探検
■加賀屋・加賀廣・ニュー加賀屋チェーン店■
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/22(日) 12:15:32.20ID:D85WbIgt みんなの行ったことのある加賀屋・ニュー加賀屋・加賀廣チェーン店の情報交換してもいいでしょうか!
2名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/22(日) 12:30:29.84ID:mKelKNoZ 待ってました!
3名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/22(日) 12:40:50.71ID:5h0fqxix 日曜日も営業してるのは駒込くらいか?
4名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/22(日) 12:45:52.93ID:mKelKNoZ 浅草橋は年中無休ですよ!
加賀屋チェーン店
ttp://www.syu-wa.co.jp/kagaya%20top.htm#お店紹介
加賀屋チェーン店
ttp://www.syu-wa.co.jp/kagaya%20top.htm#お店紹介
5名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/22(日) 13:09:47.65ID:mKelKNoZ 特製煮込みは量が多く安いのでお勧めします
6名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/22(日) 13:37:32.11ID:mKelKNoZ 各店舗で同じメニューでも値段、味がまったく違うのが楽しい
加賀屋ホームページ
ttp://www.syu-wa.co.jp/kagaya%20top.htm
加賀屋ホームページ
ttp://www.syu-wa.co.jp/kagaya%20top.htm
7名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/22(日) 13:48:15.89ID:mKelKNoZ 水道橋店はやりだして何十年と長いよ(老舗)
8名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/22(日) 13:50:31.65ID:mKelKNoZ 加賀屋は「TOKYO大衆酒場」で特集されてた。
9名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/22(日) 14:01:09.67ID:alzLqZQE 御徒町の加賀屋2店も同じ?
10名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 09:24:26.34ID:TopknSrd >>6
ここに載ってるので同じチェーン店ですよ
ここに載ってるので同じチェーン店ですよ
11名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 09:41:42.42ID:TopknSrd 「TOKYO大衆酒場」に加賀谷グループの歴史・暖簾分け・グループ分けについて詳しく書かれてた。
http://www.kk-bestsellers.com/magazine/tokyo_bar/index.htm
http://www.kk-bestsellers.com/magazine/tokyo_bar/index.htm
12名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 10:04:27.37ID:7wJCzNYc 創業者は石川県の人。だから加賀屋と名付けたそうだ。
13名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 10:35:18.11ID:7wJCzNYc 日曜も開いてればサクッと飲みに行くが加賀屋で開いてる店は少ないんだよな
14名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 11:15:57.77ID:7wJCzNYc 加賀谷グループ、加賀廣グループ、ニュー加賀屋グループと
3つに別れても寄り合い会合し
仲が良い。
3つに別れても寄り合い会合し
仲が良い。
15名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 11:35:23.04ID:7wJCzNYc 加賀谷グループから完全に独立し名前をまったく変えお店を出してる人もいる
16名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 11:55:16.08ID:7wJCzNYc 「即死判定」されないよう後は頼んだわヨ(^^)
17名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/24(火) 09:33:19.65ID:4YE88EFV 各店舗各店舗に拘りのオリジナルメニューあるね
18名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/24(火) 11:10:14.41ID:4YE88EFV 加賀屋西武新宿店の揚げパン美味しい
砂糖が少なく甘過ぎず蜂蜜少々で懐かしい味
小学校の給食思い出した
砂糖が少なく甘過ぎず蜂蜜少々で懐かしい味
小学校の給食思い出した
19名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/25(水) 15:54:23.17ID:rjynuwnk 鶯谷 大塚 巣鴨 御徒町1号2号 新宿西口 新宿西武前 中野坂上 蒲田
には行ったことある
には行ったことある
2011/05/25(水) 16:33:21.71ID:YocpCBdh
行ったことがあるのは、池袋東口・池袋南口・西武新宿。
北千住は店の前まで行ったけど、入る勇気がなかったw
一人飲みは、みつぼ(池袋)か加賀屋(池袋東口)かふくろ(東口)だな。
北千住は店の前まで行ったけど、入る勇気がなかったw
一人飲みは、みつぼ(池袋)か加賀屋(池袋東口)かふくろ(東口)だな。
21名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/25(水) 18:54:01.87ID:uv5ClifG 一人飲みの場合
早い時間は空いてるからカウンターでゆっくり落ち着いて飲めるが
団体客で混んできたら少し肩身が狭くなるね
早い時間は空いてるからカウンターでゆっくり落ち着いて飲めるが
団体客で混んできたら少し肩身が狭くなるね
22名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/25(水) 20:02:11.37ID:vnZc+rjq よく見かける光景
キープしてる焼酎のボトルをカウンターで一人で飲んでるご常連さん
キープしてる焼酎のボトルをカウンターで一人で飲んでるご常連さん
23名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/25(水) 20:43:04.32ID:vnZc+rjq さすがに生レバは出してないだろな
2011/05/25(水) 22:29:30.00ID:SplU2Awq
八重洲
1年以上行ってないがオヤジさん元気か?
1年以上行ってないがオヤジさん元気か?
25名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/28(土) 11:25:05.32ID:DMgSXkVR 北千住店
ドアがシートって昭和やん
ドアがシートって昭和やん
27名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 09:22:06.60ID:H5tgEkTL 加賀屋といえば、ホッピーの旗がはためいている
28名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 11:03:21.12ID:YimlkSRE 白山あたりは居酒屋が少ないから仕方なく加賀屋には時々行く。
でもはっきり言って数ある加賀屋の中でも
爺さん二人で切り盛りしている白山店は最低ランクかも。
消費期限切れたような漬物や煮物、豆腐なんか平気で出すし。
でもはっきり言って数ある加賀屋の中でも
爺さん二人で切り盛りしている白山店は最低ランクかも。
消費期限切れたような漬物や煮物、豆腐なんか平気で出すし。
29名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 12:32:26.49ID:jUbVg48I 同じ加賀谷でもほんと、店舗によってまったく違うよね。
30名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 13:12:05.25ID:jUbVg48I BSTBSの吉田類の酒場放浪記で紹介されないかな
2011/05/30(月) 13:26:22.25ID:mCwEPuuO
池袋東口 池袋スレにもあったけど、焼き方が外人さんなっててちょっと引いた
32名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 19:04:57.85ID:INLDEzDq 吉田類の放送みたことあるがあんなのどこにでもいるおやじ
いきつけの店には来てほしくないな
いきつけの店には来てほしくないな
33名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/31(火) 12:49:08.62ID:2nGdT+MG 白山の加賀屋では
ナマ物はやめた方がいいよ
特に早い時間帯は前日の残り物のオンパレード
こないだは冷奴も酸っぱかったし白菜漬けは発酵を超えて腐りかけてた
ましてレバ刺なんかw
ほとんど残して下げてもらったけど、そんなこと気にするようなじいさんには見えねえな。
ナマ物はやめた方がいいよ
特に早い時間帯は前日の残り物のオンパレード
こないだは冷奴も酸っぱかったし白菜漬けは発酵を超えて腐りかけてた
ましてレバ刺なんかw
ほとんど残して下げてもらったけど、そんなこと気にするようなじいさんには見えねえな。
34名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/31(火) 18:58:34.80ID:whuapAu7 白山の加賀屋、爺さん二人で切り盛りしているって凄いな。一度行ってみたいw
35名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/31(火) 21:51:03.55ID:gSohjsD5 あそこの爺さんふたりは
GAYのカップルなんでしょ。
常連の客から聞いたはなしだけど。
白髪の焼き方は昔、舘ひろしに似ていたらしいけど
いまはその面影もどこへやら。
もう一人のハゲのおやじは
じいさんなのに睫毛が長くて却って気持ち悪いw
GAYのカップルなんでしょ。
常連の客から聞いたはなしだけど。
白髪の焼き方は昔、舘ひろしに似ていたらしいけど
いまはその面影もどこへやら。
もう一人のハゲのおやじは
じいさんなのに睫毛が長くて却って気持ち悪いw
36名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/01(水) 19:10:00.11ID:mTSqeXhD 愛想のかけらもないよね、あのふたり。
焼き方は焼きが甘い。
厚揚げ焼きなんか、香ばしい焼き色も美味しさのうちなのに
レンジで温めたような、全然焼けていない厚揚げが出てくるぜ。
焼き方は焼きが甘い。
厚揚げ焼きなんか、香ばしい焼き色も美味しさのうちなのに
レンジで温めたような、全然焼けていない厚揚げが出てくるぜ。
37名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 11:28:26.23ID:9kOGDJZc 爺さん二人で切り盛りが気になり白山の加賀屋HP見たら店こじんまりしてるな。
お店から一言に「大きいもつ焼・うまい煮込鍋・ピリカラ ガツ刺おためし下さい」と書いてたw
お店から一言に「大きいもつ焼・うまい煮込鍋・ピリカラ ガツ刺おためし下さい」と書いてたw
38名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 16:56:14.96ID:h6tC1SCi 大塚店は以前よく行ったけど、会計がボラれてるような気がして最近は行かなくなった。
ホッピーの中とか、ダブってつけてんじゃないの?ってかんじ
ホッピーの中とか、ダブってつけてんじゃないの?ってかんじ
39名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 05:31:32.62ID:Q8swu5vQ あれ?言えはレシートもらえなかった?
40名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 07:09:25.52ID:mVAJjYmn いつものペースで普通に飲み食べしたのに二人で7000円超えたから
(いつもは5000円くらい)
高いと思ってレシートを要求したら「ない」と言われたよ
じゃあ領収書をくれと言ったら凄く嫌な顔をされた(渋々くれたけどね)
たからもう大塚店には行かない
(いつもは5000円くらい)
高いと思ってレシートを要求したら「ない」と言われたよ
じゃあ領収書をくれと言ったら凄く嫌な顔をされた(渋々くれたけどね)
たからもう大塚店には行かない
41名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 11:38:13.04ID:Q8swu5vQ 確かにレシート貰った記憶ないわ
あと大塚店って値段自体が若干だが高くない?メニューみた時、直感的に思ったんだが
あと大塚店って値段自体が若干だが高くない?メニューみた時、直感的に思ったんだが
42名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 06:10:29.52ID:wYbNh5wD >>18
寂しいね
寂しいね
43名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 10:53:15.85ID:WUG3D/eT44名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 18:40:55.46ID:cP4Yz8H9 それぞれの本店はどこなんだろ?
板橋店に行った時横のおっさんがここが本店だから従業員がしっかりしてるとか言ってたけど
なんか不味いし客層もあまりよくなかった
一度しか行ってないんでよく判らないですが
板橋店に行った時横のおっさんがここが本店だから従業員がしっかりしてるとか言ってたけど
なんか不味いし客層もあまりよくなかった
一度しか行ってないんでよく判らないですが
45名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/04(土) 23:40:34.74ID:htT2v/Kx 加賀屋はチェーン店ではなく暖簾分け
46名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 03:19:56.34ID:BZJ6Cw7K >>43
大塚店って高いよね?
大塚店って高いよね?
47名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 08:04:19.00ID:EQU/ms2m48名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 09:24:46.71ID:x90oZKwR49名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 09:26:02.55ID:x90oZKwR 続き
加賀屋のオーナー組織「加賀屋共栄界」の会長さんは
加賀屋上野広小路店にいる。
ちなみにその会長さんは初代加賀屋で修行をつんだ一人だ。以上TOKYO大衆酒場より。
加賀屋のオーナー組織「加賀屋共栄界」の会長さんは
加賀屋上野広小路店にいる。
ちなみにその会長さんは初代加賀屋で修行をつんだ一人だ。以上TOKYO大衆酒場より。
50名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 10:14:56.23ID:YE/WpCEx で?
なにが言いたいの?
なにが言いたいの?
2011/06/05(日) 13:07:09.84ID:YsI5C34i
船橋の加賀屋とは、どいった関係なんですか?
ここはホッピーはなく、天羽+焼酎&強炭酸のハイボールだよね。
ちなみに船橋が本店で西船橋に支店が2店舗ある。
ここはホッピーはなく、天羽+焼酎&強炭酸のハイボールだよね。
ちなみに船橋が本店で西船橋に支店が2店舗ある。
52名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 15:22:10.09ID:R43ylCdc 加賀屋で修行してたとか何がしか関係あるのでは。天羽の梅は良い香り。
53名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 17:10:51.14ID:kVSpOZf5 大塚店は若干高めだがマッタリできてつい通ってしまう
最近気になるのは焼き物担当のあんちゃんがゴルフの素振りに夢中でたまに注文忘れることかな
最近気になるのは焼き物担当のあんちゃんがゴルフの素振りに夢中でたまに注文忘れることかな
54名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/06(月) 09:10:54.66ID:a7C5MZrY マッタリできるって重要だよね。自分の人生を振り返りながら飲める。
大学生のグループが多くどんなに安くても騒がしい白木屋などは落ち着かない。
大学生のグループが多くどんなに安くても騒がしい白木屋などは落ち着かない。
55名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/06(月) 09:33:06.76ID:Nb0mHKRE 鶯谷が好きだけど
まったり〜できるほど空いてない。
浅草橋は日曜たんび行ったがそれこそまったり〜。
中野も悪くないね
総武線沿線じゃ錦糸町はまぁまぁかな、カウンター無いのが痛い
御徒町、料理はいいんだがあのカウンター席は使いにくい
上野は今一。両国モツ焼きがダメダメ水道橋も焼き物本数しばりあるから行かぬ。
池袋東口も俺的には合わないというか並びの男体山に行っちまう。
神楽坂、馬場は評判いいね、まだ未訪。
千葉方面西船船橋はモツ焼きより魚の刺身関係が都内に比べ安い。
ホッピー飲みたいけどボールしかないんだよね。
そういや神保町の加賀??、家族的な雰囲気でいいね
まったり〜できるほど空いてない。
浅草橋は日曜たんび行ったがそれこそまったり〜。
中野も悪くないね
総武線沿線じゃ錦糸町はまぁまぁかな、カウンター無いのが痛い
御徒町、料理はいいんだがあのカウンター席は使いにくい
上野は今一。両国モツ焼きがダメダメ水道橋も焼き物本数しばりあるから行かぬ。
池袋東口も俺的には合わないというか並びの男体山に行っちまう。
神楽坂、馬場は評判いいね、まだ未訪。
千葉方面西船船橋はモツ焼きより魚の刺身関係が都内に比べ安い。
ホッピー飲みたいけどボールしかないんだよね。
そういや神保町の加賀??、家族的な雰囲気でいいね
56名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/06(月) 09:44:02.48ID:a7C5MZrY 感想ありがとう。参考になります。たくさん行かれてますね〜
水道橋はバイトの若い中国人の女の子で陽気な子がいます。
水道橋はバイトの若い中国人の女の子で陽気な子がいます。
57名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/06(月) 09:45:33.33ID:Nb0mHKRE 私が加賀屋さん行ってた訳は
シロ焼きがほとんどの店でテッポー(直腸)使ってたから。
鶯谷、御徒町あたりは焼きも比較的上手。
両国がダメな理由はシロがテッポーじゃないし
その日たまたまなのかカシラにくさみあってね、それから行かぬ。
隣の浅草橋はテッポー使用だけどタレが今一なところがある。
とはいえ日曜も営業で錦糸町みたいにJRAの客でごったがえして
混雑するようなこともなく日曜の夕方まったり〜できるのがうれしい。
シロ焼きがほとんどの店でテッポー(直腸)使ってたから。
鶯谷、御徒町あたりは焼きも比較的上手。
両国がダメな理由はシロがテッポーじゃないし
その日たまたまなのかカシラにくさみあってね、それから行かぬ。
隣の浅草橋はテッポー使用だけどタレが今一なところがある。
とはいえ日曜も営業で錦糸町みたいにJRAの客でごったがえして
混雑するようなこともなく日曜の夕方まったり〜できるのがうれしい。
58名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/06(月) 11:38:37.94ID:lVF3zDew 加賀屋は魅力ある店なのかな?
池袋店は外から様子がわからないし
板橋店は常連さんしか入りにくそうだし
そうやっていつもかぶら屋にいってしまう…
池袋店は外から様子がわからないし
板橋店は常連さんしか入りにくそうだし
そうやっていつもかぶら屋にいってしまう…
59名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 15:37:51.18ID:B+W55SpO かぶら屋さんのほうが安くあがるよ。
ただ俺的にはモツ焼き小さいし
他目立つものいうたらおでんぐらいしかない品チュウハイ薄くてね。お腹たっぷんたっぷんになっちまうw
加賀屋も入れば頼むものは大体決まってるんだが
定番の煮込み、焼き物以外いろいろ目通して選ぶ楽しみがある。
ホッピー外2、中4が定量
ただ俺的にはモツ焼き小さいし
他目立つものいうたらおでんぐらいしかない品チュウハイ薄くてね。お腹たっぷんたっぷんになっちまうw
加賀屋も入れば頼むものは大体決まってるんだが
定番の煮込み、焼き物以外いろいろ目通して選ぶ楽しみがある。
ホッピー外2、中4が定量
60名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 16:22:02.53ID:DIacOqbX 自分のお勧め店は巣鴨です。明るくていい雰囲気、女性連れでも全然問題なし。
個人的に好きなのは神田、大宮、中野、北千住かな
個人的に好きなのは神田、大宮、中野、北千住かな
61名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/08(水) 06:11:26.10ID:otT4KAjW 巣鴨は1回寄った事あるけど店舗は2階のフロアだけ?
客が全員Yシャツのサラリーマンだったけどその日は特別だったのかな
確かに女連れでも大丈夫そうだった
まぁ俺はピンクのあとに一人で行くと思うが
客が全員Yシャツのサラリーマンだったけどその日は特別だったのかな
確かに女連れでも大丈夫そうだった
まぁ俺はピンクのあとに一人で行くと思うが
62名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/08(水) 06:32:30.28ID:XVPhUvkM 築地、神楽坂が良い
どちらも判りづらい場所にあるけどシロはテッポーでタレが美味い
ご主人同士が仲良くてタレを一緒に仕込んでいるとの事
どちらも判りづらい場所にあるけどシロはテッポーでタレが美味い
ご主人同士が仲良くてタレを一緒に仕込んでいるとの事
63名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/09(木) 06:13:51.57ID:btx/BGCO ワイシャツデーなのかな
毎週何曜日かワイシャツで行くと?
毎週何曜日かワイシャツで行くと?
64名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/09(木) 13:08:57.38ID:QNU/jwz7 なんですのん?
ワイシャツデーって
ピンサ路あたりの日替わりコシュチュームじゃあるまいし
ワイシャツデーって
ピンサ路あたりの日替わりコシュチュームじゃあるまいし
65名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 09:10:55.25ID:hXfyln2C 加賀屋は仕事帰りにしか行かないから
いつもワイシャツ姿ですけど?
いつもワイシャツ姿ですけど?
2011/06/10(金) 11:14:15.94ID:0SNoBiIG
2011/06/10(金) 11:14:58.69ID:0SNoBiIG
みす
68名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/11(土) 09:39:20.98ID:jn5L6gby69名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/11(土) 11:49:56.63ID:woH6wmCX70名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 03:14:48.75ID:0WdmS1I471名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 06:24:33.44ID:2zyo8Zw/ ぼく、年齢38だけど大学生にまちがえられるくらいだから浮いちゃうかな
72名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/12(日) 12:46:53.89ID:LR+tlOzV 巣鴨店って日曜営業してたよね
2011/06/13(月) 02:55:11.49ID:lBWj83Lq
>>72
してますん
してますん
74名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/13(月) 09:48:32.59ID:9wMr0YiD75名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/13(月) 17:58:44.72ID:hPkvUqkC あれ日曜休みだった?
ありがとうございました!
ありがとうございました!
2011/06/15(水) 23:30:22.10ID:17hAt92W
鶯谷店は場所柄、遅い時間は風俗のお姉さんが仲間とよく飲んでいる年齢層高めだけど。
77名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/16(木) 19:40:45.11ID:IMzv0OVp78名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/17(金) 16:59:28.84ID:wjSyHYaP 鶯谷店は10年以上通うが若いにーちゃん以外は店員が変わらない
いつでも昔に戻れる感じ
店の内装もきれいで焼鳥がうまい
いつでも昔に戻れる感じ
店の内装もきれいで焼鳥がうまい
2011/06/17(金) 20:19:27.51ID:1Q6ym3Og
>>77
だいたい、店長とかの悪口
場所柄これからラブホにしけこむと思われる熟年カップルも多いよね。
だいたい、店長とかの悪口
場所柄これからラブホにしけこむと思われる熟年カップルも多いよね。
80名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/18(土) 09:39:00.66ID:MrwTKCL92011/06/20(月) 17:26:33.11ID:wcMnD5dX
塩焼きそば喰いに行こっと。
2011/06/23(木) 08:59:13.84ID:5uuLwkIb
2011/06/23(木) 22:30:54.52ID:7Yco5/Rj
かがやすうまい
2011/06/24(金) 10:38:47.69ID:KdRGWa+m
定番煮込み各店舗同じ仕様なの?
85名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 09:30:47.40ID:P/PqZFZp86名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 12:01:41.04ID:1bxvVioH >>85
仕様は同じでは?
仕様は同じでは?
2011/06/26(日) 08:46:55.96ID:rLXw2gw3
アキバはダメ
89名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/03(日) 09:21:06.17ID:5YNqETvc 板橋よく行くけど割と気に入ってる
板橋で店員の気の利く店は加賀屋、かぶら屋とか値段が張らない店に多い
板橋で店員の気の利く店は加賀屋、かぶら屋とか値段が張らない店に多い
2011/07/03(日) 11:32:47.50ID:CwBVoYp0
全体的に気が利く店員が多いよね、みんな長いし。
2011/07/03(日) 20:20:24.01ID:QzlGKmRp
五反野の加賀廣もちょくちょく行くなあ。
一人飲みに最高だわ。
一人飲みに最高だわ。
92名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/05(火) 23:32:24.62ID:1rORszhB 池袋東口のYASUDAの前の加賀屋はどんな感じ?
他の加賀屋はふらっと入れるけど
ここは何故かスルーして男体山かかぶら屋に行ってしまう
まぁかぶら屋のねえちゃんはニーハイ履いてるからいいんだけど
他の加賀屋はふらっと入れるけど
ここは何故かスルーして男体山かかぶら屋に行ってしまう
まぁかぶら屋のねえちゃんはニーハイ履いてるからいいんだけど
93名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/06(水) 15:06:09.42ID:E1bPT7DG >>92
あの二階の店だろ?古い、汚い、まずいの3拍子そろってます。
あの二階の店だろ?古い、汚い、まずいの3拍子そろってます。
94名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/07(木) 03:23:01.59ID:QArTt3Y5 あ
95名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/07(木) 11:15:41.08ID:6Jj+f+Mg2011/07/09(土) 20:55:50.19ID:rdhcvSqf
<殺人>飲食店コールベル会社の経営者刺殺される 東京都新宿区で
5日午前10時ごろ、東京都新宿区歌舞伎町、ツアーサポート経営、北朝鮮籍の安浩振さん(47)が自宅台所の便座に座った状態で肛門から血を流して死亡しているのを従業員が見つけた。
新宿署によると、同社の従業員が安さん宅に電話をかけたが出ないため、様子を見に行き、死亡している安さんを発見した。従業員から連絡を受けた安さんの知人が110番通報した。
安さんは肛門を刃物のようなもので刺されて失血死しており、同署は殺人事件として捜査している。安さんは1人暮らしとみられる。
【株式会社ツアーサポート】 http://www.yobirin.jp/
5日午前10時ごろ、東京都新宿区歌舞伎町、ツアーサポート経営、北朝鮮籍の安浩振さん(47)が自宅台所の便座に座った状態で肛門から血を流して死亡しているのを従業員が見つけた。
新宿署によると、同社の従業員が安さん宅に電話をかけたが出ないため、様子を見に行き、死亡している安さんを発見した。従業員から連絡を受けた安さんの知人が110番通報した。
安さんは肛門を刃物のようなもので刺されて失血死しており、同署は殺人事件として捜査している。安さんは1人暮らしとみられる。
【株式会社ツアーサポート】 http://www.yobirin.jp/
97名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/19(火) 22:40:17.50ID:Jvg9Aqs+ >>85
そこまでこだわらないよ
そこまでこだわらないよ
98名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/20(水) 04:55:17.85ID:EdT8Fh08 プレス●ージのえーぶい見てたら中野店鬱ってて渡り廊下走り隊w
2011/07/30(土) 13:52:03.18ID:2h+O7CTH
今日は鶯谷店で塩ヤキソバ食うぞ、
〆サバ有れば最高。
〆サバ有れば最高。
100名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/31(日) 10:16:25.67ID:yaGiTJuR 場末な雰囲気の北千住店とかに吉田類の酒場放浪記が来ないかな。
2011/07/31(日) 11:18:35.73ID:9buhbAjY
2011/08/04(木) 03:59:46.14ID:UpNmzsrx
板橋の鏑屋は関係ないって店主が言ってたからどこの鏑屋の事だろう
103名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 15:26:58.88ID:3aVwXBhi104名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 15:51:23.27ID:1kN6gtuC 質問です
新宿〜信濃町、またはその近辺(電車で)で日曜日に開いてる加賀屋ありますか。
自分が知ってるのは浅草橋店と錦糸町店。
新宿〜信濃町、またはその近辺(電車で)で日曜日に開いてる加賀屋ありますか。
自分が知ってるのは浅草橋店と錦糸町店。
105名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 17:11:25.86ID:4b9wou84 >>104
h ttp://www.syu-wa.co.jp/kagaya%20top.htm
h ttp://www.syu-wa.co.jp/kagaya%20top.htm
106名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 16:34:32.22ID:ozU8WQoV >>105
ありがとうございます。加賀屋の煮込み最高す。
ありがとうございます。加賀屋の煮込み最高す。
107名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/26(金) 18:47:24.76ID:EesbIghb2011/08/26(金) 20:18:40.37ID:4mnk6TJl
かかやす
109名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/27(土) 04:31:13.17ID:Xa8ej/9Y 無視すか?
111名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/05(月) 12:49:38.56ID:O1YZe+zb 日曜日に開いている加賀屋、ニュー加賀屋、加賀廣
浅草橋、板橋、御徒町、西窪,五反野
駒込、両国、錦糸町、東十条。
浅草橋、板橋、御徒町、西窪,五反野
駒込、両国、錦糸町、東十条。
2011/09/09(金) 18:54:35.47ID:Ly+XrlTu
さすが金曜日、
鶯谷店入店できず(‥;)
鶯谷店入店できず(‥;)
113名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/13(火) 20:30:34.64ID:WFJdaDYP >爺さん二人で切り盛りしている白山店は最低ランクかも。
そうかも知れん。ただ、
昔は良かったのだよ。
25年まえは、まだ、彼らも30代だった。
また、北海道から行くから忘れないで待っててくれ。なー大将
そうかも知れん。ただ、
昔は良かったのだよ。
25年まえは、まだ、彼らも30代だった。
また、北海道から行くから忘れないで待っててくれ。なー大将
2011/09/15(木) 23:32:05.83ID:5pX4R85w
御徒町にある地下の店にはよく行く
えんがわの刺身とソーセージ?が旨い!
えんがわの刺身とソーセージ?が旨い!
115名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/16(金) 13:21:36.94ID:iF+Vstan 玉袋筋太郎が俺たちのプロレス変態座談会という本で加賀屋のバイスを絶賛してる。
h ttp://www.kamipro.com/?eid=493
h ttp://www.kamipro.com/?eid=493
2011/09/16(金) 13:57:59.34ID:bFoHVIYG
すみません
バイスってなんですか?
バイスってなんですか?
2011/09/16(金) 18:28:29.53ID:PLqbhHoI
しかし加賀やはメンバー変わらないね~
118名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/17(土) 09:18:30.56ID:Fw4kpW+8119名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/17(土) 09:54:36.95ID:8F+ne7qD2011/09/17(土) 12:16:01.68ID:9g01P3DE
('A`)?
121名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/17(土) 16:59:39.97ID:f4U4iaou 錦糸町は近くに強力なライバル現れたな
残念だがもつやきは新店のほうが今のところ断然旨い。焼きも丁寧キャベジンお代わり自由。それともつ煮がライトでいて味があって旨いんだわ。最近加賀屋ご無沙汰
残念だがもつやきは新店のほうが今のところ断然旨い。焼きも丁寧キャベジンお代わり自由。それともつ煮がライトでいて味があって旨いんだわ。最近加賀屋ご無沙汰
2011/09/18(日) 03:35:53.72ID:D7n10VmU
かがやかんと
123名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/18(日) 09:37:16.75ID:jQIeMXGk124名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/21(水) 14:20:48.03ID:YPFBFVAb どこの加賀屋へ行ってもメインのつまみは
大串もつ焼と煮込みだわ
大串もつ焼と煮込みだわ
125名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/22(木) 09:11:49.45ID:NxXOmCIK 加賀屋浅草橋店へ行かれた人いますか。
お勧めあればよろしく〜★☆
お勧めあればよろしく〜★☆
126名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/22(木) 12:38:11.59ID:UNvNhWF+ 気持ち悪いんじゃ
2011/09/22(木) 14:08:42.03ID:ODH3QDNG
まずは煮込みから
128名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/23(金) 02:13:50.37ID:Of3ULjER 新橋の加賀屋(アンパンマンで地底人のあそこ)って系列なの?無関係?
129名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/26(月) 18:10:25.02ID:quSXMqIW2011/09/26(月) 19:01:18.85ID:TlfzhcuS
おまえみたいに毎日2chやってるわきゃねーだろボケが氏ね
131名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/26(月) 19:50:02.31ID:sVi2ZP2L >>130
おいらの知り合いは1日何回も会社でも色んなところでやってる
おいらの知り合いは1日何回も会社でも色んなところでやってる
2011/09/27(火) 23:18:58.88ID:J8E1xPMa
>128
わかるだろ、聞かなくても
わかるだろ、聞かなくても
134名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 07:52:34.50ID:OgYoS5km >>133
わからないから聞いてるものと思われ
わからないから聞いてるものと思われ
2011/09/29(木) 19:50:14.01ID:Had5mxvF
甘えるな
136名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 06:36:01.53ID:FdD1wzdJ >>135
そんなん言ってないでお前が答えろ
そんなん言ってないでお前が答えろ
137名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/30(金) 06:40:30.60ID:Iu4mAYZT >>125
何食べたの?
何食べたの?
2011/09/30(金) 11:52:21.25ID:frtXziYI
煮込みはやっぱり小さな鍋みたいな器?
139名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/08(土) 14:27:50.89ID:C7NlxAO+140名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/09(日) 23:03:23.10ID:ql+Z2VHv 新橋(ガード下の大箱)は仕事帰りよく行ったなぁ
スタミナとシロをネギ乗せで、ホッピー飲んだら最高ですよ
地元の常盤台は揚げ物系はないけど、まったりするにはオススメ
スタミナとシロをネギ乗せで、ホッピー飲んだら最高ですよ
地元の常盤台は揚げ物系はないけど、まったりするにはオススメ
141名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 10:00:04.57ID:NjE8380b オススメは水道橋店の鰻の肝串2本300円。甘辛いたれ。
夜の精力かなりついたby経験者は語る
夜の精力かなりついたby経験者は語る
142名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 14:53:37.15ID:4Kum1Zue 冗談に付き合ってやるけどよ
精力をつけるのは、生の肝を飲むのだよ。
精力をつけるのは、生の肝を飲むのだよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 10:56:41.69ID:z3bThtgE 気分的なものかもしれないが本当の話だぜ
水道橋の加賀屋は焼き鳥タレが甘辛く美味しい
水道橋の加賀屋は焼き鳥タレが甘辛く美味しい
144名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 12:24:54.53ID:4CvezxrJ 鶯谷のガツ刺しのにんにくは強烈
場所柄モツ食ってリキつけて・・・って道理もわからなくはないw
俺は遊んだあと消毒がわりによく利用させてもらった
場所柄モツ食ってリキつけて・・・って道理もわからなくはないw
俺は遊んだあと消毒がわりによく利用させてもらった
2011/10/13(木) 13:09:41.22ID:3m1oWlcC
Hの時はにんにくは食べないな、相手に悪い気がして
消毒がわりって必死な気持ちは分かります
ツブ貝刺しが旨かった。
消毒がわりって必死な気持ちは分かります
ツブ貝刺しが旨かった。
146名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/13(木) 15:31:22.99ID:4CvezxrJ >Hの時はにんにくは食べないな、相手に悪い気がして
俺は韓デリ専門だったからって(オイオイw
俺は韓デリ専門だったからって(オイオイw
2011/10/13(木) 16:12:48.01ID:3m1oWlcC
↑
それなら納得
可愛い顔していても微妙に香るよねキムチ臭というか
ニンニク臭が・・、
確かに携帯で韓国語で店?とやりとりしているデリ嬢がたまに
改札付近にいるわ。
それなら納得
可愛い顔していても微妙に香るよねキムチ臭というか
ニンニク臭が・・、
確かに携帯で韓国語で店?とやりとりしているデリ嬢がたまに
改札付近にいるわ。
148名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 15:03:16.86ID:hvPpAndy なんだかんだいろいろ頼んで食って飲んで
最後はスタミナ焼きで〆る。
はじめ塩系の焼き物でホッピーあおって
甘タレ系はあとあと
最後はスタミナ焼きで〆る。
はじめ塩系の焼き物でホッピーあおって
甘タレ系はあとあと
149名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/16(日) 11:21:53.12ID:3+xenzui で、新橋加賀屋ってのれん分けなのかな
偶然?
マスターがカルロストシキに見えて仕方ない昨今
煮物ウマー
偶然?
マスターがカルロストシキに見えて仕方ない昨今
煮物ウマー
2011/10/16(日) 18:45:57.85ID:lfC4XxB0
新橋加賀屋にむかし、メンチカツにケチャップをハート型にかけてくれるかわいい
支那娘がいたけどもういないのかな
支那娘がいたけどもういないのかな
151名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/17(月) 13:19:47.18ID:hWNjqjkK 大塚の加賀屋は時々頼んでないものがついてるから気をつけた方がいい
特にホッピーの中と外、かなりいいかなカウントをしている
特にホッピーの中と外、かなりいいかなカウントをしている
152名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/17(月) 13:20:38.45ID:hWNjqjkK →いい加減なカウントをしている
153名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/17(月) 22:19:45.43ID:SvoVWrvu どれにしようか迷ったら「フランス人」がお勧め
フランス人はかなりお得
記念にもなるしな
中国人はあっけない
アメリカ人もイマイチ
フランス人はかなりお得
記念にもなるしな
中国人はあっけない
アメリカ人もイマイチ
2011/10/17(月) 23:12:23.65ID:ggcOchG9
>>151
あそこレシートというか明細みたいなものないよな
あそこレシートというか明細みたいなものないよな
2011/10/20(木) 23:09:00.76ID:gtCGUs6l
北千住ってどうなん?
2011/10/24(月) 17:09:59.24ID:xaCuvsCX
>>155
いつも混んでる
いつも混んでる
157名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 07:02:23.88ID:ZhFdDPQO 北千住,店の外観がしぶすぎ
2011/10/29(土) 02:36:45.01ID:iXU/bk4J
千住は初心者でも入れそう?
2011/10/29(土) 04:55:51.82ID:VRvhXHWg
全く問題ない。
ふつうのハードな飲み屋。
マスターは愛想悪いけど、よく見てるから。
ふつうのハードな飲み屋。
マスターは愛想悪いけど、よく見てるから。
160名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/29(土) 07:07:21.77ID:3nQmgPBr 加賀屋チェーンどこにでもある爽やかな口当たり
バイスサワーお勧めします
バイスサワーお勧めします
161名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/29(土) 07:16:50.64ID:+Vpt2apt まずい
2011/10/29(土) 14:45:49.33ID:Oi3MY7cO
まいう
2011/10/29(土) 23:33:21.21ID:5usKEowf
鶯谷のシロは美味いね〜
164名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/30(日) 06:59:02.06ID:NXqRUeu5 >>158
千住行ったら感想よろ。
千住行ったら感想よろ。
165名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/30(日) 07:24:59.38ID:3QPK1eSF おまえは行かない
なぜか?
クレクレだけのやつ
なぜか?
クレクレだけのやつ
2011/11/02(水) 10:19:59.34ID:9tRzKvES
>>150
まだ書いてくれるよw
まだ書いてくれるよw
2011/11/05(土) 20:32:12.12ID:3kN8WBXv
新橋の1号店ってのもチェーン店なの?
以前、お店の人に聞いたら違うって言ってたけど。
以前、お店の人に聞いたら違うって言ってたけど。
2011/11/05(土) 21:34:26.91ID:VNFv75xk
チェーン店かと聞かれれば違うと答えるんじゃないの?
2011/11/06(日) 10:59:56.73ID:miQhc6C1
加賀屋って名前の店多くない?
漁船の牛若丸とかそんな感じ?
漁船の牛若丸とかそんな感じ?
2011/11/06(日) 14:39:56.16ID:klOtGcCh
キムラヤというパン屋があちこちにあったようなもんじゃないの?
2011/11/06(日) 15:19:08.42ID:miQhc6C1
そっかぁ。柳通りにも加賀屋っていう鶏肉卸屋さんがあるよね。
172名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/18(金) 20:41:34.99ID:0T05ZZsF 加賀屋チェーン店ならどこにでもあるバイスサワー美味しい!
例えるなら梅チューハイのような味。
例えるなら梅チューハイのような味。
2011/11/19(土) 07:19:40.87ID:XoPAFwRv
>>172
ちげーよ、黙れ
ちげーよ、黙れ
2011/11/21(月) 10:24:35.85ID:7u/TWj9c
チゲ味?
175名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 22:12:48.37ID:uxJ3dWOu 北千住店なう
店内盛り上がってます
店内盛り上がってます
176名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/27(日) 05:48:14.23ID:9Td5n/pJ 浅草橋店は狭いけどアットホームで温かい。中国のバイトの若い姉ちゃん愛想いい、
2011/11/27(日) 14:26:25.85ID:HcJywaxF
この店、一人飲みに適してる?
2011/11/27(日) 15:43:14.56ID:Gk4BlxMI
>>177
どちらかというと適してない、串が3本〜とかひどいとこは4本〜なんてところもある。
どちらかというと適してない、串が3本〜とかひどいとこは4本〜なんてところもある。
2011/11/27(日) 19:22:53.77ID:HcJywaxF
それは酷いなw
180名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/28(月) 10:06:24.87ID:imLL5CRv 私いつもカウンターで一人。
加賀屋は西武新宿店、水道橋店、浅草橋店に行ったが串は2本から。
もし串が3本〜なら注文せず他の物頼む。
私以外にもカウンターで一人でチビチビ飲んでる人います。
加賀屋は西武新宿店、水道橋店、浅草橋店に行ったが串は2本から。
もし串が3本〜なら注文せず他の物頼む。
私以外にもカウンターで一人でチビチビ飲んでる人います。
2011/11/28(月) 13:16:13.42ID:PvOu75Ng
鶯谷は一本からでOKだけど品によるのかな?
2011/12/01(木) 15:10:23.33ID:YeBf2kQV
大塚は3本〜、船橋だっけ4本〜は?
スタミナ焼きはどこも3本〜じゃないか?
スタミナ焼きはどこも3本〜じゃないか?
