X



松屋 209 ワッチョイあり

2025/04/29(火) 14:12:08.24ID:HWuDYQ2r0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
次スレは>>980が建ててください
立てられない場合は依頼をして建ててもらってください

前スレ
松屋 207 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1743316823/
松屋 208 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1744480265/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f85-0BIk)
垢版 |
2025/05/01(木) 14:31:31.49ID:U3xSMd7g0
きめええええ
2025/05/01(木) 15:22:20.42ID:N7ibWNu+0
普通はこの店もう行けない。。。になるのね
俺だったらたまに違うの頼んでフェイントかけるわ
2025/05/01(木) 16:50:52.76ID:ftgXw0qU0
米は確かに美味くないけど元々が丼メインの店なんだからしゃーないとは思う
ここのサラダなんて健康にはほとんど意味がないし、定食じゃなくて丼メニュー頼むのが最適解
2025/05/01(木) 16:54:55.96ID:rgPzTt0H0
サラダなんて無い
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb8-kVy2)
垢版 |
2025/05/01(木) 17:04:49.53ID:rybyUBb60
>>160
え?何で?
「今日も同じって?」って言ってさっさと作ってくれるって楽だよ?w
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-d3wn)
垢版 |
2025/05/01(木) 17:07:48.75ID:Cmmw02QAM
わしは得朝でキャベツと白菜補給
2025/05/01(木) 18:16:25.26ID:mUW2JZlQ0
近所のスーパーとか弁当屋のコメがびっくりするくらい劣化したから
相対的に松屋のがマシになっちゃったわ
2025/05/01(木) 18:24:33.43ID:ITK6R0520
松屋のカルローズより不味い米とか人の食い物ではないだろ
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76a-3+vo)
垢版 |
2025/05/01(木) 18:32:06.92ID:94VhH7a10
ブラウンソースハンバーグ定食930円って、ハンバーグ自体は590円時代と同じでこの値段なの?
昔は100%ビーフので890円だったはずだが
2025/05/01(木) 18:41:06.64ID:6Jzub8/e0
>>158
そうそうw
落ち着かないんだよね
口頭で伝えるメニュー名も変に長いし
2025/05/01(木) 18:41:07.99ID:eeUHgleR0
同じとは限らないだろ、劣化してるかも
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ed-xJLD)
垢版 |
2025/05/01(木) 19:05:16.30ID:awnyyoUa0
ブラウンソースハンバーグマフェ
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcb-/bsP)
垢版 |
2025/05/01(木) 19:11:00.56ID:/J4dpyt50
>>167
そうだけど
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5751-QEPK)
垢版 |
2025/05/01(木) 19:55:10.26ID:x2+iPq0h0
チーズバーガー丼美味いやん
想像以上にチーズバーガー

これあれだな、チーズバーガーありきで作ったってよりロコモコ丼作ろうとしたら「チーズバーガーみたいな味でわろた」ってなって味ありきでチーズバーガー丼になったんじゃなかろうか
2025/05/01(木) 19:57:45.59ID:jNL+2GrZF
社員の大絶賛
2025/05/01(木) 20:17:02.20ID:mKVvllPb0
店舗限定の雪国豚テキって先月松屋銀座でやってたのと同じ?
ならもう一回食いに行こうかな
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b4-RugW)
垢版 |
2025/05/01(木) 20:19:05.48ID:mKVvllPb0
松屋、にんにくの芽と香ばしい牛焼肉がたまらない「プルコギ」定食と丼で発売

