X

■加賀屋・加賀廣・ニュー加賀屋チェーン店■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/22(日) 12:15:32.20ID:D85WbIgt
みんなの行ったことのある加賀屋・ニュー加賀屋・加賀廣チェーン店の情報交換してもいいでしょうか!
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/11(土) 11:49:56.63ID:woH6wmCX
>>65
加賀屋の客の平均年齢層は
大学生や20代若者より
30代以降のサラリーマンなどが多いでOK?
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/12(日) 03:14:48.75ID:0WdmS1I4
>>65
一生
いつもワイシャツ姿ですけど?
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/12(日) 06:24:33.44ID:2zyo8Zw/
ぼく、年齢38だけど大学生にまちがえられるくらいだから浮いちゃうかな
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/12(日) 12:46:53.89ID:LR+tlOzV
巣鴨店って日曜営業してたよね
2011/06/13(月) 02:55:11.49ID:lBWj83Lq
>>72
してますん
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/13(月) 09:48:32.59ID:9wMr0YiD
>>72
店のHP見たら定休日。
ttp://www.syu-wa.co.jp/kagaya%20sugamoten023.htm
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/13(月) 17:58:44.72ID:hPkvUqkC
あれ日曜休みだった?
ありがとうございました!
2011/06/15(水) 23:30:22.10ID:17hAt92W
鶯谷店は場所柄、遅い時間は風俗のお姉さんが仲間とよく飲んでいる年齢層高めだけど。
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/16(木) 19:40:45.11ID:IMzv0OVp
>>76
鶯谷店は煮込みの量が多いよ。
風俗のお姉さんがどんな会話してるか聞きたいw
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/17(金) 16:59:28.84ID:wjSyHYaP
鶯谷店は10年以上通うが若いにーちゃん以外は店員が変わらない
いつでも昔に戻れる感じ
店の内装もきれいで焼鳥がうまい
2011/06/17(金) 20:19:27.51ID:1Q6ym3Og
>>77
だいたい、店長とかの悪口
場所柄これからラブホにしけこむと思われる熟年カップルも多いよね。
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/18(土) 09:39:00.66ID:MrwTKCL9
>>79
単なる雑談でも他店より生々しそうw
ラブホ前に入店とか加賀屋は値段が安く気軽に使え良いね。
2011/06/20(月) 17:26:33.11ID:wcMnD5dX
塩焼きそば喰いに行こっと。
2011/06/23(木) 08:59:13.84ID:5uuLwkIb
>>68
ミスパレードまじですか?
行きたいんですが
2011/06/23(木) 22:30:54.52ID:7Yco5/Rj
かがやすうまい
2011/06/24(金) 10:38:47.69ID:KdRGWa+m
定番煮込み各店舗同じ仕様なの?
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/25(土) 09:30:47.40ID:P/PqZFZp
>>82
マジ。心配なら行く前
店に電話し「パレードサワーありますか」確認を。
>>84
各店舗、各店舗でオリジナルだから違います。
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/25(土) 12:01:41.04ID:1bxvVioH
>>85
仕様は同じでは?
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/25(土) 15:46:03.39ID:1bxvVioH
>>85
>>85
仕様は同じでは?
2011/06/26(日) 08:46:55.96ID:rLXw2gw3
アキバはダメ
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/03(日) 09:21:06.17ID:5YNqETvc
板橋よく行くけど割と気に入ってる

板橋で店員の気の利く店は加賀屋、かぶら屋とか値段が張らない店に多い
2011/07/03(日) 11:32:47.50ID:CwBVoYp0
全体的に気が利く店員が多いよね、みんな長いし。
2011/07/03(日) 20:20:24.01ID:QzlGKmRp
五反野の加賀廣もちょくちょく行くなあ。
一人飲みに最高だわ。
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/05(火) 23:32:24.62ID:1rORszhB
池袋東口のYASUDAの前の加賀屋はどんな感じ?
他の加賀屋はふらっと入れるけど
ここは何故かスルーして男体山かかぶら屋に行ってしまう

まぁかぶら屋のねえちゃんはニーハイ履いてるからいいんだけど
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/06(水) 15:06:09.42ID:E1bPT7DG
>>92
あの二階の店だろ?古い、汚い、まずいの3拍子そろってます。
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/07(木) 03:23:01.59ID:QArTt3Y5
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/07(木) 11:15:41.08ID:6Jj+f+Mg
>>93
サンクス

