宇野昌磨が嫌いになった&嫌いになりそう&不満スレの緊急避難所です
難民が荒らされている時にお使い下さい
一度でもファンでは無かった方の書き込みは禁止です
次スレは>>850が立てる (話題のない時期の夜中など保守応援が難しい場合は暫定として>>900が立てる)
紀平など宇野以外の無関係な人を叩くレスは 悪質マオタのアネザイチカ@nomoretakuanが宇野叩きから話題を逸らすために行っているものなので触らずスルー推奨
※高橋の話題で現れる妄想短文デーオタは三桁と呼ばれる界隈で有名な乗り込みです相手にしないように
※羽生を中傷する捏造コピペを執拗に連投するのは難民の羽生アンチスレ(通称別館)の住人であり荒らしです。通報推奨
ウノタ・デーオタ・マオタ・ネイオタ・宇野擁護・奴隷・葉っぱスレチ叩き厨は立ち入り禁止
日本語不自由な別館婆は出入り禁止
トンキン犬弁訴訟垂直チョクトー基礎点ジジイことマオタ出禁
別館ババアには天罰を!
居着くのでマオタデーオタの相手するの禁止
テロリスト予備軍別館出入り禁止
乗り込みキ○ガイは即通報!
スレチ荒らしはスルー!
新聞一面ネタなどソース貼らないものはスルー!
前スレ
宇野昌磨が嫌いになった&嫌いになりそう&不満スレ避難所1267
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1744782396/
宇野昌磨が嫌いになった&嫌いになりそう&不満スレ避難所1268
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1744810582/
宇野昌磨が嫌いになった&嫌いになりそう&不満スレ避難所1269
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/17(木) 14:54:37.38ID:???
427名無しさん?
2025/04/17(木) 18:32:38.18ID:???429名無しさん?
2025/04/17(木) 18:33:07.18ID:??? 今1番心配なのは佐藤の体調だわ
430名無しさん?
2025/04/17(木) 18:33:08.87ID:??? ウノタはキチモメサすんなよ
431名無しさん?
2025/04/17(木) 18:33:33.24ID:??? 友野と山本は親友
ウノタが分断工作してる
ウノタが分断工作してる
432名無しさん?
2025/04/17(木) 18:34:29.67ID:??? >>425
流石にそれだと頭悪すぎでしょってだからそうではないだろうあまりにも憶測すぎるって意味合いで言ってるよ
しかし今後の動き次第ではその可能性も出てきちゃうのがね
スレチだからこれ以上ここで話す気はないすまん
流石にそれだと頭悪すぎでしょってだからそうではないだろうあまりにも憶測すぎるって意味合いで言ってるよ
しかし今後の動き次第ではその可能性も出てきちゃうのがね
スレチだからこれ以上ここで話す気はないすまん
435名無しさん?
2025/04/17(木) 18:34:47.19ID:??? >>397
セレモニー冒頭いきなりジュニアスケーターがボウアロで滑ってて最後のポーズで発狂してる奴は見かけたわwアンチって大変ねー
セレモニー冒頭いきなりジュニアスケーターがボウアロで滑ってて最後のポーズで発狂してる奴は見かけたわwアンチって大変ねー
437名無しさん?
2025/04/17(木) 18:35:29.18ID:??? 今まで会場満員にしてきたfaoiをなんでわざわざ改変して羽生抜きでやることにしたんだろ謎
439名無しさん?
2025/04/17(木) 18:36:03.24ID:???443名無しさん?
2025/04/17(木) 18:37:55.68ID:???445名無しさん?
2025/04/17(木) 18:38:42.23ID:???451名無しさん?
2025/04/17(木) 18:40:11.15ID:??? 鍵山は世界選手権のときメンタルトレーニングについてチームで話し合ったらしいけど佐藤はどうなんだろう?
メンタルコーチをつけないのかな?
メンタルコーチをつけないのかな?
452名無しさん?
2025/04/17(木) 18:41:23.74ID:??? わざとやってるな
459名無しさん?
2025/04/17(木) 18:43:26.44ID:???461名無しさん?
2025/04/17(木) 18:44:54.97ID:??? 最低の民度って宇野オタじゃん
スライドすなよ
スライドすなよ
462名無しさん?
