X

松のや とんかつ Part60

2025/04/30(水) 20:18:23.92ID:rRBb72G80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時には1行目に必ず3行を記載して下さい

松屋系列「松のや」を語るスレ

■前スレ
松のや とんかつ Part59
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1743896184/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/04/30(水) 21:49:15.28ID:dBHSiocz0
>>1

2ゲットw
2025/04/30(水) 21:53:15.30ID:dBHSiocz0
松屋と松のやと両方併設店、それぞれ特盛大盛で有料無料あって複雑すぎるよね
4名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-JzpU)
垢版 |
2025/04/30(水) 22:03:14.62ID:g1jFpJGNH
>>997
やっぱり店員の勘違いか、教えてくれてありがとう
2025/04/30(水) 22:06:27.28ID:E9bYCXni0
>>4
もちろん丼とかカレーじゃなくて定食メニューだよね?
6名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-d3wn)
垢版 |
2025/04/30(水) 22:07:15.81ID:9SF4bnITH
>>4
こうやるんやスレまたぎは

997 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb4-fWPB) sage 2025/04/30(水) 20:57:23.40 ID:e1EhELeK0
>>995
今サイト見ても出来るって書いてあるし店員の勘違い説が濃厚
7名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-JzpU)
垢版 |
2025/04/30(水) 22:21:56.17ID:g1jFpJGNH
>>5
そうだよ定食メニュー
8名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-JzpU)
垢版 |
2025/04/30(水) 22:22:37.22ID:g1jFpJGNH
>>6
教えてくれてありがとう
2025/04/30(水) 22:23:36.34ID:qF4V4A9t0
スレ跨ぎは>>1000で「質問いいですか?」だろ
2025/04/30(水) 22:31:57.73ID:woe0p7G+d
>>9
あなたが逃げてるんだよ人生から
毎日毎日、何ヶ月、そうやってケチつけてる?
ここでケチつけることが、日常生活の一部になってるよね?
言葉は習慣となり習慣は性格になり性格は人生となる
あなたの人生って、【金は出さないが口を出す】【ケチをつける】【粗探しをする】で終わるのね
クリスマスも年末年始も同じこと言ってて、どうしたんだろう可哀想な人だと思ってた
そう思われてるって気づいてるのかなとふと気になった
今日食べてきたら?このご時世で500円で美味しい、ボリュームもある定食を提供してくれて、どうして文句が出るのかな
2025/04/30(水) 22:34:54.42ID:5rZqB46f0
>>10
アタマ大丈夫?
2025/04/30(水) 22:35:08.99ID:SCsuiLvY0
>>6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1743896184/997
2025/04/30(水) 23:24:44.53ID:+48wN81S0
サイアクや
プラチナワイちゃん、あと250円モバダーでブラックやったんや
なので今日からの豚テキでフィニッシュ、来月からはブラックじゃ!!の予定やったんや
ほんでさっき豚テキ、モバダーしてウキウキしながらスクショの体勢で『来月はブラック』のお知らせを待っとったんや…
でもなんのお知らせもあれへん
顔面蒼白、焦ったワイちゃん、調べてみるとランク決定の集計期間は月末の14:59までやったんや…
ワイはピエロやったんや
14750円は意味のない投資やったんや…
生まれて初めてスパチャした人の気持ちが分かったで

https://i.imgur.com/7OQmg9O.jpeg
https://i.imgur.com/zerDvvD.jpeg
https://i.imgur.com/eZoc6gO.jpeg

写真やと分かりにくいがクーポンがコーラのコースターにされとる
他に置く場所はいくらでもあるのに、なぜか敢えてコーラの下敷きや
ブラックになり損ねて荒みに荒んだワイちゃんの心が少し温かくなったで