https://news.yahoo.co.jp/articles/bd402e2057c4a4b05ff635bf147f36ae479d55e8


第一弾の牛焼肉とほとんど同じじゃねーか
2025/05/01(木) 20:23:10.15ID:7s2Z54ii0
コスパ悪すぎ
2025/05/01(木) 20:29:19.22ID:hR2FglVn0
吉野家のプルコギは成型肉と聞いて食うのやめたけど
こっちのは食ってみるかなあ
ピリ辛炒めとどう違うのかわからんが
2025/05/01(木) 20:34:17.25ID:h9+gh89y0
成型肉の吉野家より安いやん
これは頑張ってるな
2025/05/01(木) 20:56:17.57ID:gv70prhpM
プルコギ来たやん
でも何かお肉とか減ってそうな
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 375e-d3wn)
垢版 |
2025/05/01(木) 21:10:59.36ID:5THiyim40
まだね その丼ぶりもの とか弁当とかましよ
やっぱり一番ひどいのが ちらし寿司とか巻き寿司とか 和食 ど真ん中のメニューはやっぱりきついわ
酢飯とも相性がめちゃくちゃ悪い
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7e-xJLD)
垢版 |
2025/05/01(木) 21:14:48.78ID:XAGxALiS0
>>177
マズくはないだろうがピリ辛と大差ないと思う
2025/05/01(木) 22:00:41.24ID:aWT7MOEa0
ま た ニ ン ニ ク か !
2025/05/01(木) 22:38:13.50ID:RKmP1nu9a
【ニンニク】松屋【玉葱】
2025/05/01(木) 22:52:00.13ID:Hh/6wsrXa
人肉
大蒜
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf58-xJLD)
垢版 |
2025/05/01(木) 23:24:20.37ID:SfzQQQG00
ノボルマフェ
2025/05/02(金) 00:05:15.45ID:hXkl/Y3ha
>>116
チカラめしって焼き牛丼が看板メニューだったとこか
そういや松屋にも焼き牛めしってメニューが割と最近できたけどパクりなんかな?w
2025/05/02(金) 00:17:20.46ID:rIYNoSub0
>>186
レギュラーに居たり居なかったりするけど松屋の焼き牛めしは2018年からある
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8b-JzpU)
垢版 |
2025/05/02(金) 00:48:32.95ID:m5FgYDTT0
プルコギは吉野家に対抗してんのかな
2025/05/02(金) 00:50:36.95ID:DvjWfv2z0
>>177
ピリ辛=キムチをマジェマジェして提供
プルコギ=キムチ添えで提供
実質同じもの
2025/05/02(金) 01:34:40.30ID:cveHBweH0
なるほどわかりみが深い
2025/05/02(金) 04:32:13.42ID:15C7vLBC0
近所の店、別にあった松のや閉店して松屋を併設店にしたから店舗が狭い。
GW明けは500円クーポンで混雑して近づけない予感。
かつやなら4日避けるだけでいいんだけどな。
1ヶ月で分散するなら良いけどずっと混んでそう。
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 578f-4v5n)
垢版 |
2025/05/02(金) 04:50:26.81ID:712iEvXX0
>>175
プルコギはあの大量に浮かぶ脂のなれの果てをもうちょっとなんとか
した方がいいかな
2025/05/02(金) 07:30:27.37ID:BhWk+weWM
>>191
500円クーポンを持ってるのは
今までも通ってた客なんだから
そんなに混雑はしないと思うぞ

まあ初週は仕方ないかもしれんが
2025/05/02(金) 07:47:30.77ID:KCzJ5XFAd
クーポン配布終わってた
水曜日に食って下げ膳の時他人のおぼんに残ってたの貰った来てたから助かった
8枚ありゃ有効期限まで大丈夫だわあぶねえ
2025/05/02(金) 07:48:42.01ID:KCzJ5XFAd
松のやのとんかつって満足度低いから500円でトッピング付きでなんとか満足するかくらいだな
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 775b-ko3M)
垢版 |
2025/05/02(金) 08:05:38.19ID:43tgHosY0
>>194
セコイというか犯罪じゃねえの?
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a5-FBhq)
垢版 |
2025/05/02(金) 08:09:31.51ID:a/n41Wq10
あぶねえデカ出動
2025/05/02(金) 08:12:07.88ID:fkec7u73M
やっと配布終わったか
もう絶対使い切れないくらい貰ったわ
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffac-ZO7n)
垢版 |
2025/05/02(金) 08:20:39.17ID:g38YMKGc0
何でわざわざ吉野家と同じメニューぶっこむのか。。
2025/05/02(金) 08:23:21.90ID:vBLxLKF/0
>>194
クーポンって、1枚あれば何度も使えるのでは?
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 375e-d3wn)
垢版 |
2025/05/02(金) 09:35:43.44ID:ehjrX3Ut0
そうよ、池沼が必死こいてるだけ
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77bc-8SS3)
垢版 |
2025/05/02(金) 09:41:46.71ID:WmfU5leZ0
>>200
引き換えに回収されるよ
2025/05/02(金) 09:45:13.22ID:fkec7u73M
いや何で何度でも使えると思うんだろう?
4枚綴りの意味w
2025/05/02(金) 09:48:14.28ID:174E5UTU0
直前の併設店での松のや500円クーポンの話と勘違いしてるんだろうな
2025/05/02(金) 09:50:43.99ID:lXRkLD5K0
357クーポンと勘違いしてんだろう
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76a-RugW)
垢版 |
2025/05/02(金) 09:58:10.77ID:8SgR8ORy0
>>196
他人が必要ない、って捨てたものを拾う行為は犯罪にあたるわけないんだが?
頭大丈夫か??
黙れ
2025/05/02(金) 10:02:07.02ID:B7u34QJN0
乞食か
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 375e-d3wn)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:18:17.89ID:ehjrX3Ut0
松屋フーズに限って言えば回収すんのサービス券、見せるのクーポンって書いてんだから分けろよ
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 375e-d3wn)
垢版 |
2025/05/02(金) 10:22:51.00ID:ehjrX3Ut0
サービス券で思い出したけど 松のや専門店だったけど重なって 2枚もらったことあったわ、もう自宅に帰ってポケットから出した時に気付いたんだけど
時々 捨てたり 回収 口に置きっぱなしのやついるけど そんなんだったら 戻してあげればいいのにな 欲しいやつに回って行くんだから
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7e-xJLD)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:46:39.37ID:NclFJ7Bs0
クポーン欲しい…(´;ω;`)
2025/05/02(金) 12:01:34.70ID:K86UnOuu0
おぢさんのぬぽーんをあげよう
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17bd-3+vo)
垢版 |
2025/05/02(金) 15:11:36.06ID:NvoYdGIP0
どうやら既出みたいだね
ロゼクリームチキン→→キムチクリームチキン
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d792-xJLD)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:03:04.60ID:8CDpuCEz0
舎マフェ
2025/05/02(金) 18:51:28.78ID:15C7vLBC0
>>206
占有離脱物横領罪でタイーホ
2025/05/02(金) 19:02:05.51ID:G+B9Gv9D0
今日も置いた器に口を付けて
スプーンでズルズルやっているチョンがいた
豚汁の器を持ってスプーンで飲むという意味不明さ
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbb-/bsP)
垢版 |
2025/05/02(金) 19:04:18.72ID:Tf5AQxhU0
俺もクーポン置いてくからお前ら回収していいぞ
2025/05/02(金) 19:53:42.49ID:bf1ZeZJRa
「不要だから取らずに置いといた」と「取り忘れた」の2つの可能性があるかも
2025/05/02(金) 19:56:39.50ID:K0nMtX380
プルコギか
韓国メニュー増えてきたけど松屋も上層に在日入られて汚鮮されたか
韓国メニュー独特の不自然な持ち上げレスまたわくんだろな
2025/05/02(金) 20:43:29.58ID:n53j/XgF0
在日ジョージア人や在日セネガル人とかも上層部にいるのかな
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d3-xJLD)
垢版 |
2025/05/02(金) 20:54:40.99ID:SGAjzMz70
登魔屁
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76a-RugW)
垢版 |
2025/05/02(金) 21:57:37.22ID:8SgR8ORy0
雪国トンテキ食おうと思ったのに直前で品切れになりやがったカスめ
2025/05/02(金) 22:05:13.59ID:MZTWCwrc0
今更ながらチーバー丼を食ったが
何だよマックじゃなくてモスの味じゃんか
ハンバーガーはマックしか認めん
2025/05/02(金) 22:05:21.25ID:rO6CRYhb0
のろま乙
2025/05/03(土) 01:00:37.76ID:Bd9qQZOiM
モスであんなのあった?

