X



松のや とんかつ Part57

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/01/13(月) 01:13:20.40ID:JxjzTHhe0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時には1行目に必ず3行を記載して下さい

松屋系列「松のや」を語るスレ

■前スレ

松のや とんかつ Part56
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1732194253/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/01/13(月) 01:25:21.54ID:ESQE8kUC0
前スレ992やけど、結果からいうとサービス券もらえた
ただ、こっちから言ったらもらえたって感じだから本来の運用はわからない
あとの人には渡してなさそうだったけど
2025/01/13(月) 01:39:37.09ID:ESQE8kUC0
あとの人もらってる人いたわ
4746 (ワッチョイ d6d8-8MzL)
垢版 |
2025/01/13(月) 06:39:13.08ID:7PHIvF0W0
2022、7/6〜7/31 モ3倍 アプリ250万突破
2023、6/12〜6/18 弁1.5倍 創業祭Wpキャンぺ
2023、10/20〜11/9 モ3倍 モバオ3周年記念
2024、1/15〜1/21 弁2倍 午後得キャンペーン
2024、2/1〜2/14 弁2倍 アプリリニュ2周年
2024、2/15〜2/29 弁2.5倍 上記2周年、午後得
2024、3/1〜3/14 弁2.5倍 アプリ300万人達成
2024、3/28〜3/31 弁2倍 決算感謝祭
2024、4/19〜4/26 モ3倍 新生活応援
2024、4/27〜5/6 弁2倍 GW2倍キャンペーン
2024、5/20〜5/31 弁2倍 午後得キャンペーン
2024、6/5〜6/14 モ3倍 創業祭
2024、6/15〜6/24 弁2倍 創業祭
2024、7/26〜8/9 弁2倍 夜得キャンペーン
2024、8/10〜8/29 弁2倍 真夏のキャンペーン
2024、9/14〜9/30 弁2.5倍 アプリ350万人達成
2024、11/1〜11/14 モ3倍 モバオ4周年記念
2024、12/21〜1/5 弁2倍 冬の大感謝祭

アプリリニューアル3周年記念キャンペーン マダ〜?
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a195-M68w)
垢版 |
2025/01/13(月) 07:13:25.79ID:hek9h8rQ0
券売機(なんなら対面現金払い)回帰・アプリ/ポイント終了キャンペーン

阿鼻叫喚な展開を望む
※ポイント付与は実質値上げの口実(その導入費・維持費)になっとるし
2025/01/13(月) 07:27:28.10ID:a6sTWpwLd
>>1
あなたが逃げてるんだよ人生から
毎日毎日、何ヶ月、そうやってケチつけてる?
ここでケチつけることが、日常生活の一部になってるよね?
言葉は習慣となり習慣は性格になり性格は人生となる
あなたの人生って、【金は出さないが口を出す】【ケチをつける】【粗探しをする】で終わるのね
クリスマスも年末年始も同じこと言ってて、どうしたんだろう可哀想な人だと思ってた
そう思われてるって気づいてるのかなとふと気になった
今日食べてきたら?このご時世で500円で美味しい、ボリュームもある定食を提供してくれて、どうして文句が出るのかな
2025/01/13(月) 09:54:00.87ID:lgKhF+wl0
ヨシガイ荒らすなよ
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ac-7dHL)
垢版 |
2025/01/13(月) 10:54:05.93ID:DMV2hflT0
カツ定食の衣つけない素揚げの貧相なカツ定食を現在より50円値下げし販売した方がマシ
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ac-7dHL)
垢版 |
2025/01/13(月) 11:01:39.10ID:DMV2hflT0
>>6   おまえが逃げてるんだよ松のやから
毎日毎日、何ヶ月、そうやって松のや避けてる?
松のや避けることが、日常生活の一部になってるよね?
言葉は習慣となり習慣は性格になり性格は人生となる
おまえの人生って、【金は出さないし松のや避ける】【松のやを避ける】【松のや粗探しをする】で終わるのね
クリスマスも年末年始も松のや避けてて、どうしたんだろう可哀想な人だと思ってた
そう思われてるって気づいてるのかなとふと気になった
今日食べてきたら?このご時世で数百円で、ボリュームだけはある定食を提供してくれて、どうして松のや避けるのかな
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-VKou)
垢版 |
2025/01/13(月) 13:49:16.74ID:c00dEPpC0
>>6
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-VKou)
垢版 |
2025/01/13(月) 13:49:39.81ID:c00dEPpC0
これを貼るやつはこれを貼ることに命かけてるな
2025/01/13(月) 13:57:43.84ID:/unAov9v0
80gに減量していたのは事実だから厚ババアの負け
2025/01/13(月) 17:03:02.82ID:3znvpsoz0
先月地元にようやく松屋と松のやの併設店が開店してさしばらく混んでたから空いてきた今日の朝行ったのよ
朝得ロースカツが券売機に無いから普通に牛めし食べて帰ってきたんだが
ホームページ確認してみたら併設店だと朝得やってないんだね…悲しかったぞ
2025/01/13(月) 17:05:14.85ID:/unAov9v0
朝でも550円カツ定食あるぞ
2025/01/13(月) 17:08:31.69ID:bKosgFwGd
併設店の朝なら生玉子ミニ牛皿で330円だな
2025/01/13(月) 17:25:17.93ID:C9eD/7D30
https://i.imgur.com/58n8wUC.jpeg
https://i.imgur.com/eW01zRW.jpeg

キミら、エビ200円引きやぞ!
早く松のやさんに行った行った

そんなことよりもや、得意気にコーラを飲んでたらすぐ近くの外国人ニキがなんと瓶スードラを飲み始めよった
…くっ、認めたる、ワイちゃんの負けや
で帰宅後HPを調べてみてもスードラなんてあらへんぞ
松のやヘヴィユーザーのワイですら知らん情報を、ニキはどっから仕入れてきたんや…?
2025/01/13(月) 17:27:03.28ID:cfgf9l200
朝は併設店で生玉子ミニ牛皿とコロッケクーポン使ってコスパ最強にしてる
2025/01/13(月) 18:32:32.94ID:0+TtfUy40
550円のささみさん食べてきた
いつもより肉厚で美味しかった
だいぶ在庫余ってるのかな
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-VKou)
垢版 |
2025/01/13(月) 18:47:07.35ID:c00dEPpC0
>>13
併設にツーパターンあんのよ
×カレー
×松屋
で、松屋が絡む方は被ってるメニューや味噌汁等が全部、松屋のになるから松のやメニューがなくなる
2025/01/13(月) 19:19:28.26ID:jlSzvhtk0
豚汁が高くなるよね
2025/01/13(月) 21:45:02.92ID:plr4Jd4i0
松屋併設店に初めて行ったんだけど、ニンジンドレッシングがないんだな、ライスは特盛が選べた
22名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-VKou)
垢版 |
2025/01/13(月) 22:12:45.69ID:UqxRTrt4d
マイカレー併設じゃなきゃ意味ないよ
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca30-JpH4)
垢版 |
2025/01/13(月) 22:28:55.30ID:uB0xNT1r0
フレンチと紅ショウガがあるのがデカい
2025/01/13(月) 22:43:13.69ID:VfMuTzoTa
>>16
なぜそのスードラを激写しない?
2025/01/13(月) 22:55:31.19ID:4kh5osdq0
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/menu/drink/index.html
松屋併設じゃないの
2025/01/13(月) 23:24:00.97ID:beYYGUCz0
特製ソースしか無かった頃にやむをえずで試したのだが、今では松屋併設店でカツを食う時は中濃ソースではなくバーベキューソース+紅しょうがで食うのが習いになっているわ。
2025/01/13(月) 23:36:33.56ID:beYYGUCz0
スードラ
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiGwmoO3EcVG4UDwywhyFTtgoQ58UwpGMROdjNOg5ghEuu4AdPOL3roXAzgTasVKrz-p4sQMDSGMNI0mzLCGZorpDrZIZFY5h7lBHFf6TNo3Y4lqjOkf680Jw4jFZnAwSoRK9F2y7WSpfU/s0/Pengertian+Kasta+Sudra+dan+Teori+Sudra.png
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhFTR6SKRcuKTSK9MINJTX30luKy4-PTVUlXHraIvntahv_eRNCdLx743CNvLJw_KTifyxAn5wKdSx0TR7vJ57IF9h7jeQgZ2sDbT8S4vgUqg66NP1QV_fmXOLzT_SEHBX_lH1_nFttB4bE/s0/Teori+Sudra.jpg
2025/01/13(月) 23:39:37.23ID:C9eD/7D30
>>24
盗撮はなぁ…
流石のワイちゃんもコレにはニガ笑いや
YES!スードラNO!タッチやで

>>25
併設店ちゃうねん、松のやオンリー店なんや
ワイはモバイルオーダーやから分からんけど、券売機ならあるんやろね
アサヒのジョッキもソフトドリンクのためだけに有るのも変やし??
2025/01/13(月) 23:41:20.86ID:jlSzvhtk0
またしばらく、ささみかつ休止で次はカニクリームコロッケらしい
2025/01/13(月) 23:41:24.85ID:C9eD/7D30
>>27
それ、シュードラや
スードラでググるといっちゃん上に出てくるから決して間違いやないけど
2025/01/13(月) 23:44:23.23ID:C9eD/7D30
モンエナが順次、販売終了予定なのがなんかオモロい
32 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2991-Jq8u)
垢版 |
2025/01/14(火) 00:00:02.41ID:lbyOyAxP0
>>28
スーパードライなら券売機で買える
たまに100円引きサービスしてます
2025/01/14(火) 00:21:53.52ID:yw8llCsu0
>>32
やっぱそーなんやね、サンクス
100円引きはなかなかのモノやけど、ワイちゃん下戸やからカンケーありまへんでしたわ、ははは
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-u8Fv)
垢版 |
2025/01/14(火) 06:15:58.81ID:2oBTXVoo0
どんどん肉が関係ないものになっていく
35746 (ワッチョイ d6a8-8MzL)
垢版 |
2025/01/14(火) 07:17:31.74ID:FSzaDCDa0
松屋アプリでの注文に疑問がある。
タブで「クーポン」とか「クーポン松のや」がある。
松屋のメニューはクーポン以外のページでも同じ商品ならクーポン割引適用だが、松のやは「クーポン松のや」じゃない「定食松のや」とかのタブで同じ商品選ぶとクーポン割引表示ではない。