>>1
乙やで、しかし
2025/04/30(水) 23:25:24.94ID:WskzBIYl0
>>10
あたま小盛一丁!
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f65-FBhq)
垢版 |
2025/04/30(水) 23:33:34.20ID:+r1e0gnK0
トンテキ売り切れや
こんな夜遅くにゴツいの食うなって店の配慮や
きっとな
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfeb-xJLD)
垢版 |
2025/04/30(水) 23:42:21.53ID:xMJNO2w10
不味い米しか確保出来ないとか弱い飲食チェーン店だな
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f85-0BIk)
垢版 |
2025/04/30(水) 23:50:12.02ID:ktghR1/n0
>>13
おいちかった爺♪───O(≧∇≦)O────♪
2025/05/01(木) 00:18:49.78ID:G4cR+H920
漬物が無い
よって偽おいち
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd5-xJLD)
垢版 |
2025/05/01(木) 02:27:41.40ID:4s5Wk+Ap0
おいちかった爺…(‐人‐)ナームー
2025/05/01(木) 04:56:03.98ID:AjWm/Sv70
>>13
俺もブラック逃したぜ。
5月はワンコインクーポン使う予定でブラックにする必要無いな
と控えてしまった。
松弁2倍が月またぎで実施されるとは思わなかったぜ。
6月は貯まったポイントでブラック復活じゃ。
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17bd-Ln+W)
垢版 |
2025/05/01(木) 06:58:46.79ID:7UKLRppI0
>>10
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/05/01(木) 07:00:02.84ID:lbWuJxAkH
コメの味がダメ
おかわりに躊躇
2025/05/01(木) 07:08:15.59ID:nVxCACkW0
おかわり対策かもしれない
2025/05/01(木) 07:16:16.83ID:IkKZwvqZ0
>>10
GW終わってから貼れよ
2025/05/01(木) 07:26:27.85ID:jUEnHn1+d
食う量が変わるほど不味いとも思わんかったがな
2025/05/01(木) 08:23:09.24ID:9tRDF+1jd
薄いねぇ
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 777b-3+vo)
垢版 |
2025/05/01(木) 08:50:57.07ID:RQsqV+dx0
https://tadaup.jp/5a294ff12.jpeg
松のや
28名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-q151)
垢版 |
2025/05/01(木) 09:48:47.06ID:ItA5wFSXM
通報マン出番だ
2025/05/01(木) 10:15:14.36ID:U+aVKiEa0
X公式アカウントもクーポン写真をアップしてたからな
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ed-SLH5)
垢版 |
2025/05/01(木) 10:39:12.62ID:71nhNqJm0
>>27
裏面もうpしてみろよ
ヘタレ
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-Vilq)
垢版 |
2025/05/01(木) 11:52:48.37ID:FtGjG+JpM
メルカリに500円クーポン出品されているな!
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-xJLD)
垢版 |
2025/05/01(木) 12:21:39.83ID:pY3bJRSK0
松屋が100%外米カルローズ米になるとか
ニュースで言ってたけど、
松のやも外米になるのだね?
いつからだろ? 
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb8-SLH5)
垢版 |
2025/05/01(木) 12:42:24.74ID:XUhfROkC0
>>32
もうなってる@俺環
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9730-ZrK1)
垢版 |
2025/05/01(木) 13:21:24.65ID:WB7GFwDQ0
>>31
大量の枚数を1000円とかで売ってる猛者がいて笑うわ
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-AsGU)
垢版 |
2025/05/01(木) 14:15:24.44ID:KOmL2Qy80
>>25
食う量が変わらないって人もいるだろうが、食う量減るって人も確実にいる
俺も今の外産米をおかわりしたいと思わないし
2025/05/01(木) 14:27:12.41ID:eeUHgleR0
いるにはいるだろうけどそんな大量にはいないと思う
現状無料だからおかわりするって奴ばかりだろ
無料なら不味くても食うし有料ならうまくてもおかわりしなさそう
37名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-q151)
垢版 |
2025/05/01(木) 14:34:45.17ID:ItA5wFSXM
まだなんとか国産のままだ…
外国産は嫌だ…
2025/05/01(木) 14:37:35.01ID:ITK6R0520
沖縄マン
2025/05/01(木) 15:37:16.49ID:G+0oDWBl0
どーでもいいことだが