行かなくて正解だったのか

ストリッパーが呑みに来るとか噂も聞いたんだけどやっぱり噂かな
2011/07/09(土) 20:55:50.19ID:rdhcvSqf
<殺人>飲食店コールベル会社の経営者刺殺される 東京都新宿区で

 5日午前10時ごろ、東京都新宿区歌舞伎町、ツアーサポート経営、北朝鮮籍の安浩振さん(47)が自宅台所の便座に座った状態で肛門から血を流して死亡しているのを従業員が見つけた。

 新宿署によると、同社の従業員が安さん宅に電話をかけたが出ないため、様子を見に行き、死亡している安さんを発見した。従業員から連絡を受けた安さんの知人が110番通報した。

 安さんは肛門を刃物のようなもので刺されて失血死しており、同署は殺人事件として捜査している。安さんは1人暮らしとみられる。

【株式会社ツアーサポート】 http://www.yobirin.jp/
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/19(火) 22:40:17.50ID:Jvg9Aqs+
>>85
そこまでこだわらないよ
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/20(水) 04:55:17.85ID:EdT8Fh08
プレス●ージのえーぶい見てたら中野店鬱ってて渡り廊下走り隊w
2011/07/30(土) 13:52:03.18ID:2h+O7CTH
今日は鶯谷店で塩ヤキソバ食うぞ、
〆サバ有れば最高。
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/31(日) 10:16:25.67ID:yaGiTJuR
場末な雰囲気の北千住店とかに吉田類の酒場放浪記が来ないかな。
2011/07/31(日) 11:18:35.73ID:9buhbAjY
>>100
チェーン店はなるべく行かないみたいだよ。
そのかわり独立した鏑屋を紹介したよ、煮込みを見たら加賀屋系だとひと目でわかった
2011/08/04(木) 03:59:46.14ID:UpNmzsrx
板橋の鏑屋は関係ないって店主が言ってたからどこの鏑屋の事だろう
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/11(木) 15:26:58.88ID:3aVwXBhi
>>101
そうだよな。チェーン店紹介しても仕方ない。
ただ加賀屋はチェーン店といっても各店舗でメニュー、値段、味も違うので
類さんの参上をお待ちしております。
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/13(土) 15:51:23.27ID:1kN6gtuC
質問です
新宿〜信濃町、またはその近辺(電車で)で日曜日に開いてる加賀屋ありますか。
自分が知ってるのは浅草橋店と錦糸町店。
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/13(土) 17:11:25.86ID:4b9wou84
>>104
h ttp://www.syu-wa.co.jp/kagaya%20top.htm
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/26(金) 16:34:32.22ID:ozU8WQoV
>>105
ありがとうございます。加賀屋の煮込み最高す。
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/26(金) 18:47:24.76ID:EesbIghb
>>106
定番煮込み各店舗同じ仕様なの?
2011/08/26(金) 20:18:40.37ID:4mnk6TJl
かかやす
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/27(土) 04:31:13.17ID:Xa8ej/9Y
無視すか?
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/02(金) 09:50:42.76ID:7XFdOZY/
>>107
>>84
>>85
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/05(月) 12:49:38.56ID:O1YZe+zb
日曜日に開いている加賀屋、ニュー加賀屋、加賀廣
浅草橋、板橋、御徒町、西窪,五反野
駒込、両国、錦糸町、東十条。
2011/09/09(金) 18:54:35.47ID:Ly+XrlTu
さすが金曜日、
鶯谷店入店できず(‥;)
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/13(火) 20:30:34.64ID:WFJdaDYP
>爺さん二人で切り盛りしている白山店は最低ランクかも。