2011/12/01(木) 22:39:25.35ID:sVTgq+A9
新橋は3本だが、混ぜて焼いてくれる。
本郷はスタミナも2本からだった。
本郷はスタミナも2本からだった。
2011/12/02(金) 14:06:39.03ID:vJ7M2q7E
>>183
本郷はいつも混んでるイメージだな、まあほとんどの店はそうだけどw
本郷はいつも混んでるイメージだな、まあほとんどの店はそうだけどw
2011/12/05(月) 13:15:52.49ID:GITdrP8A
特に金曜は入店出来ないときがある
塩焼きそばたべたかったのに。
塩焼きそばたべたかったのに。
186名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/13(火) 03:41:53.57ID:IkyFyc66 なんで並ばしてくれないんだろ
スタミナ食うためなら何時間でもまつのに
スタミナ食うためなら何時間でもまつのに
187名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/14(水) 03:15:38.30ID:S9xCpvcl 生ホッピー飲めるから好きや
あれうまいよな
あれうまいよな
188名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/17(土) 01:46:55.85ID:Wj/tVApe 修羅の群れ
2011/12/18(日) 14:20:47.90ID:efSTmdi/
>>184
巣鴨も2本からでした
巣鴨も2本からでした
2012/01/05(木) 03:09:34.91ID:pJTrspXX
誰も書き込んでないから
とりあえずあけおめ(^-^)/
とりあえずあけおめ(^-^)/
2012/01/06(金) 21:02:45.65ID:Kk3viEHi
五反野加賀廣、レバ刺まだ食べれるよ。他もそう?
193名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/12(木) 22:24:44.49ID:C0RbhOSd あげ
2012/01/23(月) 12:12:46.15ID:8G4BAwW0
御徒町店の煮込みが大好きなんだが、ホッピー党のオイラには「ナカ」が少なすぎなのが残念すぎる…。
195名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/23(月) 19:01:20.13ID:xml9mCJu 煮込みはどこで食べても同じ
196名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/25(水) 14:00:32.12ID:YGKXLcdB 神保町には2軒あるねえ
加賀広と加賀亭みなみ
みなみは雰囲気◎
ロッテの梅ガムみたいなバイスサワーもあるしね
広は行った事ないわ
加賀広と加賀亭みなみ
みなみは雰囲気◎
ロッテの梅ガムみたいなバイスサワーもあるしね
広は行った事ないわ
2012/01/26(木) 02:58:30.10ID:/Ev15JZG
三鷹はどうなんでしょうか?
2012/02/11(土) 21:59:56.53ID:1yzVCFM7
神楽坂の加賀屋は締めのメニューがない?その点江戸川橋の加賀廣は色んなメニューあっていいな?
199名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/11(土) 23:37:38.12ID:0jTNSC4D 江戸川橋ならみつぼ行っちゃうもんな
て、スレチだからあっち池てかw
て、スレチだからあっち池てかw
200名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/13(月) 17:03:52.46ID:HSzV/KWr 田舎者が寂しく一人で加賀屋へ行っても楽しくないだろ
2012/02/18(土) 00:09:35.56ID:B3E6Zczj
>>199
逆だろ?
逆だろ?
2012/02/26(日) 20:00:07.96ID:sylWeGw4
うぇいうぇい
2012/02/27(月) 13:30:04.31ID:iys9X0WQ
レバ刺し食べたい
2012/02/27(月) 20:33:14.39ID:iys9X0WQ
シン刺しナウ
2012/02/28(火) 00:39:07.70ID:d82pyZnj
焼き物はうまいな
2012/02/28(火) 00:48:20.05ID:d82pyZnj
あ、鶯谷な。。
2012/02/28(火) 20:30:15.41ID:0ZNScI7G
たん刺し
マイウ〜
マイウ〜
208名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 18:39:46.96ID:ovrwcVa8 本郷3丁目、前から行きたいなあとあこがれててやっとこの前行ったんだけど、
厨房の中の人は咥え煙草だし、焼き物はまずいし、その他の料理は高いし
まれにみるひどさだった。
でも混んでいるんだよなあ
厨房の中の人は咥え煙草だし、焼き物はまずいし、その他の料理は高いし
まれにみるひどさだった。
でも混んでいるんだよなあ
2012/03/02(金) 19:53:34.97ID:PQVkkzlU
キンミヤ一升入れますた(^o^)
210名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/03(土) 20:27:43.35ID:SmaRV2rP 土日の夕暮れ
ファミリーで賑わう店内で独りテーブルで携帯を見ながら呑むの最高。
ファミリーで賑わう店内で独りテーブルで携帯を見ながら呑むの最高。
2012/03/04(日) 08:55:50.50ID:ubruVoMV
先日、友人とココで呑むために店前で待ち合わせたが多くの通行人が店に視線
を送りながら通過していった。
各自色々な思いがあるのだろう?
を送りながら通過していった。
各自色々な思いがあるのだろう?
212名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 21:50:55.96ID:C/EJ00/Q 私、神楽坂しか行った事ないんだけど他店は締メニューあるのか。
神楽坂も締メニュー取り入れてほしいわ。
加賀屋行った後ガスト寄ってミニうどんか甘いもの食べて帰るのが定番になった。
神楽坂の加賀屋、美味しいし安いしイケメンいるしつい行っちゃう。
神楽坂も締メニュー取り入れてほしいわ。
加賀屋行った後ガスト寄ってミニうどんか甘いもの食べて帰るのが定番になった。
神楽坂の加賀屋、美味しいし安いしイケメンいるしつい行っちゃう。
213名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/08(木) 11:01:26.03ID:pCBBOnWk2012/03/09(金) 03:43:29.39ID:gh+5koBT
215名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 04:14:56.93ID:gh+5koBT2012/03/09(金) 20:20:17.97ID:pwnZ8Rc0
バイス美味しいわ!
2012/03/10(土) 19:57:37.14ID:6oENfOaR
超満員で入れないから河岸かえた
残念だお
残念だお
2012/03/11(日) 17:57:36.38ID:g/Tz8P1S
まるかや
かがやす
かがやす
2012/03/12(月) 20:10:22.33ID:TSP1H1a+
マグロ食べたい
220名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/13(火) 18:37:05.77ID:6rVkxtJk ニューとただの加賀屋ってあるけど、それぞれどこが本店?
2012/03/15(木) 20:28:55.41ID:In7ev2lZ
知らないうちに近くにかぶら屋ができてたw
2012/03/19(月) 21:55:39.56ID:cEhshjaL
バイスが五臓六腑に沁みる
2012/03/22(木) 18:20:25.30ID:tfHvM876
レバ刺しが美味しい
224名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/22(木) 19:08:59.58ID:dbTqwXo9 どこで食べても
225名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/24(土) 23:47:53.89ID:Kvx61LJE 加賀屋よりかぶら屋の方が安いけど加賀屋はメニューが豊富
2012/04/13(金) 05:03:04.22ID:e/IMXo3p
2012/04/15(日) 09:22:58.12ID:iTgk7Ta8
昨夜のBS-TBSおんなの酒場放浪記の赤羽のお店の紹介で
バイスが紹介された
ttp://www.kodamainryo.jp/seihin3.htm
バイスが紹介された
ttp://www.kodamainryo.jp/seihin3.htm
228名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/18(水) 04:40:30.24ID:I/BHs3cQ きょうびバイスはめずらしくないだろ
こんだけエセ赤提灯系が増殖してるのに
こんだけエセ赤提灯系が増殖してるのに
229名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/18(水) 06:35:49.27ID:9BnFVQK+ 僕は珍しいです!
2012/04/19(木) 04:59:01.02ID:KsM5fy51
おめーだけだよ
もう都内じゃ有り触れた代物になっちまった
もしかして地方者か?
ならしようがない
もう都内じゃ有り触れた代物になっちまった
もしかして地方者か?
ならしようがない
231名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/19(木) 20:12:13.01ID:by4oEZgZ 浅草橋西口やきとんのバイスは原液が
コダマの瓶入りのじゃない他メーカーの紙パックのだから味が違った
コダマの瓶入りのじゃない他メーカーの紙パックのだから味が違った
232名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/19(木) 20:26:45.68ID:Xkk+j9cm 必要なのはその情報ではなく、それがうまかったか否か、そしてオリジナルとはどう違うのか、ということだ
233名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/20(金) 20:33:01.20ID:1/MlMG5S 加賀屋が使っているコダマ飲料の方が爽やかで美味しい。
紙パック入りバイスの西口やきとんのは甘ったるいわな。
浅草橋加賀屋は日曜祭日も開いてるから重宝しています!
紙パック入りバイスの西口やきとんのは甘ったるいわな。
浅草橋加賀屋は日曜祭日も開いてるから重宝しています!
2012/04/21(土) 00:46:36.16ID:5/brOFic
日曜祭日は家族サービスをしなさいよ。
2012/05/02(水) 15:06:01.93ID:dXJbGCTN
きょうはレバ刺し食べに行くわ
236名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/09(水) 08:34:43.05ID:GFbRXQr2 新宿しょん横の宝来屋は何処のバイスだったか…
237名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/09(水) 19:12:47.93ID:WRGg4S68 朝から どしたん?
238名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/09(水) 21:44:05.79ID:J6r6Tyc32012/05/12(土) 16:01:03.36ID:r1rNy2HF
加賀屋は最近レバ刺しなくなったよな。
まだやってる店ある?
まだやってる店ある?
240名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/14(月) 18:33:30.04ID:N9yLiYY8 つきだしはイラン
241名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/16(水) 04:17:35.60ID:Wlta7MTw 断れよ
2012/05/16(水) 13:56:35.66ID:J1Lvq8oq
レバ刺し食べに行くかな
2012/05/21(月) 08:28:44.47ID:l+LuXV+x
牛レバは禁止になるらしいけど、豚レバはOKだよな?
2012/05/22(火) 23:34:18.83ID:oUNxVQNP
豚って生はダメっていうのに、レバは生OKなのってなんで?
2012/05/23(水) 17:27:04.94ID:AzOvog4b
2012/05/23(水) 18:26:46.98ID:+AmU84/F
タン刺し喰う
2012/06/01(金) 00:38:41.31ID:6B3v/EK4
このお店って6月でもまだレバ刺し食べられる?
248名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/02(土) 00:48:03.75ID:8ijJCZJt 北千住店 雰囲気悪くないけど皿洗いやってる金太郎みたいな面した白デブはひどい。
食器洗いながら痰吐きやがって。氏ね。
食器洗いながら痰吐きやがって。氏ね。
249名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/04(月) 21:07:34.41ID:2OdYkhiU 水道橋店の鰻の肝串が最高にまいうー
252名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/16(土) 20:25:18.56ID:UNaum81+ 逃げたか
253名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/19(火) 09:06:42.09ID:TxC0Cwkr >>251
値段据え置き・値上がってないよ!(^^)!
値段据え置き・値上がってないよ!(^^)!
2012/06/19(火) 19:28:39.73ID:EZJxQSxG
昨晩、池袋加賀屋でレバ刺し食った。
席に着くなり頼んだら『レバ刺し、一丁!!』と大声でオーダー入ったw
そんで、出てきたのは小降りの薄造りで胡麻油と塩でちびちび頂きました。
席に着くなり頼んだら『レバ刺し、一丁!!』と大声でオーダー入ったw
そんで、出てきたのは小降りの薄造りで胡麻油と塩でちびちび頂きました。
2012/06/21(木) 19:50:42.06ID:bN7xDeGU
ブタレバだろ?
だったらイランわ
だったらイランわ
2012/06/22(金) 12:10:26.08ID:aA++UiSt
もつ焼きやで牛レバー出すとこってあるの?
牛レバーは焼肉屋ってイメージで喰ってた
牛レバーは焼肉屋ってイメージで喰ってた
257名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 09:15:19.85ID:UHHMZrD12012/07/26(木) 02:10:32.10ID:J5FSftPj
定食屋で読んだ週刊プレイボーイに
加賀屋の特集記事載ってたよ
加賀屋の特集記事載ってたよ
259名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/26(木) 02:34:53.38ID:TLI37kq+ まるふじ?
260名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/26(木) 09:34:15.07ID:HpyW/XDj 今週発売号だな。3ページも使い加賀屋とニュー加賀屋の違いや派閥別れの理由を詳しく書いてた。
オヤジの聖地「加賀屋」ほろ酔い大研究
http://wpb.shueisha.co.jp/annex/contents.html
オヤジの聖地「加賀屋」ほろ酔い大研究
http://wpb.shueisha.co.jp/annex/contents.html
261名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/26(木) 19:41:27.64ID:JsLR1N3j 本当の理由は書けないよね。
262名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/27(金) 09:34:25.01ID:WrAH+C8b そうかな。かなり突っ込んで書いてたよ。
中吊りhttp://www.zassi.net/detail.cgi?gouno=31838
中吊りhttp://www.zassi.net/detail.cgi?gouno=31838
263名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/02(木) 22:15:28.28ID:4e6VB72K 今日、JR武蔵野線 北朝霞の加賀屋に行ったんだけど、
店にいた四人組の客が五月蝿くて最悪だった。
自分の会社の愚痴(リストラがどうとか組合がどうとか社長がどうとか)を
大声で言うのはご愛嬌としても(それにしても自社名連呼しすぎ)、
同業他社の悪口を実名挙げて大声で言うのはいかがなものかと。
(「シンチョウシャガー、カドカワガー、カ゜ッケンガー」とか)
店にいた客全員に聞こえてたぞ。
あまりにうるさくて一時間くらいで退散したよ。
でも、何で北朝霞なんかで飲んでたんだろう?
小学館って、神保町あたりじゃなかったっけ?
店にいた四人組の客が五月蝿くて最悪だった。
自分の会社の愚痴(リストラがどうとか組合がどうとか社長がどうとか)を
大声で言うのはご愛嬌としても(それにしても自社名連呼しすぎ)、
同業他社の悪口を実名挙げて大声で言うのはいかがなものかと。
(「シンチョウシャガー、カドカワガー、カ゜ッケンガー」とか)
店にいた客全員に聞こえてたぞ。
あまりにうるさくて一時間くらいで退散したよ。
でも、何で北朝霞なんかで飲んでたんだろう?
小学館って、神保町あたりじゃなかったっけ?
2012/08/13(月) 04:52:39.52ID:2fBXdO/5
凸版印刷に行った帰りでは
265名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/01(土) 12:45:52.18ID:bY+By/TX 地方都市に転勤になって約1年半。
煮込みくいたいなー。
かしらもいいなー。
夢にまでみるよ。
煮込みくいたいなー。
かしらもいいなー。
夢にまでみるよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/06(土) 20:14:37.78ID:OQoc5x+I >牛レバ刺しの提供禁止から3カ月。規制対象外のレバ刺しやユッケが、
一部の店でひそかに人気を呼んでいる。素材は豚。生で出す店は、東京を中心に
全国で100軒を超えると見られ、専門家からは病原性の細菌やウイルスへの感染を懸念する声が出ている。
どうぞトキソプラズマ、回虫、E型肝炎ウィルスなどのフルコースをお楽しみください。
一部の店でひそかに人気を呼んでいる。素材は豚。生で出す店は、東京を中心に
全国で100軒を超えると見られ、専門家からは病原性の細菌やウイルスへの感染を懸念する声が出ている。
どうぞトキソプラズマ、回虫、E型肝炎ウィルスなどのフルコースをお楽しみください。
2012/10/06(土) 23:10:37.56ID:TvZK+KNC
加賀屋はレバ刺しはないべ。
2012/10/08(月) 01:43:15.74ID:/qs9w3KM
>>267
店舗によるだろ
店舗によるだろ
269名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/10(水) 21:08:36.62ID:9OabdKss 板橋がガラガラ
270名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 04:25:13.28ID:rVQ1rvl3 んなわきゃない
271名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/17(水) 20:50:48.43ID:Ze7mOqTB 板橋店の店長代わった?
2012/10/18(木) 06:10:44.26ID:5Ljvw9hQ
変わってない
273名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/08(木) 19:50:41.79ID:pBV/2VXq 代わったな
2012/11/10(土) 00:12:14.33ID:6EiIyn9P
嘘はやめなさい
証拠を出しなさい
証拠を出しなさい
275名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/13(火) 20:18:58.53ID:xNKGynFO 鶯谷店が好き オヤジさんいい感じ
2012/11/14(水) 11:03:45.60ID:VJYhOVm5
↑に同じ
277名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/16(金) 10:29:57.24ID:89mtSvg0 週刊大衆のカラーグラビアで加賀廣の紹介してた
278名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/17(土) 09:19:55.60ID:DZAot04d >>277
見た見た!江戸川橋・神楽坂のお店ね。
見た見た!江戸川橋・神楽坂のお店ね。
279名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/17(土) 21:40:34.96ID:P8pGg6+w280名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/25(日) 07:16:10.39ID:aGQyIc+8 かがやいいね
281名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/02(日) 18:29:29.39ID:m1RINeaA じぇんじぇん平気。
282名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 18:18:43.38ID:3IuPAtBX 北千住店の白ブタ
さっさと辞めろよ
目障りだ
さっさと辞めろよ
目障りだ
2012/12/13(木) 20:39:33.00ID:8bIZyEl5
北千住店よく行く。
店員の白豚が態度悪いし、たまにグラスがすごく生臭い。
串焼きはどこよりおいしいんだけど。
もったいないな。
店員の白豚が態度悪いし、たまにグラスがすごく生臭い。
串焼きはどこよりおいしいんだけど。
もったいないな。
284名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/20(木) 20:42:24.29ID:Xdfg918T 明日は忘年会のピークだ
(大)(入)(り)(大)(繁)(盛)
(大)(入)(り)(大)(繁)(盛)
285名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/20(木) 22:15:03.51ID:tloxtKAy286名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/21(金) 21:36:52.49ID:GV0pBf4q 早いとこは11月末からやってるよ
2012/12/22(土) 08:54:54.72ID:2bM4vaaD
そもそも加賀屋ではやらんだろ
288名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/22(土) 09:10:48.14ID:j5A+smvp >>284
昨日は盛り上がりましたよ
昨日は盛り上がりましたよ
289名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/23(日) 09:01:49.97ID:gklOAtA5 日曜だけど明日と連休だから
今夜はお店
開いていますよ!
今夜はお店
開いていますよ!
290名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/28(金) 20:13:38.82ID:Xuhlwigc バイスサワー良いね!
291名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/28(金) 20:24:52.06ID:aWRlO6mW 原液はどこのだろう?
292名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/28(金) 21:05:13.19ID:aWRlO6mW 無視か・・
293名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/04(金) 20:51:03.43ID:rJKKsb7M 亀有店はダメダメだな
店長はガラが悪いし料理は残飯以下だ
客層も労務者のゴミばかり
潰れるのも時間の問題だろう
店長はガラが悪いし料理は残飯以下だ
客層も労務者のゴミばかり
潰れるのも時間の問題だろう
2013/01/05(土) 01:56:12.33ID:1VwKwGRG
ああ誰が労務者のゴミだとゴルァ!
ブルーカラーなめんなよ
ブルーカラーなめんなよ
295名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/05(土) 21:35:17.67ID:5XLDcveK 残飯だし犬猫の食いもんだ
まともな人間はこんなものは即捨てる
ガラの悪い奴らは全員不燃ごみで焼却が当然
まともな人間はこんなものは即捨てる
ガラの悪い奴らは全員不燃ごみで焼却が当然
2013/01/07(月) 17:46:05.20ID:5eGADJu+
297名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/08(火) 20:58:38.14ID:yOnelR1o 太平洋戦争時に日本軍が捕虜の英米兵の食事に糞を出したと言う
煮込み=糞
労務者なら食べそうだ
煮込み=糞
労務者なら食べそうだ
298名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/10(木) 21:35:39.89ID:F9gjnIeQ >>291
コダマの瓶入り
コダマの瓶入り
2013/01/19(土) 23:03:27.05ID:7aclGxjH
★☆★ 東京・関東地方・東日本のみなさんにお知らせです ★☆★
西日本に移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ
★移住の相談先(電話) 平日の午前8時半から午後5時 @086−803−1358
関東地方と東北地方のあなたへ いつでも電話で相談できます 住む家は?仕事は?学校は?子育て支援は?
★移住を支援している団体
「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク http://kodomomirai.org/
関東地方と東北地方のあなたへ ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい
★大学受験は?
岡山大学@リンク http://www.okayama-u.ac.jp/
関東地方と東北地方のあなたへ 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい
★地震にもっとも強いのは岡山県 政府発表「予測図」で判明
税金と保険の情報サイト@リンク http://www.tax-hoken.com/detail.php?pid=arKQ04vCmg
関東〜東海中京地方〜紀伊半島〜四国〜沖縄まで高リスク
★自然農法の農家・天然酵母パン屋・居酒屋など飲食店の人も岡山に移住しています
健康的な食品製造をしたい人・安全な場所で飲食店や食品製造を続けたい人は岡山に移住を
★移住の相談先(電話) 平日の午前8時半から午後5時 @086−803−1358
関東地方と東北地方のあなたへ いつでも電話で相談できます
西日本に移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ
★移住の相談先(電話) 平日の午前8時半から午後5時 @086−803−1358
関東地方と東北地方のあなたへ いつでも電話で相談できます 住む家は?仕事は?学校は?子育て支援は?
★移住を支援している団体
「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク http://kodomomirai.org/
関東地方と東北地方のあなたへ ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい
★大学受験は?
岡山大学@リンク http://www.okayama-u.ac.jp/
関東地方と東北地方のあなたへ 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい
★地震にもっとも強いのは岡山県 政府発表「予測図」で判明
税金と保険の情報サイト@リンク http://www.tax-hoken.com/detail.php?pid=arKQ04vCmg
関東〜東海中京地方〜紀伊半島〜四国〜沖縄まで高リスク
★自然農法の農家・天然酵母パン屋・居酒屋など飲食店の人も岡山に移住しています
健康的な食品製造をしたい人・安全な場所で飲食店や食品製造を続けたい人は岡山に移住を
★移住の相談先(電話) 平日の午前8時半から午後5時 @086−803−1358
関東地方と東北地方のあなたへ いつでも電話で相談できます
300名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/05(火) 10:49:56.92ID:A+m4tgF/ そうそう。こちらが土壌汚染データ。これ見て私は、一昨年、青ざめたわけだ。そして移住。
ウランやプルトニウムがうじゃうじゃいるところに子持ち家族が住めるわけがない。
関東地方は、劣化ウラン使って戦争した後の状態
QT>米軍による土壌汚染核種の調査http://aoitombo.s100.xrea.com/dojou.html
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/293979038899384320
これらの患者数は湾岸戦争から12年が経過した今になっても減らず、
バスラだけでなく、バスラから500キロ離れた首都バクダッドなどでも、
1995年ごろから劣化ウラン弾が原因と思われる白血病やガンなどの患者が増えだした。
http://www.tanakanews.com/d0204iraq.htm
三井化学岩国大竹工場が爆発、2012年4月22日 深夜に爆音・炎上
http://www.youtube.com/watch?hl=ja&v=EmaC_HNhivg
地元自治体も「劣化ウラン」は寝耳に水だったようで、
管轄の文部科学省に安全確認を要請した模様です。
この情報源はここから恐ろしい日本の暗部について語り始めます。
それは、三井化学大竹工場内に、
1)アイソトープ爆弾の弾頭工場、
2)炸裂弾の小弾頭(炸裂弾に詰め込まれている中身)工場
の二種類の工場が存在し、ここで造られた爆弾弾頭は全て、
近くにある米軍の岩国基地に供給されているというのです。
問題となるのは、日本の民間工場が外国軍のためにせっせと(準)核兵器を製造しているという点です。
http://blog.goo.ne.jp/adoi/e/859741febbb07a74f8f93b23b9b3429f
ウランやプルトニウムがうじゃうじゃいるところに子持ち家族が住めるわけがない。
関東地方は、劣化ウラン使って戦争した後の状態
QT>米軍による土壌汚染核種の調査http://aoitombo.s100.xrea.com/dojou.html
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/293979038899384320
これらの患者数は湾岸戦争から12年が経過した今になっても減らず、
バスラだけでなく、バスラから500キロ離れた首都バクダッドなどでも、
1995年ごろから劣化ウラン弾が原因と思われる白血病やガンなどの患者が増えだした。
http://www.tanakanews.com/d0204iraq.htm
三井化学岩国大竹工場が爆発、2012年4月22日 深夜に爆音・炎上
http://www.youtube.com/watch?hl=ja&v=EmaC_HNhivg
地元自治体も「劣化ウラン」は寝耳に水だったようで、
管轄の文部科学省に安全確認を要請した模様です。
この情報源はここから恐ろしい日本の暗部について語り始めます。
それは、三井化学大竹工場内に、
1)アイソトープ爆弾の弾頭工場、
2)炸裂弾の小弾頭(炸裂弾に詰め込まれている中身)工場
の二種類の工場が存在し、ここで造られた爆弾弾頭は全て、
近くにある米軍の岩国基地に供給されているというのです。
問題となるのは、日本の民間工場が外国軍のためにせっせと(準)核兵器を製造しているという点です。
http://blog.goo.ne.jp/adoi/e/859741febbb07a74f8f93b23b9b3429f
301名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/05(火) 21:06:43.37ID:8uMkZt5i 鶯谷店どうよ?
2013/02/06(水) 16:33:07.31ID:fvUTmlFm
マスター以下みんな良い感じ
閉店間際によく見かける風俗嬢の反省会は
思わず耳ダンボです。
閉店間際によく見かける風俗嬢の反省会は
思わず耳ダンボです。
303名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/06(水) 20:29:07.30ID:EnzkbNek >>302
風俗嬢の反省会は客の悪口大会か。
風俗嬢の反省会は客の悪口大会か。
2013/02/07(木) 11:03:50.91ID:6kq55h6i
主に店長、同僚かな客の悪口は聴かない
あとは子供の話。
あとは子供の話。
305名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/09(土) 09:23:36.58ID:ysvuP7qJ >>304
客の悪口は無しか。性格が良いね。
客の悪口は無しか。性格が良いね。
306名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/09(土) 09:26:43.59ID:MPcRYlqW あんたと違って
2013/02/12(火) 10:09:38.60ID:zJJmhxJ8
308名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/16(土) 09:32:42.05ID:ROesUfO0 塩焼きそばは普通の焼きそばと違い美味しいのかな。
私がいつも注文するショッキングピンク色の爽やかな味
バイスサワーは加賀屋系列全店にありますよ。
お勧め☆★
私がいつも注文するショッキングピンク色の爽やかな味
バイスサワーは加賀屋系列全店にありますよ。
お勧め☆★
2013/02/23(土) 18:22:30.78ID:smd7sAKw
.
310名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/23(土) 18:23:25.16ID:smd7sAKw .
311名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/03(日) 12:52:19.83ID:D4+cQtUV お聞きしますが西船橋まる福という飲み屋も
おなじですか。加賀屋支店とかいています。
全てに唖然としました。最悪でした。
おなじですか。加賀屋支店とかいています。
全てに唖然としました。最悪でした。
312名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/11(月) 15:21:44.02ID:36pplvLI 鶯谷店行ってきた
店員以下愛想なかったな〜
料理は美味しかったよ
店員以下愛想なかったな〜
料理は美味しかったよ
313名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/12(火) 12:45:07.72ID:w0O0SLX2 巣鴨ってどんなかんじ?
二十代リーマンひとりでも入れそう?
二十代リーマンひとりでも入れそう?
314名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/13(水) 10:00:51.36ID:y8esMpOa お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、
話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw
URL貼れないから
メンズガーデン
って検索して!
イケメンじゃなくても、
話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw
URL貼れないから
メンズガーデン
って検索して!
315名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/14(木) 08:23:41.62ID:wI9YhE9D 煮込みって全店同じ味なのかな?
2013/03/14(木) 13:38:34.31ID:adv/9ZYb
鶯谷は小さな土鍋に豆腐メインって感じですよね
最初はあまり好きではなかったけど
マグロのぬた、塩焼きそばと共に私の定番です。
最初はあまり好きではなかったけど
マグロのぬた、塩焼きそばと共に私の定番です。
317名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/14(木) 20:27:22.54ID:imTfD1mW2013/03/15(金) 23:37:35.39ID:X6pkYTLF
319名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/18(月) 01:11:11.19ID:5ONmUEzU2013/03/18(月) 18:31:30.43ID:uM+KlA00
321名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/19(火) 20:41:35.11ID:R8KWlerM 鶯谷いいね 親父さんいい感じ 焼きの兄さんも 遠いからなかなか行けないけど いつまでも頑張ってほしい
322名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/19(火) 20:43:52.67ID:R8KWlerM 続けて失礼 水道橋は王将の近くの地下にあった時がよかった。今はわからない
323名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/19(火) 21:07:25.37ID:/GFXSNMp >>322
煮込みは大きい器に入ってきて味も薄味GOODでお勧め。
煮込みは大きい器に入ってきて味も薄味GOODでお勧め。
324名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/19(火) 21:40:23.69ID:DL9hqV27325名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/19(火) 21:43:38.82ID:/GFXSNMp 薄味GOOD
326名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/22(金) 15:31:32.79ID:fkOVTs1G327名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/25(木) 23:15:20.80ID:mtquMJvY レバ刺し
328名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/10(金) 02:32:04.01ID:zp65XldA むなしくないか
329名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/12(日) 00:43:09.96ID:tmq+BJ3z ●災害なし、活断層なし、放射能汚染なし、安全な岡山で飲食店、居酒屋を継続しよう!!
和食・洋食・中華・ラーメン・蕎麦・パン・洋菓子・和菓子・お酒でも乳製品でも、飲食業でも製造業でも農業でも、岡山で続けよう!!始めよう!!
●東日本大震災の「り災証明」があれば無料で市営住宅に入居可。
り災証明がなくても、関東や東北から移住準備のため半年程度は月1万円で入居可。エアコン付き。
住居・仕事・子育てなどの相談も・・・岡山市役所へ!!
http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html
●おかやま移住相談会!!平成25年5月18日(土曜日)午前11時から午後4時/AP品川(東京都港区高輪3−25−23 京急第2ビル9F)
和食・洋食・中華・ラーメン・蕎麦・パン・洋菓子・和菓子・お酒でも乳製品でも、飲食業でも製造業でも農業でも、岡山で続けよう!!始めよう!!
●東日本大震災の「り災証明」があれば無料で市営住宅に入居可。
り災証明がなくても、関東や東北から移住準備のため半年程度は月1万円で入居可。エアコン付き。
住居・仕事・子育てなどの相談も・・・岡山市役所へ!!
http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html
●おかやま移住相談会!!平成25年5月18日(土曜日)午前11時から午後4時/AP品川(東京都港区高輪3−25−23 京急第2ビル9F)
2013/05/25(土) 11:50:10.89ID:5yI5TlVg
昨夜行ったら満員で入れなかった
331名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/31(金) 18:07:45.60ID:WiqxEo02 バイス
332名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/15(土) 19:23:29.06ID:iLgHQdsw 呼吸するだけで内部被曝 現実から目を背けても何も改善しません 岡山は汚染なし原発なし
■□■□■ 至急! 東日本のみなさんにお知らせです ■□■□■
移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ
■移住の説明会 平成25年7月7日(日曜日)11時から16時 @東京都千代田区有楽町2丁目10番1号「東京交通会館6階 ふるさと回帰支援センター」
安全な移住先は岡山です 移住するなら災害の無い安全な岡山を選んで下さい
■移住の相談先(岡山市の移住定住支援室) 平日の午前8時半から午後5時 @086・803・1335
関東地方と東北地方のあなたへ いつでも電話で相談できます 住む家は?仕事は?学校は?子育て支援は?
■移住を支援している団体
「おいでんせぇ岡山」@リンク http://www.oidense-okayama.me/
「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク http://kodomomirai.org/
関東地方と東北地方のあなたへ ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい
■大学受験は?
岡山大学@リンク http://www.okayama-u.ac.jp/
関東地方と東北地方のあなたへ 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい
■地震にもっとも強いのは岡山県 政府発表「予測図」で判明
税金と保険の情報サイト@リンク http://www.tax-hoken.com/detail.php?pid=arKQ04vCmg
関東〜東北北陸〜東海中京地方〜紀伊半島〜四国〜沖縄まで高リスク
■病院が多くて安心 甲状腺検査も実施で安心 移住支援も充実して安心 相談できる人も多くて安心 安全な食べ物も多くて安心
安心して生活したい人は岡山へ
■移住説明会 平成25年7月7日(日曜日)七夕の日の午前11時から午後4時 @東京都千代田区有楽町2丁目10番1号「東京交通会館6階 ふるさと回帰支援センター」
移住するなら一番安全な岡山を選んで下さい
■□■□■ 至急! 東日本のみなさんにお知らせです ■□■□■
移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ
■移住の説明会 平成25年7月7日(日曜日)11時から16時 @東京都千代田区有楽町2丁目10番1号「東京交通会館6階 ふるさと回帰支援センター」
安全な移住先は岡山です 移住するなら災害の無い安全な岡山を選んで下さい
■移住の相談先(岡山市の移住定住支援室) 平日の午前8時半から午後5時 @086・803・1335
関東地方と東北地方のあなたへ いつでも電話で相談できます 住む家は?仕事は?学校は?子育て支援は?
■移住を支援している団体
「おいでんせぇ岡山」@リンク http://www.oidense-okayama.me/
「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク http://kodomomirai.org/
関東地方と東北地方のあなたへ ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい
■大学受験は?
岡山大学@リンク http://www.okayama-u.ac.jp/
関東地方と東北地方のあなたへ 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい
■地震にもっとも強いのは岡山県 政府発表「予測図」で判明
税金と保険の情報サイト@リンク http://www.tax-hoken.com/detail.php?pid=arKQ04vCmg
関東〜東北北陸〜東海中京地方〜紀伊半島〜四国〜沖縄まで高リスク
■病院が多くて安心 甲状腺検査も実施で安心 移住支援も充実して安心 相談できる人も多くて安心 安全な食べ物も多くて安心
安心して生活したい人は岡山へ
■移住説明会 平成25年7月7日(日曜日)七夕の日の午前11時から午後4時 @東京都千代田区有楽町2丁目10番1号「東京交通会館6階 ふるさと回帰支援センター」
移住するなら一番安全な岡山を選んで下さい
333名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/15(土) 20:41:50.96ID:8XOFhqxf 北千住まるかやの支店御徒町にある?
334名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/20(木) 18:47:31.86ID:G3bRBCbY バイス
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:2UTG1Btv
レバ刺しまだ食えるなうれしいな
豚レバだけどさ
豚レバだけどさ
336名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:+tH7hMOI 60年代に西新宿加賀屋の辺りに
加賀谷電気商会というお店があったが関係ありかも
加賀谷電気商会というお店があったが関係ありかも
337名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:KJKrgK+n 鶯谷 16時半開店ですか?
338名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/17(火) 20:24:19.64ID:axyDZGU5 東日本では呼吸するだけで内部被曝するため危険です
チェルノブイリの被害者が続出するという現実から目を背けても何も改善しません
チェルノブイリでは居住禁止、食糧生産禁止になった位の汚染が東日本には在るのです
@リンク http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ec/ff3c804232f4c63d06c4da46d5c18559.jpg
■□■□■ 注目! 東日本のみなさんにお知らせです ■□■□■
移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ
岡山には東日本から移住して店舗を続けているパン屋、食堂、居酒屋などがあります
あなたの味を岡山で伝えましょう!災害が少なくて安全な岡山で暮らしましょう!
■移住の相談先(岡山市の移住定住支援室) 平日の午前8時半から午後5時 @086・803・1335
いつでも電話で相談できます 住む家は?仕事は?学校は?子育て支援は?
アンケートも有るホームページ@リンク http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html
■移住を支援している団体
「おいでんせぇ岡山」@リンク http://www.oidense-okayama.me/
「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク http://kodomomirai.org/
ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい
■大学受験は?
岡山大学@リンク http://www.okayama-u.ac.jp/
災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい
■地震にもっとも強いのは岡山県 政府発表「予測図」で判明
税金と保険の情報サイト@リンク http://www.tax-hoken.com/detail.php?pid=arKQ04vCmg
関東〜東北北陸〜東海中京地方〜紀伊半島〜四国〜沖縄まで高リスク
■移住説明会 平成26年 1月18日(土)午前11時から午後4時 @AP品川(東京都港区高輪3−25−23 京急第2ビル9F)
ちょっと先ですが東京で移住相談会も開催されます 移住するなら一番安全な岡山を選んで下さい
チェルノブイリの被害者が続出するという現実から目を背けても何も改善しません
チェルノブイリでは居住禁止、食糧生産禁止になった位の汚染が東日本には在るのです
@リンク http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ec/ff3c804232f4c63d06c4da46d5c18559.jpg
■□■□■ 注目! 東日本のみなさんにお知らせです ■□■□■
移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ
岡山には東日本から移住して店舗を続けているパン屋、食堂、居酒屋などがあります
あなたの味を岡山で伝えましょう!災害が少なくて安全な岡山で暮らしましょう!
■移住の相談先(岡山市の移住定住支援室) 平日の午前8時半から午後5時 @086・803・1335
いつでも電話で相談できます 住む家は?仕事は?学校は?子育て支援は?
アンケートも有るホームページ@リンク http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html
■移住を支援している団体
「おいでんせぇ岡山」@リンク http://www.oidense-okayama.me/
「子ども未来・愛ネットワーク」@リンク http://kodomomirai.org/
ひとりで悩まないで 仲間がいるから安心して下さい
■大学受験は?
岡山大学@リンク http://www.okayama-u.ac.jp/
災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい
■地震にもっとも強いのは岡山県 政府発表「予測図」で判明
税金と保険の情報サイト@リンク http://www.tax-hoken.com/detail.php?pid=arKQ04vCmg
関東〜東北北陸〜東海中京地方〜紀伊半島〜四国〜沖縄まで高リスク
■移住説明会 平成26年 1月18日(土)午前11時から午後4時 @AP品川(東京都港区高輪3−25−23 京急第2ビル9F)
ちょっと先ですが東京で移住相談会も開催されます 移住するなら一番安全な岡山を選んで下さい
339名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/25(水) 20:41:51.15ID:C35YD7H3340名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/26(木) 05:41:07.99ID:5JqWnDUj 八重洲、二代目に変わってからつくねが駄目になった。
だれか先代と同じようなつくねやってくれる店知らないか。
帳場の人達も入れ代わっちゃって刺身とかも凝っただけで
つまんなくなっちゃったしな。
だれか先代と同じようなつくねやってくれる店知らないか。
帳場の人達も入れ代わっちゃって刺身とかも凝っただけで
つまんなくなっちゃったしな。
341名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/26(木) 20:01:11.64ID:6xi2mLKR >>339
最後の方に加賀屋グループの歴史が漫画で詳しく書かれているの〜
最後の方に加賀屋グループの歴史が漫画で詳しく書かれているの〜
342名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/26(木) 22:10:47.72ID:6v5+L/BJ >>341
定番煮込み各店舗同じ仕様なの?
定番煮込み各店舗同じ仕様なの?
343名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/17(木) 15:43:51.73ID:vpAwm/lA ニューの本店は板橋?
344名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/19(土) 10:39:46.13ID:KyoJ6jHs 藤本
松田
田原
野田
小島
松田
田原
野田
小島
345名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/22(火) 09:06:00.57ID:iR5e0FRr 煮込み
346名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/23(水) 21:12:21.79ID:IygyB7lf やっぱりスタミナ
347名無しさん
2013/11/04(月) 20:13:02.72ID:K8OYve04 こんな板あるんだー!と感激!