初ゴマダレしてきた
カツにかけて味変もええかもな
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bd-xJLD)
垢版 |
2025/05/01(木) 15:51:26.07ID:zVDOacmV0
あと10年15年もすりゃ日本のコメ農家は絶滅するのに、アメリカ産米くらい食えなくて生き抜いていけるのか?おまえらw
2025/05/01(木) 16:03:09.24ID:FI+aXjYX0
豚テキが昨日も今日も売ってないんだが
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-d3wn)
垢版 |
2025/05/01(木) 17:08:53.58ID:Cmmw02QAM
>>41
多分明け方復活すると思う
2025/05/01(木) 17:33:20.57ID:ITjW1SO60
今朝松屋併設店に行ったらまだ500円クーポン配ってた
まだ余ってるんだろうけどもういらんわ
44名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-AsGU)
垢版 |
2025/05/01(木) 17:37:23.98ID:mdIVaLfSr
>>37
調理して味付けする肉、野菜と違って炊くだけの白飯は国産と外国産の違いが分かりやすいよな
2025/05/01(木) 19:24:40.13ID:uUD9u3bUa
厚切りロースかつ丼大盛+ポテキャベ かつ丼は大昔に専門店で食って以来 大昔と言っても10年前とかだが
併設店だが三つ葉だった メニューの写真のようにとろふわ玉子じゃないことはこのスレで知っていたので、
想定通りの玉子とじ 厚切りは定食で発売日に食べたが、たんぱくな印象は変わらず ジューシーさがない
玉子は、玉子焼きみたいでおいしい ふつうのロースかつ丼大盛+ポテキャベなら830円なので悪くないな

と思わせるくらい、「玉子焼き」が気に入った
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9768-8SS3)
垢版 |
2025/05/01(木) 19:33:02.71ID:uDee7icD0
トンテキ売り切れってどういうことよ?
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b77a-Tz9u)
垢版 |
2025/05/01(木) 22:18:04.33ID:M8twgPHb0
檍で食べたとんかつは松のやの厚切りより更にぶ厚いのに柔らかかった
肉が違うのか叩いて柔らかくしているのかは知らないが
2025/05/01(木) 22:39:35.96ID:dDUyS1pc0
>>20
ワイは次はもう無いと思っとる
今回は松のやさんだけではなく、松屋さんのマッフェと水煮牛めしの力もあってのことやったんや…

ワイちゃんのアホさ加減が悲しいよ
2025/05/01(木) 22:44:23.31ID:dDUyS1pc0
ワイの行きつけの店舗も今、豚テキ売り切れや
どちらかっちゅーと高価格帯なメニューやからバンバン注文入るとは思えへんのやけど…
まあ、ドチャクソ旨いからな
2025/05/01(木) 22:50:42.29ID:u8nm+2qzd
ドチャクソ薄いねぇ
2025/05/01(木) 23:05:52.94ID:+jgCoa/J0
トンテキ食べたけど、そんなにはうまくない
一度油であげたところで肉はパサパサ感はあるし
ソースも味が薄いか油であまり味を感じないし
にんにく感も加熱されていてあまりない

普通にとんかつ食べたほうが個人的には良かった
2025/05/02(金) 00:33:42.90ID:YmkUcTkPd
>>42
夕方に復活して今はもう売り切れてたから数が少ないんですね
2025/05/02(金) 00:45:04.45ID:EHnCiu9K0
今は厚切りカツ丼を松弁2倍で持って帰るのが大正義だと思う
2025/05/02(金) 02:57:20.58ID:MyebSfWY0
>>13
こんなん食べたら午後きついだろ
くっさ
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17bd-Ln+W)
垢版 |
2025/05/02(金) 05:02:21.51ID:FuEewDPA0
>>50
お前の靴下の裏だよそれ
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9730-ZrK1)
垢版 |
2025/05/02(金) 06:35:52.27ID:Gd0XVu8d0
普通に休みなんだろ
なんでも叩かなきゃ気が済まないのかな?
2025/05/02(金) 07:02:02.45ID:rIYNoSub0
社員ファンネル飛んできた
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb8-Ln+W)
垢版 |
2025/05/02(金) 07:03:21.33ID:OUlCU8qk0
飛んでねーよ
2025/05/02(金) 07:48:12.94ID:klD8eKHFa
「厚切りとんかつ」ナゼ人気?“少々高くても”並んでまでも食べたいワケ【THE TIME,】2025年5月2日(金) 07:00
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1890211
>4月23日から発売された「厚切りロースかつ定食」(990円)は、通常のロースかつ定食(670円)よりも肉を60g増量。

「4月23日から発売された」は「4月23日に発売になった」か「4月23日から販売されている」が正しい日本語
記事の写真と公式サイトの写真を見比べると、券売機が外にあるのは共通しているが、券売機が新型になっている

