X



トップページ居酒屋(仮)
1002コメント208KB

船橋のぼっち飲み Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 16:40:18.62ID:caV6xffU
竹内が加賀屋より美味しいってのは相当な言い過ぎだろ

もっと舌を肥やしてから発言しろ、見苦しいから
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 19:24:26.98ID:T9hX30G1
たけうちも船橋加賀屋も煮込みのレベル落ちたと思う。今は西船橋加賀屋の煮込みが1番美味いと思う。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 23:24:51.02ID:YMTD/unM
>>497
>>500
その通りです。
せっかくの社長の営業努力がもったいないですよ。
フレンドリーを履き違えてるバカな常連客が一般のお客を遠ざけてる。あの料理と値段だったら店員変えたら売り上げ上がると思いますよ。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 23:33:52.91ID:YMTD/unM
>>498
中途半端だからくすぶってる売れない芸人なんじゃないの。料理するときはベラベラ喋らないし歌わなーいw。当たり前のことだと思うけど。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 00:21:06.45ID:AGgU6dXs
はやく、増山系列再開しないかなー。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 13:02:41.39ID:X6edHN84
言い過ぎとか言うあなた、文章も読めないのかな笑。加賀屋が廃れてきたと発信したけどどっちの方が旨い、不味いとかは述べてないです。頭にオムツしなさーい
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 16:52:08.88ID:kQqn8a2U
>>513
料理をとるか酒の安さでとるかで変わってくるかなw
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 19:04:23.78ID:a5fDPjJP
色々言われてるけど竹うちはこのご時世に酒出してくれてるだけでも感謝しかないよ
向こうとしちゃ経営のためにやってるんだろうけどさ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 20:16:46.80ID:Cj+of52E
今、西船橋まる福。
煮込み美味い。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 17:48:28.65ID:iUlgmvl0
>>483
フレンドリーな常連さーん。今度カウンターで会えるの楽しみにしてます。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 15:27:11.97ID:49YXJymc
都内はだいぶ酒出す店が増えてますけどね。真面目なのかな船橋は。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 17:20:10.40ID:r2wDJFoW
本八幡の居酒屋で酒出してる店舗2〜3件しかなくて真面目です、船橋はだいぶ営業してますね
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 17:25:44.76ID:r2wDJFoW
本八幡の営業している居酒屋は2〜3件しかなく、です。失礼しました
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 17:26:20.21ID:r2wDJFoW
ニから三件しかなく
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 07:11:34.38ID:6upHoLXx
本八幡どこやってる?
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/16(水) 23:53:36.99ID:OJrEE1Gn
西武があった側から藤兵衛の方を少し散策したけど
とことん
はるくん
ちょいちょいあたりが飲める

んで最近オープンしたふとっぱらやで飲んできた
10人ぐらいの立ち飲みカウンターと奥にテーブル16席ぐらいかな
錦糸町店のメニューだとまあまあ高かったから敬遠してたんだけど船橋仕様?なのか串90円〜、他も190円〜490円ぐらいで安め
日本酒はウリにしてるだけあって安いと思う
田酒とか黒龍が1合ではないけど390円は多分破格
全体的に良い店だと思うけど食べ物に黒板メニューみたいなのが欲しいなと思った
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 03:55:33.15ID:gGgnTplA
いよいよ酒解禁かしら?
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 11:20:01.20ID:u9b+leXv
藤兵衛6/21より営業再開
14:00〜20:00(酒類提供は19:00まで)
時間制限90分、1グループ2人まで
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 17:10:45.81ID:gtZMRJwp
さて、また日高屋で軽く飲んで帰れるぞ

天やもいいな
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 12:39:01.65ID:xDpMjFAS
ますやまとか、一平あたりは今日から開くのでしょうか。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 13:13:28.78ID:vIpziCOU
>>538
船橋 増やま ツイッター
で検索して拾ってきた。投稿者名以外
本文コピペ

明日6/21(月)より大衆酒場 増やまグループ全店、
営業再開致します。尚、酒類ラストオーダーが19時、
閉店が20時となります。
よろしくお願いします。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 16:14:30.27ID:GlhZ3TLA
>>539
ありがとうございます!
ツイッターあったんですね。

街が明るくなるといいなあ。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 19:29:55.58ID:9MOzCZoe
つうか、飲食店ばかりに負担求めて
行政が糞すぎる

酒だし規制解除

その代わり客は飲食店での私語完全禁止

私語1回でイエローカード
私語2回でレッドカードで即射殺でいいよ

私語することが馴染み店に迷惑掛かることがわからん
輩は、逝ってよし
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 19:41:10.70ID:9MOzCZoe
ねえ、なんで黙って飯食えねえの?喋らなきゃ死ぬの?
いい加減黙れよ〜!
nsすら休憩中ノーマスクでぺちゃくちゃ喋るから、私は秒でごはん食べてマスクするんだけど、最早意味ねえ!
喋ってるそこ、せめてマスクしてから喋ろうや。こどもかっ!だめだこりゃ。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 23:43:31.25ID:9MOzCZoe
今まで行政からの指導を守っていた飲食店が
遂に月曜日から20時以降の酒だしを敢行する
ようになりだした。
これは、1店2店舗ではない。
既に数店舗確認している。
おおよそもうどこも限界なんだろう。
出さなければ死あるのみ。