2025/04/17(木) 18:45:26.57ID:??? >>111
Let's talkってまだいたのかw
ソチ前後くらいに悪質過ぎてフィギュア掲示板のGolden Skate出禁になた希少な海外デーオタの羽生アンチ
Golden Skateの管理人は羽生にあまり好意的じゃないパトリックオタだったのに
中身は日本人なんだっけ?
Let's talkってまだいたのかw
ソチ前後くらいに悪質過ぎてフィギュア掲示板のGolden Skate出禁になた希少な海外デーオタの羽生アンチ
Golden Skateの管理人は羽生にあまり好意的じゃないパトリックオタだったのに
中身は日本人なんだっけ?
464名無しさん?
2025/04/17(木) 18:45:46.40ID:??? なんかこうなると現役はショー出るよりオフはトレーニングや普段できない練習とかやってしっかり成績出せるようになった方が良さそうだね
ショーの集客やスケート人気はプロが考えるべきだと宇野も言ってたもんねw
ショーの集客やスケート人気はプロが考えるべきだと宇野も言ってたもんねw
465名無しさん?
2025/04/17(木) 18:46:23.43ID:???471名無しさん?
2025/04/17(木) 18:49:47.41ID:??? ―その「強さ」を表現するために、この「Ice Brave」で工夫しているところはありますか
広報活動です(笑)。競技をしている時は、練習の過程をみせる習慣がほとんどなく、試合で一番いいところだけを皆さんにお見せする感じでした。ですが今回行うのはアイスショーで、たくさんの人に「観たい」と思っていただかなければいけないと思います。このショーならではの良さが間違いなくあるからこそ、一人でも多くの方に観に来てもらいたいという意志を込めて、頑張っています。
広報活動です(笑)。競技をしている時は、練習の過程をみせる習慣がほとんどなく、試合で一番いいところだけを皆さんにお見せする感じでした。ですが今回行うのはアイスショーで、たくさんの人に「観たい」と思っていただかなければいけないと思います。このショーならではの良さが間違いなくあるからこそ、一人でも多くの方に観に来てもらいたいという意志を込めて、頑張っています。
472名無しさん?
2025/04/17(木) 18:50:01.68ID:??? >>466
幕張でやったらなにか不都合なの?別にいいじゃん負債背負うのも黒字にするのも真壁なのになんで内部の人みたいな感覚なの?w
幕張でやったらなにか不都合なの?別にいいじゃん負債背負うのも黒字にするのも真壁なのになんで内部の人みたいな感覚なの?w
475名無しさん?
2025/04/17(木) 18:51:39.91ID:??? ―会見では、表現面で「課題だと思っていたところにようやく手をつけられて」いると言っていましたが、その課題について具体的にお聞かせください
いや、もう全部ですね。僕のスケートを好きで観てくれる方がいるので、あまり自分を下げたくはないんですけれども、ただ「もっと出来るよね」とはずっと思っていたので。自分の個性を出すのも大事だけれども、やっぱりまず自分には基礎が必要で、その基礎の上に個性を出したい。
僕はなるべく自分が上手くみえるように、下手にみえないように表現力を練習していました。汚いポージングがなるべく皆さんにばれないように上手く誤魔化す方法を、現役の時はずっと探していた。でも本当はそうではなく、誰が見ても「すごい」って思っていただけるような表現力を身につけたいと思っていたので。何処を見ても「上手だな」と言っていただける表現者になることが、僕の今の目標ではあります。
いや、もう全部ですね。僕のスケートを好きで観てくれる方がいるので、あまり自分を下げたくはないんですけれども、ただ「もっと出来るよね」とはずっと思っていたので。自分の個性を出すのも大事だけれども、やっぱりまず自分には基礎が必要で、その基礎の上に個性を出したい。
僕はなるべく自分が上手くみえるように、下手にみえないように表現力を練習していました。汚いポージングがなるべく皆さんにばれないように上手く誤魔化す方法を、現役の時はずっと探していた。でも本当はそうではなく、誰が見ても「すごい」って思っていただけるような表現力を身につけたいと思っていたので。何処を見ても「上手だな」と言っていただける表現者になることが、僕の今の目標ではあります。
478名無しさん?
2025/04/17(木) 18:53:13.97ID:???483名無しさん?