記事の中に「通常のロースかつ定食よりは300円ほど高め」とあるが「320円」とするか「300円以上」とすべき
ここの客は券売機利用者だけじゃない アプリなら400円差
鬼おろしポン酢、味噌なら460円差 60g増量しただけで500円ほど高くなるという言い方もできる

まあ、そんなことはどうでもよくて、
結局、ここは朝は得朝ロースかつ定食(納豆)590円で、昼はチキンかつ定食580円、夜はロースかつ丼630円だなと
どれか1つなら得朝ロースかつ定食(納豆)

ということが言いたかっただけ たまたま記事が目に入ったので枕にした
2025/05/02(金) 08:18:07.35ID:0o7Tk867d
「4月23日から発売された」でも誤りではないな
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-0BIk)
垢版 |
2025/05/02(金) 15:50:03.11ID:A8XJaAw70
並んでまで食わないだろw
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d792-xJLD)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:00:21.35ID:8CDpuCEz0
納豆よりコロッケだろ 
2025/05/02(金) 16:03:58.67ID:NSZOmFYK0
今年も登場!「海鮮盛合せ定食」
https://www.matsuyafoods.co.jp/whatsnew/menu/102510.html
2025/05/02(金) 16:25:21.58ID:uzHT65gO0
一瞬松のやで刺し身盛り定食でも出すのかと思った
2025/05/02(金) 16:26:50.43ID:jWT4t+PRH
盛り合わせにして優待券使わせない作戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-/bsP)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:38:59.79ID:Tf5AQxhU0
高すぎだろ
2025/05/02(金) 16:46:47.36ID:jWT4t+PRH
高杉新作
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf44-Tz9u)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:49:57.17ID:0Yznlb5S0
松のやはクーポン以外は高くて旨みがないな
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7762-wt0H)
垢版 |
2025/05/02(金) 17:03:51.12ID:H0im3T+F0
ランチでこの値段なら和幸行く
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1742-/bsP)
垢版 |
2025/05/02(金) 17:39:52.03ID:GkrP3DTq0
2023
https://i.imgur.com/Ftx1ce0.png
2024
https://i.imgur.com/gYCLTru.jpeg
2025
https://i.imgur.com/VFwvNi1.png

たったの2年で430円も値上げ
2025/05/02(金) 17:47:07.80ID:FEkDryG/0
>>70
2023のは有頭海老じゃなくて普通の海老
だから普通の海老ので比較して 960→990→1190 で230円の値上げだな
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3f-ko3M)
垢版 |
2025/05/02(金) 17:58:26.42ID:V0cLtZvP0
エビフライのほかに白身魚フライとイカフライも300円で選べるんだね
エビフライ2本頼むより、300円ずつ別々に頼めるのはいいね。
今月七日以降に500円の持ち帰り弁当と600円で単品2本頼めるね
豪華夕食でナイター観戦できる(笑)楽しみ
ご飯大盛無料だったしね?
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0e-Xyy3)
垢版 |
2025/05/02(金) 18:03:48.47ID:toGVajar0
アジフライが入ってない
やり直せ
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3f-ko3M)
垢版 |
2025/05/02(金) 18:05:50.18ID:V0cLtZvP0
白身魚のフライのほうがいいだろ?
深海魚かなんか知らんけどw
2025/05/02(金) 18:21:01.17ID:BX8YrwcTd
>>71
有能
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d5-Tz9u)
垢版 |
2025/05/02(金) 18:32:20.16ID:3wnXjMqm0
恐らく白身魚のフライはホキ、イカのフライはアカイカ

エビ以外は390円ののり弁当にも使われる安い海鮮
ホタテとか使ったらいくらとるんだろう?
77名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-q151)
垢版 |
2025/05/02(金) 19:12:12.79ID:AWDQcqbjM
500円じゃ稼げないからな
新商品が高いのは仕方ない
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-AsGU)
垢版 |
2025/05/02(金) 19:12:46.99ID:BnFwI/OK0
1000円以上出して外国産米を使った定食食おうとは思わない
1380円出すなら他の店行くよ
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-AsGU)
垢版 |
2025/05/02(金) 19:14:54.46ID:BnFwI/OK0
>>78
1380円でなく1390円だったw
2025/05/02(金) 19:32:38.84ID:Iu2+GVpBa
ロースかつ丼+ポテキャベ+コロッケ+無料お新香 ライス並盛
昨日は厚切りロースかつ丼ライス大盛で、2日連続でどうかと思ったが、ノーマル&ノーマルの方がいいわ
薄いってのがネタなのかどうかしらないが、近所の併設店は普通の厚みで、衣に味も染みていておいしい
昨日想像した通りの味 玉子もふわっとはしていないがとろっとしていた キムチは疲れる お新香が楽

