救済との繋がりに対してはやはり救済といえば仏教のタンニショウが出てくる
仏教的に言えばだが、人間は欲やなんかで業が深く苦しむために生きているような所があるので
死ねば苦しむことはないが生きてれば必ず欲の囚われがある
地球が滅びる際にノアの方舟に助けられて肉体を維持すること?を救済と言うのか
しかし肉体をもって生きるって事は肉体の欲に囚われて苦しむ
何をもって救済とするのかよくわからん
要するに死ねば救われるのだがそのような境地には生きている限りはそう長くは居られない