新店開店が続く熱い船橋の居酒屋事情を語り合いましょう。
前スレ
船橋のぼっち飲み
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1463231244/
探検
船橋のぼっち飲み Part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/11(土) 18:30:55.44ID:8LkM8lP12020/07/11(土) 19:21:14.55ID:Y91YWBH2
今大阪でぼっち飲みや2gets
3名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/11(土) 23:40:11.13ID:8sHN1l7h 加賀屋の隣にある寅屋の情報も欲しいね
4名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/16(木) 04:11:43.14ID:e5TNChmL そろそろ昼飲みいきたいね。
2020/07/16(木) 04:15:28.44ID:B9+pg34v
もうちょっと様子見しな
今までガマンしたのが水の泡になったらツマンネーじゃん
今までガマンしたのが水の泡になったらツマンネーじゃん
6名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/16(木) 23:18:42.17ID:6+hD1LR2 夜の街じゃなければセーフなのか?
2020/07/16(木) 23:21:35.11ID:xX0yRNDV
カウンターで1人でサクッと飲むならまぁ
グレーかなw
グレーかなw
8名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/17(金) 22:33:31.26ID:T4jszmKH 竹うちのボールは炭酸別の濃いものだ。今日確認した
9名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/19(日) 04:27:24.68ID:QTV4vCH8 緊急事態宣言時より怖い。
2020/07/23(木) 23:10:31.35ID:zjOnN+9f
アニサキス増やま
11名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/24(金) 05:00:45.72ID:4c6v/PcG 増やまの本店ですね。しかり衛生管理お願いします。営業停止中ですか?
2020/07/24(金) 07:54:42.24ID:I3c0ijz4
アニサキスは衛生管理とかそういう話じゃないからなぁ
そもそも〆鯖食うなという
そもそも〆鯖食うなという
13名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/24(金) 08:49:38.85ID:i4IeD6WK アニサキスはしゃーないただの運
俺カツオは生しか食わんが覚悟して食ってる
俺カツオは生しか食わんが覚悟して食ってる
2020/07/24(金) 09:18:36.49ID:5MBhXwk1
CR 兄貴
2020/07/24(金) 15:02:17.20ID:hDmS5Htg
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/shokuhin/musi/01.html
アニサキス 少し調べてみました。上は東京都福祉保健局のページ。
予防方法の一部を抜粋
「加熱調理が最も効果的です。
マイナス20℃で24時間以上(中心部まで)凍結すると死滅しますが、
通常の料理で用いる程度のワサビ、醤油、酢などではアニサキスは死にません。」
・・・だそうです。
確かに運次第・・・
アニサキス 少し調べてみました。上は東京都福祉保健局のページ。
予防方法の一部を抜粋
「加熱調理が最も効果的です。
マイナス20℃で24時間以上(中心部まで)凍結すると死滅しますが、
通常の料理で用いる程度のワサビ、醤油、酢などではアニサキスは死にません。」
・・・だそうです。
確かに運次第・・・
2020/07/24(金) 17:23:24.67ID:27yl0YkJ
よく噛んでね
2020/08/02(日) 22:21:12.35ID:aXpZLEJV
船橋の寅屋にはレバボイルあるのかな
2020/08/02(日) 23:22:21.86ID:Jbl/AGZQ
羊羹
19名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 04:19:37.88ID:tJtz08OG 増やまの焼き肉屋行ってみたい!
20名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 04:43:12.71ID:vIdg3BCW 増山の焼肉店へ俺も行きたい。
21名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/09(日) 04:20:12.29ID:dXOzklYY ます山の焼肉行ったよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/09(日) 04:21:04.78ID:dXOzklYY 増山の一平もいいいたいな。
2020/08/09(日) 08:48:04.83ID:LO58g+xZ
結構、痛そうなんだなw
2020/08/09(日) 15:38:19.01ID:amGJFu8P
>>22
山下清画伯ですか?
山下清画伯ですか?
25名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/09(日) 17:41:24.80ID:kxIDnMHG >>22
だいぶ、酒にやられてるようですがw
だいぶ、酒にやられてるようですがw
26名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 04:06:40.50ID:9lzpWTKv おれも増山に焼肉へ行きたいです。
27名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 04:26:55.30ID:kPvq7r5o 馬越やってますか?
2020/08/11(火) 18:18:22.64ID:3EGShqX4
ラトバレ最高😃⤴⤴
29名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 20:53:33.51ID:gNAm59G3 増山のホルモン店へ行きたい!
30名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 04:07:05.90ID:cCVcV7fq おはようございます。今日は船橋から御茶ノ水まで遠征です。もちろん昼飲みです。
31名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 18:13:57.63ID:Fn6tWcQO こんばんは^ ^
船橋ぼっちのみでオススメありますか?
加賀谷しか行ったことないです
船橋ぼっちのみでオススメありますか?
加賀谷しか行ったことないです
2020/08/13(木) 18:49:11.09ID:+hUsRn/S
加賀屋ですよ~
33名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 19:36:22.55ID:Fn6tWcQO2020/08/13(木) 20:07:51.31ID:n0pLTAvv
町中華で飲ろう。
2020/08/13(木) 21:58:04.94ID:tOWR5FuI
でもボールが
36名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 02:00:17.50ID:+ex5Idnu 最近、増山本店混んでますか?
あそこ、ひとり飲みでもかなり密になるんだよな~。
あそこ、ひとり飲みでもかなり密になるんだよな~。
37名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 05:03:09.82ID:AhNPhqHX なんの対策もしてない増山行くくらいなら
対策して営業してる一平を応援したい
対策して営業してる一平を応援したい
38名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 19:34:18.08ID:EWn1hHtU ぼっち飲みどこがいいかなぁ
明日飲みたいけど、ぼっち飲み初心者の俺には一平は入りにくいなぁ
明日飲みたいけど、ぼっち飲み初心者の俺には一平は入りにくいなぁ
2020/08/14(金) 19:49:11.39ID:PUuWbd9i
どんどん行こうぜ どこぞの常連だって初めての日があったのよ
40名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 20:43:35.00ID:EWn1hHtU >>39
画像調べてみたけど隣との席間近いし、みんな仲良く飲んでる感じ?
画像調べてみたけど隣との席間近いし、みんな仲良く飲んでる感じ?
2020/08/14(金) 21:14:07.54ID:PoqSRBVw
2020/08/14(金) 21:33:31.10ID:PUuWbd9i
>>40
一平はあまり隣と絡みないよ 一人で呑みやすい
一平はあまり隣と絡みないよ 一人で呑みやすい
43名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 21:45:04.96ID:Lu8jHzqh はるくんのカウンターでハツとレバーと頬肉で飲むのはどう?
焼肉だからせんべろとは行かないけど美味しいよ。
盛岡冷麺が締めにオススメ
焼肉だからせんべろとは行かないけど美味しいよ。
盛岡冷麺が締めにオススメ
44名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 09:48:01.81ID:UgX83TiU45名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 09:48:59.44ID:UgX83TiU46名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 09:54:30.70ID:UgX83TiU47名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 14:51:06.52ID:BkwFV1sQ >>44
煮込みとスタミナ焼が美味しいよ。
煮込みとスタミナ焼が美味しいよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/15(土) 15:15:20.25ID:988Dac3q2020/08/15(土) 15:21:28.70ID:3Ah5bvwj
皆さん、やはり必死ですな
50名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 04:30:08.14ID:P0vlOH+Z うちでホッピー飲みます。キンミヤも買ってきた。
51名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/16(日) 11:43:45.45ID:8PdjWtw1 三冷をしっかり作れるから良いですよね家ホッピー。
船橋だとちゃんとしたホッピー飲める所無いんですかね?
リーサルウェポンズって言うバンドのホッピーでハッピーって曲を聴くとホッピー飲みたくなります。
気になる人はYouTubeへ
船橋だとちゃんとしたホッピー飲める所無いんですかね?
リーサルウェポンズって言うバンドのホッピーでハッピーって曲を聴くとホッピー飲みたくなります。
気になる人はYouTubeへ
2020/08/16(日) 13:35:50.04ID:EBEP074W
特に気にはなりません
53名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/17(月) 04:01:38.00ID:PYfJrPLu 気になります。
2020/08/17(月) 08:07:34.31ID:2t4IVgfk
アニキサスは癌を発見してくれる
サーモンのほうが寄生虫出てくるよ
尻からズルズル何mにもなって出てくる
サーモンのほうが寄生虫出てくるよ
尻からズルズル何mにもなって出てくる
2020/08/17(月) 14:11:09.05ID:uL1ITwkF
船橋駅南口 さくら水産
カウンター席は一人おきの配置だった。
席では禁煙で、喫煙ルームあり。
このスレの人にとっては、若干割高な店かもしれないが、
カウンターは一人だと気楽に飲めるのでは。
飲み放題のメニューも数種類あり。
12時からやっているらしい。
カウンター席は一人おきの配置だった。
席では禁煙で、喫煙ルームあり。
このスレの人にとっては、若干割高な店かもしれないが、
カウンターは一人だと気楽に飲めるのでは。
飲み放題のメニューも数種類あり。
12時からやっているらしい。
2020/08/17(月) 16:46:29.56ID:pxFxMQLx
さくら水産か
もう10年くらい行ってないなぁ
もう10年くらい行ってないなぁ
2020/08/17(月) 20:01:41.22ID:Zqro4lqq
さく水はなんだかんだで愛すべき店だな
マグロあら煮が50円とかいまでもやってんのか?
マグロあら煮が50円とかいまでもやってんのか?
2020/08/17(月) 20:22:57.20ID:Qjs5GQqh
さく水。
10年くらい前にあった
安いつまみは今はありません。魚肉ソーセージや
オニオンスライスなど。
あら煮は値段が変わって
残っているかも。
自分は当時、行く予定の店が
満席ばかりで、いつの間にか
さく水に落ち着いた感じです。
10年くらい前にあった
安いつまみは今はありません。魚肉ソーセージや
オニオンスライスなど。
あら煮は値段が変わって
残っているかも。
自分は当時、行く予定の店が
満席ばかりで、いつの間にか
さく水に落ち着いた感じです。
59名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 05:11:50.51ID:k5HadDS2 俺もきになるわ。
60名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 05:54:57.01ID:goYr4GBs2020/08/18(火) 17:00:19.74ID:1aeGN6Ix
ホッピーだったら、
登運とん (とんとん) に
白・黒・赤ホッピーがある。
船橋駅 東船橋寄りガード下。
登運とん (とんとん) に
白・黒・赤ホッピーがある。
船橋駅 東船橋寄りガード下。
62名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 04:57:06.85ID:Eh3LKbE6 増山混んでますか?
63名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 03:11:58.50ID:D7RTTu9a 増山の焼肉屋はその後どうですか?昼飲みしたいので情報よろしくお願いします。
64名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 13:12:43.48ID:1QYOEorn てめえでいけよばか
65名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 14:07:35.62ID:edb9MzIe 今なら割と空いてます。
66名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 09:18:31.52ID:/1rOPP3O ばかとか書き込む輩は退場させて。
2020/08/23(日) 11:37:16.00ID:Bn06ckxK
>>63
増やま 焼肉の方。
総武快速が津田沼方向に少し走ると
店内がかすかに見えるけど、
1階はいつも混んでいる感じ。
ただ、外に並んでいる気配もないので、
実際に行ってみないとわからない。
1階が満席になると2階に通されるのかも。
増やま 焼肉の方。
総武快速が津田沼方向に少し走ると
店内がかすかに見えるけど、
1階はいつも混んでいる感じ。
ただ、外に並んでいる気配もないので、
実際に行ってみないとわからない。
1階が満席になると2階に通されるのかも。
68名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/23(日) 15:46:18.58ID:oXKCuOLO 句点打ってる奴キモいな
69名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/24(月) 04:45:37.24ID:974+bFCW 句読点くらいちゃんと使えよな
70名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 12:53:56.93ID:HViwYTYe 増やま焼肉は二階三階は二人以上のグループ客のみみたい
一人は一階のカウンター
一人は一階のカウンター
2020/08/25(火) 13:05:11.10ID:8p63kztd
増やま焼肉、じゃなくて若林って言ってやろうよw
2020/08/27(木) 02:20:36.41ID:Ei/SqPXm
パブ 美路
久しぶりに外した 大外れ
久しぶりに外した 大外れ
73名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/27(木) 04:29:21.82ID:AR1oUMRj パブなんてずいぶん言ってないなぁ。
74名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/31(月) 03:54:52.08ID:auKEUU0j 一平行きテェ!
75名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 03:18:22.03ID:JvJ39TIV 西口やきとんが閉店してる!
2020/09/11(金) 10:18:05.27ID:lBTrfUr1
>>75
御徒町か?
御徒町か?
77名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 03:30:22.94ID:uFg0IpOy yas
2020/09/17(木) 21:58:47.38ID:K5Pay9vK
竹うち船橋店
いい店だと思うんだけど,店員さんがマスク外してるんだよね
しかも調理担当の人もしてない
たまたまかも知んないけど,リピートしづらいな 時節柄
いい店だと思うんだけど,店員さんがマスク外してるんだよね
しかも調理担当の人もしてない
たまたまかも知んないけど,リピートしづらいな 時節柄
79名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 23:16:02.18ID:EswK4zSm80名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/02(金) 04:08:04.46ID:yLITxkWd さぁそろそろ土曜日はにみに行くか?今行くならどこ?
2020/10/02(金) 07:51:28.81ID:K5XF1QxZ
あに言ってだオメーはよぉw
82名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/03(土) 04:01:48.83ID:fgdSC85a 土曜なら藤兵衛行って増山だろ
83名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/03(土) 11:44:43.27ID:gscWg6DV ぼっちなら魚魚組が入り易いし
飲み易いと思うけど
飲み易いと思うけど
2020/10/07(水) 19:16:11.62ID:Fz9LqQVy
本町のパブでコロナ発生 気を付けろ
85名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 04:03:22.51ID:XwStxwue 増やまは今混んでますか?14時開店くらいってどうですか?
86名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 05:03:55.38ID:WU3F5a5M 開店時は以前の半分くらい
87名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 05:39:29.84ID:WIVml5vE 明日は船橋でぼっち昼のみします
88名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 04:33:43.04ID:3iDe/2QD とうべいいくぞ!
89名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/25(日) 04:11:44.51ID:Uu8nfuOD 藤兵衛よかったよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 04:14:16.51ID:UlN54VeC 藤兵衛の中はコップもらって一旦取り分けてからに飲むんだよ。
2020/11/02(月) 12:14:22.53ID:uZzQ+yKX
- ネット工作による日本人民族浄化計画の手口 -
①日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ
②日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
③ネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ
④韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ。
⑤「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
⑥海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ
⑦「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
⑧「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ
⑨「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ
⑩日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ
⑪日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ
⑫女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ
⑬イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
①日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ
②日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
③ネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ
④韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ。
⑤「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
⑥海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ
⑦「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
⑧「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ
⑨「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ
⑩日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ
⑪日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ
⑫女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ
⑬イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
92名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 04:50:26.32ID:7jWz6ikn 朝日は混んでたけど藤兵衛は空いてた
93名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/15(日) 12:19:36.34ID:Hu129KEH 駅前の客引き、かなり強く排除してるね。
直接やり合ってるの何度も見たわ。
直接やり合ってるの何度も見たわ。
94名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/15(日) 13:07:22.03ID:jax+2qb2 あの声掛けマジうざいから死んでほしい
95名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/16(月) 00:51:49.75ID:lDvEzew1 千葉駅前のナンパ通りも船橋ぐらいやって、ウザい客引き排除して欲しいよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/18(水) 00:05:30.84ID:IEG8/KVa 船橋も、ぼったくりイヤイヤ音頭流すべきだな。
97名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/20(金) 14:52:13.13ID:9Iadtp2B 登運とんの店員変わってた
メニューも変わってほしい
メニューも変わってほしい
2020/11/20(金) 17:05:58.90ID:x6iVBXEl
>97
いつもジャージはいてお尻プリプリのぽっちりおねーちゃんもいなくなったのか?
いつもジャージはいてお尻プリプリのぽっちりおねーちゃんもいなくなったのか?
99名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/21(土) 21:21:50.68ID:VBvlwFTf2020/11/21(土) 23:50:46.86ID:4qRpQfKu
100もろちぃ~
101名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/30(月) 15:09:25.70ID:9U0ER8qL 焼鳥日高できてないかな
102名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/09(水) 03:25:25.04ID:34ji5z+H 今日は船橋じゃなくて本八幡のわたらいで昼飲み予定。
2020/12/09(水) 07:46:35.89ID:zzFVUXVS
船橋にも焼き鳥日高欲しいよね
104名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/11(金) 12:30:58.48ID:KMgdIN2r 今日は加賀屋
2020/12/11(金) 12:42:09.59ID:+QwUHX8Y
度会や加賀屋は3密は大丈夫だった?
106名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/12(土) 13:26:53.51ID:RkwxnvGR 大丈夫なわけねーだろ
2020/12/12(土) 14:04:52.00ID:DKw0JGIi
>>106
ゴクローちゃんw
ゴクローちゃんw
108名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 19:05:13.48ID:uPRtbUWE 増やまで隣が女の子だったら奢らないとだめかな
2020/12/13(日) 19:17:20.58ID:GrFSeKQ2
えっ!?w
勝手にしろぃw
勝手にしろぃw
110名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/14(月) 22:11:21.85ID:LngRrdsT2020/12/15(火) 11:27:45.80ID:EHBYTydf
111もろちぃ~
2020/12/16(水) 18:59:12.10ID:flgG/lUM
加賀屋は年内いつまでかな
2020/12/16(水) 19:58:03.17ID:lEn3yG32
電話して聞けハゲ
2020/12/17(木) 07:58:33.03ID:DSgd1pnQ
>113
なんでハゲだとわかった
なんでハゲだとわかった
115名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/22(火) 18:08:25.12ID:p08UfW8u おでん食べたい
2020/12/24(木) 20:09:20.39ID:X0aBSuCz
ときた行け
117名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/29(火) 03:52:24.92ID:4MkTomzX ときた何?
2020/12/29(火) 15:12:22.17ID:rBe+V960
ときたう三郎
119名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/29(火) 23:20:25.55ID:9LIHEc0p 一平混んでた
120名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/30(水) 00:11:15.28ID:zB20kKpX おでん食べたい
121名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/31(木) 13:02:26.37ID:ye8y+SZQ 若林行ってみたかったなぁ
122名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/01(金) 08:43:07.33ID:5a+ECULr まさかのほていちゃんがオープンかよ。
嬉しい。
嬉しい。
2021/01/01(金) 15:08:36.95ID:LxG9eUyv
増やまは元日からやってんのか
結構人が入ってるし
結構人が入ってるし
2021/01/01(金) 20:21:45.28ID:kOtBLyX2
密やのぅ~
125名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/02(土) 08:54:04.73ID:E5iR7NzS 船橋も新小岩価格でよろしく。
ほてほて~。
ほてほて~。
126名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/06(水) 18:09:54.24ID:lGqg0J3H 20時閉店きつい
2021/01/06(水) 19:55:48.65ID:yPyxB2iY
家で飲めハゲ
128名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/06(水) 20:29:57.15ID:bCHputqx >>126
やってる店もあるでしょ?
やってる店もあるでしょ?
2021/01/06(水) 22:26:32.27ID:YTghwCgY
家で飲めハゲ
130名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 15:23:32.83ID:w6pYIQ2S 緊急事態宣言
リングサイド
8日~解除になるまで
寅屋
15:00~20:00
一平
12:00~22:00
シカト?
増やま
8~11 休み
様子見?
竹うち
13:00~20:00
リングサイド
8日~解除になるまで
寅屋
15:00~20:00
一平
12:00~22:00
シカト?
増やま
8~11 休み
様子見?
竹うち
13:00~20:00
131名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 16:04:25.24ID:w6pYIQ2S 追加
加賀屋
どうでもいい
加賀屋
どうでもいい
132名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 18:25:30.22ID:URZ6hZbd2021/01/10(日) 19:43:41.40ID:cGjLTfn8
明星 一平ちゃん
134名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 11:00:51.72ID:ZG3YMG/8 ネットカフェなら24時間OKかな?