上の組み合わせで810円 ロースかつ定食トッピングポテサラ+コロッケだと710円 100円増しで玉子とじはお得
2025/05/02(金) 19:53:30.52ID:rIYNoSub0
90g時代とサイレント減量発覚を知らないなら黙ってればいいよ
82名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-JzpU)
垢版 |
2025/05/02(金) 19:56:40.86ID:NTbHAcfmH
エビフライより海老天出して欲しい
2025/05/02(金) 19:58:41.22ID:NFx1No/s0
>>78
そうだよな
もう戻ってくるなよ
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3f-ko3M)
垢版 |
2025/05/02(金) 21:21:54.85ID:V0cLtZvP0
>>76
単品注文では魚フライとかイカフライ頼むよりエビフライのほうがいいのかな?
そのほうがお得なのかな
2025/05/02(金) 22:08:13.51ID:bf1ZeZJRa
>>44
外国産米ってなんで美味しくないんだろ?
適当に作ってるから?それとも日本米が美味すぎるだけ?
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f35-uvUa)
垢版 |
2025/05/02(金) 22:11:52.77ID:L6nQx1u50
>>74
ナマズ
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9d-ADm1)
垢版 |
2025/05/02(金) 22:21:16.86ID:WT4tokab0
松のやのご飯これ以上不味くなったらもう行かなくなるよ
2025/05/02(金) 22:23:35.98ID:rIYNoSub0
>>85
子供の頃に中国に1週間旅行で行ったことがあるが行きの青島行きフェリー以外で白米が出た覚えがない
米は団体だったのもあってお粥が多かった
アメリカでもアジア人需要で作っているから白米での消費はあまり想定してない
カルローズ以外の品種なら向いている物もあるけど多くはない
2025/05/02(金) 23:07:52.49ID:MlRgE61J0
>>87
バイバイ
90名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-uvUa)
垢版 |
2025/05/02(金) 23:58:06.80ID:ZvVtT+nya
タダほど高いものはない
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7fb-xJLD)
垢版 |
2025/05/03(土) 01:02:13.56ID:rerD18bz0
>>86
秋篠宮か宮内庁からクレームきそう
92名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-JzpU)
垢版 |
2025/05/03(土) 02:19:18.18ID:ojuxN7ZaH
>>85
作り方とか品種の問題じゃ?
2025/05/03(土) 03:02:19.19ID:u5zI4FqU0
繋ぎでひとめぼれ買ってきて炊いて食ったら先月まで松屋系列で提供されていた国産米とほぼ同じだったな
カルローズはこれより2ランク落ちてパサパサだから不味い
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f85-0BIk)
垢版 |
2025/05/03(土) 04:18:12.33ID:nvluytgn0
ぶっちゃけカルローズもコシヒカリも味全く一緒だけどな
2025/05/03(土) 04:23:40.26ID:u5zI4FqU0
それは味覚障害
2025/05/03(土) 05:27:05.64ID:bNZGHEzk0
>>85
子供の頃から食ってるから
ただ単にその味に慣れてるというだけだ
2025/05/03(土) 07:03:09.53ID:cF1KojOmd
薄いねぇ
2025/05/03(土) 07:41:31.63ID:jZ8LgIf00
味というか食感が全然ちがう
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9d-ADm1)
垢版 |
2025/05/03(土) 07:59:28.02ID:/RP/i4IV0
>>96
バカ舌なのね
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9d-ADm1)
垢版 |
2025/05/03(土) 08:00:02.02ID:/RP/i4IV0
>>85
北海道の芋を九州に植えても同じ味にはならない
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bd-xJLD)
垢版 |
2025/05/03(土) 10:12:48.81ID:AmLMurvI0
そんなに外国産米を食べるのが苦痛なら松のやに来なけりゃ良いのに
外国産米でも大丈夫な人だけ食べれば良い
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7762-wt0H)
垢版 |
2025/05/03(土) 10:16:20.26ID:bB3x3+yp0
まあ米は好みよるよね
俺は柔らかくてネチャっとしたのが嫌いだからコシヒカリは好きじゃなくてあきたこまち食べてる
本当はササニシキが一番好きなんだけど今はほとんど流通してないし
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4c-Bb29)
垢版 |
2025/05/03(土) 10:22:15.28ID:buD+6sL50
鯵フライ単品が330円で鯵フライ朝定が450円だったんだから白身フライ朝定も希望。
単純に価格差のままなら420円のはずだが450円でも構わん。
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-aUlx)
垢版 |
2025/05/03(土) 11:42:14.90ID:14eCzXhLM
味噌カツ丼って定食に対するアドバンテージってあるのか
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfca-Tz9u)
垢版 |
2025/05/03(土) 11:50:11.80ID:c2Mr3KCR0
好みの問題だけど本番の味噌かつは甘すぎて合わなかった
松のやの味噌かつは甘すぎず好き
2025/05/03(土) 12:32:29.37ID:buD+6sL50
甘からず鹹からず
2025/05/03(土) 12:41:35.83ID:o1HjgLfKH
>>103
バーミヤンへどうぞ
アジフライ2枚ご飯セット無料スープつき340円+クーポン餃子164円でほぼワンコイン定食だ
フライドポテト192円クーポンでも
エビチリ264円クーポンでも良し
クーポン番号は公式Xで
期間中は誰でも何回でも使える