スタミナ発祥の加賀屋は練馬。
ソースは練馬店、パンチ店長。
この店長が大好きで至極通ってます。
今年の5月に店を拡張して入りやすくなった。
練馬、新橋3店、早稲田、西新宿、そのたありに潜伏しております。
よろしくどーぞ。
スタミナ発祥の加賀屋は練馬。
ソースは練馬店、パンチ店長。
この店長が大好きで至極通ってます。
今年の5月に店を拡張して入りやすくなった。
練馬、新橋3店、早稲田、西新宿、そのたありに潜伏しております。
よろしくどーぞ。
348名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/07(木) 23:40:00.36ID:1bb4HdNt レバ刺し
349名無しさん
2013/11/15(金) 21:32:45.59ID:03n/CR1N 練馬加賀屋繁盛中
2013/11/27(水) 10:24:18.22ID:z1CykxkY
おすすめはどこ?
2013/12/02(月) 20:49:35.80ID:KGVyo1e6
御徒町すき
2013/12/04(水) 20:59:56.43ID:HbNBe1+g
もつ焼きを純粋に喰いたいなら新橋界隈はやめた方がいい。
西新宿はオヤヂが良い人でいいよ。
もつ焼きが丁寧で上手いのは練馬。
早稲田もいい感じかな。
言えるのは店員が日本人が多い店に外れはないかな。
西新宿はオヤヂが良い人でいいよ。
もつ焼きが丁寧で上手いのは練馬。
早稲田もいい感じかな。
言えるのは店員が日本人が多い店に外れはないかな。
2013/12/07(土) 22:02:49.64ID:K6XVgkgp
スタミナって、美味かったけど部位で言うとなに?
タレの牛ハラミっぽかったけど。
タレの牛ハラミっぽかったけど。
354名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/22(日) 11:51:21.12ID:Ds34isF1 いくかな
2013/12/23(月) 14:57:02.47ID:mIz6TPg4
HP見ると定休日は日曜だけみたいだけど
西新宿店今日やっているかな?
西新宿店今日やっているかな?
356355
2013/12/23(月) 20:17:26.49ID:mIz6TPg4 営業してた。
開店直後に入店したら可愛い中国人店員さんがまかないの御飯食べてた。(笑
ちゃんと「いただきます。&ご馳走様でした。」していた。チョットほほ笑ましかった。
軟骨、スタミナ美味しかった。
また近いうちに仙人のような店主に会いに行きたい。
ご馳走様でした。
開店直後に入店したら可愛い中国人店員さんがまかないの御飯食べてた。(笑
ちゃんと「いただきます。&ご馳走様でした。」していた。チョットほほ笑ましかった。
軟骨、スタミナ美味しかった。
また近いうちに仙人のような店主に会いに行きたい。
ご馳走様でした。
357名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/27(木) 22:06:57.27ID:EAl4gxOP 三鷹の加賀屋ってスタミナをヤキニクって言うんだね。
知らなかった。
何だと思って注文した。
美味しかった。ご馳走様でした。
ホルモンってどんな物なのでしょかね?
知らなかった。
何だと思って注文した。
美味しかった。ご馳走様でした。
ホルモンってどんな物なのでしょかね?
358名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/10(木) 19:55:55.77ID:MjX2RWcp 糞
2014/04/23(水) 22:26:20.73ID:olIvmBfb
ホルモンの正体判明。
シロを特製タレに付けたものだったのね。
美味しかった。
西荻窪の加賀廣って加賀虎って店になっているけど加賀屋系じゃなくなった???
シロを特製タレに付けたものだったのね。
美味しかった。
西荻窪の加賀廣って加賀虎って店になっているけど加賀屋系じゃなくなった???
2014/04/28(月) 15:49:22.15ID:Gv7vL6Z4
w
2014/04/29(火) 19:43:47.60ID:1Y49DbZi
駒込の加賀屋さんにはもつ焼きのナンコツがメニューに無かった。(泣
2014/05/24(土) 18:39:31.50ID:eTnt5ECt
東京駅前店にいってみました。
ここスタミナはニンニクとかの香辛料がたれに混ぜてあるのを
焼き上がったハラミにかけるんだ。
味はチョット微妙。
肉の温度下がりすぎ。
今は梯子酒で秋葉原店。
ここのスタミナは標準仕様だった。
ナンコツ美味しい。
ここスタミナはニンニクとかの香辛料がたれに混ぜてあるのを
焼き上がったハラミにかけるんだ。
味はチョット微妙。
肉の温度下がりすぎ。
今は梯子酒で秋葉原店。
ここのスタミナは標準仕様だった。
ナンコツ美味しい。
2014/06/08(日) 21:30:00.75ID:N87EeE++
加賀廣 五反野店の串焼きは今まで行った加賀屋系で最高にウマい!
旨いし、デカさも申し分ない。塩加減も最高!
こんな店もあったんだ。
煮込みも旨いし五反野店恐るべし。
旨いし、デカさも申し分ない。塩加減も最高!
こんな店もあったんだ。
煮込みも旨いし五反野店恐るべし。
364名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/14(土) 23:59:30.49ID:RD2MLUXM 店に電話し「パレードサワーありますか」確認を
2014/06/15(日) 00:19:43.72ID:6H/yMeUk
今日は草加の加賀廣二店舗に行ってみた。
草加店のタン刺し美味しい。
串焼きは谷塚店に軍配が上がるね。
接客の元気さは草加店だね。
草加店のタン刺し美味しい。
串焼きは谷塚店に軍配が上がるね。
接客の元気さは草加店だね。
2014/06/17(火) 19:48:59.05ID:rGmTRf67
築地の加賀屋のかしらのニンニクあへ美味しい。
一人だったからですかねもつ焼きは二本で出てきた。
焼き物もトップレベル、ごちそうさまでした。
一人だったからですかねもつ焼きは二本で出てきた。
焼き物もトップレベル、ごちそうさまでした。
367名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/30(月) 11:52:02.66ID:o0+b/S+H 豚
2014/07/06(日) 23:01:45.68ID:WkVu/hN6
加賀屋十条店に行ったら臨時休業だった。(泣
加賀屋北浦和店に行ったら店が終了している?楊だった。
気合で大宮まで行って何とか入店できた。
大串焼の3本縛りが無くなってデフォが2本になっていた。
組み合わせ2本もOKだった。
干からびたようなホルモン出す店も歩けどここのホルモンはジューシーで美味しいね。
加賀屋北浦和店って営業しているのでしょうか?
加賀屋北浦和店に行ったら店が終了している?楊だった。
気合で大宮まで行って何とか入店できた。
大串焼の3本縛りが無くなってデフォが2本になっていた。
組み合わせ2本もOKだった。
干からびたようなホルモン出す店も歩けどここのホルモンはジューシーで美味しいね。
加賀屋北浦和店って営業しているのでしょうか?
2014/07/12(土) 17:31:46.71ID:oJ9jXXFz
錦糸町の加賀屋さんの煮込み(500円)はボリュームが凄い。
これだけでお腹いっぱいになりそうだ。
300円でハーフサイズが欲しい。旨い!!
土鍋じゃ無いのがちょっと残念。(笑
これだけでお腹いっぱいになりそうだ。
300円でハーフサイズが欲しい。旨い!!
土鍋じゃ無いのがちょっと残念。(笑
2014/07/13(日) 17:08:47.29ID:csuPlAci
加賀屋 朝霞台の店の作り凄い。
エレベーター降りたら扉が無くて店だった。
謎のしびれ串は辛目に味付けされたホルモン串でした。
煮込みは豆腐が普通の加賀屋の2個分入ってる。
凄いボリュームです。ハーフサイズ出来るみたいです。
加賀屋最高!!
エレベーター降りたら扉が無くて店だった。
謎のしびれ串は辛目に味付けされたホルモン串でした。
煮込みは豆腐が普通の加賀屋の2個分入ってる。
凄いボリュームです。ハーフサイズ出来るみたいです。
加賀屋最高!!
2014/07/20(日) 10:36:53.22ID:LNOr00tX
加賀屋 中野店にはナンコツが無かった。
でも、ここのホルモンはめちゃくちゃ美味しい。
串焼き3本縛りは一人飲みには厳しい。
でも、ここのホルモンはめちゃくちゃ美味しい。
串焼き3本縛りは一人飲みには厳しい。
2014/07/21(月) 21:45:49.19ID:lzs/46hp
加賀廣亀有店、加賀屋十条店両方とも臨時休業だった。(泣く
2014/07/21(月) 22:35:32.03ID:EUlNGJ44
j自分用メモ
加賀屋十条店は26(土)、27(日)は連休です。
加賀屋十条店は26(土)、27(日)は連休です。
374名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/22(火) 18:19:29.75ID:zLfThKGm ボール
2014/07/26(土) 18:43:44.02ID:l0ZN62sI
加賀廣神保町のスタミナは東京駅前店のスタミナと似てるタレが多いタイプだった。
長ネギがいっぱい乗ってて美味しい。
煮込みは濃厚しょっぱ旨い。
神楽坂加賀屋さんに移動したけどお祭りで盛り上がってる。
何とか入店成功。
長ネギがいっぱい乗ってて美味しい。
煮込みは濃厚しょっぱ旨い。
神楽坂加賀屋さんに移動したけどお祭りで盛り上がってる。
何とか入店成功。
2014/07/26(土) 18:57:28.56ID:l0ZN62sI
神楽坂の加賀屋さんのスタミナはすげぇデカい&美味しい。
串焼きが一本から注文出来るのがナイス!
バイスサワーが無いのが残念だけどパレードサワーが有るから無問題!
梅レモン美味しい。
串焼きが一本から注文出来るのがナイス!
バイスサワーが無いのが残念だけどパレードサワーが有るから無問題!
梅レモン美味しい。
2014/07/27(日) 18:11:34.60ID:tlM0E41u
綾瀬の加賀廣の串焼き大きくて美味しい。
スタミナ、ナンコツ焼きが素晴らしい。
煮込みも380円で良い。
ただ、量が多すぎで一人飲みにはチョット辛い嬉しい悲鳴が・・・
タンモト、ハツモトは1本単位で注文可能でした。
足立区方面の加賀屋系はレベル高過ぎ。
スタミナ、ナンコツ焼きが素晴らしい。
煮込みも380円で良い。
ただ、量が多すぎで一人飲みにはチョット辛い嬉しい悲鳴が・・・
タンモト、ハツモトは1本単位で注文可能でした。
足立区方面の加賀屋系はレベル高過ぎ。
2014/08/03(日) 17:36:41.00ID:gzEDvu9A
今日は亀有 加賀廣さんに潜伏。
煮込み美味しい。
スタミナ美味しい。ホルモンはチョットしょっぱいね。
ハツモトが品切れでチョット残念だけどやっぱり加賀屋系最高!!!
煮込み美味しい。
スタミナ美味しい。ホルモンはチョットしょっぱいね。
ハツモトが品切れでチョット残念だけどやっぱり加賀屋系最高!!!
2014/08/03(日) 18:17:33.90ID:hNbgJOJQ
加賀廣 亀有さんの接客良いね。
絶妙なタイミングで中いかがですかって言ってもらえる。
おかげです飲みすぎ。
絶妙なタイミングで中いかがですかって言ってもらえる。
おかげです飲みすぎ。
2014/08/08(金) 18:36:55.97ID:YICNb8hJ
加賀廣 市ヶ谷店に潜入。
ここの煮込みはしょっぱ旨系だね。
ネギが載せられたスタミナがデカい。流石、神楽坂系!
シロ、レバータレも美味しい。
ちなみにパレードサワー&バイスサワーもありました。
お店も奇麗でお勧めです。
ここの煮込みはしょっぱ旨系だね。
ネギが載せられたスタミナがデカい。流石、神楽坂系!
シロ、レバータレも美味しい。
ちなみにパレードサワー&バイスサワーもありました。
お店も奇麗でお勧めです。
2014/08/09(土) 17:59:54.96ID:Qqq0EriV
今日は北千住の加賀屋さんを訪問中。
ザ、下町って感じの店で昭和な感じの店舗で良い雰囲気。
ホッピーの氷が多めで4杯飲める配分ですね。
煮込み、スタミナ、ナンコツも旨いし言うことなしです。
最後はバイスサワーで決まりですね。
ザ、下町って感じの店で昭和な感じの店舗で良い雰囲気。
ホッピーの氷が多めで4杯飲める配分ですね。
煮込み、スタミナ、ナンコツも旨いし言うことなしです。
最後はバイスサワーで決まりですね。
382名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/09(土) 19:15:13.31ID:HxexnZgA 雨も上がったし北千住から西新井に移動した。
西新井はのんびりムードですね。
煮込みは赤みそっぽい感じでおいしい。
スタミナが独特ですね。たれに肉桂入ってるのかな?
賛否分かれそうな味だけど俺は美味しい。
御馳走様でした。
殺伐としてない感が最高レベルで良いね!
家の近くにあったら毎日通いたい。
西新井はのんびりムードですね。
煮込みは赤みそっぽい感じでおいしい。
スタミナが独特ですね。たれに肉桂入ってるのかな?
賛否分かれそうな味だけど俺は美味しい。
御馳走様でした。
殺伐としてない感が最高レベルで良いね!
家の近くにあったら毎日通いたい。
2014/08/09(土) 20:40:42.26ID:3zZbnY8E
船橋が最高だな
384名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/10(日) 06:23:43.29ID:yqklM0e+ 白山の加賀屋は最悪
店員は無愛想な爺さん二人
串も厚揚げも焼き方が甘くほとんど焼き色なし
ウマそうに見えない
店員は無愛想な爺さん二人
串も厚揚げも焼き方が甘くほとんど焼き色なし
ウマそうに見えない
2014/08/10(日) 11:30:07.08ID:1LkKqInN
>>382
西新井店って、一度行ったらやってなかったんで閉めたのかと思っていた。
西新井店って、一度行ったらやってなかったんで閉めたのかと思っていた。
386382
2014/08/10(日) 13:07:38.72ID:HpyXn8yo387名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/10(日) 16:19:56.00ID:Hfk6Rbdn 俺は足立区五反野の「加賀廣」が一番だな、金髪店員のカナちゃんの笑顔が
溜まらん、これは俺だけ見たい。
「加賀廣」ではオープンテラスで呑むのがいい。
レバ刺しとシロは必ず注文する。
店内が混んでいる時は隣の「3丁目」に出没する。
3丁目のお姉さんもイケルで。
溜まらん、これは俺だけ見たい。
「加賀廣」ではオープンテラスで呑むのがいい。
レバ刺しとシロは必ず注文する。
店内が混んでいる時は隣の「3丁目」に出没する。
3丁目のお姉さんもイケルで。
388名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/10(日) 16:48:33.43ID:yqklM0e+ 毎年、播磨坂の花見の帰りに立ち寄るのが茗荷谷の加賀廣
接客感じいいし料理も旨いよ
接客感じいいし料理も旨いよ
2014/08/11(月) 19:15:36.53ID:Gfbo+oAk
今日は大遠征して加賀屋島田店に遂に訪問してしまった。
貧乏各駅停車旅で4時間以上かかったよ。
煮込みを頼んだらすりおろしニンニク出てきた。初体験。
でも、ニンニク入れると美味しい。他の加賀屋さんでもニンニクオプションやって欲しいね。
豆腐は最初からクラッシュされています。
スタミナ、ホルモンはありません。
串焼きは小さ目ですが場所柄を考えるとしょうがないですね。でも美味しい。
甘エビ串焼きは美味しいお勧めです。
バイスサワーは無いですがざくろサワーは有りますね。
ざくろサワーは完成品で提供されます。(ビン無し)
御馳走様でした。
明日はどこに行こう・・・(笑
貧乏各駅停車旅で4時間以上かかったよ。
煮込みを頼んだらすりおろしニンニク出てきた。初体験。
でも、ニンニク入れると美味しい。他の加賀屋さんでもニンニクオプションやって欲しいね。
豆腐は最初からクラッシュされています。
スタミナ、ホルモンはありません。
串焼きは小さ目ですが場所柄を考えるとしょうがないですね。でも美味しい。
甘エビ串焼きは美味しいお勧めです。
バイスサワーは無いですがざくろサワーは有りますね。
ざくろサワーは完成品で提供されます。(ビン無し)
御馳走様でした。
明日はどこに行こう・・・(笑
2014/08/12(火) 18:19:28.51ID:F9v6wQlg
島田店からの帰りに寄り道で十条の加賀屋さんを訪問中。
いやぁ〜各駅停車で4時間以上の旅は疲れる。
定番の煮込み、スタミナ、ナンコツを堪能中。美味しい。
ナンコツ塩お勧めです。
ちなみに8月16日〜18 日は夏休みだそうです。
開店まで時間があったのでニュー加賀屋赤羽店を偵察しましたが、
8月4日から月曜日が定休日になったみたいです。
店内に表示がありました。
いやぁ〜各駅停車で4時間以上の旅は疲れる。
定番の煮込み、スタミナ、ナンコツを堪能中。美味しい。
ナンコツ塩お勧めです。
ちなみに8月16日〜18 日は夏休みだそうです。
開店まで時間があったのでニュー加賀屋赤羽店を偵察しましたが、
8月4日から月曜日が定休日になったみたいです。
店内に表示がありました。
2014/08/13(水) 17:55:01.80ID:MSAhT7QX
加賀廣 江戸川橋店を訪問中。
スタミナは2本縛りみたいだけど他の串焼きは1本単位で注文可能でした。
一人飲みの身としては非常に助かります。
スタミナ焼き出てくるの遅いなと思ったらデカい。
レバタレには辛みそが付属デカくて旨いです。
でも、カウンター4席しか無いよ。
見たことが無いすももサワー美味しい。
御馳走様でした。
スタミナは2本縛りみたいだけど他の串焼きは1本単位で注文可能でした。
一人飲みの身としては非常に助かります。
スタミナ焼き出てくるの遅いなと思ったらデカい。
レバタレには辛みそが付属デカくて旨いです。
でも、カウンター4席しか無いよ。
見たことが無いすももサワー美味しい。
御馳走様でした。
2014/08/13(水) 19:53:14.84ID:vM8qaRRJ
加賀廣 早稲田店さんに歩いて相変わらずの梯子酒中。
煮込みのボリュームが凄い。過去最高レベル。
スタミナのニンニク濃度高い!!(良い意味で)
ナンコツ塩美味しい。
御馳走様でした。
煮込みのボリュームが凄い。過去最高レベル。
スタミナのニンニク濃度高い!!(良い意味で)
ナンコツ塩美味しい。
御馳走様でした。
2014/08/20(水) 17:56:21.56ID:QeQ8nJ4P
今日は加賀屋 神田店さんで酒飲み。
カウンター無いんだね。L形の2人席に案内されました。
ここのスタミナは東京駅前店さんのスタミナと同じで香味たれをかけたタイプなんだ。
ニンニクが効いててメチャ旨です。
煮込みは鉄鍋で出てきた。薄味系ですね。
モツが嫌いな人は食べられないかも・・・
ナンコツ焼きは開いて仕込んであるタイプ珍しい。
今日は注文しなかったけど煮込みよりも高い加賀屋豆腐(480円)ってどんな食べ物なんでしょうね?
御馳走様でした。
カウンター無いんだね。L形の2人席に案内されました。
ここのスタミナは東京駅前店さんのスタミナと同じで香味たれをかけたタイプなんだ。
ニンニクが効いててメチャ旨です。
煮込みは鉄鍋で出てきた。薄味系ですね。
モツが嫌いな人は食べられないかも・・・
ナンコツ焼きは開いて仕込んであるタイプ珍しい。
今日は注文しなかったけど煮込みよりも高い加賀屋豆腐(480円)ってどんな食べ物なんでしょうね?
御馳走様でした。
2014/08/20(水) 21:58:47.11ID:3nYp5Exs
加賀屋 上野広小路店さんに梯子酒してしまった。明日も仕事なのに・・・
今日2杯目の煮込みでも美味しい。
加賀屋さん標準って感じの味濃い目の煮込みですね。
味噌濃い目って感じで美味しい。
スタミナも標準的なたれに漬け込んで焼くタイプだけど都心の店にしては大きい。
ナンコツ塩も美味しい。言うことなしですね。
バイスサワーが梅入りなのが嬉しい。ひたすら梅をつついちゃう。(笑う
ホールの店員さんの動きのキレが凄い。
俺だったらパニックで泣いちゃう。(笑
今日2杯目の煮込みでも美味しい。
加賀屋さん標準って感じの味濃い目の煮込みですね。
味噌濃い目って感じで美味しい。
スタミナも標準的なたれに漬け込んで焼くタイプだけど都心の店にしては大きい。
ナンコツ塩も美味しい。言うことなしですね。
バイスサワーが梅入りなのが嬉しい。ひたすら梅をつついちゃう。(笑う
ホールの店員さんの動きのキレが凄い。
俺だったらパニックで泣いちゃう。(笑
2014/08/22(金) 18:02:32.83ID:9/NS2rN4
懲りずに加賀屋本郷店を偵察中。
店がデカい。開店直後からドンドンお客さんが・・・
珍しい。メニューに握りずしなんてあるよ。
煮込みは標準仕様ですね。
スタミナがお上品過ぎて味が薄いし焼き過ぎな感じが・・・(泣
ナンコツ塩は小さ目ですが激旨、良かった。
シロたれは小さ目ですがレバタレは大きくて美味しい。
御馳走様でした。
店がデカい。開店直後からドンドンお客さんが・・・
珍しい。メニューに握りずしなんてあるよ。
煮込みは標準仕様ですね。
スタミナがお上品過ぎて味が薄いし焼き過ぎな感じが・・・(泣
ナンコツ塩は小さ目ですが激旨、良かった。
シロたれは小さ目ですがレバタレは大きくて美味しい。
御馳走様でした。
2014/08/22(金) 21:47:41.43ID:s58rb1bv
続けて貧乏歩き移動で加賀屋 水道橋店訪問中。
金曜日なのになんかすいている。
煮込みは水道橋店の方が好みです。
スタミナが旨い。良いよ。焼き加減最高レベル。間違いなくお勧めです。
ナンコツも柔らかくて神がかった旨さ。
凄い加賀屋さんに久しぶりに出会った。(嬉
バイスサワーはここは完成品で提供されます。
御馳走様でした。
焼いてるオッチャンただ者じゃないね。すげぇえ。
メニューを見ると今は串焼きは1本単位で注文可能ですね。
酔っ払い書き込みで参考にならずすまない。
金曜日なのになんかすいている。
煮込みは水道橋店の方が好みです。
スタミナが旨い。良いよ。焼き加減最高レベル。間違いなくお勧めです。
ナンコツも柔らかくて神がかった旨さ。
凄い加賀屋さんに久しぶりに出会った。(嬉
バイスサワーはここは完成品で提供されます。
御馳走様でした。
焼いてるオッチャンただ者じゃないね。すげぇえ。
メニューを見ると今は串焼きは1本単位で注文可能ですね。
酔っ払い書き込みで参考にならずすまない。
397名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/23(土) 04:46:28.80ID:1VcSM1Dx 昨日は鶯谷の加賀屋、混んでたな〜
あそこは居酒屋が5軒くらい並んでるけど
加賀屋はいちばん混んでた
あそこは居酒屋が5軒くらい並んでるけど
加賀屋はいちばん混んでた
398名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/24(日) 09:51:22.80ID:rFUPWZ7r >>396
水道橋店、ナイター前に軽く一杯ひっかけて行く感じでよく行くわ。
串焼き、煮込み、刺身旨いね。
ただ年増オバさん店員の催促ウザい。
中国か韓国の若い姉ちゃん店員は私語多く煩く落ち着いて飲めない。
水道橋店、ナイター前に軽く一杯ひっかけて行く感じでよく行くわ。
串焼き、煮込み、刺身旨いね。
ただ年増オバさん店員の催促ウザい。
中国か韓国の若い姉ちゃん店員は私語多く煩く落ち着いて飲めない。
399名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/25(月) 14:32:04.61ID:KgjJT1P1 浅草橋店、西新宿店、西武新宿店のレポよろしく!
400名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/25(月) 15:06:29.30ID:atv+WWzs レホ゜て何?どういうこと?
2014/08/28(木) 22:39:45.16ID:dBzEgHUh
>>398
新橋のニュー○○のほうでシナ人が会計間違えたことあるわ
新橋のニュー○○のほうでシナ人が会計間違えたことあるわ
402名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/29(金) 00:54:41.62ID:bQ9JRp3o キッチリ叱ればいいだけ
403名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/30(土) 09:35:06.08ID:sv60AWKZ >>401
会計する前に自分で予め計算し自衛するべし。
会計する前に自分で予め計算し自衛するべし。
404名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/05(金) 07:48:46.97ID:oaji+GQj 安
405名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/06(土) 17:01:28.31ID:B4J5f+HK お店探訪記の続き早よ。
楽しみにしてるんだぜぇ
楽しみにしてるんだぜぇ
2014/09/06(土) 18:54:53.12ID:yiWSIwbN
知るかボケ
2014/09/07(日) 14:55:34.32ID:xY4+NYD1
2014/09/07(日) 18:58:13.40ID:u1aBMK+T
うせろ嘘つきアル中
2014/09/07(日) 21:08:01.69ID:m2vK+T2a
>>407
荒らしは相手にせず、レポよろしく。実直そうなところがいいですね。
荒らしは相手にせず、レポよろしく。実直そうなところがいいですね。
410名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/08(月) 00:07:04.81ID:RN0KhS1I >>407
405だけど肝臓と痛風には気をつけてなw
405だけど肝臓と痛風には気をつけてなw
2014/09/08(月) 18:30:43.27ID:Ayxkokw0
412名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/08(月) 19:04:25.26ID:RN0KhS1I >>411
ちげぇよバーカ
ちげぇよバーカ
2014/09/08(月) 19:14:52.24ID:Ayxkokw0
2014/09/08(月) 21:04:17.24ID:WwA7LyAW
と、妄想粘着カスが申しておりますw
2014/09/08(月) 21:22:51.94ID:Ayxkokw0
2014/09/09(火) 18:26:11.92ID:P+mZNaME
今日は加賀屋五反田店さんを訪問中。
平日のためか時間が早いためかなんか空いています。
定番の煮込みは土鍋ごと電子レンジで温められていた。(笑
塩分濃い目のショッパ旨系ですね。
スタミナも小ぶりだけどノーマルタイプで美味しい。
ナンコツは白いコリコリ部分が少なくて肉成分が多いタイプで良い。
シロたれも標準的で良いです。
下町系のような爆発力は無いけど一人飲みにはいいですね。
次回の宿題メニューは牛筋土手鍋630円に決定!
御馳走様でした。
平日のためか時間が早いためかなんか空いています。
定番の煮込みは土鍋ごと電子レンジで温められていた。(笑
塩分濃い目のショッパ旨系ですね。
スタミナも小ぶりだけどノーマルタイプで美味しい。
ナンコツは白いコリコリ部分が少なくて肉成分が多いタイプで良い。
シロたれも標準的で良いです。
下町系のような爆発力は無いけど一人飲みにはいいですね。
次回の宿題メニューは牛筋土手鍋630円に決定!
御馳走様でした。
2014/09/09(火) 20:24:19.95ID:BlNEniE6
懲りずに2軒目の加賀屋早稲田店さんに移動完了。
カウンターが2席しか無い。下手すると入れなかったかも・・・
ホールのおねぇさんの動きがキレキレです。
陶陶酒が入ったスタミナハイボールなんていうのがあるけど怖くて注文できません。(笑
煮込みは加賀屋さんの標準的な物で安定の美味しさ。
スタミナもデカい。五反田店さんの2倍位デカい。(五反田店さんごめんなさい)
ナンコツはここも肉肉タイプ。焼き加減が最高で旨いです!
ちなみにバイスサワーありましたよ。
ガリハイもあるし神楽坂系ですかね?
御馳走様でした。
明日がヤバい。
カウンターが2席しか無い。下手すると入れなかったかも・・・
ホールのおねぇさんの動きがキレキレです。
陶陶酒が入ったスタミナハイボールなんていうのがあるけど怖くて注文できません。(笑
煮込みは加賀屋さんの標準的な物で安定の美味しさ。
スタミナもデカい。五反田店さんの2倍位デカい。(五反田店さんごめんなさい)
ナンコツはここも肉肉タイプ。焼き加減が最高で旨いです!
ちなみにバイスサワーありましたよ。
ガリハイもあるし神楽坂系ですかね?
御馳走様でした。
明日がヤバい。
418名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/09(火) 21:00:31.08ID:Blhb91oj 煮込みは系列つうか、弟子繋がり次第で変わらない?
俺はその辺の繋がりを紐解くのが好きだ。
俺はその辺の繋がりを紐解くのが好きだ。
2014/09/11(木) 18:40:53.14ID:K1eUVujn
安酒場ごときで「紐解く」ってwww
クズアル中
クズアル中
2014/09/11(木) 22:37:43.52ID:jTZ6u5YE
2014/09/12(金) 01:38:00.60ID:gIGeUqTN
2014/09/12(金) 17:58:05.20ID:4igyjnRk
今回は加賀屋新橋1号店に潜伏中。
バイスサワーやパレードサワー等の変わり種は無いです。
カウンター8席で小ぶりな店構えです。
新橋の加賀屋系3店舗は凄い至近距離に有るんですね。
串焼きは1本単位で注文可能です。(スタミナとホルモン等除く。)
煮込みは加賀屋さん標準の物で旨いですね。もつ多めで良いです。
スタミナは小ぶりだけどタレの味が最高で柔らかい。
でも3串縛りで450円はチョット考えちゃうね。(一人飲みなので・・・
ハムカツ玉子食べてみたいけど一人じゃ無理だ。(泣
ナンコツ食べて気付いたけどここって串が長い。
小ぶりだけど意外に肉が多い。
御馳走様でした。
バイスサワーやパレードサワー等の変わり種は無いです。
カウンター8席で小ぶりな店構えです。
新橋の加賀屋系3店舗は凄い至近距離に有るんですね。
串焼きは1本単位で注文可能です。(スタミナとホルモン等除く。)
煮込みは加賀屋さん標準の物で旨いですね。もつ多めで良いです。
スタミナは小ぶりだけどタレの味が最高で柔らかい。
でも3串縛りで450円はチョット考えちゃうね。(一人飲みなので・・・
ハムカツ玉子食べてみたいけど一人じゃ無理だ。(泣
ナンコツ食べて気付いたけどここって串が長い。
小ぶりだけど意外に肉が多い。
御馳走様でした。
2014/09/12(金) 19:02:24.51ID:2OTlbrnJ
バイスサワーが飲みたくてニュー加賀屋新橋店さんに移動。
ここはカウンター上の暖簾から分かるけど本郷店系なんだね
金曜日だからですかね。凄い盛況です
煮込みの量が多い。梯子酒には辛いぜ!(嬉しい悲鳴)
ここは料理出てくるのが滅茶苦茶早い。加賀屋系最速!(たぶん・・・
スタミナの味付けがニンニクガッツリで旨い。本郷店さんに見習って欲しい。(笑
ナンコツもコリコリが後半に刺してあって美味しい。
流石に3軒目の梯子は無理なので帰ります。
御馳走様でした
ここはカウンター上の暖簾から分かるけど本郷店系なんだね
金曜日だからですかね。凄い盛況です
煮込みの量が多い。梯子酒には辛いぜ!(嬉しい悲鳴)
ここは料理出てくるのが滅茶苦茶早い。加賀屋系最速!(たぶん・・・
スタミナの味付けがニンニクガッツリで旨い。本郷店さんに見習って欲しい。(笑
ナンコツもコリコリが後半に刺してあって美味しい。
流石に3軒目の梯子は無理なので帰ります。
御馳走様でした
2014/09/12(金) 19:11:36.16ID:T+4pvCi9
ワロタ
425名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/14(日) 09:39:17.14ID:dxfOcSFW 加賀屋の公式HPに系列全店舗のメニュー書いてるのでバイスサワーあるかどうか分かる。
ほとんどの店舗にバイスサワー置いている。
ほとんどの店舗にバイスサワー置いている。
426名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/14(日) 09:41:09.97ID:jsw1UlTL >>425
ない店はないやろ
ない店はないやろ
2014/09/14(日) 12:19:11.45ID:UVGyow0a
2014/09/15(月) 17:57:03.82ID:WbTXt5J1
今日は加賀廣 竹ノ塚店さんを訪問中。
隣がフィリピンパブらしく派手な看板があってチョット入りにくい。(笑
この店にも怖くて注文出来ないメニューが・・・ 「自家製コーヒー酎」これは勇気いります。
煮込みのモツが柔らかくてトロトロで旨いですね。
味噌スープの感じを含めて谷塚店さんの煮込みとそっくりです。
スタミナはノーマルタイプだけど肉が柔らかくて美味しい。
残念、今日はナンコツが売り切れでした。(泣
代わりにホルモン焼き、ジューシーで美味しいです。
自分的お勧めのイカのくちばし焼良いです。
御馳走様でした。
隣がフィリピンパブらしく派手な看板があってチョット入りにくい。(笑
この店にも怖くて注文出来ないメニューが・・・ 「自家製コーヒー酎」これは勇気いります。
煮込みのモツが柔らかくてトロトロで旨いですね。
味噌スープの感じを含めて谷塚店さんの煮込みとそっくりです。
スタミナはノーマルタイプだけど肉が柔らかくて美味しい。
残念、今日はナンコツが売り切れでした。(泣
代わりにホルモン焼き、ジューシーで美味しいです。
自分的お勧めのイカのくちばし焼良いです。
御馳走様でした。
2014/09/15(月) 18:24:30.70ID:WbTXt5J1
御馳走様でしたと言いつつあんずサワーとレバタレ頼んでしまった。
子供の頃駄菓子屋で食べたあんずジャムの味がが懐かしいですね。
レバタレは半生の絶妙な焼き加減で最高!
七味をかけないで食べて欲しいです。
最後のレポートでは無いのですが仕事環境がちょっと変化するので
次回のレポートはちょっと間が空くかも・・・です。
未訪問の加賀屋系はまだあるので行き続けますよ。
今度こそ御馳走様でした。
子供の頃駄菓子屋で食べたあんずジャムの味がが懐かしいですね。
レバタレは半生の絶妙な焼き加減で最高!
七味をかけないで食べて欲しいです。
最後のレポートでは無いのですが仕事環境がちょっと変化するので
次回のレポートはちょっと間が空くかも・・・です。
未訪問の加賀屋系はまだあるので行き続けますよ。
今度こそ御馳走様でした。
430名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/15(月) 19:27:47.35ID:QSGC4+pu バイスサワーありましたか?
2014/09/15(月) 19:46:42.89ID:80untkGe
2014/09/15(月) 22:17:02.90ID:nsWhUGvg
433名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/15(月) 23:04:21.42ID:QSGC4+pu なんだこいつ?
2014/09/16(火) 17:10:47.84ID:bnRaJ6Es
自演がばれて顔真っ赤かタコw
2014/09/17(水) 19:52:29.68ID:f2fQy2xY
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
436名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/18(木) 07:48:23.17ID:XIwDDkbc 煮込食べたい
2014/09/19(金) 20:42:55.72ID:OOjbrTFC
そろそろ煮込み食べてもいい気温になってきたな
2014/09/19(金) 23:53:46.39ID:UIDZoKKq
2014/09/20(土) 00:26:46.55ID:YUglDMnE
w
440名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/25(木) 15:26:29.78ID:hhkcgHrN 久しぶりに
2014/09/25(木) 18:52:51.40ID:LhlwjGZb
今日は荻窪の加賀藤さんを訪問中。
煮込み小280円があるのがナイス!(ノーマルサイズ420円)
パレードサワーの梅レモン、バイスサワー有りです。
スタミナ焼きは三鷹店と同じで焼肉と言う名称で、ホルモン焼きも有りますね。
焼肉は小ぶりですが美味しいです。
台風記 念でコロッケを注文したかったけど食べ切れない予感で自重しました。(笑
ここのレバータレ美味しいです。
ラストを飾るのに最高です
御馳走様でした。
煮込み小280円があるのがナイス!(ノーマルサイズ420円)
パレードサワーの梅レモン、バイスサワー有りです。
スタミナ焼きは三鷹店と同じで焼肉と言う名称で、ホルモン焼きも有りますね。
焼肉は小ぶりですが美味しいです。
台風記 念でコロッケを注文したかったけど食べ切れない予感で自重しました。(笑
ここのレバータレ美味しいです。
ラストを飾るのに最高です
御馳走様でした。
2014/09/25(木) 21:11:27.34ID:PBhAunU5
お前はν即民だったのかw
つか、台風無くなったし、次はまだ遠いしw
煮込みは系列によって味違うわなぁ。
俺の女性メンバーはミニなど頼まない夏でも熱い煮込み連中です(笑)
つか、台風無くなったし、次はまだ遠いしw
煮込みは系列によって味違うわなぁ。
俺の女性メンバーはミニなど頼まない夏でも熱い煮込み連中です(笑)
443名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/04(土) 21:35:20.53ID:07K3Uw4/ バイスサワーに氷入れ過ぎる店はアカンな。薄まるんだよ。
2014/10/05(日) 19:02:40.09ID:gHFycoxE
今日は加賀屋 御徒町駅前店さんを訪問中。(2回目)
ニュー加賀屋赤羽店、ニュー加賀屋東十条店の両方がお休みだった。
煮込み、スタミナ焼き(ノーマルタイプ)がウマウマです。
大串焼きは2本から注文可能です。(一部スタミナ、ウズラ等を除く。)
今回は朝から何も食べて無いので台風記念の牛肉コロッケを注文しました。
普段の生活では揚物食べない様にしているので何か凄く美味しいです。
揚物の油にマイナスイオン発生させているとカウンターに書いて有りますね。(笑
ナンコツも良い塩梅で美味しい。
バイスサワーが梅入りなのもポイント高いです。
自分的な締めのレバタレも申し分無しです。
御馳走様でした。
ニュー加賀屋赤羽店、ニュー加賀屋東十条店の両方がお休みだった。
煮込み、スタミナ焼き(ノーマルタイプ)がウマウマです。
大串焼きは2本から注文可能です。(一部スタミナ、ウズラ等を除く。)
今回は朝から何も食べて無いので台風記念の牛肉コロッケを注文しました。
普段の生活では揚物食べない様にしているので何か凄く美味しいです。
揚物の油にマイナスイオン発生させているとカウンターに書いて有りますね。(笑
ナンコツも良い塩梅で美味しい。
バイスサワーが梅入りなのもポイント高いです。
自分的な締めのレバタレも申し分無しです。
御馳走様でした。
2014/10/05(日) 19:51:05.45ID:Prysevko
どうもスタミナは各店舗仕込み違うようだね。
煮込みも店筋によって違うようだけど。
比較するにはいいかもしれないね。
しかしコロッケってあんた(笑)(^ν^)
煮込みも店筋によって違うようだけど。
比較するにはいいかもしれないね。
しかしコロッケってあんた(笑)(^ν^)
446名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/05(日) 21:01:29.84ID:YKpK/jAf 御徒町は二軒あるね。
バイスサワーに梅が入ったら味が変わりそう。
日曜は浅草橋店も開いている。
バイスサワーに梅が入ったら味が変わりそう。
日曜は浅草橋店も開いている。
447444
2014/10/05(日) 22:12:36.75ID:C43rXM+x >>446
バイスサワーに入る梅は無着色の小さめの梅ですが味に変化が出ますが
これはこれで美味しいですよ。梅を無限ツンツンしたくなります。
梅サワーに良く入っているでかくて大きな梅だとやばいでしょうね。
ちなみにお変わりの際に梅が追加される事は無いみたいです。
バイスサワーに入る梅は無着色の小さめの梅ですが味に変化が出ますが
これはこれで美味しいですよ。梅を無限ツンツンしたくなります。
梅サワーに良く入っているでかくて大きな梅だとやばいでしょうね。
ちなみにお変わりの際に梅が追加される事は無いみたいです。
2014/10/07(火) 01:01:42.16ID:1cnH1cFo
2014/10/07(火) 01:16:50.99ID:waUGlek2
>>448
かっこいいな!!