135名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 11:27:18.94ID:F242voUc2021/01/11(月) 12:23:07.16ID:G9CCVBlR
一平は公式Twitterでアナウンスしてるね
137名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/11(月) 15:13:16.86ID:VnI8UB13 >>135
ああ、22時閉店自粛の時のを剥がしてないんだろうね。
緊急事態宣言前でも1組ごとに席間あけて対策してるのに22時までやるわけ無いよね。
先週の土曜日は16時位に一気に混んだらしいよ。出遅れたら待った。
ああ、22時閉店自粛の時のを剥がしてないんだろうね。
緊急事態宣言前でも1組ごとに席間あけて対策してるのに22時までやるわけ無いよね。
先週の土曜日は16時位に一気に混んだらしいよ。出遅れたら待った。
138名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/13(水) 03:52:32.51ID:dgKsv6ct づめかん 一旦は通常営業だったけど人が入り過ぎる!からって時短営業するらしいね。
2021/01/20(水) 12:16:06.83ID:Hfmr/N+3
140名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/22(金) 16:01:59.59ID:Qqtag4G5 ほていちゃんなんか良さそう。
まだ行ってないけど。
まだ行ってないけど。
2021/01/23(土) 11:12:04.54ID:h6SX3pZ9
ほていちゃん悪くないけど上野とか他大量に出来てて
船橋なら他の店行くわ
船橋なら他の店行くわ
142名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/23(土) 11:59:56.71ID:Qj+e6mBO ほていちゃんってどこにある?
船橋、駅前は店がしょっちゅう変わるよね
家賃高いんだろうけど
船橋、駅前は店がしょっちゅう変わるよね
家賃高いんだろうけど
143名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/23(土) 14:51:34.56ID:QICaSwKR >>142
てんやがあった所
てんやがあった所
2021/01/23(土) 15:45:05.11ID:Qj+e6mBO
あー、内装工事してるの
通りがかって見かけました
あそこか
ありがとうございます
通りがかって見かけました
あそこか
ありがとうございます
145名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/28(木) 09:44:17.02ID:lA9F4XNq 加賀屋やまる福は8時で終了ですか?
146名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/28(木) 10:16:38.20ID:nXxh4uAX147名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/28(木) 12:28:12.90ID:PRHfTkZ0 ホント、加賀屋の日本人の女店員の接客の感じ悪さはひどいよね。なんか勘違いしてんだよ。
その後、船橋にはいいお店がどんどんできてきて、もう、一年ぐらいは行ってないけど。
コロナもあるけど、そんなんだからたまに前通るとガラガラだよ。ちなみに今もいるか知らないけど、外国人の店員の方がいいというかアレが普通。
その後、船橋にはいいお店がどんどんできてきて、もう、一年ぐらいは行ってないけど。
コロナもあるけど、そんなんだからたまに前通るとガラガラだよ。ちなみに今もいるか知らないけど、外国人の店員の方がいいというかアレが普通。
2021/01/28(木) 12:41:27.27ID:LvTL39s3
加賀屋は以前のボール廃止からとうに終わったな
149名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/28(木) 13:42:48.25ID:nXxh4uAX >>147
いやあ、賛同者がいて嬉しい!
というか、救済された気分。
日本人より、言葉はあまり通じなくても断然外国人の娘のほうがいい。
でもメガネブス「ヤマモト」なんぞを見習って知らず知らずイヤな接客を覚えないか不安だ。
可哀想だ。
船橋は従業員教育にかなり問題がある。
その点、西船まる福は快適だ。
従業員も全員気持ちいい接客をする。
いやあ、賛同者がいて嬉しい!
というか、救済された気分。
日本人より、言葉はあまり通じなくても断然外国人の娘のほうがいい。
でもメガネブス「ヤマモト」なんぞを見習って知らず知らずイヤな接客を覚えないか不安だ。
可哀想だ。
船橋は従業員教育にかなり問題がある。
その点、西船まる福は快適だ。
従業員も全員気持ちいい接客をする。
150名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/29(金) 00:20:52.46ID:0BEbQvbx こんなとこで文句垂れんなみっともねえ
151名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/29(金) 02:46:15.22ID:mrksdlvw だったらどこでたれんだよ、カス!
152名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/29(金) 02:48:00.98ID:mrksdlvw みっともねえって久しぶりに聞いたわ
オヤジw
オヤジw
153名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/29(金) 12:23:34.19ID:vpWRNJgG 髪の色明るい人かな。
普通の接客な気がするけど。
普通の接客な気がするけど。
154名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/30(土) 03:39:50.03ID:nhVegAjR 今日は増やまでも行くか!
2021/01/30(土) 07:26:42.33ID:qzUP3M3m
不要不急の外出は控えてください
156名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/30(土) 18:41:46.80ID:4BHdqTKh2021/02/03(水) 14:46:56.66ID:pVgZQ+tw
ます山は何時まで?
2021/02/03(水) 19:10:54.38ID:K5IQQZQ+
>>147
黙って注文品を置いていくアイツですね
黙って注文品を置いていくアイツですね
2021/02/03(水) 20:09:02.13ID:VlpK306I
加賀谷でぇ~~すっ
160名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/04(木) 15:25:01.79ID:udVrmrhl スタイルはいいけどね
2021/02/04(木) 16:47:45.67ID:e6nXYFuj
>>157
お酒が19時ラストオーダー
お酒が19時ラストオーダー
162名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/04(木) 16:51:50.89ID:2pTzGBZD163名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/05(金) 10:55:03.46ID:deP5mxVU 昼営業がふえたな
一平は正午前あたりから開いてるよね
一平は正午前あたりから開いてるよね
2021/02/05(金) 21:43:58.79ID:/WiiQSQN
増山の近くの中華でテイクアウトしたけどうまいね
30%引きとは言え400円で食える味じゃないわ
30%引きとは言え400円で食える味じゃないわ
2021/02/05(金) 22:23:37.27ID:rC0+Mm9D
検索しませんよ、えぇ
166名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/06(土) 07:51:30.29ID:5EPrftV9 加賀屋は20時以降も営業していて普段はガラガラなのに混んでいて嫌な感じ。
167名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/06(土) 08:56:02.34ID:yFZX2Ib/ >>164
なんて店?
なんて店?
168名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/06(土) 09:43:21.38ID:oPgUPShr 一平と加賀屋のライバルは仲はいいのかな?
一平のあの連中じゃ仲いいことないか?
一平のあの連中じゃ仲いいことないか?
169名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/06(土) 10:44:29.35ID:y59EvDWi 連中って言うか三代目でしょ。
170名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/06(土) 14:38:12.74ID:XvFH8c95171名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/06(土) 14:41:40.33ID:XvFH8c95 加賀屋ももう少し早い時間から営業すればいいのにな。
2021/02/06(土) 20:29:37.42ID:n8QWDeOz
数年前まで加賀屋は混雑しとったけど最近は空いていたのか
173名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/07(日) 18:29:34.91ID:6qwmdRPB 夏美の方の生そばあずまで軽く飲んで帰るのがマイブーム
。
。
174名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/09(火) 00:35:30.00ID:VuR6lwup175名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/09(火) 00:38:36.40ID:VuR6lwup >>170
船橋店って肉刺しはある?
船橋店って肉刺しはある?
2021/02/09(火) 18:22:58.39ID:ANeBgj7R
>>175
タン刺しとハラミユッケはある
タン刺しとハラミユッケはある
2021/02/09(火) 18:27:10.15ID:ANeBgj7R
178名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/10(水) 17:36:25.39ID:GBlg1/dS2021/02/15(月) 07:40:17.13ID:6rqcxaDe
>>164
北口と南口どちらの増やまの近くですか?
北口と南口どちらの増やまの近くですか?
2021/02/15(月) 08:02:08.02ID:2cI7DDoQ
北口
2021/02/15(月) 08:10:52.77ID:uKxW8Etp
北山
182名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/15(月) 11:54:20.76ID:KAkkSfbs 加賀屋の煮込みのテイクアウトって何CCくらいの容器なら入る?
2021/02/15(月) 19:38:32.92ID:A2qTNko7
2000cc以上
2021/02/16(火) 14:12:54.16ID:3Igc4azd
津田沼に増やま系列のお店ができたらしい。
2/14(日)津田沼駅南口徒歩2分に大衆酒場の増やまグループが
「西もり」
https://myfuna.net/archives/townnews/210214
2/14(日)津田沼駅南口徒歩2分に大衆酒場の増やまグループが
「西もり」
https://myfuna.net/archives/townnews/210214
185名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/16(火) 15:27:01.80ID:qAJnwNNz ほていちゃん肉刺イマイチやった
他所が入れないか時間外以外は
使わないやろな
やっぱ船橋はレベル高いね
他所が入れないか時間外以外は
使わないやろな
やっぱ船橋はレベル高いね
186名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/16(火) 15:57:19.66ID:JBVvzVV+ 船橋のほていちゃんは瓶ビール置いてないの?あそこは大瓶410円で飲めるのが売りだと思うの。
2021/02/16(火) 16:51:12.35ID:H9lXXeeh
おいてるよ
188名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/17(水) 04:14:12.30ID:YAsCilEk 津田沼はちょっと遠いな
189名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/17(水) 21:14:40.35ID:TpXLA8Dx2021/02/17(水) 21:36:01.38ID:gl+2VPww
2021/02/18(木) 12:01:28.58ID:JDS6GpNB
大鳥一とざんく離は朝まで営業してますよ(笑)
192名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/22(月) 22:56:50.47ID:DOSGj88w 鮒忠って、よく潰れないよね
193名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 20:38:09.28ID:TQ7QE50p 寅屋、しょーもない店だわ
2021/02/23(火) 20:42:19.74ID:jORToPf2
2021/02/24(水) 01:22:56.17ID:E9bcdTRM
2021/02/24(水) 01:23:53.71ID:E9bcdTRM
197名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 15:02:24.69ID:+gjcuRuq198名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 16:08:43.92ID:92i06b1+ 10年前の加賀屋はよかった。
199名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 17:25:31.09ID:pw20NTPA 明日昼飲みに増山か一平で思案中ですが、
初見だとどちらがいいですか?
初見だとどちらがいいですか?
2021/02/24(水) 22:12:07.48ID:xJV8/Q8i
近い方から順番に回る
昼飲み一軒でシメられるわけないし
昼飲み一軒でシメられるわけないし
2021/02/24(水) 23:00:29.19ID:uIVlrtA/
俺も両方で良いと思うけど席の数の都合上増やまの方が入れる可能性は高い
202名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/25(木) 03:36:46.66ID:JHj29d6L 初見なら増やま本店は入りやすい。
203名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/25(木) 12:34:13.26ID:qVCgm9Q8 一平来ました。
関西からですが、気楽に呑めてます、
関西からですが、気楽に呑めてます、
204名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/25(木) 12:37:25.91ID:udqktOMU205名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/25(木) 14:20:48.75ID:cUfvDBbX206名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/25(木) 15:12:08.89ID:gVash+r2 長く船橋に住んでるが増山は行ったことがない
イトーヨーカ堂口だと「タツ屋」なら何度か行ったことがある、あと近くの有名なラーメン屋
増山の地図見てもよく分からない
誰か、詳しく教えていただけないかな
内観写真見たら「一平」より良さそう
イトーヨーカ堂口だと「タツ屋」なら何度か行ったことがある、あと近くの有名なラーメン屋
増山の地図見てもよく分からない
誰か、詳しく教えていただけないかな
内観写真見たら「一平」より良さそう
2021/02/25(木) 15:17:45.47ID:w1UkQman
2021/02/25(木) 16:00:31.59ID:qopirAUM
達也は西船のほうが何だか好き
209名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/25(木) 16:35:34.53ID:UtXD5J5q 10年前の加賀屋はよかった。
2021/02/25(木) 17:07:54.01ID:qopirAUM
せやな
211名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/25(木) 18:05:04.38ID:gVash+r22021/02/25(木) 20:59:19.14ID:e5EvRFJG
危険なハイボールがあった時代の加賀屋を経験できた事は財産だと思う。
あんなにノックアウトされたのは後にも先にも加賀屋だけ。
あんなにノックアウトされたのは後にも先にも加賀屋だけ。
2021/02/25(木) 21:22:45.85ID:u5viiLOg
加賀谷でぇ~~すっ
2021/02/25(木) 22:20:40.49ID:5KITBt5k
加賀屋のボールは実はメチルアルコールだったのでは それくらいテンションアップしたな
2021/02/25(木) 23:37:14.53ID:m6JvbhCa
216名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/27(土) 10:43:59.55ID:pC9Evq7l さあ、あと1週間我慢すれば夜呑み出来るぞ!
加賀屋は昨日夜8時超満員、入りきれない人たちが外で待っていた
加賀屋は昨日夜8時超満員、入りきれない人たちが外で待っていた
2021/02/27(土) 14:45:15.56ID:I1o6+mSh
津田沼の西もり行ってきたけどもつ煮はシマチョウ?多めでこっちの方が好みだな
カウンターしかないけど内装も綺麗で入りやすそう
カウンターしかないけど内装も綺麗で入りやすそう
2021/02/28(日) 05:11:13.49ID:ka1HTXvC
密がひどすぎるし
どの店も換気する気がまるでねーな
どの店も換気する気がまるでねーな
219名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/05(金) 04:09:45.97ID:QOinNeAg 密密だよね。
220名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/07(日) 18:24:49.11ID:5/hG5eln 増山本店空いてた
2021/03/07(日) 20:19:06.10ID:tUpTt+if
そして
2021/03/07(日) 20:19:17.51ID:tUpTt+if
222いただいておきますね
223名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/08(月) 18:02:45.30ID:eayYT2eV 西船橋加賀屋、当分休業。まる福へどうぞ
224名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/10(水) 11:49:26.42ID:O/rE1bC2225名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 00:23:31.19ID:aZdqoq7P 船橋の竹うち、料理も美味しいし、酒も安くていいんだけど、従業員同士がふざけ過ぎてうるさいんだよね。
226名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/11(木) 04:04:42.58ID:ZzUnSnfZ 竹ウチってどの辺?
2021/03/11(木) 08:10:11.76ID:1VLTtTOj
2021/03/11(木) 22:26:05.95ID:4SG5rgFN
密はしゃーないけど
酒場のジジババしゃべりすぎや
宣言前は皆黙って飲んでて
静かやった
酒場のジジババしゃべりすぎや
宣言前は皆黙って飲んでて
静かやった
2021/03/11(木) 23:42:09.51ID:CkfVXKi4
竹うち船橋店のミッション鈴木は芸人なのでそういう目で見てやってください
230名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 00:29:28.35ID:aCsLyRbD >>229
そういう問題じゃないと思うんだけど。
そういう問題じゃないと思うんだけど。
2021/03/12(金) 00:30:20.23ID:4W4hqZLY
はい、おっぱっぴー
232名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 09:49:02.81ID:Qsk/ZMEc >>225
俺もそこに辟易していかなくなった
俺もそこに辟易していかなくなった
2021/03/12(金) 10:50:30.51ID:4Y1HaqT+
いくら安くても居心地悪い店には行かないよね
234名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 11:28:46.12ID:aCsLyRbD ふざけてる従業員以外、安さと料理はいいのにもったいないよね。
2021/03/12(金) 11:30:45.49ID:HAWXrNVy
ぼっち飲みスレだから嫌がるのは多いけどそれが良いって人もいるからなんとも言えんよ
236名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 22:02:41.51ID:6uiaVA1P >>235
俺はそれが好きで行ってるけどなー
俺はそれが好きで行ってるけどなー
237名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 22:12:11.00ID:6uiaVA1P 1人で行ってもこっち側に話振ってくれるし、楽しい店だと思うよ。
2021/03/12(金) 23:09:43.61ID:+VYqJYen
ま、人それぞれ
239名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 02:48:53.97ID:HvKpfNja 感じ方は人それぞれだけど、それ言ってたら話しが終わる。
このご時世に料理作ってる人が、大声だして歌ってるのはどうかと思うよ。
このご時世に料理作ってる人が、大声だして歌ってるのはどうかと思うよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 03:57:25.57ID:MWccMzhb 竹内ってどこ?
2021/03/16(火) 13:03:19.94ID:UWFyRej+
モツ刺しでどこがいいのかな?
レバ低温調理のあるとこがいいんだが?
レバ低温調理のあるとこがいいんだが?
2021/03/16(火) 13:19:55.57ID:uGjmx/y+
2021/03/16(火) 18:21:08.37ID:xBlGiOLr
スレ違いで恐縮だけど成田駅周辺も結構いいい感じだね。
244名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 20:22:29.06ID:69GGfl98 竹うち弐号店は低温やってる
2021/03/18(木) 00:07:42.32ID:L0QFsrMU
あさひに行ってみたいんだけど狭さと常連が多いって話で尻込みしてる
ひとりでまったりもできる?
ひとりでまったりもできる?
2021/03/18(木) 19:13:09.17ID:6Jjo84I4
コロナ感染した人いる?
飲み屋ウンヌンは置いといて
飲み屋ウンヌンは置いといて
247名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/18(木) 22:25:56.98ID:VAo4T+nd >>246
>飲み屋ウンヌンは置いといて
置いてけないだろ、この状況下で
飲み屋感染は家族感染のパーセンテージに出る
大体、はしごして飲んでどこが感染源なんてわかるはずがない
人気店は大勢の酒飲みが蜜になってワイワイ大声だして騒いどるわ
>飲み屋ウンヌンは置いといて
置いてけないだろ、この状況下で
飲み屋感染は家族感染のパーセンテージに出る
大体、はしごして飲んでどこが感染源なんてわかるはずがない
人気店は大勢の酒飲みが蜜になってワイワイ大声だして騒いどるわ
2021/03/18(木) 23:28:27.57ID:P/p2ZI8S
船橋も夜営業再開したら
爆発的に増えそうだね
爆発的に増えそうだね
249名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 00:59:04.94ID:klo2tFF6 ボッチ飲みスレにコロナの話とか要らない
ワイワイ?他所でやれ
ワイワイ?他所でやれ
2021/03/19(金) 01:42:31.88ID:1Nzmv3dE
同じ店内にいたらぼっち飲みでも感染するよ
2021/03/19(金) 05:51:49.70ID:ulnL5JoP
>251
文意を読み込めない人って少なからずいるもんだよ気にすんな
文意を読み込めない人って少なからずいるもんだよ気にすんな
253名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 03:43:44.19ID:HLFQO4P2 選挙終わったな
254名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 20:16:03.13ID:SoeZBnj/ 混んでる?
2021/03/22(月) 22:34:54.56ID:y/dktyuo
21時閉店だしそんなに変わらない?
2021/03/23(火) 18:51:15.64ID:e+7WaFr+
>>254
増やまの本店は今ほぼ満席
増やまの本店は今ほぼ満席
257名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/01(木) 00:17:48.39ID:ogtM7i5t かわいい店員さんがいるのはどこ
258名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/01(木) 18:09:34.91ID:njw646Ud んー、かぶら屋の新人さんとか?
2021/04/01(木) 21:06:24.62ID:Nq6I8cPe
>>257
キャバクラで探しなさい
キャバクラで探しなさい
2021/04/01(木) 22:12:51.69ID:d/lx0yq6
増やまも一平も寅屋も男の店員しかいないしな
261名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/03(土) 03:46:43.61ID:YrXj12ms 藤兵衛は良いよ!
2021/04/06(火) 01:03:37.51ID:xxPwmEVP
ほていちゃんはオープン当時は女の子しか従業員いなかったけど、今どうなったの。
俺含めおっさんのたまり場になる悪寒しかしなかったが。
俺含めおっさんのたまり場になる悪寒しかしなかったが。
263名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/06(火) 15:22:05.78ID:xqWGHDXP ほていちゃんは従業員が女の子とかではなく、つまみがおいしくない。レベルの高い船橋では難しいんじゃないかなー。
2021/04/06(火) 16:03:11.61ID:bZV/wiug
行ったけどほていちゃんはここで挙がる店より少し若い人向きのお店って感じがする
元のお店が同じくレベルの高い新小岩にあってこんだけ短期間に繁盛したんだから味以外の面が上手いんだと思う
味がとはいうがクソまずいわけでも無いし
元のお店が同じくレベルの高い新小岩にあってこんだけ短期間に繁盛したんだから味以外の面が上手いんだと思う
味がとはいうがクソまずいわけでも無いし
265名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/06(火) 18:29:37.40ID:Wi9z1auv 船橋では料理が良くないと、他に美味い店はたくさんあるよ。
2021/04/07(水) 02:36:34.85ID:S+cMPa+c
今は21時以降も営業というアドバンテージがあるから戦えるけど、他店の営業時間が戻ったら厳しくなるだろうな
ほてほて
ほてほて
2021/04/08(木) 17:05:00.51ID:9QbaYAdV
一般的な立ち呑み屋でもつ串食った後に寅屋のもつ串食うと美味すぎてビビる
268名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/09(金) 04:02:20.39ID:IPL96ftm 今日は藤兵衛でも行くかな
2021/04/09(金) 15:23:08.13ID:TMugplVD
美路とさくらは元夫婦なんだな
何で別れたんだろう よく隣同士で店やってられるな
何で別れたんだろう よく隣同士で店やってられるな
2021/04/09(金) 20:42:07.77ID:KMnq6arZ
小室k
2021/04/10(土) 10:27:47.18ID:S8mGIZ+W
昨日 寅屋初めて行ってきた。メニューがわかりずらく、食べログとか見て予習してからじゃないと初心者には厳しいなと感じた。
でも味は最高だった!