まあ営業開始は10時からだが
2025/05/03(土) 13:41:56.24ID:/kJi2PfZ0
松のやの味噌はささみカツと相性抜群
2025/05/03(土) 13:46:33.92ID:u3oMmhG2M
本家と俺以外にも「薄いねぇ」書き込んでる人いる?
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa5-ko3M)
垢版 |
2025/05/03(土) 14:48:35.97ID:XYQx1YJo0
ササニシキかなんかわからんけど、若いころ東北旅行へ行った先のご飯の不味かったこと
夜はいろんな物食うからましだけど、朝ごはんの不味いこと!
東北の米のササニシキがなくなったのは理解できる。
俺が食ったのがササニシキかどうかは知らんけどな。
2025/05/03(土) 14:51:12.00ID:mBpVW/TO0
>>110
味のせいではなく冷夏に極端に弱いのが露呈したからだったと思うが
2025/05/03(土) 14:51:51.15ID:GiHGa8BP0
いる!得朝ロースかつ定食(コロッケ)590円食べたけどとんかつ薄いな…
2025/05/03(土) 15:10:53.07ID:qCy4/l/dd
薄いねぇ
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d779-ko3M)
垢版 |
2025/05/03(土) 17:36:35.63ID:bqWDzdCL0
>>101
米国産のコメって畑で栽培してるヤツだよね?オレは嫌いじゃないし
今朝は炊き立てに当たったからか?不味いとは思わなかったけどな
2025/05/03(土) 17:56:43.84ID:vQScxI1gd
>>114
ぐぐると

カリフォルニア米の農法は、水田での直播(ちかく)が主流で、高収穫の中粒種が栽培されています。また、自然環境に配慮した持続可能な農業が推進されており、最小限の農薬使用や水資源の有効利用などが特徴です。

だそうな。
2025/05/03(土) 18:06:59.27ID:u5zI4FqU0
カルローズは水田に飛行機で種を撒いて育てる
広すぎて池にしか見えないぐらい広い土地でGPSを活用して正確に種まきをするから効率的
2025/05/03(土) 19:17:59.21ID:JU5CnQjd0
文句たれてるけど無料ならおかわりするんでしょ浅ましいお前らのことだから
2025/05/03(土) 19:23:47.14ID:u5zI4FqU0
お替りはパサパサ米だからしない
深夜料金も発生するようになったのでなか卯に行く事が増えた
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa5-ko3M)
垢版 |
2025/05/03(土) 19:46:22.88ID:XYQx1YJo0
もう米作りをしたい農家、JA農協は自分らの貯めてる金で海外債券などを買わずに
アメリカの土地なんかを買ってそこで大規模農業をしたらどうや?
日本の零細農家に税金から金を渡して、細々と生き延びるより、地球の人口増加を考えたら
海外で大量の米作りをしたほうがいいかも
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f85-0BIk)
垢版 |
2025/05/03(土) 20:00:37.29ID:nvluytgn0
大規模農業なんかしたら米の価格が下がってしまうだろw
121名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2b-FFsR)
垢版 |
2025/05/03(土) 20:03:56.15ID:bfSlfNi7H
地球の人口増加って80億で止まったんだよ
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f24-SLH5)
垢版 |
2025/05/03(土) 20:30:36.20ID:1iNNLLf50
未来人来てんね
2025/05/03(土) 21:19:34.31ID:xvKQX5KRH
>>107
バーミヤンって何であんな半額まつりできるんだろうな
餃子も結構うまいし
2025/05/03(土) 21:47:44.37ID:u5zI4FqU0
サイゼと同じ冷凍だから
2025/05/03(土) 23:20:07.67ID:YaE66uOwa
冷凍だろうと外国米だろうと要は旨けりゃいいって人は一定数いるね
2025/05/03(土) 23:33:48.67ID:JU5CnQjd0
そりゃ美味けりゃ問題ないだろ
127名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-aJU+)
垢版 |
2025/05/04(日) 00:05:59.31ID:MOrPtxanH
外国米はバーミヤンの方が相性は良いよな
松屋もピラフとか出したら良いのに
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9279-7UTs)
垢版 |
2025/05/04(日) 00:20:14.81ID:zAKlpDbL0
紙の500円クーポンって深夜帯でも500円?
2025/05/04(日) 00:24:00.46ID:Fv5qQ9nV0
じゃなかったら詐欺だろw
2025/05/04(日) 00:24:41.11ID:6mzKqRHs0
>>128
深夜料金は別だろ
2025/05/04(日) 01:09:26.58ID:gwisq55a0
>>130
だから500円やろw
アタマ悪そうやな9
2025/05/04(日) 01:30:29.29ID:6mzKqRHs0
>>131
厚ババアの希望通り深夜料金ないと良いな
2025/05/04(日) 04:32:22.05ID:lFk/HgR3d
>>128
あなたが逃げてるんだよ人生から
毎日毎日、何ヶ月、そうやってケチつけてる?
ここでケチつけることが、日常生活の一部になってるよね?
言葉は習慣となり習慣は性格になり性格は人生となる
あなたの人生って、【金は出さないが口を出す】【ケチをつける】【粗探しをする】で終わるのね
クリスマスも年末年始も同じこと言ってて、どうしたんだろう可哀想な人だと思ってた
そう思われてるって気づいてるのかなとふと気になった
今日食べてきたら?このご時世で500円で美味しい、ボリュームもある定食を提供してくれて、どうして文句が出るのかな
2025/05/04(日) 05:41:52.92ID:ze6CQsMA0
ほんとに米粒が細長いんだね凝視したことなかったからプチショックだった
不味くは無いけど味がないね、水多めに炊いてもパサパサなのかなあ
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 927c-zSe5)
垢版 |
2025/05/04(日) 07:54:32.74ID:RbnlWAHg0
パサパサだよ
そもそも粘りが皆無だから
2025/05/04(日) 07:56:34.15ID:uMglGPws0
クーポンささみかつ定食 560円
タルタル付き