何考えて統一してないんだろう?
2025/01/14(火) 07:41:27.06ID:jGeAvZi3d
単に管理者が違うからでね?
37名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-VKou)
垢版 |
2025/01/14(火) 07:59:48.36ID:uCiZGVd8d
>>35
歴史を知らんからそうなる
松屋と一緒に考えるな、こないだまでアプリで松のやだけクーポン直のボタンすらなかったんや
38名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-VKou)
垢版 |
2025/01/14(火) 08:00:28.46ID:uCiZGVd8d
みんなでわーわーわーわー半年以上いい続けてやっとここまで進化したんや
39名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-VKou)
垢版 |
2025/01/14(火) 08:02:07.17ID:uCiZGVd8d
松のやのエックス担当、飛んだなこれ
40名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-VKou)
垢版 |
2025/01/14(火) 08:03:24.31ID:uCiZGVd8d
12/24のラストポストを残し消息不明
こんないい加減な運営してるとこに期待するな
2025/01/14(火) 15:29:47.41ID:J7c2rxH50
>>18
前回はそう言うの信じて裏切られたぞw
2025/01/14(火) 15:31:15.37ID:J7c2rxH50
スーパードライをスードラって言うやつ初めて見たわw
2025/01/14(火) 16:32:03.57ID:IOIHeLWK0
にんにく醤油品切れの書き込みなかったから油断してた、、
アプリのメニューにはあるが店舗で注文しようとしたら出てこなかった。
2025/01/14(火) 16:40:18.59ID:J7c2rxH50
松屋も松のやも人気のある限定メニューはあっという間に売り切れるからね
2025/01/14(火) 17:29:23.79ID:t6wyshCY0
今回のクーポンささみカツ定食の割引率高いけどそもそも食ったことねえ
ささみカツってうまい?
2025/01/14(火) 17:41:36.94ID:8jyljXp60
1回食べたけどパサパサでリピはないな
ロースかつと朝は20円しか変わらんのに100円差か
2025/01/14(火) 17:43:17.52ID:xG1hW7I/0
ささみさんが一番美味しい
パサってるのが一番の魅力なんだけどな( •᷄ὤ•᷅)
肉肉しくいのにあっさりしてて何本でも食べられる
チキンカツより衣がやらかいのもいいねっ
2025/01/14(火) 17:44:11.17ID:Pd1wNPyq0
ささみかつは3本でもう少し安くなればな
店舗限定で夜は2本の価格で1本増量のサービスがあるけどちょっと高い
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-VKou)
垢版 |
2025/01/14(火) 17:46:55.76ID:2oBTXVoo0
https://i.imgur.com/0g94uOC.jpg
エックス死んでるから気づかなかったわ、アプリでクーピン出てるぞ
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-VKou)
垢版 |
2025/01/14(火) 17:49:29.23ID:2oBTXVoo0
>>18
俺はお前を信じて行ってみた

https://i.imgur.com/931KnMr.jpg
https://i.imgur.com/5zv9VaT.jpg

謎に一回り立派になってる、食べ応えを感じれるほどちゃんとしたやつだった、これで550なら満足だわ
2025/01/14(火) 17:51:38.21ID:Pd1wNPyq0
>>49
変化なし
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-VKou)
垢版 |
2025/01/14(火) 17:52:29.22ID:2oBTXVoo0
このレベルのささみならお年玉キャンペーン中は合格出せる
おまえら、安心して食べに行って平気だぞ
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-VKou)
垢版 |
2025/01/14(火) 18:17:10.11ID:2oBTXVoo0
>>50
これポテトサラダはサービス券のだからデフォルトにはついてないぞ
2025/01/14(火) 18:27:49.11ID:tPKjDw9g0
税抜500円をアピールしてて姑息だわ
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-VKou)
垢版 |
2025/01/14(火) 18:52:33.88ID:2oBTXVoo0
税込みだけでいいよなw
2025/01/14(火) 19:32:50.52ID:Gg+eap/7d
>>54
一番上だけ税抜きなのよね
2025/01/14(火) 19:50:01.57ID:19dpdZww0
本当に税抜き500円なら、持ち帰りは本来540円になるはずではある
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-VKou)
垢版 |
2025/01/14(火) 20:11:07.23ID:2oBTXVoo0
まぁー、時勢考えてもワンコインはできないの理解はできる
2025/01/14(火) 20:43:51.66ID:99uLSGL70
チョッパリは税抜き表示なれてるからいいけど観光で来た外国人はボラれたと思うよね
からやまとかも未だにやってるけどアシキ風習だよ
イシヴァさん退任する前にひとつくらい仕事してくれ
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-VKou)
垢版 |
2025/01/14(火) 21:01:08.73ID:2oBTXVoo0
>>59
アイツラ知ってる?
富士そばとかもそうだけど金は頭の数字しか見ないんだって、わからんから
あとは字が読めないから写真で選ぶんだってよ
だから写真がない店は食いにいけないらしい
2025/01/14(火) 22:12:33.73ID:z69k5P+Ha
>>29
カニコロってやっぱりカニ自体はほとんど入ってなくて
カニ風味パウダーみたいなので味付けしてるだけだったりするんだろうか
62名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-VKou)
垢版 |
2025/01/14(火) 22:19:15.04ID:8ZQgJ5oNd
カニカマ刻んでもかにの味するしね
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a74-7dHL)
垢版 |
2025/01/15(水) 01:21:07.31ID:CJks7R7y0
>>50
創価?
味噌汁の大きさからするといつも通り小さいと思うけど…
2025/01/15(水) 08:30:17.73ID:Z/WI6ZtI0
創価学会
2025/01/15(水) 09:22:37.47ID:i4Bk0nfb0
そうかがっかり
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a173-Ygpc)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:04:08.55ID:dng9Qyh50
雪国ロース割引くるの待ってたけど結局食べないまま終了してた
X担当=クーポン担当はマジで飛んだのかw
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a17b-M68w)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:09:04.08ID:kBosvXTi0
雪国順次販売終了
有頭海老セール終了
次は>>29これ?
※有脚カニだとそれなりにインパクト(中身はカニカマだとダブルインパクト)...コロッケだけだと弱いので盛り合わせ再編?
2025/01/15(水) 14:59:59.81ID:fKq7PPQPa
ラムかつ、高いな
2025/01/15(水) 18:31:22.30ID:HNAX2C2kH
ラブかつ
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-VKou)
垢版 |
2025/01/15(水) 18:32:29.57ID:XdoQUbx10
ケツから背脂出てきそうです
2025/01/15(水) 19:40:03.31ID:lSa3eubo0
ラムかつ美味しいっちゃ
2025/01/15(水) 19:43:43.54ID:gk4YiP7L0
ラム 臭くね?
2025/01/15(水) 22:48:34.52ID:zZifAKNN0
豚と魚介類以外は固い
2025/01/16(木) 09:30:03.26ID:l19dVMyUd
>>73
お前さんのはフニャフニャだけどな
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-VKou)
垢版 |
2025/01/16(木) 09:40:43.76ID:ioAYiDyi0
>>73
このホモ野郎!
2025/01/16(木) 10:21:49.89ID:6YlY1T090
>>60
頭の数字は見て分かるのに
その先の数字を見てもわからないって
どんな理屈なの
2025/01/16(木) 10:52:40.30ID:qpQL7gvtd
>>73
飲食店スレで下ネタは品性を疑うわ。



謝って。
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-VKou)
垢版 |
2025/01/16(木) 11:18:55.96ID:ioAYiDyi0
>>76
一番上はでかいからでかいお金出せば済む、下は細かくてどれがどれなのかわからない
1円、5円、10円、50円、100円、500円
お前も外国行けばわかるよ、知らん国の知らん硬貨なんておぼえてらんねーって
79746 (ワッチョイ d6c9-8MzL)
垢版 |
2025/01/16(木) 11:25:30.92ID:1GXCutUd0
五円硬貨何枚出したらうまい棒買えるかはわからんかもな。
漢数字しか書いていないから。
2025/01/16(木) 11:33:41.96ID:6YlY1T090
>>78
数字自体はちゃんと理解できてて
通貨にもアラビア数字書いてあるなら
わからないなんてことないでしょ
漢字のみは5円玉くらいかな
また、日本人は暗算が得意とも言われるけど
海外だってさすがにそれくらいの
現金でのやりとりは普通にやれてる

単なる思いつきで言い出したのか
誰かに言われて鵜呑みにしたのか知らないが
そんなこと疑いもせず言ってるあなたは
日本人の中でも特に頭悪い部類に思う
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-VKou)
垢版 |
2025/01/16(木) 11:36:13.32ID:ioAYiDyi0
>>80
こんなとこで12行も書いてるお前の脳みそどうなってんの?w
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-VKou)
垢版 |
2025/01/16(木) 11:36:36.93ID:ioAYiDyi0
縦読み掲示板は簡潔にね、迷惑だから
2025/01/16(木) 13:57:40.42ID:MMaD495H0
やっぱり小さかったぞw
https://i.imgur.com/TE67oTM.jpeg
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-VKou)
垢版 |
2025/01/16(木) 14:38:05.42ID:ioAYiDyi0
お、やるやん、松屋併設やん
うまやらしい
まともになったほうだよ、ほんのちょい太くなった
2025/01/16(木) 14:58:38.55ID:lMC+wwklF
昨日は今年初松のや
たぬき20p出た
今年は幸先いいな
2025/01/16(木) 17:10:55.07ID:+yALif1J0
>>83
タルタル少なっ😵‍💫
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feda-7dHL)
垢版 |
2025/01/16(木) 17:17:17.97ID:xZJxRw2c0
>>83
笹かま位の大きさしかない…(´・ω・`)
2025/01/16(木) 17:48:18.15ID:e9C+W5Mf0
やっぱりササミは罠だな…
2025/01/16(木) 17:48:39.98ID:P7hIGfSp0
いつまでアジフライ売るの?
9月から期間限定のままだけど
90名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-VKou)
垢版 |
2025/01/16(木) 17:57:20.76ID:rVwHaZBFd
アジやのにさばけんのやろなぁ
2025/01/16(木) 18:58:03.16ID:9GARESql0
ササミこの程度か
普通にロース食うかね
2025/01/16(木) 19:22:02.71ID:7VxuFlrUd
>>18
こいつ工作員なのか本当にデカイささみカツだったのかもう一度出てこいや!w
2025/01/16(木) 20:52:13.18ID:+cB+H+QB0
>>83
今こんなにケチ臭くなってんのか
2025/01/16(木) 20:52:49.47ID:+MsbxzlF0
ロースもそうだけどささみは分かりやすく数年前より小さくなった
値上げしたらワンコインが忘れられない乞食がうるさいだろうが
せこいステルス値上げするぐらいなら素直に200円程度上げればいいのに
2025/01/16(木) 21:11:24.81ID:E467H1JR0
今朝のササミはデカかったけど、ササミは大小無選別のまとめ買いが安いからそういう規格品だと思う
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-VKou)
垢版 |
2025/01/16(木) 21:22:28.87ID:ioAYiDyi0
>>83
これで文句いいたげな奴らに言おう
去年はこれの1本を半分にしたようなのが2本だったから
2025/01/16(木) 21:28:13.15ID:nAiqu2b60
>>96
ソース出して
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-VKou)
垢版 |
2025/01/16(木) 21:31:28.32ID:ioAYiDyi0
>>97
スレタイ見えないの?
2025/01/16(木) 21:32:10.52ID:u+OQ6KsQa
>>59
まあ俺らも欧米の飲食店の「チップ抜き表示」には慣れてないんだし、お互い様かも?w
2025/01/16(木) 21:32:24.46ID:+cB+H+QB0
>>98
ソース出せないなら妄想レスやめような
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-VKou)
垢版 |
2025/01/16(木) 21:39:11.82ID:ioAYiDyi0
>>100
去年って書いてあるでしょ?
2024年のスレを全部見てこいよハゲ
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-VKou)
垢版 |
2025/01/16(木) 21:40:04.13ID:ioAYiDyi0
>>97
>>100
自演アカウントと間違えて投稿しちゃってますよ
2025/01/16(木) 21:43:57.36ID:+cB+H+QB0
>>101
スレタイのどこにそれが書いてあるんだ?