でも味は最高だった!
2021/04/11(日) 15:41:19.24ID:/ahr6+Eq
>>264
でも瓶ビール410円だっけ?安いよね。面のメニューに無いのはカウンター席のみの値段だかららしい。
席に着いた人が間違って頼んだりしたらしいんだけど、売りの一つなんだから勿体無いような気がする。
でも瓶ビール410円だっけ?安いよね。面のメニューに無いのはカウンター席のみの値段だかららしい。
席に着いた人が間違って頼んだりしたらしいんだけど、売りの一つなんだから勿体無いような気がする。
273名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/12(月) 16:22:07.78ID:vpocteAG 瓶ビール410円
たけえなw
たけえなw
274名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/12(月) 18:56:15.77ID:T9MjDm25 安い方でしょ、瓶ビール(大)いくらなら安いと思ってるの?てか店の定価知ってるか?
2021/04/12(月) 20:47:18.72ID:jb541UEn
大瓶400円より安いところあるなら教えてほしい
276名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/12(月) 21:12:45.70ID:dHgTUTSD 酒屋での角打ちなら
277名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/13(火) 14:59:03.03ID:o/qMbN2r 社員旅行?
2021/04/13(火) 15:03:34.99ID:w+4CefkI
税理士の勉強はした事がないが、所得税法や法人税法はかなりの難関で、酒税法や消費税法はそこそこの難易度なんでしたっけ。
相当難しい資格の一つだと思いますよ。医師国家試験よりは少なくとも難しいはずです。一回で全科目合格できる人はたぶんいないレベルでしょうから。
ただ、医学部に学費を支払える難易度まで加味すれば、医師国家試験の方が上になるでしょう。
現実的には、医師国家試験は経済的に恵まれた家庭の子でないと、スタートラインに立てないことが、最大のハードルです。
相当難しい資格の一つだと思いますよ。医師国家試験よりは少なくとも難しいはずです。一回で全科目合格できる人はたぶんいないレベルでしょうから。
ただ、医学部に学費を支払える難易度まで加味すれば、医師国家試験の方が上になるでしょう。
現実的には、医師国家試験は経済的に恵まれた家庭の子でないと、スタートラインに立てないことが、最大のハードルです。
279名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/14(水) 04:56:58.35ID:MxEOqoQu いつだか藤兵衛に水曜行った時やってなかったんだが、たまたまやってなかっただかなのかな?
水曜休みだから行ってみたい
水曜休みだから行ってみたい
280名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/14(水) 07:24:13.67ID:dmjOBKDL >>279
藤兵衛は毎週水曜日が定休日です
藤兵衛は毎週水曜日が定休日です
281名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/15(木) 02:46:23.94ID:amMrnYIm282名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/16(金) 04:04:06.92ID:tcYsGXZF 今日は藤兵衛に行きます。
2021/04/16(金) 16:04:07.72ID:QOdkv2ZG
柳生十兵衛
2021/04/16(金) 20:42:57.85ID:RofytAvw
寅屋うまいね
串もうまいんだが刺しと煮込みがたまらん
串もうまいんだが刺しと煮込みがたまらん
285名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/16(金) 21:01:03.36ID:oGt3NFSU 船橋で時短営業無視してるのはほていのみ?
286名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/17(土) 21:39:20.92ID:N1/1xCI8 >>285
申請に間に合わなかった店もやってる
申請に間に合わなかった店もやってる
2021/04/17(土) 21:53:46.00ID:W8NEDa6p
客引きやってる人も20時以降もやってますよーとか言ってる
行かないからどこの店か知らないけど
行かないからどこの店か知らないけど
288名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/18(日) 00:40:15.32ID:Pz+hOW/h 医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
289名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/18(日) 04:31:45.83ID:QVLqK0Ch このカキコどこかで見たな?
2021/04/18(日) 10:30:37.84ID:usTeFQ/0
コピペだからね
この板の色んなスレに貼ってあるよ
この板の色んなスレに貼ってあるよ
291名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/20(火) 10:06:12.52ID:4ebpykrv >>287
客引きはぼったくりだから、ついて行かないよね
客引きはぼったくりだから、ついて行かないよね
2021/04/20(火) 18:34:16.33ID:0RM669G1
天狗が立ち飲みスタイルに改装してた
天狗だから味は知れてるだろうけど少なくとも価格は安いね
天狗だから味は知れてるだろうけど少なくとも価格は安いね
2021/04/20(火) 20:26:56.04ID:7gB6dXPH
マジかよ
2店舗あった頃はよく行ってたなぁ(25年くれー前)
2店舗あった頃はよく行ってたなぁ(25年くれー前)
294名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/20(火) 22:06:18.63ID:hjjIc8lv 立って呑もうとは思わないね
疲れを癒すために呑むのに、なんで立って呑めるのか不思議でならない
疲れを癒すために呑むのに、なんで立って呑めるのか不思議でならない
2021/04/20(火) 22:13:31.54ID:4H2KR333
わかる
でも店的には回転するから良いんだろうね
でも店的には回転するから良いんだろうね
296名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/20(火) 23:42:57.12ID:hrPIR7ch 22日からみたいだな
同系列の神田屋っぽくなるなら行ってみたい
同系列の神田屋っぽくなるなら行ってみたい
297名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/21(水) 20:21:16.60ID:Y3+jm9g0 常連同士が固まっている店には絶対に行きたくはないんだけど、藤兵衛ってどんな雰囲気の店?
298名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/22(木) 04:00:21.20ID:fZNoGlZH おしゃれな感じのお店です。あ○ひとかます○まとかと違って常連さんも普通の感じでたむろってはいません。癖のなさが魅力ですがその分逆に個性弱いかも。
2021/04/22(木) 04:07:17.92ID:P5VPuGJK
そして
2021/04/22(木) 04:07:49.97ID:P5VPuGJK
サイゼリヤ様が300げっちゅ
301名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/22(木) 15:39:03.77ID:k1bHTExf2021/04/22(木) 16:03:01.77ID:k0F8uORh
藤兵衛は遠いのがネック
2021/04/22(木) 16:40:13.30ID:olhNa3D/
遠井吾郎
2021/04/22(木) 19:01:33.03ID:SQc5VqhI
立ち呑みは自分がその空間でポツンと呑んでる感じが際立つのと相場安いのと雀の涙ながらカロリー消費できるから好き
2021/04/22(木) 20:52:13.54ID:0dLIK3Mf
尊大なるナルシシズム
306名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/22(木) 21:18:38.87ID:RCvmJ0rZ >>301
ステマやめろよゴミが。
ステマやめろよゴミが。
2021/04/22(木) 21:37:31.79ID:BuMFeFj5
あさひは行ったことないから知らないけど増やまも一平も常連に絡まれたりしないけどね
お店の人は良い感じにほっといてくれるし常連を怖がりすぎじゃね
お店の人は良い感じにほっといてくれるし常連を怖がりすぎじゃね
2021/04/22(木) 21:48:57.02ID:0dLIK3Mf
浄蓮の滝
309名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/23(金) 04:08:31.91ID:WtrbDznJ 常連はうるさいけど他人に絡んだりはしないよな
2021/04/23(金) 12:14:35.55ID:DP0+PhxY
酒類提供の自粛要請になりますかね。
311名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/23(金) 22:18:33.28ID:tuSCw1fP そう、二週間以上禁酒の時代が続く
今までみたいに甘くはないぞ
今までみたいに甘くはないぞ
312名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/24(土) 03:57:49.67ID:woTWlWWT 東京から昼飲み難民が押し寄せる
313名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/24(土) 10:51:51.41ID:l9fdrVk4 昼飲みも禁止なんだよ
家で黙って飲む
別に黙らんでもいいが
家で黙って飲む
別に黙らんでもいいが
2021/04/24(土) 11:46:11.55ID:zi4EBp55
家で裸踊り
315名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/24(土) 21:43:39.33ID:LTOfT+eU 埼玉は8時までなら、ぼっち飲みはOKになりそうだ
316名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/24(土) 22:24:53.76ID:SPMpvcie 酒出し禁止とか、ほんと行政のやることはずれている
バッカじやねーの
バッカじやねーの
317名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/25(日) 03:47:52.68ID:eHmNj9qC 1人で昼飲みも自粛させられる
318名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/25(日) 05:57:29.03ID:jxtqzxpZ 酒出し禁止じゃなく会話禁止にするのが核心
319名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/25(日) 06:10:46.34ID:eHmNj9qC 増やまとかやるんかい?
320名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/25(日) 12:40:09.77ID:sKxyJGUc あずまの隣のいきなりステーキ跡地に一人焼肉出来てた。
321名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/25(日) 15:19:02.70ID:jQeYSIld 時短要請はスルーした加賀屋
今回の酒類提供はスルーすんのかな
今回の酒類提供はスルーすんのかな
322名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/26(月) 03:39:39.07ID:TPCgy9YV 藤兵衛はお酒中止
323名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/26(月) 13:41:47.81ID:A+UzFry8 ますやまとかやればいいのに
酒出さなくても焼酎のボトルだけは持ち込み可にしとけば
割材と食い物でやってけるだろ
酒出さなくても焼酎のボトルだけは持ち込み可にしとけば
割材と食い物でやってけるだろ
2021/04/26(月) 14:16:14.73ID:uI//a8i2
コロナへらさないといつまでもこの状態だよ?
2021/04/26(月) 15:29:45.11ID:mRq2Ctnn
一平は28日以降ランチのみで酒類の提供無しだって
326名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/26(月) 17:46:19.17ID:LE+FNekW ますやま休みなのか
2021/04/26(月) 17:56:54.21ID:mRq2Ctnn
寅屋も4/28~5/11まで休み
2021/04/26(月) 18:14:58.61ID:Py7rvPs1
>>324
減ったって解除したら元に戻るんだからずっとこうだよ
減ったって解除したら元に戻るんだからずっとこうだよ
329名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/26(月) 20:16:48.78ID:2O7MgFdu 船橋一平のマスターはクルクルパーなのか?最近ヤベェそま
2021/04/26(月) 21:08:27.68ID:A1nxD/g0
ボトルキープの酒は既に売買が済んでおり
客の所有物である
客の所有物である
331名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/27(火) 14:40:33.39ID:BBCZ9j7I GWは船橋で酒飲めなくてつらい
2021/04/27(火) 17:44:37.07ID:O2llkagO
増やま系列もお休みだってね
333名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/28(水) 04:58:41.27ID:VhV9HDhg やっぱります系休みなんだ
334名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/28(水) 06:28:40.10ID:wkNmGDf6 増やま系まで休むとは一大事だな。
335名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/28(水) 20:51:16.82ID:6wLrotDC 加賀屋の前を通ったら普通に営業していて入店待ちの行列していた。ビックリ。
2021/04/28(水) 22:37:00.07ID:Opw1FWE2
>>335
戦時中の国民酒場の如し。
戦時中の国民酒場の如し。
337名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/29(木) 08:43:09.71ID:E9cujxBe 今日 西船で昼から飲めるところある?
338名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/29(木) 12:18:36.03ID:ax15HRKI ということは加賀屋、まる福はGW中でもokと見ていい?
いいところが開いてるわけだ
いいところが開いてるわけだ
2021/04/29(木) 12:50:07.95ID:cCZRbY7J
家で飲みなよ、今ぐらい
2021/04/29(木) 14:59:17.26ID:BxOlj3oF
ビョーキが病気を広めるワケやね
2021/04/29(木) 19:45:28.44ID:HWIHL9P0
1人飲みはあんま関係ないんじゃね
342名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/30(金) 01:00:05.10ID:p5W/ghNz 船橋加賀屋のカウンター席
ここはボッチ呑みの王道で、客同士も暗黙のルールがあって良かったんだがどうなるかな?
今回の件で、クソガキがカウンターに来て崩れそうだわ
ここはボッチ呑みの王道で、客同士も暗黙のルールがあって良かったんだがどうなるかな?
今回の件で、クソガキがカウンターに来て崩れそうだわ
343名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/30(金) 07:16:13.18ID:qk1DxvPK 常連ルールこそぶっ壊れろ
344名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/30(金) 16:15:30.82ID:hmYd/iGk 若い人は上野に行くんでしょう
2021/04/30(金) 17:31:16.71ID:1jvYaRrf
ナウなヤング
346名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/30(金) 17:42:37.66ID:cAs5UAFM 混んでるおかげで昔の加賀屋みたい
347名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/01(土) 03:44:53.20ID:pZFyjj9+ 闇営業とかやってないかなぁ?
2021/05/01(土) 10:47:30.55ID:R6Ta8VAo
ただの要請だから闇もクソもないけど昨日見た感じだとちょこちょこ開いてる店はあったよ
300円のところとか24時間のところとか
300円のところとか24時間のところとか
2021/05/02(日) 18:40:56.84ID:6NjbqGKV
加賀屋も300円も行列してる
350名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/02(日) 19:30:08.02ID:dXlnEgxa 300円なんて、何食わされるか分からないような所へは絶対行かない
2021/05/02(日) 19:44:20.56ID:WpqmeD4M
>>350
そんなもんどこでも同じやん
そんなもんどこでも同じやん
2021/05/02(日) 20:49:15.57ID:iHYWy8Ee
8億7000万円
353名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/05(水) 03:42:14.13ID:58ZJehDp 300円ってお店の名前?どこにあるんですか?
2021/05/05(水) 09:38:14.07ID:MWHi/xt/
>>353
駅前通りから仲通り(一平通り)入ってY字のぶつかるところ。美松の向かい側。新助の下。
駅前通りから仲通り(一平通り)入ってY字のぶつかるところ。美松の向かい側。新助の下。
355名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/05(水) 12:01:19.16ID:D3/KzxCH 船橋加賀屋、お店の公式FacebookとTwitterあるけど何年も前から更新されてないんだけど、せめて臨休日ぐらいはお知らせしてよ。
それぐらいの営業努力たいしたことないでしょ。
それぐらいの営業努力たいしたことないでしょ。
356名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/05(水) 14:49:38.39ID:UxGfPhbu357名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/05(水) 14:53:09.86ID:Sq3sKHeZ FBとTwitterの更新もしない店がこんなとこ見に来るわけねーだろ
電話で言えや小心者
電話で言えや小心者
2021/05/05(水) 17:17:41.62ID:ksTm4x7V
お、見に来てんねw
359名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/05(水) 22:49:44.18ID:D3/KzxCH >>357
小心者w
小心者w
360名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/06(木) 03:38:56.59ID:+H49uckk >>358
任せとけ
任せとけ
361名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/06(木) 03:55:42.87ID:T43lFN4P 300円 場所ありがとうございます♪
362名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/06(木) 14:45:52.50ID:4GWE3YOC >>329
what’s happened?
what’s happened?
363名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/06(木) 17:24:43.42ID:Sl56GRjz 加賀屋はpaypay使える?
2021/05/06(木) 20:52:59.22ID:cidiln1V
ったりめーだろっ!
2021/05/07(金) 12:35:44.38ID:KJQ9uODv
末までダメとか辛いわ
全席に一蘭みたいな囲いつけて営業してくんねえかな
全席に一蘭みたいな囲いつけて営業してくんねえかな
366名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/08(土) 15:11:54.11ID:USbuEecF 加賀屋、営業時間もう少しはやくならないかなー。2時ぐらいからだといいんだけどな。
だから、ほていちゃんに行っちゃう!
だから、ほていちゃんに行っちゃう!
2021/05/08(土) 15:32:36.90ID:WuhylDsr
千葉も月末まで駄目なのか?
2021/05/08(土) 16:16:06.63ID:kgMIJgly
緊急事態宣言の4都府県、現在の蔓延防止適用地域は5月31日迄延長決定。仙台への適用は5月11日で終了。
2021/05/08(土) 23:31:54.73ID:NIWSGPx7
ほていちゃんは何時から営業?酒類提供してるの?
2021/05/09(日) 15:17:57.65ID:zRbu2hm7
さっきの昼過ぎ、山口横丁をぶらっと歩いてみてみたら
「酒提供します」と表示している鶏手羽の店があって客が結構いた。
あと、花生食堂は戸が半開きになっていて
いつもどおりの常連さんがチューハイらしきものを飲んでいた。
だけど、ほとんどの店は開けても酒は出していないようだ(表向き?)。
「酒提供します」と表示している鶏手羽の店があって客が結構いた。
あと、花生食堂は戸が半開きになっていて
いつもどおりの常連さんがチューハイらしきものを飲んでいた。
だけど、ほとんどの店は開けても酒は出していないようだ(表向き?)。
2021/05/09(日) 19:20:52.52ID:fP6/3Ybt
昨日の加賀屋は開店直前40人は並んでたよ
17時半には入店待ちになってたけど、カウンターのお客さんはちょいと引っかけて帰る人が多いからお一人様は比較的待たずに入れてた。
17時半には入店待ちになってたけど、カウンターのお客さんはちょいと引っかけて帰る人が多いからお一人様は比較的待たずに入れてた。
372名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/09(日) 22:50:12.47ID:LDJrNDtU >>371
加賀屋のカウンター客は良いねー
加賀屋のカウンター客は良いねー
373名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/10(月) 03:43:03.69ID:mS8hI1UW あくまでの要請だから協力金をらわなければ酒出してもOK!
2021/05/10(月) 11:40:11.40ID:g50E1/j5
【千葉市など】飲食店への酒の持ち込み 千葉県、12市で自粛要請へ 12日から
https://mainichi.jp/articles/20210509/k00/00m/040/015000c
市川市、浦安、船橋、習志野、八千代市、鎌ケ谷もダメ
https://mainichi.jp/articles/20210509/k00/00m/040/015000c
市川市、浦安、船橋、習志野、八千代市、鎌ケ谷もダメ
375名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/12(水) 10:20:41.18ID:61io9Zw7 藤兵衛5/31まで休業
376名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/12(水) 16:14:23.53ID:qRBI1Akp タツ屋5/31まで全店休業
377名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/12(水) 17:59:50.92ID:61io9Zw7 増やま系列全店5/31まで休業
2021/05/12(水) 19:14:26.03ID:RGv1BXnG
大鳥一、年中無休
379名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/13(木) 04:04:20.32ID:Lvm55xeX みんな休業だな
380名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/16(日) 03:52:54.48ID:ERL0abCp 増やまロスト感でかいわ
381名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 02:01:34.59ID:Fy40sEwj 要請無視してる所の混みっぷり
マジでやべーな
マジでやべーな
2021/05/18(火) 19:05:30.59ID:cIx+X/+8
加賀屋入っちゃったけど近くのお店もお酒出してるね
383名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 04:01:45.67ID:lzsm3mUE 協力金貰わなければ営業もセーフ!
384名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 16:08:37.45ID:YXEnIVLA 竹うちも飲めますか?
385名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 16:08:37.61ID:YXEnIVLA 竹うちも飲めますか?
2021/05/19(水) 18:41:00.23ID:NIRIwYCW
やってないぞ
387名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 11:33:53.62ID:EUVtuI// あと10日か
388名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 09:57:57.19ID:VD23kKBG 竹うち情報ありがとうございます!
ほていちゃんで飲むしかないかー
ほていちゃんで飲むしかないかー
2021/05/21(金) 11:57:29.69ID:eDoXFT72
またまた延長かな?
390名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 21:50:33.48ID:+MpEEIG2 次延長だと6月中旬くらいまでですかね。さらに延長だと7月に入るのか。長いですねえ。
2021/05/21(金) 22:28:35.21ID:TxloD/t2
「50年程、延長します」
2021/05/21(金) 22:44:54.47ID:1JqY/oFq
冬までお預けのつもりで家呑み。
393名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 01:50:04.80ID:/E99yDi0 店舗が賃貸で従業員雇っている飲食店は次の延長が我慢の限界では?
持ち家で家族経営の店舗はコロナバブル延長でホクホクなんてね
持ち家で家族経営の店舗はコロナバブル延長でホクホクなんてね
394名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 04:01:43.07ID:zH9ET7sM ほていちゃん酒出してるの?
