X

菅義偉はボケ老人だが安倍晋三はガイジだと言う風潮

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1桃乃助
垢版 |
2021/08/26(木) 19:38:09.35ID:???
一理ある
86さすけ
垢版 |
2022/05/16(月) 20:05:57.32ID:???
韓国料理のバイブル!食のカリスマ、ペク・ジョンウォンさんの人気料理本「ペク先生のやみつき韓国ごはん」 | ファッション誌Marisol(マリソル)
https://marisol.hpplus.jp/article/85760

韓国ドラマの魅力は、必ずと言っていいほど出てくる食卓シーンにもあります。ドラマを観ていると無性に食べたくなりますよね。
韓国家庭料理を作るなら、本場のレシピが知りたいと思っていたところ、料理界のカリスマ、ペク・ジョンウォンさんの累計100万部を誇る人気料理本「ペク先生のやみつき韓国ごはん」シリーズ5冊の待望の日本語訳が発売に!レパートリーもぐっと増えそうでワクワクしながらページをめくる毎日です。ぜひ手にとってみて!

韓国では「ご飯食べましたか?」が挨拶だったり、食事の時間がとても大切にされています。”外食”という言葉を使わなくなったというほど外食が当たりまえになったいまですが、やはりなにより美味しいとされているのは家庭料理”チッパプ”。
「ペク先生のやみつき韓国ごはん」シリーズの著者、”食の探求者””料理するCEO” といわれるペク・ジョンウォンさんは、大手外食企業の代表で、日本でも「セマウル食堂」「本家(ボンガ)」や「香港飯店0410」で知られる実業家兼外食経営専門家。
Netflixにも冠番組があるなど、俳優やアーティストたちからも親しまれる存在です。このコラムのインタビューでもN.Flyingのジェヒョンさんが、「ペク先生のチェユクポックン(豚のピリ辛炒め)のレシピがヤバイ」と興奮気味に話してくれたのを思い出します(笑)。
ペク・ジョンウォンさんは、「ドキドキ再婚ロマンス 子どもが5人!?」の女優ソ・ユジンさんの夫としても知られるセレブリティで、YouTubeチャンネルの登録者は500万人!
ちなみに、料理がテーマのドラマもたくさんありますが、私の推しは、好きすぎて主演のユン・ドゥジュンさんにお話をうかがった「ゴハン行こうよ」シリーズ。ドゥジュンさんの忘れられない味は鰻料理で、撮影後に家族で食べに行ったとか。釜山のカンジャンケジャンの美味しいお店も教えてくれました。
87さすけ
垢版 |
2022/05/16(月) 20:06:10.73ID:???
「ペク先生のやみつき韓国ごはん おうちでかんたん!家庭料理レシピ」は、私にとって初めての韓国旅行、チェジュ島の取材でいただいた新羅ホテルの思い出の味、アワビ粥や、宮中料理のスターターに出されるカボチャ粥、チェユクポックン(豚のピリ辛炒め)の丼、誕生日の定番わかめスープや、干し鱈のスープ、キンパ、チャプチェ、キムチチヂミ、プルコギ、ナムルや煮卵、韓国風雑煮まで王道メニュー満載のバイブル。
「ペク先生のやみつき韓国ごはん 万能味噌・オイル・カルビソースでもっと絶品レシピ」には、安東(アンドン)で食べた甘辛の鶏料理チムタック、牛カルビの蒸し煮、居酒屋のつまみのつぶ貝とそうめんの和え物、じゃがいもチヂミや即席トッポッキ、「コーヒーフレンズ」に出てきたヒット作のようなスペイン料理カスエラなどが。
「ペク先生のやみつき韓国ごはん ひと手間アレンジで誰でも達人レシピ」には、韓国に行ったら必ず寄る店があるチョングッチャンチゲ(納豆チゲ)、夏の定番で私もよく作るきゅうりとわかめの冷製スープ、チェジュ島の名店の味を連想させるイカとサムギョプサルのプルコギ、冷やしラーメン、サラダのように軽やかな白菜の浅漬けコッチョリ、韓国の市場の搾りたてのごま油とともに私のパントリーに欠かせないえごまの粉をたっぷり使ったえごまうどんなどが。
「ペク先生のやみつき韓国ごはん 作り置き万能しょうゆで手軽に本格レシピ」には、「賢い山村生活」にも出てきた圧力炊飯器で炊く豆もやしごはん、えごまの葉の蒸し漬け、ちりめんじゃこの炒め物、「悪霊狩猟団:カウンターズ」でおなじみ、韓国式にゅうめんチャンチグクスや、ビビンそうめん、韓国スタイルの懐かしのとんかつまでも網羅。
また、「ペク先生のやみつき韓国ごはん 毎日ラクうま!おひとりさまレシピ」には、これもまた私も夏によく作るのですが、豆腐そうめん、冷たいコングクスのレシピなどなどが載っていて、1冊に50以上のメニューがラインナップ。どれもわかりやすくレパートリーが一気に増えそう!私は辛さもニンニクも得意な方ではないので、自分好みに仕上げることができるのもおうちごはんのいいところです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況