98 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-VKou) 2025/01/16(木) 21:31:28.32 ID:ioAYiDyi0
>>97
スレタイ見えないの?
2025/01/16(木) 21:45:34.34ID:bO+BzSjh0
顔とID真っ赤にしてるのはいつもの発達障害者だな
言葉のキャッチボールができてない
2025/01/16(木) 21:45:43.90ID:bO+BzSjh0
顔とID真っ赤にしてるのはいつもの発達障害者だな
言葉のキャッチボールができてないな
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a139-7dHL)
垢版 |
2025/01/16(木) 21:48:56.41ID:WYionWRx0
仮にササミが大小無選別の混ざったのだとしても2本の定食とかなら大小のバランス考えてセットにすればいいだろうし
1本の注文の場合用に中くらいのは仕分けしとけばいいわけだしな
マニュアル含めて店員にちゃんと指導しないと客には小さいのばかり調理し大きいのは店員のまかない用にとっとくやつとか発生するからな

他店の調理マニュアルとかは唐揚げとかも大小バランス考えて盛り付けるとかあるからな
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-VKou)
垢版 |
2025/01/16(木) 22:36:39.36ID:ioAYiDyi0
>>104
>>105
悔しくて連投
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-VKou)
垢版 |
2025/01/16(木) 22:38:18.31ID:ioAYiDyi0
>>103
アホは脱落してください、知能が足りないと言葉でのコミュニティで生存していくのは無理ですよ
2025/01/16(木) 22:43:06.84ID:7VxuFlrUd
まったく同じ大きさの小ささだったぞ?w
2025/01/16(木) 23:11:35.69ID:duI6+W2E0
>アホは脱落してください

何語?中国語を無理矢理日本語に変換した?
111名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-VKou)
垢版 |
2025/01/16(木) 23:30:40.53ID:ZCqZXndqd
>>110
歯を食いしばって必死に抵抗して考察した結果がこれw
2025/01/16(木) 23:41:38.19ID:duI6+W2E0
考察の意味わかってる?
やっぱり中国人なん?
113名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-VKou)
垢版 |
2025/01/16(木) 23:59:48.15ID:ZCqZXndqd
中国人みたいだね、日本語読めてないわこいつ
2025/01/17(金) 02:56:44.06ID:SzwH4ecx0
-VKouはいつもの頭おかしい奴
黙ってNGに入れるだけ
2025/01/17(金) 06:50:22.42ID:F92OV9/Sd
薄いねぇ
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe23-UYYR)
垢版 |
2025/01/17(金) 10:45:58.89ID:BU63HQgn0
これはやばいわ
ご飯がすすむ
https://i.imgur.com/3wRIsW1.jpeg
2025/01/17(金) 10:48:18.86ID:7bCLJES80
>>116
韓国人おつ
2025/01/17(金) 10:54:17.45ID:YUvVnxMt0
ほっともっとの特唐揚げ弁当でええな
2025/01/17(金) 11:04:54.29ID:1eErJshUr
ヤンニョムチキンですらなく
唐辛子とマヨネーズ混ぜただけの物か
2025/01/17(金) 11:17:42.40ID:DyHvkrxZd
まぁでも面白そうやな
2025/01/17(金) 11:19:23.96ID:KIpNp4p60
>>116
いらんな
普通の唐揚げでいい
2025/01/17(金) 11:51:56.06ID:N94CZUbu0
松のやのから揚げもろ冷凍のから揚げでおいしくないよな
123名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-VKou)
垢版 |
2025/01/17(金) 11:53:57.22ID:FBMIFkjEd
ささみカツ食えささみカツ
割引で550円なんだから今
2025/01/17(金) 14:55:51.54ID:SStC6FeG0
>>122
揚げが足りないとなか卯の味になる
2025/01/17(金) 17:35:04.82ID:AI6wIw2k0
>>116
たけー
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca44-nZSV)
垢版 |
2025/01/17(金) 20:52:29.15ID:5v6E8P8B0
タレいくらだよこれ
2025/01/17(金) 20:52:54.04ID:KHk7ngqId
今日モバイルクーポンのささみカツ食べたら糞程貧弱なの出されたわわ、クーポンやからかな?もう二度と食べる事無いわ。
2025/01/17(金) 21:06:43.76ID:5PDL0K3za
満足度
9 有頭大海老フライ
8 厚切りロースかつ
7 海老フライ
6 牡蠣フライ
5 アジフライ

海鮮勢に対抗できるのは厚切りロースかつだけ
2025/01/17(金) 22:32:40.32ID:Tbr02Tk5a
>>116
個数だといつの間にか1個1個の大きさを減らされそう・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe23-MDpW)
垢版 |
2025/01/17(金) 22:43:50.87ID:4MvQyQQ/0
松屋の厚切りロースって美味しくないだろ
松屋の衣は厚切りと通常で使い分けてなくて揚げる温度も一緒だから衣はカリカリ
おまけに普通は厚切りって柔らかい高めの部位を使うものなのに普通のロースをただ厚切りにしてるだけだからむしろ通常ロース以下
あれを美味いと感じるのは味覚がおかしい、はっきり言って
2025/01/17(金) 22:44:36.02ID:XhJJbHsj0
松のやスレで松屋連呼する馬鹿
132746 (ワッチョイ d6c9-8MzL)
垢版 |
2025/01/18(土) 03:29:47.38ID:0BTLwxag0
松屋併設店だからサービス券もらえずに苦渋を舐めてたが、ようやく俺にも無料券がもらえる日が来たぜ!
まとめ買い家族2つ買ったら4回分の無料券6枚で24回分w
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-VKou)
垢版 |
2025/01/18(土) 08:18:19.92ID:BgmSa2Jy0
ササミは当たり外れ酷いのぉ…
2025/01/18(土) 08:29:36.89ID:qyI2PSApd
そりゃ裂いてるからな
2025/01/18(土) 08:59:45.90ID:eIwHM1490
>>131
いちいち相手にするやつもまたバカ
2025/01/18(土) 09:40:58.35ID:yd6kx0uL0
>>135
涙拭けよ
2025/01/18(土) 09:44:38.88ID:oF53c4Dud
>>132
何のサービス券だった?
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-VKou)
垢版 |
2025/01/18(土) 10:08:13.68ID:BgmSa2Jy0
>>130
>>132
松屋 202 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1736234766/
139746 (ワッチョイ 8fab-s7wv)
垢版 |
2025/01/19(日) 03:04:36.95ID:K4baUwph0
>>137
卵、半熟卵、キムチ、ポテサラから一品
5枚あってもカツとか貰えないのが残念。

>>138
松のやメニューしか頼んでいないのに、併設店だからサービス券滅多に貰えないと言ってるのに松屋スレに行けと?
2025/01/19(日) 04:06:39.66ID:cL4t3E8g0
それ松のやじゃなくて松屋のサービス券だからじゃね?
2025/01/19(日) 04:46:29.88ID:mhHQLAn20
松のやのサイドメニューにキムチとか無いからな
142746 (ワッチョイ 8fab-s7wv)
垢版 |
2025/01/19(日) 06:57:06.38ID:K4baUwph0
だったら併設店はトンカツメニューのある松屋でええわ。
松のやの看板出さなくても良い。
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bd-S8ka)
垢版 |
2025/01/19(日) 07:06:40.72ID:rrWPi7rm0
>>142
松のやがなければとんかつなくなるけど馬鹿なのか?
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bd-S8ka)
垢版 |
2025/01/19(日) 07:11:24.52ID:rrWPi7rm0
新スレ