395名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 07:04:05.10ID:REV/u2Cr 堂々とね
2021/05/22(土) 10:00:28.06ID:WW2xDALV
前田慶次、参上!
397名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 12:06:59.87ID:QXr2G8cm398名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/24(月) 03:46:10.95ID:XjDHTDEo ほていちゃん行くわ!
2021/05/24(月) 08:41:58.40ID:wOtkNfut
そして
2021/05/24(月) 08:42:08.31ID:wOtkNfut
400げっちゅ
401名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/24(月) 20:15:47.13ID:hGOfmAd/ 加賀屋行きたいけど何時までやってるんだろ
402名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/24(月) 22:13:12.85ID:UfpFtlL5 ほていちゃんいいね!
川崎も酒出してたわ
川崎も酒出してたわ
403名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/25(火) 00:45:35.93ID:7rMKUTPS ヨシ!明日はほていに集合
404名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/25(火) 06:28:26.13ID:9x8AHyf6 クズの巣窟
2021/05/25(火) 17:53:56.83ID:jsn5P1+x
すくつ(←なぜか変換できない
406名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/26(水) 01:40:40.64ID:qfyI7fw6 今のところ、常連で盛り上がってる店じゃないからok
2021/05/26(水) 02:19:10.69ID:bFnzkOKJ
浄蓮の滝
408名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/26(水) 14:19:10.31ID:kF5KzySH >>405
そうくつだと変換できるぞ
そうくつだと変換できるぞ
2021/05/26(水) 15:05:20.23ID:npdDPOgi
>>401
店員さんに22:30ラストオーダーって聞いたよ
店員さんに22:30ラストオーダーって聞いたよ
410名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/26(水) 15:28:12.26ID:ZYrChdIH >>405
なぜかじゃなくて、漢字の勉強しましょーね
なぜかじゃなくて、漢字の勉強しましょーね
2021/05/26(水) 17:44:00.24ID:bFnzkOKJ
>>408>>410
釣りだと思うが念のためニワカ乙
釣りだと思うが念のためニワカ乙
412名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/26(水) 18:10:26.23ID:kF5KzySH >>411
ただの親切心だったんだけどなんの釣り?
ただの親切心だったんだけどなんの釣り?
2021/05/26(水) 18:13:34.77ID:+9MFNcSU
他、変換できないシリーズ
ふいんき(雰囲気)
げいいん(原因)
あと何だっけ?w
ふいんき(雰囲気)
げいいん(原因)
あと何だっけ?w
414名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/26(水) 19:01:06.25ID:kF5KzySH2021/05/26(水) 20:28:43.08ID:0wR9Lxlp
すうくつでも。
2021/05/26(水) 20:30:52.87ID:Xxnq0h9F
てきせん
適宜
適宜
417名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/26(水) 20:37:25.21ID:HluwjVVh2021/05/26(水) 20:43:04.12ID:0wR9Lxlp
慶応大医学部を自信満々で受けて落ちたやつと大学で同級生になった。
そいつが、便宜的のことを「べんせんてき」と読んだので
「その程度で慶応大医学部を受けようとするのがそもそも間違っている」
と意見してやったら、
そいつは「おまえは、その程度のことをすぐ『はりしょうぼうだい』に言うんだな」
と言われたので、2秒考えて「それはお前、針小棒大(しんしょうぼうだい)だろうが」
と突っ込んだら、そいつは
「ああ、やっぱりその程度の漢字の読みができないと公務員は難しいのかなあ」
と言った。
その後、俺は地方公務員になったが、出世コースから外れた。
そいつは、紆余曲折はあったけど、農家の出身ではないのに有機農業を始めて
その業界内ではそれなりの有名人になっている。
漢字は読めなくても、自分の土俵を確保すれば勝ち組になれる。
(実話です)
そいつが、便宜的のことを「べんせんてき」と読んだので
「その程度で慶応大医学部を受けようとするのがそもそも間違っている」
と意見してやったら、
そいつは「おまえは、その程度のことをすぐ『はりしょうぼうだい』に言うんだな」
と言われたので、2秒考えて「それはお前、針小棒大(しんしょうぼうだい)だろうが」
と突っ込んだら、そいつは
「ああ、やっぱりその程度の漢字の読みができないと公務員は難しいのかなあ」
と言った。
その後、俺は地方公務員になったが、出世コースから外れた。
そいつは、紆余曲折はあったけど、農家の出身ではないのに有機農業を始めて
その業界内ではそれなりの有名人になっている。
漢字は読めなくても、自分の土俵を確保すれば勝ち組になれる。
(実話です)
2021/05/26(水) 20:51:48.79ID:VmfecAKo
がいしゅつとかも似たような系譜だよな
2021/05/26(水) 21:43:54.99ID:Vj1fWwtg
>>419
せやなw
せやなw
2021/05/26(水) 21:52:12.14ID:3ruBwb6z
422名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/27(木) 12:09:31.14ID:NuvF3zWu 6月から酒出して店をあけるところはあるんでしょうか?増えそうですよね。
2021/05/27(木) 12:24:19.64ID:r/PiI1uk
>>421
結構あるなw
結構あるなw
424名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/27(木) 20:14:33.43ID:r9/UxN/H 増山系開けてくださいー!
2021/05/27(木) 22:44:34.86ID:8wjHwuS2
増位山
2021/05/28(金) 17:50:24.83ID:UZGOYbC7
延長かよ
2021/05/30(日) 18:02:31.62ID:C0s3O7G/
飲める店増えてきてるな
428名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/31(月) 03:52:40.81ID:9GFBO0Ld どこ?
429名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/31(月) 05:28:40.09ID:vHO7OrTI 増やま系列全店6/20まで休業延長
2021/05/31(月) 05:33:55.09ID:QpSYYxar
増やまって・・・結構真面目なんだな
2021/05/31(月) 09:36:54.41ID:lPR7Zf42
お前だって実は働きたかねーんだろ?w
2021/05/31(月) 14:24:45.00ID:QpSYYxar
>>431
いきなりどうした?
いきなりどうした?
2021/05/31(月) 14:26:01.44ID:RQgU8sKn
寅屋も6/20までお休み
2021/05/31(月) 15:27:19.38ID:6sjruLfu
とらやの羊羹
435名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/31(月) 18:23:33.27ID:+BXRfStn 勝田台行ってくる(´・ω・`)
2021/05/31(月) 18:49:21.32ID:ToKIkv+A
437名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/31(月) 19:39:06.77ID:lmGasjTs >>435
八千代市も禁酒だよね?
八千代市も禁酒だよね?
2021/05/31(月) 20:07:47.42ID:JI9tWINk
志津の菊富士いいよ
2021/05/31(月) 20:12:48.45ID:BTuYnsHW
やっぱ成田か。
2021/05/31(月) 20:32:12.36ID:LZF4iZRE
野田醤油
441名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/01(火) 00:58:54.38ID:PEad1XTN タツ屋、20日まで全店休業
442名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/01(火) 07:32:15.42ID:OHLeJnF9 藤兵衛も6/20まで休業
2021/06/01(火) 18:52:31.50ID:vWNXYYS1
大金星が1階惣菜やになってた
444名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/01(火) 21:10:55.24ID:C7SHZwJ6 加賀谷では酒飲めますか?
2021/06/01(火) 22:49:34.64ID:PkoJLl+J
再開してるお店も増えてきた
金曜に行きたいから詳しくは書かんが
金曜に行きたいから詳しくは書かんが
2021/06/01(火) 23:44:32.03ID:FIYqlSrQ
最下位
再会
再会
2021/06/02(水) 20:53:36.48ID:rDhJWDxP
令和の「ええじゃないか」が始まる。
448名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/02(水) 22:22:32.30ID:T1qCD1lN だいたい、カウンターでスマホ見ながら一人飲みするぶんに、どんだけのリスクがあるのか?
二人飲みを断ればすむ話じゃねえの?
二人飲みを断ればすむ話じゃねえの?
2021/06/02(水) 22:48:44.05ID:0ojCX7KG
時間効率
450名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/03(木) 04:46:51.84ID:04Bk9xDQ 池袋は1日から結構酒出してる。三福とかね。
2021/06/03(木) 12:08:38.65ID:35vl63QF
>>449
1人飲みの方が回転いいだろ
1人飲みの方が回転いいだろ
2021/06/03(木) 14:01:24.82ID:240UjM2X
回転はね
2021/06/03(木) 14:42:21.09ID:35vl63QF
>>452
客単価も1人の方が高いよ
客単価も1人の方が高いよ
2021/06/03(木) 16:11:51.85ID:ztVOfJ+4
一人のみ専門の業態にして
認証を取るのもひとつのやり方か。
認証を取るのもひとつのやり方か。
455名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/03(木) 19:17:53.77ID:lXearD7e 大体飲食店にのみ強制的な自粛させるのではなく
客側にも法的な自粛をさせて、店側の
負担を減らすべき
酒類提供許してやれよ
客側だって馴染みの店を助ける為なら
一肌脱いでくれるというもの
客は、注文以外の発声を御法度にすればいい
1回私語でイエローカード、2回でレッドカード
追放でいい。
皆だって何故この店でクラスターが発生しないんだ
という小さいラーメン屋の一つや二つ頭に浮かぶ
だろう
つまり、発声こそが元凶なのだ
客側にも法的な自粛をさせて、店側の
負担を減らすべき
酒類提供許してやれよ
客側だって馴染みの店を助ける為なら
一肌脱いでくれるというもの
客は、注文以外の発声を御法度にすればいい
1回私語でイエローカード、2回でレッドカード
追放でいい。
皆だって何故この店でクラスターが発生しないんだ
という小さいラーメン屋の一つや二つ頭に浮かぶ
だろう
つまり、発声こそが元凶なのだ
2021/06/03(木) 20:02:42.50ID:do8DkGnb
ファミレスとか行くとババアが喋りまくってるからな
アレは規制する必要ないんかと
アレは規制する必要ないんかと
2021/06/03(木) 20:16:45.32ID:DlTFVfkd
>>453
マジかよソースくれくれ
マジかよソースくれくれ
458名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/03(木) 21:01:18.89ID:yFg4qwAu459名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/03(木) 22:39:05.89ID:hVoYaPnO フードコート見たことある?
学生から中高年、孫連れの老婆たちが密集してトークしてるよ。
居酒屋の一人客なんて絶対安全の見本だよ。
行政なんて机上の空論で犠牲を押し付けるだけだ。
だから、俺は自粛などせず店を開けている店に今日も通うのさ。
学生から中高年、孫連れの老婆たちが密集してトークしてるよ。
居酒屋の一人客なんて絶対安全の見本だよ。
行政なんて机上の空論で犠牲を押し付けるだけだ。
だから、俺は自粛などせず店を開けている店に今日も通うのさ。
460名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/03(木) 23:16:42.12ID:o450T1XI461名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/03(木) 23:25:35.04ID:lgyk+Jh5 京成船橋駅近辺の今開けてる店を全部ぶっつぶせれば
千葉は相当平和になるのに
千葉は相当平和になるのに
2021/06/04(金) 00:23:01.74ID:rtwj72Pd
JRだからセーフ
2021/06/04(金) 01:38:55.96ID:wkdOxBo/
船橋もインド変異株出たからこれからヤバイ
464名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/04(金) 04:32:25.57ID:qmj4gEiL サイゼリアのテークアウトで家飲みするわ
2021/06/04(金) 11:10:00.79ID:Zpc91s9G
加賀屋は「大声二回注意されたら以降は酒は出しません」て貼ってあるだけ(笑)
2021/06/04(金) 11:41:33.24ID:k1oXCStl
ヤァァッッホォォーーッッ!!
2021/06/04(金) 14:28:35.34ID:o+b6HbMy
>>465
書いてあるだけマシだと思う
書いてあるだけマシだと思う
2021/06/04(金) 18:26:51.46ID:nnMhQGJp
俺調べの船橋役周辺で飲める店
ほていちゃん
加賀屋
餃子酒場
よってば
よってばのそばの焼き鳥屋
たけうち
さんびゃくえん
ときわてい
最近できた日本酒バル
この辺だな
ほていちゃん
加賀屋
餃子酒場
よってば
よってばのそばの焼き鳥屋
たけうち
さんびゃくえん
ときわてい
最近できた日本酒バル
この辺だな
469名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/04(金) 20:41:27.23ID:+LCtw2/M たけうちの店員さん、もう少し静かにしてくれないかな。
2021/06/04(金) 23:25:25.86ID:Re8bbc81
竹内結子
471名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/05(土) 01:50:04.38ID:ZQSJO7qm かわいいとうるさくても許せる
472名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/05(土) 04:05:01.90ID:KN2mu/iR >468
thankyou!
thankyou!
473名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/05(土) 12:16:47.62ID:ZK6RFs9Y 竹うちの店員が厨房で歌唄いながら調理してたの見て嫌になった、マスクはしてたけど
474名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/05(土) 12:45:52.71ID:ZK6RFs9Y 竹うち(船橋店)従業員が唄ってたのはまん防まえでアルコール自粛する前の話しです。
念のため
念のため
475名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/05(土) 14:29:31.48ID:jrEAwxZv どうでもいい
476名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/05(土) 16:08:44.73ID:DgGiATyL477名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/05(土) 16:49:16.63ID:Eypp1OwX そいつは栄転なのか左遷なのか、船橋店いなくなった
478名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/05(土) 19:10:31.24ID:gQi/e8h5 >>477
どこの店の誰の話ししてるの?
どこの店の誰の話ししてるの?
479名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/06(日) 03:11:48.01ID:OFHhPth/ >>476
勿論そういう問題じゃないよ、そんなことはわかってます。だからせめてもの、「念のため」とつけくわえてる。ずいぶんと口が悪いですな(笑)
勿論そういう問題じゃないよ、そんなことはわかってます。だからせめてもの、「念のため」とつけくわえてる。ずいぶんと口が悪いですな(笑)
480名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/06(日) 07:47:55.24ID:ykQNSTrx たけうちのオバさん店員さんって、店長さんなのかな。あのオバさん店員がうるさいから他の店員もうるさいと思う。
2021/06/06(日) 08:30:54.61ID:tW8I4eet
嫌なら行かなきゃいいんじゃねw
482名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/06(日) 09:57:57.44ID:EbBJzCZ/2021/06/06(日) 10:29:36.88ID:6JJGNOWz
あそこはああいうフレンドリーなのが売りでそれが楽しみで行ってる人がいるのも見てりゃわかるだろ
黙って飲みたい人には構わないでくれるんだし
それでも他人に対する態度がここでウダウダ言うぐらい気になるならお前に取っては良い店じゃないんだから行くのやめろよ
黙って飲みたい人には構わないでくれるんだし
それでも他人に対する態度がここでウダウダ言うぐらい気になるならお前に取っては良い店じゃないんだから行くのやめろよ
2021/06/06(日) 10:41:32.81ID:5eEEEPGZ
イックぅ~~
2021/06/06(日) 11:16:55.08ID:tW8I4eet
>>482
だから行かなきゃいいだけだろw
だから行かなきゃいいだけだろw
2021/06/06(日) 20:27:34.62ID:RHFcjlCb
イクイクぅ~
487名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/06(日) 21:45:32.13ID:rPXuyabD >>483
店に行くのやめろなんてお前に言われたくないんだけど。いつもカウンターで飲んでるフレンドリーな常連さんですかー?
店に行くのやめろなんてお前に言われたくないんだけど。いつもカウンターで飲んでるフレンドリーな常連さんですかー?
2021/06/06(日) 21:59:05.60ID:6JJGNOWz
>>487
俺に言われる言われない関係なく気に食わない店なら行かない方がいいだろ
俺に言われる言われない関係なく気に食わない店なら行かない方がいいだろ
489名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/06(日) 22:16:46.99ID:rPXuyabD >>488
お店どうこうじゃなくて、なんかお前がムカついてきた。文章の感じから30代から40前半ぐらいかな。君は結構細身じゃない、自分では決めてるつもりだけどファッションがダサい人じゃない?
お店どうこうじゃなくて、なんかお前がムカついてきた。文章の感じから30代から40前半ぐらいかな。君は結構細身じゃない、自分では決めてるつもりだけどファッションがダサい人じゃない?
2021/06/06(日) 22:27:19.85ID:gnyun6gb
仲良くしよーぜ、アル中どもよ
2021/06/06(日) 23:57:35.64ID:tW8I4eet
>>487
ホントはフレンドリーな方にいきたいんだろ?w
ホントはフレンドリーな方にいきたいんだろ?w
492名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 00:25:27.87ID:82zjh2s5 >>491
お前はアホだからどうでもいいわw
お前はアホだからどうでもいいわw
493名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 03:47:41.76ID:tWH2loSE 藤兵衛早く普通に再開して!
2021/06/07(月) 05:40:36.45ID:kux/sr1e
>>492
悔しいんだねw
悔しいんだねw
2021/06/07(月) 08:41:17.64ID:PiiVooXw
>>489
正論に対してムカついてきたとかそういう身勝手な生き方してるからこんなスレでも嫌がられるんだよ
正論に対してムカついてきたとかそういう身勝手な生き方してるからこんなスレでも嫌がられるんだよ
2021/06/07(月) 11:05:03.74ID:pbW6Bsqp
497名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 12:26:55.72ID:U2Bx1GyL お客さんと店員が話して盛り上がるのは、コミュニケーションとして良いと思うが、たけうちの場合は店員同士の話がうるさい。カウンターで1人飲みしてると、店員同士のくだらない会話が耳につく。
498名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 13:12:24.63ID:/SpnliJN ミッションはしゃべってないと死んじゃうから許して
2021/06/07(月) 15:20:37.58ID:WikLVgdR
嫌な思いするのわかっていて何故わざわざ行くんだ?w
文句あるなら直接言えばいいじゃん
文句あるなら直接言えばいいじゃん
500名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 15:35:30.04ID:V3JAVCB0 竹うち船橋店、社長がたまに来てメガネを光らせてないとダメ!
加賀屋が廃れた今、竹の飲みものも食べ物も美味しいので頑張ってもらいたいな
加賀屋が廃れた今、竹の飲みものも食べ物も美味しいので頑張ってもらいたいな
501名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 16:40:18.62ID:caV6xffU 竹内が加賀屋より美味しいってのは相当な言い過ぎだろ
もっと舌を肥やしてから発言しろ、見苦しいから
もっと舌を肥やしてから発言しろ、見苦しいから
502名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 19:24:26.98ID:T9hX30G1 たけうちも船橋加賀屋も煮込みのレベル落ちたと思う。今は西船橋加賀屋の煮込みが1番美味いと思う。
2021/06/07(月) 20:04:21.28ID:WikLVgdR
>>502
西船橋はまる福の煮込みのほうが美味いと思うが
西船橋はまる福の煮込みのほうが美味いと思うが
2021/06/07(月) 22:01:21.81ID:H3XiMvqr
ダイソーの向いあたりで大っぴらに酒を提供している店見ると腹立つ
505名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 23:24:51.02ID:YMTD/unM506名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 23:33:52.91ID:YMTD/unM >>498
中途半端だからくすぶってる売れない芸人なんじゃないの。料理するときはベラベラ喋らないし歌わなーいw。当たり前のことだと思うけど。
中途半端だからくすぶってる売れない芸人なんじゃないの。料理するときはベラベラ喋らないし歌わなーいw。当たり前のことだと思うけど。
507名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/08(火) 00:21:06.45ID:AGgU6dXs はやく、増山系列再開しないかなー。
2021/06/08(火) 07:52:50.35ID:DF8+y9TS
>>505
お前さんの言う通りなら社長の努力が足りないんじゃない?
お前さんの言う通りなら社長の努力が足りないんじゃない?
509名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/08(火) 13:02:41.39ID:X6edHN84 言い過ぎとか言うあなた、文章も読めないのかな笑。加賀屋が廃れてきたと発信したけどどっちの方が旨い、不味いとかは述べてないです。頭にオムツしなさーい
2021/06/08(火) 13:34:48.20ID:IFtyKnLM
なんか変なやつがきたな
2021/06/08(火) 13:43:22.83ID:mdDNF01/
船橋界隈で竹うちよりコスパいい所ある⁉
2021/06/08(火) 13:44:04.21ID:mdDNF01/
プレミアム界隈で竹うちよりコスパいいところある?
2021/06/08(火) 13:44:25.99ID:mdDNF01/
船橋界隈で竹うちよりコスパいいところある?