かっこいいな!!
2014/10/07(火) 02:28:28.49ID:4mva1Hsp
俺も仲間入りだ!w
452名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/07(火) 19:35:34.17ID:SPMPpRxC >>446は別人
453名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/10(金) 21:40:46.63ID:RhpCGpOQ とうとうバイスサワーが自宅でも飲めるようになったな。
原液じゃなく炭酸入りが340mlワンウェイビンで6月に新発売!
氷と焼酎を用意するだけでお店と同じ味に!!
ttp://www.kodamainryo.jp/
でも加賀屋のギンギンに冷えたジョッキで飲む方が何気に美味しいんだよな〜
水道橋店のウナギの肝串は甘辛いタレで絶品☆★
原液じゃなく炭酸入りが340mlワンウェイビンで6月に新発売!
氷と焼酎を用意するだけでお店と同じ味に!!
ttp://www.kodamainryo.jp/
でも加賀屋のギンギンに冷えたジョッキで飲む方が何気に美味しいんだよな〜
水道橋店のウナギの肝串は甘辛いタレで絶品☆★
2014/10/10(金) 22:07:32.98ID:PNBkT5mI
>>141で読んだよ
2014/10/12(日) 18:45:59.58ID:okmwbM1/
今日はニュー加賀屋東十条店さんを初訪問中。
過去に2度振られたので開店を電話で確認してしまった。
繁盛店ですね。満席とまではいきませんがテーブル一杯です。危なかったぜ!!!
ナメロウのお通しが美味しい。
煮込みは白みそっぽいアッサリタイプですね。しょっぱ過ぎないのが良いですね。
スタミナはちょっと甘めのたれが効いてて美味しい。
肉は小ぶりですが柔らかくてGoodですね。
ナンコツは白いリング状の コリコリ部分有りタイプで塩加減も良いです。
バイスサワー有りますね。
締めはバイスサワーで決まり!!!
加賀屋共栄会のポスターを初めて見た。50周年らしい。
御馳走様でした。
過去に2度振られたので開店を電話で確認してしまった。
繁盛店ですね。満席とまではいきませんがテーブル一杯です。危なかったぜ!!!
ナメロウのお通しが美味しい。
煮込みは白みそっぽいアッサリタイプですね。しょっぱ過ぎないのが良いですね。
スタミナはちょっと甘めのたれが効いてて美味しい。
肉は小ぶりですが柔らかくてGoodですね。
ナンコツは白いリング状の コリコリ部分有りタイプで塩加減も良いです。
バイスサワー有りますね。
締めはバイスサワーで決まり!!!
加賀屋共栄会のポスターを初めて見た。50周年らしい。
御馳走様でした。
2014/10/12(日) 20:22:36.01ID:yxuoz9ip
続いてニュー加賀屋赤羽店さんにお得意の梯子酒中。
お店が新しくて奇麗ですね。女子と一緒でっも違和感少ないでしょう。
以前にもレポートしましたが8/4から毎週月曜日が定休日になっています。
お通し250円みたいです。
煮込み頼むとニンニクの有無を聞かれます。(赤羽だけに二郎風?)(笑
ニンニクは程よく効いていてデンジャラスな風味では無いので御安心を・・・
東十条店さんとは違ってコッテリ感があって違う意味で美味しいです。
串焼きに1本当たり30円プラスでネギのせ出来るそうです。
あらら、スタミナはノーマルタイプですが薄味系ですね。串が通常よりも長いタイプです。
もうちょっとお下劣系の味付けの方が好みです。
ナンコツは新橋店みたいな包丁技で切り分けて有りますね。
加賀屋系ナンコツは奥が深いぜ!?
自分の定番のバイスサワー、レバタレ、シロたれで締めです。
御馳走様でした。
お店が新しくて奇麗ですね。女子と一緒でっも違和感少ないでしょう。
以前にもレポートしましたが8/4から毎週月曜日が定休日になっています。
お通し250円みたいです。
煮込み頼むとニンニクの有無を聞かれます。(赤羽だけに二郎風?)(笑
ニンニクは程よく効いていてデンジャラスな風味では無いので御安心を・・・
東十条店さんとは違ってコッテリ感があって違う意味で美味しいです。
串焼きに1本当たり30円プラスでネギのせ出来るそうです。
あらら、スタミナはノーマルタイプですが薄味系ですね。串が通常よりも長いタイプです。
もうちょっとお下劣系の味付けの方が好みです。
ナンコツは新橋店みたいな包丁技で切り分けて有りますね。
加賀屋系ナンコツは奥が深いぜ!?
自分の定番のバイスサワー、レバタレ、シロたれで締めです。
御馳走様でした。
2014/10/20(月) 18:35:47.74ID:oJZsA1Y7
今日は加賀廣 音羽店さんに訪問中。
カウンターの両端は柱に寄り掛かれて良好です。
煮込みはしょっぱ旨系でネギ多めですね。酒が良く進みます。
スタミナのボリュームが凄い!!!小さい店の倍以上の大きさです。
これも結構しょっぱい。串焼き単体で食べるのは辛いかも・・・
でも、柔らかくて美味しいので非常にお勧めしますね。
自分的定番のナンコツ塩も加賀屋系標準的で美味しいです。
コダマのバイスサワーは無いけど珍しい!ホッピービバレッジのしそサワーが有ります。
他のお客さんとの会話してる店主さん見てると良い人そうですね。
また、来たいです。
御馳走様でした。
カウンターの両端は柱に寄り掛かれて良好です。
煮込みはしょっぱ旨系でネギ多めですね。酒が良く進みます。
スタミナのボリュームが凄い!!!小さい店の倍以上の大きさです。
これも結構しょっぱい。串焼き単体で食べるのは辛いかも・・・
でも、柔らかくて美味しいので非常にお勧めしますね。
自分的定番のナンコツ塩も加賀屋系標準的で美味しいです。
コダマのバイスサワーは無いけど珍しい!ホッピービバレッジのしそサワーが有ります。
他のお客さんとの会話してる店主さん見てると良い人そうですね。
また、来たいです。
御馳走様でした。
2014/10/20(月) 19:15:09.41ID:oJZsA1Y7
加賀廣 茗荷谷店さんに歩いて移動したけど坂がきついね。
〜坂って地名に移動だからしょうがないですね。
ここも店主さんが気持ちの良い人です。
残
煮込みは音羽店さんに似てるけどちょっとだけ塩分控えめです。(でも、しょっぱ目です。)
串焼きは価格表示は一本の価格ですが、注文は2本以上縛りのようです。
ここはバイスサワー有ります。
〜坂って地名に移動だからしょうがないですね。
ここも店主さんが気持ちの良い人です。
残
煮込みは音羽店さんに似てるけどちょっとだけ塩分控えめです。(でも、しょっぱ目です。)
串焼きは価格表示は一本の価格ですが、注文は2本以上縛りのようです。
ここはバイスサワー有ります。
2014/10/20(月) 20:33:40.12ID:oJZsA1Y7
間違えて途中で書き込んじゃいました。
加賀廣 茗荷谷店さんに歩いて移動したけど坂がきついね。
〜坂って地名に移動だからしょうがないですね。
ここも店主さん店員さん(奥さん?)が元気で気持ちの良い人です。
煮込みは音羽店さんに似てるけどちょっとだけ塩分控えめです。(でも、しょっぱ 目です。)
串焼きは価格表示は一本の価格ですが、注文は2本以上縛りだそうです。
残念だけどスタミナ、ホルモンは無いみたいです。
ナンコツ塩美味しいです。音羽店さん同様辛みそがついてきますね。
加賀屋系で見たことが無いスジ串って言うのが有るけど次回の宿題メニューが多いにします。
レバタレもお勧めです。
ここはバイスサワー有ります。
標準で2杯飲む感じです。
梅入りで美味しいですね。
御馳走様でした。
ナカの焼酎量が多いです。調子に乗って飲むと王大人に「死亡確認」される可能性大です。(笑
加賀廣 茗荷谷店さんに歩いて移動したけど坂がきついね。
〜坂って地名に移動だからしょうがないですね。
ここも店主さん店員さん(奥さん?)が元気で気持ちの良い人です。
煮込みは音羽店さんに似てるけどちょっとだけ塩分控えめです。(でも、しょっぱ 目です。)
串焼きは価格表示は一本の価格ですが、注文は2本以上縛りだそうです。
残念だけどスタミナ、ホルモンは無いみたいです。
ナンコツ塩美味しいです。音羽店さん同様辛みそがついてきますね。
加賀屋系で見たことが無いスジ串って言うのが有るけど次回の宿題メニューが多いにします。
レバタレもお勧めです。
ここはバイスサワー有ります。
標準で2杯飲む感じです。
梅入りで美味しいですね。
御馳走様でした。
ナカの焼酎量が多いです。調子に乗って飲むと王大人に「死亡確認」される可能性大です。(笑
460名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/21(火) 06:53:51.03ID:jbXm16R4 茗荷谷の加賀廣は毎年、播磨坂の花見の帰りに立ち寄ります
ご主人も奥さんも感じいいよね
ホッピーの焼酎の量が多いのは事実で2杯でもういい感じになる
ご主人も奥さんも感じいいよね
ホッピーの焼酎の量が多いのは事実で2杯でもういい感じになる
461名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/25(土) 15:06:07.99ID:Sr0aCKv5 加賀屋はなんかこう、昭和なんだよな。
2014/10/25(土) 17:25:03.67ID:J7ZIARiM
おっさんにはそれが良い
463名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/26(日) 09:31:09.77ID:W7qgK0sD あの退廃的な雰囲気が堪らない
464名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/27(月) 17:28:30.01ID:3cwwJboV 行った事無いわ。スレ読んでたら・・・行ってみたいな。
2014/10/28(火) 19:22:32.73ID:MuZuTth6
今日は加賀屋 新橋2号店さんを訪問中。
定番の煮込みは味噌自体はライト系ですが表面の適度な脂が浮いてて美味しい。
ハムカツ玉子食べてみたいけど今回も諦めですね。
隣のお客さんが食べているけど野菜を含めてトータルが凄いボリュームです。
梯子酒しなければ良いだけかも・・・
3本縛りのスタミナ、ホルモンが旨い。でも3本縛りが辛いですね。
ホルモン3本縛りは一人飲みではスタミナ以上にボリューム的に危険です。(笑
でも、ここのしっとりしたホルモンお勧めです。
ちなみに1号店さん同様バイスサワー等は無いです。
御馳走様でした。
定番の煮込みは味噌自体はライト系ですが表面の適度な脂が浮いてて美味しい。
ハムカツ玉子食べてみたいけど今回も諦めですね。
隣のお客さんが食べているけど野菜を含めてトータルが凄いボリュームです。
梯子酒しなければ良いだけかも・・・
3本縛りのスタミナ、ホルモンが旨い。でも3本縛りが辛いですね。
ホルモン3本縛りは一人飲みではスタミナ以上にボリューム的に危険です。(笑
でも、ここのしっとりしたホルモンお勧めです。
ちなみに1号店さん同様バイスサワー等は無いです。
御馳走様でした。
2014/10/28(火) 20:42:26.77ID:S1b/JSSn
また、バイスサワーを求めてニュー加賀屋 新橋店さんに移動。
宿題メニューのスタミナ豆腐 680円を注文してしまった。
果たして食べ切れるのだろうか・・・
内容聞いたら豆腐の上に刺身、山芋すりおろし、納豆が載っているらしい。
結論。美味しいです。お勧めです。
真冬には微妙ですが冷し中華のタレみたいな味のタレがかかってしょっぱ旨いですね。
お刺身のブツ切りもたっぷりです。
かなりヤバいですが気合で完食しました。(笑
御馳走様でした。
宿題メニューのスタミナ豆腐 680円を注文してしまった。
果たして食べ切れるのだろうか・・・
内容聞いたら豆腐の上に刺身、山芋すりおろし、納豆が載っているらしい。
結論。美味しいです。お勧めです。
真冬には微妙ですが冷し中華のタレみたいな味のタレがかかってしょっぱ旨いですね。
お刺身のブツ切りもたっぷりです。
かなりヤバいですが気合で完食しました。(笑
御馳走様でした。
2014/11/06(木) 18:29:47.45ID:Hm457aHl
今日は加賀屋蒲田1号店さんに潜入調査。
らーめん二郎でいうシャッターしているじいちゃんもいるし大田区もディープですね。(笑
カウンターの奥行きが深くて飲食し易いです。
定番の煮込みは細く斜め切りされた長ネギがたっぷりかかって美味しいです。
濃厚しょっぱ旨でボリュームがあって良いです。
スタミナ、ホルモンは3本縛りです。
なんと!串焼きは4本縛りです。辛過ぎです・・・(泣
ですが、390円の良心的価格での提供です。コロッケは今回も諦めですね。
スタミナはタレに漬込んだ加賀屋系の標準的なもので美味しいです。
やけにデカい皿で提供されます。
蒲田店さんのナンコツ火加減と部位が絶妙で美味しいです。
お勧めです。こんなの4本390円で良いんでしょうかね?
ホルモンも柔らかくて美味しいです。
バイスサワー有りますが完成品(ビン無し)で提供されます。チョット残念。
蒲田2号店もあったようですが現在は閉店しているらしいです。
御馳走様でした。
らーめん二郎でいうシャッターしているじいちゃんもいるし大田区もディープですね。(笑
カウンターの奥行きが深くて飲食し易いです。
定番の煮込みは細く斜め切りされた長ネギがたっぷりかかって美味しいです。
濃厚しょっぱ旨でボリュームがあって良いです。
スタミナ、ホルモンは3本縛りです。
なんと!串焼きは4本縛りです。辛過ぎです・・・(泣
ですが、390円の良心的価格での提供です。コロッケは今回も諦めですね。
スタミナはタレに漬込んだ加賀屋系の標準的なもので美味しいです。
やけにデカい皿で提供されます。
蒲田店さんのナンコツ火加減と部位が絶妙で美味しいです。
お勧めです。こんなの4本390円で良いんでしょうかね?
ホルモンも柔らかくて美味しいです。
バイスサワー有りますが完成品(ビン無し)で提供されます。チョット残念。
蒲田2号店もあったようですが現在は閉店しているらしいです。
御馳走様でした。
2014/11/07(金) 15:09:44.35ID:0mWFKkb6
北千住の酒屋で業務用ホッピーとバイスが売ってたんで購入してみた。
金宮で家飲み予定。
金宮で家飲み予定。
2014/11/08(土) 13:02:35.54ID:fKv4oSFw
2014/11/08(土) 13:46:18.08ID:boEnODpQ
>>469
原液ですよ。
原液ですよ。
2014/11/08(土) 13:56:42.08ID:1mMFWgMZ
>>469
三杯がデフォだな
三杯がデフォだな
2014/11/08(土) 16:53:37.18ID:fKv4oSFw
2014/11/09(日) 08:32:06.95ID:foVsMYUN
>>469
「コダマ しそバイスサワー」との記載なので、加賀屋のと一緒だと思う。
「コダマ しそバイスサワー」との記載なので、加賀屋のと一緒だと思う。
474名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/13(木) 19:12:58.17ID:kqBh51Xh 今日は加賀屋船橋店さんに訪問中。
なんと!ビックリ船橋店さんにはホッピーが無かった。
お勧めはハイボールとの事なのでそれを注文しました。
加賀屋系でハイボール飲む日が来るとは・・・(でも、240円なのでOKです。)
炭酸水に対してウィスキー2〜3杯飲める様に出てきますね。
料理の提供が早いです。
煮込みは薄味系ですが量が多いです。(一人で食べると多過ぎです。)
スタミナはタレが多くてニンニクが効いて美味しいです。
スタミナ塩焼きが提供されています。次回の宿題メニューですね。
価格が超良心的です。
煮込み350円、スタミナ3本で310円、その他串焼き2本190円のようです。(外税)
定番のナンコツも良い塩梅で美味しいです。
店員さんの対応も素晴らしいです。
ホッピーが無いのは寂しいですがお勧めです。
御馳走様でした。
なんと!ビックリ船橋店さんにはホッピーが無かった。
お勧めはハイボールとの事なのでそれを注文しました。
加賀屋系でハイボール飲む日が来るとは・・・(でも、240円なのでOKです。)
炭酸水に対してウィスキー2〜3杯飲める様に出てきますね。
料理の提供が早いです。
煮込みは薄味系ですが量が多いです。(一人で食べると多過ぎです。)
スタミナはタレが多くてニンニクが効いて美味しいです。
スタミナ塩焼きが提供されています。次回の宿題メニューですね。
価格が超良心的です。
煮込み350円、スタミナ3本で310円、その他串焼き2本190円のようです。(外税)
定番のナンコツも良い塩梅で美味しいです。
店員さんの対応も素晴らしいです。
ホッピーが無いのは寂しいですがお勧めです。
御馳走様でした。
475名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/13(木) 20:27:59.23ID:eUq+uR7H 加賀屋西船橋店さんに梯子酒中。
外で並んで待ってます。(初体験。
凄い人気ですね。
接客のおねぇさんの格好からすると同じ資本の経営ですね。
白いワイシャツに赤いラインのエプロン凛々しいっす。
煮込み食べ切れない予感。ごめんなさい。
スタミナ注文しましたが船橋店さんと同じですね。
美味しいです。
ヤバい。ハイボールをジョッキで頼んでしまいました。
帰宅出来るのだろうか・・・
外で並んで待ってます。(初体験。
凄い人気ですね。
接客のおねぇさんの格好からすると同じ資本の経営ですね。
白いワイシャツに赤いラインのエプロン凛々しいっす。
煮込み食べ切れない予感。ごめんなさい。
スタミナ注文しましたが船橋店さんと同じですね。
美味しいです。
ヤバい。ハイボールをジョッキで頼んでしまいました。
帰宅出来るのだろうか・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/14(金) 18:31:01.95ID:2R27prG9 今日は東高円寺駅近くの加賀清さんを訪問中。
カウンターだけのお店のようです。
お通しにだだ茶豆が出てきました。
煮込みはしょっぱ過ぎず薄過ぎず優しい味で美味しいですね。
串焼きは4本400円と表示されていますが1本単位で注文可能です。
ナンコツもノーマルタイプで焼き具合、塩加減が良くて良いです。
ここにもかしらのにんにく和へが有ります。
店主さんの計らいでカシラとレバーのにんにく和えにして貰えました。(GJ!)
串焼き4本分有るので注文時には注意が必要です。(笑
レバーの焼き加減最高レベルで美味しいです。
巻きシロ(タレ)小腸?も美味しいのでお勧めです。
バイスサワーも有ります。
殺伐としていないアットホームな雰囲気で非常にお勧めです。
家の近くにこんなお店が欲しいですね。
カウンターだけのお店のようです。
お通しにだだ茶豆が出てきました。
煮込みはしょっぱ過ぎず薄過ぎず優しい味で美味しいですね。
串焼きは4本400円と表示されていますが1本単位で注文可能です。
ナンコツもノーマルタイプで焼き具合、塩加減が良くて良いです。
ここにもかしらのにんにく和へが有ります。
店主さんの計らいでカシラとレバーのにんにく和えにして貰えました。(GJ!)
串焼き4本分有るので注文時には注意が必要です。(笑
レバーの焼き加減最高レベルで美味しいです。
巻きシロ(タレ)小腸?も美味しいのでお勧めです。
バイスサワーも有ります。
殺伐としていないアットホームな雰囲気で非常にお勧めです。
家の近くにこんなお店が欲しいですね。
477名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/14(金) 21:05:23.56ID:yKGGsn4o 新宿御苑の御苑独歩で美味しいらーめん食べて飲み再開。
加賀屋西新宿店さんに来ました。
凄い盛況でほぼ満席で、何とかカウンター1席をキープ出来ました。
中国人店員さんが頑張っていますね。
ナンコツ売り切れでした。残念。
でも、その他でも美味しいので無問題です。
焼き物担当の人の人の動きがキレキレで凄い。
マネできませんね。(笑
仙人みたいなじいちゃん店主さんが見えない。
元気にしてると良いのですが・・・
御馳走様でした。
加賀屋西新宿店さんに来ました。
凄い盛況でほぼ満席で、何とかカウンター1席をキープ出来ました。
中国人店員さんが頑張っていますね。
ナンコツ売り切れでした。残念。
でも、その他でも美味しいので無問題です。
焼き物担当の人の人の動きがキレキレで凄い。
マネできませんね。(笑
仙人みたいなじいちゃん店主さんが見えない。
元気にしてると良いのですが・・・
御馳走様でした。
2014/11/15(土) 02:19:01.05ID:/Ct4ACjp
韓国、性犯罪1日60件、3年間で33%増…“性犯罪共和国”汚名
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316485812/
これは判明しただけで24分に1件の割合で発生してることになる。
アメリカで治安が最悪だった時に「告発の行方」という映画が作成された。
この時、6分に1件発生したとあったが人口比率にすると
当時のアメリカの人口は現在の韓国の人口5倍だったから
24分を5で割ると4分40秒になる。
逆に韓国を基準にすると6分に5を掛けると30分になる。
つまり、アメリカの治安が最悪だった時よりも1.25倍酷い。
米外務省がアジアで強姦注意を促しているのは韓国だけ
http://travel.state.gov/travel/cis_pa_tw/cis/cis_1018.html(米外務省HP)
↓
それを報道しないマスコミ
韓国、外国人観光客を狙う性暴行相次ぐも、「国家イメージ損なう」と旅行会社が申告もみ消し
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335466935/
性犯罪:韓国では10年間で約2倍に〜告訴されていない分含めると年間20万件
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1343523271/
↓
皆藤愛子が韓国で遭ったレイプ未遂の発言に韓国人激怒
http://exawarosu.net/archives/6108962.html
日本人観光客「ゲストハウスで性暴行されて」
http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-1842.html
「セブ島で韓国人が日本人女性をレイプ」
http://asianews2ch.livedoor.biz/archives/10078443.html
フィリピン当局は「韓国人警戒令」を宣言していた
性犯罪や結婚詐欺などが横行していた為である
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316485812/
これは判明しただけで24分に1件の割合で発生してることになる。
アメリカで治安が最悪だった時に「告発の行方」という映画が作成された。
この時、6分に1件発生したとあったが人口比率にすると
当時のアメリカの人口は現在の韓国の人口5倍だったから
24分を5で割ると4分40秒になる。
逆に韓国を基準にすると6分に5を掛けると30分になる。
つまり、アメリカの治安が最悪だった時よりも1.25倍酷い。
米外務省がアジアで強姦注意を促しているのは韓国だけ
http://travel.state.gov/travel/cis_pa_tw/cis/cis_1018.html(米外務省HP)
↓
それを報道しないマスコミ
韓国、外国人観光客を狙う性暴行相次ぐも、「国家イメージ損なう」と旅行会社が申告もみ消し
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335466935/
性犯罪:韓国では10年間で約2倍に〜告訴されていない分含めると年間20万件
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1343523271/
↓
皆藤愛子が韓国で遭ったレイプ未遂の発言に韓国人激怒
http://exawarosu.net/archives/6108962.html
日本人観光客「ゲストハウスで性暴行されて」
http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-1842.html
「セブ島で韓国人が日本人女性をレイプ」
http://asianews2ch.livedoor.biz/archives/10078443.html
フィリピン当局は「韓国人警戒令」を宣言していた
性犯罪や結婚詐欺などが横行していた為である
479 【東電 85.7 %】
2014/11/16(日) 17:58:17.56ID:kUH/8TeK >>478
ふーん、相変わらず下らない無差別大量絨毯爆撃カキコしてるんだね。元気でなによりだ。
話は変わるけど、
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
まあ、こっちに座れよ。薩摩白波のヤクルト割りでも奢るよ。一杯呑んで落ち着くんだ。
ふーん、相変わらず下らない無差別大量絨毯爆撃カキコしてるんだね。元気でなによりだ。
話は変わるけど、
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
まあ、こっちに座れよ。薩摩白波のヤクルト割りでも奢るよ。一杯呑んで落ち着くんだ。
480名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/01(月) 18:06:42.30ID:ksedgBnT 知らない
481名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/11(木) 15:51:43.79ID:kCpYXiBj スタミナ
2014/12/15(月) 19:05:25.65ID:iRsFgOkN
今日は1ヶ月ぶりの加賀屋さんで飲みです。
加賀屋 南池袋店さんを初訪問中。(お通し有りです。)
お店が比較的新しいみたいで奇麗ですね。
煮込みは豆腐が初めから小さく切られているタイプでやや濃厚系で良いですね。
モツが肉厚で柔らかくてなんか美味しいです。
スタミナ焼きはやや小ぶりですがタレに漬込んだ標準タイプで良い塩梅で美味しい。
串焼きは2本縛りのようですがサービス品の串焼きは3本になるようです。(値段そのままかな?)
ナンコツ塩焼きも肉部分が多いタイプで美味しいです。
煮込みのモツが美味しかったので頼んだシロたれが良いです。お勧めです。
シソサワー(バイス)400円も有ります。
梅入りのためか?他のサワー類よりも20円高いですね。
でも、梅崩しのツンツンが楽しいのでOKです。
ここにもスタミナ豆腐が・・・宿題メニューですね。(笑
久しぶりの加賀屋さん堪能しました。
御馳走様でした。
加賀屋 南池袋店さんを初訪問中。(お通し有りです。)
お店が比較的新しいみたいで奇麗ですね。
煮込みは豆腐が初めから小さく切られているタイプでやや濃厚系で良いですね。
モツが肉厚で柔らかくてなんか美味しいです。
スタミナ焼きはやや小ぶりですがタレに漬込んだ標準タイプで良い塩梅で美味しい。
串焼きは2本縛りのようですがサービス品の串焼きは3本になるようです。(値段そのままかな?)
ナンコツ塩焼きも肉部分が多いタイプで美味しいです。
煮込みのモツが美味しかったので頼んだシロたれが良いです。お勧めです。
シソサワー(バイス)400円も有ります。
梅入りのためか?他のサワー類よりも20円高いですね。
でも、梅崩しのツンツンが楽しいのでOKです。
ここにもスタミナ豆腐が・・・宿題メニューですね。(笑
久しぶりの加賀屋さん堪能しました。
御馳走様でした。
2014/12/15(月) 20:17:56.23ID:iRsFgOkN
梯子酒中で加賀屋池袋店さんへ来てしまった。(お通し有りです。)
お店2階だったけかな?だいぶ前に来た記憶だと1階だった記憶が・・・
煮込みのネギが斜め切りで濃厚系で美味しいです。
他のお客さんが頼んだ肉無し煮込みは豆腐が2倍のようでした。
スタミナは薄味だけど焼き加減が最高で柔らかくて良いですね。
ホルモン焼き有ります。
ナンコツ焼きは下町系に負けないくらいデカくて美味しいですね。(都心系では最高です。)
串焼きの焼き具合が最高で串焼き系はお勧めです。
コダマバイスで2回目の締め中。
ここの宿題メニューはとん足とろとろ煮に決定ですね。
やっぱり加賀屋さん最高!
御馳走様でした。
お店2階だったけかな?だいぶ前に来た記憶だと1階だった記憶が・・・
煮込みのネギが斜め切りで濃厚系で美味しいです。
他のお客さんが頼んだ肉無し煮込みは豆腐が2倍のようでした。
スタミナは薄味だけど焼き加減が最高で柔らかくて良いですね。
ホルモン焼き有ります。
ナンコツ焼きは下町系に負けないくらいデカくて美味しいですね。(都心系では最高です。)
串焼きの焼き具合が最高で串焼き系はお勧めです。
コダマバイスで2回目の締め中。
ここの宿題メニューはとん足とろとろ煮に決定ですね。
やっぱり加賀屋さん最高!
御馳走様でした。
2014/12/23(火) 20:42:40.48ID:GbR0qbqp
今日は加賀亭みなみさんに振られて加賀屋 錦糸町店さんに出没中。
加賀亭みなみさんは祭日お休みみたいですね。再チャレンジ決定!
錦糸町店さんではJTのキャンペーンガールさんがタバコ配っている。(笑
相変わらず煮込みのボリュームが凄い。ハーフサイズキボンヌ!!!(死語)
やっちまった。煮込みやめてスタミナ豆腐頼むの忘れちゃった。(泣
自分的定番のスタミナ、ナンコツも美味しいですね。
場所柄なのか一品料理は値段が高目ですが串焼き、煮込みは加賀屋価格なので助かります。
何だか見たことない?ぶどうサワー(巨峰味)を発注。
予想通りの味でした。(笑 東京飲料って所で作っているようですね。
バイスサワー&レバタレで締めですね。
春になったらスタミナ豆腐の旅始めようかな・・・
御馳走様でした。
加賀亭みなみさんは祭日お休みみたいですね。再チャレンジ決定!
錦糸町店さんではJTのキャンペーンガールさんがタバコ配っている。(笑
相変わらず煮込みのボリュームが凄い。ハーフサイズキボンヌ!!!(死語)
やっちまった。煮込みやめてスタミナ豆腐頼むの忘れちゃった。(泣
自分的定番のスタミナ、ナンコツも美味しいですね。
場所柄なのか一品料理は値段が高目ですが串焼き、煮込みは加賀屋価格なので助かります。
何だか見たことない?ぶどうサワー(巨峰味)を発注。
予想通りの味でした。(笑 東京飲料って所で作っているようですね。
バイスサワー&レバタレで締めですね。
春になったらスタミナ豆腐の旅始めようかな・・・
御馳走様でした。
2014/12/23(火) 23:17:53.01ID:JaIHbBv1
スタミナは練馬加賀屋からはじまりました。
と練馬の店主さん言ってました。
と練馬の店主さん言ってました。
2014/12/24(水) 19:50:02.33ID:Kei+SOF3
今日は加賀亭みなみさんにリベンジで入店中。
開店直後に入店したらスタミナ、ナンコツは休み明けなので仕込み中だそうです。残念。
ちなみに串焼きは1本から注文可能だそうです。(値段表示は4本の物だそうです。)
煮込みは白みそ系の優しい味で細かい小口切りのネギがタップリ乗っていて美味しい。
モツが最高レベルトロトロになっていますね。
カシラにんにくあへハーフサイズで注文出来ます。(店員さんの提案で・・・)
カシラの焼き具合がヤバい。美味しいです。
感じの良い店だし、定番のスタミナ、ナンコツが未食なので再訪確定ですね。
店内は場所柄ネクタイ姿のおっさんだらけですね。(笑 おっさんだけど俺だけで浮いてる。・・・・)
ここの変わり種としてはアールグレイハイ何て言うのが有ります。
御馳走様でした。
今回で現存する加賀屋さん系の店舗を全店制覇出来ました。(嬉
でも、まだ続き有ります。たぶん・・・
開店直後に入店したらスタミナ、ナンコツは休み明けなので仕込み中だそうです。残念。
ちなみに串焼きは1本から注文可能だそうです。(値段表示は4本の物だそうです。)
煮込みは白みそ系の優しい味で細かい小口切りのネギがタップリ乗っていて美味しい。
モツが最高レベルトロトロになっていますね。
カシラにんにくあへハーフサイズで注文出来ます。(店員さんの提案で・・・)
カシラの焼き具合がヤバい。美味しいです。
感じの良い店だし、定番のスタミナ、ナンコツが未食なので再訪確定ですね。
店内は場所柄ネクタイ姿のおっさんだらけですね。(笑 おっさんだけど俺だけで浮いてる。・・・・)
ここの変わり種としてはアールグレイハイ何て言うのが有ります。
御馳走様でした。
今回で現存する加賀屋さん系の店舗を全店制覇出来ました。(嬉
でも、まだ続き有ります。たぶん・・・
2014/12/25(木) 07:04:57.09ID:kWV/Ijgw
お疲れさんでした。
各店独立採算でバラバラなのに同じ基軸でって面白いチェーンだよね。
まとめて本にしてみたら?(笑)
各店独立採算でバラバラなのに同じ基軸でって面白いチェーンだよね。
まとめて本にしてみたら?(笑)
2014/12/30(火) 04:05:53.74ID:hcqzccTj
>>487
チェーンではなく暖簾分けなのよ、ココ
チェーンではなく暖簾分けなのよ、ココ
2015/01/08(木) 19:45:00.64ID:Bf7ET7sC
加賀亭みなみさんにリベンジ訪問中。
店内9割埋まってます。やっぱり人気店ですね。
寒い日の煮込みは美味しいね。(まあ、夏でも美味しいのですが・・・)
今回はスタミナ、ナンコツ共に注文出来ました。
ナンコツが残り1本だった。危なかったぜ!
スタミナはタレ漬込みのノーマルタイプですが味濃い目で焼き加減も最高で美味しいです。
都会のお店の割にはデカくて良いです。
ナンコツは肉部分が多いタイプで塩加減も良くてホッピーが進みます。
もっと注文したかったけどしょうがないですね。(残念
ここはホルモン焼きも有りますがデカいですね。
シロをタレに漬込んだみたいなサイズです。(実際にはシロと部位は違いますが・・・
しょっぱ目で、柔らかくて美味しいです。お勧めです。
シロ(タレ)もヤバいで
締めはカシラにんにくあへプラスシソサワーですね。
何頼んでも全部美味しいです。
こんなお店が近所に欲しいですね。(オヤジの憩いの場としては最高)
御馳走様でした。
店内9割埋まってます。やっぱり人気店ですね。
寒い日の煮込みは美味しいね。(まあ、夏でも美味しいのですが・・・)
今回はスタミナ、ナンコツ共に注文出来ました。
ナンコツが残り1本だった。危なかったぜ!
スタミナはタレ漬込みのノーマルタイプですが味濃い目で焼き加減も最高で美味しいです。
都会のお店の割にはデカくて良いです。
ナンコツは肉部分が多いタイプで塩加減も良くてホッピーが進みます。
もっと注文したかったけどしょうがないですね。(残念
ここはホルモン焼きも有りますがデカいですね。
シロをタレに漬込んだみたいなサイズです。(実際にはシロと部位は違いますが・・・
しょっぱ目で、柔らかくて美味しいです。お勧めです。
シロ(タレ)もヤバいで
締めはカシラにんにくあへプラスシソサワーですね。
何頼んでも全部美味しいです。
こんなお店が近所に欲しいですね。(オヤジの憩いの場としては最高)
御馳走様でした。
2015/01/08(木) 23:44:54.43ID:ie/a9V6F
なんかチョイ書き方変わった?
つか、後行ってないとこはどこ?
つか、後行ってないとこはどこ?
491489
2015/01/10(土) 06:18:41.12ID:cwabb31N >>490
特に変えたつもりは無いのですが・・・
飲みながら書いているので適当書き込みですみません。
たぶん、私が知っている範囲での加賀屋系(60店舗ぐらい?)は全部行ったはずです。
昨日は加賀屋 三鷹店さんを訪問しました。
ここは煮込み(小)があるんですよね。一人飲みには嬉しいです。
ここはスタミナを何故か焼肉って言うんですよね。
他の店舗でも焼肉って言ってた店があるが思い出せない・・・
串焼きは全体的に小振りですがおいしいです。
締めのバイスサワー美味しかったです。
ご馳走様でした。
特に変えたつもりは無いのですが・・・
飲みながら書いているので適当書き込みですみません。
たぶん、私が知っている範囲での加賀屋系(60店舗ぐらい?)は全部行ったはずです。
昨日は加賀屋 三鷹店さんを訪問しました。
ここは煮込み(小)があるんですよね。一人飲みには嬉しいです。
ここはスタミナを何故か焼肉って言うんですよね。
他の店舗でも焼肉って言ってた店があるが思い出せない・・・
串焼きは全体的に小振りですがおいしいです。
締めのバイスサワー美味しかったです。
ご馳走様でした。
2015/01/10(土) 11:09:10.18ID:g+LgzJaD
2015/01/11(日) 18:43:49.10ID:TmYNea/v
>>491
全店でいっちゃん昭和っぽいんは北千住店かの?
全店でいっちゃん昭和っぽいんは北千住店かの?
494名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/11(日) 19:30:15.05ID:880S+Df/ いや白山でしょ
あそこは完全に昭和のまま時間が止まってる
あそこは完全に昭和のまま時間が止まってる
495491
2015/01/11(日) 22:22:02.57ID:NvY23AVZ2015/01/13(火) 19:18:36.59ID:uNo+4taS
今日は加賀屋 常盤台店さんを訪問中。
いやぁ〜懐かしいですね。8年ぶり位ですね。
私が初めて加賀屋と出会った店です。(20年以上前の話です。)
若い頃仕事帰りに週2ぐらいで飲んでた。
煮込みは白みそ系優しい味で美味しいですね。
斜め切りの長ネギがタップリ乗っています。
スタミナは都心サイズですがアッサリ系で美味しいです。
ナンコツも肉部分が多いタイプで良いですね
シロたれ、ホルモンもお勧めです。
きりっとした店主さんも健在で良かったです。
(昔よりもだいぶ丸い印象(体型では無い。)になっていたのは内緒です。)
因みにここの店主さんは加賀屋創始者の一番弟子だそうです。(他店の店員さん情報)
美味しかったです。御馳走様でした。
いやぁ〜懐かしいですね。8年ぶり位ですね。
私が初めて加賀屋と出会った店です。(20年以上前の話です。)
若い頃仕事帰りに週2ぐらいで飲んでた。
煮込みは白みそ系優しい味で美味しいですね。
斜め切りの長ネギがタップリ乗っています。
スタミナは都心サイズですがアッサリ系で美味しいです。
ナンコツも肉部分が多いタイプで良いですね
シロたれ、ホルモンもお勧めです。
きりっとした店主さんも健在で良かったです。
(昔よりもだいぶ丸い印象(体型では無い。)になっていたのは内緒です。)
因みにここの店主さんは加賀屋創始者の一番弟子だそうです。(他店の店員さん情報)
美味しかったです。御馳走様でした。
497496
2015/01/13(火) 20:25:21.67ID:uNo+4taS 懐かしくて楽しかったです。
店主さん俺を覚えていてくれてた様です。
ビビりな俺が初めて店主さんと会話出来ました。(感動
加賀屋さん最高です!
店主さん俺を覚えていてくれてた様です。
ビビりな俺が初めて店主さんと会話出来ました。(感動
加賀屋さん最高です!
2015/01/13(火) 21:56:07.57ID:nX8cPcN3
加賀屋のマスターってよく覚えてるよねぇ。
おれも坂上にそれこそ8年ぶりくらいに行ったら、
前によく来てたよね?って(笑)
おれも坂上にそれこそ8年ぶりくらいに行ったら、
前によく来てたよね?って(笑)
499名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 17:09:09.08ID:sAYT4QAf 加賀清って初めて聞いた。加賀廣、ニュー加賀屋以外にも暖簾分けあるんだ
500名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/20(火) 19:13:44.13ID:BnpHoS3u 500
2015/01/22(木) 00:47:06.06ID:ZLH+bqul
マスターには申し訳ないけど
レバ刺しが消えたから
もう行くことないな
レバ刺しが消えたから
もう行くことないな
2015/01/28(水) 22:56:21.60ID:NysaJmlC
今日は珍しく美人(嘘)おねぇちゃんと二人飲みで加賀屋 上野広小路店さんに訪問中。
初めてラビオリ食べました。美味しいですね。
串焼きは2本から注文可能です。(メニューは3本の価格表示です。)
串焼きは丸皿で提供されるのでテーブル占有率が高くなります。
安心の加賀屋テイスト堪能できました。
御馳走様でした。
初めてラビオリ食べました。美味しいですね。
串焼きは2本から注文可能です。(メニューは3本の価格表示です。)
串焼きは丸皿で提供されるのでテーブル占有率が高くなります。
安心の加賀屋テイスト堪能できました。
御馳走様でした。
2015/02/10(火) 22:39:44.02ID:HkyrEzQ/
池袋は、盛りが少ないし、オヤジがアレだな
2015/02/11(水) 01:17:33.54ID:RlZkoPg/
あそこはババアの愚痴を中◯人に吐かせて楽しむ店だw
505名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/13(金) 07:11:29.80ID:qvX0Vwa8 加賀屋の創業50周年記念で4月1日は全品半額!
のポスターをみたぞ?
のポスターをみたぞ?
2015/02/22(日) 21:58:18.06ID:JjsBmeLM
大人のお風呂(笑)の帰りに加賀屋御徒町駅前店さんを訪問中。
店内7割位埋まってます。
残念。狙ってた牛すじ鍋とナンコツが売り切れです。
ノーマル煮込みに定番スタミナが美味しいです。
>>505さんの情報通り50周年のポスターが貼ってあって半額イベントが開催されるようです。
4/1半額みたいですね。(エイプリルフールネタで無いと良いのですが・・・)
スタンプラリー何て言う言葉も書いて有りますね。
どこの加賀屋さんが対象なんだろう?ポスターの全店だったら難易度高いね。
許可を得てポスターの写真撮らせて貰ったのでアップロードしてみます。
http://s3.gazo.cc/up/39741.jpg
店内7割位埋まってます。
残念。狙ってた牛すじ鍋とナンコツが売り切れです。
ノーマル煮込みに定番スタミナが美味しいです。
>>505さんの情報通り50周年のポスターが貼ってあって半額イベントが開催されるようです。
4/1半額みたいですね。(エイプリルフールネタで無いと良いのですが・・・)
スタンプラリー何て言う言葉も書いて有りますね。
どこの加賀屋さんが対象なんだろう?ポスターの全店だったら難易度高いね。
許可を得てポスターの写真撮らせて貰ったのでアップロードしてみます。
http://s3.gazo.cc/up/39741.jpg
507名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/22(日) 22:17:47.15ID:kopLZIZj お得ですね
508名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/23(月) 01:09:54.44ID:uR6o+mFP 俺の行くとこは見ないな。
ポスターのとこだけか?
ポスターのとこだけか?
2015/02/24(火) 20:59:54.27ID:tXSA3W8S
加賀屋共栄会のスタンプ集めてるよ
これを期に行ったことない店にも行こうかと思う
これを期に行ったことない店にも行こうかと思う
510506
2015/02/24(火) 23:42:09.13ID:2kLpT9Gn2015/02/25(水) 18:56:51.34ID:/P60Zx4h
2015/03/09(月) 18:16:10.86ID:ZKSZfCKQ
今日は加賀屋西武新宿店さんを訪問中。
残念。スタミナヤッコが廃盤メニューになっている。
いつの間にか串焼きが1本単位で注文可能になっていますね。
アブラホルモン串何て言うのを発見。
次回の宿題メニューにしよう。
スタンプラリーの詳細が判明。
加賀屋共栄会加盟の店舗を巡るスタンプラリーだそうです。
ただし、同じ店舗に複数回行ってもスタンプを押して貰えてスタンプの数に応じて特典が有ります。
50周年だからでしょうけどスタンプの最大数は50個になっています。
全店制覇は別にプレゼント貰えるようです。
スタンプラリーの期限は2015年中ですが、スタンプカードの配布期間は4月末日までなのでご注意を・・・
御馳走様でした。
残念。スタミナヤッコが廃盤メニューになっている。
いつの間にか串焼きが1本単位で注文可能になっていますね。
アブラホルモン串何て言うのを発見。
次回の宿題メニューにしよう。
スタンプラリーの詳細が判明。
加賀屋共栄会加盟の店舗を巡るスタンプラリーだそうです。
ただし、同じ店舗に複数回行ってもスタンプを押して貰えてスタンプの数に応じて特典が有ります。
50周年だからでしょうけどスタンプの最大数は50個になっています。
全店制覇は別にプレゼント貰えるようです。
スタンプラリーの期限は2015年中ですが、スタンプカードの配布期間は4月末日までなのでご注意を・・・
御馳走様でした。
2015/03/09(月) 19:34:50.87ID:ZKSZfCKQ
早速スタンプラリーで加賀屋西新宿店さんに移動完了。
月曜日なので店内まったりムードですね。
仙人店主さん健在でした。良かったです。
ラッキー!
今日の365日の日替わりサービスは伝票番号の下一桁が3と8だと煮込みが無料だそうです。
見事にビンゴ!煮込み500円、無料でゲットだぜ!
西武新宿店で煮込み食べたので注文しなかったら店員さんからプレゼント煮込みの案内がありました。
ちゃんと一人前で出してくれました。加賀屋最高!
21店舗?全店制覇したいですね。
予定外の煮込みがお腹に・・・ 御馳走様でした。(笑
月曜日なので店内まったりムードですね。
仙人店主さん健在でした。良かったです。
ラッキー!
今日の365日の日替わりサービスは伝票番号の下一桁が3と8だと煮込みが無料だそうです。
見事にビンゴ!煮込み500円、無料でゲットだぜ!
西武新宿店で煮込み食べたので注文しなかったら店員さんからプレゼント煮込みの案内がありました。
ちゃんと一人前で出してくれました。加賀屋最高!
21店舗?全店制覇したいですね。
予定外の煮込みがお腹に・・・ 御馳走様でした。(笑
2015/03/10(火) 17:55:25.58ID:A/XLwg3s
スタンプラリーで大宮店さんに潜伏中。
念願の牛すじ土手鍋(670円!)を発注しました。
浅い陶板焼きの鍋見たいので沸騰した状態で提供されます。
別皿でニンニクと豆板醤が付いてきます良く合います。
具は牛すじ、こんにゃく、ごぼう、薬味のネギですね。
牛すじがトロトロで美味しいです。
煮込みよりも甘めの味噌味とごぼうが牛すじと良く合います。
670円と加賀屋さんにしては高価なメニューですが美味しいので大宮店さんに来た際には是非食べてみてください。
お勧めです。
定番のスタミナも焼き加減が柔らかく、ネギが沢山のったホルモンも良いですね。
美味しいです。
御馳走様でした。
梯子酒はどこに行こう・・・
念願の牛すじ土手鍋(670円!)を発注しました。
浅い陶板焼きの鍋見たいので沸騰した状態で提供されます。
別皿でニンニクと豆板醤が付いてきます良く合います。
具は牛すじ、こんにゃく、ごぼう、薬味のネギですね。
牛すじがトロトロで美味しいです。
煮込みよりも甘めの味噌味とごぼうが牛すじと良く合います。
670円と加賀屋さんにしては高価なメニューですが美味しいので大宮店さんに来た際には是非食べてみてください。
お勧めです。
定番のスタミナも焼き加減が柔らかく、ネギが沢山のったホルモンも良いですね。
美味しいです。
御馳走様でした。
梯子酒はどこに行こう・・・
2015/03/10(火) 18:27:21.51ID:Ds+kwlS3
バイスサワーは店により混ぜる焼酎が違い各店舗で味が違うと聞いたがあなたは西武新宿店と西新宿店ではどちらが美味しく感じられましたか?
2015/03/10(火) 19:31:35.71ID:A/XLwg3s
梯子酒は加賀屋 北朝霞・朝霞台店に決定です。
店名はスタンプラリーのカード&店内表記通りなので多分正解でしょう・・・
店内ほぼ満席です。
ホッピーの中の量が多いです。確実に3杯飲めます。
ここでは何故かホルモン串がしびれ串なんですよね!?
まあ、美味しいからどうでも良いのですが、他の加賀屋系でしびれ串の標記を見た記憶がないです。
ここのシロたれ美味しいですね。
御馳走様でした。
店名はスタンプラリーのカード&店内表記通りなので多分正解でしょう・・・
店内ほぼ満席です。
ホッピーの中の量が多いです。確実に3杯飲めます。
ここでは何故かホルモン串がしびれ串なんですよね!?
まあ、美味しいからどうでも良いのですが、他の加賀屋系でしびれ串の標記を見た記憶がないです。
ここのシロたれ美味しいですね。
御馳走様でした。
517512
2015/03/10(火) 19:50:40.19ID:A/XLwg3s >>515
しっかり確認した結果では無いのですが新宿の二店舗では特に差異は無い感じですね。
入れる焼酎は金宮かそれ以外って感じじゃ無いですかね。
梅入り邪道説も有りますが・・・
今日伺った大宮店さんの様に梅入りのお店のバイスサワー好きです。
と、言いつつ北朝霞で締めのバイスサワー中です。(笑
しっかり確認した結果では無いのですが新宿の二店舗では特に差異は無い感じですね。
入れる焼酎は金宮かそれ以外って感じじゃ無いですかね。
梅入り邪道説も有りますが・・・
今日伺った大宮店さんの様に梅入りのお店のバイスサワー好きです。
と、言いつつ北朝霞で締めのバイスサワー中です。(笑
2015/03/10(火) 21:19:56.89ID:Ds+kwlS3
>>517
515です。レスありがとう。やはりバイスに混ぜる焼酎は金宮が一番合うみたいですね。
515です。レスありがとう。やはりバイスに混ぜる焼酎は金宮が一番合うみたいですね。
2015/03/10(火) 22:17:25.60ID:l4+j+R5F
加賀屋原理主義者は、そこは加賀忠では?
2015/03/11(水) 08:27:46.82ID:YMB8NmAv
521名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/11(水) 21:28:02.87ID:UQrLTRqs >>518
金宮が好きなのかい?
金宮が好きなのかい?
2015/03/17(火) 18:56:58.55ID:DzQidIUS
加賀屋 北朝霞・朝霞台店さんにリベンジ訪問中。
なんと!前回スタンプを押して貰うのを忘れてしまった。(笑
ここの煮込みはボリュームが凄いですね。
タップリ載った長ネギがコッテリ系の煮込みと非常に相性良いです。
スタミナ&ナンコツも良い焼き加減ですね。
残念。シロ美味しいのに売り切れでした。(泣
代わりのしびれ串美味しいです。
加賀屋系のホルモン串よりも辛味&香辛料多めでやっぱりしびれ串ってピッタリですね。
日替わりの玉子料理が売りのようですね。
一人飲みだとチョット頼みにくいけどいつの日にかチャレンジですね。
日本酒(浦霞)を女将さんから貰っちゃった。美味しいです。
帰りがヤバいよ。・・・
御馳走様でした。
スタンプ忘れないようにしないと・・・
なんと!前回スタンプを押して貰うのを忘れてしまった。(笑
ここの煮込みはボリュームが凄いですね。
タップリ載った長ネギがコッテリ系の煮込みと非常に相性良いです。
スタミナ&ナンコツも良い焼き加減ですね。
残念。シロ美味しいのに売り切れでした。(泣
代わりのしびれ串美味しいです。
加賀屋系のホルモン串よりも辛味&香辛料多めでやっぱりしびれ串ってピッタリですね。
日替わりの玉子料理が売りのようですね。
一人飲みだとチョット頼みにくいけどいつの日にかチャレンジですね。
日本酒(浦霞)を女将さんから貰っちゃった。美味しいです。
帰りがヤバいよ。・・・
御馳走様でした。
スタンプ忘れないようにしないと・・・
523522
2015/03/17(火) 20:22:01.51ID:9BtUFBrs 店員さん流石!
この前の俺の事覚えていてくれてスタンプ2個押してくれました。
GJ!
加賀屋さん最高!
全店制覇を目指さないと・・・
この前の俺の事覚えていてくれてスタンプ2個押してくれました。
GJ!
加賀屋さん最高!
全店制覇を目指さないと・・・
2015/03/18(水) 17:54:52.48ID:htGiTIri
今日は加賀屋 鶯谷店さんに潜伏中。
ここはスタミナ焼きや串焼きを頼むとカラシが付いてきます。(塩焼き系だけ?)
あんまりカラシ付きには出会わないけどたまにカラシで食べるのも良いですね。
串焼きもほとんどが110円と安くて美味しいです。
ナンコツ、シロたれ美味しい。
御馳走様でした。
ここはスタミナ焼きや串焼きを頼むとカラシが付いてきます。(塩焼き系だけ?)
あんまりカラシ付きには出会わないけどたまにカラシで食べるのも良いですね。
串焼きもほとんどが110円と安くて美味しいです。
ナンコツ、シロたれ美味しい。
御馳走様でした。
2015/03/18(水) 18:57:22.82ID:htGiTIri
スタンプラリーの6軒目として加賀屋 御徒町駅前店さんに移動完了。
この前来た時スタンプラリーのカード貰い忘れてリベンジ梯子酒中。(笑
最近マイブーム(死語?)のレバ塩でホッピー中。
ナイスな焼き加減&チョットしょっぱ目の味付けで美味しいです。
対してスタミナはお上品系だけどこれはこれで良いです。
梅入りバイスサワー好きです。
隣のお客さんがマイ一味唐辛子(多分持ち込み)を串焼きと煮込みに大量にかけてる・・・
見ちゃいけないと思いつつガン見しちゃいました。
煮込み赤いです。(笑
加賀屋ディープですね。
御馳走様でした。
スタンプラリーはまだ続く・・・
この前来た時スタンプラリーのカード貰い忘れてリベンジ梯子酒中。(笑
最近マイブーム(死語?)のレバ塩でホッピー中。
ナイスな焼き加減&チョットしょっぱ目の味付けで美味しいです。
対してスタミナはお上品系だけどこれはこれで良いです。
梅入りバイスサワー好きです。
隣のお客さんがマイ一味唐辛子(多分持ち込み)を串焼きと煮込みに大量にかけてる・・・
見ちゃいけないと思いつつガン見しちゃいました。
煮込み赤いです。(笑
加賀屋ディープですね。
御馳走様でした。
スタンプラリーはまだ続く・・・
2015/03/18(水) 19:47:28.16ID:htGiTIri
御徒町駅前店さんで伝票番号末尾8番でバイスサワー無料でだった。ラッキー
スタンプラリー7軒目は上野広小路店さんですね。
ここでもレバ塩、スタミナ焼き続行中。おいしい
特製牛すじ鍋を発注したいけど完食出来ない予感で自重中。
いつか食べなければ・・・
トータル加賀屋さんで10杯も飲んでしまった。
帰れるのだろうか.・・・
御馳走様でした。
スタンプラリー7軒目は上野広小路店さんですね。
ここでもレバ塩、スタミナ焼き続行中。おいしい
特製牛すじ鍋を発注したいけど完食出来ない予感で自重中。
いつか食べなければ・・・
トータル加賀屋さんで10杯も飲んでしまった。
帰れるのだろうか.・・・
御馳走様でした。
2015/03/25(水) 18:21:30.28ID:oe6j3axV
今日はニュー加賀屋巣鴨店さんをスタンプラリーで久々に訪問中。
ここの煮込みのは珍しくカラシが付いてきます。
煮込みは唐辛子のイメージだけどカラシで食べる煮込みも美味しいですね。
スタミナもニンニク風味が効いてておいしい。
ナンコツは通常の串焼き(2本240円)よりも高価で300円だったけど美味しいから良いや。
肉部分が多いタイプで美味しいです。
梅入りバイスサワー好きです。
スタンプラリーはまだ続きます。
御馳走様でした。
ここの煮込みのは珍しくカラシが付いてきます。
煮込みは唐辛子のイメージだけどカラシで食べる煮込みも美味しいですね。
スタミナもニンニク風味が効いてておいしい。
ナンコツは通常の串焼き(2本240円)よりも高価で300円だったけど美味しいから良いや。
肉部分が多いタイプで美味しいです。
梅入りバイスサワー好きです。
スタンプラリーはまだ続きます。
御馳走様でした。
2015/03/25(水) 19:37:13.83ID:eG0IeU2O
貧乏オヤジなので歩きで加賀屋 駒込店さんに移動完了。
ここは加賀屋さんには珍しく豚ナンコツが無いんですよね。(残念
でも、魚介類の料理は得意分野ですね。
スタミナ納豆を発注してみました。
具材は納豆、山芋、マグロ、鰺?の料理でした。美味しい。
これに豆腐が入っていればスタミナ豆腐ですね。
ここのスタミナ焼きはニンニクと生姜の風味のバランスが良くて美味しいですね。
御馳走様でした。
ここは加賀屋さんには珍しく豚ナンコツが無いんですよね。(残念
でも、魚介類の料理は得意分野ですね。
スタミナ納豆を発注してみました。
具材は納豆、山芋、マグロ、鰺?の料理でした。美味しい。
これに豆腐が入っていればスタミナ豆腐ですね。
ここのスタミナ焼きはニンニクと生姜の風味のバランスが良くて美味しいですね。
御馳走様でした。
2015/03/25(水) 20:46:29.85ID:klRqqPqo
ヤバい。調子に乗って加賀屋 南池袋店さんに移動してしまった。
今日は風が強くて寒いけどスタミナ豆腐にチャレンジですね。
冷し中華のタレ風味で具材は豆腐、マグロ、納豆、ワカメ、カイワレです。
適度なボリュームで助かりました。美味しいですね。
修行中の美人のベトナム人店員さん頑張ってますね。
オーダーの受付が大変そうです。(微笑ましい
御馳走様でした。
飲み過ぎヤバい。
と言いつつ明日もスタンプラリー予定・・・
御馳走様でした。
今日は風が強くて寒いけどスタミナ豆腐にチャレンジですね。
冷し中華のタレ風味で具材は豆腐、マグロ、納豆、ワカメ、カイワレです。
適度なボリュームで助かりました。美味しいですね。
修行中の美人のベトナム人店員さん頑張ってますね。
オーダーの受付が大変そうです。(微笑ましい
御馳走様でした。
飲み過ぎヤバい。
と言いつつ明日もスタンプラリー予定・・・
御馳走様でした。
2015/03/26(木) 18:29:13.53ID:Dy4cSxzW
加賀屋 本郷本店さんに出没中。
お通しの塩辛が何気に美味しいです。
煮込みは食べ過ぎなので海鮮豆腐580円を発注してみました。
豆腐、納豆、山芋、マグロ、その他海鮮が乗ってて冷し中華タレ風味のいわゆるスタミナ豆腐でした。
非常に美味しいですが、納豆嫌いな人が知らずに注文したら泣いちゃうね。
スタミナ、ナンコツ、シロたれも都心サイズですが安定の美味しさです。
凄く元気な店員さんが多くて活気が有りますね。
このデカい店が満席になったらどうなっちゃうんだろうか?
一回、見てみたいですね。(笑
御馳走様でした。
次はどこに行こう・・・
歩いて行けて焼き加減最高のあそこですね。
お通しの塩辛が何気に美味しいです。
煮込みは食べ過ぎなので海鮮豆腐580円を発注してみました。
豆腐、納豆、山芋、マグロ、その他海鮮が乗ってて冷し中華タレ風味のいわゆるスタミナ豆腐でした。
非常に美味しいですが、納豆嫌いな人が知らずに注文したら泣いちゃうね。
スタミナ、ナンコツ、シロたれも都心サイズですが安定の美味しさです。
凄く元気な店員さんが多くて活気が有りますね。
このデカい店が満席になったらどうなっちゃうんだろうか?
一回、見てみたいですね。(笑
御馳走様でした。
次はどこに行こう・・・
歩いて行けて焼き加減最高のあそこですね。
2015/03/26(木) 20:04:32.84ID:NlBbu8aJ
加賀屋 水道橋店さんに移動完了。
ここは都心にありながら 加賀屋のディープな感じが色濃くて良いお店ですね。
やっぱり加賀屋さんと言ったら煮込み美味しいです。
達人のやきとん各種(メニューによる)が楽しみです。
ここの焼き加減は加賀屋トップレベルですね。(大好きです。)
取り敢えずスタミナが美味しいし、レバー塩が滅茶苦茶美味しいです。
串焼きが最高に美味しい加賀屋水道橋店でした。
御馳走様でした。
ここは都心にありながら 加賀屋のディープな感じが色濃くて良いお店ですね。
やっぱり加賀屋さんと言ったら煮込み美味しいです。
達人のやきとん各種(メニューによる)が楽しみです。
ここの焼き加減は加賀屋トップレベルですね。(大好きです。)
取り敢えずスタミナが美味しいし、レバー塩が滅茶苦茶美味しいです。
串焼きが最高に美味しい加賀屋水道橋店でした。
御馳走様でした。
2015/03/26(木) 21:07:04.18ID:J7+7G1FT
昨日の南池袋店さんで聞いたら結構スタンプラリーのお客さんいるそうです。
やっぱり俺みたいな 一人飲み客が多い様ですね。
今日水道橋店さんで更に聞いたら既に全店制覇者もいるらしいです。
加賀屋フリーク恐るべし・・・
やっぱり俺みたいな 一人飲み客が多い様ですね。
今日水道橋店さんで更に聞いたら既に全店制覇者もいるらしいです。
加賀屋フリーク恐るべし・・・
2015/04/02(木) 20:57:33.54ID:snSihBQI
共栄会の創業祭は、各店どうだったの?
混雑覚悟だったけど、赤羽店はいつもとまったく変わない雰囲気。
淡々と飲んで、半額だった…
混雑覚悟だったけど、赤羽店はいつもとまったく変わない雰囲気。
淡々と飲んで、半額だった…
2015/04/03(金) 17:31:23.16ID:9OKqLyWK
創業祭の半額イベントには行けなかった。残念。
懲りずに今日はニュー加賀屋 有楽町店さんを訪問中。
お通しのエリンギのお浸し?は美味しいけど330円は加賀屋価格からすると高いですね。
串焼き(ナンコツ、スタミナ)は都心サイズですが美味しいです。
煮込みも良いですね。
加賀屋標準って感じの良い塩梅で美味しいです。
次は隣駅まで歩いてスタミナ豆腐食べようかな・・・
御馳走様でした。
スタンプラリーは続く・・・
懲りずに今日はニュー加賀屋 有楽町店さんを訪問中。
お通しのエリンギのお浸し?は美味しいけど330円は加賀屋価格からすると高いですね。
串焼き(ナンコツ、スタミナ)は都心サイズですが美味しいです。
煮込みも良いですね。
加賀屋標準って感じの良い塩梅で美味しいです。
次は隣駅まで歩いてスタミナ豆腐食べようかな・・・
御馳走様でした。
スタンプラリーは続く・・・
2015/04/03(金) 18:40:45.20ID:E1z8dd+F
ダッシュで歩いてニュー加賀屋 新橋店さんに移動完了。
ここは 比較的大型店だけどカウンターが少ないです。
入れるか心配でした。
アジア系(多分中華系)の店員さんが頑張ってますね。
チャボタン160円ってなんだろう?串焼き類の予感がするが・・・
矮鶏の舌じゃ無いよね?
20年位前に香港で鴨だかガチョウの舌の炒め物は食べた事が有りますが・・・
早速、スタミナ豆腐、スタミナ、ナンコツを発注しました。
串焼きはサイズ以外は申し分無しです。
凶暴なスタミナ豆腐が現れました。ヤバいサイズです。
本郷本店の2倍位あるのかな?
一人飲みの人は要注意ですが、美味しいので大丈夫でしょう。(笑
締めに牛筋土手鍋を食べようかな・・・
3軒梯子になってしまう・・・
まあ、良いかな・・・
御馳走様でした。
ここは 比較的大型店だけどカウンターが少ないです。
入れるか心配でした。
アジア系(多分中華系)の店員さんが頑張ってますね。
チャボタン160円ってなんだろう?串焼き類の予感がするが・・・
矮鶏の舌じゃ無いよね?
20年位前に香港で鴨だかガチョウの舌の炒め物は食べた事が有りますが・・・
早速、スタミナ豆腐、スタミナ、ナンコツを発注しました。
串焼きはサイズ以外は申し分無しです。
凶暴なスタミナ豆腐が現れました。ヤバいサイズです。
本郷本店の2倍位あるのかな?
一人飲みの人は要注意ですが、美味しいので大丈夫でしょう。(笑
締めに牛筋土手鍋を食べようかな・・・
3軒梯子になってしまう・・・
まあ、良いかな・・・
御馳走様でした。
2015/04/03(金) 20:04:14.33ID:gNzAvJEq
新橋店さんは凄い混みだった。
サラマンダーだかオーブン担当の店員さんが氷頬張りながら良い味出してます。(笑
締めの牛筋土手鍋を食べに五反田店さんに移動。
お客さん7、8割のマッタリムードですね。
牛筋土手鍋は大宮店さんと同じ陶板の皿でグツグツ沸騰した状態で提供されます。
薬味もニンニク、豆板醤、斜め切りのネギが別皿で提供されます。
具はシンプルに筋とこんにゃくオンリーですが、美味しい、お勧めです。
流石に帰らないと・・・ヤバいっす。
御馳走様でした。
サラマンダーだかオーブン担当の店員さんが氷頬張りながら良い味出してます。(笑
締めの牛筋土手鍋を食べに五反田店さんに移動。
お客さん7、8割のマッタリムードですね。
牛筋土手鍋は大宮店さんと同じ陶板の皿でグツグツ沸騰した状態で提供されます。
薬味もニンニク、豆板醤、斜め切りのネギが別皿で提供されます。
具はシンプルに筋とこんにゃくオンリーですが、美味しい、お勧めです。
流石に帰らないと・・・ヤバいっす。
御馳走様でした。
2015/04/11(土) 18:14:49.02ID:wfcivC+8
ニュー加賀屋 東十条店さんを訪問中。
スタミナ豆腐を頼みましたが具は豆腐、山芋、納豆、ネギそれにキムチ入りで美味しいですね。
海鮮系の具はありませんでした。
タレは無くて醤油をかけて食べるタイプでした。
定番のスタミナ焼き、レバー塩も良いです。
御馳走様でした。
梯子酒でスタミナ豆腐旅が続く・・・
スタミナ豆腐を頼みましたが具は豆腐、山芋、納豆、ネギそれにキムチ入りで美味しいですね。
海鮮系の具はありませんでした。
タレは無くて醤油をかけて食べるタイプでした。
定番のスタミナ焼き、レバー塩も良いです。
御馳走様でした。
梯子酒でスタミナ豆腐旅が続く・・・
2015/04/11(土) 19:40:22.09ID:LMovjxVV
徒歩でニュー加賀屋 赤羽店さんに移動完了。
なんと!赤羽店さんで判明。
新橋店さんで見たチャボタンはチャボタレの間違いのようでした。
チャボタレって加賀屋系で言うホルモン串に刻みねぎがのった物でした。美味しい。
なんでホルモンにしないんだろうか?
凶悪なボリュームのスタミナ豆腐が出てきた。
具は豆腐、マグロ、たこ、納豆、山芋、のり、ネギで冷し中華風のタレ付きですね。
マグロはぶつ切りだけど結構良い部位が使われています。
一人梯子酒にはダメージが凄い。(笑 美味しいから良いのですが・・・
スタミナ&切り開いたタイプのナンコツ美味しいです。
御馳走様でした。
もう一軒行こうか・・・悩む
なんと!赤羽店さんで判明。
新橋店さんで見たチャボタンはチャボタレの間違いのようでした。
チャボタレって加賀屋系で言うホルモン串に刻みねぎがのった物でした。美味しい。
なんでホルモンにしないんだろうか?
凶悪なボリュームのスタミナ豆腐が出てきた。
具は豆腐、マグロ、たこ、納豆、山芋、のり、ネギで冷し中華風のタレ付きですね。
マグロはぶつ切りだけど結構良い部位が使われています。
一人梯子酒にはダメージが凄い。(笑 美味しいから良いのですが・・・
スタミナ&切り開いたタイプのナンコツ美味しいです。
御馳走様でした。
もう一軒行こうか・・・悩む
2015/04/11(土) 20:16:50.04ID:LMovjxVV
ショボーン!
ニュー加賀屋 板橋店さんに振られてしまった。
満席で入店出来ませんでした。
出直しですね。(泣
ニュー加賀屋 板橋店さんに振られてしまった。
満席で入店出来ませんでした。
出直しですね。(泣
2015/04/12(日) 02:27:23.25ID:zKEcbAYw
加賀谷の裏メニュー教えて下さい。
541名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/15(水) 01:28:49.89ID:ZACHk8jm 錦糸町の加賀屋に行ったらフードが高くてびっくりした
あの雰囲気であの値段で良く人来るなと思った
あの雰囲気であの値段で良く人来るなと思った
2015/04/15(水) 07:34:59.72ID:Rwl8NqC4
中野坂上の梅酒800円には勝てんだろw
2015/04/18(土) 18:34:58.89ID:yp35qVzT
今日はニュー加賀屋両国店さんに潜伏中。
思い出した。ここの煮込みはカラシが付属するんだった。
カラシで食べる煮込みも美味しいです。
スタミナも焼き上げた後にまた、ニンニク醤油のタレに浸けて出てきますね。
焼き加減も良くて美味しい。
加賀屋さん系では珍しいタン元を塩で発注。
タン元はワサビを付けてもらえます。
串焼きをワサビでっていうのも珍しいけど美味しいからOK!
お勧めメニューです。
珍しい。焼きそら豆が有るようです。
季節商品ですかね?今月のオススメメニューにありました。
締めは梅入りバイスサワーですね。
御馳走様でした。
思い出した。ここの煮込みはカラシが付属するんだった。
カラシで食べる煮込みも美味しいです。
スタミナも焼き上げた後にまた、ニンニク醤油のタレに浸けて出てきますね。
焼き加減も良くて美味しい。
加賀屋さん系では珍しいタン元を塩で発注。
タン元はワサビを付けてもらえます。
串焼きをワサビでっていうのも珍しいけど美味しいからOK!
お勧めメニューです。
珍しい。焼きそら豆が有るようです。
季節商品ですかね?今月のオススメメニューにありました。
締めは梅入りバイスサワーですね。
御馳走様でした。
2015/04/18(土) 20:14:42.22ID:1arGj6iE
酔い覚ましの散歩で加賀屋 浅草橋店さんに移動完了。
七味唐辛子の缶の塗装が年季が入り過ぎてちりめん塗装見たいになっている。(笑
煮込みは白味噌系の優しい味で美味しいです。
スタミナも大ぶりで味はお上品系です。良いですね。
ナンコツ、レバー、シロが売り切れでした。(泣
リカバリーに久しぶりにガツを塩でオーダー。
コリコリ感が良くておいしい。
御馳走様でした。
スタンプラリーも残り2店舗・・・スタンプ50個目指すかな?
七味唐辛子の缶の塗装が年季が入り過ぎてちりめん塗装見たいになっている。(笑
煮込みは白味噌系の優しい味で美味しいです。
スタミナも大ぶりで味はお上品系です。良いですね。
ナンコツ、レバー、シロが売り切れでした。(泣
リカバリーに久しぶりにガツを塩でオーダー。
コリコリ感が良くておいしい。
御馳走様でした。
スタンプラリーも残り2店舗・・・スタンプ50個目指すかな?
2015/04/26(日) 19:25:04.29ID:U2ZiUKVC
今日は加賀屋錦糸町店さんを訪問中。
スタミナ豆腐700円を発注しました。
具は豆腐、納豆、山芋、卵黄、ネギですがここはタレ無しで醤油で味付けするタイプですね。
マグロ等の魚介類が無しで700円はチョット高価ですね。まあ、味は良いです。
にんにくの効いたスタミナ、チョット焼き過ぎに見えるけど実はそんな事は無いナンコツも美味しいです。
追加注文のレバー塩、シロたれも美味しいですね。
串焼き好きの俺には串焼きが加賀屋価格なのはポイント高いです。
スタンプラリーも後は前回振られた板橋店さんで終了。
スタンプ50個を目指すと加賀屋共栄会の店舗しか行けなくなるし・・・悩む。
加賀廣の下町系店舗も行きたいんだよね・・・
御馳走様でした。
スタミナ豆腐700円を発注しました。
具は豆腐、納豆、山芋、卵黄、ネギですがここはタレ無しで醤油で味付けするタイプですね。
マグロ等の魚介類が無しで700円はチョット高価ですね。まあ、味は良いです。
にんにくの効いたスタミナ、チョット焼き過ぎに見えるけど実はそんな事は無いナンコツも美味しいです。
追加注文のレバー塩、シロたれも美味しいですね。
串焼き好きの俺には串焼きが加賀屋価格なのはポイント高いです。
スタンプラリーも後は前回振られた板橋店さんで終了。
スタンプ50個を目指すと加賀屋共栄会の店舗しか行けなくなるし・・・悩む。
加賀廣の下町系店舗も行きたいんだよね・・・
御馳走様でした。
2015/05/04(月) 18:57:25.82ID:XSifJqVn
前回振られたニュー加賀屋 板橋店さんにリベンジ訪問中。
開店直後だけどドンドンお客さんが入って来ますね。
コッテリ系煮込み美味しいですね。
隣のお客さんが煮込みにニンニをクリクエストしていました。
普通にオーダー通ってました。裏メニューですかね?
定番のスタミナもほど良いニンニク風味で良いです。
ナンコツは加賀屋最大級のボリュームですね。
肉肉タイプで美味しい。お勧めです。
牛ハラミ串焼きはタレに浸けてあるんだ。ネギが良く合います。
串焼き系は肉よりもネギ、シシトウ、椎茸なんかの方が高価ですね。(笑
スタミナ豆腐が無いので海鮮納豆630円を発注。
具は納豆、マグロ、白身魚、たこ、とびっこ、ネギ、蓼、のり、大葉ですね。
醤油で食べるタイプです。美味しいです。
薬味のワサビが良く混ざらないで固まっていると大変な事になります。(笑
明日葉の天麩羅が大人気みたいですが一人飲みだと厳しい。量が多い!
取り敢えずスタンプラリーも全店コンプリートしてしまった。
御馳走様でした。
開店直後だけどドンドンお客さんが入って来ますね。
コッテリ系煮込み美味しいですね。
隣のお客さんが煮込みにニンニをクリクエストしていました。
普通にオーダー通ってました。裏メニューですかね?
定番のスタミナもほど良いニンニク風味で良いです。
ナンコツは加賀屋最大級のボリュームですね。
肉肉タイプで美味しい。お勧めです。
牛ハラミ串焼きはタレに浸けてあるんだ。ネギが良く合います。
串焼き系は肉よりもネギ、シシトウ、椎茸なんかの方が高価ですね。(笑
スタミナ豆腐が無いので海鮮納豆630円を発注。
具は納豆、マグロ、白身魚、たこ、とびっこ、ネギ、蓼、のり、大葉ですね。
醤油で食べるタイプです。美味しいです。
薬味のワサビが良く混ざらないで固まっていると大変な事になります。(笑
明日葉の天麩羅が大人気みたいですが一人飲みだと厳しい。量が多い!
取り敢えずスタンプラリーも全店コンプリートしてしまった。
御馳走様でした。
2015/05/12(火) 18:46:53.58ID:I5nYxx+H
台風記念でコロッケを食べに加賀屋 三鷹店さんを訪問中。
取り敢えず定番の煮込みですがノーマルサイズで注文したら量が多いです。
美味しいから良いですがハーフサイズにすれば良かったかも・・・
ヤキニク(スタミナ)ニンニク効いてるし、ホルモンはお上品系で美味しい。
カレーコロッケとミートコロッケを迷ったけどノーマルっぽいミートコロッケを発注。
冷凍食品っぽいって言うか冷凍だけど台風記念なのでOK!
ちなみにコロッケはフランス料理のクロケットなんですよね!
トンカツもブタのコートレットだったりします。関係ないか・・・
ナンコツは肉肉タイプで美味しい。
御馳走様でした。
取り敢えず定番の煮込みですがノーマルサイズで注文したら量が多いです。
美味しいから良いですがハーフサイズにすれば良かったかも・・・
ヤキニク(スタミナ)ニンニク効いてるし、ホルモンはお上品系で美味しい。
カレーコロッケとミートコロッケを迷ったけどノーマルっぽいミートコロッケを発注。
冷凍食品っぽいって言うか冷凍だけど台風記念なのでOK!
ちなみにコロッケはフランス料理のクロケットなんですよね!
トンカツもブタのコートレットだったりします。関係ないか・・・
ナンコツは肉肉タイプで美味しい。
御馳走様でした。
2015/05/12(火) 22:26:38.02ID:NX4wxXxz
ここでサワー飲むと頭痛くなる。俺も彼女も。池袋で2回だけだけど2人とも2回とも。サワーの焼酎なに使ってんのかな?
549名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/13(水) 22:45:42.43ID:zGLHELy0 綾瀬いいよね。サイズがちょうどいいのか、
注文も待たされること無くてすぐに出てくる。
もつ煮、スタミナが好物。
串焼きのタレはちょっと味が濃いときあるけど。
綾瀬でホルモン焼き食うならここかなぁ。
注文も待たされること無くてすぐに出てくる。
もつ煮、スタミナが好物。
串焼きのタレはちょっと味が濃いときあるけど。
綾瀬でホルモン焼き食うならここかなぁ。
550名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/31(日) 16:53:35.19ID:duU47lJd >>513
仙人店主さんって片足を引きずって歩く白髪で小太りの優しそうで人柄の良さそうな爺ちゃん?
仙人店主さんって片足を引きずって歩く白髪で小太りの優しそうで人柄の良さそうな爺ちゃん?
552名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/02(火) 21:32:29.48ID:efJ354j8 店主は入ってすぐの場所で焼き専門ですね。
西新宿店は毎日16時45分にはもう開店してるよ。日曜が休みで祭日は営業。
西新宿店は毎日16時45分にはもう開店してるよ。日曜が休みで祭日は営業。
553名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/02(火) 21:35:17.66ID:9k6MmJWb 今日は開いてなかったぞ。
554名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/02(火) 21:36:55.54ID:efJ354j8 15分前にはいつも開けていると店主が言っていた
555名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/25(木) 19:46:38.80ID:hUNhSX++ 中野坂上店で玉袋筋太郎が毎月、雑誌KAMINOGEの連載で往年の名レスラーのインタビューしてるな
2015/07/16(木) 18:11:17.01ID:yNDdBmj1
久しぶりに加賀屋さん訪問中。西新宿店に潜伏中。
やっぱり台風の時は加賀屋でコロッケですね。(笑
レジの所に10月19日全品半額の貼紙が有りますね。
酔っぱらいの書き込みなので真偽は各自で確認してください。
コロッケは400円で2個だった。昼のラーメンの影響が・・・チョット多い。
定番のスタミナ、ナンコツも美味しいです。
安定の美味しさです。
御馳走様でした。
やっぱり台風の時は加賀屋でコロッケですね。(笑
レジの所に10月19日全品半額の貼紙が有りますね。
酔っぱらいの書き込みなので真偽は各自で確認してください。
コロッケは400円で2個だった。昼のラーメンの影響が・・・チョット多い。
定番のスタミナ、ナンコツも美味しいです。
安定の美味しさです。
御馳走様でした。
557名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/16(木) 20:11:22.24ID:HiU/xlvz >>556
生ホッピーありますか?
生ホッピーありますか?
558556
2015/07/16(木) 21:22:15.34ID:vAmvE9bn >>557
生ホッピーは無いですね。
帰りに新宿大ガードの所の喫煙所でタバコ吸っていたらおねぇちゃんに
「今から割り切り出来ますか?」って声をかけられた。(笑
手の平にスマホ2台載せて必死な感じだった。
何で俺みたいな酔っ払いジジイに声かけたんだろう???
金持ちには見えないしキモイオヤジなのだが・・・
生ホッピーは無いですね。
帰りに新宿大ガードの所の喫煙所でタバコ吸っていたらおねぇちゃんに
「今から割り切り出来ますか?」って声をかけられた。(笑
手の平にスマホ2台載せて必死な感じだった。
何で俺みたいな酔っ払いジジイに声かけたんだろう???
金持ちには見えないしキモイオヤジなのだが・・・
2015/07/18(土) 13:23:44.55ID:ybzn1MwE
560名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/19(日) 18:18:46.15ID:wy98L4Ev >>558
西新宿店の目の前に大きな喫煙所あるじゃん
西新宿店の目の前に大きな喫煙所あるじゃん
561名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/20(月) 16:01:18.63ID:ZFgC9Eso >>560
工事中
工事中
562名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/27(月) 20:42:34.39ID:vwNaJG2u 8月に上野稲荷町加賀廣がオープンと聞いたんですが、どなたか情報ありませんか?
2015/08/01(土) 21:22:43.69ID:bbF6lqwy
今日も西新宿店さんを訪問。
相変わらず盛況ですね。
ナンコツ美味しかったです。
御馳走様でした。
相変わらず盛況ですね。
ナンコツ美味しかったです。
御馳走様でした。
564名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/13(木) 00:13:23.50ID:A7ErNBj3 レポよろしく
565名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/22(土) 00:15:41.92ID:AkZyZHzJ 鶯谷
ホッピー(瓶つき) 400円
ホッピー(瓶つき) 400円
メニューが↑こんな感じで不思議だった。黒と白?
さらに
煮込み鍋(豆腐入り) 420円
煮込み鍋(豆腐のみ) 420円
てのも不思議だった。
ただ、ホッピーセットのグラスが汚かったのが残念。
ホッピー(瓶つき) 400円
ホッピー(瓶つき) 400円
メニューが↑こんな感じで不思議だった。黒と白?
さらに
煮込み鍋(豆腐入り) 420円
煮込み鍋(豆腐のみ) 420円
てのも不思議だった。
ただ、ホッピーセットのグラスが汚かったのが残念。
566名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/22(土) 00:18:39.63ID:AkZyZHzJ 本郷本店
さすがの広さ。店員の女の子がかわいい子が多いような気がした。
あら煮が美味かった。あれはまた食べに行きたい。
さすがの広さ。店員の女の子がかわいい子が多いような気がした。
あら煮が美味かった。あれはまた食べに行きたい。
567名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 17:15:50.25ID:CxsGhuvh 加賀屋・加賀廣・ニュー加賀屋グループは現在48店舗あるが今まで閉店した店ある? なければ優良グループだな。
2015/09/20(日) 14:15:16.21ID:zcKv3ZEW
直ぐに思い浮かんだのは目黒店。
2015/09/20(日) 17:06:08.94ID:umqBz3nq
東十条とかにもなかったか?
570名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/22(火) 10:33:47.37ID:4kbE290q ■□■□■ 東京・関東地方のみなさんにお知らせです ■□■□■
移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ
子供さんがいる家庭 健康を大切に思う人は特に
■移住に関するご相談・お問い合わせは岡山市移住定住支援室に→ http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html
電話:086-803-1335(月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始を除く)
安全な移住先は岡山です 移住するなら災害の無い安全な岡山を選んで下さい 店舗の移転にも対応できます!
■移住相談会 平成28年1月30日(土曜日)東京で移住相談会が開催されます 以後も随時開催予定
くわしくはこちら移住情報満載の「おかやま生活」に→ https://okayama-life.jp/
■大学受験は?
岡山大学@リンク http://www.okayama-u.ac.jp/
関東地方と東北地方のあなたへ 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい
■地震にもっとも強いのは岡山県 政府発表「予測図」で判明
税金と保険の情報サイト@リンク http://www.tax-hoken.com/detail.php?pid=arKQ04vCmg
関東〜東北北陸〜東海中京地方〜紀伊半島〜四国〜沖縄まで高リスク
■東日本では呼吸するだけで内部被曝のリスク有り 現実から目を背けても何も改善しません 岡山は汚染なし原発なし
岡山に移転して、安全な場所で、あなたの自慢の味を守り伝えてください。
移住を考えている人へ 関東地方と東北地方の人へ
子供さんがいる家庭 健康を大切に思う人は特に
■移住に関するご相談・お問い合わせは岡山市移住定住支援室に→ http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html
電話:086-803-1335(月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分 祝日・年末年始を除く)
安全な移住先は岡山です 移住するなら災害の無い安全な岡山を選んで下さい 店舗の移転にも対応できます!
■移住相談会 平成28年1月30日(土曜日)東京で移住相談会が開催されます 以後も随時開催予定
くわしくはこちら移住情報満載の「おかやま生活」に→ https://okayama-life.jp/
■大学受験は?
岡山大学@リンク http://www.okayama-u.ac.jp/
関東地方と東北地方のあなたへ 災害の無い安全な岡山の大学を選んで下さい
■地震にもっとも強いのは岡山県 政府発表「予測図」で判明
税金と保険の情報サイト@リンク http://www.tax-hoken.com/detail.php?pid=arKQ04vCmg
関東〜東北北陸〜東海中京地方〜紀伊半島〜四国〜沖縄まで高リスク
■東日本では呼吸するだけで内部被曝のリスク有り 現実から目を背けても何も改善しません 岡山は汚染なし原発なし
岡山に移転して、安全な場所で、あなたの自慢の味を守り伝えてください。
571名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/30(水) 20:18:18.68ID:C3K1WiPy 店員が店内でコッソリ、タバコ吸う時点で終わり。
572名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/08(木) 19:11:09.27ID:6vqA+BKN 新しく加賀屋共栄会のホームページができました
http://kagaya-kyoueikai.com/index.html
http://kagaya-kyoueikai.com/index.html
2015/10/08(木) 22:42:43.61ID:/JxF65Rf
船橋や西船橋の加賀屋は仲間はずれ?
574名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/09(金) 21:01:29.65ID:5oqFzNIQ どーゆー基準で色分けしてるのか部外者にはまったくわかんねえや
575名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/10(土) 02:21:44.70ID:YreT/Ia5576名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/10(土) 02:36:01.07ID:CGFvQs8s 飲食店では男が視界に入ると気持ち悪い=男が隔離されるのが当たり前になってきている
http://imgur.com/g7fjpey
ロイヤルホストで店長に大激怒しました
先日都内のロイヤルホストに行きました。
私はあるテーブル席に案内され、食事をしているときに前の席に男が案内され
男の気持ち悪い顔を見ながら食事をする羽目になりました。
今では男は3Kとテレビやネットで言われてます。
3Kのうちわけは汚い臭い気持ち悪いの3つのKです。
私は男が視界に入ると気持ち悪くなるのですぐに店員を呼び店長をここに連れて来い!と怒鳴りました。
今時分ゴミしてないことを店長に対して大激怒し、分ゴミの重要性を解きました。
私が知る限り多くの飲食店で分ゴミが進んでいます。具体例を出しましょう
大手居酒屋チェーンワタミの、チムニー、すかいらーく、ゼンショーの店舗で分ゴミが進んでいます。
どのような分ゴミか。まずは椅子を高くして他の男が視界に入らないようにする方法。
他には椅子の上にモザイクのガラスを置く方法、植木鉢を置く方法、障子を置く方法
あげたら切がありません。今では食事中に男が視界に入って不快にならない人はいません。
ロイヤルホスト****の店長は分ゴミについて前向きに本社で話し合いをしますといいました。
なぜこんなに****ロイヤルホストは分ゴミが遅れてるの?ワンマン企業なの?
http://imgur.com/g7fjpey
ロイヤルホストで店長に大激怒しました
先日都内のロイヤルホストに行きました。
私はあるテーブル席に案内され、食事をしているときに前の席に男が案内され
男の気持ち悪い顔を見ながら食事をする羽目になりました。
今では男は3Kとテレビやネットで言われてます。
3Kのうちわけは汚い臭い気持ち悪いの3つのKです。
私は男が視界に入ると気持ち悪くなるのですぐに店員を呼び店長をここに連れて来い!と怒鳴りました。
今時分ゴミしてないことを店長に対して大激怒し、分ゴミの重要性を解きました。
私が知る限り多くの飲食店で分ゴミが進んでいます。具体例を出しましょう
大手居酒屋チェーンワタミの、チムニー、すかいらーく、ゼンショーの店舗で分ゴミが進んでいます。
どのような分ゴミか。まずは椅子を高くして他の男が視界に入らないようにする方法。
他には椅子の上にモザイクのガラスを置く方法、植木鉢を置く方法、障子を置く方法
あげたら切がありません。今では食事中に男が視界に入って不快にならない人はいません。
ロイヤルホスト****の店長は分ゴミについて前向きに本社で話し合いをしますといいました。
なぜこんなに****ロイヤルホストは分ゴミが遅れてるの?ワンマン企業なの?
577名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/11(日) 13:29:31.92ID:XbxSaNRJ >>573
まさか大勝軒みたいに分裂?!
まさか大勝軒みたいに分裂?!
2015/10/13(火) 19:36:55.56ID:IutFj7Bv
五反○店の店員なんか外で堂々とタバコ吸って
2015/10/14(水) 06:43:31.85ID:0UtATmcz
最初のHPはホッピーの会社の間借りで作ってたから、直系の店は不満だったんだろうな
2015/10/17(土) 18:37:23.51ID:3AGYbvBh
久しぶりに加賀屋 池袋店さんを訪問中。
て、いうか加賀屋さん自体が久しぶり。
煮込み、スタミナが美味しいです
ヤバい。とん足とろとろ煮を頼むのを忘れて煮込みを発注してしまった。
最後はバイスサワーで締めですね。
御馳走様でした。
余談ですが、カウンターにいる若い店員さん美人さんですね。
て、いうか加賀屋さん自体が久しぶり。
煮込み、スタミナが美味しいです
ヤバい。とん足とろとろ煮を頼むのを忘れて煮込みを発注してしまった。
最後はバイスサワーで締めですね。
御馳走様でした。
余談ですが、カウンターにいる若い店員さん美人さんですね。
2015/10/19(月) 12:02:52.25ID:qvv0iCGt
公式HP見たんですが結局スタンプラリーは来年の3月末まで延長されたって事ですか?
2015/10/19(月) 22:04:46.91ID:rELXT/4J
583580
2015/10/20(火) 22:18:21.21ID:Ox7iK74w >>582
基本一人で飲み歩いてますね。
加賀屋系は一人のお客さんもカウンターに結構いますよ。
黙って一人で飲んでてもOKだし、
相手にもよるけど見知らぬ人との会話もあったりして楽しいですよ。
店によっては仕事の邪魔しない範囲で店員さんとの会話もありですよ。
基本一人で飲み歩いてますね。
加賀屋系は一人のお客さんもカウンターに結構いますよ。
黙って一人で飲んでてもOKだし、
相手にもよるけど見知らぬ人との会話もあったりして楽しいですよ。
店によっては仕事の邪魔しない範囲で店員さんとの会話もありですよ。
2015/10/21(水) 01:16:03.92ID:+katE+Xo
>>583
おぉ
そうですか。オレも一人呑み大好きなんで、
色々回ってるんすが、加賀屋系は、激うるさいっていう
イメージあってちょっと、遠慮してました。
地元は赤羽なんですが、赤羽店は
比較的新しくて、ワサワサしてなくて、一人で行きましたが。
おぉ
そうですか。オレも一人呑み大好きなんで、
色々回ってるんすが、加賀屋系は、激うるさいっていう
イメージあってちょっと、遠慮してました。
地元は赤羽なんですが、赤羽店は
比較的新しくて、ワサワサしてなくて、一人で行きましたが。
2015/10/21(水) 10:28:30.40ID:3x2ClQ4K
一人呑みだと、加賀屋は串が1本から頼めないのがハードル高い気がする。
2015/10/21(水) 20:37:08.48ID:ZPfG3RGw
情けない
2015/10/22(木) 00:36:41.13ID:vxmM2XdI
はぁ?
二本たのめよ。どんだけ
二本たのめよ。どんだけ
2015/10/22(木) 12:29:30.11ID:oG57PJ/X
1本ずつ色々な種類の串を食べたいんだけど、そういうのって少数派ですかね?
589名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 14:32:28.09ID:djAM8GU8 メニューに レバー(3串)380円 と書いていても1串だけ頼む人多い。
みんな清算の時380÷3で計算してくれてる。
西武新宿店や西新宿店はカウンターで一人静かに単行本読みながら呑んでる人をよく見かけますよ。
そうゆう自分もいつも一人呑み。
みんな清算の時380÷3で計算してくれてる。
西武新宿店や西新宿店はカウンターで一人静かに単行本読みながら呑んでる人をよく見かけますよ。
そうゆう自分もいつも一人呑み。
2015/10/25(日) 19:09:10.58ID:C2ZuroMG
それ俺
591名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 20:23:44.27ID:djAM8GU8 歌舞伎町の真ん中でいつも煙突からモクモクと煙が出てるカミヤは焼き鳥は5本単位で注文するスタイルだから入り辛いんだよな。
加賀屋は何軒も行ったけど(3串)380円の表示でも全て1本単位でOKでした。
自分もいつも1本単位です。
加賀屋は何軒も行ったけど(3串)380円の表示でも全て1本単位でOKでした。
自分もいつも1本単位です。
592名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 20:41:44.30ID:Vcwa00y4 >>591
ちなみに行った店教えてください
ちなみに行った店教えてください
593名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/25(日) 20:45:30.42ID:djAM8GU8 西新宿店、西武新宿店、水道橋店、浅草橋店
594名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/01(日) 22:20:11.88ID:+N3fx4Ot 異論反論を受ける覚悟で書いてみます。
良い加賀屋の共通点は道路に面してる路面店である事が多い。逆に言えばがっかりな加賀屋は地下や2階の店が多い気がする。
とはいえ、私も20店舗いったかどうかくらいしか訪問できてないので、先輩方の意見もお聞かせくだされ。
良い加賀屋の共通点は道路に面してる路面店である事が多い。逆に言えばがっかりな加賀屋は地下や2階の店が多い気がする。
とはいえ、私も20店舗いったかどうかくらいしか訪問できてないので、先輩方の意見もお聞かせくだされ。
2015/11/01(日) 22:27:06.26ID:YIgVBfcO
2015/11/02(月) 04:04:44.03ID:y6ww0YVI
597名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/03(火) 17:00:17.09ID:7HUD5kbr >>572
蒲田の2店も入っていない
蒲田の2店も入っていない
2015/11/03(火) 22:05:40.83ID:dk03qTN/
地元赤羽店いったよ
ファミリーで来てたり、地元の人が
「よぉ」みたいな感じで。
女将も気さくで、客の顔は絶対覚えてる
仲間で月1でいったりしてるけど、
今日たまたま一人で行ったら
「あら、今日は一人?」と言われたし
まったりしました
ファミリーで来てたり、地元の人が
「よぉ」みたいな感じで。
女将も気さくで、客の顔は絶対覚えてる
仲間で月1でいったりしてるけど、
今日たまたま一人で行ったら
「あら、今日は一人?」と言われたし
まったりしました
599名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/19(木) 18:19:04.86ID:yBvrREoE 皆さん時行って流店舗の裏メニューとか語ってみませんか。
600名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/26(木) 12:35:19.17ID:7poBKTMI やっぱり裏メニューは晒せないよね〜^ ^
2015/11/26(木) 18:10:51.62ID:xLZnRMsz
練馬の加賀屋はいいよ。
味は加賀屋の中でも上の方じゃないかな?
味は加賀屋の中でも上の方じゃないかな?
2015/11/26(木) 19:42:07.77ID:kR2A9Z/5
いま船橋
ホッピーがない
ホッピーがない
2015/11/26(木) 20:53:53.05ID:xLZnRMsz
2015/11/26(木) 21:01:42.13ID:kR2A9Z/5
>>603
ハイボールが神がかってるからね
ハイボールが神がかってるからね
2015/11/26(木) 21:12:42.94ID:xLZnRMsz
2015/11/27(金) 02:10:37.52ID:UiuIdVlF
>>601
なんか煮込みの味変わったような気がするんだけど気のせい?
なんか煮込みの味変わったような気がするんだけど気のせい?
2015/11/27(金) 06:45:26.45ID:sBSt6/Fk
>>606
気のせいと言うか、微妙に毎回味違いますね。若いときと熟したときがあるように思います。
気のせいと言うか、微妙に毎回味違いますね。若いときと熟したときがあるように思います。
608名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/27(金) 07:58:11.18ID:LkmnQjRP 美味
2015/11/27(金) 10:58:08.96ID:qi/zwCBs
こだま飲料系の品揃え店によって違うのな
2015/12/06(日) 15:19:48.09ID:hqyqgv7h
ナンコツが美味しいんですよねぇ。
611名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 21:17:01.34ID:F7NS0WPw がつ
2016/01/03(日) 15:20:20.76ID:JBiEBba+
年始は何日からやっているのですかね
2016/01/03(日) 19:36:39.14ID:IGHpUudV
練馬は明日からですね。
2016/01/03(日) 20:19:07.78ID:JBiEBba+
2016/01/08(金) 22:18:19.58ID:yWMAb0fZ
書き込みに失敗したみたいなので自宅から・・・
今年初の加賀屋鶯谷店さんを訪問。
串焼きが1本単位で注文可能になっていました。(以前から?)
一人飲みにはうれしい事です。
スタミナ、ナンコツがおいしいです。
ムフフ始めの後の加賀屋さんは最高ですね。(笑
御馳走様でした。
今年初の加賀屋鶯谷店さんを訪問。
串焼きが1本単位で注文可能になっていました。(以前から?)
一人飲みにはうれしい事です。
スタミナ、ナンコツがおいしいです。
ムフフ始めの後の加賀屋さんは最高ですね。(笑
御馳走様でした。
2016/01/11(月) 16:45:04.88ID:tbEyghCI
むふふ( ´艸`)は良く鶯谷で
やりますが、別の店に行っちゃう
いつかは行きます。
地元、赤羽店は昨日行きました。
感じの良いチーママ?さんが、テキパキ
動いて居心地は良いです
やりますが、別の店に行っちゃう
いつかは行きます。
地元、赤羽店は昨日行きました。
感じの良いチーママ?さんが、テキパキ
動いて居心地は良いです
2016/02/25(木) 18:26:27.38ID:JoCzyvep
今日も送迎車で鶯谷駅→加賀屋鶯谷店さんの定番コンボで飲酒中。
相変わらずここは盛況ですね。
煮込み、スタミナ、ナンコツの自分的定番ばかり食べてるけど何故か飽きない。
酒鬼薔薇のケヤキの木でも見るついでに足立区方面の加賀屋系にも足を伸ばしてみますかね・・・
もう、切られたとの噂もあるけどね?
御馳走様でした。
相変わらずここは盛況ですね。
煮込み、スタミナ、ナンコツの自分的定番ばかり食べてるけど何故か飽きない。
酒鬼薔薇のケヤキの木でも見るついでに足立区方面の加賀屋系にも足を伸ばしてみますかね・・・
もう、切られたとの噂もあるけどね?
御馳走様でした。
2016/03/03(木) 19:10:21.37ID:/1JAtlDn
今日は加賀屋 西新宿店さんに潜伏中。
ここの煮込みは濃厚しょっぱ旨系で良いですね。
ご飯にぶっかけて食べてみたいです。www
ナンコツ、スタミナもGood!
隣のオヤジがクチャラーなのが マイナスポイントでした。
御馳走様でした。
ここの煮込みは濃厚しょっぱ旨系で良いですね。
ご飯にぶっかけて食べてみたいです。www
ナンコツ、スタミナもGood!
隣のオヤジがクチャラーなのが マイナスポイントでした。
御馳走様でした。
2016/03/03(木) 22:12:56.86ID:wIMC4Zrp
620名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/09(水) 17:21:59.77ID:MdBGLg55 西新宿店さんのお勧めは鰻肝串
2016/03/09(水) 19:20:27.07ID:YyOIMCoz
過疎スレ
スレ削除よろ
スレ削除よろ
622名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/23(水) 17:38:18.43ID:4soWy5Yc オープンして半年の加賀廣稲荷町店が今日発売のアサヒ芸能の最後のカラーグラビアに1ページ使い紹介されてる。
主人は加賀屋神楽坂店で修業したそうだ。カウンターがLの字に3席、3席の家庭的なお店。
http://www.fujisan.co.jp/product/1114/
主人は加賀屋神楽坂店で修業したそうだ。カウンターがLの字に3席、3席の家庭的なお店。
http://www.fujisan.co.jp/product/1114/
2016/03/23(水) 22:49:38.50ID:RYmcILZ2
過
疎
疎
2016/03/24(木) 13:21:23.35ID:Irb61mlm
2016/03/24(木) 19:52:14.03ID:8A4i+TMM
2016/03/25(金) 00:54:14.78ID:FL7LpwMl
w
2016/03/26(土) 01:17:40.71ID:dWLtZrtH
まぁ、過疎っていうのは、良くも悪くもない店ってこと
店自体はイイと思う。
ツマミが巨大なのが、一人飲みにはきついけど
やきとんはおいしいよ
店自体はイイと思う。
ツマミが巨大なのが、一人飲みにはきついけど
やきとんはおいしいよ
628名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/28(月) 04:58:34.73ID:xWF0fBbd 私はいつも、本郷三丁目店と、
ニュー板橋店に食べに行きます。
本郷三丁目の活気がある雰囲気がすきです。
ニュー板の方の、板前さんが作っているそうな
竹ノ子と海老の煮物。(正式な名前は忘れました)が凄く美味しくて、おつゆも飲み干しました!あと、味噌チーズ?も最近登場して、美味しいです♪
ニュー板橋店に食べに行きます。
本郷三丁目の活気がある雰囲気がすきです。
ニュー板の方の、板前さんが作っているそうな
竹ノ子と海老の煮物。(正式な名前は忘れました)が凄く美味しくて、おつゆも飲み干しました!あと、味噌チーズ?も最近登場して、美味しいです♪
629名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/28(月) 05:03:04.66ID:xWF0fBbd あと、
カウンター席なら、串一本でも焼いてくれましたよ!
カウンター席なら、串一本でも焼いてくれましたよ!
2016/03/28(月) 20:46:10.91ID:vX8nYoZa
2016/03/30(水) 20:29:26.72ID:PMPyRjMz
>>628
さん。
早速、本郷店来てみました
キャパありますね。ワイワイしてますが、カウンターは、独りの人だけなので落ち着けますね。本日のかま焼き、海鮮豆腐、串もり五本セット、生、ホッピーセット頼んだ所。
何せ、店員さん多いので、注文通すのがラクで(・∀・)イイすね
さん。
早速、本郷店来てみました
キャパありますね。ワイワイしてますが、カウンターは、独りの人だけなので落ち着けますね。本日のかま焼き、海鮮豆腐、串もり五本セット、生、ホッピーセット頼んだ所。
何せ、店員さん多いので、注文通すのがラクで(・∀・)イイすね
2016/03/31(木) 00:01:58.69ID:n75yCizJ
2016/04/01(金) 19:43:56.96ID:6EBf0tAP
2016/04/01(金) 20:58:06.33ID:7SHXV1l0
2016/04/01(金) 23:23:32.05ID:8kU2Gg55
2016/04/02(土) 00:02:12.06ID:9aYMVeNJ
>>635
あんたも無粋な奴だな
あんたも無粋な奴だな
2016/04/02(土) 06:52:27.80ID:/thHK0Pv
2016/04/02(土) 16:17:52.76ID:qOPH100i
>>637
不粋というのは、姿形をいうのではないんだよ。三国人?
不粋というのは、姿形をいうのではないんだよ。三国人?
2016/04/02(土) 17:32:32.58ID:Oue/P/Na
レイシストお断り
2016/04/02(土) 18:35:43.48ID:NaFfdYak
2016/04/02(土) 18:44:59.70ID:qOPH100i
2016/04/02(土) 18:46:45.87ID:qOPH100i
2016/04/02(土) 20:12:29.66ID:XKAO3sGw
今時ネトウヨなんて流行らんよ
2016/04/03(日) 02:43:02.56ID:Tmsrbfmp
2016/04/03(日) 13:07:01.67ID:Tmsrbfmp
ゴミスレ削除しとけよ、役立たずのアル中じじい
2016/04/03(日) 20:59:11.49ID:Oq/LOq42
2016/04/03(日) 21:10:03.25ID:+1hnhGB1
2016/04/03(日) 21:14:06.80ID:Oq/LOq42
2016/04/03(日) 22:50:20.54ID:+1hnhGB1
2016/04/04(月) 00:01:40.56ID:QEUuDoaq
スレ削除よろ
2016/04/06(水) 12:51:32.36ID:OYep4Bji
よし
652名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 12:19:14.84ID:oJLjnNz7 ※東日本が放射能汚染された以上、健康に暮らすには移住しかありません・・・
■東京・関東・東日本の皆様は移住するなら岡山へ。 https://okayama-life.jp/
■東京で最も多くの子ども達に被曝検査を実施した三田医師も岡山に移住しました。岡山に三田医院が開院したことも心強いですね。心ある医療関係者の皆様は岡山に移住してください。
http://mitaiin.com/
■大学受験は岡山大学を選びましょう。関東・東北地方の受験生にお知らせです。緑豊かな環境で学び、安全な岡山で大学生活を謳歌しましょう。
http://www.okayama-u.ac.jp/
■移住の相談は岡山市に。災害が少なく安心安全な岡山に移住しましょう。ただし海に近いエリアや港町、干拓地などは絶対にダメ!内陸部を選んでください。
電:086・803・1335 http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html
■田舎暮らしをしたい人には、安定地盤の吉備高原に格安分譲住宅団地もあります。
http://www.pref.okayama.jp/page/detail-74110.html
■ガーデニングや野菜づくりが楽しめる平均100坪を超える広々とした区画ながら、価格は300万円台中心と大変お求めやすくなっています。
http://www.pref.okayama.jp/page/311719.html
地震災害のリスクが国内で最も低い安全な岡山は、リスクマネジメント意識の高い企業様の進出先としても最適ですが、それだけではありません。
関東地方や東北地方で食品製造や飲食店経営をしている方の移転先としてもお奨めします。
例えばお味噌やお酒を醸造している方、お蕎麦屋さんや和菓子屋さんなど個人経営で食べ物を作っている方、ラーメンでも中華料理でもお鮨でも、居酒屋さんにもお奨めです。
あるいは自然農法による農業をしたい方、野菜や果樹を栽培したい方、酪農をして牛乳を生産したりチーズを作ったりしたい方も「晴れの国おかやま」に是非おいでください。
安全な岡山は一時避難者が最終的な移住先として選ぶ場所ナンバーワン。
子供を守るためにも、ご先祖様や子孫のためにも、災害が無く安全な岡山に移住しよう。
放射能汚染された東日本から脱出し、安全な岡山の内陸部に移住しましょう。
ただし軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)や海側の地域は回避しましょう。
南海トラフ大地震を想定し、静岡など東海地方・愛知など中京地方、和歌山など紀伊半島、四国、九州太平洋側は避けましょう。名古屋では甚大な被害が予想されています。←西日本も名古屋はホットパーティクルという核燃料の粉が飛びました。
■移住の相談会
・日時 平成28年5月29日(日曜日)
・場所 東京交通会館(東京都千代田区有楽町2-10-1)
・その他 お店をしている人の店舗移転の相談も可能です!キッズスペースあり、参加無料、予約不要です
・詳細はお問合せください
・今回の相談会が終了しても、また開催されます
■移住の事なら岡山へ。 https://okayama-life.jp/
ただし、海に近いエリアや港町、干拓地などは絶対にダメ!後悔しないように必ず内陸部を選んでください。
岡山県内でも、山を除くほとんどの地域が埋立地や干拓地の玉野市と倉敷市は地盤が弱いので絶対にダメ!
石油や化学物質だらけの水島コンビナートも南海トラフ地震が発生したら危険です。
■東京・関東・東日本の皆様は移住するなら岡山へ。 https://okayama-life.jp/
■東京で最も多くの子ども達に被曝検査を実施した三田医師も岡山に移住しました。岡山に三田医院が開院したことも心強いですね。心ある医療関係者の皆様は岡山に移住してください。
http://mitaiin.com/
■大学受験は岡山大学を選びましょう。関東・東北地方の受験生にお知らせです。緑豊かな環境で学び、安全な岡山で大学生活を謳歌しましょう。
http://www.okayama-u.ac.jp/
■移住の相談は岡山市に。災害が少なく安心安全な岡山に移住しましょう。ただし海に近いエリアや港町、干拓地などは絶対にダメ!内陸部を選んでください。
電:086・803・1335 http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html
■田舎暮らしをしたい人には、安定地盤の吉備高原に格安分譲住宅団地もあります。
http://www.pref.okayama.jp/page/detail-74110.html
■ガーデニングや野菜づくりが楽しめる平均100坪を超える広々とした区画ながら、価格は300万円台中心と大変お求めやすくなっています。
http://www.pref.okayama.jp/page/311719.html
地震災害のリスクが国内で最も低い安全な岡山は、リスクマネジメント意識の高い企業様の進出先としても最適ですが、それだけではありません。
関東地方や東北地方で食品製造や飲食店経営をしている方の移転先としてもお奨めします。
例えばお味噌やお酒を醸造している方、お蕎麦屋さんや和菓子屋さんなど個人経営で食べ物を作っている方、ラーメンでも中華料理でもお鮨でも、居酒屋さんにもお奨めです。
あるいは自然農法による農業をしたい方、野菜や果樹を栽培したい方、酪農をして牛乳を生産したりチーズを作ったりしたい方も「晴れの国おかやま」に是非おいでください。
安全な岡山は一時避難者が最終的な移住先として選ぶ場所ナンバーワン。
子供を守るためにも、ご先祖様や子孫のためにも、災害が無く安全な岡山に移住しよう。
放射能汚染された東日本から脱出し、安全な岡山の内陸部に移住しましょう。
ただし軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)や海側の地域は回避しましょう。
南海トラフ大地震を想定し、静岡など東海地方・愛知など中京地方、和歌山など紀伊半島、四国、九州太平洋側は避けましょう。名古屋では甚大な被害が予想されています。←西日本も名古屋はホットパーティクルという核燃料の粉が飛びました。
■移住の相談会
・日時 平成28年5月29日(日曜日)
・場所 東京交通会館(東京都千代田区有楽町2-10-1)
・その他 お店をしている人の店舗移転の相談も可能です!キッズスペースあり、参加無料、予約不要です
・詳細はお問合せください
・今回の相談会が終了しても、また開催されます
■移住の事なら岡山へ。 https://okayama-life.jp/
ただし、海に近いエリアや港町、干拓地などは絶対にダメ!後悔しないように必ず内陸部を選んでください。
岡山県内でも、山を除くほとんどの地域が埋立地や干拓地の玉野市と倉敷市は地盤が弱いので絶対にダメ!
石油や化学物質だらけの水島コンビナートも南海トラフ地震が発生したら危険です。
653名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/23(土) 20:28:22.22ID:WxrKay6x 加賀屋ってほんま昭和やね。
TVのボリューム低くしてド演歌が流れまくっとる店が多いわ。
TVのボリューム低くしてド演歌が流れまくっとる店が多いわ。
2016/04/24(日) 12:52:55.23ID:IFVN/rEc
だがそれがよい
655名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/24(日) 18:11:31.69ID:OREZgtKJ あれが落ち着くな。
加賀屋は地下が多いね。上野の2軒、錦糸町
加賀屋は地下が多いね。上野の2軒、錦糸町
2016/04/24(日) 18:52:02.76ID:iC93cKx6
>>655
中野坂上も地下だね
中野坂上も地下だね
657名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/04(水) 19:15:58.32ID:8Hy1fEpR >>628>>629>> 634
皆、同じ人が書き込んでいますね。
皆、同じ人が書き込んでいますね。
658名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/04(水) 23:45:01.89ID:5QO2SZ6z 別に自演でもいいじゃん。店の雰囲気を伝えてくれてるんだから。
御徒町駅前店の雰囲気を知りたい。
御徒町駅前店の雰囲気を知りたい。
659名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/18(水) 17:57:55.80ID:NnSPrq1V 行ってきた、御徒町駅前店。狭いけど日曜は16時から開いてるので17時前に行ったらほぼ満席でした。
上野広小路は松阪屋のすぐ裏。ここもお客さん多かった。この上野の2店舗の加賀屋は特に仲が良く系列店のようだ。他の加賀屋は同じ加賀屋でもそれほど横のつながりはないようだ。
http://kagaya-kyoueikai.com/shop_ueno.html
上野広小路は松阪屋のすぐ裏。ここもお客さん多かった。この上野の2店舗の加賀屋は特に仲が良く系列店のようだ。他の加賀屋は同じ加賀屋でもそれほど横のつながりはないようだ。
http://kagaya-kyoueikai.com/shop_ueno.html
660名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/19(木) 17:27:33.12ID:WGPV79Rh 今週発売の週刊SPA!の連載漫画ゴハンスキーの題が「加賀屋のスタンプラリー(前編)」。
全店舗制覇した話や「加賀屋共栄会、加賀廣会、その他の独立店舗グループ」をそれぞれ解説したり加賀屋ファンには興味深い話し満載や。
来週の後編も楽しみやし。http://www.fusosha.co.jp/magazines/detail/4910234540561
全店舗制覇した話や「加賀屋共栄会、加賀廣会、その他の独立店舗グループ」をそれぞれ解説したり加賀屋ファンには興味深い話し満載や。
来週の後編も楽しみやし。http://www.fusosha.co.jp/magazines/detail/4910234540561
661名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/23(月) 18:21:21.16ID:7gSToIBC このスレで加賀屋はしごしてる人
スパの漫画の人のような気がw
加賀屋はしごのレポしてる人、貴重な情報なのでまたよろしく!
スパの漫画の人のような気がw
加賀屋はしごのレポしてる人、貴重な情報なのでまたよろしく!
2016/05/23(月) 19:31:13.87ID:+LQfmUAm
663名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/25(水) 17:42:39.37ID:dYCg8Sdw スタンプラリー全店行ったけど交換してないや・・・って漫画の人とまったく同じじゃないか(笑)
またレポ楽しみにしています!
今週発売の週刊SPA!の連載漫画ゴハンスキーの題が「加賀屋のスタンプラリー(後編)」
先週の前編に続き今週号も加賀屋ファンには興味深い話し満載。
http://www.fusosha.co.jp/magazines/detail/4910234550560
またレポ楽しみにしています!
今週発売の週刊SPA!の連載漫画ゴハンスキーの題が「加賀屋のスタンプラリー(後編)」
先週の前編に続き今週号も加賀屋ファンには興味深い話し満載。
http://www.fusosha.co.jp/magazines/detail/4910234550560
2016/05/26(木) 17:43:04.27ID:pK0FpohM
>>506
50周年のポスター,いつでもいいですからもう一回アップしてもらえませんか。
SPA!の漫画見てたら各店店長の似顔絵や各店舗によって違うスタンプのマークなど見たいのでお願いします。水道橋店はドームが近いからか野球ボールのマークでしたね。
50周年のポスター,いつでもいいですからもう一回アップしてもらえませんか。
SPA!の漫画見てたら各店店長の似顔絵や各店舗によって違うスタンプのマークなど見たいのでお願いします。水道橋店はドームが近いからか野球ボールのマークでしたね。
2016/05/28(土) 21:54:26.66ID:8cPXAOuI
>>664
お待たせしました。
こんな感じで良いでしょうか?
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00162050-1464439657.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00162051-1464439809.jpg
スタンプの順番と訪問順は忘れちゃった。
私の書き込み順に並んでいるはずなので嘘じゃないわかると思いますよ。(www
お待たせしました。
こんな感じで良いでしょうか?
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00162050-1464439657.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00162051-1464439809.jpg
スタンプの順番と訪問順は忘れちゃった。
私の書き込み順に並んでいるはずなので嘘じゃないわかると思いますよ。(www
2016/05/29(日) 12:14:04.51ID:sZ0tZrhe
>>665
ありがとうございます。早速DLし家宝にします。スパを見ればポスターは他に何種類かありますが撮ったのはこれだけでしょうか。他にもあればアップしてほしいです。
似顔絵の感想は西武新宿店はよく似てるけど西新宿店と水道橋店は若作りに書かれてますね、しかも相当(笑)
自分はこの三店舗は店長さんが人当たりがよく好感を持っています。
特に西新宿店の店長は優しいお爺ちゃんですよね。
ありがとうございます。早速DLし家宝にします。スパを見ればポスターは他に何種類かありますが撮ったのはこれだけでしょうか。他にもあればアップしてほしいです。
似顔絵の感想は西武新宿店はよく似てるけど西新宿店と水道橋店は若作りに書かれてますね、しかも相当(笑)
自分はこの三店舗は店長さんが人当たりがよく好感を持っています。
特に西新宿店の店長は優しいお爺ちゃんですよね。
2016/06/03(金) 18:00:00.83ID:dmxPghim
2016/06/03(金) 18:13:00.46ID:CGNr4A0u
2016/06/03(金) 19:22:08.40ID:IuRjCyIa
誰かな?誰かな?〜
2016/06/08(水) 21:09:25.83ID:XcHSVAd2
2回連続で書き込みに失敗。3回目のチャレンジ!
今日は台東区千束のお風呂屋さんから2時間歩いて加賀屋神楽坂店さんを訪問。
開店直後の入店にもかかわらずほとんどの席が予約で埋まっています。
カウンターですら1席しか空いていませんでした。危なかったぜ!
常連さんも予約時間までの1時間限定とかで飲んでました。驚きです。
ここの煮込みはしょっぱ旨で良いですね。
串焼きは加賀屋のMAXサイズクラスなので要注意です。1本単位で注文可能です。
宿題の串メニューのヤワシロから攻略。
名前の通り、柔らかい白のタレ焼きに小口切りのネギが載せられています。
シロと言っても通常のシロではなく他の加賀屋さんでホルモンに使用している部位でした。
この部位のタレ焼きおいしいです。
次にアブラですがカシラの脂の多い部分を切り出して串にして焼きポン酢をかけた物でした。
ポン酢効果か意外にアッサリでおいしいです。おすすめですね。
さらに今回発見した珍しい飲み物ですが
超高圧炭酸ホッピー?(名前間違っているかも・・・)セットで380円なんて言うのもありました。
ホッピーの外はノーマルで中が炭酸中(炭酸焼酎)になっている物でした。
おいしいのですが、炭酸中が270円と高価なので1回ネタで飲んでおけばOKかも・・・(お代わりしましたが・・・)
訪問難易度高目の加賀屋さんですが食べ物の味、ボリューム共に非常にお勧めなので1回行ってみるといいでしょう。
久しぶりの加賀屋さんおいしかったです。
御馳走様でした。
今日は台東区千束のお風呂屋さんから2時間歩いて加賀屋神楽坂店さんを訪問。
開店直後の入店にもかかわらずほとんどの席が予約で埋まっています。
カウンターですら1席しか空いていませんでした。危なかったぜ!
常連さんも予約時間までの1時間限定とかで飲んでました。驚きです。
ここの煮込みはしょっぱ旨で良いですね。
串焼きは加賀屋のMAXサイズクラスなので要注意です。1本単位で注文可能です。
宿題の串メニューのヤワシロから攻略。
名前の通り、柔らかい白のタレ焼きに小口切りのネギが載せられています。
シロと言っても通常のシロではなく他の加賀屋さんでホルモンに使用している部位でした。
この部位のタレ焼きおいしいです。
次にアブラですがカシラの脂の多い部分を切り出して串にして焼きポン酢をかけた物でした。
ポン酢効果か意外にアッサリでおいしいです。おすすめですね。
さらに今回発見した珍しい飲み物ですが
超高圧炭酸ホッピー?(名前間違っているかも・・・)セットで380円なんて言うのもありました。
ホッピーの外はノーマルで中が炭酸中(炭酸焼酎)になっている物でした。
おいしいのですが、炭酸中が270円と高価なので1回ネタで飲んでおけばOKかも・・・(お代わりしましたが・・・)
訪問難易度高目の加賀屋さんですが食べ物の味、ボリューム共に非常にお勧めなので1回行ってみるといいでしょう。
久しぶりの加賀屋さんおいしかったです。
御馳走様でした。
2016/06/09(木) 17:47:10.10ID:OgvedM4v
2時間のウォーキング大変でしたねw
吉原の辺りは電車の駅が無く私も浅草まで歩いた事が何度もあります。
最近は都営バス利用が多いですが。
超高圧炭酸ホッピー珍しいですね。
串が大きいと言えば加賀屋の西新宿も串が大きいですね。
吉原の辺りは電車の駅が無く私も浅草まで歩いた事が何度もあります。
最近は都営バス利用が多いですが。
超高圧炭酸ホッピー珍しいですね。
串が大きいと言えば加賀屋の西新宿も串が大きいですね。
2016/06/10(金) 01:24:23.15ID:eaPq0FSQ
2016/06/10(金) 01:25:20.32ID:eaPq0FSQ
あ、超、高圧ホッピー
ホッピー大好きなので、基になります
ホッピー大好きなので、基になります
2016/06/10(金) 17:57:32.38ID:E7jqmgwD
ホッピー大好きなら生ホッピーは立石の江戸っ子の真正面にある「秀」にありますよ。
その秀にもバイスあり瓶1本全部入れるバイスなので美味しい。
ただ立石は遠いので近くの加賀屋でバイス飲んでる。水道橋加賀屋も瓶1本入れるバイスだし加賀屋他店のバイスでも自分で瓶1本入れたら美味しいバイス飲めるから。
その秀にもバイスあり瓶1本全部入れるバイスなので美味しい。
ただ立石は遠いので近くの加賀屋でバイス飲んでる。水道橋加賀屋も瓶1本入れるバイスだし加賀屋他店のバイスでも自分で瓶1本入れたら美味しいバイス飲めるから。
2016/06/10(金) 21:14:09.69ID:BzFQdxkR
立石はなかなか行きづらいすね
こんどうちだに行くつもりですけど
こんどうちだに行くつもりですけど
677671
2016/06/11(土) 00:29:52.00ID:jHTFeJjU >>673
お勧めは11月の第3木曜日に解禁になるワインと同じ名前の店ですね。
ロマネコンティじゃないよ。(www
今回は「空想。幻想。」って感じの店ですね。
比較的安全な印象でしたが、今回は地雷踏みました。(泣
お勧めは11月の第3木曜日に解禁になるワインと同じ名前の店ですね。
ロマネコンティじゃないよ。(www
今回は「空想。幻想。」って感じの店ですね。
比較的安全な印象でしたが、今回は地雷踏みました。(泣
2016/06/11(土) 16:22:02.91ID:IiF0xD/J
>>671
神楽坂店は共栄会じゃないんだね。
自分の行ってる加賀屋は全て共栄会に行ってますが
意外に共栄会に入ってない店も多いですね。共栄会に入ってない加賀屋も体験したい。
http://kagaya-kyoueikai.com/
神楽坂店は共栄会じゃないんだね。
自分の行ってる加賀屋は全て共栄会に行ってますが
意外に共栄会に入ってない店も多いですね。共栄会に入ってない加賀屋も体験したい。
http://kagaya-kyoueikai.com/
2016/06/28(火) 19:51:53.98ID:Qa4UIvhS
今居る
お店はTVで野球を無音放映中
入りは8割
お店はTVで野球を無音放映中
入りは8割
2016/06/30(木) 18:33:23.72ID:tywghYju
今は神田の大越にいるが梯子は広小路店の予定
681名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 19:08:30.34ID:wTM/2fXm 過疎
2016/08/21(日) 21:42:31.98ID:JT5669e6
出先から書き込み出来なかった。orz
今日は日曜日も営業している加賀屋 御徒町駅前店さんに潜伏中。
鶯谷から歩いたので暑かったけど空調が効いているので快適です。
煮込みは暑いのでパスして山海納豆(480円)に挑戦。
具は納豆、マグロ、イカ、ほうれん草、ネギですが手巻にして食べる用の海苔5枚が付属しています。
味付けは自分で?油をかけるタイプですね。おいしいです。
ナンコツ、スタミナも安定の美味しさです。
トンビ串がしょっぱ旨で意外にお勧めです。
ナンコツ餃子なんて言う謎のメニューを発見!
次回の宿題メニューですね。
御馳走様でした。
今日は日曜日も営業している加賀屋 御徒町駅前店さんに潜伏中。
鶯谷から歩いたので暑かったけど空調が効いているので快適です。
煮込みは暑いのでパスして山海納豆(480円)に挑戦。
具は納豆、マグロ、イカ、ほうれん草、ネギですが手巻にして食べる用の海苔5枚が付属しています。
味付けは自分で?油をかけるタイプですね。おいしいです。
ナンコツ、スタミナも安定の美味しさです。
トンビ串がしょっぱ旨で意外にお勧めです。
ナンコツ餃子なんて言う謎のメニューを発見!
次回の宿題メニューですね。
御馳走様でした。
2016/08/22(月) 17:41:03.48ID:zknvrIrF
過疎
2016/08/23(火) 00:06:16.05ID:lWhgy4+0
2016/08/28(日) 22:13:21.86ID:XxjNq1/x
今日も出先から書き込み出来なかった。
今日は加賀廣 稲荷町店さんに初訪問の予定だったけど振られちゃった。(泣
第二、四日曜日は定休日だったのね。
某所の情報に騙された。orz
たぶん、一番新しい加賀廣なのに存在を忘れていた俺が悪いのさ。(シクシク
と言う訳で今日も加賀屋 御徒町駅前店さんに潜伏中。
宿題メニューのナンコツ餃子は具にナンコツが入った揚げ餃子でした。
特筆すべき所は無いけど美味しいです。(ごめんなさい。)
コロッケにはチョット早いからまあ、良いかな。
良くメニューを見たらトマト餃子なんていうのもありますね。
ホルモン焼ニンニクってシロの塩焼きに緑のニンニクおろしが付属しています。
想像してたのと違ってビックリ!
ニンニクが滅茶苦茶辛いです。!!!
今日も俺的定番メニューで美味しいお酒飲めました。
御馳走様でした。
先週もいた隣のクチャラーオヤジを何とかして欲しい。
クチャクチャ、チッチッ、口を常に鳴らしていて食欲減退します。
>>684
ギクッ!
今日は加賀廣 稲荷町店さんに初訪問の予定だったけど振られちゃった。(泣
第二、四日曜日は定休日だったのね。
某所の情報に騙された。orz
たぶん、一番新しい加賀廣なのに存在を忘れていた俺が悪いのさ。(シクシク
と言う訳で今日も加賀屋 御徒町駅前店さんに潜伏中。
宿題メニューのナンコツ餃子は具にナンコツが入った揚げ餃子でした。
特筆すべき所は無いけど美味しいです。(ごめんなさい。)
コロッケにはチョット早いからまあ、良いかな。
良くメニューを見たらトマト餃子なんていうのもありますね。
ホルモン焼ニンニクってシロの塩焼きに緑のニンニクおろしが付属しています。
想像してたのと違ってビックリ!
ニンニクが滅茶苦茶辛いです。!!!
今日も俺的定番メニューで美味しいお酒飲めました。
御馳走様でした。
先週もいた隣のクチャラーオヤジを何とかして欲しい。
クチャクチャ、チッチッ、口を常に鳴らしていて食欲減退します。
>>684
ギクッ!
2016/08/28(日) 22:55:57.77ID:sSNnogEJ
>>685
レポ乙です。
以前、私も貴方のレポで、本郷店に行きました。
一人で飲み食いして6000円越えましたw
地元(赤羽)にもありまして、時々行きます。
鶯谷は加賀屋さんにはくぐったことないのですが、
関所とか、東瀛というお店によく行きます。
当然、鶯谷ではムフフありの時もありますよw
クチャラーは本当にきついすね。
そうそう、クチャラーじゃなくてみチッチ爺がきつい
私は一回、別席に移動したことあります
レポ乙です。
以前、私も貴方のレポで、本郷店に行きました。
一人で飲み食いして6000円越えましたw
地元(赤羽)にもありまして、時々行きます。
鶯谷は加賀屋さんにはくぐったことないのですが、
関所とか、東瀛というお店によく行きます。
当然、鶯谷ではムフフありの時もありますよw
クチャラーは本当にきついすね。
そうそう、クチャラーじゃなくてみチッチ爺がきつい
私は一回、別席に移動したことあります
2016/09/07(水) 08:30:37.17ID:jx2F+QCq
高級旅館で宿泊者15人食中毒=和倉温泉「加賀屋」―石川
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/ newsplus/1473151490/
おもてなし36年日本一 石川の老舗旅館「加賀屋」で集団食中毒
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1473164093/
泊まりたい宿ランキング36年連続の老舗旅館「加賀屋」で食中毒
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1473167081/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/ newsplus/1473151490/
おもてなし36年日本一 石川の老舗旅館「加賀屋」で集団食中毒
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1473164093/
泊まりたい宿ランキング36年連続の老舗旅館「加賀屋」で食中毒
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1473167081/
2016/09/07(水) 22:41:46.96ID:Gc4qMSEx
過疎
2016/09/07(水) 23:54:00.73ID:HDFIwxQb
赤羽店に行きましたよ〜
今日は、暇?(失礼)のおかげで、ママや店長とはなしてまったりしました。
今日は、暇?(失礼)のおかげで、ママや店長とはなしてまったりしました。
2016/09/08(木) 19:13:09.72ID:HyKghM94
キチガイ乙
691名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/09(金) 21:41:39.20ID:q7B9wCVY スタミナだな
2016/09/09(金) 21:53:33.45ID:RpKbfXrK
>>690
粘着乙
粘着乙
2016/09/09(金) 23:31:03.86ID:D+c/si16
2016/09/10(土) 08:09:36.39ID:ioP5PTkL
ワロタ
695名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/02(日) 12:08:56.15ID:eF+f5Dzu 鶯谷スレより。鶯谷店ってチェーンじゃないって本当?
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/01(土) 13:49:06.66 ID:JdAnDUTY
ここの並びは加賀屋以外はすべてやっつけたよ、加賀屋はもつ焼きの加賀屋チェーンじゃなく
マスターが金沢生まれらしいな、関所はいい魚出すが量が無い、ほうろくも高め。一人で落ち着くのはここかな
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/01(土) 13:49:06.66 ID:JdAnDUTY
ここの並びは加賀屋以外はすべてやっつけたよ、加賀屋はもつ焼きの加賀屋チェーンじゃなく
マスターが金沢生まれらしいな、関所はいい魚出すが量が無い、ほうろくも高め。一人で落ち着くのはここかな
2016/10/02(日) 22:19:57.80ID:s1thYnRd
697名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/04(火) 10:09:58.57ID:Pa/1zBqf 煮込み
698名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/14(金) 18:18:09.34ID:Q+qCy7f9 月刊誌dancyu(ダンチュウ)11月号で加賀屋の特集をしてる。
6ページ使い加賀屋の歴史などを本郷や御徒町の店長が詳しく説明してる。
バイスサワーや天羽の梅など酎ハイエキス特集のページもあり。
http://www.president.co.jp/dan/new/
絵に描いたような、大衆酒場そんな加賀屋が気になって。
6ページ使い加賀屋の歴史などを本郷や御徒町の店長が詳しく説明してる。
バイスサワーや天羽の梅など酎ハイエキス特集のページもあり。
http://www.president.co.jp/dan/new/
絵に描いたような、大衆酒場そんな加賀屋が気になって。
699名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 09:15:43.47ID:gDS2K6eL 御徒町の加賀屋は2軒ともバイスに梅が入ってますが
皆さん、梅を潰して飲んでるの?
それとも梅はそのままで飲んでるの?
自分はバイスの味が変わると思い梅は潰さずそのまま飲んでます。
皆さん、梅を潰して飲んでるの?
それとも梅はそのままで飲んでるの?
自分はバイスの味が変わると思い梅は潰さずそのまま飲んでます。
700名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 09:27:49.04ID:gc5uIxwM 梅をつぶして飲むとおいしいので潰しますね。
潰すのが正式な飲み方ですね。
潰すのが正式な飲み方ですね。
701名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 11:09:35.97ID:sSQ1p2Ug でも梅が入っていないバイスを出す加賀屋の方が多いね。
702名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/15(土) 21:33:39.14ID:T+wtkOZp 煮込み食べます
2016/10/16(日) 22:33:50.98ID:Ss43V8tc
自宅から書き込み。
今日は念願の加賀廣 稲荷町店さんを訪問中です。
店内ほぼ満席です。店員さんが元気良いですね。
ホッピーは中が3杯飲めるバランスで氷が入っています。
煮込みはアッサリ系です。チョット塩分足りない?
スタミナ320円(2本)は加賀屋系最大級クラスの大きさで良いです。おいしいです。
ナンコツ280円2本は標準的サイズですが美味しいので問題なしです。
辛味噌が付属して来ました。
ホルモン300円2本デカい。
スタミナ、ホルモンはお勧めです。
サワー類の種類も豊富で活気がある良いお店ですね。
また、来よう!
御馳走様でした。
今日は念願の加賀廣 稲荷町店さんを訪問中です。
店内ほぼ満席です。店員さんが元気良いですね。
ホッピーは中が3杯飲めるバランスで氷が入っています。
煮込みはアッサリ系です。チョット塩分足りない?
スタミナ320円(2本)は加賀屋系最大級クラスの大きさで良いです。おいしいです。
ナンコツ280円2本は標準的サイズですが美味しいので問題なしです。
辛味噌が付属して来ました。
ホルモン300円2本デカい。
スタミナ、ホルモンはお勧めです。
サワー類の種類も豊富で活気がある良いお店ですね。
また、来よう!
御馳走様でした。
2016/10/16(日) 22:51:40.21ID:cb5/Fr2+
705703
2016/10/17(月) 20:37:32.11ID:XJSyrwZu >>704
上野駅入谷口から東に行くって感じですかね。
そんなに遠くありませんよ。信号3個ぐらいです。
お店も新しいのできれいです。
団体客の中に女性のお客さんが結構いましたね。
是非、突撃してください。
上野駅入谷口から東に行くって感じですかね。
そんなに遠くありませんよ。信号3個ぐらいです。
お店も新しいのできれいです。
団体客の中に女性のお客さんが結構いましたね。
是非、突撃してください。
2016/10/17(月) 22:09:44.09ID:dUr6otsO
船橋加賀屋
劣化改悪の噂
劣化改悪の噂
2016/11/09(水) 18:10:42.30ID:Mx83Rdp7
船橋加賀屋系列
ハイボール劣化
作って出す方式に変更。
クソ薄い
ハイボール劣化
作って出す方式に変更。
クソ薄い
2016/11/09(水) 20:52:31.30ID:bkiSlbjf
バイスサワーだと以前から作って出す方式の加賀屋は多い。
1杯にバイスの瓶1本入れるので味が濃いので美味しい。
1杯にバイスの瓶1本入れるので味が濃いので美味しい。
2016/11/09(水) 21:52:21.50ID:I35oZVwx
2016/11/12(土) 21:04:23.68ID:8puNBK3K
押上にもオープンするみたいだな
711シティ
2016/12/02(金) 21:05:33.54ID:MufmjDkN なにー、押上だって。
押上には「松竹」という加賀屋に負けない歴史あるホッピー屋さんがあるけど。
ただし住所は業平だけど。
押上には「松竹」という加賀屋に負けない歴史あるホッピー屋さんがあるけど。
ただし住所は業平だけど。
2016/12/03(土) 19:16:05.95ID:HbStnAVL
過疎。
スレ削除よろ
スレ削除よろ
2016/12/03(土) 20:54:34.87ID:CV7NRY9M
会社が築地につとめてるので、
押上はかなり行き辛いな
押上はかなり行き辛いな
2016/12/03(土) 20:55:27.83ID:CV7NRY9M
>>711
豊洲にもイグから、教えて?
豊洲にもイグから、教えて?
2016/12/04(日) 06:29:16.40ID:r+JQPqQJ
押上 加賀廣で検索すればちょっと情報出てくるね。
既に開店しているみたいです。
既に開店しているみたいです。
2016/12/04(日) 18:17:05.80ID:dDZK0L1e
加賀廣 押上店さんに早速潜入中。
日曜日営業しています。
店内8割り位のお客さんですかね。
カウンターが広くて一人飲みには嬉しいです。
変わったメニューは無しで定番メニューで勝負ですね。
取り敢えず定番の煮込み380円にスタミナ280円を発注。
煮込みの味噌が白味噌かよって感じの色してます。美味しい。
スタミナもサイズ、味共に合格点です。
危ない、ナンコツがラスト1本だった。
12月の休みは5、11、18、30、31日でまだ手探り状態って話です。
御馳走様でした。
日曜日営業しています。
店内8割り位のお客さんですかね。
カウンターが広くて一人飲みには嬉しいです。
変わったメニューは無しで定番メニューで勝負ですね。
取り敢えず定番の煮込み380円にスタミナ280円を発注。
煮込みの味噌が白味噌かよって感じの色してます。美味しい。
スタミナもサイズ、味共に合格点です。
危ない、ナンコツがラスト1本だった。
12月の休みは5、11、18、30、31日でまだ手探り状態って話です。
御馳走様でした。
2016/12/04(日) 18:56:45.55ID:dDZK0L1e
書き忘れた。11月19日オープンだそうです。
どうでも良い情報、割りばしが紙袋に入って出来る。
店名&電話番号入り。珍しい。
締めはシロたれとバイスサワーだね。
また、来たいな・・・
どうでも良い情報、割りばしが紙袋に入って出来る。
店名&電話番号入り。珍しい。
締めはシロたれとバイスサワーだね。
また、来たいな・・・
2016/12/04(日) 19:21:10.36ID:2SaPpck3
いつもの人レポ乙です
719名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 04:11:55.42ID:thH5r73D いつものきもい人レス乙です。
2016/12/05(月) 22:09:48.39ID:PNuCwFXR
>>717
貴殿のレポは和みます。
貴殿のレポは和みます。
2016/12/05(月) 22:31:42.79ID:2p/UVYfF
2016/12/06(火) 20:59:35.98ID:PTsRkL6i
早朝からカキコするクズアンチはニートか、非正規か
いずれにしても惨めな人生だわな
いずれにしても惨めな人生だわな
724名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 18:30:12.25ID:bsrMfnIN と自己紹介するキチガイおやじであった。
(^_^)w
(^_^)w
725名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 19:44:32.13ID:qd2kptaB726名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 19:45:07.45ID:qd2kptaB727名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 12:33:56.19ID:BCJs8q1w w
2016/12/11(日) 13:22:53.12ID:kdQbra7J
2016/12/11(日) 17:16:15.55ID:3JcbGBLD
加賀屋 浅草橋2号店さんに潜伏中。
渋い系の加賀屋さんですね。
時間が早いためか空いてますね。
ガックリ! ナンコツが売り切れでした。
煮込み頼んだけど、注文後に豆腐切って温めはじめてるよ。遅いです。
でも、小口切りのネギがタップリでおいしいです。
スタミナが柔らかくて美味しい。
三色納豆(600円)ってなんだろう?
次回の宿題メニューですかね。
御馳走様でした。
ナンコツ補給に向かわなければ・・・
ここからならあそこですね。
渋い系の加賀屋さんですね。
時間が早いためか空いてますね。
ガックリ! ナンコツが売り切れでした。
煮込み頼んだけど、注文後に豆腐切って温めはじめてるよ。遅いです。
でも、小口切りのネギがタップリでおいしいです。
スタミナが柔らかくて美味しい。
三色納豆(600円)ってなんだろう?
次回の宿題メニューですかね。
御馳走様でした。
ナンコツ補給に向かわなければ・・・
ここからならあそこですね。
2016/12/11(日) 17:21:43.34ID:kdQbra7J
御徒町の地下かな。
あそこ日曜16時開店で17時前には満席になるよ。
店主のような気の強そうなおばちゃんがカウンター辺りで仕切ってる。梅入りバイス。
あそこ日曜16時開店で17時前には満席になるよ。
店主のような気の強そうなおばちゃんがカウンター辺りで仕切ってる。梅入りバイス。
2016/12/11(日) 19:05:33.48ID:0xvpNgXf
ナンコツ補給にニュー加賀屋 両国店さんに移動完了。
18:00だけど日曜日だからですかね、空いてます。
両国橋は風が強く吹いて激寒です。
本日2杯目の煮込みが温かくて美味しいです。カラシ付きですね。
浅草橋店さんと違ってコッテリ系で量が多いです。
良かった。ナンコツがあった。
チョット小ぶりだけど辛みそ付きでおいしいです。
やっぱり締めはバイスサワーですね。
御馳走様でした。
18:00だけど日曜日だからですかね、空いてます。
両国橋は風が強く吹いて激寒です。
本日2杯目の煮込みが温かくて美味しいです。カラシ付きですね。
浅草橋店さんと違ってコッテリ系で量が多いです。
良かった。ナンコツがあった。
チョット小ぶりだけど辛みそ付きでおいしいです。
やっぱり締めはバイスサワーですね。
御馳走様でした。
2016/12/11(日) 19:24:55.63ID:SfibUxQZ
いつも日曜に行くんですね
733731
2016/12/11(日) 19:36:38.16ID:0xvpNgXf2016/12/11(日) 21:22:02.45ID:ylsVwyDl
2016/12/17(土) 18:32:30.59ID:YNYYYXut
今日は加賀屋 練馬店さんにかなり久しぶりに潜伏中。
開店30分後だけどお客さんが3名です。静かです。(笑
変わったメニューは無しで直球勝負ですね。
煮込みは(小)があります。有難いです。
標準的な煮込みでおいしいです。
スタミナも都心サイズですがおいしいです。
ナンコツ柔らかくてお勧めです。
一瞬これホルモン?って感じのホルモンはお上品な味付けですがこれは有りです。
シロタレも美味しいです。
ナンコツお代わり&バイスサワーで締めですね。
ちなみに12/29〜1/3はお休みだそうです。
御馳走様でした。
開店30分後だけどお客さんが3名です。静かです。(笑
変わったメニューは無しで直球勝負ですね。
煮込みは(小)があります。有難いです。
標準的な煮込みでおいしいです。
スタミナも都心サイズですがおいしいです。
ナンコツ柔らかくてお勧めです。
一瞬これホルモン?って感じのホルモンはお上品な味付けですがこれは有りです。
シロタレも美味しいです。
ナンコツお代わり&バイスサワーで締めですね。
ちなみに12/29〜1/3はお休みだそうです。
御馳走様でした。
2016/12/17(土) 18:59:08.01ID:YNYYYXut
レバー塩を追加注文しちゃった。
これだから俺はダメなんだよなぁ・・・ 反省
お代わりナンコツうまいです中です。
レバー塩がタレになっちゃったけど美味しいから問題なしです。
今度こそ本当に御馳走様でした。
これだから俺はダメなんだよなぁ・・・ 反省
お代わりナンコツうまいです中です。
レバー塩がタレになっちゃったけど美味しいから問題なしです。
今度こそ本当に御馳走様でした。
2016/12/18(日) 00:25:28.27ID:4KApmUf1
2016/12/23(金) 18:59:36.47ID:xgGo87xT
今日は加賀屋 御徒町駅前店さんに潜伏中。
おねぇちゃんとクリスマス宴会後に一人訪問。
お店ほぼ満席状態です。
安定の美味しさです。
隣のお客さんにホッピーこぼされたけど大人の対応でスルー・・・
お店の対応も良いね。
御馳走様でした。
おねぇちゃんとクリスマス宴会後に一人訪問。
お店ほぼ満席状態です。
安定の美味しさです。
隣のお客さんにホッピーこぼされたけど大人の対応でスルー・・・
お店の対応も良いね。
御馳走様でした。
2016/12/23(金) 22:17:12.08ID:8BZ5MVb1
2017/01/07(土) 18:18:44.02ID:+9Qk4nzO
今日はニュー加賀屋 赤羽店さんに潜伏中。
開店直後なのでまだ、ガラガラです。
「煮込み半分に減らして」ってリクエストしたら、
「ハーフサイズあります。」って言われた。
メニューには載っていない隠れメニューみたいです。ナイス!
そうだ思い出した、ここのナンコツは包丁で肉を開いた様な変わったタイプです。
これはこれで美味しいです。
スタミナも小ぶりだけど柔らかくて美味しいですね。
やっぱり締めはバイスサワーですね。
湯豆腐って一人前から頼めるんだ。
しかも調理済みの完成品で提供してくれます。
次回の宿題メニューですかね。
2017年の初加賀屋さん訪問も無事に終了しました。
御馳走様でした。
開店直後なのでまだ、ガラガラです。
「煮込み半分に減らして」ってリクエストしたら、
「ハーフサイズあります。」って言われた。
メニューには載っていない隠れメニューみたいです。ナイス!
そうだ思い出した、ここのナンコツは包丁で肉を開いた様な変わったタイプです。
これはこれで美味しいです。
スタミナも小ぶりだけど柔らかくて美味しいですね。
やっぱり締めはバイスサワーですね。
湯豆腐って一人前から頼めるんだ。
しかも調理済みの完成品で提供してくれます。
次回の宿題メニューですかね。
2017年の初加賀屋さん訪問も無事に終了しました。
御馳走様でした。
2017/01/07(土) 18:41:58.95ID:C3jcNo39
>>740
おお、レポの人、赤羽店きていただけましたか
新しめの店なので明るかったでしょう?
明るいママさんいたかな。
個人的にナンコツはもうちょい塩がきいてくれると
嬉しいのですが。
今度来た時は、スタミナ豆腐食べてみてください
オススメです。ちょっと量が多いですが
おお、レポの人、赤羽店きていただけましたか
新しめの店なので明るかったでしょう?
明るいママさんいたかな。
個人的にナンコツはもうちょい塩がきいてくれると
嬉しいのですが。
今度来た時は、スタミナ豆腐食べてみてください
オススメです。ちょっと量が多いですが
742740
2017/01/07(土) 21:25:06.36ID:5/DLz+HU2017/02/05(日) 20:37:32.37ID:nXqVONVA
ムフフはじめ後に飲む酒は旨いね。(笑
と言う訳で加賀廣 稲荷町店さんに潜伏中です。
今日はお店ガラガラです。前回は混んでいたのに・・・
残念、ナンコツが売り切れでした。
ホルモンデカい!ここに来たら必ず注文しとけって感じですかね。
スタミナ柔らかくて美味しいです。お勧めです。
久しぶりのパレードサワーの梅レモン(梅入り)美味しい。
店内の貼り紙によると2/11は営業するようです。
御馳走様でした。
と言う訳で加賀廣 稲荷町店さんに潜伏中です。
今日はお店ガラガラです。前回は混んでいたのに・・・
残念、ナンコツが売り切れでした。
ホルモンデカい!ここに来たら必ず注文しとけって感じですかね。
スタミナ柔らかくて美味しいです。お勧めです。
久しぶりのパレードサワーの梅レモン(梅入り)美味しい。
店内の貼り紙によると2/11は営業するようです。
御馳走様でした。
2017/02/12(日) 18:18:08.61ID:F/W7l9cJ
今日はニュー加賀屋 板橋店さんに潜伏中。
スタンプラリー以来の訪問かな・・・
開店直後からお客さんがどんどん入って来ます。
ピンピン焼きっていうお好み焼きみたいなメニューがあるけどね食べ切れない予感がする。
ホッピーの中頼むとグラスごと交換だった。前からだっけ??
スタミナは小ぶりだけど?油が効いたしょっぱ旨ですね。
ナンコツが美味しいです。
締めはバイスサワーですね。
御馳走様でした。
スタンプラリー以来の訪問かな・・・
開店直後からお客さんがどんどん入って来ます。
ピンピン焼きっていうお好み焼きみたいなメニューがあるけどね食べ切れない予感がする。
ホッピーの中頼むとグラスごと交換だった。前からだっけ??
スタミナは小ぶりだけど?油が効いたしょっぱ旨ですね。
ナンコツが美味しいです。
締めはバイスサワーですね。
御馳走様でした。
745名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/20(月) 18:22:04.14ID:ZHb+1YPd >>258
飲み屋街で圧倒的な存在感を放つ「加賀屋」の正体とは?
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/07/25/12873/
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20120725/Shueishapn_20120725_12873.html
>>572
繋がらなくなったけど何かあったのかな。共栄会の中でも色々不満言ってる店主いたので気になるところだ。
飲み屋街で圧倒的な存在感を放つ「加賀屋」の正体とは?
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/07/25/12873/
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20120725/Shueishapn_20120725_12873.html
>>572
繋がらなくなったけど何かあったのかな。共栄会の中でも色々不満言ってる店主いたので気になるところだ。
2017/02/20(月) 21:02:19.11ID:e5B3My0y
実に分かりやすい自演やねw
747名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/16(木) 21:43:32.90ID:+eCPjITQ く〜、加賀屋に行きたい。
2017/03/18(土) 11:45:19.41ID:5HOcT/PH
八重洲高い。
749名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/30(木) 23:02:19.72ID:Yd6VbIvL がつ
2017/04/01(土) 18:33:49.12ID:3SlOfcWi
ハツ
751名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/06(木) 21:03:00.22ID:BEJxGhKE ちん毛
2017/04/18(火) 00:00:19.76ID:vaWx6Izn
船橋と西船橋のはここでOK?
2017/04/18(火) 00:16:14.77ID:rgN0LtD8
いつもの人なかなか来ないな
忙しいのかね
忙しいのかね
2017/04/18(火) 19:49:16.85ID:0gTV/Ypq
>>753
いつもの人は年甲斐もなく2月に普通二輪免許を取って毎週末ツーリングしています。
乗ってるのはヤマハNAMX 125ccのスクーターですけどね。
そろそろ加賀屋巡りも再開しますかね。
下町系に長い事行ってない。
いつもの人は年甲斐もなく2月に普通二輪免許を取って毎週末ツーリングしています。
乗ってるのはヤマハNAMX 125ccのスクーターですけどね。
そろそろ加賀屋巡りも再開しますかね。
下町系に長い事行ってない。
2017/04/18(火) 20:38:14.82ID:rgN0LtD8
2017/04/22(土) 19:08:40.33ID:toRjHRJo
赤羽店なう
757名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/25(火) 20:08:36.48ID:G6bY1c7p 2月下旬にニュー加賀屋 神田南口店オープンしたぞ。
水道橋店にも告知してたので系列かも。
加賀屋グループがまだ新規オープンあるとは驚きだ。
水道橋店にも告知してたので系列かも。
加賀屋グループがまだ新規オープンあるとは驚きだ。
2017/04/25(火) 21:14:29.53ID:9qiDcfWG
2017/04/30(日) 17:57:01.82ID:6hZKg3j/
今日はニュー加賀屋 神田南口店さんに潜伏中。
2月22日?開店のようです。お通し有りです。
お店きれいですが日曜日のためか、時間的問題なしかガラガラですね。
煮込みは標準的な感じですが、もつが大ぶりで柔らかく美味しいです。
もつ焼きは1本単位で注文可能です。(メニューには2本からとなってますが・・・)
スタミナ(160円)はチョット肉の捌きが平べったいけどしょっぱ旨い。
ナンコツも標準的な形状、大きさですね。美味しいです。
シロタレもお勧めです。
バイスサワーで締めですね。
特筆すべきメニューは無いみたいですが、
コロッケがカレーコロッケ220円だけです。(通常のコロッケ無し)
値段が安いから1個だな。台風の時に食べよう。
御馳走様でした。
2月22日?開店のようです。お通し有りです。
お店きれいですが日曜日のためか、時間的問題なしかガラガラですね。
煮込みは標準的な感じですが、もつが大ぶりで柔らかく美味しいです。
もつ焼きは1本単位で注文可能です。(メニューには2本からとなってますが・・・)
スタミナ(160円)はチョット肉の捌きが平べったいけどしょっぱ旨い。
ナンコツも標準的な形状、大きさですね。美味しいです。
シロタレもお勧めです。
バイスサワーで締めですね。
特筆すべきメニューは無いみたいですが、
コロッケがカレーコロッケ220円だけです。(通常のコロッケ無し)
値段が安いから1個だな。台風の時に食べよう。
御馳走様でした。
2017/04/30(日) 18:00:12.04ID:6hZKg3j/
書き忘れた。
神田南口店さん情報によると更に新店舗開店するようです。
場所は聞かなかった。
お楽しみですね。
神田南口店さん情報によると更に新店舗開店するようです。
場所は聞かなかった。
お楽しみですね。
2017/05/01(月) 07:14:11.22ID:JPWIc24V
いつもの人おつ
762名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 16:02:44.15ID:eYmvJKEQ 刺身
2017/06/16(金) 08:36:09.97ID:LnVqbgkY
たまには大頭領支店でも逝くかな
2017/07/01(土) 17:38:37.35ID:2mQRW7L/
今日は加賀廣 草加店さんに潜伏中。
久しぶりの訪問ですね。3年ぶりにだった。
開店直後から凄く盛況ですね。店員さんが元気良いです。
スタミナは柔らかくて美味しいです。
ナンコツも肉部分が多くて良いです。
店員さんがアラスカって言ってるけどなんだろう?
冷たい飲み物-2℃があるみたいだけどそれかな?
狭いカウンターなのに右隣の女が男に向いて横になって座り俺にぶつかって来る。
男に夢中でオヤジに迷惑をかけているのがわからないらしい。やめて欲しい。
早々に退店して店変えよう・・(泣
久しぶりの訪問ですね。3年ぶりにだった。
開店直後から凄く盛況ですね。店員さんが元気良いです。
スタミナは柔らかくて美味しいです。
ナンコツも肉部分が多くて良いです。
店員さんがアラスカって言ってるけどなんだろう?
冷たい飲み物-2℃があるみたいだけどそれかな?
狭いカウンターなのに右隣の女が男に向いて横になって座り俺にぶつかって来る。
男に夢中でオヤジに迷惑をかけているのがわからないらしい。やめて欲しい。
早々に退店して店変えよう・・(泣
2017/07/01(土) 19:08:00.45ID:Qncu2aZU
2017/07/01(土) 19:10:33.62ID:2mQRW7L/
と言う訳で加賀廣 五反野店さんに移動完了。
スカイツリーラインは加賀屋系の店が駅ごとにある感じですね。
草加店さんとは一転静かな店内ですね。
店内改装工事した?凄くオシャレな感じになっています。
ある意味、加賀屋系らしくない。落ち着かないぞ!(www
店員さんも変わってるのかな?料理の雰囲気が違う気がする。
ブラッピー(生ホッピー+黒生ビール)なんてのがあります。
ハイサワーパクチーレモンは個人的には無理です。
白味噌系の優しい味の煮込みが美味しいです。
コリコリ部分多めのナンコツもお勧めです。
特製みそ豚焼きは豚バラの味噌焼きだった。美味しいです。
密かに串揚げ押しのようです。
次回の宿題メニューですかね。
御馳走様でした。
草加店さんも御馳走様でした。
お店は活気があって良いのに・・・
スカイツリーラインは加賀屋系の店が駅ごとにある感じですね。
草加店さんとは一転静かな店内ですね。
店内改装工事した?凄くオシャレな感じになっています。
ある意味、加賀屋系らしくない。落ち着かないぞ!(www
店員さんも変わってるのかな?料理の雰囲気が違う気がする。
ブラッピー(生ホッピー+黒生ビール)なんてのがあります。
ハイサワーパクチーレモンは個人的には無理です。
白味噌系の優しい味の煮込みが美味しいです。
コリコリ部分多めのナンコツもお勧めです。
特製みそ豚焼きは豚バラの味噌焼きだった。美味しいです。
密かに串揚げ押しのようです。
次回の宿題メニューですかね。
御馳走様でした。
草加店さんも御馳走様でした。
お店は活気があって良いのに・・・
2017/07/01(土) 19:43:25.76ID:Qncu2aZU
2017/07/01(土) 19:45:02.68ID:Qncu2aZU
おっと、見逃してたブラッピーそそります(^○^)
2017/07/01(土) 20:12:40.87ID:DcqD3Y5X
嫌な事があったので勘違いした。
元々の五反野店さんは存続してて左隣が新店舗(三丁目店?)のようです。
隣は盛況でした。
誰か詳しい人いないかな?
私の間違いのようです。
元々の五反野店さんは存続してて左隣が新店舗(三丁目店?)のようです。
隣は盛況でした。
誰か詳しい人いないかな?
私の間違いのようです。
770名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 20:47:00.11ID:zjIQQh3Z 本体の匂いどうしてますか?
2017/07/29(土) 21:44:03.23ID:VkqDr378
加賀屋 西船橋店さんに潜伏してました。
盛況ですね。ほぼ満席状態です。
煮込みがコッテリ系でショッパ旨系で良いです。
ナンコツも肉部分が多くて美味しいです。
愛想が良いホールの女性店員さんが美人ですね(笑
ホッピーが無いのがマイナスポイントですね。
御馳走様でした。
盛況ですね。ほぼ満席状態です。
煮込みがコッテリ系でショッパ旨系で良いです。
ナンコツも肉部分が多くて美味しいです。
愛想が良いホールの女性店員さんが美人ですね(笑
ホッピーが無いのがマイナスポイントですね。
御馳走様でした。
2017/07/30(日) 12:08:00.43ID:glCRT3Um
いつもの人乙
加賀屋さんでホッピー無いところあるんですね。驚いた!
加賀屋さんでホッピー無いところあるんですね。驚いた!
2017/07/30(日) 12:51:01.99ID:9410jyFC
西船橋も船橋もホッピーないよ
2017/07/30(日) 12:51:46.39ID:9410jyFC
ホッピーじゃなくて、ハイボールを飲む店だ
西船橋と船橋は
西船橋と船橋は
2017/07/30(日) 13:01:11.12ID:glCRT3Um
そうなんですか!
2017/07/30(日) 18:24:52.07ID:O69g3gh8
そもそも、西船橋と船橋(と西船橋まる福)は、ふたつの加賀屋系列どちらからも独立した別資本だよ
半年くらい前に船橋本店のハイボール(天羽梅の黄色に焼酎とレモン)が薄くなってから俺はご無沙汰だが
半年くらい前に船橋本店のハイボール(天羽梅の黄色に焼酎とレモン)が薄くなってから俺はご無沙汰だが
2017/07/30(日) 18:28:16.05ID:Nm0+ikCo
>>776
薄くなっちゃったんだよねぇ 残念ながら
薄くなっちゃったんだよねぇ 残念ながら
2017/07/30(日) 20:25:20.12ID:glCRT3Um
皆さん詳しいですね!
2017/07/30(日) 20:48:37.86ID:EoU7w2Rj
ホッピーと生ホッピーは同じ味ですね。
2017/07/30(日) 21:01:26.04ID:EoU7w2Rj
生ホッピーは水道橋店です。
2017/08/12(土) 23:05:08.38ID:Bc6d6rZt
板橋が加賀屋発祥の地ということは
加賀藩下屋敷に由来するのかな
加賀藩下屋敷に由来するのかな
2017/08/13(日) 06:11:03.16ID:w0/kgSlJ
船橋加賀屋をGoogle検索して、お店のホームページ開いたらビックリした
2017/10/09(月) 20:04:51.33ID:M0wgDq6h
炭酸の瓶が一緒に付いてきたはずなのにグラスだけになってた。
西船橋だけじゃなくて船橋も?
西船橋だけじゃなくて船橋も?
2017/10/14(土) 17:57:08.83ID:nBLxqdB/
今日は加賀屋三鷹店さんに潜伏中。
久しぶりの加賀屋さん訪問です。天気が悪いのでバイク乗れない。
煮込みの小サイズがあるのが良いです。
白味噌系の優しい味で美味しいです。
焼肉(スタミナ)、ナンコツも小ぶりだけど美味しいです。
レバ塩の焼き加減が最高ですね。
セロリ頼んでいる人が多い。名物なのかなぁ?
久しぶりの加賀屋さん美味しかった。
御馳走様でした。
久しぶりの加賀屋さん訪問です。天気が悪いのでバイク乗れない。
煮込みの小サイズがあるのが良いです。
白味噌系の優しい味で美味しいです。
焼肉(スタミナ)、ナンコツも小ぶりだけど美味しいです。
レバ塩の焼き加減が最高ですね。
セロリ頼んでいる人が多い。名物なのかなぁ?
久しぶりの加賀屋さん美味しかった。
御馳走様でした。
2017/10/14(土) 20:04:46.67ID:/NZ1OrsA
そう言えば三鷹店さんはメニューに刺身が無いですね。
普段、加賀屋系で刺身頼まないから気付かなかった。
しめサバはありました。
普段、加賀屋系で刺身頼まないから気付かなかった。
しめサバはありました。
2017/10/15(日) 13:13:19.20ID:VYNtKxpz
2017/10/16(月) 22:30:50.57ID:hlRWFSu9
2017/10/21(土) 20:19:36.37ID:zJ4sNIlD
赤羽店なうー
2017/10/23(月) 20:19:56.91ID:hQ5czCL8
kagaya-kyoueikai.comのドメイン売られている。(www
放置しちゃったのかな。
放置しちゃったのかな。
2017/10/23(月) 23:59:53.05ID:91DWmW0R
2017/11/04(土) 00:22:26.89ID:K/m2eeRA
初めて大宮の加賀屋に行きました。
23時半閉店とあったのに23時少し前頃に客が自分たちだけになった途端すぐ横のテーブルでレジのお金の計算?を初めて空気読んで帰れアピールが凄かった。バイトの子たちも態度が悪く無愛想でこちらが気を使う感じで気疲れしました。
多分もう行かないかな。
23時半閉店とあったのに23時少し前頃に客が自分たちだけになった途端すぐ横のテーブルでレジのお金の計算?を初めて空気読んで帰れアピールが凄かった。バイトの子たちも態度が悪く無愛想でこちらが気を使う感じで気疲れしました。
多分もう行かないかな。
792名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/23(土) 12:10:27.77ID:eu5HOVKg シロ食いたい??
2017/12/27(水) 04:04:42.90ID:eWidaMuw
店員の質悪いよ
2018/01/07(日) 16:51:29.28ID:06O08g8y
今日は加賀屋 御徒町駅前店さんに潜伏中。
??原での〇始め後の加賀屋さんは最高ですね。
初詣に富岡八幡宮に行ったのが良かったのか?当たり姫だった。(笑
しばらく来ないうちに唐辛子入れの瓢箪形容器の蓋が招き猫やダルマになっている。
ナンコツ、レバ塩が美味しい。
梅干し入りバイスサワーもウマウマ。
あまりお腹が空いていないので早めに帰ろう。
ご馳走様でした。
??原での〇始め後の加賀屋さんは最高ですね。
初詣に富岡八幡宮に行ったのが良かったのか?当たり姫だった。(笑
しばらく来ないうちに唐辛子入れの瓢箪形容器の蓋が招き猫やダルマになっている。
ナンコツ、レバ塩が美味しい。
梅干し入りバイスサワーもウマウマ。
あまりお腹が空いていないので早めに帰ろう。
ご馳走様でした。
2018/01/07(日) 23:40:36.64ID:Qg0y7oKC
>>792の
シロ食いたい・
なぜ?あぼーんなんだろ???
ageたから?秘密の隠語?
シロ食いたい・
なぜ?あぼーんなんだろ???
ageたから?秘密の隠語?
2018/02/17(土) 05:53:51.89ID:TvRGdMjq
文字化け
797名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/13(火) 21:00:22.74ID:/HvRWlkM798名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/16(金) 07:27:26.05ID:GrcGNhhK >>797
大宮店、いいよね。
大宮店、いいよね。
2018/03/26(月) 19:15:07.82ID:iHlaO6NT
書き込み無いな
2018/03/29(木) 22:13:39.18ID:6SnnWBHd
潜伏中の人が来なくなっちゃったからねえ
2018/03/30(金) 05:46:22.16ID:XI766EXc
大宮はいった事ないな
大宮だと、いづみやかかしらやに行っちゃう
大宮だと、いづみやかかしらやに行っちゃう
2018/04/07(土) 00:04:30.52ID:CFG+YqiG
大宮の女店員は関取みたいなデブ女とオールバックの糞ダサいハーフパンツの女と下品な浅野ゆう子みたいな金髪の女が感じ悪い
あと煙草けむすぎ
あと煙草けむすぎ
2018/04/14(土) 09:57:31.41ID:7XUQz/Zo
加賀屋って、全店舗にバイスサワーあるわけじゃないの?
2018/04/14(土) 10:13:52.26ID:Y3X1rrSy
さあ
2018/04/16(月) 21:10:23.91ID:U09NmHDu
>>804
本当、盛り下がるからそういうコメント言わないほうが良いよ
本当、盛り下がるからそういうコメント言わないほうが良いよ
2018/04/17(火) 07:36:02.76ID:AJQ1J2dc
>>803
バイスサワー好きだったら西日暮里の喜多八で梅入りバイスを
是非とも召し上がっていただきたい(コダマだけど瓶じゃない)
サーバーから注がれる濃厚な味のバイスサワーが飲めるのははここだけ
ご存知かと思うが、ここは加賀屋の原点ともいえる店
バイスサワー好きだったら西日暮里の喜多八で梅入りバイスを
是非とも召し上がっていただきたい(コダマだけど瓶じゃない)
サーバーから注がれる濃厚な味のバイスサワーが飲めるのははここだけ
ご存知かと思うが、ここは加賀屋の原点ともいえる店
2018/04/17(火) 21:42:46.61ID:mp0Sbdu1
>>806
ありがとう!少しぐぐったけど、加賀屋っぽくていいね。
ありがとう!少しぐぐったけど、加賀屋っぽくていいね。
2018/04/23(月) 00:41:59.93ID:9n5Ttpf+
>>805老害って感じ
809名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/25(水) 07:41:23.10ID:SoVdvkSe 煮込みの小サイズはいいですね
いつも一人呑みなもんで、、
いつも一人呑みなもんで、、
2018/05/06(日) 16:23:05.64ID:RLxgoQTo
4/24に加賀屋スカイツリー駅前店がグランドOpenしたな。
店内に「かがや かんと。グループ 酒」のカレンダー貼ってたが何のグループなん?
店内に「かがや かんと。グループ 酒」のカレンダー貼ってたが何のグループなん?
2018/05/07(月) 14:03:27.51ID:1uQpgvJs
お、そんな店がオープンしたんですか。加賀廣押上店があるのに……まあ、でも場所的にはそこそこ離れてるのかな?
2018/05/07(月) 17:18:44.90ID:BY7M+g3E
少し離れているよ
2018/05/09(水) 11:51:47.66ID:Tka4QFu5
>>810
「かがやかんと。」は、お得意様に役立つ情報をご提供するために業務用酒類業社11社が集った組織です。
(株)大崎商店/中央酒販(株)/(株)碇萬年/(株)蓬菜屋酒店/(株)小倉/(株)坂本屋
(株)酒井屋イノウエ/(株)ムライ/(株)マスヤスズキ/(株)鹿嶋本/(株)中屋
だってさ、業務用の酒屋さんですね
「かがやかんと。」は、お得意様に役立つ情報をご提供するために業務用酒類業社11社が集った組織です。
(株)大崎商店/中央酒販(株)/(株)碇萬年/(株)蓬菜屋酒店/(株)小倉/(株)坂本屋
(株)酒井屋イノウエ/(株)ムライ/(株)マスヤスズキ/(株)鹿嶋本/(株)中屋
だってさ、業務用の酒屋さんですね
2018/05/12(土) 16:06:36.72ID:1XmOL++O
今日は久しぶりに加賀屋スカイツリー駅前店さんに潜伏中。
15:15入店で俺一人だったけどボチボチ他のお客さんも入店。
デカい店ですね。70人位はいれるのかな??
カウンターの奥行きが広くて一人飲みには嬉しい環境です。
年中無休で土日祝日は15時開店はポイント高いですね。
店員さん元気良いです。
ホッピーは3杯飲める配分ですね。
バイスサワーもあります。
定番の煮込みはコッテリで味が濃い系で酒が進みます。(笑
串焼きは2本から注文可能でナンコツが130円、スタミナが140円でした。
サイズは都心サイズですが美味しいのでOK。
牛すじ串焼き(150円/本)は初めてだな。柔らかくて味が濃厚で美味しい。お勧めします。
その他、変わったメニューとしてはローストビーフ450円!
加賀屋さんでローストビーフは初めて見た気がします。
ご馳走さまでした。
はしご酒しようかな・・・
15:15入店で俺一人だったけどボチボチ他のお客さんも入店。
デカい店ですね。70人位はいれるのかな??
カウンターの奥行きが広くて一人飲みには嬉しい環境です。
年中無休で土日祝日は15時開店はポイント高いですね。
店員さん元気良いです。
ホッピーは3杯飲める配分ですね。
バイスサワーもあります。
定番の煮込みはコッテリで味が濃い系で酒が進みます。(笑
串焼きは2本から注文可能でナンコツが130円、スタミナが140円でした。
サイズは都心サイズですが美味しいのでOK。
牛すじ串焼き(150円/本)は初めてだな。柔らかくて味が濃厚で美味しい。お勧めします。
その他、変わったメニューとしてはローストビーフ450円!
加賀屋さんでローストビーフは初めて見た気がします。
ご馳走さまでした。
はしご酒しようかな・・・
2018/05/12(土) 18:10:31.41ID:1XmOL++O
という訳で加賀廣 押上店さんに移動完了。
8割りぐらいの入りですかね?って思っていたらドンドンお客さんが・・・
こちらの煮込みは白味噌系の優しい味で美味しいです。
ホルモンはニンニクが効いててしょっぱ旨ですね。
久しぶりのイカトンビ焼も何か美味しい。
久しぶりの加賀屋さん系を堪能出来て良かったです。
御馳走さまでした。
8割りぐらいの入りですかね?って思っていたらドンドンお客さんが・・・
こちらの煮込みは白味噌系の優しい味で美味しいです。
ホルモンはニンニクが効いててしょっぱ旨ですね。
久しぶりのイカトンビ焼も何か美味しい。
久しぶりの加賀屋さん系を堪能出来て良かったです。
御馳走さまでした。
2018/05/12(土) 23:06:55.51ID:wKc3Lk1S
817名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/14(月) 20:45:46.17ID:x6SHma4U >>814
次回は大宮店レポよろしく!
次回は大宮店レポよろしく!
818名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/16(水) 11:42:33.96ID:8QiVTMrr819名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/22(火) 21:00:22.29ID:8sEG5eWJ 片付け専門
オーダーを受けることはできません。
オーダーを受けることはできません。
2018/05/22(火) 21:32:16.74ID:USb9no4S
>>819
これ船橋だけ?他店も?
これ船橋だけ?他店も?
821名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 19:18:44.89ID:QNDLUQpO 4店舗行ったが神楽坂と西武新宿がいいね
錦糸町は論外
錦糸町は論外
2018/05/24(木) 20:12:41.69ID:ZqFKt8VN
西武新宿はどこが良かった?
店長の眼鏡の兄さん元気イイね。
店長の眼鏡の兄さん元気イイね。
823名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/25(金) 08:37:22.65ID:o3frErUb824名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/08(金) 07:51:34.25ID:lPkYJnPr >>802
女子プロレスラーみたいな女はいるなぁ!
女子プロレスラーみたいな女はいるなぁ!
825名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/15(金) 18:02:51.86ID:lf9H/SlS 『白ホッピー!氷なし!焼酎ダブルでおかわり!』
826名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/20(水) 18:38:44.70ID:0GMqCi7z ここの焼酎は20度だよね?
827名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/29(金) 19:20:22.48ID:U/6vrtor2018/06/29(金) 19:27:20.05ID:nWmiDbF5
>>827
地下ですか?銘柄は?
地下ですか?銘柄は?
829名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/30(土) 15:46:40.55ID:Jh5QDOjZ 焼酎甲類「金銀」
830名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/30(土) 15:49:20.46ID:Jh5QDOjZ831名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/06(金) 18:03:42.86ID:Mf9t4qqF 西武新宿のボトルは金宮だけどね
同じ酒造会社かね?
同じ酒造会社かね?
832名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/07(土) 15:14:58.53ID:N0xArwZz キープボトルは金宮だけどチューハイ等に混ぜる焼酎はキンミヤではない。
833名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/28(土) 15:57:24.87ID:0B6LIr+9 西新宿店のバイト中国人店員 男女の私語が煩過ぎー!
834名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/28(火) 06:10:06.93ID:/gDZPeTx 加賀屋大宮店に行ってきたが女の子の接客態度がイマイチ?ようなぁ・・・
あと値段が高い レシートもくれなかった
あと値段が高い レシートもくれなかった
835名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/23(日) 09:47:40.91ID:VhC7Z6SF 加賀廣の足立区五反野店、文化フライ旨いが店構えもイイね!
2018/09/23(日) 14:30:38.40ID:thKSldfS
??♪どんちき└(>ω<?? )┐??どんちき♪♪┌( ??>ω<)┘??♪どんちき
837名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/07(日) 17:58:49.05ID:NwBSiiu8838名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/12(金) 08:14:26.30ID:rLhCV8cb チェーン店なのにおのおののカラーがあっておもしろい店ですね
839名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/02(日) 18:12:40.58ID:zMy7Oasi 超久しぶりに加賀屋御徒町駅前店さんに潜伏中。
煮込み、スタミナが美味い。
肉部分が多いナンコツも健在美味しいですね。
初めてガツとコブクロのミックス刺食べたけどおいしいね。
お勧めですね。
吉原帰りの加賀屋さん最高です。
御馳走様でした。
煮込み、スタミナが美味い。
肉部分が多いナンコツも健在美味しいですね。
初めてガツとコブクロのミックス刺食べたけどおいしいね。
お勧めですね。
吉原帰りの加賀屋さん最高です。
御馳走様でした。
840名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/02(日) 18:25:12.72ID:m8FxFJGQ 加賀屋御徒町店は二軒ともバイスサワーに梅が入ってるね。
2018/12/02(日) 20:28:52.79ID:SmIBCfm8
842839
2018/12/02(日) 20:47:56.00ID:jr9m0+u72018/12/02(日) 21:02:17.93ID:SmIBCfm8
2018/12/08(土) 19:50:10.37ID:4WV+CBzb
いつもの人じゃないけど、加賀屋浅草橋店に闖入中。居心地いいです。煮込みうまし。串は2本から。
吉原帰りの加賀屋はホントいいですね。めぐりんバスに乗って大門から浅草橋まで移動しました。安いけど時間かかりすぎでした。
腹一杯っす。ごっつぁんでした。
吉原帰りの加賀屋はホントいいですね。めぐりんバスに乗って大門から浅草橋まで移動しました。安いけど時間かかりすぎでした。
腹一杯っす。ごっつぁんでした。
2019/02/01(金) 16:54:18.01ID:TiizNY4i
池袋東口加賀屋の中国おばさんは会計で飲み物1杯分増やすから、その場でレシートチェックして抗議した方がいいよ。言わないとレシート渡さないから
2019/03/16(土) 20:00:30.31ID:7SgIsGBB
吉原帰りで鶯谷店に闖入中。いつもの煮込みで一杯。先週は満員で入れず、隣の信濃路で妥協しただけに格別ウマイなぁ。
2019/03/18(月) 17:29:06.37ID:+Z9hROMS
2019/03/19(火) 02:34:52.38ID:d4MA8DTS
>>847
外したときはささのやで反省会ですなw
外したときはささのやで反省会ですなw
2019/05/19(日) 01:52:03.02ID:rzdX47Kx
大宮の店はまじで態度悪すぎ
店員も無愛想だし自分も煙草吸うけど煙こもりすぎて臭い
店員も無愛想だし自分も煙草吸うけど煙こもりすぎて臭い
850名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 13:33:24.62ID:j0NN/Io2 加賀屋共栄会のHP見れなくなってる。HPはどうでもいいのだろうか。熱心じゃないね。
851名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 20:17:24.42ID:1yIhw2dp 店内で流れている昭和歌謡が郷愁を誘う西新宿加賀屋。
852名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 02:52:43.85ID:gVS2ANPF 荻窪加賀藤うまいな
他の加賀屋系列とは一線をかくす
他の加賀屋系列とは一線をかくす
853名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/19(金) 21:06:43.55ID:Gg1uKW4A 西新宿店の主人の顔ってメガネかけた
蛭子能収で人が良さそうね。
蛭子能収で人が良さそうね。
2019/07/30(火) 20:05:50.65ID:qRX4Pl96
荻窪加賀屋いいね
最近昔よりは座れる
コブクロ刺うまい
最近昔よりは座れる
コブクロ刺うまい
855名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 18:26:09.83ID:tzEKEpR/856名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 14:10:51.34ID:3mRogpQL 33年間営業し続けた中野坂上店が店主の体調不良で閉店だ。
2019/11/25(月) 02:34:44.31ID:7scA+Fgx
2020/02/04(火) 20:00:49.96ID:T396dsfv
なかなか盛り上がりませんね。
スタミナ食いたいな。
スタミナ食いたいな。
859名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/23(日) 13:47:29.74ID:Vnp+a5ky >>849
4月から店内禁煙になるし店員も喋ったらいい人?っぽいよw
4月から店内禁煙になるし店員も喋ったらいい人?っぽいよw
2020/02/24(月) 21:13:56.72ID:3olykysY
2020/02/25(火) 21:44:24.95ID:JsONqYEC
862名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/01(日) 11:42:32.60ID:0Rp6jDET2020/03/02(月) 23:29:52.00ID:6a4MUZJf
今巣鴨店前に3月2日、3月3日はおつまみ全品半額とかデカデカ書かれてて入ってみてお会計のとき他のお客さんが
客、えっ料理半額じゃないの?。店員、 違います宣伝です。
自分も騙されてお金払って玄関の紙見てみたら両国店がオープンだかで紙が貼られてた。
見事に騙されましたw半額だと書かれてたから入ったのに分かりにくい紙貼り付けて完全なる詐欺やん
客、えっ料理半額じゃないの?。店員、 違います宣伝です。
自分も騙されてお金払って玄関の紙見てみたら両国店がオープンだかで紙が貼られてた。
見事に騙されましたw半額だと書かれてたから入ったのに分かりにくい紙貼り付けて完全なる詐欺やん
864名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 09:56:53.32ID:bYsr0/tu2020/03/08(日) 10:00:14.92ID:bYsr0/tu
>>572
加賀屋共栄会のホームページが無くなっているけどもしかして加賀屋共栄会も無くなったのか?
加賀屋共栄会のホームページが無くなっているけどもしかして加賀屋共栄会も無くなったのか?
2020/03/08(日) 10:14:30.83ID:g1ecDRzy
>>864
暖簾
暖簾
2020/03/08(日) 10:17:23.30ID:bYsr0/tu
暖簾はどこも一緒に見えるけどな。
上野の2店、西武新宿店、西新宿店、水道橋店、は直営ですか。FC店ですか。そこが知りたい。
上野の2店、西武新宿店、西新宿店、水道橋店、は直営ですか。FC店ですか。そこが知りたい。
868名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 15:13:00.57ID:UovpchJa 水道橋店は直営だ。店内カウンターに各店舗名が書いてる暖簾を吊るしてる。
2020/03/12(木) 08:30:46.23ID:a089tJDr
一応奴さんのイラストがある店が共栄会でしょ?
2020/03/12(木) 22:26:21.50ID:lBNsfQkZ
2020/03/12(木) 23:27:01.21ID:8PNIUvq6
共栄会って会費はあるの?
2020/03/14(土) 18:04:07.27ID:E4h5pHqy
加賀屋共栄会で一番若い店長は西武新宿店のメガネのお兄さんだ。あとの店長は爺ちゃん多しw
2020/03/18(水) 23:33:50.77ID:d2FHEAge
秋葉原店は共栄会じゃないのに奴マークの看板掲げてるんだけど、あれ昔は共栄会だったって事なのかな?あと最近出来た押上の店は一番新しい共栄会?
874名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 19:48:04.55ID:dv3lhPhg 藤井くんも来てたね。
2020/07/20(月) 22:21:26.18ID:LfS2pCuR
FC店なんてあんのか? そんなのないべよ。
だいたいどこの店がFC本部なんだよ?
暖簾分け店のさらに分けじゃね?
だいたいどこの店がFC本部なんだよ?
暖簾分け店のさらに分けじゃね?
877名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/21(火) 20:39:53.03ID:FNq1yGED >>856
中野坂上の加賀屋は月刊プロレス誌の
KAMINOGEで毎号
玉袋筋太郎がクセあるレジェンドプロレスラーを招き一杯やりながらの
対談会場だったんだよな。
店亡くなった時に玉袋筋太郎が誌面で
常設会場が亡くなったーと泣いてたわ。
中野坂上の加賀屋は月刊プロレス誌の
KAMINOGEで毎号
玉袋筋太郎がクセあるレジェンドプロレスラーを招き一杯やりながらの
対談会場だったんだよな。
店亡くなった時に玉袋筋太郎が誌面で
常設会場が亡くなったーと泣いてたわ。
2020/08/06(木) 20:07:26.61ID:cEwzLoXV
さっき竹ノ塚店の前を通ったらガラガラだったわ
2020/08/30(日) 09:55:53.86ID:64TrKoxf
この先コロナの影響で閉店する店あるかな。どこも踏ん張ってほしいよ。
2020/09/03(木) 01:18:38.01ID:XEUQnEBl
>>878
加賀屋ってどこも四人テーブルとかがメインなんだよね
焼鳥の縛りも大人数設定だし
宴会どころかリーマンのちょっとしたお疲れ会ですらリモートやらで減ってきてる現状、この手のタイプの店は全滅じゃね?
今飲み屋のメインって一人で静かに飲める広い店が主流になりつつあるね
外飲み需要は宅飲みに移行した人達除いても一定数いるから、数少なくなった飲兵衛を各店が奪い合う感じか
何か特色でもないと辛いよね
加賀屋ってどこも四人テーブルとかがメインなんだよね
焼鳥の縛りも大人数設定だし
宴会どころかリーマンのちょっとしたお疲れ会ですらリモートやらで減ってきてる現状、この手のタイプの店は全滅じゃね?
今飲み屋のメインって一人で静かに飲める広い店が主流になりつつあるね
外飲み需要は宅飲みに移行した人達除いても一定数いるから、数少なくなった飲兵衛を各店が奪い合う感じか
何か特色でもないと辛いよね
881名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 16:06:04.55ID:y1Pex6lN882名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/10(水) 21:01:23.17ID:i5gLVqlB 加賀屋チェーンで
コロナの影響で閉店しそうな
お店はないのか?
老舗なのでどこも早い時間の常連爺など客入ってるか。
コロナの影響で閉店しそうな
お店はないのか?
老舗なのでどこも早い時間の常連爺など客入ってるか。
2021/02/10(水) 22:38:52.09ID:zuBW8X8I
884名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/11(木) 12:16:50.79ID:/uGAdgkj 御徒町の地下にある加賀屋での事
料理作ってる年配の方が菜箸でつまみ食いしながら、あれこれ作ってたわ
最初は味見してるのかと思ったが、瓶の調味料を菜箸でチョコッとペロ
卵焼きの端っこをペロ
そのままその菜箸で盛り付けとかしてた
見なければ良かったよ。
料理作ってる年配の方が菜箸でつまみ食いしながら、あれこれ作ってたわ
最初は味見してるのかと思ったが、瓶の調味料を菜箸でチョコッとペロ
卵焼きの端っこをペロ
そのままその菜箸で盛り付けとかしてた
見なければ良かったよ。
885名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/11(木) 12:24:21.43ID:TyXNmWCt 大丈夫。飲食でトイレから手を洗わないて日常茶飯事。つばも爪のあかも入ってます。
886名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 17:18:14.59ID:JbUjYZjP ニュー加賀屋新橋店に潜伏中。
何年ぶりだろうか?久しぶりだな。
白味噌の煮込みも良い。
ナンコツ、スタミナが旨い。
思い出した。ここにはスタミナ豆腐っていう凄いメニューがあるんだ。
今日は食べきれないので注文出来ない。
何年ぶりだろうか?久しぶりだな。
白味噌の煮込みも良い。
ナンコツ、スタミナが旨い。
思い出した。ここにはスタミナ豆腐っていう凄いメニューがあるんだ。
今日は食べきれないので注文出来ない。
2021/06/26(土) 18:35:39.90ID:25GRjYxV
駅前の某店に来たが満員で帰ろうと
したら元気のいい店員さんが
何とか席を作ってくれて入れました。
やっぱりいいね!
したら元気のいい店員さんが
何とか席を作ってくれて入れました。
やっぱりいいね!
2021/07/03(土) 18:36:34.69ID:Xdh1nnfM
満員で入れなかったわ
2021/07/08(木) 00:32:04.86ID:LqcNroze
稲荷町の軟骨はのど軟骨なのが良いな
890名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 13:15:25.67ID:bn7qL7k+891名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 14:31:30.58ID:bOSiT06o 例えばね
店に入って中々店員が出て来ない
10分、20分出て来ない
店員サボってんのか?
まぁ良いわ、待つとしよう
やっと店員が奥から出て来て
客に気付いたら
「あぁ、すみません、お客様!」
じゃなくて
明らかに気付いたのに
気付かないふりしよ、知らんぷり
また奥に用事があるふりしよ、ヤバい、
怒られる
怒られるから
さらに怒られる馬鹿の行動
こういうカスらが警察
店に入って中々店員が出て来ない
10分、20分出て来ない
店員サボってんのか?
まぁ良いわ、待つとしよう
やっと店員が奥から出て来て
客に気付いたら
「あぁ、すみません、お客様!」
じゃなくて
明らかに気付いたのに
気付かないふりしよ、知らんぷり
また奥に用事があるふりしよ、ヤバい、
怒られる
怒られるから
さらに怒られる馬鹿の行動
こういうカスらが警察
2021/08/13(金) 23:48:24.68ID:OBQ5oTTG
草加の加賀廣は通常営業?
893名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/12(日) 15:22:11.53ID:kam8Z3bd 板橋でコロナが出たって本当ですか?
894名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/20(月) 10:11:28.66ID:rCW9CEM/ 西新宿店の焼きうどんが旨いかった!
2021/11/17(水) 19:41:54.44ID:PViV98dX
お座敷どーぞ?
2021/11/18(木) 16:51:14.35ID:pvzXrjxg
>>894
冷凍ですか
冷凍ですか
2021/11/20(土) 06:48:51.97ID:4UXcBotm
西船橋店の営業再開は厳しいのかな
2021/12/21(火) 20:01:59.57ID:5zw29NrJ
5割入り
2021/12/21(火) 23:50:39.21ID:cQ4saieY
900名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/22(水) 20:26:54.12ID:YturIK74 西新宿店に中国の娘で綺麗な若い店員いた!
2021/12/23(木) 19:45:25.02ID:yGW9jMIM
30分前は4割だったが今は9割
2022/03/13(日) 15:43:34.53ID:XgeECboy
KPO
903名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/05(火) 19:49:42.25ID:36GOVy2s スタミナ上げ
904名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/05(火) 21:01:33.20ID:ILOIJ5fp >>900
盗撮したか?
盗撮したか?
2022/06/18(土) 15:23:50.57ID:y19lNcGL
中野店行ってみたらよかった
昔江古田店のある頃仲間がアルバイトしてて飲んでた記憶があり、それ以来だった
カウンター一人飲みで生1酎ハイ4
少し串焼き頼み過ぎて会計四千円越えたが美味かった
煮込みと鳥皮美味い
なかなか一人飲みでサワー系4杯とか飲まない
昔江古田店のある頃仲間がアルバイトしてて飲んでた記憶があり、それ以来だった
カウンター一人飲みで生1酎ハイ4
少し串焼き頼み過ぎて会計四千円越えたが美味かった
煮込みと鳥皮美味い
なかなか一人飲みでサワー系4杯とか飲まない
906名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 22:09:48.07ID:uWsUZmhz スタミナ上げ
2022/09/02(金) 22:18:14.39ID:thZ4hLOx
一部、会計が不明朗な店もあるけどそこは二度と行かん
908名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 16:41:42.33ID:0LY3ZetU 銀座店行ってきた。
店員が丁寧で気配りもあって良かった。
のどぐろが出れば良かったな〜
店員が丁寧で気配りもあって良かった。
のどぐろが出れば良かったな〜
909名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/17(土) 18:49:25.77ID:+bonmGto 【動画】新宿ゴールデン街で火災=田中紳顕撮影
東京の「新宿ゴールデン街」で火災 店舗2階10平方メートル燃える
2022/12/17 14:35
17日午後1時50分ごろ、東京都新宿区歌舞伎町1丁目の「新宿ゴールデン街」にある2階建て飲食店から出火した。警視庁や東京消防庁によると、店舗の約10平方メートルが焼け、約1時間半後に鎮圧された。他の店への延焼はなく、けが人もいなかった。出火当時、店舗は無人だったという。
現場には多くの消防隊員や警察官らが駆けつけた。週に一度はゴールデン街を訪れるという40代男性は、SNSで火事を知って現場に来た。新宿ゴールデン街では2016年4月に放火が原因とされる火災があって4店が焼失。男性の常連だった店が全焼したといい、「あの時は行き先を失って寂しかった。今回は火がすぐに収まればいいけど」。別の60代男性は「古くて狭い雰囲気が大好きだが、火災は怖い」と話した。
東京の「新宿ゴールデン街」で火災 店舗2階10平方メートル燃える
2022/12/17 14:35
17日午後1時50分ごろ、東京都新宿区歌舞伎町1丁目の「新宿ゴールデン街」にある2階建て飲食店から出火した。警視庁や東京消防庁によると、店舗の約10平方メートルが焼け、約1時間半後に鎮圧された。他の店への延焼はなく、けが人もいなかった。出火当時、店舗は無人だったという。
現場には多くの消防隊員や警察官らが駆けつけた。週に一度はゴールデン街を訪れるという40代男性は、SNSで火事を知って現場に来た。新宿ゴールデン街では2016年4月に放火が原因とされる火災があって4店が焼失。男性の常連だった店が全焼したといい、「あの時は行き先を失って寂しかった。今回は火がすぐに収まればいいけど」。別の60代男性は「古くて狭い雰囲気が大好きだが、火災は怖い」と話した。
910名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/19(月) 10:36:00.52ID:YJ3rkr0V こいつが馬鹿なのは
昭和の時代
居酒屋の求人募集を見て履歴書持って面接に行くと
居酒屋店長「さっき決まったわ、でもビアガーデンのなら一ヶ月だけなら雇えるけど、そっちなら雇うけど、、どうたらこうたら」
俺「それなら、他の会社探してまた応募します」
さっき決まったわけないだろ?
嘘ばっか言って求人募集してんじゃねーよ
昭和の時代に夏だけのビアガーデンなんて誰が働くんだよバーカ
ちゃんと就職するわ
他人利用すんじゃねーよな
政治家目指して社会、変えろバーカ
ビデオレター書いて下さい
昭和の時代
居酒屋の求人募集を見て履歴書持って面接に行くと
居酒屋店長「さっき決まったわ、でもビアガーデンのなら一ヶ月だけなら雇えるけど、そっちなら雇うけど、、どうたらこうたら」
俺「それなら、他の会社探してまた応募します」
さっき決まったわけないだろ?
嘘ばっか言って求人募集してんじゃねーよ
昭和の時代に夏だけのビアガーデンなんて誰が働くんだよバーカ
ちゃんと就職するわ
他人利用すんじゃねーよな
政治家目指して社会、変えろバーカ
ビデオレター書いて下さい
911名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/21(土) 07:57:24.70ID:F4SVNE8s >1
電子マネーや、PayPay等のコード払いに対応していないのが難点だよねぇ~
ただし、クレジットカードが使えるのは 本当に有り難い。
諸外国に比べて、日本の決済手数料が高いことが原因なのだが・・・・・
それにしても、外国人の友人を連れて行くと、皆一様に舟盛りの豪華さに驚嘆する
(@_@)!
確かに、他店では5,000円以上払わないと、あれ程のものは出てこない。
電子マネーや、PayPay等のコード払いに対応していないのが難点だよねぇ~
ただし、クレジットカードが使えるのは 本当に有り難い。
諸外国に比べて、日本の決済手数料が高いことが原因なのだが・・・・・
それにしても、外国人の友人を連れて行くと、皆一様に舟盛りの豪華さに驚嘆する
(@_@)!
確かに、他店では5,000円以上払わないと、あれ程のものは出てこない。
912名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/26(木) 21:40:35.83ID:y/Dyvukg 何か田舎でヤクザって馬鹿にされて可哀想な人らだぞ
ガレッジセールの川田とかゴリとか
「歌舞伎町で眼の前にヤクザが歩いてたからドロップキックして逃げた」とか言うんだよ
田舎の若いヤツも、言うからね
ヤクザにドロップキックして逃げたとか
それと
ヤクザってヤクザの組に入る奴が居ないから、知的障害者とかを組に入れてたから、本当にヤクザって馬鹿にされて可哀想だから
知的障害者を鉄砲玉とかパシリに使ってたから笑われて可哀想だったんだよ、
ボロボロのベンツに乗って可哀想だから
皆んなから馬鹿にされて可哀想だから
金持ちになったんだよね
ごっつ 兄貴
https://youtu.be/TZixI0b5JCE
https://youtu.be/Qn-WABNmkzM
https://youtu.be/64FZLLrYoOg
https://youtu.be/4y5vl8dnM6k
ガレッジセールの川田とかゴリとか
「歌舞伎町で眼の前にヤクザが歩いてたからドロップキックして逃げた」とか言うんだよ
田舎の若いヤツも、言うからね
ヤクザにドロップキックして逃げたとか
それと
ヤクザってヤクザの組に入る奴が居ないから、知的障害者とかを組に入れてたから、本当にヤクザって馬鹿にされて可哀想だから
知的障害者を鉄砲玉とかパシリに使ってたから笑われて可哀想だったんだよ、
ボロボロのベンツに乗って可哀想だから
皆んなから馬鹿にされて可哀想だから
金持ちになったんだよね
ごっつ 兄貴
https://youtu.be/TZixI0b5JCE
https://youtu.be/Qn-WABNmkzM
https://youtu.be/64FZLLrYoOg
https://youtu.be/4y5vl8dnM6k
913名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/30(月) 16:23:33.20ID:cXW4kte8914名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/05(日) 19:15:21.13ID:j/QJNG7w915名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/21(火) 17:59:42.04ID:lkIib598916名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 16:47:16.64ID:MmQYulHd コロナ禍で閉めた店ありますか。
それとも全店のりきりましたか。
それとも全店のりきりましたか。
917名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 18:36:47.94ID:iaV481L6 静岡・島田の店は閉業だよ・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 15:42:49.29ID:3ZRaM22O919名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 16:16:28.51ID:sJzhCOzC 西新宿店は、いつも演歌が流れているけど
他の加賀屋も同じ?
他の加賀屋も同じ?
920名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 18:31:08.99ID:lAipdXju921名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 20:38:44.71ID:k7MXAuu1 >>920
加賀屋、今年3軒も閉めたんだ・・・
加賀屋、今年3軒も閉めたんだ・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 16:10:28.57ID:0ZaTFsek 1981年創業。加賀屋のルーツ板橋区にあるときわ台の加賀屋が6月30日に閉店。
中野駅北口にある「加賀屋」が7月15日(土)に閉店。
創業50年以上、「加賀屋 水道橋店」が9月15日(金)に閉店。
6月にはときわ台店、中野店も閉店しており「加賀屋」さんの閉店が続いております。
中野駅北口にある「加賀屋」が7月15日(土)に閉店。
創業50年以上、「加賀屋 水道橋店」が9月15日(金)に閉店。
6月にはときわ台店、中野店も閉店しており「加賀屋」さんの閉店が続いております。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 [首都圏の虎★]
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される ★2 [お断り★]
- 神奈川県警に「救えた命ではなかったか」報ステ大越健介キャスター 川崎遺体遺棄で対応疑問視 [少考さん★]
- 「ランチに行ってきます」→そのまま退職も!中堅社員困惑の「すぐに辞めてしまう新人」調査 [少考さん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 【朗報】日本国内からメタンガスが湧き出る油田が発見される。エネルギー資源大国になれるか? [454313373]
- しかしアクセス悪い佐賀の陶器市の方がアクセス良い大阪の万博より集客したってわりと衝撃だよな [974680522]
- 🏡なんGなかよし部🥺🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★1
- 米フォード、トランプ大統領のアメリカ企業優遇措置により2100億円減益へ
- 【石破訃報】Kindle, ガチのマジでDRM解除が終了へ。Kindle for Android (K4A)を使う方法も2025年5月26日以降封鎖。楽天Koboに移行せよ! [803137891]