松屋 203 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1737154384/
145746 (ワッチョイ 8fab-s7wv)
垢版 |
2025/01/19(日) 07:22:49.67ID:K4baUwph0
>>143
松屋プラスを名乗れば良いだけだろう。
そうすれば別メニュー扱う松屋サービスの店とわかる。
https://sirabee.com/2022/01/10/20162775642/
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bd-S8ka)
垢版 |
2025/01/19(日) 07:27:49.15ID:rrWPi7rm0
揚げ物は松のや
焼き物は松屋
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bd-S8ka)
垢版 |
2025/01/19(日) 07:31:40.81ID:rrWPi7rm0
>>145
基本がわかってないようだけど松屋プラスは松屋がプラスされてるだけで本体は松のや
併設店の条件を何らかで満たしてないからプラスになる
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bd-S8ka)
垢版 |
2025/01/19(日) 07:34:22.70ID:rrWPi7rm0
https://i.imgur.com/TmrEI6N.jpeg
https://i.imgur.com/4ybJWOe.jpeg
https://i.imgur.com/GPXWzD7.jpeg
https://i.imgur.com/Hzhh2j9.jpeg
https://i.imgur.com/3ADdx7E.jpeg
https://i.imgur.com/XxRNXFb.jpeg
https://i.imgur.com/UZfEyOj.jpeg
松屋カレー
マイカリーカレー
松のや黒カレー
併設限定カレー
2025/01/19(日) 07:36:40.76ID:cL4t3E8g0
月火水に単独店に行くがよろし
ちなみに5枚でロースかつはとっくになくなってて3枚でコーラに変わってるけどな
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bd-S8ka)
垢版 |
2025/01/19(日) 07:50:56.49ID:rrWPi7rm0
https://i.imgur.com/SXAjzgx.jpeg
https://i.imgur.com/9dY8uvm.jpeg
https://i.imgur.com/cq64OB1.jpeg
ガチ勢必須アイテム
2025/01/19(日) 08:20:08.75ID:YwspzaEN0
アプリのメニューが見づらいから
併設店の有無のを出してって
FBしたけど音沙汰なし
2025/01/19(日) 08:36:13.18ID:zvTkiQdWd
併設店行ってきた
貰えたのこれ?
i.imgur.com/p0baQFb.jpeg
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bd-S8ka)
垢版 |
2025/01/19(日) 09:17:25.82ID:rrWPi7rm0
>>152
>>144
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f23-igNV)
垢版 |
2025/01/19(日) 10:32:55.87ID:32IGe7GL0
おかわり何杯とか白米めちゃくちゃ食べる人って
一週間で6日間白米食べないとか無理かな
2025/01/19(日) 14:07:14.03ID:gn71wHaS0
席に座ったらコーラ券が落ちてることが今まで2回あった
3枚集める気がないから捨てていくんだろうな
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd9-fPed)
垢版 |
2025/01/19(日) 15:15:45.69ID:ScxIEiE40
高良健贈
2025/01/19(日) 18:28:01.73ID:g27BO6OHa
>>155
パチスロ屋でメダルを拾う人?
2025/01/19(日) 19:38:11.63ID:B7w9uWPq0
今日鶏の唐揚げ定食5個入りと単品鶏の唐揚げ1個頼んだら定食の唐揚げが単品の半分のデカさで久々に頭にきた
2025/01/19(日) 19:40:17.46ID:feo1gisZ0
いやそれ当たり前だし
2025/01/19(日) 20:51:43.86ID:xf+eLHvm0
定食用と単品用で大きさ違うのかもねぇ
もう一度頼んで検証してくれ
161746 (ワッチョイ 8fab-s7wv)
垢版 |
2025/01/20(月) 02:38:46.07ID:kdjR/jnM0
>>158
追加で頼んでくれたので、大きめのを選んでサービスしてあげたら文句言われたでござるw
2025/01/20(月) 13:36:57.09ID:p6/ZOIJY0
ご飯も1杯目より2杯めのほうがはるかに多いでござる
おかわりの時1杯目でこれだけだから…って普通サイズで頼むとエライことになる
2025/01/20(月) 15:07:31.30ID:6eJSzFhcM
モーニング、納豆がなかった。生たまごに変えるべきだろ。
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-77jv)
垢版 |
2025/01/20(月) 15:26:12.95ID:acAbTiIW0
たまに納豆売り切れてることあるね
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-fZ/N)
垢版 |
2025/01/20(月) 15:27:13.38ID:yrbNkP2a0
>>163
モーニングて…
ファミレスじゃないんだからさ
松のやは「朝食」だろ
いちいち英語で言いたがる奴ほんまイライラする
2025/01/20(月) 16:07:50.66ID:LvbQ7W/Ca
松のやは朝メニュー すき家と吉野家が朝食 松屋はモーニング 同じ言い方をしたくない病なんだろう
すき家と吉野家はおかず、すき家はごはん、吉野家はご飯、松屋&松のやはライス 俺は全部使い分ける

そいつがモーニングを使った理由は何となく想像できるが、英語使いたいからじゃないのは明らか
いちいちそんなところでイライラする方がおかしいと誰もが思う イライラしても自分の腹に収めておけ
2025/01/20(月) 16:12:03.43ID:yEh0yzCt0
アプリのメニューのジャンルがモーニングとかランチ表記になってるの変だよな
松のやは朝メニュー
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-fZ/N)
垢版 |
2025/01/20(月) 16:12:20.91ID:yrbNkP2a0
>>166
そうですか
なら朝メニューって言えば??
「トンカツ屋」で、しかも納豆の話をする時にいちいちモーニングって書く必要ないだろ
朝定、朝食、朝メニューって書けばいいだけ
モーニングってのは英語使いたいからとしか思えん
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-fZ/N)
垢版 |
2025/01/20(月) 16:13:34.02ID:yrbNkP2a0
モーニングって言葉を使いたいならガストやらドトールやらに行ってください
いちいちモーニングとか書く奴は二度と松のやを語ってほしくないわ

ちなみにネタじゃなくって本気で言ってるよ
2025/01/20(月) 16:16:39.65ID:LvbQ7W/Ca
すき家はおかずにサイドメニューも含む 吉野家はおかず、松のやは惣菜、松屋は単品
ああ、ここはややこしい 牛皿に絞る

すき家の牛皿はおかず、吉野家の牛皿もおかず、松屋はサイドメニュー
すき家にはサイドメニューという項目はなく、吉野家はサイドメニュー・お飲み物メニューでまとめられている

はっきり言ってわかりにくすぎる
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ec-fZ/N)
垢版 |
2025/01/20(月) 16:17:12.09ID:iz8Bioy40
確かに
朝飯、朝ごはん、朝食とかならわかるけど、モーニング行くかーって松のやはおかしいしなぁ
モーニング=カフェやらファミレスのイメージは確かにあるわ
しかもそいつは納豆や生卵の話でモーニングって言ってるからね
>>165が納得できない気持ちもわかるわ
2025/01/20(月) 16:31:04.19ID:XlGiTDEId
>>165
なんか動画でも言ってたわ
本場の人たちもモーニングとかアタマおかしいやろ!
朝食はbreakfastやろ!
ってw
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ec-fZ/N)
垢版 |
2025/01/20(月) 16:39:00.36ID:iz8Bioy40
>>172
そゆことが言いたいわけじゃないんですけど
朝メニューのことを「モーニング」呼びは別に構わん
ただそれはファミレスやカフェならの話
オレが言いたいのは松のやのスレでモーニングゆうなってコト
松のやなら朝定とか朝食だろ
2025/01/20(月) 16:44:29.40ID:XlGiTDEId
>>173
そういうことねw
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ec-fZ/N)
垢版 |
2025/01/20(月) 16:46:16.63ID:iz8Bioy40
>>174
そう
別にモーニングとかブレイクファーストとかそんな話はしてないしどーでもいい
「トンカツ屋の松のや」で朝の「納豆」の話をしてる時にモーニングって言い方してたからそれはおかしいだろって言ってるだけです
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ec-fZ/N)
垢版 |
2025/01/20(月) 16:47:10.41ID:iz8Bioy40
まぁもういいや
イライラしすぎて気分悪くなってきたし
こんなんで気分悪くなって馬鹿みたいだからもういいです
2025/01/20(月) 16:55:51.29ID:y9hPBXhK0
マジでどうでもいいなw
178名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-S8ka)
垢版 |
2025/01/20(月) 16:57:36.40ID:tQHer8SLd
>>176
グッイブニングイライラエブリワン!
2025/01/20(月) 17:37:49.76ID:VqGcszoQ0
それよりも
※松屋併設店舗、マイカリー食堂併設店舗では販売しておりません
※松屋併設店舗では販売しておりません
がウザいわ

最後まで読まないと分からないから
時間のムダになるし

自分が暇だからとかそういう意味じゃなくてよ
2025/01/20(月) 17:57:36.27ID:mRYHMupz0
冷蔵冷凍庫のスペース問題はあるから仕方ない
3形態併設店舗は明らかに広くて材料詰め込めそうだけど既存の松屋からの改装だと厨房狭いし
2025/01/20(月) 18:05:51.64ID:+rt0/CbI0
>>155
近所の店は縦長に3分割すると、真ん中に向かい合わせカウンターがあり、テーブル席の列で挟んでる感じ。でテーブル席に座るとサービス券が置き忘れているのに遭遇が、3回に一回くらい。
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff78-YuJL)
垢版 |
2025/01/20(月) 18:06:42.17ID:CgKzfFsJ0
>>172
これな
アメリカ生まれが不思議に思うカタカナ
https://i.ytimg.com/vi/KtNqD8g80zc/maxresdefault.jpg
https://youtube.com/shorts/KtNqD8g80zc?si=e3rSD1tPr-F_KodB
2025/01/20(月) 19:19:01.23ID:uuMKph8e0
どうでもよくね?
2025/01/20(月) 20:19:30.39ID:tzJVRYlHd
あー今日は返却台のところで
客が置いていったクーポンあさるジジイにあって萎えた
いるんだなぁああいうの
2025/01/20(月) 20:34:39.22ID:yEh0yzCt0
俺もジジイなんだが併設店で松屋のクーポンもらったからもう2月末までに使い切れないわ
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fbf-fPed)
垢版 |
2025/01/20(月) 21:06:53.57ID:+j3BOdj20
「定食 メインのおかずにごはんと味噌汁と小鉢が付きます」
「ランチ メインのおかずにライスとスープとサラダが付きます。夜の時間帯にもご注文いただけます」

定食のバリエーションBを「セット」とかにしているとこが多いだろうけど、こういう「ランチ」のとこもまあまあ存在していると思う。
2025/01/20(月) 21:45:23.42ID:LvbQ7W/Ca
今日は15人くらい抜かされた コロッケ追加がよくないのかな あと1分で揚がるからさらに5分以上待たされた
2025/01/20(月) 22:45:21.87ID:yEh0yzCt0
コロッケは出来たら呼んでって言ってる
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bd-S8ka)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:20:31.89ID:tfo6HezW0
店員に「コロッケ出来る?」って聞いたら森進一のマネした
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcd-PrS4)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:53:34.94ID:jxWOTLWl0
五木ロボ以外は認めません
2025/01/21(火) 12:15:15.97ID:/aY01hkK0
発券後すぐにカウンターに
コロッケチケット渡すんだけど
店員が忘れてることの方が多いわ
店とか人によって対応が違うんだけど
番号控えたりとかしないのかな
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bd-S8ka)
垢版 |
2025/01/21(火) 12:26:30.60ID:JRuFL1Dy0
店員さんってお客さんの顔とかみてないからね、後出しで商品渡したあとだと番号もないしわからなくなっちゃう
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bd-S8ka)
垢版 |
2025/01/21(火) 12:27:37.41ID:JRuFL1Dy0
>>191
先出しの場合、俺の場合は一度たりとも忘れられたことがない
つまり店が悪いか、店員の頭か弱いかだろうね
2025/01/21(火) 12:37:29.98ID:OXlvfunCd
4人テーブル相席されるのは分かるけど斜め前に座るかと思ったらまさか隣に座ってくるとは思わなかったわ
カウンター席も空いてるのに
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bd-S8ka)
垢版 |
2025/01/21(火) 13:46:39.90ID:JRuFL1Dy0
>>194
お前がイケメンすぎんだろ
2025/01/21(火) 14:03:19.01ID:PGnpPTAhd
はやりのトナラーというやつですね