これは、法人における緊急避難と
言わざるを得ない。

知事がこの事実を知っても飲食店に行政処分は行わないで欲しい。

別に見て見ぬふりをしろと言っているのではない。

コロナ対策の実効性も保ちつつ、飲食店が何とか
存続できる落とし処を見つけて欲しい。

まさに知事の手腕が試されると言っても過言ではない。

極端ではあるが >>543 もその一例ではあると思う。
政府に言わせれば私権の侵害だ!憲法に違反するなど
宣うだろうが、てめえら散々法律てめえらのいいような
解釈でブッチしてきて都合の悪いときだけ
憲法を盾に全く動こうとしない。
もう逝け!逝ってこーい!

正直、政治はAIに任したほうが良いと思う。
機械にしがらみはない、私利私欲もない
人間がやるよりよっぽど公正な政をするだろう。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 06:38:35.80ID:zwHdwYfT
こんな時なんだから酒ぐらい我慢しろよ
家で呑めばいいじゃん
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 09:11:35.23ID:Lp6hEOJf
寂しくて喋りたいのはわかるけども、どんだけ外飲みしたいんだ?笑
家でおとなしく飲む方が金も貯まるだろうに
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 15:15:13.39ID:+4laN+W+
船橋加賀屋と西船橋まる福とではタン塩が違うのな 
加賀屋のタン塩が圧倒的に美味い!
まる福のは肉薄で、ただしょっぱい
加賀屋は塩かげんもよく、肉厚でプリプリ
このタン塩が旨すぎて通うのだ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 21:29:11.56ID:3d8aamXG
塩なんか軽くでいいんだよなw
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 19:32:46.64ID:dpC+7FtJ
お隣さんのワキガが強烈ですorz
うえー
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 11:51:29.96ID:gTAaiYwZ
なぜ疑問形なん?
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 12:14:33.26ID:5Ml/THhj
増山本店と若林も12時オープンにならないかなー。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 06:30:03.64ID:V8f/ms87
増やま とか順調に再オープンですか?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 07:22:32.28ID:O4IhsTus
増やま本店、若林とももとの賑わいと活気が戻ってきてるよ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 19:18:16.75ID:HKWx4NQB
そしてクラスター
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 19:57:47.78ID:Sjex/Hgc
ちょっとビックリしたんだけど

一人で食事(ぼっち飲み)できない

って人居るんだね(^-^;

その理由に衝撃を受けた!
今まで可哀想な人って目で見られたのかな自分(^_^;)
そんなことは、思いも付かなかった。

正直他人に興味ある人そんなに居ないと思うけど
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 01:23:23.24ID:6cK3R5p7
居酒屋板で1人飲みできない奴なんてほとんどいないんじゃね
嫁、恋人、友達などとたまには飲むにしても、1人飲みが無理っていう人はさすがにこの板は場違いだろう
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 06:52:56.62ID:SN47jNpY
また休むのかなぁ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 08:33:31.88ID:zi/biklM
千葉は休まなくてもいいんだよ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 20:36:15.25ID:TrrBuOjM
東京以外はギリギリセーフだな
これ以上増えたら多分アウトだから
お前らはしごしてキャバとか行くんじゃねーぞ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 12:44:29.13ID:j2u/iEAL
安い店をはしごしてキャバに行くって何故わかった!!
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 06:46:08.58ID:EvoRfA/m
船橋は飲めるんだね。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 16:48:12.98ID:NjhTi1Ii
藤兵衛入りにくい
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 06:03:32.34ID:/oYZyAQt
なんで?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 13:21:47.98ID:TdMh7jJj
常連の連帯感がキツい
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 08:04:52.63ID:qEMB2tYr
>>587
バカか?そういう事じゃねえよ。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 10:26:56.77ID:B03413F7
俺、加賀屋、まる福の常連だけど、常連の特権など皆無だし、混んでたら人形扱いされ待たされる

ほぼ全員が常連だが、連帯感など全くない
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 16:28:11.92ID:7vUd49Oy
藤兵衛は気軽に入れます。俺は。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 16:58:23.60ID:lxLW5GAi
俺はあさひが一番入りづらかったな
狭くて混んでるってのもあるが
まだ2回だけど行ってみたらなんてことはなかった
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 22:37:23.44ID:YUWletYF
>>591
>>589
>ホントは羨ましいんだろw
>素直になれよw

ごめんな。羨ましくはないし、多分伝え方間違えた。
内輪ノリがキツいところは苦手なんだよ。一時期の竹うち然り。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況