2021/06/08(火) 15:34:22.56ID:OnyzZFR9
竹内力
515名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/08(火) 16:52:08.88ID:kQqn8a2U >>513
料理をとるか酒の安さでとるかで変わってくるかなw
料理をとるか酒の安さでとるかで変わってくるかなw
2021/06/08(火) 18:24:01.52ID:g2Qoj6p6
>>515
料理が旨い所ありますか?
料理が旨い所ありますか?
2021/06/08(火) 19:04:23.78ID:a5fDPjJP
色々言われてるけど竹うちはこのご時世に酒出してくれてるだけでも感謝しかないよ
向こうとしちゃ経営のためにやってるんだろうけどさ
向こうとしちゃ経営のためにやってるんだろうけどさ
518名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/08(火) 20:16:46.80ID:Cj+of52E 今、西船橋まる福。
煮込み美味い。
煮込み美味い。
2021/06/08(火) 20:17:32.07ID:ghPEo+1I
2021/06/08(火) 20:18:23.22ID:ghPEo+1I
ごめんなんか変な改行入っちゃった
2021/06/08(火) 21:34:52.14ID:OnyzZFR9
サイゼ、一択
522名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/09(水) 17:48:28.65ID:iUlgmvl0 >>483
フレンドリーな常連さーん。今度カウンターで会えるの楽しみにしてます。
フレンドリーな常連さーん。今度カウンターで会えるの楽しみにしてます。
523名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/10(木) 15:27:11.97ID:49YXJymc 都内はだいぶ酒出す店が増えてますけどね。真面目なのかな船橋は。
2021/06/10(木) 15:40:32.05ID:wOt0th+D
あさひの前、通ったけど路地でも飲んでて密だったよ
2021/06/10(木) 16:05:02.24ID:Jtv8UQeX
あさひも酒出してんの?
526名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/10(木) 17:20:10.40ID:r2wDJFoW 本八幡の居酒屋で酒出してる店舗2〜3件しかなくて真面目です、船橋はだいぶ営業してますね
527名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/10(木) 17:25:44.76ID:r2wDJFoW 本八幡の営業している居酒屋は2〜3件しかなく、です。失礼しました
528名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/10(木) 17:26:20.21ID:r2wDJFoW ニから三件しかなく
2021/06/10(木) 20:41:00.37ID:hd5fuRtg
文字化けしてても大体分かりますよ
大丈夫!
大丈夫!
530名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/11(金) 07:11:34.38ID:6upHoLXx 本八幡どこやってる?
2021/06/11(金) 07:31:21.80ID:lV9Otmz+
本八幡はあんまやってないよね
うちから散歩がてら見に行ってもほとんどやってない
うちから散歩がてら見に行ってもほとんどやってない
2021/06/16(水) 23:53:36.99ID:OJrEE1Gn
西武があった側から藤兵衛の方を少し散策したけど
とことん
はるくん
ちょいちょいあたりが飲める
んで最近オープンしたふとっぱらやで飲んできた
10人ぐらいの立ち飲みカウンターと奥にテーブル16席ぐらいかな
錦糸町店のメニューだとまあまあ高かったから敬遠してたんだけど船橋仕様?なのか串90円~、他も190円~490円ぐらいで安め
日本酒はウリにしてるだけあって安いと思う
田酒とか黒龍が1合ではないけど390円は多分破格
全体的に良い店だと思うけど食べ物に黒板メニューみたいなのが欲しいなと思った
とことん
はるくん
ちょいちょいあたりが飲める
んで最近オープンしたふとっぱらやで飲んできた
10人ぐらいの立ち飲みカウンターと奥にテーブル16席ぐらいかな
錦糸町店のメニューだとまあまあ高かったから敬遠してたんだけど船橋仕様?なのか串90円~、他も190円~490円ぐらいで安め
日本酒はウリにしてるだけあって安いと思う
田酒とか黒龍が1合ではないけど390円は多分破格
全体的に良い店だと思うけど食べ物に黒板メニューみたいなのが欲しいなと思った
533名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 03:55:33.15ID:gGgnTplA いよいよ酒解禁かしら?
2021/06/17(木) 05:37:31.70ID:2Jkomwlu
船橋もインド変異株のクラスター発生してるから、解除されたら一気にまた増えると思う
2021/06/17(木) 07:28:28.19ID:bNnSVElE
インドカレー
536名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 11:20:01.20ID:u9b+leXv 藤兵衛6/21より営業再開
14:00~20:00(酒類提供は19:00まで)
時間制限90分、1グループ2人まで
14:00~20:00(酒類提供は19:00まで)
時間制限90分、1グループ2人まで
537名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 17:10:45.81ID:gtZMRJwp さて、また日高屋で軽く飲んで帰れるぞ
天やもいいな
天やもいいな
538名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 12:39:01.65ID:xDpMjFAS ますやまとか、一平あたりは今日から開くのでしょうか。
2021/06/21(月) 13:13:28.78ID:vIpziCOU
>>538
船橋 増やま ツイッター
で検索して拾ってきた。投稿者名以外
本文コピペ
明日6/21(月)より大衆酒場 増やまグループ全店、
営業再開致します。尚、酒類ラストオーダーが19時、
閉店が20時となります。
よろしくお願いします。
船橋 増やま ツイッター
で検索して拾ってきた。投稿者名以外
本文コピペ
明日6/21(月)より大衆酒場 増やまグループ全店、
営業再開致します。尚、酒類ラストオーダーが19時、
閉店が20時となります。
よろしくお願いします。
2021/06/21(月) 15:20:02.76ID:J/Mur7eZ
541名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 16:14:30.27ID:GlhZ3TLA2021/06/21(月) 18:22:12.03ID:+RwH4l+Q
増えたら2週間後にまた酒提供無しになるよ
543名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/23(水) 19:29:55.58ID:9MOzCZoe つうか、飲食店ばかりに負担求めて
行政が糞すぎる
酒だし規制解除
その代わり客は飲食店での私語完全禁止
私語1回でイエローカード
私語2回でレッドカードで即射殺でいいよ
私語することが馴染み店に迷惑掛かることがわからん
輩は、逝ってよし
行政が糞すぎる
酒だし規制解除
その代わり客は飲食店での私語完全禁止
私語1回でイエローカード
私語2回でレッドカードで即射殺でいいよ
私語することが馴染み店に迷惑掛かることがわからん
輩は、逝ってよし
544名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/23(水) 19:41:10.70ID:9MOzCZoe ねえ、なんで黙って飯食えねえの?喋らなきゃ死ぬの?
いい加減黙れよ〜!
nsすら休憩中ノーマスクでぺちゃくちゃ喋るから、私は秒でごはん食べてマスクするんだけど、最早意味ねえ!
喋ってるそこ、せめてマスクしてから喋ろうや。こどもかっ!だめだこりゃ。
いい加減黙れよ〜!
nsすら休憩中ノーマスクでぺちゃくちゃ喋るから、私は秒でごはん食べてマスクするんだけど、最早意味ねえ!
喋ってるそこ、せめてマスクしてから喋ろうや。こどもかっ!だめだこりゃ。
2021/06/23(水) 20:06:07.80ID:Xt7xOZEW
家で飲食しなはれや~
546名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/23(水) 23:43:31.25ID:9MOzCZoe 今まで行政からの指導を守っていた飲食店が
遂に月曜日から20時以降の酒だしを敢行する
ようになりだした。
これは、1店2店舗ではない。
既に数店舗確認している。
おおよそもうどこも限界なんだろう。
出さなければ死あるのみ。
これは、法人における緊急避難と
言わざるを得ない。
知事がこの事実を知っても飲食店に行政処分は行わないで欲しい。
別に見て見ぬふりをしろと言っているのではない。
コロナ対策の実効性も保ちつつ、飲食店が何とか
存続できる落とし処を見つけて欲しい。
まさに知事の手腕が試されると言っても過言ではない。
極端ではあるが >>543 もその一例ではあると思う。
政府に言わせれば私権の侵害だ!憲法に違反するなど
宣うだろうが、てめえら散々法律てめえらのいいような
解釈でブッチしてきて都合の悪いときだけ
憲法を盾に全く動こうとしない。
もう逝け!逝ってこーい!
正直、政治はAIに任したほうが良いと思う。
機械にしがらみはない、私利私欲もない
人間がやるよりよっぽど公正な政をするだろう。
遂に月曜日から20時以降の酒だしを敢行する
ようになりだした。
これは、1店2店舗ではない。
既に数店舗確認している。
おおよそもうどこも限界なんだろう。
出さなければ死あるのみ。
これは、法人における緊急避難と
言わざるを得ない。
知事がこの事実を知っても飲食店に行政処分は行わないで欲しい。
別に見て見ぬふりをしろと言っているのではない。
コロナ対策の実効性も保ちつつ、飲食店が何とか
存続できる落とし処を見つけて欲しい。
まさに知事の手腕が試されると言っても過言ではない。
極端ではあるが >>543 もその一例ではあると思う。
政府に言わせれば私権の侵害だ!憲法に違反するなど
宣うだろうが、てめえら散々法律てめえらのいいような
解釈でブッチしてきて都合の悪いときだけ
憲法を盾に全く動こうとしない。
もう逝け!逝ってこーい!
正直、政治はAIに任したほうが良いと思う。
機械にしがらみはない、私利私欲もない
人間がやるよりよっぽど公正な政をするだろう。
2021/06/24(木) 00:51:35.92ID:iogbsdme
ここに書いてもあまり意味はないのにぃ~
548名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 06:38:35.80ID:zwHdwYfT こんな時なんだから酒ぐらい我慢しろよ
家で呑めばいいじゃん
家で呑めばいいじゃん
2021/06/24(木) 09:08:01.71ID:0SsNTHmf
アホだなあ
550名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 09:11:35.23ID:Lp6hEOJf 寂しくて喋りたいのはわかるけども、どんだけ外飲みしたいんだ?笑
家でおとなしく飲む方が金も貯まるだろうに
家でおとなしく飲む方が金も貯まるだろうに
2021/06/24(木) 12:09:39.05ID:MvUcpYG3
>>550
スカッとした?w
スカッとした?w
2021/06/24(木) 12:48:28.60ID:4qcuaLGZ
スカトロ
553名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 15:15:13.39ID:+4laN+W+ 船橋加賀屋と西船橋まる福とではタン塩が違うのな
加賀屋のタン塩が圧倒的に美味い!
まる福のは肉薄で、ただしょっぱい
加賀屋は塩かげんもよく、肉厚でプリプリ
このタン塩が旨すぎて通うのだ
加賀屋のタン塩が圧倒的に美味い!
まる福のは肉薄で、ただしょっぱい
加賀屋は塩かげんもよく、肉厚でプリプリ
このタン塩が旨すぎて通うのだ
2021/06/24(木) 21:02:41.55ID:V4Sro/Ie
>>553
西船の加賀屋は再開したの?
西船の加賀屋は再開したの?
555名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 21:29:11.56ID:3d8aamXG 塩なんか軽くでいいんだよなw
2021/06/24(木) 21:42:08.10ID:qmH2efo1
塩対応
557名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 19:32:46.64ID:dpC+7FtJ お隣さんのワキガが強烈ですorz
うえー
うえー
2021/06/26(土) 20:58:42.83ID:DhkUJ/ym
それを肴に呑めるようにならんとアカンで?
559名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 11:51:29.96ID:gTAaiYwZ なぜ疑問形なん?
560名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 12:14:33.26ID:5Ml/THhj 増山本店と若林も12時オープンにならないかなー。
2021/06/27(日) 15:30:17.82ID:eVrATDZB
>>559
疑問ではなくイントネーションを表現するための「?」なのだ
疑問ではなくイントネーションを表現するための「?」なのだ
562名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 06:30:03.64ID:V8f/ms87 増やま とか順調に再オープンですか?
2021/06/29(火) 23:34:32.18ID:80mFG/MS
>>562
酒は19時まで
酒は19時まで
564名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 07:22:32.28ID:O4IhsTus 増やま本店、若林とももとの賑わいと活気が戻ってきてるよ
565名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 19:18:16.75ID:HKWx4NQB そしてクラスター
566名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 19:57:47.78ID:Sjex/Hgc ちょっとビックリしたんだけど
一人で食事(ぼっち飲み)できない
って人居るんだね(^-^;
その理由に衝撃を受けた!
今まで可哀想な人って目で見られたのかな自分(^_^;)
そんなことは、思いも付かなかった。
正直他人に興味ある人そんなに居ないと思うけど
一人で食事(ぼっち飲み)できない
って人居るんだね(^-^;
その理由に衝撃を受けた!
今まで可哀想な人って目で見られたのかな自分(^_^;)
そんなことは、思いも付かなかった。
正直他人に興味ある人そんなに居ないと思うけど
2021/07/01(木) 21:43:05.85ID:0l18tvrb
彼もお前も青いのぉw
2021/07/01(木) 22:58:24.84ID:mS0Rv55a
便所飯もそれでできたんだろ
誰かと一緒にいることでしか価値を測れないアホだよ
誰かと一緒にいることでしか価値を測れないアホだよ
569名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 01:23:23.24ID:6cK3R5p7 居酒屋板で1人飲みできない奴なんてほとんどいないんじゃね
嫁、恋人、友達などとたまには飲むにしても、1人飲みが無理っていう人はさすがにこの板は場違いだろう
嫁、恋人、友達などとたまには飲むにしても、1人飲みが無理っていう人はさすがにこの板は場違いだろう
2021/07/08(木) 23:02:48.57ID:5ev+Lo2g
若いうちならまだ分かるけど、良い年した大人の男が一人で飯食えないって格好悪いけどな。
571名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 06:52:56.62ID:SN47jNpY また休むのかなぁ
572名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 08:33:31.88ID:zi/biklM 千葉は休まなくてもいいんだよ
2021/07/09(金) 10:18:45.95ID:qWGh2Kfs
2021/07/09(金) 10:22:20.19ID:pj7ZVFfQ
蔓延防止でも2名以下なら飲めるままかな?
2021/07/09(金) 11:35:19.51ID:iZiUiJ0w
レッツ マンボウッ!
576名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 20:36:15.25ID:TrrBuOjM 東京以外はギリギリセーフだな
これ以上増えたら多分アウトだから
お前らはしごしてキャバとか行くんじゃねーぞ
これ以上増えたら多分アウトだから
お前らはしごしてキャバとか行くんじゃねーぞ
2021/07/09(金) 20:50:45.18ID:FQ9lY8Gu
うるせーハゲ
2021/07/09(金) 21:06:34.58ID:ZknTHVXx
うるせータコ
2021/07/10(土) 07:20:44.70ID:KnunoKUo
【蔓延防止延長】「いつ終わる」「ばかにされているのか」 千葉県内飲食店、店主の嘆き深刻
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/809871
船橋駅前の焼鳥店「神田屋」
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/809871
船橋駅前の焼鳥店「神田屋」
580名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 12:44:29.13ID:j2u/iEAL 安い店をはしごしてキャバに行くって何故わかった!!
2021/07/10(土) 13:05:39.59ID:aLJKmmzx
お前はヅラもバレてるからな
2021/07/10(土) 13:41:08.62ID:N4F4K7CV
今日も昼からヅラ飲み行こう
583名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 06:46:08.58ID:EvoRfA/m 船橋は飲めるんだね。
584名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 16:48:12.98ID:NjhTi1Ii 藤兵衛入りにくい
585名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 06:03:32.34ID:/oYZyAQt なんで?
586名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 13:21:47.98ID:TdMh7jJj 常連の連帯感がキツい
2021/07/14(水) 21:02:11.15ID:oAVP1SVg
>>586
お前も常連になれば?w
お前も常連になれば?w
2021/07/14(水) 23:18:26.10ID:Hqrq3il9
いっそ自分の店持っちまえ!
589名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 08:04:52.63ID:qEMB2tYr >>587
バカか?そういう事じゃねえよ。
バカか?そういう事じゃねえよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 10:26:56.77ID:B03413F7 俺、加賀屋、まる福の常連だけど、常連の特権など皆無だし、混んでたら人形扱いされ待たされる
ほぼ全員が常連だが、連帯感など全くない
ほぼ全員が常連だが、連帯感など全くない
2021/07/15(木) 12:04:31.33ID:l+1mbqeI
2021/07/15(木) 12:15:49.64ID:lxLW5GAi
上の方だと藤兵衛は常連感がなくて良いとか書いてあったのに
593名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 16:28:11.92ID:7vUd49Oy 藤兵衛は気軽に入れます。俺は。
2021/07/15(木) 16:58:23.60ID:lxLW5GAi
俺はあさひが一番入りづらかったな
狭くて混んでるってのもあるが
まだ2回だけど行ってみたらなんてことはなかった
狭くて混んでるってのもあるが
まだ2回だけど行ってみたらなんてことはなかった
2021/07/15(木) 18:49:56.60ID:wHzubZUW
迷わず行けよ
行けば分かるさ↓
行けば分かるさ↓
596名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 22:37:23.44ID:YUWletYF2021/07/16(金) 11:23:03.95ID:YjgHFAjh
>>596
チェーン店の方が気楽に呑めるよ
チェーン店の方が気楽に呑めるよ
2021/07/16(金) 12:16:02.13ID:mB5J5cg0
気楽さ追求なら家呑み最強
2021/07/16(金) 12:23:00.72ID:LjB3UQuX
そして
2021/07/16(金) 12:23:18.60ID:LjB3UQuX
600げっちゅ
2021/07/16(金) 20:13:07.30ID:AkQOfRWg
花生食堂は常連だらけで、常連以外にもフレンドリーな人もいたが、やはり落ち着かないから2回行っただけ
2021/07/16(金) 22:12:52.51ID:+dKS88f6
>>601
今は常連しか基本入れないから空いてていいけどな
今は常連しか基本入れないから空いてていいけどな
603名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 19:22:36.84ID:/dVCBL+2 >>602
行ってみたいと思っていたが、入れないの?
行ってみたいと思っていたが、入れないの?
2021/07/19(月) 22:28:04.49ID:kdE1Zo5S
>>603
イチゲンさん多分断られる
イチゲンさん多分断られる
2021/07/19(月) 22:37:12.76ID:1IhLSWlD
イチモツ
606名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 05:52:28.98ID:yxjHqucL >>604
マジかぁ、昔一度来たことある振りでもすふかな?w
マジかぁ、昔一度来たことある振りでもすふかな?w
607名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 19:29:02.62ID:rKTxpQPW 【7月26日から】飲食店認証制度、千葉全域で実施へ まん延防止区域外は「時短・酒自粛」免除も
https://nordot.app/790770255512420352
【芸能】物まねタレントら船橋の飲食店紹介 SNSに短編動画投稿、市長らに報告 千葉応援バズらせ隊
https://nordot.app/790775042771501056
https://nordot.app/790770255512420352
【芸能】物まねタレントら船橋の飲食店紹介 SNSに短編動画投稿、市長らに報告 千葉応援バズらせ隊
https://nordot.app/790775042771501056
608名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 00:14:05.62ID:0NKe0fk6 加賀屋のTシャツ売ってるの?
2021/07/23(金) 04:59:27.95ID:RKEocAuC
ったりめーだろっ
610名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 16:08:53.57ID:ZMRSExMb また、増山系とか閉まっちゃうのかな。
時短のままで営業してくれないかなー。
時短のままで営業してくれないかなー。
2021/07/29(木) 17:33:49.91ID:BD6fGHnk
今日100人超えたしね…
612名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 00:22:38.39ID:3dPUiB0n 重症しないならほぼ影響ないのにな
アホらしい
アホらしい
2021/07/30(金) 03:04:29.68ID:RYgrM2Yc
新しい病気だからな
まだ色々と分かっていないことも多いから慎重にはなる
まだ色々と分かっていないことも多いから慎重にはなる
614名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 08:45:32.20ID:9kazn/a9 https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1936837346466357&;id=100004203307546
本八幡の庄やを汚しすぎて出禁になったことを公開しているパスタ店店主
本八幡の庄やを汚しすぎて出禁になったことを公開しているパスタ店店主
615名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 11:51:39.34ID:reDQS/Ac ルール守ってない店はコロナ明けても使いたくない
2021/07/30(金) 12:00:22.76ID:uauRGfSi
>>615
元々使ってないんだろw
元々使ってないんだろw
2021/07/30(金) 12:49:13.06ID:FAPLuPX9
ここに出てる店でガイドライン守ってる店なんかねーぞ
2021/07/30(金) 18:11:21.63ID:6mHD0q6y
一平やけくそでワラタ
619名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 18:31:36.93ID:x8J1+Pii >>618
やけくそとは?
やけくそとは?
620名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 22:03:39.28ID:Tn9LxdZ9 今回ばかりは、加賀屋もまる福もほていも休業しないと見放されかねないぞ
誰に?