自分はビッグマックが
レタスがキャベツに
バンズがご飯に替わった丼
と思ったが
2025/05/03(土) 01:06:33.04ID:xvKQX5KRH
俺もビックマックじゃんかと思ってバンズに挟んだ
うまかった
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97cf-FBhq)
垢版 |
2025/05/03(土) 01:09:09.58ID:QTG/rEvK0
倍ビックマックのが安い件
2025/05/03(土) 01:55:45.42ID:ZlkUC5Zt0
パンパンよりオメコのほうが高いからしょうがないよ
2025/05/03(土) 02:05:33.50ID:JU5CnQjd0
チーズバーガー丼の方が1円あたりのカロリーが高いからお得だぞ!
2025/05/03(土) 02:09:11.00ID:whFPfTel0
6日10時から店舗限定
欧風牛タンカレー
元祖ネギ塩厚切り豚カルビ丼
ネギ塩とんタン丼
旨辛玉子ソーセージ丼 (朝のみ)
2025/05/03(土) 02:13:16.06ID:wGCsDTpi0
米マズいがSNSで溢れてるね、ヤバイんじゃねーのこれ…
2025/05/03(土) 02:21:52.95ID:JU5CnQjd0
ソース爺は毎日ソースチェックしてるんか?
2025/05/03(土) 02:37:11.44ID:whFPfTel0
もちろん手動なわけない
自動でチェックして更新されたら通知がくるようにしてるだけ
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 970f-8SS3)
垢版 |
2025/05/03(土) 02:37:23.90ID:Imn+sh9V0
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/img/250506_gyuutan.jpg
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/img/250506_negishio.jpg
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/img/250506_negishio_tanshio.jpg
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/img/250506_umakara.jpg
2025/05/03(土) 02:40:55.90ID:ICW/ThaB0
変わらない旨さ、美味しさ。