2025/04/17(木) 18:54:19.48ID:??? >>475
>僕はなるべく自分が上手くみえるように、下手にみえないように表現力を練習していました。汚いポージングがなるべく皆さんにばれないように上手く誤魔化す方法を、現役の時はずっと探していた。
うーん
>僕はなるべく自分が上手くみえるように、下手にみえないように表現力を練習していました。汚いポージングがなるべく皆さんにばれないように上手く誤魔化す方法を、現役の時はずっと探していた。
うーん
484名無しさん?
2025/04/17(木) 18:54:28.34ID:??? ―会見では「ダンスを自分の技術として取り入れてみたい」と言っていました
現役の時は本当に「自分のために」というところを重視しました。プロスケーターももちろん自分がやりたいことをやるのですが、その上で観に来る人に「観たい」「観てよかったな」と思わせるには、表現力が大事になってきます。
小さい頃は、バレエを習っている時も「早く終わらないかな」と思いながら、言われたことをやっていただけでした。「何故この動きを練習しているのか」「この動きはどんなふうにみえるのか」「今の自分とどう違うのか」ということを一つひとつ疑問に思い、それを知識として受け入れたいという意味を込めて「いろいろなものを習っていきたい」と今は思っています。
自分の癖やできないことを分かった上で、一番好きな表現をやるべきかなと。「僕にしかできない表現」についてあまり発言してこなかったのは、自分の表現にまだ絶対的な自信がなかったからだと思います。僕はジャンプに関しては、もちろん僕よりジャンプが上手い選手もたくさんいますけど、それでも「ジャンプと向き合って考えた時間は、絶対に誰にも負けない」と言い切れる練習をしてきたので。まずは自分に自信を持てるほどに、ちゃんと自分と向き合いたいと思います。
現役の時は本当に「自分のために」というところを重視しました。プロスケーターももちろん自分がやりたいことをやるのですが、その上で観に来る人に「観たい」「観てよかったな」と思わせるには、表現力が大事になってきます。
小さい頃は、バレエを習っている時も「早く終わらないかな」と思いながら、言われたことをやっていただけでした。「何故この動きを練習しているのか」「この動きはどんなふうにみえるのか」「今の自分とどう違うのか」ということを一つひとつ疑問に思い、それを知識として受け入れたいという意味を込めて「いろいろなものを習っていきたい」と今は思っています。
自分の癖やできないことを分かった上で、一番好きな表現をやるべきかなと。「僕にしかできない表現」についてあまり発言してこなかったのは、自分の表現にまだ絶対的な自信がなかったからだと思います。僕はジャンプに関しては、もちろん僕よりジャンプが上手い選手もたくさんいますけど、それでも「ジャンプと向き合って考えた時間は、絶対に誰にも負けない」と言い切れる練習をしてきたので。まずは自分に自信を持てるほどに、ちゃんと自分と向き合いたいと思います。
485名無しさん?
2025/04/17(木) 18:55:12.32ID:???488名無しさん?
2025/04/17(木) 18:56:40.39ID:???489名無しさん?
2025/04/17(木) 18:56:45.99ID:??? ―「Ice Brave」は、過去の演目が中心になるそうですね。会見でも「お楽しみで」とのことでしたので具体的な曲名はお聞きしませんが、今まで競技プログラムを担当された振付師さんについてお聞きします。まず、小さい時から師事していた樋口美穂子先生の振付については、どんな印象を持っていますか
一番、僕のできる動きを入れてくれる先生だと思っています。小さい頃から樋口先生に習っていて、僕は表現の基礎を学ばずにずっとスケートしかやっていなかったので、樋口先生が求める表現が基準にあったと思います。一番、自分らしいプログラムを作ってくれる先生ですね。
すごく長い期間一緒に練習していて、いろいろな話もしましたし「この人のために頑張りたいな」と思う先生でした。特に昔は世界的に有名な振付師に振り付けてもらわないと点数が出ない傾向があって、「そういう人に作ってもらったほうがいいよ」と言われることもあったんです。でも樋口先生の振付も絶対に負けていないと思っていたので、「この方が作ってくれるプログラムで、世界と戦える存在になりたい」と考えていました。
一番、僕のできる動きを入れてくれる先生だと思っています。小さい頃から樋口先生に習っていて、僕は表現の基礎を学ばずにずっとスケートしかやっていなかったので、樋口先生が求める表現が基準にあったと思います。一番、自分らしいプログラムを作ってくれる先生ですね。
すごく長い期間一緒に練習していて、いろいろな話もしましたし「この人のために頑張りたいな」と思う先生でした。特に昔は世界的に有名な振付師に振り付けてもらわないと点数が出ない傾向があって、「そういう人に作ってもらったほうがいいよ」と言われることもあったんです。でも樋口先生の振付も絶対に負けていないと思っていたので、「この方が作ってくれるプログラムで、世界と戦える存在になりたい」と考えていました。
490名無しさん?