まともな客にな
誰に?
まともな客にな
621名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 23:16:15.99ID:FzMGqARO おせっかい野郎がここにもいたか
622名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 00:56:54.21ID:LOSQikvU623名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 01:21:16.01ID:4mQAU6Za >>620
自分がまともだと思っているキチガイ
自分がまともだと思っているキチガイ
2021/07/31(土) 01:23:19.90ID:H+ZpjE4Y
IDコロ助
625名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 01:34:30.75ID:rg4G+Tjb まあ、見てなよ。規制守らないとこはまともな客が離れてくから。馬鹿は少数であることを思い知るよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 02:04:31.60ID:9dk3dxV7 色んなスレに同じこと書き込んでるお前ほどの馬鹿はいないから安心しろ
2021/07/31(土) 03:38:37.73ID:zdyBmDD+
前回見放されなかったのに自信満々にまあ見てなって()とか言えるのはなぜなのか
628名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 07:31:14.35ID:uDboigZ2 >>625
少数の馬鹿とは、あなたのことですか?
少数の馬鹿とは、あなたのことですか?
2021/07/31(土) 09:19:06.25ID:fP59RsLb
>>620
行ったこともねぇのにもっともらしく語るな
行ったこともねぇのにもっともらしく語るな
630名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 15:40:03.95ID:7hfz45ve もうなにが正解かはわからないのだから店は国の要請に従って休業するのもあり、生活が苦しくて罰金払ってでも営業するのも自由。外野はとやかく言わずに見守ってたらよいと思う
631名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 17:19:26.66ID:I9mNhc0F 営業許可を取り消せばいいのに
2021/07/31(土) 17:51:42.83ID:ULrnmYf7
コ・ロ・ナ ♪
2021/07/31(土) 23:03:46.19ID:ZKj0gcPy
死ねと言われて死ぬ店は死ねば良い
特攻隊員と同じさ
特攻隊員と同じさ
2021/08/01(日) 07:37:53.95ID:C0VvC5S3
>>620
見放すのは味が落ちたときだけ。くだらない感情で不買運動みたいな事をするのは理性の無いガキのする事だよ。
見放すのは味が落ちたときだけ。くだらない感情で不買運動みたいな事をするのは理性の無いガキのする事だよ。
2021/08/01(日) 08:16:09.10ID:M2WZ90FY
(・∀・) キャハッ!
2021/08/01(日) 08:25:05.28ID:C0VvC5S3
>>625
お前の考えてるマトモってのは融通が利かない馬鹿頭だって気付けよ。
お前の考えてるマトモってのは融通が利かない馬鹿頭だって気付けよ。
2021/08/01(日) 08:51:54.47ID:OrTG33tC
店関係者来てんねw
2021/08/01(日) 09:59:50.23ID:a7MBrnxI
宣言開ければまた普通に客足戻るだけだよ。ノイジーマイノリティーなんか世間で何の影響力もないから無視すればいい。
639名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 12:19:14.62ID:DayYfNa8 一平、今日、営業するってよ!
2021/08/01(日) 13:02:35.44ID:PFoWHwNk
明日から閉めるから在庫をはけたいんだよ
ビール2樽あるみたいだよ
ビール2樽あるみたいだよ
641名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 13:12:58.32ID:SlTM3e79 藤兵衛8/2~8/31まで休業
642名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 17:18:41.68ID:xRc7zfKT タツ屋も休業
2021/08/01(日) 17:42:20.51ID:3rj9cl6p
一平 本日閉店。売り切ったような感じ。
644名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 14:43:34.74ID:Uy59qbMo 増やま系列も2日〜休業
一平は喫茶いっぺい、やるって
一平は喫茶いっぺい、やるって
645名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 19:43:16.92ID:WcW1zklE 休業できてすごい
余裕あって羨ましい
余裕あって羨ましい
646名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 20:02:26.70ID:p0V/Ubdp 加賀屋は?
2021/08/02(月) 20:28:35.05ID:5j80raEa
加賀谷でぇ~~っす
648名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 14:38:46.28ID:4zC3PDkl 竹うちも休みだね!
2021/08/03(火) 16:57:09.19ID:nkibvaMA
竹内結子
650名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 17:37:52.70ID:6DT+7q8F >>648
勝田台はやっているらしい。
勝田台はやっているらしい。
2021/08/03(火) 20:46:37.40ID:Tig97JV2
市役所3階でクラスター発生
2021/08/03(火) 21:22:49.02ID:zyQUAYCE
クラスト
クラスター
クラステスト
クラスター
クラステスト
653名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 22:21:28.37ID:lSssDDq+ この沈黙ぶりは加賀屋営業の証だな
654名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 14:52:23.05ID:O5zL2+mE ほていちゃんと加賀屋に行くしかないですか?
あさひはどうだろう?
あさひはどうだろう?
2021/08/04(水) 16:22:04.51ID:RgCFEnPN
昨日見た感じそこそこ開いてるところはあるぞ
2021/08/04(水) 19:15:50.85ID:Si0mYZ1n
開いててもあんまり行きたくない店もあるからなあ
個人の好みの世界ではあるけどな
個人の好みの世界ではあるけどな
2021/08/04(水) 19:21:11.87ID:cxRy5INF
あなたの知らない世界
658名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 20:51:19.50ID:vU8UaIhT 加賀屋とまる福はやってるんですか?
2021/08/04(水) 21:04:17.13ID:rnWAjWE8
迷わず行けよ
行けば分かるさ↓
行けば分かるさ↓
660名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 23:11:38.82ID:syMh1rw1 加賀屋のカウンターって、ガキ呑みしてる奴は居ないよね
2021/08/05(木) 23:21:57.72ID:AaIHZOt1
ガキ呑みってどんなん?
662名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 00:21:22.13ID:SmUS03br 加賀屋でどじょう鍋とそら豆食べて大満足
2021/08/06(金) 01:02:29.64ID:s/GwoFlO
騒いでるやつとかじゃね
知らんけど
知らんけど
664名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 10:38:09.39ID:2UQMAqaV ガキ飲み?はじめて聞いたわ、どういう飲み方のこと言うんだ?(笑)
665名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 11:00:51.66ID:u+1cJAdS 新しい用語が生まれたな。ジジイ飲みの反対語?
2021/08/06(金) 11:29:09.72ID:5dx2FzyG
666げっちゅ
667名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 11:36:54.75ID:nDAWzT2P 昨日、唇が紫色で時々震えて咳したり独り言いう人が隣で飲んでたけど、大丈夫かな、俺?
2021/08/06(金) 14:10:29.28ID:rf0Kq4PA
2021/08/06(金) 14:25:26.29ID:2gyzRVEK
>>667
その人は多分、心臓が悪いんじゃないかと思うけど念のため用心されたし
その人は多分、心臓が悪いんじゃないかと思うけど念のため用心されたし
2021/08/06(金) 19:21:08.01ID:2CucLtTK
加賀屋 駆け込み寺だな
671名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 20:02:19.23ID:caWSIS9C 加賀屋が世代交代してる
2021/08/09(月) 14:29:32.41ID:No0fhIux
ほていちゃん来たけど人多すぎだから素通りしたわ。空いてるところないのね。
2021/08/09(月) 14:58:46.31ID:pSs1bWyg
加賀屋 さんびゃくえん とことん 一杯あるべさ
2021/08/09(月) 17:15:32.04ID:vwmEN8Ql
ほていちゃん近くのマツキヨ・かつやの角の
路地、仲通商店街(加賀屋の通り)を
突き当りまで歩けば1軒くらいは
あると思うが。
もう遅いか。2日前、土曜の3時か4時ころ
ほていちゃん前を歩いたが、それほど混んでは
いない様子だったが。
路地、仲通商店街(加賀屋の通り)を
突き当りまで歩けば1軒くらいは
あると思うが。
もう遅いか。2日前、土曜の3時か4時ころ
ほていちゃん前を歩いたが、それほど混んでは
いない様子だったが。
2021/08/09(月) 17:30:33.08ID:vwmEN8Ql
ふと思ったが、今日は祝日の振替休日だから
もともと開かない店が多いのかもしれない。
もともと開かない店が多いのかもしれない。
677名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 18:00:23.02ID:+gsIoauF お盆休みの13日情報が分かったらぜひ教えてください。
2021/08/09(月) 21:26:25.80ID:Pbr4kFPB
2021/08/09(月) 21:48:57.69ID:QVVVVcMI
2021/08/11(水) 13:25:36.65ID:kklgiK4N
ほていちゃん入れたけど人多過ぎで瓶ビールだけ飲んで出てきたよ。あれはヤバイ。
681名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 15:53:50.98ID:iSrVUk5T 飲み屋で感染した人は自宅療養で頼む。真面目に生活してる人のための病床を奪うなよ。
682名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 18:22:44.35ID:osxPyoU9 >>681
いやです。死にたくない
いやです。死にたくない
683名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 18:26:51.48ID:30ysHLwd ここはさすがに居酒屋も休業が正解だろう
菅自民党政権の無策のせいは分かるが、自宅療養患者の数が半端ない
オナラからも感染するというとんでもないウイルスだぞ
誰もが、今や、いつでも居酒屋で感染する状況だ
菅自民党政権の無策のせいは分かるが、自宅療養患者の数が半端ない
オナラからも感染するというとんでもないウイルスだぞ
誰もが、今や、いつでも居酒屋で感染する状況だ
2021/08/11(水) 18:36:33.88ID:xUYxqCBj
それって居酒屋だけなの?
人が集まる場所は全部休みにしないと
人が集まる場所は全部休みにしないと
685名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 19:05:14.95ID:30ysHLwd686名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 19:06:29.41ID:30ysHLwd ごめん、>>684さんでした
2021/08/11(水) 19:26:25.04ID:xUYxqCBj
>>685
屁で感染するならワイワイやらなくても同じでしょう
屁で感染するならワイワイやらなくても同じでしょう
2021/08/11(水) 19:34:37.95ID:r69V7+Ic
そうだな すかしっぺってのがあるから
国も対策の仕様がないだろう
国も対策の仕様がないだろう
2021/08/11(水) 19:58:45.71ID:cxdeMlW2
ほていちゃんは外から混み具合がわかるのでいいのだが、おかげでこのところいつも素通りしかしてない
690名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 22:27:45.60ID:YN4OJpYw >>684
ほとんどマスクしてる所はいいんじゃない?
ほとんどマスクしてる所はいいんじゃない?
691名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 22:43:52.08ID:30ysHLwd 自宅療養ってのは、医療崩壊してるってことだから、いざ感染しても入院は出来ないよ
居酒屋は開く以上は責任持つべき
客の命に責任持てないなら休業すべし
居酒屋は開く以上は責任持つべき
客の命に責任持てないなら休業すべし
2021/08/11(水) 23:12:48.00ID:PR1iENGU
コ・ロ・ナ ♪
693名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 23:47:11.90ID:64whUMVR 酒提供してる店が少ないから一軒の客が増えるんだよ。
あと営業時間も短縮するから余計に密になる。この点はマックとか牛丼屋も同じだからな。
あと営業時間も短縮するから余計に密になる。この点はマックとか牛丼屋も同じだからな。
2021/08/12(木) 01:03:45.90ID:l/bFNxME
でも開けたら満遍なく飲み歩く人が増えるから駄目だよ
自宅療養って実質野垂れ死にだからね
自宅療養って実質野垂れ死にだからね
695名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 01:40:27.77ID:hpLJ1uIj 飲み歩く人が増えても店が密の状態にならなければいいんだよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 06:45:38.53ID:unsSLEoK 今回の騒動を機会に在宅勤務、自宅療養が普及するといいな
今まで効率悪過ぎた
今まで効率悪過ぎた
2021/08/12(木) 12:29:56.84ID:GSP00/4P
2021/08/12(木) 13:00:57.89ID:AaZORTbI
電車の中のOLさんもコンビニの女子大生店員さんも澄ました顔して屁をしてるかもな
こればかりは防ぎようないな
こればかりは防ぎようないな
2021/08/12(木) 14:01:35.35ID:cxqSfpsN
つまり路上がベスト
2021/08/12(木) 15:19:08.09ID:fOP6dgun
700げっちゅ
701名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 19:19:04.62ID:lbfZOjfW とんとんいいけど
タバコがやだ
タバコがやだ
2021/08/12(木) 22:45:25.03ID:ki1hUVG1
とんとんはちょっと混み過ぎだな
コロナじゃなくてもあんな密度の中で飲むのはリラックスできん
コロナじゃなくてもあんな密度の中で飲むのはリラックスできん
2021/08/12(木) 22:53:17.86ID:fOP6dgun
バタコ
704名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 23:36:50.15ID:++J/MU27 >>691
目先の売上の前では客の命なんかどうでもいいらしい。
目先の売上の前では客の命なんかどうでもいいらしい。
705名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 01:39:48.15ID:xkhPakJc >>704
そりゃそうじゃね?自己責任
そりゃそうじゃね?自己責任
2021/08/13(金) 06:09:24.45ID:7YpUVVcd
>>704
お前が店や店員の生活なんかどうでも良いと思ってるのと同じ
お前が店や店員の生活なんかどうでも良いと思ってるのと同じ
2021/08/13(金) 08:52:10.28ID:spZd519V
安心安全な居酒屋通いに向けて全力で取り組む
708名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 09:13:48.20ID:KZq1Ee4W >>706
水商売を選んだ時点で自己責任だ。当たればでかいがハズレたら悲惨なのを理解して開業したんだろ。店が潰れても同情の余地は無いわな。
水商売を選んだ時点で自己責任だ。当たればでかいがハズレたら悲惨なのを理解して開業したんだろ。店が潰れても同情の余地は無いわな。
2021/08/13(金) 09:20:44.31ID:UPFw07oI
上の方にいたキチガイだろ
触るなよ
触るなよ
2021/08/13(金) 12:45:14.68ID:2zSdk1JZ
コロナで誰か死んでも他人なら困らないけど居酒屋が開いてないと不自由だからな
2021/08/13(金) 15:57:26.75ID:C0z6rbRe
その誰かが自分になることもあるんやで
2021/08/13(金) 17:01:55.72ID:91RpdRk7
強い警戒感をもって酒場営業に臨む
そしたことから営業中止の考えはない
そしたことから営業中止の考えはない
713名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 19:08:46.77ID:mJcoWQ4V いくら警戒しても完全には防げんよ
714名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 21:44:52.94ID:TCOpa0Xp ま、ここで引き下がったら国のイヤらしい勝ち方になるからなあ
営業する気持ちには同情もわく
が、自宅療養患者が実際増大している今、せめて一月休業しないか?
悔しさは秋の総選挙で晴らせる!
営業する気持ちには同情もわく
が、自宅療養患者が実際増大している今、せめて一月休業しないか?
悔しさは秋の総選挙で晴らせる!
715名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 08:52:08.24ID:NY0dzlnZ BBQでも感染事例があるから密回避とか換気だけじゃ防げないよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 14:32:06.35ID:Uod3ibHc 喫茶一平。客いるのかな?
717名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 16:50:17.32ID:e3R8ol0G 加賀屋月曜まで休み
718名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 07:37:54.51ID:rU2MkVQq こんなご時世でも居酒屋行きたい俺はアル中かもしれん。家族に対する責任感だけで我慢している。あ〜早くコロナ収まらんかなぁ。中国のバカヤロー。
2021/08/15(日) 12:17:38.71ID:eHQdW+RD
アル中なら家でも飲むべ?
あ、家では飲み難いってことか
あ、家では飲み難いってことか
720名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 13:16:54.63ID:rU2MkVQq 家で飲んでもつまらん。
2021/08/15(日) 13:30:38.34ID:7/rVrRBG
んじゃアル中じゃねーよ
722名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 14:20:36.43ID:gjuknz0Y >>721
正解!
正解!
723名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 01:15:30.32ID:IVrQD5Uc 流石に飲みに行く気しないな
船橋だけで新規感染100人以上だし
船橋だけで新規感染100人以上だし
724名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 02:22:15.51ID:isZNcWVS 緊急事態宣言中とはいえ自粛傾向にはなってないわけだし新しい対策も打ちだしていないし、感染者が減る要素は無いですな
知り合いにコロナに感染したのが何人かいて重症じゃないけど体験談聞いたらヤバすぎた。外に飲みになんか行けなくなるわー
ワイガヤの居酒屋を外から見ると客よりもホールで必死に働いてる従業員がかわいそうになる
知り合いにコロナに感染したのが何人かいて重症じゃないけど体験談聞いたらヤバすぎた。外に飲みになんか行けなくなるわー
ワイガヤの居酒屋を外から見ると客よりもホールで必死に働いてる従業員がかわいそうになる
2021/08/16(月) 07:18:30.20ID:9TNh0nh+
>>724
感染した人らは やっぱ遊び歩いていたのん?
感染した人らは やっぱ遊び歩いていたのん?
726名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 22:22:14.59ID:rFGnJ3CD この状況下で飲み歩いてる奴なんているのかよw
727名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 02:52:06.28ID:jWPJ1L1o 空いてる時間を選べばいいんだよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 13:54:27.36ID:HWia0RrM 謙虚なヤツが多いから、まさか自分がコロナ感染しても重症化はしないと思い込むんだな
重症化したらテレビでカウントされる
それほどのことは絶対自分の人生には起きないと
思っている
謙虚だから
重症化したらテレビでカウントされる
それほどのことは絶対自分の人生には起きないと
思っている
謙虚だから
2021/08/25(水) 16:03:20.65ID:chnCZd5Y
検挙
730名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 18:31:41.15ID:MTAuxh4x 某店カウンターレベル高い
2021/08/27(金) 18:50:57.91ID:2FUTYbty
>>730
全くわからん
全くわからん
2021/08/27(金) 19:26:09.32ID:W8Av48x3
>>730
ガイガーカウンターの針が振り切れるくらいコロナ濃度が高いってのかと思った
ガイガーカウンターの針が振り切れるくらいコロナ濃度が高いってのかと思った
2021/08/27(金) 20:48:02.29ID:pr2tNlFJ
すうざんあんとんこ
734名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 21:18:01.62ID:jLNZJtFv かつやの並びの居酒屋は儲かってるな
735名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 15:44:33.18ID:piHW2FFy かつやの並び?寿司屋みたいなの?
2021/08/30(月) 15:48:40.48ID:QUf/ozmQ
増やまの狭い方は貼り紙が更新されてて9/12まで休みになってた
2021/08/31(火) 01:02:32.64ID:j0uRdr+d
9月12日では解除無理だと田村が言ってたね
2021/08/31(火) 02:07:45.23ID:cYUTkqLH
千葉は自宅療養見殺し状態だからね
解除したら地獄だ
解除したら地獄だ
2021/08/31(火) 22:09:05.32ID:T7astt6Y
ときわ亭は自分で注いで自分で焼くスタイルだから思ってたより気楽で良いな
特別美味いわけではないがホルモンに飢えてれば十分だ
特別美味いわけではないがホルモンに飢えてれば十分だ
2021/09/01(水) 06:35:09.29ID:FbtiojdS
こんな店あったんだ
営業してるのかな?
営業してるのかな?
2021/09/02(木) 08:36:32.53ID:dpiJkkOf
742名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 14:48:58.67ID:zb96KUuE こんな状況で飲み屋行く奴って天涯孤独なのか?単なる愚か者なのか?とにかく迷惑な奴だ。
2021/09/02(木) 15:18:20.02ID:OgH6mHCr
天涯孤独だろうが家族がいようが、医療が逼迫している状況で呑みに行くのは迷惑以外のなにものでもないな
2021/09/02(木) 16:41:30.24ID:J9d6KVm5
呑み行為
745名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 19:17:54.07ID:H/DNxmaJ 藤兵衛9/12まで休業延長
2021/09/02(木) 20:00:55.75ID:B9a5jMbh
コロナにかかる奴の事なんてどうでも良い(笑)
大して予防もせず飲み歩いてカラオケしまくりの私はかかってないんだから(笑)
逆に迷惑だわ
人と同じ事やってりゃ安心するんか?
大して予防もせず飲み歩いてカラオケしまくりの私はかかってないんだから(笑)
逆に迷惑だわ
人と同じ事やってりゃ安心するんか?
747名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 20:23:56.47ID:PliyUPPq コロナなんて関係なく、毎週休みの日は居酒屋で昼飲みだよ。全然平気。
そもそも、居酒屋でコロナうつされたやつなんているのか?
そもそも、居酒屋でコロナうつされたやつなんているのか?