そうかも知れん。ただ、
昔は良かったのだよ。
25年まえは、まだ、彼らも30代だった。

また、北海道から行くから忘れないで待っててくれ。なー大将
2011/09/15(木) 23:32:05.83ID:5pX4R85w
御徒町にある地下の店にはよく行く
えんがわの刺身とソーセージ?が旨い!
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/16(金) 13:21:36.94ID:iF+Vstan
玉袋筋太郎が俺たちのプロレス変態座談会という本で加賀屋のバイスを絶賛してる。
h ttp://www.kamipro.com/?eid=493
2011/09/16(金) 13:57:59.34ID:bFoHVIYG
すみません
バイスってなんですか?
2011/09/16(金) 18:28:29.53ID:PLqbhHoI
しかし加賀やはメンバー変わらないね~
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/17(土) 09:18:30.56ID:Fw4kpW+8
>>116
115の本の前書きに中野加賀屋やバイスの事を詳しく書いてるよ。
プロレス関係の書籍のコーナー行けばある。
前書きだけでも立ち読みをぜひ!
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/17(土) 09:54:36.95ID:8F+ne7qD
>>118
バイスは美味しいの?
あおるだけあおってそれですか?
2011/09/17(土) 12:16:01.68ID:9g01P3DE
('A`)?
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/17(土) 16:59:39.97ID:f4U4iaou
錦糸町は近くに強力なライバル現れたな
残念だがもつやきは新店のほうが今のところ断然旨い。焼きも丁寧キャベジンお代わり自由。それともつ煮がライトでいて味があって旨いんだわ。最近加賀屋ご無沙汰
2011/09/18(日) 03:35:53.72ID:D7n10VmU
かがやかんと
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/18(日) 09:37:16.75ID:jQIeMXGk
>>119
玉袋筋太郎に「人間を駄目にする飲み物」と解説されてる。
飲み口が良く美味し過ぎてたくさん飲み過ぎ酔い潰れるので(笑い)
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/21(水) 14:20:48.03ID:YPFBFVAb
どこの加賀屋へ行ってもメインのつまみは
大串もつ焼と煮込みだわ
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/22(木) 09:11:49.45ID:NxXOmCIK
加賀屋浅草橋店へ行かれた人いますか。
お勧めあればよろしく〜★☆
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/22(木) 12:38:11.59ID:UNvNhWF+
気持ち悪いんじゃ
2011/09/22(木) 14:08:42.03ID:ODH3QDNG
まずは煮込みから
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/23(金) 02:13:50.37ID:Of3ULjER
新橋の加賀屋(アンパンマンで地底人のあそこ)って系列なの?無関係?
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/26(月) 18:10:25.02ID:quSXMqIW
>>128の問いかけに全員三日間沈黙w

ま、俺も知らないんだがorz
2011/09/26(月) 19:01:18.85ID:TlfzhcuS
おまえみたいに毎日2chやってるわきゃねーだろボケが氏ね
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/26(月) 19:50:02.31ID:sVi2ZP2L
>>130
おいらの知り合いは1日何回も会社でも色んなところでやってる
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/27(火) 20:15:49.08ID:v4mDrN3b
>>130 むきにならなくていいよ

>>131 別に報告しなくていいよ
2011/09/27(火) 23:18:58.88ID:J8E1xPMa
>128
わかるだろ、聞かなくても
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/29(木) 07:52:34.50ID:OgYoS5km
>>133
わからないから聞いてるものと思われ
2011/09/29(木) 19:50:14.01ID:Had5mxvF
甘えるな
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/30(金) 06:36:01.53ID:FdD1wzdJ
>>135
そんなん言ってないでお前が答えろ
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/30(金) 06:40:30.60ID:Iu4mAYZT
>>125
何食べたの?
2011/09/30(金) 11:52:21.25ID:frtXziYI
煮込みはやっぱり小さな鍋みたいな器?
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/08(土) 14:27:50.89ID:C7NlxAO+
>>137
タン。超満員で活気あり。若い姉ちゃん店員が愛想よく気分良くなった。
お店の斜め前の高架下でホームレス2人が段ボールの上で缶チューハイで乾杯してたわな。
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/09(日) 23:03:23.10ID:ql+Z2VHv
新橋(ガード下の大箱)は仕事帰りよく行ったなぁ