想像するのは
・斜めでも向かいあって食いたくない
・まだチケット状態で受け取りに行ったスキに占領する気
・同上でスキに荷物をあさる気
・そろそろ食い終わりそうなのでプレッシャーかけて退かせる気
・その気がある
2025/01/21(火) 14:16:02.27ID:NPgbqDlT0
いつも行く松のや、テーブル席に1人で座りたいマンが多く2人以上の客が仕方なくカウンター席に座る光景をよく見かける
そんな1人でテーブル座りたいか?
198名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-JD+0)
垢版 |
2025/01/21(火) 14:24:19.95ID:1Dm0u1BZa
>>154   逆だろ普段は定食や白米食わないから定食や白米食う時に3杯とか食うんだろ
毎日米は食いたくないが週に1回とかなら久しぶりだし多めに食うかとなるだろ
2025/01/21(火) 14:54:07.20ID:/aY01hkK0
>>197
前にそれ指摘したらトナラートナラー言われたわw
2025/01/21(火) 16:26:43.95ID:G7UoWhStd
>>197
テーブル席は席に荷物おけるんで
あと隣との距離感が違う
ソースとか気兼ねなく使える
2025/01/21(火) 18:47:40.83ID:13ISRe7g0
>>197
ソファーだから
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f29-ifuV)
垢版 |
2025/01/21(火) 21:08:04.47ID:goDFNjKw0
明日久々に松のやでモーニングしてくるか
2025/01/21(火) 23:41:38.80ID:u8D0Elffa
>>192
言えば出してくれるけどな
誰かからチケットもらったことぐらいはなんとなく覚えてるんだろう
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bd-S8ka)
垢版 |
2025/01/22(水) 03:32:03.15ID:FCQYk0dR0
>>203
よくコロッケもって店内うろついてる店員を見る
そして誰も手を挙げたり俺だと声をかけたりしない
なんなんだあれw
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f35e-dr3G)
垢版 |
2025/01/22(水) 10:19:06.31ID:zqatj6wV0
昨日楽天ペイで モバイル オーダーしたんだけど なぜかエラーで 注文できなかったんだよな
朝定食を 10時59分に頼んだから 楽天ペイ側のシステムで 注文できないようにしたのかな?

松屋側で弾かれる時は「オーダー出来ないメニューがカートに入ってます」とか出るんで今回は違う
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f35e-dr3G)
垢版 |
2025/01/22(水) 10:22:18.96ID:zqatj6wV0
勿論 ポイントもキャッシュ も ちゃんと残高あったんだけど
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bd-S8ka)
垢版 |
2025/01/22(水) 10:22:19.80ID:FCQYk0dR0
普通に考えて朝定食を発券機でもないのに10時59分に頼むほうがいかれてる、通信の都合で11時になればそりゃ買えるわけがない
馬鹿でもやらない愚行、そんなことをここに書いてるお前は松のやより病院いったほうがいいぞ
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3339-YuJL)
垢版 |
2025/01/22(水) 11:01:53.29ID:0xnlsqTD0
>>205
ゆとり持って3分前位にしよう
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff83-fPed)
垢版 |
2025/01/22(水) 12:27:16.28ID:62oByqfa0
>>204
クーポンコロッケ、誰ンだー。
俺だー! 
2025/01/22(水) 13:33:09.80ID:bCwBqe2q0
クーポンは席に着いたらすぐ持って行って見せれば全部一緒に出してくれるのにね
2025/01/22(水) 13:44:11.68ID:OfbQySo0d
クーポンは渡さなくてもいいの?
2025/01/22(水) 13:46:29.70ID:P2RDEtckd
そういうのは店舗によるやろ
2025/01/22(水) 13:58:48.17ID:bCwBqe2q0
>>211
うちのほうは渡すよ
食ってる途中で持ってこられるのうざいから一番最初に出しとく
2025/01/22(水) 13:59:34.28ID:BqgKBlg20
ここのカツはいつも熱々で口の中皮ベロンベロンに捲れてる時が多々ある
2025/01/22(水) 15:11:49.22ID:OfbQySo0d
>>214
つまみ食いするなよ!
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3339-YuJL)
垢版 |
2025/01/22(水) 17:16:42.23ID:0xnlsqTD0
>>214
アルアル(`ハ´  )
2025/01/22(水) 17:49:59.75ID:hB9pjlxg0
何故熱いとわかっていて冷まさず口に入れてしまうのか
人は過ちを繰り返す…
2025/01/22(水) 20:44:20.04ID:A5Fa9MEl0
豚汁クポンオワッタノカ_(┐「ε:)_
2025/01/22(水) 22:44:26.46ID:HlIFOsPW0
そういやいつの間にか豚汁210円クーポン130円に変わったな
豚汁リニューアルのゴタゴタの直後も総合的メニューには無くて、行きつけの店のモバイル店舗メニューからは出ることも、要確認
2025/01/22(水) 23:32:04.35ID:g+6YqFpra
>>217
表面やマントルの部分はどうってことないからな
コアの部分が激熱
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4388-JFkF)
垢版 |
2025/01/22(水) 23:56:39.26ID:2U9EvCbS0
松のやの豚汁より松屋の豚汁の方が美味しいよな
トンカツ屋のくせに
2025/01/23(木) 00:21:05.07ID:GLMPIj/o0
>>219
訂正
値段違うの自分的に珍しく、夜遅くに行ったからだったわ
2025/01/23(木) 00:21:49.86ID:MokU5YHt0
自分にはご飯の大盛りは多過ぎる
普通盛りと大盛りの中間が欲しい
2025/01/23(木) 02:31:37.86ID:3G5BMLcB0
小盛2杯じゃダメなん?
2025/01/23(木) 03:29:16.95ID:CxZuR8J10
>>223
出た多様性
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337a-igNV)
垢版 |
2025/01/23(木) 07:01:37.28ID:sizufFG80
週に何回も行く人は身体気をつけた方がいいと思う安かろう
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bd-S8ka)
垢版 |
2025/01/23(木) 07:10:30.46ID:hr8+PHII0
真ん中についたてがあって下が空洞で調味料が置いてある形式のテーブルで対面がカバンから一発もんのふりかけを出してワシャーとご飯にかけて食べてお代わりしてからまたふりかけを出してかけてて食べ終わって帰った
その後に返却コーナーから「あっ!」って声聞こえて笑った
自社と関係ないふりかけの残骸みてお姉さんが驚いてた
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bd-S8ka)
垢版 |
2025/01/23(木) 07:12:00.82ID:hr8+PHII0
持ち込み界隈初めて目撃して震えたわ
2025/01/23(木) 07:33:37.80ID:iAMbnXRZH
若者用語の界隈を使ってみました
230名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-S8ka)
垢版 |
2025/01/23(木) 09:04:27.17ID:aExnY2f3d
わしゃ若者なんじゃ!
231名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-S8ka)
垢版 |
2025/01/23(木) 09:07:36.95ID:aExnY2f3d
ここでふりかけ持ち込んでるとか納豆持ち込んでるとかマヨネーズ持ち込んでるとか読んでてネタかと思ってたけどまじだったんだな
2025/01/23(木) 09:51:36.28ID:rDRJeoYV0
じじいが納豆大量に持ち込んでるのみた
食べ終わったパックを狂ったように100回くらい舐め回してた
コールは「オカワリ!!!トットクモリデー」
もちろんクチャラーの犬食い
丼に顔突っ込んですすりながら食べてた
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bd-S8ka)
垢版 |
2025/01/23(木) 09:59:22.01ID:hr8+PHII0
俺が見た気持ち悪くて吐きそうになったのはね、コップの水に味噌汁のわかめを全部うつして箸でかき混ぜてご飯に乗せて食べて、その後にその水を飲んでるの見てその人がいそうな時間に行かなくなった、きもちわるい
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ae-YuJL)
垢版 |
2025/01/23(木) 10:30:07.53ID:sACiwkhY0
>>232
爺がそんなに食うの?
2025/01/23(木) 10:33:38.72ID:iuv/lPBq0
もう食うのしか生き甲斐が無い爺さんはめっちゃ食うぞ
王将とかでも餃子2人前に一品プラス飯みたいな爺さん見かける
2025/01/23(木) 11:23:25.84ID:b3wxU2uM0
ホームレスなんやろね
2025/01/23(木) 16:41:20.52ID:2AM2U8140
王将のクーポンって餃子二人前が一人前タダって奴ばっかり
松屋系でお代わりモンスターの俺も米が食いたいだけで餃子二人前とかたまにでいいから全く嬉しくない
2025/01/23(木) 17:00:41.86ID:KoIQZ08pd
併設店で松のやのメニュー頼んで松屋のポテサラとかもらえるクーポンは使える?
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4395-/h+Z)
垢版 |
2025/01/23(木) 17:23:29.55ID:JuYqmK/Y0
>>238
もちろん
240名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H67-hFG/)
垢版 |
2025/01/23(木) 18:05:43.60ID:dFc/2xYEH
松のや最高やねんけど、唐揚げだけあかんな
ご飯が進まんし美味しくない
唐揚げはガストのアレ手本にしてほしい
唐揚げ美味しくなったら昼晩行くで
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ae-YuJL)
垢版 |
2025/01/23(木) 18:35:04.23ID:sACiwkhY0
>>224
蓮舫?
242名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-S8ka)
垢版 |
2025/01/23(木) 19:17:13.78ID:6wx0PWaVd
蓮舫は~ですか?やろ
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf36-igNV)
垢版 |
2025/01/23(木) 19:31:39.66ID:NVQlYCwn0
>>240
一週間揚げ物ばっかり食べてるんですか?
2025/01/23(木) 19:35:25.04ID:pK1lHmmD0
>>229
最近、持ち帰り界隈みたわ
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 637a-PrS4)
垢版 |
2025/01/23(木) 20:24:08.76ID:H1GG1pbK0
界隈を使いたがる奴らを界隈界隈と呼ぶことにした
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bd-S8ka)
垢版 |
2025/01/23(木) 21:21:22.97ID:hr8+PHII0
界隈がこれほど浸透しておるのに使わないやつを界隈使わない界隈とよぶことにした!
2025/01/23(木) 21:29:48.46ID:x6SxEfGq0
>>239
ありがとねえー
248746 (ワッチョイ 8fb2-s7wv)
垢版 |
2025/01/24(金) 02:00:26.90ID:hTMaqqEb0
>>243
毎日揚げ物食べてるけど、健康診断の数値が変わることはなかった。
2025/01/24(金) 15:17:27.97ID:08Xbpnel0
麦小町キター(゚∀゚)ー!!
おっきくなっちゃった( 〃▽〃)
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/whatsnew/menu/90792.html
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ea-S8ka)
垢版 |
2025/01/24(金) 15:25:56.54ID:f55fnV140
値段が大きい
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5e-l6Bc)
垢版 |
2025/01/24(金) 15:30:31.86ID:8L5ww/3D0
去年10月の麦小町と比べると、厚切りになって100円値上げ
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffd-S8ka)
垢版 |
2025/01/24(金) 15:37:29.02ID:SPU5PywN0
クーポンロースカツ定食とクーポンささみカツ定食食べたら1100円
2025/01/24(金) 19:08:59.76ID:HLMBiKz8H
コチュマヨの唐揚げ定食注文するより
唐揚げ定食8個とコチュマヨ単品で頼んだほうがいいよね?
ソースは少ないかもだけど安い
味が好みじゃなかったら最悪だし
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c4-+m+E)
垢版 |
2025/01/24(金) 19:20:20.06ID:Pz+oUWyy0
モーニングうまいな
2025/01/24(金) 19:35:40.69ID:1qbkPpyPH
モーニングなんてなあか
2025/01/24(金) 19:45:33.94ID:ApINJJSFd
松のやも千円越えてくると気軽には頼めないな
2025/01/24(金) 19:46:08.58ID:ApINJJSFd
>>252
それ考えたことあるけどさすがに恥ずかしくて頼めないなw
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bd-S8ka)
垢版 |
2025/01/24(金) 19:49:27.27ID:ID0Ut19z0
高くて食う気しないよ雪国
個人店のとんかつ屋いったら別小鉢ついたり、豚汁ついたりするし、きゃべつ食べ放題だったり豚汁飲み放題だったりするし
もちろんカツは同クオリティかそれ以上で
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bd-S8ka)
垢版 |
2025/01/24(金) 19:50:14.36ID:ID0Ut19z0
ワイはクーポンシリーズ食いまくるやで!絶対に雪国くわん!
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bd-S8ka)
垢版 |
2025/01/24(金) 19:58:48.18ID:ID0Ut19z0
>>249
https://i.imgur.com/pHJCpQY.jpeg
https://i.imgur.com/XWB3WFo.jpeg
https://i.imgur.com/qZfcVZ0.jpeg
高い!
ちなみにエビつき、ささみつきの盛り合わせは株主優待券使えなくなったからな
2025/01/24(金) 20:14:25.57ID:zCY27xvh0
>>259
じゃあワイが代わりに食ってくるわ!
雪国は前回も当たりだったから今回もきっと美味いで
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bd-S8ka)
垢版 |
2025/01/24(金) 20:27:56.01ID:ID0Ut19z0
>>261
うまいやろうけど高いから食わんでくれ、運営が反省せん
次に出す商品がまた高くなるで
2025/01/24(金) 20:36:17.84ID:zCY27xvh0
>>262
逆やで
高いメニューを食べる人がいなくなったら安いメニューを値上げするしかなくなるんや
ワイは安いメニューも残ってほしいから高いメニューも食べるんや!
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4378-FMGu)
垢版 |
2025/01/24(金) 20:40:12.93ID:KuoymmYb0
コチュマヨ唐揚げ食べてきた
別にコチュマヨじゃなくてもいいと思った
あと、とんかつはやっぱり厚切りじゃないとダメだ
ハム食ってるみたいだ
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bd-S8ka)
垢版 |
2025/01/24(金) 20:40:58.39ID:ID0Ut19z0
>>263
どんどん高くするから結局ピラミッドの上だけ細るんやで
2025/01/24(金) 20:56:02.59ID:o0y/ouV20
厚切りで塩がおいしいのは
ソースだと味が肉に負けちゃうからなんだよね