2021/09/02(木) 20:42:32.10ID:J9d6KVm5
>>746
無症状
無症状
2021/09/02(木) 20:55:25.35ID:dfzNUkZ7
別にアホ自慢はいいので、情報交換に特化してほしいもんだ
2021/09/02(木) 22:29:06.33ID:+HxOp1nK
>>749
まさにそれ
まさにそれ
751名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 23:22:24.65ID:yuERxgYb 京成の駅近のほていって堂々とやってるけど、対策しているの?
2021/09/03(金) 02:21:44.31ID:PDw5FEaZ
やってないよ
密だし
密だし
753名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 16:13:51.94ID:8558FS7y 若林電気ついてたから、見に行ったら中華そば出してたw
2021/09/03(金) 17:14:54.81ID:CRsmmm4d
金魚屋もつけ麺やってるよね
2021/09/03(金) 20:19:10.60ID:8t7vAi3i
>>753
酒提供してるの?
酒提供してるの?
2021/09/03(金) 21:05:43.02ID:MQAYN5S9
>>755
してないよ
してないよ
757名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 16:40:09.65ID:tcozo88R 竹内も営業再開したな!
2021/09/05(日) 20:56:33.34ID:d46Saezs
竹内力
2021/09/06(月) 15:52:32.96ID:2vHpKamk
>>757
なんか中途半端な時期に再開したんだな
なんか中途半端な時期に再開したんだな
760名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 20:02:13.98ID:EhPV90qt761名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 23:02:47.83ID:4RDDQtoT 今日もほていは賑わってたな。他の人気店が自粛しているうちに稼いでるな
2021/09/08(水) 08:39:30.70ID:wfR+CM0v
ほていはあの店内の様子を見ると、とても入ろうという気にはならんなあ
2021/09/08(水) 20:00:07.77ID:on6qstV8
ヤキトリなら♪↓
764名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 19:22:38.63ID:zKabCmhu OKストアで19人クラスターって
スーパーでまで辞めてくれ
今月は飲み控えてたのに
買い物行った時
一家総出で来てガヤガヤ子走り回っってたな
なんか子供いない飲み屋の方が安全なんじゃない?
スーパーでまで辞めてくれ
今月は飲み控えてたのに
買い物行った時
一家総出で来てガヤガヤ子走り回っってたな
なんか子供いない飲み屋の方が安全なんじゃない?
2021/09/09(木) 20:15:14.59ID:n7e2JMb/
その子が感染源なの?
766名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 00:40:30.70ID:wChmD8Lw767名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 01:55:54.91ID:jKjqbVGk 船橋のOKのクラスターは従業員同士の感染じゃないの?休憩室の換気が不十分だったと思ったけど。
768名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 02:00:28.10ID:UnM5sxIK 今日もほていは儲かってます!
2021/09/10(金) 02:05:03.37ID:EPNpI8uR
ヤキトリなら♪↓
2021/09/10(金) 04:00:56.11ID:J+YR2eTd
試験
771名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 05:17:44.16ID:zwrEBf71 >>767
なぜか片側の出入り口塞いじゃってる上に二重の自動ドアで風が入らない
休憩室の問題じゃないよ
8月の上旬から感染者出してるのに
クラスター報道された
昨日まで何の知らせもなく
すっとぼけてた
タチ悪すぎ
なぜか片側の出入り口塞いじゃってる上に二重の自動ドアで風が入らない
休憩室の問題じゃないよ
8月の上旬から感染者出してるのに
クラスター報道された
昨日まで何の知らせもなく
すっとぼけてた
タチ悪すぎ
2021/09/10(金) 05:27:31.56ID:xgOlg0x1
関係者ならまだしもこないだ行った時ガヤガヤしてたとか換気が悪いとか
自分の見たものだけで勝手に思い込んで好き勝手言ってるだけにしか思えん
こういう奴が一番の害悪
自分の見たものだけで勝手に思い込んで好き勝手言ってるだけにしか思えん
こういう奴が一番の害悪
2021/09/10(金) 07:28:24.25ID:nqSmo+K0
思い込みじゃないでしょ
見たまんまだし
見たまんまだし
2021/09/10(金) 08:45:13.73ID:iGSKibWN
僕が見た時は子どもが走り回ってた!感染しちゃう!→店員内のクラスターでした
見たものだけを材料にして他に原因がないと思い込んでる
見たものだけを材料にして他に原因がないと思い込んでる
2021/09/10(金) 09:31:50.05ID:6YWojeZV
店員から客に感染してもクラスターにカウントしづらいかも
2021/09/10(金) 11:39:58.40ID:SLWIynkn
か~ら~の~
2021/09/10(金) 11:40:17.36ID:SLWIynkn
777げっちゅ
778名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 12:11:02.29ID:Jh4U125g オーケーはもういいよ、居酒屋のネタやってくれ
779名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 18:02:20.72ID:pbryWXVi 若林の醤油ラーメン食べてきたけど、かなり美味しかった。流石です。
780名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 20:00:54.91ID:VnsF5V3q ほてい(ビール)→竹うち(ボール)→若林(ラーメン)
若林の営業は何時までですか?
若林の営業は何時までですか?
781名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 21:41:14.31ID:5Xxew7Yi2021/09/10(金) 22:42:28.70ID:hCr1F3fD
でも眼鏡やサングラスはみんなしないんだ⁉
783名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 01:12:35.51ID:wHrfv1ea2021/09/11(土) 03:04:25.00ID:4a6qjh1s
785名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 14:13:04.85ID:gfSBPGK82021/09/11(土) 19:17:17.63ID:5JKHO9B0
千葉県が26店舗に対して、休業要請したって夕方のニュースで言ってた
787名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 23:30:05.53ID:lBPHlEoc 今日もほていは儲かりました!
788名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 23:35:30.23ID:SEXvAQKa ほていはあまり一人飲みに向いてないから、相当数のコロナ感染者を生み出しているはずだ
2021/09/12(日) 15:36:44.83ID:pg2pYKur
ヤキトリなら♪↓
2021/09/12(日) 15:51:44.35ID:5gowoLpb
テイクアウトだといづみ屋あたり?
791名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/12(日) 22:27:14.21ID:FeXNZD6S 加賀屋も目に見えて肴の量を減らしてるね
金目鯛と赤貝刺身、切り身をさらに半分にして提供 ww
こちとら、子供じゃねえんだからよ
舐めてんじゃねー
金目鯛と赤貝刺身、切り身をさらに半分にして提供 ww
こちとら、子供じゃねえんだからよ
舐めてんじゃねー
2021/09/13(月) 01:01:52.76ID:1AfRcsXH
あんなに客入って儲かってるだろうにずいぶんセコい商売してんだな
793名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/20(月) 11:39:12.78ID:vvQ6V7TP あさひ本日休み!
794名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/24(金) 03:32:58.51ID:EkDtMr0P795名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/24(金) 11:31:27.87ID:HWVUFbFj ピーマン焼きなんか、いっつもしなびてるし、マカロニサラダも高くなって、量も空きだらけ。
マカロニなんぞ減らして幾らの儲けなんだよ w
マカロニなんぞ減らして幾らの儲けなんだよ w
2021/09/24(金) 11:40:41.33ID:q3wzGd7t
加賀屋は例のボール変更改悪の時点で終わったよ
いい店だったが
いい店だったが
797名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/24(金) 11:45:37.66ID:UAqOaMV4 かがやは常連の声がうるさかったので、それから行ってない。さして美味くもないし
2021/09/24(金) 15:45:21.98ID:gB0iDxav
10月からはまん防くらいにはなるのかねえ
799名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/24(金) 16:52:53.16ID:njlk32k92021/09/24(金) 17:38:02.72ID:cgZ5ycsr
800げっちゅ
801名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/24(金) 23:49:28.48ID:2PIWNRcD802名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/24(金) 23:55:08.36ID:Ji2TUQqY それを言うなら
「常連客が店を駄目にする」 Death
「常連客が店を駄目にする」 Death
2021/09/25(土) 01:28:54.99ID:SafzxpAe
常連ってわけじゃないんじゃない
俺も今の加賀屋は店の入口に人がワラワラして近寄る気にはなれん
俺も今の加賀屋は店の入口に人がワラワラして近寄る気にはなれん
804名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/25(土) 11:31:26.09ID:PGPD0TzG 加賀屋はうるさい常連はいないと思うけど
カウンターの連中なんか静かに飲んでるぞ
カウンターの連中なんか静かに飲んでるぞ
2021/09/25(土) 12:29:56.70ID:BDD0BtYf
ハウス加賀谷
806名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/25(土) 15:02:46.37ID:l4Woue8x 加賀屋のホールにまだ美魔女店員さんいる?
2021/09/25(土) 15:23:36.93ID:xF7zWzw1
ハスキーな声の人?
808名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/25(土) 19:08:48.44ID:a/pxyubN >>806
あの店員まだいるけど、意味もなく愛想が悪いw
あの店員まだいるけど、意味もなく愛想が悪いw
809名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/25(土) 19:10:45.46ID:a/pxyubN クソな愛想悪い黒縁メガネかけた、黒豚はいなくっなった。
めでたし、めでたし。
めでたし、めでたし。
810名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/25(土) 19:11:33.01ID:a/pxyubN 竹うちは、店員少しはまともになった?
2021/09/25(土) 21:33:45.93ID:ZMWkSg27
小室k
2021/09/26(日) 00:46:02.44ID:+FBDA1wE
>>810
常連とダラダラしてるとこもあるが、あの価格帯の店としては総じてテキパキしてるし文句をつけるものはないように思う
常連とダラダラしてるとこもあるが、あの価格帯の店としては総じてテキパキしてるし文句をつけるものはないように思う
813名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/26(日) 16:11:41.43ID:ExixcMTv アンチSNS
教えたく無い店ってあるんだよなぁw
自分の足で探せみたいなw
教えたく無い店ってあるんだよなぁw
自分の足で探せみたいなw
814名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/27(月) 15:11:29.05ID:lLBsntHb 加賀屋の店員は日本人いるの?
815名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/27(月) 17:51:39.01ID:/W6jfc65 何人かいるよ。加賀屋の外国の店員さん、よくできる。
2021/09/27(月) 19:03:44.34ID:uUgDucih
30日で解除
817名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/27(月) 20:01:38.69ID:1zS6aUfb 加賀屋の煮込みだけはダントツで美味い!
煮込みと、何か一品頼んでさっと飲んで、さっと帰る客が多いよね
煮込みと、何か一品頼んでさっと飲んで、さっと帰る客が多いよね
2021/09/27(月) 20:32:19.92ID:+NnB63/f
小室k
819名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/28(火) 09:49:50.37ID:MsYIpVr+2021/09/28(火) 10:06:31.16ID:MhqmQSe4
>>819
その人の都合かもしれないし適当に営業方針推測しても休むに似たりだよ
その人の都合かもしれないし適当に営業方針推測しても休むに似たりだよ
2021/09/28(火) 10:41:56.03ID:aBzIfI+T
822名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/28(火) 14:42:08.69ID:Gf5JncE/ ずっと働いてる店員さんもいるよね
嫌にならないのかな
嫌にならないのかな
823名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/28(火) 20:52:09.49ID:3n4PcVaI 一年中あったサンマ焼きがメニューから消えてショック
サンマ焼きで日本酒飲みたかったのに。。。
サンマ焼きで日本酒飲みたかったのに。。。
2021/09/28(火) 21:37:42.48ID:yeS6iAvn
サンマ、今が旬やんなぁ
825名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/29(水) 04:15:55.55ID:1tkua8Ij サンマ今年も全然取れないみたいね
刺し身1度も食ってない
激減した訳じゃないとか言われてるけど
刺し身1度も食ってない
激減した訳じゃないとか言われてるけど
826名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/29(水) 11:43:21.39ID:gqH6lZB92021/09/30(木) 12:46:31.67ID:l/NjgSX2
千葉県の認証をクリアしたら時短営業しなくていいってニュースで見たけどどうなるんだろ
828名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/30(木) 18:58:09.79ID:R/fHnj6b >>827
どうせ認証だけ取って、あとは適当でしょ。
どうせ認証だけ取って、あとは適当でしょ。
2021/09/30(木) 21:07:58.74ID:TFjuAX47
認証する側が人手不足でちっとも進まない気がするなあ
2021/09/30(木) 22:07:15.44ID:LUgwqa+V
一人称単数
831名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/01(金) 02:05:35.13ID:GsugqlqL 千葉県独自の認証取るのはかなり難しくて、
県内約22,000店舗中40店ぐらいしか取れてないらしい。
県内約22,000店舗中40店ぐらいしか取れてないらしい。
2021/10/01(金) 04:20:20.20ID:KxESEM0D
裏稼業
2021/10/01(金) 10:17:33.19ID:W66mZT/9
いつから認証の制度が始まってたのか知らんけど
ここ数日で書類揃えて役所に出して承認してってのは相当大変そう
ここ数日で書類揃えて役所に出して承認してってのは相当大変そう
834名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/01(金) 10:54:07.74ID:f+TjnKCs 今日から居酒屋混むかしら?台風だけど金曜日だし。
2021/10/01(金) 11:36:10.52ID:haCOrCxh
認証は職員が店舗に行って確認しなきゃいけないんじゃないのかね
急に申請があってもさばききれないと思う
急に申請があってもさばききれないと思う
836名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/01(金) 12:22:55.01ID:fdrNBO5g837名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/01(金) 14:59:05.00ID:Ycj1ba8Y 美人店員いた
2021/10/01(金) 15:02:32.78ID:4c19ut0E
愛想わるい?
839名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/01(金) 19:57:41.04ID:xyEIwqwM 【千葉】きょう酒類提供解禁 「認証店」「確認店」見分け難しく [新型コロナウイルス]
https://www.asahi.com/articles/ASP9Z6VF2P9ZUDCB00G.html
千葉県下:ペッシェ アズーロ(茂原市)▽酒彩ヨーク(船橋市)
船橋の認証店は1店舗のみ。千葉市内店舗は割愛。
https://www.asahi.com/articles/ASP9Z6VF2P9ZUDCB00G.html
千葉県下:ペッシェ アズーロ(茂原市)▽酒彩ヨーク(船橋市)
船橋の認証店は1店舗のみ。千葉市内店舗は割愛。
2021/10/01(金) 20:51:39.69ID:0OdWMaRj
https://www.pref.chiba.lg.jp/keishi/inshoku-taisaku/inshoku-kakunin-ichiran.html
千葉県 確認店 一覧。
一覧表はPDFで閲覧するので注意。
現地調査が間にあっていないような印象。
千葉県 確認店 一覧。
一覧表はPDFで閲覧するので注意。
現地調査が間にあっていないような印象。
2021/10/02(土) 07:56:57.58ID:Zb9rEU4F
認証て適当そうな印象があるなぁ
どうせ過密で換気してない店でも取れるんだろ
手の消毒液と検温器があればokなイメージ
どうせ過密で換気してない店でも取れるんだろ
手の消毒液と検温器があればokなイメージ
842名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/02(土) 19:04:14.23ID:kRXTUqEN >>841
でも千葉県で46店ってなかなか厳しいよね。実効性はよく分からんが
でも千葉県で46店ってなかなか厳しいよね。実効性はよく分からんが
843名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/04(月) 18:51:19.06ID:gkcC5Npo 西船橋の加賀屋はもう再会する気ないのかな?
丸福混みすぎなんだが
丸福混みすぎなんだが
844名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/05(火) 16:29:57.25ID:rthNZfgl 確認の担当者が来てくれないんじゃないかな
845名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/08(金) 15:30:28.32ID:/xp1IMZ3 藤兵衞の輩感がハンパねぇー
846名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 09:33:09.30ID:8j6AwdyW なんて読む?
2021/10/10(日) 10:04:49.68ID:7yhODEW1
ふじべえ
2021/10/10(日) 12:40:10.05ID:TcSZ20je
やからかん
2021/10/10(日) 14:06:23.09ID:GXnCXiTy
藤兵衛は駅からちょっと遠くて行ったことないのだが、そんなに輩館なのか
2021/10/10(日) 14:23:07.61ID:jK2eSLsW
藤兵衛はこないだ初めて行ったけど別に普通だったぞ
常連同士で盛り上がってるのを嫌がる奴はいそうだが
常連同士で盛り上がってるのを嫌がる奴はいそうだが
2021/10/10(日) 21:47:47.49ID:+v3yynfV
藤林丈司
2021/10/10(日) 21:58:48.76ID:/cQlWtXk
藤堂高虎
853名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/11(月) 00:01:50.81ID:h8RIZuWi 藤兵衛の店主は確か元大工だから、輩感はあるけど、料理は結構美味しかったよ。ただ、飲み物の値段が高めなので船橋だと安くて良い店他にもあるから一回しか行ってない。
854名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/11(月) 08:37:45.14ID:DMJA+os2 輩感って、何?
2021/10/11(月) 09:30:31.82ID:XwGFdCAg
やからだから、オラオラした雰囲気とかじゃないの?
856名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/11(月) 17:59:08.56ID:2cIhVNEH >>854
たちの悪いひと
たちの悪いひと
857名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/12(火) 12:47:31.97ID:h+w0msTh 藤兵衞、ガラが良くなさそうな人や飲んべぇみたいな人たちに扉を開ける前のガラス越しにめっちゃ見られたので辞めたわ
858名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/12(火) 14:43:14.53ID:UU9SFBpt 船橋のほかのひとりのみできる店はあんまりガラの悪い客いないのにね。船橋自体はそんなにガラ悪くないと思う。
2021/10/12(火) 15:25:03.90ID:esaNgUmg
このスレだと藤兵衛は常連がいなくて心地良いとかって話じゃなかったか?
860名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/12(火) 22:57:12.64ID:/qwtFlWu 加賀屋のボールのアルコール度数が低すぎ
2021/10/12(火) 23:04:51.82ID:2heCC/n9
昔はグラス9割焼酎で出てきたがな
862名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/13(水) 07:44:24.71ID:QBVjP/N9 加賀屋よりまる福が良い
2021/10/13(水) 08:27:03.35ID:IQElvwzj
ハウス加賀谷
864名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/13(水) 15:36:19.57ID:FlJNgCmX ボールは直系の竹うちでしょ
865名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/13(水) 16:51:37.10ID:X1NcPzmb >>860
たしかに前より薄くなった。コロナ前から。そのあたりから客も少なくなった。そんなとこケチらなきゃいいのに。そういところは客は敏感だからね。
たしかに前より薄くなった。コロナ前から。そのあたりから客も少なくなった。そんなとこケチらなきゃいいのに。そういところは客は敏感だからね。
866名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/13(水) 16:57:02.43ID:X1NcPzmb 竹うちも角ハイがもう少し安くならないかなーー。
867名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/14(木) 02:38:56.50ID:gInzENsk 竹うちのボールは船橋最強でしょ、ただし料理のボリュームが値段のわりに残念なんだよ
2021/10/14(木) 07:31:53.22ID:rUYB0GzF
俺はオッサンなので、量が少ないと思ったことはないな
2021/10/14(木) 10:04:26.19ID:E6swxuAX
竹うちの料理のコスパが悪いってルリ普段どこで食ってんだよ
870名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/14(木) 10:55:44.19ID:F7kpxRAw ルリ?
何の略語?
何の略語?
2021/10/14(木) 11:09:20.24ID:E6swxuAX
ごめんルリは飛ばして読んでくれ
誤入力だ
誤入力だ
2021/10/14(木) 11:15:24.85ID:bctSClw4
永田ルリルリ
2021/10/14(木) 13:48:40.12ID:fTB/BK/q
好きだったなぁ
874名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/14(木) 16:27:41.74ID:Xi/GI8bJ 竹うちの料理はうまい!
875名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/15(金) 12:16:05.66ID:yvZvQDlu 竹うちの料理美味しい。
店員さんもまともだった
店員さんもまともだった
876名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/19(火) 15:50:27.44ID:zzMFHlP9 どう、客足は戻った?
877名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 17:53:54.14ID:EJ4goufP 打倒野田か?