スタミナとシロをネギ乗せで、ホッピー飲んだら最高ですよ

地元の常盤台は揚げ物系はないけど、まったりするにはオススメ
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/11(火) 10:00:04.57ID:NjE8380b
オススメは水道橋店の鰻の肝串2本300円。甘辛いたれ。
夜の精力かなりついたby経験者は語る
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/11(火) 14:53:37.15ID:4Kum1Zue
冗談に付き合ってやるけどよ
精力をつけるのは、生の肝を飲むのだよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/13(木) 10:56:41.69ID:z3bThtgE
気分的なものかもしれないが本当の話だぜ
水道橋の加賀屋は焼き鳥タレが甘辛く美味しい
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/13(木) 12:24:54.53ID:4CvezxrJ
鶯谷のガツ刺しのにんにくは強烈
場所柄モツ食ってリキつけて・・・って道理もわからなくはないw
俺は遊んだあと消毒がわりによく利用させてもらった
2011/10/13(木) 13:09:41.22ID:3m1oWlcC
Hの時はにんにくは食べないな、相手に悪い気がして
消毒がわりって必死な気持ちは分かります
ツブ貝刺しが旨かった。
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/13(木) 15:31:22.99ID:4CvezxrJ
>Hの時はにんにくは食べないな、相手に悪い気がして
俺は韓デリ専門だったからって(オイオイw
2011/10/13(木) 16:12:48.01ID:3m1oWlcC

それなら納得
可愛い顔していても微妙に香るよねキムチ臭というか
ニンニク臭が・・、
確かに携帯で韓国語で店?とやりとりしているデリ嬢がたまに
改札付近にいるわ。
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/15(土) 15:03:16.86ID:hvPpAndy
なんだかんだいろいろ頼んで食って飲んで
最後はスタミナ焼きで〆る。
はじめ塩系の焼き物でホッピーあおって
甘タレ系はあとあと
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/16(日) 11:21:53.12ID:3+xenzui
で、新橋加賀屋ってのれん分けなのかな
偶然?
マスターがカルロストシキに見えて仕方ない昨今
煮物ウマー
2011/10/16(日) 18:45:57.85ID:lfC4XxB0
新橋加賀屋にむかし、メンチカツにケチャップをハート型にかけてくれるかわいい
支那娘がいたけどもういないのかな
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/17(月) 13:19:47.18ID:hWNjqjkK
大塚の加賀屋は時々頼んでないものがついてるから気をつけた方がいい
特にホッピーの中と外、かなりいいかなカウントをしている
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/17(月) 13:20:38.45ID:hWNjqjkK
→いい加減なカウントをしている
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/17(月) 22:19:45.43ID:SvoVWrvu
どれにしようか迷ったら「フランス人」がお勧め
フランス人はかなりお得
記念にもなるしな

中国人はあっけない
アメリカ人もイマイチ
2011/10/17(月) 23:12:23.65ID:ggcOchG9
>>151
あそこレシートというか明細みたいなものないよな
2011/10/20(木) 23:09:00.76ID:gtCGUs6l
北千住ってどうなん?
2011/10/24(月) 17:09:59.24ID:xaCuvsCX
>>155
いつも混んでる
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/28(金) 07:02:23.88ID:ZhFdDPQO
北千住,店の外観がしぶすぎ
2011/10/29(土) 02:36:45.01ID:iXU/bk4J
千住は初心者でも入れそう?
2011/10/29(土) 04:55:51.82ID:VRvhXHWg
全く問題ない。
ふつうのハードな飲み屋。
マスターは愛想悪いけど、よく見てるから。
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/29(土) 07:07:21.77ID:3nQmgPBr
加賀屋チェーンどこにでもある爽やかな口当たり
バイスサワーお勧めします
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/29(土) 07:16:50.64ID:+Vpt2apt
まずい
2011/10/29(土) 14:45:49.33ID:Oi3MY7cO
まいう
2011/10/29(土) 23:33:21.21ID:5usKEowf
鶯谷のシロは美味いね〜
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/30(日) 06:59:02.06ID:NXqRUeu5
>>158
千住行ったら感想よろ。
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/30(日) 07:24:59.38ID:3QPK1eSF
おまえは行かない
なぜか?
クレクレだけのやつ
2011/11/02(水) 10:19:59.34ID:9tRzKvES
>>150
まだ書いてくれるよw
2011/11/05(土) 20:32:12.12ID:3kN8WBXv
新橋の1号店ってのもチェーン店なの?
以前、お店の人に聞いたら違うって言ってたけど。
2011/11/05(土) 21:34:26.91ID:VNFv75xk
チェーン店かと聞かれれば違うと答えるんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況