モデルプレスが全文あげてたけど演出のこだわりが松潤に頼んだってだけなのが最悪だしなめの煽りのトーンはウィア魂でも言われてた気がするし写真のくだり含めどれも素人としか思えない

>― 今回の演出のこだわりを教えてください。
ラウール:今回は嵐の松本潤くんが監修に入ってくださっていて。国立競技場っていうキャパで自分たち初めてやるんですけど、やっぱり嵐さんがもう何回ですか?もう何回も国立に立たれていて、その演出を松本くんがずっとやられていて。今回アドバイスをぜひお願いしたいんですけどっていうことを話したら、すごい勉強になりましたね。国立での魅せ方っていうのと、ドームクラスでの魅せ方っていうのが全然違くて、それが非常に勉強になった準備期間でした。

― 松本さんからは具体的にどのようなアドバイスを?
ラウール:うわ、なんだろう。もう本当にいっぱいすぎてどれを抜粋したらいいか…。
向井:でも最近言われたのは「立ち位置はギリギリまで待って着く」っていうのはね。
一同:あー(笑)!
向井:俺は早く着いちゃうんで、ギリギリまで我慢して次の位置着くっていうのはね。
渡辺:でも本当に各会場を熟知しているんだなって思ったのが、やっぱ最後までなんて言うんでしょう、アドバイスというか。例えば僕だったら「渡辺のいつもの煽りのトーンだとドームではいいけど、国立だとちょっと聞こえにくいかもしれないから、声のトーンを1個下げてみて喋ってみたら?」とかっていう声色1個まで監修していただいて。本当にいろんな会場を熟知している偉大な先輩だなという風に感じることができましたし、勉強にもなりましたね。