2025/04/17(木) 18:56:47.53ID:??? 表現に逃げるなよ
491名無しさん?
2025/04/17(木) 18:57:20.37ID:???492名無しさん?
2025/04/17(木) 18:57:21.91ID:??? ダメだ
なにが言いたいのかさっぱりわからん
でも一つだけ指摘したい
ジャンプこそ宇野は一番に直すべきだった
なにが言いたいのかさっぱりわからん
でも一つだけ指摘したい
ジャンプこそ宇野は一番に直すべきだった
493名無しさん?
2025/04/17(木) 18:57:47.86ID:??? ―シェイ=リーン・ボーンさんが振り付けた『Great Spirit』(2019-20、20-21シーズン・ショート)は、ファンにも新しいプログラムとして受け止められました
ボーンさんに初めて振付してもらったのは『Great Spirit』で、僕はそれまでアップテンポの力強い音楽でやったことがなかったんですね。だから当初はすごく恥ずかしかったですし、「皆さんにお披露目して大丈夫かな」という気持ちでした。でも今の自分は、一番得意な演目の系統は多分そちらだと思っています。それに気づかせてくれたボーンさんの振付は、すごく好きです。
ボーンさんに初めて振付してもらったのは『Great Spirit』で、僕はそれまでアップテンポの力強い音楽でやったことがなかったんですね。だから当初はすごく恥ずかしかったですし、「皆さんにお披露目して大丈夫かな」という気持ちでした。でも今の自分は、一番得意な演目の系統は多分そちらだと思っています。それに気づかせてくれたボーンさんの振付は、すごく好きです。
494名無しさん?
2025/04/17(木) 18:58:08.57ID:??? >>471
>このショーならではの良さが間違いなくあるからこそ、一人でも多くの方に観に来てもらいたいという意志を込めて、頑張っています。
その頑張りがTikTokのやり方か?
ネットでバズってるものに乗っかって若い人にも親しみやすい雰囲気作ろうみたいな感じあるけど全くもってショーならではの良さってないから売れないんとちゃいます?
>このショーならではの良さが間違いなくあるからこそ、一人でも多くの方に観に来てもらいたいという意志を込めて、頑張っています。
その頑張りがTikTokのやり方か?
ネットでバズってるものに乗っかって若い人にも親しみやすい雰囲気作ろうみたいな感じあるけど全くもってショーならではの良さってないから売れないんとちゃいます?
499名無しさん?
2025/04/17(木) 18:59:38.82ID:??? ―(元コーチの)ステファン・ランビエールさんは今回ゲストスケーターとして参加されますが、振付師としてはどんな印象ですか
ステファンが作るプログラムは、ステファン本人がやれば素晴らしいんですけど、どうしても最後まで自分の技術が追いつかなかったというのが、僕の正直な感想でもあります。マイケル・ジャクソンの演目(2021-22シーズン・EX)を作ってもらったことがあるんですけど、滑り終えた時に「So funny program」って言われました(笑)。爆笑しているんですよ。
―厳しいですね……
優しいけど、ああ見えてちゃんと厳しい。しっかり駄目なものは駄目、いいものはいいって言います。ジャンプに関してはすごく認めてくださっていますけど、表現者としては一度もほめられたことないです。「もっとやれるよね」と僕も思っているし、ステファンも多分思っていたんですよね。「ジャンプがあるから、ここは諦めなきゃいけない部分なのかな」みたいな気持ちが、二人ともあったと思う。宇野昌磨の競技人生に求める理想像については、ステファンと僕はかなり近いと思います。
ステファンが作るプログラムは、ステファン本人がやれば素晴らしいんですけど、どうしても最後まで自分の技術が追いつかなかったというのが、僕の正直な感想でもあります。マイケル・ジャクソンの演目(2021-22シーズン・EX)を作ってもらったことがあるんですけど、滑り終えた時に「So funny program」って言われました(笑)。爆笑しているんですよ。
―厳しいですね……
優しいけど、ああ見えてちゃんと厳しい。しっかり駄目なものは駄目、いいものはいいって言います。ジャンプに関してはすごく認めてくださっていますけど、表現者としては一度もほめられたことないです。「もっとやれるよね」と僕も思っているし、ステファンも多分思っていたんですよね。「ジャンプがあるから、ここは諦めなきゃいけない部分なのかな」みたいな気持ちが、二人ともあったと思う。宇野昌磨の競技人生に求める理想像については、ステファンと僕はかなり近いと思います。
500名無しさん?