得朝ささみかつ定食(小鉢なし)590円
トッピングポテサラ付き

全然得じゃなくね?
2025/05/04(日) 08:00:29.35ID:w1e/47mhH
得朝はタルタルがねえからな
2025/05/04(日) 08:07:30.10ID:zcw36yg60
よく噛むと甘みが出てくる
唾液効果
https://i.imgur.com/rG1z7EC.jpeg
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-fOnx)
垢版 |
2025/05/04(日) 08:37:30.55ID:MWShu9UE0
思い知ったか!
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/04(日) 08:49:30.34ID:L4QWZU18
>>138
真っ黄っ黄で不味そう🤮
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7c5-6SPp)
垢版 |
2025/05/04(日) 09:35:14.52ID:2T00qry60
ワロタ
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/04(日) 09:38:26.96ID:iSVzopy9
真っ黄っ黄でカルローズ米とか何の罰ゲームだよ
143名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-bw/Y)
垢版 |
2025/05/04(日) 09:41:41.49ID:SIEd0JVtM
黄米かよ
2025/05/04(日) 09:55:02.36ID:yHYAxjdwd
漂白しろや
2025/05/04(日) 10:34:15.69ID:mUIo7PqY0
サフランライス
2025/05/04(日) 10:36:58.40ID:2SlDn5k2a
得朝で小鉢無しは選ばない どう考えても損だから
ただ、通常メニューなら松弁できるから朝でも持ち帰ることはある
2025/05/04(日) 11:37:01.63ID:5lB7CSyQ0
さっき朝飯食いに行ったらコロッケ券くれたけど曜日関係なくなったの?
2025/05/04(日) 11:48:25.05ID:uMglGPws0
テーブルに貼ってあるの読んでみたか?
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef74-3xgv)
垢版 |
2025/05/04(日) 11:52:27.26ID:gyOTdsom0
こんな不味い飯食ってるやつの気が知れん
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/04(日) 11:56:24.13ID:k4n5JtV2
量りガイジの大好物❤黄色メシ
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/04(日) 12:00:12.27ID:+CtGzj7I
>>138
こんな真っ黄っ黄のメシが甘味出るかボケ!
2025/05/04(日) 12:00:57.30ID:uMglGPws0
食わないのにわざわざスレ覗きに来た上に
文句しか言わないやつの気が知れん
2025/05/04(日) 12:13:55.28ID:14ldzTEE0
アンチは対象の熱烈ファンだからやめるにやめられないんでしょ…
2025/05/04(日) 12:52:32.29ID:m3V/ZBrl0
カルローズ米食べ放題
トランプ政権万歳!
2025/05/04(日) 13:03:14.24ID:yHYAxjdwd
>>149
これはメシじゃなくてエサだからw
2025/05/04(日) 13:51:21.06ID:7lQoCcQv0
>>133
水曜の15時過ぎてから貼れよ
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f7-0urV)
垢版 |
2025/05/04(日) 15:19:59.16ID:K4Ovwl350
>>133

こいつは松のやの回し者だろ?
まだワンコインクーポンまだ使えないのに、騙して高い物を食わそうとしてるとか(笑)
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f703-6SPp)
垢版 |
2025/05/04(日) 15:47:15.41ID:rvK93z210
やっぱGWってコピペに釣られる奴多いのな
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 924e-1F8N)
垢版 |
2025/05/04(日) 18:45:49.40ID:fyP0RaZN0
カルローズじゃなくてサフランライスになったのかw
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 278f-zfSZ)
垢版 |
2025/05/04(日) 19:03:14.50ID:pujxmb0E0
カリフォルニアだけにサフランシスコ
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7c5-6SPp)
垢版 |
2025/05/04(日) 19:25:03.07ID:2T00qry60
乞食達は高級レストランいかんからサフランライスとかしらんのやろな
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 278f-zfSZ)
垢版 |
2025/05/04(日) 19:26:26.91ID:pujxmb0E0
サフランライスなんてその辺のやっすいインネパの店でも出すやろ
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6282-5RKp)
垢版 |
2025/05/04(日) 19:29:22.05ID:0YEouY/N0
ビックボーイで食べ放題だろ
2025/05/04(日) 19:31:24.41ID:Wo95/AQva
世間知らずのジジイなんだよ、許してやれ
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7c5-6SPp)
垢版 |
2025/05/04(日) 19:59:04.93ID:2T00qry60
割安な輸入米 外食で導入広がる
https://approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Fpickup%2F6537689&preview=auto
2025/05/04(日) 19:59:37.16ID:5xY0WpbL0
【食】牛丼に焼き肉、とんかつも… 外食に広がる輸入米導入の動き 価格転嫁抑えて客足維持 [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746354466/
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7c5-6SPp)
垢版 |
2025/05/04(日) 20:00:36.95ID:2T00qry60
>>162
やっすい店で何を食うためにサフランライス食うんだよwww
高級店で高級なメインをささえるためにサフランを食うんだろwww
食うだけなら自分でも作れるわwww
2025/05/04(日) 22:36:14.79ID:5xY0WpbL0
サフランて高級メニュー用なん?
初めて聞いた
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況