てかさぼてんのソースの持ち込みしたいわ
2025/01/24(金) 21:04:55.35ID:zCY27xvh0
>>265
高いメニュー食べないって決めてるんなら別にそれで問題ないんちゃうか?
その選択も当然に有りやと思うで!
2025/01/24(金) 21:11:43.50ID:ApINJJSFd
唐揚げとかに何かのソースかけてるのはほぼハズレやからな
ほっともっとでもとんかつにトマトソースとかかけて売ってるなw
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bd-S8ka)
垢版 |
2025/01/24(金) 21:12:32.21ID:ID0Ut19z0
潰れたら安いメニューもなにもなくなるからねぇ
2025/01/24(金) 22:23:07.14ID:Vl4LMuIQ0
>>252
クーポンささみかつ定食に単品のロースカツで良いのでは
271名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H67-hFG/)
垢版 |
2025/01/24(金) 23:01:48.91ID:pWziQvKXH
クーポンって何なん
どこで取ってんの?
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bd-S8ka)
垢版 |
2025/01/24(金) 23:45:05.40ID:ID0Ut19z0
>>271
アプリやアプリ
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bd-S8ka)
垢版 |
2025/01/24(金) 23:45:49.15ID:ID0Ut19z0
>>270
贅沢やーん、セレブやーん、それにチケ3コーラで南国気分や
2025/01/25(土) 00:17:39.42ID:KieaEdyDd
麦小町は前回販売期間終盤に気付いて2回しか食べれなかったけど美味しかったから12枚ある松屋クーポン消費しつつ今回は食べまくる
2025/01/25(土) 01:49:12.68ID:Ld8BtB6O0
>>271
アプリの他に月火水に配られる紙クーポンがある
ほぼ併用可能
2025/01/25(土) 03:37:30.27ID:8bVggTvb0
>>253
自分でこの注文やってみたけど普通に美味しいソースだった
8個全てに使っても最後ちょっと余った
深夜帯で130円安いからお得感ある
俺はもう注文しないけど
277名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-hFG/)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:25:36.15ID:V+MY2UqlH
>>272
>>275
アプリあるん知らんかった
ありがとう
2025/01/25(土) 14:03:25.98ID:vmRTWn59d
毎日くじをするんだぞ!
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bd-S8ka)
垢版 |
2025/01/25(土) 14:52:52.56ID:aUrVwJgN0
3日に1回くらいで1円もらえんねん
くじ
280746 (ワッチョイ 8f3f-s7wv)
垢版 |
2025/01/25(土) 15:10:06.87ID:MQYMfi3T0
>>279
3日に2回当たる感覚だけど。
最近毎日やってないけど、履歴見ると結構3等結構当たってる。
2025/01/25(土) 15:18:00.73ID:ICvGSaund
金券屋の優待券値上がってた
改悪されて食えるもの減って需要下がって値段下がると思ってたのに
282名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H87-PrS4)
垢版 |
2025/01/25(土) 15:19:01.01ID:6cd6ItlCH
松屋の期間メニュー高騰してるがな
2025/01/25(土) 15:38:38.15ID:Ld8BtB6O0
d.払いでd.ポ.イント貯めて
ポイ.ントで支払うのもいいよね
松屋ポイン.トはモバイ.ルオーダー専用だし
2025/01/25(土) 15:39:18.43ID:Ld8BtB6O0
>>283
どれかがNGワードになっとる
285名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-S8ka)
垢版 |
2025/01/25(土) 16:09:40.38ID:Hnbgbk4id
>>284
3回同じ文言規制、それの場合はポイント
俺はポインヨとかホインコとかにしてた、めんどくさい時はチンコにしてた
2025/01/25(土) 16:33:38.09ID:ZMTG42u20
受験生って松のや利用しますか?
2025/01/25(土) 16:40:38.09ID:ZMTG42u20
>>286
店舗じゃなく、通販だった。。
2025/01/25(土) 20:54:55.27ID:ZMTG42u20
>>218
アプリのメニューには表示されないけど、注文にはちゃんと表示された。
2025/01/25(土) 22:00:01.64ID:skP7RpnDa
>>247
クーポンのクロス利用できるってマジか
それは併設店ならではのサービスってことになるな
2025/01/25(土) 22:05:47.38ID:raTOkgxu0
90円の高級生卵をサービス券で貰って卵かけご飯にするんやで
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2b-5t2J)
垢版 |
2025/01/26(日) 05:41:48.99ID:KGmMlgNr0
松のやのおろし豚カツ定食好きでたまに行くが
そこはセルフ食器下げ店でこないだ俺のお気に入りのウォーターサーバー前の席に前の客が食器放置したまま帰っていて座れなかった
ふざけやがって食器も下げないなら来んじゃねーよカスが
居るよなそういうルール無視の礼儀知らずの奴
2025/01/26(日) 06:02:16.00ID:4ev4CwkJ0
AIが進化してそう言う人達をレーザー光線で焼き殺してくれるようになるといいな
2025/01/26(日) 06:48:03.55ID:NO2RWjfX0
お盆返したら100円返金とかデポジット導入すればええよな
2025/01/26(日) 08:43:44.19ID:njNb0rf50
黒カレー シャバシャバ過ぎるんよ
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-kERT)
垢版 |
2025/01/26(日) 08:46:29.68ID:4PH761eD0
>>293
水、配膳、返却をしない代わりに商品を提供しやすくしてるって建前や
水、配膳、返却を従業員がやるようになると今の値段設定にプラス15%ほど上乗せされることになる
2025/01/26(日) 09:00:53.25ID:NO2RWjfX0
>>295
だから、その15%程度をデポジットで上乗せして返却口にお盆を返却したら返金すればええやろ
片付けたくないズボラはテーブルに置いたままにすれば、他の乞食客が片付け返金受け取るだけや
店員が片付ければズボラ客からのチップとして受取るようにすれば良くね?
2025/01/26(日) 09:05:18.93ID:4ev4CwkJ0
行って来いなのでコスト増はお金のやり取りに関わる物だけで価格設定には関係ない
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-kERT)
垢版 |
2025/01/26(日) 10:31:45.02ID:4PH761eD0
>>296
意味がわかってないようだな
もう商品の価格に反映されてんだよ
わざわざ値上げして従業員の仕事増やして何の意味がある
客足は遠のくし売りあげは立たなくなるし、従業員は止めるかもしれんしやめた従業員の補充もままならん
2025/01/26(日) 10:36:40.79ID:NO2RWjfX0
>>298
チップで店員ウハウハやろ
例えば1時間で30人分の客のお盆さげるだけで時給とは別に3千円やでぇ
300746 (ワッチョイ 3e3f-iynB)
垢版 |
2025/01/26(日) 10:42:00.30ID:A9WK1o730
一方すき家は使い捨ての容器を採用した。
2025/01/26(日) 10:50:34.49ID:BXnlggnt0
>>296
発想としては面白いがどうやって返金するんや?
それ自体に店員の手間やシステム開発費が掛かるなら既に破綻しとるで!
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-kERT)
垢版 |
2025/01/26(日) 10:51:35.21ID:4PH761eD0
>>299
どうやって税金かけんだそれに
2025/01/26(日) 13:27:09.15ID:NO2RWjfX0
>>302
チップに税金書けるのかよw
万一20万以上になったら確定申告すればええやろw
2025/01/26(日) 13:36:18.39ID:e8r/t0nGd
>>301
セルフガソリンスタンドで現金給油したことあると思うけど、返却時にQRコード発行して券売機で返金すればいい。
2025/01/26(日) 13:42:48.52ID:QgERwJtvd
>>295
返却するのはいいけどピーク時に返すとこ一杯になってるのはやめて欲しい
2025/01/26(日) 13:54:25.28ID:wJxZaz0r0
スーパーのサラダなどの容器の値段で、ググったら10%以上かかってると知って驚いたなぁ
発泡スチロールのどんぶりだと30円くらいか
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a98-ecMr)
垢版 |
2025/01/26(日) 13:57:59.44ID:zwmIt2j30
>>286   ほぼ全員利用する  受験日の朝に朝定食利用 夜にカツカレーとカツ丼が日本の風習 
 