2025/04/17(木) 18:59:59.93ID:???501名無しさん?
2025/04/17(木) 19:00:00.83ID:???506名無しさん?
2025/04/17(木) 19:02:10.59ID:???509名無しさん?
2025/04/17(木) 19:03:07.23ID:??? 宇野のフォルムってお笑いなんだよ
あの体型では何やってもポーズ決まらんから
あの体型では何やってもポーズ決まらんから
510名無しさん?
2025/04/17(木) 19:03:48.65ID:??? みんな国別どこで見てるの?
513名無しさん?
2025/04/17(木) 19:04:19.55ID:??? >>490
以前からジャンプが跳べなくなったらかつての高橋やランビのように表現を重視するようになりたいと言ってましたので
以前からジャンプが跳べなくなったらかつての高橋やランビのように表現を重視するようになりたいと言ってましたので
515名無しさん?
2025/04/17(木) 19:04:47.54ID:??? ―宮本賢二先生のプログラムは、『オーボエ協奏曲』(2020-21シーズン・EX、2021-22シーズン・ショート)『G線上のアリア』(2022-23シーズン・フリー)『Timelapse/鏡の中の鏡』(2023-24シーズン・フリー)など、傑作ぞろいです
「Ice Brave」でも、賢二先生にはメインの振付師として依頼させていただいています。現役の時も、競技としてのやりやすさに加えて音楽の表現を振付で取り入れるプログラム作りがすごく上手いなと思っていました。そして今回のアイスショーを作る上で、自分も振付について考えなければいけなくなった時に、賢二先生のすごさを改めて実感して。一人のプログラムに限らず複数人でのプログラムでも、スケートとしての見せ方や音楽・時間・人の使い方が、構想から上手だなと。賢二先生は、競技でも各スケーターの一番の良さを引き出してくれるイメージでしたし、ショーでも一番いいものを見せられるプログラムを作ってくれますね。
「Ice Brave」で披露される新プログラムは2つで、1つはダンサーによる振付、もう1つは宮本賢二さんによる振付だという。新しく生まれ変わる競技プログラムに加え、新プログラムでみせる宇野の新たな表現に、期待が高まる。
「Ice Brave」でも、賢二先生にはメインの振付師として依頼させていただいています。現役の時も、競技としてのやりやすさに加えて音楽の表現を振付で取り入れるプログラム作りがすごく上手いなと思っていました。そして今回のアイスショーを作る上で、自分も振付について考えなければいけなくなった時に、賢二先生のすごさを改めて実感して。一人のプログラムに限らず複数人でのプログラムでも、スケートとしての見せ方や音楽・時間・人の使い方が、構想から上手だなと。賢二先生は、競技でも各スケーターの一番の良さを引き出してくれるイメージでしたし、ショーでも一番いいものを見せられるプログラムを作ってくれますね。
「Ice Brave」で披露される新プログラムは2つで、1つはダンサーによる振付、もう1つは宮本賢二さんによる振付だという。新しく生まれ変わる競技プログラムに加え、新プログラムでみせる宇野の新たな表現に、期待が高まる。
518名無しさん?
2025/04/17(木) 19:05:21.98ID:??? FaOIの話全く宇野に関係ないけど考えるとするなら一度クビにした宇野を出すよりロシアっ子出した方がいいやって思われてることじゃねw
戦争中のロシアにさえ宇野は負けたんだよ
戦争中のロシアにさえ宇野は負けたんだよ
519名無しさん?
2025/04/17(木) 19:05:26.58ID:???524名無しさん?
2025/04/17(木) 19:08:17.47ID:???526名無しさん?
2025/04/17(木) 19:09:14.44ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています