X

八王子の居酒屋

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/07 23:50:45ID:bhrO/Uyy
学生の町八王子。
学生のための居酒屋情報をお願いします。

俺のお薦めは、「和気あいあい」
店内はうるさいけど、食べ放題・飲み放題2,000円は安いので合格
2006/11/11(土) 23:29:45ID:7dAt5ULt
30過ぎのオトコとオンナ二人で行って美味いもの飲み食いできる店探してます。
(焼酎の品揃えが充実しているところなら猶可)
何店かお薦めを。
2006/11/12(日) 00:43:40ID:Dem54FkA
>>242
藤森公園のすぐ近くの「こじま」ってお店
なんかリニューアルして綺麗になってた。
2006/11/12(日) 02:26:51ID:s7x+O2DU
富士森な
245242
垢版 |
2006/11/12(日) 23:27:41ID:yXPnd4UZ
>>243
レスサンクス
できれば、駅から近いところキボンヌ
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/14(火) 03:41:23ID:mxlJIIoX
アルカトラズ(監獄居酒屋)潰れたの?
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/15(水) 15:26:28ID:9lJiN1by
>>246
ぐるなびに閉鎖しましたみたいに書いてあったけどどうなんだろう
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/19(日) 23:46:47ID:RnVxHpMZ
俺は金太郎でよく飲み食いしている。
一人でだ。暗く飲み食いしている。

南口金太郎、改装オープンしたが、
すっかり垢抜けたつくりになってしまって(それでも作りはトホホなんだが)、
「一人で暗く飲み食い」って感じゃなくなってしまった。
ナポレオン隣の金太郎(ナポ金)も然り。
ただ、昔ゲーセンだった所(北金あるいはゲー金)は、
いい味だしてるかなと思う。

そこで この過疎スレに集う
「一人で暗く飲み食いすることに魅力を感じる」貴兄に問う、

「おすすめのお店」は、どこですか?

別に焼き鳥屋に限りません、バーでもよいです。
話することになったらなったで、いたしますw
2006/11/20(月) 04:07:02ID:mJc+8xfz
>>242
ぐるなび
http://www.gnavi.co.jp/
ホットペッパー
http://www.hotpepper.jp/
2006/11/20(月) 04:29:32ID:drRNvpQw
>>248
自分も同類です
自分はhubに行ってカウンターでひっそりとフィッシュアンドチップス食べながら
飲みます
あと平禄寿司もいいですよ 安くておいしい

248さんのほかのオススメはどちらでしょう?
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/20(月) 21:47:35ID:i+8CdQNj
>>250
振り返ってみると、金太郎と小太郎以外では あまり暗くなってないかもw
2店とも、「このビール発泡酒じゃないかなあ・・・ にしても高いなあ・・・ 」
なんて考えながら暗くなってますw

一人では行ってないのですが、立川にもある「おんじき」は
八王子の誇りだと思ってます。
店の感じがいいだけじゃなく、料理も手の込んだ丁寧なつくり で旨い割には
良心的ですよ(とはいえチェーン系の店よりは張りますが)

バー系だとパチンコ コスミックの通りにあるファミマの隣の店
に時々行きますが、ちょっと暗くなるには至らなかった。

hubなる店は行った事がないです、今度暗くなりに行こうかなw

252250
垢版 |
2006/11/21(火) 01:05:25ID:PH79JGGp
>>251
おんじきですか、調べて見ます。ありがとうございます。

hub時代は外国チックでやかましい店ですよ 自分はフィッシュアンドチップス食べるために
行ってます 客も外人と、外人と外人ノリの好きな日本人が多いです
そんなところでそういうのには全く興味なくカウンターでひっそり飲んでるから暗くなるw

ところで駅からまっすぐ行くと橋があってその手前の交差点を左に曲がると
右手にバーがあって(万豚記の斜め向かい)外観がすごく雰囲気があって
いいんだけど、だれか行ったことある人いたら感想お聞かせください




253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/23(木) 00:34:04ID:U0LdTDZ1
>>241

遅レスですが、
やきとり・やきとんは100-150円くらいなのですが、
刺身、料理物は小さくても600円からって感じなので
ひたすら やきとり・やきとんだけ食ってれば安くすみます。

飲み物も、生ビールを控えて「瓶ビール」「ホッピー」にすれば、
そこそこ酔えるでしょう。

嗜好にもよりますが、4000円あれば確実、
酒飲まなければ 2000円で堪能できると思います。

料理でお奨めは、「もつ煮」「煮込み」です(450円かな)。
小太郎もそうだけど、八王子のもつ煮はうまい!
2006/11/23(木) 01:09:19ID:J3DS43UI

うはwwwwwww

今日動画いいなwwwwwwwwwww
2006/11/23(木) 01:11:55ID:J3DS43UI
誤爆ついでに

金太郎は俺もいったことある(改装後)。
割りと美味い感じでいいよ。

俺が行ったときは客の年齢層高めだったな・・・
瓶ビールがいいってのは>>253の人に同意。
呑む人は安上がりになるでしょう。
2006/11/24(金) 19:49:26ID:gZg3Y1wn
八王子で結婚式の2次会を頼まれました。
人数は30人程度で年齢は27〜30前半。同窓会のような形でまったり
飲めれば、とのことでした。予算は未定ですが、相場の6000円程度
で収まればと考えています。
書籍やインターネットでも情報が少ないためこちらに伺ってみることに
致しました。こんな2次会、パーティをやったことあるよという方が
いらっしゃったら教えて下さると助かります。よろしくお願い致します。
2006/11/24(金) 20:49:01ID:J2Q+giUr
>>256 定番だけど TURE(鶴)は? なれてるから上手くやってくれるよ。
2006/11/24(金) 21:54:43ID:gZg3Y1wn
>>257
256です。レスありがとうございます。
明日下見なので、お店見に行ってみます。
259241
垢版 |
2006/11/27(月) 00:43:29ID:YB01qvI0
>>253>>255
レスありがとうございます!
焼き鳥が美味しくてお酒もちょこっと飲めてでもそんなに高くないっていう
ちょっと欲張りな条件で探していたもので参考になります!
年齢層高めとありましたが20歳台のカップルだと浮きますかね?
2006/11/27(月) 09:20:08ID:5kY1okxF
なごみ処 撫子
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/27(月) 23:14:49ID:7iPVfdQ3
>>259
浮くってことはないし、珍しがられることもないと思う。
ただ、南金だと比率としては5〜10%くらいかなw


珍しがられるとしたら若い女1人で食いに行くぐらいなもんだよ、多分w

262241
垢版 |
2006/11/30(木) 00:08:02ID:xi53Y0yZ
>>261
そうなんですか!じゃあ北口の方がマシなんですかね??
2006/11/30(木) 15:51:33ID:F7ZpuyNJ
女性一人だったら東急スクエアの戎はどうなんだろう?

どなたか戎行ったことある方いますか?いたら感想おしえてください〜
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/05(火) 22:27:18ID:7VpuehZ+
行って感想書きこみゃいいじゃねえか
こんな過疎スレで人アテにすんなや
2006/12/06(水) 21:21:31ID:kbNjfaNI
>>263
ショッピング後の家族連れや老夫婦もいるような客層だし、入りやすさ的には
いいんじゃないすか。予算は金太郎より1割強多め、料理ふつう。

ここ、テーブル備え付けの取り皿が汚れていて、指摘しても「失礼しました」の
一言もない無愛想なネクタイ(店長か?)に遭遇したので、以降行ってない。
2006/12/16(土) 22:38:35ID:iYyKdkEU
きちんと
汁べゑ
蔵っしい

これらの店興味あるんですけど、どんなですかね〜
ちょっと大手居酒屋に比べて値段が高いので二の足を踏んでます。。。
ここでもあまり語られていないし、ミクシーでも語られていませんね。
どなたか行かれてる方いたら感想教えてください。
2006/12/17(日) 13:44:49ID:OcR+3drz
>>266 ドコも流行りの ちょっとオシャレな居酒屋さん。値段も味もソコソコ、
店員が少しなれなれしいのが多い気がする。
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/19(火) 20:31:07ID:J/NyvxOL
きちんとの料理はそこそこボリュームがあっていいよ
2006/12/21(木) 03:07:26ID:tEvUREWm
>>248
何年か前に八高線の北八王子駅前の金太郎に一人でふらりと入ったことがあるけど、
そのローカルなロケーションとあいまって、侘しく切ない気分になりましたですよ…
また逝きたいと思いつつもそれっきりなんだけど、あの店、まだあるのかな?
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/21(木) 23:50:19ID:DbPrg6pn
>>269
北八に金太郎があるとは知らなかった。それは暗くなれそうだw
西八にもポツンとあるけど、
八王子 北口-南口にある金太郎はすっかり垢抜けちゃった。

しかも南口、「なんでこんなレイアウトにしたんだろ?」と思ってたら、
その3ヵ月後に近所のファミマ跡地に「やたいや」ができた。
南口で(少ない)パイの食い合いするためかと納得。

北口の店、BGMが演歌だったら、今年中に行って 暗くなり納めするんでw
誰か情報ちょうだい

271266
垢版 |
2006/12/22(金) 07:27:18ID:2e3mU4LM
>>267
>>268
ありがとうございます

>>270
北口のお店に行ったことあります でもBGMは演歌じゃなかったと思います
南口の小太郎に行かれたことありますか?もしありましたら金太郎との比較感想
お聞かせください
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/23(土) 12:17:22ID:Phd4yzit
24日の夜に一人寂しくチビチビやれる店ってどこかな?
2006/12/23(土) 12:56:58ID:vYMA2GGp
カップルや家族連れがこなそうなところがいいんじゃないの
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/26(火) 00:49:33ID:gkzcPgz7
>>271
金太郎も小太郎も、鬼が出てくるわけじゃねえんだから
とりあえず 飛び込んでみりゃいいんだよ。

「客は全員 正装・ネクタイ」って店でもないし、
「お座り 1万円」って店でもない。
「(店に迷惑かけずに)メシを食う」、
誰であっても、そりゃ客の権利だ、堂々としてりゃいい。

こんなところで仕入れた情報がネガティブなものだったら、
ウマいものにも理屈こねたくなっちゃうかもしれないだろ?

まあ これだけは言っておく。
旅人が金太郎、小太郎を訪れたとしたら、
彼は 「八王子はやきとりの店」 という印象を持って帰路に着くだろう。

八王子はラーメンだけじゃない、やきとりの店でもある。
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/26(火) 03:31:27ID:soWFflwY
放射線から少し外れたとこに22ってスゲー小さい店がある。ボロいけど一人でたまに逝く
2006/12/26(火) 17:18:12ID:4tkCD5mn
ガイシュツの飛騨の里は、
上の階の漫画王でゲトしたヲタクなマンガや文庫を読みながら地酒をちびちびやると、
誰でもダークサイドに陥ることが可能。
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/26(火) 20:23:26ID:dz0ZbXOr
鳥よし、まずい。
名前だけだね。
なんか香辛料で味ごまかしてるし、レバー好きな俺でも臭くて食べれなかった。
素直に金太郎か小太郎にすれば良かった。
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/26(火) 22:42:01ID:5tgSZPxl
十九家のドリンク半額の曜日に、
つまみ半額クーポン使うのが最強
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/26(火) 23:34:15ID:x7XrDkUq
京八の近くにあるampmでワンカップとスルメ買って横の公園でやるのも最強
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/27(水) 00:29:14ID:Wj/hhtSv
>>279
それ居酒屋じゃないしw

クリスマスから晦日までの日って、
会社とかの忘年会も収束してるから やかましくもないし 混んでもない、
暗くなるにはもってこいの期間。

この時期の一人酒は、演歌になれるぞ!
さあ、レッツ・ビー・ダーク!!w


281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/27(水) 14:07:17ID:EULfU+2y
八王子に立ち飲み屋が増えてきたから一人でも気軽に飲めるね
2006/12/27(水) 15:03:31ID:LtBI+BP8
>>274
トンクス
でも金太郎はあんまりおいしくなかったので人様の小太郎との比較レポを
聞いてみたかったんだ ま、でも行ってみるよ 行けばわかるさ!

>>281
kwsk
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/29(金) 18:43:09ID:+1+ov1P4
>>282
小太郎はボンボチ、トロハラミ、シソ巻きが美味い。後、モツ煮

立ち飲みは京八のミスドの向かい辺りにあるよ。
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/29(金) 21:24:53ID:gokX/9yI
天下一品の横にもあるし、他にももう一店舗あった気がする
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/30(土) 08:19:35ID:oAjCb1Sk
放射線真っすぐ行って20号手前を左にイクと串カツの立ち飲みがあるよ
2007/01/02(火) 05:31:24ID:dn+1b0YZ
>285
この店かな?
ttp://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000020240.html

俺も逝ったことがあるけど、どて串がお値打ちでおすすめだね
2007/01/02(火) 13:43:24ID:r0Xc5VX5
や台や系列か。。。安いようでそんなに安くないんだよなあそこ。
すし屋のほうにいったけどおいしくなかったし。3時ごろまでやっているのはありがたいが。
2007/01/03(水) 06:37:25ID:snVdMYte
そういや、や台や系の店舗って八王子には結構出店してるな
ttp://www.yataiya-group.com/

前に仕事の関係で名古屋に逝ったとき、現地のや台やで打ち上げだったんだけど、
東京のほうでも逝ったことありますとも言えず、ちょっと困ったw
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/03(水) 15:01:45ID:5Dc3oJ1S
南口のや対や行ったが、
5時から7時はドリンク半額なのが良かったな。
ここの女店長、バイト叱り過ぎ。
客が見えるとこじゃなく、裏かもっと小さい声で叱ればいいのに。
見てていい気がしないな。
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/03(水) 19:57:12ID:TAow0dzE
>>289

だからといって 店員がキビキビしてるかというとそうでもないしね。
近くのトンチキ同様、
「声出す」「元気」がサービスと勘違いしてるような感じなんだよね。
客が入ってきたら注文くらい取りに来いって。
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/04(木) 12:17:40ID:uUl+Sivw
や台のバイトはほとんど高校生だった
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/05(金) 11:21:15ID:ioIoQNgu
正直、やたいや南は歓談の場であって、
食うところじゃないわな。
主食のお好み時間かかるってんで焼き鳥食ったが ありゃチルドに等しいよ。
「見捨てるにしろこれを食ってからにしろ!」ってのがあったら教えてちょ。
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/06(土) 15:46:08ID:AY7CTdNv
相互リンク
八王子 飲み屋総合スレ Part 3
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1112067896
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/07(日) 14:47:50ID:lfaKkD/q
オッパブで起ち飲みでもしてくっかな!
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/07(日) 18:38:27ID:d+2l6Ge5
京八の楽器屋上の がぜん は高いばっかりでした。料理平均単価500 で量も少なく美味くもなくアッと言う間に5千円…。2階のつぼ八で飲みなおしました(>_<)
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/08(月) 01:56:58ID:l9VU/r9s
南口のやたい屋行ってみたけど。
普通ですね。

提供時間が早いのは良いけど味は普通。
後、鉄板焼メニューが豊富だと良いな。

八王子で美味い鉄板焼って、うかい以外にありません?
比べるのは失礼ですが。
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/08(月) 03:08:01ID:H02ovEd/
八王子のローズバーで行ったことある人
どんなとこか教えて?
2007/01/08(月) 11:45:43ID:HPr44wkE
>>297 たま〜に 一人で行くけど、簡単に言っちゃうと 気取った高級キャバクラて感じかなww
カウンターに10席位と 奥にカラオケVIPルーム?があるよ。お酒、料理の味、料金は ガ〇バー企画の他の店と同等。女の子は20代半の割りと可愛い子が 多いかな。
オレ的には ちょっと高いけど 75~80点位だねww
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/08(月) 23:45:19ID:yeyzr/TU
酒蔵一平はマズイ(-_-;)
かなり味が落ちたからもぉ行かない
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/09(火) 00:43:32ID:rdyCaIeU
一平ラーメンで餃子とビールをこっそりやる。
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/09(火) 02:34:04ID:n4uXUlP4
↑最高
2007/01/09(火) 03:49:52ID:UL/xbqUq
一平って、基本のラーメンを一時期サービス価格290円で出してたけど、
今は350円になってるね。
それでも、平均的なラーメン屋の相場よりは安いし、
味も八王子ラーメンとしてはそこそこかな?
あと、一平のチャーハンが、中華料理屋の炒飯というより大衆食堂の「やきめし」という感じで、
結構俺好みだったり。

スレ違いsage
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/09(火) 14:56:16ID:odoipwke
一平ラーメンで酒類頼むと付いてくる
もやしの和え物が旨かった
2007/01/10(水) 14:16:28ID:eggyYboB
立ち飲み居酒屋サイコー!前金だから
安心して呑めるo(^o^)o
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/13(土) 04:23:02ID:/fBQjgHJ
紋楼は?あそこは結構コアかしら?

あとビリケン関係なら一人でも全然問題なくない?
女の子一人とかでも普通に行けるよ(^ロ^)
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/13(土) 04:25:43ID:/fBQjgHJ
↑付け足し。
紋楼はホストが結構居るよね(^^)
ビリケンは逆にキャバ嬢が多いよね(^^)
2007/01/13(土) 07:12:38ID:RoHBsREN
モンローさん 今年会ってないゃ、 今日いくかなぁ
2007/01/13(土) 22:05:26ID:4z3Q51TX
モンいーよね。朝方まで桶だしね(^-^)
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/14(日) 21:32:10ID:iOaOhm4S
マリリンさんの爪は痛いけどね(^^;
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/20(土) 10:51:16ID:YrzEjeTO
日高屋で唐揚げとビールやるのが最高!
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/20(土) 20:38:07ID:NmqPqw04
ドンペリが置いてある居酒屋はありますか?
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/21(日) 11:11:30ID:MBkb2Ar8
ヤリマンがヘベレケになってる居酒屋ありますか?
313あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2007/01/23(火) 20:49:09ID:ve6zWyvy
なんで居酒屋スレに貼ってんだw
この医者が悪いがミニスカの女子高生もバカ
ああいうのを取り締まる厳しい国づくりも必要
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/24(水) 01:54:21ID:lsNV9Gf+
女子高生がブスなら無罪にするべきだ
2007/01/25(木) 01:39:41ID:gtlA6cDT
梅酒の品揃えが良くて、できれば安く飲める店ってない?
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/27(土) 09:17:17ID:N0sMVgYD
そいやおもやは梅酒がたくさんあってよかったな。
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/02(金) 17:12:06ID:gyNG+BuT
京8の立ち飲み屋はどうですか?昼間からやってるようだけど
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/02(金) 18:40:51ID:Zher5Z7j
数回行った
いつもホッピーと焼き鳥を注文
おいらは好んでタン塩を食す
焼き鳥は丁寧に焼いているよ
まあまあ旨いよ
安いので一度行ってみれば
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/02(金) 23:03:17ID:EW/21JeN
先払いだから適当に飲んで適当に帰れるとこがいいね
モツ煮が美味かった気がする
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/02(金) 23:14:19ID:Auw1HvAK
>211
>231
超亀レスですが…
ありがとう!もうずっと入り浸りです。
2007/02/03(土) 12:32:33ID:0oCLeN5k
>>321 オレは最近行ってないや、、 やっちゃん痛風大丈夫なのかなぁw…
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/03(土) 23:40:10ID:/W8G4Za4
天一の横あたりにある立ち飲み屋に行ってみた。
演歌が流れてて、いかにもって感じのおっちゃんが一人で切り盛りしてた。
生は400円で発泡酒、酎ハイなどは300円くらい。
焼き鳥はきちんと焼いてくれて出てくるんで美味かった。
300円の持つ煮込も美味かったよ。
他、つまみは缶詰や柿の種などあって気軽に飲むにはいいかもね。
昼の2時からやってるらしく、客はおっちゃんが多かった。

帰りにムラサキの横あたりにも立ち飲み屋があるのを見つけた。
こっちは、最近よくあるようなちょっとこぎれいな感じの立ち飲み屋だった。
若い人には、京八かムラサキの横にある立ち飲み屋がいいかもね。
天一の横の店は昔ながらって感じでふんいきあるよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/04(日) 01:09:22ID:r8HVbR2Y
>>323
八王子にムラサキあるの!?
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/04(日) 02:46:48ID:hUM0WYSq
高尾?
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/04(日) 05:19:19ID:vVoVe8Zf
飛騨の里はどうだい? 日本酒の品揃えが多いので割と好きなんだが。
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/04(日) 05:20:06ID:py9S/lXH
>>324
ムラサキスポーツ
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/04(日) 15:27:38ID:DyBVNTfk
ムラサキの誘惑
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/04(日) 18:54:57ID:KvWY1Ig8
高尾の村さ来はとっくの昔になくなったよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/04(日) 23:21:44ID:4psHAMsN
ムラサキのヒモパン
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/11(日) 08:17:38ID:YiiuP51R
ムラサキの隣妻
2007/02/13(火) 01:10:29ID:HA12sQHd
高尾なら、焼き鳥屋の みはな が好きだな。
あのレトロな雰囲気がよい。
2007/02/13(火) 08:14:25ID:SCdV358J
レトロな団地妻
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/15(木) 17:27:28ID:dz1IKT8e
>>332
一度だけ行った事ある。
レトロな看板とかあっておもしろいね。
焼き鳥は小さいけど安くて丁寧に焼いてある感じでうまい。
前は公式ページがあったが今は消えてるみたいだね。
もしかして潰れた?
ttp://www.geocities.jp/swmks449/mihana/
2007/02/16(金) 21:59:11ID:o4dk6jT+
>>326
飛騨の里は、スレのはじめのほうでだいぶ話題に出てる。
俺もときどき逝くよ。
日本酒がうまいし、料理のもそこそこで値段もお手ごろなのがいいね。
2007/02/16(金) 22:18:12ID:TP9RHqTe
自分は貧乏なんですが、安くて(値段の割には)良い店教えてもらえませんか。
月に1,2度友人と食事・飲みに行くのですが、いつもわたみん家ばかりで。。。
ご飯が中心でビールとカクテルを数杯飲む感じなのですが、わたみん家と同程度の安さで
オススメのところ(チェーン、個人経営の店どちらでも)があったらお教えくださいm(_ _)m
2007/02/17(土) 11:55:15ID:NcZWxBzl
>>336
十九家のクーポンをうまく使えばかなり安く飲んで食える。
つまみもなかなか美味い。
一休の方が安いが貧乏学生がコールとかやってて、
めちゃくちゃうるさい時がある。
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/17(土) 15:41:43ID:HqG/IL2p
オレ金持ち学生だけど一休でコールしてるよ
リーマンはクセェから違う店行けよ!
2007/02/17(土) 17:34:15ID:BWpEbaBQ
オマエは 一休以外の店に来るな。
2007/02/17(土) 18:28:02ID:NcZWxBzl
十九家の半額クーポン無くなっちゃったんだな。
曜日によって半額になるみたいだが。
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/17(土) 22:57:47ID:iHaA/VAY
酒たまねぎ屋が一番じゃないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況