値段も変えないでくれよ
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 970f-8SS3)
垢版 |
2025/05/03(土) 02:52:53.00ID:Imn+sh9V0
とんタン丼も同じ値段か
2025/05/03(土) 03:06:17.28ID:szYpERGc0
山盛りねぎの下には肉無いよね…
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f85-0BIk)
垢版 |
2025/05/03(土) 04:20:08.63ID:nvluytgn0
チンチン丼美味そうだな
2025/05/03(土) 06:28:08.47ID:8pSV5kdZa
今度のは割と値段控えめで助かる
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7fb-RugW)
垢版 |
2025/05/03(土) 07:18:36.87ID:3CgUowCy0
>>233
プレーンの欧風牛タンカレーはいくらなんだ、下の2つだけしか値段書いとらん
2025/05/03(土) 07:27:58.82ID:ICW/ThaB0
>>239
え???デカく書いてあるが…
2025/05/03(土) 07:28:26.91ID:1Qe9rCNn0
節穴さんですか?
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7fb-RugW)
垢版 |
2025/05/03(土) 07:39:38.38ID:3CgUowCy0
>>240
間違えちゃった🤣
780円って普通に書いてあった🤣
2025/05/03(土) 09:40:55.05ID:qLbWMyEV0
券売機インターフェース新しくなった?
さらに使いづらくなったんだけど
これ作ってるとこどこだ?
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d3-ko3M)
垢版 |
2025/05/03(土) 10:29:50.62ID:IqwGSNA70
牛タンカレーの見本ですらちっこいのが2切れしか入ってないのに実物はさらにひどいだろ
2025/05/03(土) 11:57:24.85ID:opQCEtw/0
面倒くさいと思うのだったら券売機なんてつかうなよ
2025/05/03(土) 11:59:11.31ID:6Dv0ceAe0
なんか最近限定メニューの終売早いんだよな
チャーシューエッグは3日か4日くらいしか売ってなくて食えなかった
2025/05/03(土) 12:12:52.36ID:o1HjgLfKH
しかし値上がりしまくるねえ
質の劣化があるから5年前の1.5倍くらいじゃね

しゃぶ葉で一番安いの
平日ランチ豚皿2枚+野菜デザートカレー食い放題
60分1本勝負1099円だぜ

もう定食なんか食うのはアホ臭くなってくる
朝定と自由飯しか食わん
2025/05/03(土) 12:19:36.76ID:IayIMNUc0
ロゼ食ってきた
ぶっちゃけシュクメルリのサツマイモをキムチに替えた感じ
それなりに美味かったけど大して辛くもないしインパクトはイマイチ
2025/05/03(土) 12:19:48.54ID:o1HjgLfKH
朝はココス朝バイがあるけどさ

あれも1000円ちょっとするようになってさ
あんま美味くはないから敬遠気味で
松屋朝定にしちゃうんだけどさ

こないだ行ったらローストビーフが出たんだよ
こりゃあどえらいサービスだなと思ったもんさ
今の松屋なら2000円取るだろよ
値上げと劣化ばかりじゃあかんよ
2025/05/03(土) 12:28:11.40ID:o1HjgLfKH
朝定のミニ牛皿セットだっけか

ミニ牛皿に+ミニ牛皿が選べてさ(実質牛皿並)
それとおしんこと海苔

330円
真っ先に廃止されたけど

牛丼屋に来る客なんだからこういう定番シンプルで安いの求めてんだよ
クソ高い限定メニューなんかどうでもええわ
2025/05/03(土) 12:31:51.14ID:sM3+Lh2T0
>>250
もうちょっと頭を使おう
高い限定メニューを出して食べる人がいないと安価なメニューも出せないってわかるはず
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17bd-Cg5N)
垢版 |
2025/05/03(土) 12:48:03.36ID:TQkdaL4M0
今どき外食して1000円が高いとかお前ら本当に貧乏なんだな
2025/05/03(土) 13:06:11.14ID:JU5CnQjd0
そりゃ貧乏だろ、牛丼屋のスレだぞ?
2025/05/03(土) 13:06:33.73ID:o1HjgLfKH
統計上は単身者で食費月3万円くらいだそうだ
1日1000円だ

家族4人だととてもじゃないが1人3万は出せないのが現実だ
世帯支出は25万くらいだからな

外食自体が贅沢だ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17bd-Cg5N)
垢版 |
2025/05/03(土) 13:13:17.45ID:TQkdaL4M0
1日の食費が1000円とかもう何が楽しくて生きてるのか意味わからんな
2025/05/03(土) 13:13:47.05ID:Makk8tGz0
一部の立ち食い屋台みたいなところは例外としても
外食は贅沢というのが正常な感覚なんだよね
2025/05/03(土) 13:15:48.18ID:Makk8tGz0
>>255
貧乏人でも高頻度で好きなものを食べられるという状況のほうがかなり異常なんだけど
デフレを経た結果その異常な感覚が当たり前だと勘違いしてる人が増えた
2025/05/03(土) 13:21:47.25ID:XmlB07wy0
俺1食2000円~6000円くらいだわ
1日1食しか食わんから1度に2食分食う
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況