2025/01/26(日) 15:11:46.37ID:APusgZgia
ここレンチンなんだろうけど
唐揚げの肉の中心部分だけ異様に熱いわ

火傷する
309名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-kERT)
垢版 |
2025/01/26(日) 15:14:06.47ID:0if7VU9Id
>>308
フライヤーがあるのにレンジ使う店あると思う?
310名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H73-5hkJ)
垢版 |
2025/01/26(日) 15:22:25.95ID:zH+gg3wuH
レンチンしてから二度揚げはありえると思う
311746 (ワッチョイ 3e3f-iynB)
垢版 |
2025/01/26(日) 15:31:40.39ID:A9WK1o730
かつやも定食の弁当に汁物付けないから容器代で付けないのか
と思い疑問に思わなかったが、松のやの豚汁付き定食見た時
これの持ち帰りは値段一緒?と思ってモバイルオーダーで試したが
普通に買えそうだ。

弁当に味噌汁なしはどういう考えで付けないんだろう?
2025/01/26(日) 15:38:34.85ID:M+GW8vMz0
味噌汁は店内飲食でのサービス扱い
豚汁はオプション料金が既に発生している
2025/01/26(日) 15:46:40.66ID:BX6fVzRR0
そういやコロッケはレンチンで作ってるって言い張ってたガイジ居たな懐かしい
2025/01/26(日) 16:01:17.20ID:wJxZaz0r0
作ってるが何を指してるか知らないけど、コロッケサービス券出したら「20秒お待ちください」、ゆあれた事ならある
2025/01/26(日) 16:26:36.23ID:BX6fVzRR0
揚げ物をレンジしたら水分が衣に行ってフニャフニャになるからな
それは揚げ置きの2度揚げだろう
316名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-kERT)
垢版 |
2025/01/26(日) 17:00:45.86ID:0if7VU9Id
yoursLetter
2025/01/26(日) 18:48:32.20ID:M+GW8vMz0
工場の街に住んでた時は朝飯食いに多くの人が来るからすぐ出せるようにコロッケは揚げおきだった
318名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3f-V9Ol)
垢版 |
2025/01/26(日) 19:31:46.17ID:dtB1fgzhH
コロッケや唐揚げは多分温風調理器使ってんちゃうかな
そりゃメニューによって調理と温めで使い分けてるやろうけど
2025/01/26(日) 19:52:58.24ID:hH0On5W5d
>>311
定食に付いてる無料の味噌汁と200円で追加する豚汁
2025/01/26(日) 19:53:54.89ID:hH0On5W5d
>>313
それは単に作り置きを温めてるだけでw
321746 (ワッチョイ 3e3f-iynB)
垢版 |
2025/01/26(日) 20:26:22.90ID:A9WK1o730
>>319
君は何を言っているのかね。
弁当に豚汁付けれるなら、味噌汁も付けろとなる。

>>312なら仕方がないとなる。
2025/01/27(月) 01:28:31.76ID:jA4nM/t20
かつやの海老フライ親子丼おいしそう
323746 (ワッチョイ 3e3f-iynB)
垢版 |
2025/01/27(月) 06:29:27.12ID:DgTjb20L0
https://grapee.jp/1832327
クーポン使わなくてもダブル頼めば1000円以内なんだがなぁ。
2025/01/27(月) 11:37:03.90ID:OdONx5h2d
確かにコスパは良いけどw
https://i.imgur.com/hEecfoP.jpeg
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97dc-ecMr)
垢版 |
2025/01/27(月) 13:16:35.94ID:nJ/Dlf5P0
サイゼリヤとかジョイフルのワンコインランチの方がいいな
2025/01/27(月) 13:48:33.54ID:Czm7mWu00
昨日松屋の豚カルビミニチケセット食おうかなと思い、アプリで近くの店の在庫見ると売り切れ、もう1軒のまつのや併設も売り切れ
併設にはカキフライ定食あったから店頭行って優待出して注文しようとしたら売り切れ言われた
アプリで確認するとまだ注文できるやんけ
アプリではまだあるんですがと言うと店員が確認したらありましたと。
2025/01/27(月) 14:42:58.78ID:UDEvfcrBd
単に面倒なのかもしれんね
別に油用意して揚げてるとか
328名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-kERT)
垢版 |
2025/01/27(月) 15:08:16.99ID:jL/SCevld
550セット29日までだぞ、くっとけよ
2025/01/27(月) 16:19:08.74ID:SY05dVgZd
今日松のやのとんかつはじめて食べた
お正月クーポンとアプリの新規登録ポイントで450円にポテサラもクーポンでもらって大満足なんだが
やはり値段上のかつやと比べるとボリューム的に寂しいと感じたけど値段考えたら素晴らしいと思った
2025/01/27(月) 16:47:54.25ID:OdONx5h2d
>>329
なぜ追加しない?
https://i.imgur.com/hEecfoP.jpeg
2025/01/27(月) 16:57:39.53ID:Czm7mWu00
>>327
油違うのかな?
別メニューでも売り切れ何回かあったからアプリで確認してからないと行けない
車で8キロ15分かけて売り切れだと凹む

昨日唐揚げも売り切れてた
2025/01/27(月) 17:35:37.07ID:jeLcm+l4a
とんかつ自体は、かつやのほうがうまいと思ったけど
カツ丼の味は松のやのほうが好きだ。
2025/01/27(月) 17:42:32.21ID:yPIR/FLf0
地元のかつやのカツ丼は出し汁が異常に薄味でほぼ味しなかったことがあってそれ以来頼まなくなったな
普通のかつやのカツ丼は甘辛い味するもんなのか?
2025/01/27(月) 18:07:18.02ID:theMDXdj0
カツ丼の味、たぶん前と変わったよね
今のは割と好きな感じだ
2025/01/27(月) 18:44:34.70ID:OdONx5h2d
>>333
かつやはかなり薄味で醤油かけたくなるw
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-kERT)
垢版 |
2025/01/27(月) 18:48:08.54ID:S3uaZ44V0
カツ丼食うてないなぁ…
ご飯お代わりできないから食わんようになってしまった
2025/01/27(月) 18:54:53.23ID:jA4nM/t20
玉子丼はおいしいけど
かつ丼は味が薄い時が多すぎる感
ハズレると怖いからあまり頼まないわ
2025/01/27(月) 19:57:24.50ID:49kkCfNUd
>>333
松のやと比べると全体的に薄味で甘いね
甘みも出汁の甘みというよりミリン多い感じかな
2025/01/27(月) 20:06:16.01ID:71boa2Nj0
カツドゥーンおかわり出来ないから生涯食べることはないだろう
せめて特盛ライス一杯付けてほしい
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df32-/olY)
垢版 |
2025/01/27(月) 21:08:16.20ID:EBqLZax70
>>339
カツ丼一食で1000kcal越えてるのにおかわりなんか要らんわ
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-kERT)
垢版 |
2025/01/27(月) 21:28:10.31ID:S3uaZ44V0
>>340
お、このスレでは珍しいフィットネスマン来た
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6f-5t2J)
垢版 |
2025/01/28(火) 17:53:31.01ID:bNhc0CFl0
松のやって松屋に比べて値上がりも少なくコスパ良いしトンカツって言うのもご馳走感あって食欲をそそるし良いよな
元々は松屋派だったが高くなりすぎて全く行かなくなったな
1000超えなんか一目置いてる特別な店以外で払いたくないわ
松屋なんか「腹減ったから松屋でも行くかー」ってその程度の意識で入る店なんだからさ
2025/01/28(火) 22:15:39.84ID:pFuilWL+0
>>342
松屋も牛めし関連だけだったら安いでしょ
高いメニューを食べなきゃいいだけの話
2025/01/28(火) 22:29:30.86ID:i+QfjR5a0
>>343
焼肉定食とか安かったのに今見たら840か
あの脂まみれの質で840円か。
そこら辺の定食屋や焼肉屋ランチで食うわな。
他の定食も1000超え多いしな
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-kERT)
垢版 |
2025/01/28(火) 23:27:56.26ID:5F7Hj3Vx0
自分が価格設定から外れたと思ったら行かないほうがいい
何が出てきても満足できねーから
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bd-ecMr)
垢版 |
2025/01/28(火) 23:39:29.39ID:7TwhVtQy0
正月クーポンの550円ロースカツ定食食べ納めてきたわ
これでしばらくさようなら
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-kERT)
垢版 |
2025/01/29(水) 00:46:13.08ID:+sGCJrGH0
またなんかすぐやるよ
2025/01/29(水) 01:19:07.85ID:jH38biRE0
https://i.imgur.com/vWxDeH5.jpeg
2025/01/29(水) 01:56:33.73ID:bcqc92ms0
>>348
税別です