明日、船橋に河野太郎が来るぞw
明日、船橋に河野太郎が来るぞw
2021/10/21(木) 17:57:58.16ID:ADzagU8d
嫌いだー
879名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 19:11:51.89ID:cPpMWUiB 次の質問どうぞの河野タヒねや
880名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 22:49:46.18ID:pWJiFnss881名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 20:10:38.63ID:hPuUf7vi ほていちゃんいつの間にか平日は13時開店になってた
2021/11/10(水) 23:39:17.80ID:hZ2rK4+i
ほていちゃんは宣言期間中は激混みだったが、解除後はどうなんだろうか
空いてる時には行ってもいいかなとは思うのだが、混んでるとこに行きたいとは思わん
空いてる時には行ってもいいかなとは思うのだが、混んでるとこに行きたいとは思わん
2021/11/11(木) 23:45:43.95ID:XrOwb/Nw
2021/11/11(木) 23:47:11.52ID:XrOwb/Nw
緊急事態宣言中は、10mくらいの飛沫を飛ばしまくって大声だしてる馬鹿な若造がいたから行きたくなかったが、いまは空いてる。
2021/11/12(金) 20:20:03.64ID:UZ73yiXV
酒に呑まれとんねん
886名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 08:17:26.17ID:ElhhaLZY ルール守らないで暴利をあげてた店は廃業すれば良い。
887名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 09:32:30.09ID:CqFRPIfg2021/11/14(日) 13:06:47.74ID:zEgGCcfW
まぁ開けてた店に文句言うなら、そういう店に行ってた奴に文句言う方が先な気はするわな
どこも早い時間は混んでるけど9時10時になると急に人がいなくなるイメージ
昔みたいに何軒もハシゴしなくなったんじゃなかろうか
どこも早い時間は混んでるけど9時10時になると急に人がいなくなるイメージ
昔みたいに何軒もハシゴしなくなったんじゃなかろうか
2021/11/14(日) 18:18:54.06ID:6dEVkXH/
うるせーハゲ
890名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 18:29:26.92ID:aTuYUtKC 客のために頑張って開けてたなんて、本気で思ってるのか?
891名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 19:25:58.03ID:I6a/W6f2 商売のためだっていいじゃん。
開けてくれてありがたかったよ。
開けてくれてありがたかったよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/15(月) 12:08:35.98ID:K6vlzmvn コロナにびびり過ぎだよ
独りで飲むぶんに何の問題がある?
独りで飲むぶんに何の問題がある?
893名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/15(月) 12:40:08.96ID:2q8TmP+j ラーメン屋みたいにみんな黙って食べてれば良いけど、どこの飲み屋も一定数ウェーイがいるしなあ
2021/11/15(月) 15:12:36.10ID:BypN+Oxw
いるんだよなぁ
ウェーイな輩が
ウェーイな輩が
895名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/22(月) 23:44:42.84ID:+w9mdg3D なんかどのお店も空いてる感じがした
896名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/01(水) 22:43:02.01ID:xBBMyCCc 客足は戻らんかもしれんね
897名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 16:58:45.44ID:EaBxdEGl 有名どころは混んでたぞ
2021/12/02(木) 17:47:38.33ID:xi9XH+VA
会議長引いて顔出せん(T . T)
899名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 21:21:54.68ID:QQYsHrs1 ほていちゃん緊急事態宣言中は並んでたけど
今やお姉ちゃんが呼び込みしてた
そりゃそうだろ通りから丸見えやん
あそこじゃ飲みたくない
今やお姉ちゃんが呼び込みしてた
そりゃそうだろ通りから丸見えやん
あそこじゃ飲みたくない
900名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 21:26:25.10ID:amKwaoUw >>899
あそこだけは行きたくない。
あそこだけは行きたくない。
901名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 21:48:26.93ID:QQYsHrs1 動物園だろ
恥ずかしいわ
恥ずかしいわ
2021/12/03(金) 12:32:14.03ID:w47IqUbP
俺は行ってるけど夜はまあまあ混んでるよ
ガラス張りなんて気にしてたら牛丼屋もラーメン屋も行けねえわ
ガラス張りなんて気にしてたら牛丼屋もラーメン屋も行けねえわ
903名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/03(金) 19:32:57.60ID:TH+sWbsk >>902
今もガラガラだったから、行ってあげて。俺は行かないが。
今もガラガラだったから、行ってあげて。俺は行かないが。
2021/12/05(日) 19:16:57.67ID:/pdQAq8C
土曜と日曜の夕方~夜って天狗ガラガラだな。
あそこの場所で天狗はもう30年近くやってるべ。
よく撤退しないよな。
あそこの場所で天狗はもう30年近くやってるべ。
よく撤退しないよな。
2021/12/05(日) 21:53:48.16ID:xGviRMCm
1990年代中頃までには
そのテンアライドの天狗船橋店の辺りに
テンアライドの天狗ではない
リアルな天狗のイラスト暖簾の天狗という名の紛らわしすぎる居酒屋があったんだよね。
そのテンアライドの天狗船橋店の辺りに
テンアライドの天狗ではない
リアルな天狗のイラスト暖簾の天狗という名の紛らわしすぎる居酒屋があったんだよね。
906名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/10(金) 19:46:49.71ID:MIDvfEu1 天狗さんは酒類の値段安いし空いてるから。
昔のパ・リーグみたいで客いなく居心地良い。
経営がなんたらこうたらなど知らんよ。
か、ツマミの入替えは早くしてくれ。
飽きる。
昔のパ・リーグみたいで客いなく居心地良い。
経営がなんたらこうたらなど知らんよ。
か、ツマミの入替えは早くしてくれ。
飽きる。
907名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/12(日) 18:41:56.61ID:xh4y0Bc6 一人で本読みながらしっぽり呑める店なんてなかなかないなあ。船橋駅周辺だとさらに難しい。
2021/12/12(日) 21:10:12.02ID:s8IWrHhy
回転率
2021/12/12(日) 21:48:23.72ID:tcMG7ggS
昔の天狗に戻して欲しいな
あのかた焼きそば旨かったなぁ
あのかた焼きそば旨かったなぁ
2021/12/12(日) 21:49:28.92ID:tcMG7ggS
昔の居酒屋、カチカチやまとかジョン万次郎とかバブルの頃に輝いてた居酒屋が復活して欲しいなぁ
911名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/15(水) 07:30:13.42ID:FLnLfmdk 加賀屋は年末いつまで営業?
2021/12/15(水) 10:42:02.45ID:ZZLRa/tn
聖飢魔II
913名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/16(木) 15:55:56.13ID:uuQPXNHt その昔、船橋駅前の今のほぼ交番辺りに古臭い居酒屋があったような気がする。
夢だろうか?
京成船橋駅だと、ほぼ改札前に「すいとん」の店があった。
これは夢じゃない。
夫婦喧嘩して家を飛び出したお袋に連れられて入ったもんな。
夢だろうか?
京成船橋駅だと、ほぼ改札前に「すいとん」の店があった。
これは夢じゃない。
夫婦喧嘩して家を飛び出したお袋に連れられて入ったもんな。
2021/12/16(木) 19:46:30.47ID:20D0CoVT
人生は
うたかたの夢
うたかたの夢
2021/12/16(木) 21:27:53.54ID:jdhmuQy9
ほていちゃんって、ほとんど客いないけど大丈夫?
916名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/17(金) 01:42:27.92ID:tlU/N6Y8 >>915
金曜日は満席でしょ?
金曜日は満席でしょ?
2021/12/18(土) 13:21:29.40ID:aC69JsBa
船橋って民度低いよねw 競馬にオートレース カスの巣窟w
918名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/18(土) 20:22:04.16ID:w8P9dwMl >>917
お前ほどじゃないがなwww
お前ほどじゃないがなwww
2021/12/18(土) 20:59:50.48ID:ULr+o07o
917 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/12/18(土) 12:33:33.43 ID:aC69JsBa
そういや、船橋も在日朝鮮人の巣窟やったなw 競馬場、オートレースあるし 昔から民度低いわなw
そういや、船橋も在日朝鮮人の巣窟やったなw 競馬場、オートレースあるし 昔から民度低いわなw
2021/12/18(土) 21:01:00.32ID:ULr+o07o
宇ち多゛スレでもレス番「917」w
2021/12/18(土) 21:59:39.85ID:En6uCa0U
>>915
緊急事態宣言中は混んでて入れなかったくらい、大人気店だったのに‥
緊急事態宣言中は混んでて入れなかったくらい、大人気店だったのに‥
922名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/19(日) 12:28:02.44ID:GvS2bwb9 オートはもう5年前に廃止されてるわ
2021/12/22(水) 16:37:36.44ID:FMc6n7FE
でも、在日朝鮮人の巣窟には変わりないw 民度最悪w
924名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/27(月) 15:12:16.63ID:gCrOmePx 加賀屋は刺身やホワイトボードメニュー
みんな薄っぺらく小さくなったな
モツ焼までモノによっちゃめちゃくちゃ
貧相になったな
みんな薄っぺらく小さくなったな
モツ焼までモノによっちゃめちゃくちゃ
貧相になったな
2021/12/27(月) 19:32:30.62ID:2r7oJfgw
労せずして儲かることに気づいてしまったようだな
926名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/27(月) 22:50:58.76ID:/1Vwx+yq 値上げ出来ないぶんがボリューム減少に及ぶ
コンビニ始め、どこででも見られるケース
そのうちボリュームごとなくなって皿しか出なくなったりしてな
コンビニ始め、どこででも見られるケース
そのうちボリュームごとなくなって皿しか出なくなったりしてな
927名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/28(火) 16:07:01.44ID:yNT7en7F 加賀屋は12/31から1/4まで休み
2021/12/29(水) 03:01:21.05ID:mhyHDWgP
加・賀・谷 でぇ~~すっ
2021/12/29(水) 20:42:02.08ID:mU+iuJ8K
加賀屋、混みだすともう客が捌けないな
席空いているのに入口で待たされたり
席空いているのに入口で待たされたり
930名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 02:36:03.11ID:X+FYtLlc 増山系の年始の休みはどうなってるの?
2021/12/30(木) 06:39:00.13ID:1B4eXPG4
増位山
932名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 11:39:37.36ID:RGiEucnK 竹うちは年末は営業
1日から4日まで休み
1日から4日まで休み
933名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 11:53:59.70ID:+LFkZaDP あさひは元日のみ休み
934名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 13:57:31.02ID:+LFkZaDP 藤兵衛1/2まで通常営業
1/3~1/5まで休み
1/3~1/5まで休み
935名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 15:04:27.44ID:JEhFgtzc 一平は12/30から1/3まで休み
2021/12/30(木) 15:18:59.75ID:he4Tb5y+
増山は4日までは昼のみの営業とか書いてあった気がする
937名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 15:19:03.47ID:X+FYtLlc 増山本店と若林は?
今日も混んでるんだろーな。
今日も混んでるんだろーな。
938名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 15:21:05.19ID:X+FYtLlc 加賀屋年末年始早い時間から開けてくれればいいのになー。
939名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 21:56:20.61ID:N+4ZIEBw 加賀屋で会計時に怒ってた爺様がいた
「金を払うのはこっちなんだからな」
と繰り返し女店員に怒ってた
怒りたくなることは確かにふえた
が、怒ったって蛙のツラにしょんべんだって
文句あんなら来るな、が答えだから
「金を払うのはこっちなんだからな」
と繰り返し女店員に怒ってた
怒りたくなることは確かにふえた
が、怒ったって蛙のツラにしょんべんだって
文句あんなら来るな、が答えだから
940名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/31(金) 08:34:54.75ID:C1BYYtyh >>939
加賀屋の客層は良くないものね。あそこは苦手。
加賀屋の客層は良くないものね。あそこは苦手。
2021/12/31(金) 08:47:06.36ID:9jhhkHdP
ボールが薄くなってホール・キッチンの当時主力級が半分以上抜け数年、悪くなることのが圧倒的だからな
よくなったのはwifiが飛ぶようになったのと照明が新しくなったことくらいか
よくなったのはwifiが飛ぶようになったのと照明が新しくなったことくらいか
942名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/01(土) 09:24:10.76ID:GwRM/WLr 今日、営業している店はチェーン店くらいですかね
943名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/01(土) 09:29:56.52ID:T1l5RO1i944名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/20(木) 10:28:45.89ID:OBoPvQXO 誰も飲みに行ってないのか?
オミクロンに倒れたか?
オミクロンに倒れたか?
2022/01/20(木) 10:55:18.74ID:ZjqcjB/2
竹うちの立ち飲みスペースに椅子が設置されたがかえって飲みにくくなった
946名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/20(木) 19:50:42.84ID:bA2kNosG それはありがた
947名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/20(木) 20:38:42.48ID:qOdu9Y/r やったぜ、またほていちゃんが賑わう!
2022/01/20(木) 22:55:32.85ID:ZDglK2A6
会社帰り途中下車してしまう船橋のチープな魅力は健在 加賀屋中毒だった頃が懐かしい
949名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/20(木) 23:37:13.91ID:Cmm1BGyj なんでまたホテイが賑うの?
上のヤツ、バカだろ
上のヤツ、バカだろ
950名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/21(金) 07:23:46.52ID:rWaEGGRn >>949
まん防でまともな店は時短になるからだろ
まん防でまともな店は時短になるからだろ
2022/01/21(金) 21:10:10.95ID:+VCiYJQf
レッツ マンボウ!
952名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/21(金) 22:05:39.15ID:1MEMU6G3 >>949
自粛期のほていの賑わい知らないの?バカじゃん。
自粛期のほていの賑わい知らないの?バカじゃん。
953名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/21(金) 22:13:14.10ID:pahIbM7L2022/01/22(土) 00:24:10.57ID:fI23KK+z
9時閉店が続くならほていちゃん一強みたいなことにはならんのじゃね
今日は見てないけど
今日は見てないけど
2022/01/22(土) 06:31:16.32ID:gXfELg+b
確認店でも酒出せるし、逆に確認店じゃない店は協力金出ないから酒出すだろうからそこまで一極集中しなさそう。
956名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/22(土) 08:50:33.92ID:l2t6DvJV957名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/23(日) 11:45:33.75ID:pWPb/zj+ ボールは、グラスの7割以上は入れて欲しいですね
5割から6割ぐらいの時があったけどなんでだろ???
キチンと入れて欲しいw
5割から6割ぐらいの時があったけどなんでだろ???
キチンと入れて欲しいw
958名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/23(日) 22:00:19.94ID:O5oRndvQ 目分量の場合、氷が先だと上がらないよな
959名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 09:13:31.37ID:cJSrnAtr 杉玉が大胆に西船橋に進出
安くないんだよね
しかも、食べログの寿司評価には思わず吹き出してもうた
安くないんだよね
しかも、食べログの寿司評価には思わず吹き出してもうた
960名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/25(火) 17:25:51.72ID:FMH9t5sC >>959
杉玉って玉寿司?
杉玉って玉寿司?
2022/01/25(火) 22:38:51.17ID:Vhkjq4mr
馬鹿なのか
2022/01/26(水) 00:28:44.67ID:f4NCwfYT
スシロー系の居酒屋だっけか
963名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/28(金) 09:48:22.09ID:OzG5gqWG 竹うち昨夜18:30に行ったらお客1人もいなかった
やっぱりオミクロンの影響かな?
やっぱりオミクロンの影響かな?
2022/01/28(金) 11:21:58.61ID:laoCmW15
965名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/28(金) 19:12:57.94ID:qrq5JnsI 2回接種でも感染してるという報道があるから
ジジイがビビって外出しないんだろう
ジジイがビビって外出しないんだろう
966名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/04(金) 14:53:04.10ID:K1jaOAiq 昨日前通ったけど一平加賀屋空いてたな
子持ちは学校が休校や学級閉鎖になると
完全自粛モードになるんだよな
子持ちは学校が休校や学級閉鎖になると
完全自粛モードになるんだよな
967名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/04(金) 18:23:39.87ID:W3jQo+Mx 増やますいてる
2022/02/04(金) 20:04:47.64ID:CxLXSRIh
>>966
竹うちはなぜか混んでいた
竹うちはなぜか混んでいた
2022/02/08(火) 21:11:15.56ID:8NloLj0f
タツ屋は夕方ガラガラ
2022/02/08(火) 21:38:31.35ID:RzwwJjBe
21時近くなると竹うちもしかり、開いてる店が急速に混み始めるな
971名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/14(月) 18:03:06.32ID:ZLvAE3EP 増やまやってる?
2022/02/14(月) 20:53:08.05ID:E4e5kNvy
先週はやってたぞ
21時以降はしらんけど
21時以降はしらんけど
973名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/15(火) 05:23:18.80ID:h5SqKm4q >>971
時短営業だね
時短営業だね
2022/02/15(火) 19:50:18.48ID:4STKGKee
三連休に増やま本店覗いたら激混みで、さすがに蜜が怖くて躊躇し、入るのを止めた。
2022/02/15(火) 20:07:18.11ID:AwEpOyv6
あまーーーいっ!
2022/02/15(火) 20:49:13.60ID:EPiGErih
平日に行かないとな
977名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/23(水) 09:03:38.59ID:ISc5EMHS 船橋ってもつ焼きのいいお店ある?
978名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/23(水) 12:33:03.23ID:iBgpXITn >>977
寅屋は?
寅屋は?
979名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/23(水) 12:45:37.84ID:WoDbIige >>977
劣化して今はおすすめ出来る店がない
劣化して今はおすすめ出来る店がない
2022/02/23(水) 13:36:10.21ID:M5H+Bxtb
いずみ屋
981名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/23(水) 17:02:11.36ID:jRzv14lb いずみ屋は常連でなくても大丈夫?
三年前かな、二回訪ねて二回とも満員ですと断られてそれ以後は入る気がしない
三年前かな、二回訪ねて二回とも満員ですと断られてそれ以後は入る気がしない
2022/02/23(水) 21:23:42.86ID:agZ1+xEB
アルコール飲料は、日本全国禁酒なので飲んではいけません。
983名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/24(木) 07:41:12.47ID:nJ/xRsYC >>978
寅屋は、味はいいが値段が少しお高い。
寅屋は、味はいいが値段が少しお高い。
2022/02/24(木) 11:15:47.28ID:FAadanNj
985名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/25(金) 21:50:02.08ID:3blyifQH986名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/27(日) 13:57:34.55ID:0CyT2Fe2 お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
2022/02/27(日) 18:49:41.67ID:MkkNYvMO
うるせーハゲ
2022/03/01(火) 18:39:17.03ID:mHuO4vW5
良さげなモツ焼き屋があるらしいな
989名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/02(水) 20:52:27.60ID:r++EoKj1 竹うちの焼き場で、お歌を歌ってるお兄さんはまだいるの?
990名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/03(木) 17:00:12.69ID:nA92mxu+ なぜ加賀屋に行ってしまうのか
2022/03/05(土) 14:46:53.50ID:MO2xAWJV
ここまで来たら、加賀屋が潰れるところまで見届けるよ俺は
992名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/05(土) 21:16:50.76ID:7S8plWNR 知らんがな。
993名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/05(土) 22:40:26.04ID:JlUGZnzU2022/03/06(日) 09:20:12.46ID:A+FnQuVK
995名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/07(月) 10:14:15.35ID:C4xAL83U >>994
おつ
おつ
996名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 06:36:36.04ID:dBr6JhDU >>983
アソコ行くと宇ち多の凄さを思い知るんやよね
アソコ行くと宇ち多の凄さを思い知るんやよね
997名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 07:41:27.79ID:0umbWWo02022/03/29(火) 07:54:07.28ID:SZeKWUsw
宇ち多゛の梅割
2022/03/29(火) 07:54:18.20ID:SZeKWUsw
999梅
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 07:54:35.43ID:SZeKWUsw ついでに1000梅げっちゅ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 625日 13時間 23分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 625日 13時間 23分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【米株式】NYダウ大幅反落、一時1500ドル超安=ナスダックも安い(3日午前) [Ikhtiandr★]
- 【速報】 1ドル=145円 [お断り★]
- 【ロマンス詐欺】知らない外国人からのメッセージに、25%の人が返信経験。やり取りするうちに43%が好意を持ち、38%が金銭を要求された [煮卵★]
- 【国産回帰】バンス氏「時間かかる」 相互関税巡り訴え [蚤の市★]
- トランプ米大統領、中国に54%関税 ★2 [お断り★]
- 【文春】人気男性歌手・中孝介(44)が同性への不同意性交容疑で逮捕 “裏アカ”では「自身の裸の写真や性的な画像」を投稿か… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】NISA去年の年初一括民も含み損に… [882679842]
- 【トランプ恐慌】初日はダウ、マイナス1700ドルなど主要国で500兆円が吹き飛ぶ [219241683]
- すき家のネズミ事件ってあれ冷凍したねずみを突っ込んだ可能性があるんだってね
- 日清、終わる。カップヌードルCMに『ホリエモン』起用。「日清不買運動」トレンド入り! [153490809]
- ぺこら「違法ROMはグレーだからこの企画辞めますわ。どっちが正義かわかんない」
- 冬産まれって高確率でチー牛らしいよ