たぶん
2025/01/29(水) 02:04:13.49ID:ci+aa7+Y0
>>348
こういうの必ず税込と税別の両方を明記しないといけないんじゃなかった?
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-kERT)
垢版 |
2025/01/29(水) 02:28:02.64ID:+sGCJrGH0
ランチがオールタイムになるってことか
2025/01/29(水) 02:40:55.45ID:4kLQWoiG0
富田林初芝店
353746 (ワッチョイ 3e4d-iynB)
垢版 |
2025/01/29(水) 04:06:21.84ID:1fDWASnb0
>>350
ロースカツを税抜き500円、味噌とおろしロースカツを税込600円でクーポン表作ってたから、本当にロースカツ税込500円なのだろうか?
2025/01/29(水) 05:44:37.59ID:TIdVkPaV0
朝から特盛おかわりしてやったぜ
https://i.imgur.com/hn8UuXK.jpeg
2025/01/29(水) 06:07:50.43ID:A0G8afIO0
夜勤 お疲れさま
2025/01/29(水) 07:57:25.19ID:/E+nlxDWd
今日はかつやも新メニュー出るがこっちの麦小町一択
2025/01/29(水) 11:21:42.05ID:UGFsnCIl0
500円ロースカツにクーポンコロッケつけて納豆持込みでメシを鬼のように食う
2025/01/29(水) 11:53:13.34ID:ZRJvCKn3d
>>357
550円ですね
2025/01/29(水) 14:04:36.08ID:0GwfTAUO0
いい加減税抜き表示はやめて欲しい
企業に対して悪い印象しか持たない
2025/01/29(水) 15:01:26.73ID:4QKRuza9M
>>359
スーパーでも税抜き表示してるとこあるけど客を馬鹿にしてるね
そんなので安いなとか思うよりやり方が汚いなと思うだけだし
現場の人はわからないんだろね
2025/01/29(水) 15:02:34.02ID:4QKRuza9M
>>353
トッピングに味噌ダレなだけでなんで100円も高いのかな?調味料なのに
2025/01/29(水) 16:57:35.49ID:5D7pqJa80
税抜き表示と総額表示が、書いてあれば合法です
どんなに総額表示が小さく書かれていても
2025/01/29(水) 17:15:46.19ID:NkKST944H
アキダイの悪口は
2025/01/29(水) 18:18:50.50ID:oDcnZxSc0
松弁のチキンかつ2枚230円引きのテイクアウトしたけどかつ小さいね
2025/01/29(水) 19:24:32.08ID:+Lm90Bmk0
>>364
チキン小さいよ
とんかつより小さいかも
2025/01/29(水) 20:19:32.00ID:pw/dGsU1d
特朝用のチキンやろね
367 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7fd0-qtwO)
垢版 |
2025/01/29(水) 20:59:40.22ID:zuMNWz+60
期間限定品どれも高いね
今日は久しぶりにアジフライ定食を食べてきたわ
2025/01/29(水) 21:58:25.17ID:kHt8BqzN0
今日からの厚切り小町、誰もいってないの?高いから?
明日1190円のカツ丼食べ行くわ
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-kERT)
垢版 |
2025/01/29(水) 22:09:34.95ID:+sGCJrGH0
>>350
29の日で周りはお祭りだらけ
わざわざ雪国小町だかを食べに行く理由が
2025/01/29(水) 22:30:31.69ID:jvOwBuvPd
雪国麦小町食べてきたよ
少し前にやってた雪国より柔らかいし甘みもありやっぱ美味しいな
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-kERT)
垢版 |
2025/01/29(水) 22:34:30.35ID:+sGCJrGH0
上手いのはわかるんだけどね
値段をなんとか努力出来なかったのかなとは思う
2025/01/29(水) 23:23:29.23ID:Zi1ik7sZa
だな、勉強が足りん
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9749-ecMr)
垢版 |
2025/01/30(木) 02:31:40.23ID:7tPAjeAR0
>>368
890円ならリピ
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df94-r7I7)
垢版 |
2025/01/30(木) 05:33:14.81ID:JjCdBISv0
>>371
これを思い出した。

https://google.jp/search?q=%22%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%B1weed%E4%B8%8A%E6%89%8B%E3%81%84%E3%83%BC%E3%81%A3%22&num=100&safe=off&hq=%22%E5%AE%B9%E7%96%91%E8%80%85%22+%22%E7%9B%B8%E6%A8%A1%E5%8E%9F%E5%B8%82%22+%22%E7%9C%9F%E5%A5%88%E7%BE%8E%22&filter=0
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-kERT)
垢版 |
2025/01/30(木) 07:43:55.01ID:XEspImKN0
>>374
ごめん、エラーやわ
2025/01/30(木) 08:05:35.56ID:ugFE6bJd0
もう少ししたら朝飯で初めて松のやさんお邪魔するんですけどオススメ教えてくれると有難いです🙏
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-kERT)
垢版 |
2025/01/30(木) 08:19:54.44ID:XEspImKN0
卵かけご飯定食や
2025/01/30(木) 08:55:47.79ID:vpm4Vu30d
松屋併設店じゃないよな?
2025/01/30(木) 12:18:06.90ID:t6diue450
松屋併設店舗では販売しておりません
松屋併設店舗では販売しておりません
松屋併設店舗では販売しておりません
380名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-PW+J)
垢版 |
2025/01/30(木) 12:36:19.76ID:ByKGGAlfM
店によって差が大きすぎて困る
お代わりできないところもあるらしいし
2025/01/30(木) 13:20:57.15ID:vpm4Vu30d
事前に店の情報見ないのか?
2025/01/30(木) 13:51:59.92ID:a4MfPzpF0
物足りないのは衣をつける前に
塩コショウしてないとこ
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b4-/olY)
垢版 |
2025/01/30(木) 15:27:35.65ID:z9Nla37c0
>>379
松屋併設とマイカリー併設が近所にあるワイ
2025/01/30(木) 23:11:43.23ID:2rEp+QCr0
https://i.imgur.com/fmxBkq5.jpeg
https://i.imgur.com/FmHohlD.jpeg

コマッちゃん、食ってきたで
なかなかにウマかった、くらいにしか感想があらへん
2025/01/31(金) 00:24:38.41ID:vFR++bAXd
>>384
このエビ頭からいける?
2025/01/31(金) 00:26:19.02ID:P6+vXux40
セレブ海老おじキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a34-ecMr)
垢版 |
2025/01/31(金) 01:11:13.34ID:RJX/SyAt0
>>384
セレブや…(´;ω;`)ブワッ
388746 (ワッチョイ 3e4f-iynB)
垢版 |
2025/01/31(金) 04:57:56.83ID:j7O2qPFv0
>>384
右下の味噌だれ下の白いのはなんだろう?
麦小町に付いてくるみたいだな。
2025/01/31(金) 07:03:49.63ID:5pkr4Swr0
>>385
イケる、当の松のやさんも食べるのを推奨しとる
但しバリバリ感が強いので人を選ぶ

>>388
塩やで
390名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-PW+J)
垢版 |
2025/01/31(金) 08:47:02.80ID:HGujqMlUM
4食分かよ…ブルジョワジーやんけ
391名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3f-fp3u)
垢版 |
2025/01/31(金) 08:48:12.08ID:hafipqc0H
>>384
いいねえ美味そう
2025/01/31(金) 09:33:30.89ID:vFR++bAXd
>>389
左下のやつはタレ?
2025/01/31(金) 10:24:43.97ID:HlXjA6dh0
そういや薄いねぇ連呼してたキチガイのオッサン連呼辞めてんな
ただ単に否定されるから意地になってただけか
しょうもな
394746 (ワッチョイ 3e4f-iynB)
垢版 |
2025/01/31(金) 10:56:11.58ID:j7O2qPFv0
>>392
味噌だれ注文してるから、おにおろしポン酢も注文したんだろう。
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f601-ecMr)
垢版 |
2025/01/31(金) 13:16:48.61ID:8WM/jova0
薄いねぇ連呼してたキチガイ爺=おいちかった爺
薄い爺はおいちかった爺の影武者
2025/01/31(金) 13:17:55.51ID:HaUSd3mK0
厚ババアは未だに80gに減らされていた事実を認められないのか
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f601-ecMr)
垢版 |
2025/01/31(金) 13:19:53.40ID:8WM/jova0
おいちかった爺=現在刑務所に服役もしくは閉鎖病棟に入院
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a4d-ecMr)
垢版 |
2025/01/31(金) 13:39:27.69ID:GKL3RBb90
おいちかった爺…(‐人‐)ナームー
 
2025/01/31(金) 13:58:21.00ID:Zolt8PROd
薄いねぇ
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9789-/olY)
垢版 |
2025/01/31(金) 14:34:14.24ID:4qxwWZMu0
うまそう

https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/whatsnew/images/250205_mentai_cheese_menu.jpg
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf2c-EVp+)
垢版 |
2025/01/31(金) 14:56:19.08ID:7rVB4XzA0
移転リニウアルしたとこいった
注文端末と決済端末が別々で万度癖
dポインヨためるの忘れたし
402746 (ワッチョイ 3e4f-iynB)
垢版 |
2025/01/31(金) 16:26:17.45ID:j7O2qPFv0
>>401
モバイルオーダー使えば全て解決!
2025/01/31(金) 17:27:23.06ID:jme/EKTr0
松のやでカウンターの向かいのやつがダブルロースかつ定食とか頼んでて
スマホいじりに夢中でほったらかして全然たべない
冷めたら食えたもんじゃないのになんなんだろうね
2025/01/31(金) 17:30:38.69ID:HaUSd3mK0
食いながら5chで報告してそう
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ac7-jS2T)
垢版 |
2025/01/31(金) 17:40:58.62ID:dO0JbkZY0
厚切りは揚げすぎで硬いから頼んじゃダメだっていつも忘れて頼んでしまう
2025/01/31(金) 18:15:30.67ID:6ybWLUMdd
小町厚切りカツ丼食べた
普通のでいいね、カツ丼は
それかかつやで
2025/01/31(金) 18:15:37.33ID:6ybWLUMdd
小町厚切りカツ丼食べた
普通のでいいね、カツ丼は
それかかつやで
2025/01/31(金) 18:31:40.54ID:3+sgUBmd0
>>403
猫舌なんだよ
察してやれ
2025/01/31(金) 19:14:08.46ID:Wu8AmcmM0
小町はおいしくないのか
2025/01/31(金) 19:35:10.42ID:ZPgmk5o/0
>>408
そもそも熱々のとんかつじゃないし…
で、帰宅したので続きだけど、スマホでドラマか何か見てたらしい
カウンターには目線位置が目隠しになってる仕切りあるんだけど
下の方は開いてて見たくもないだらしない腹回り(ギンガムチェック柄のシャツがパッツン状態)
が常に目の前にあってやばかった
テキトーに座ったのを後悔したね
ちなみに帰るときに見た顔はPC遠隔操作事件の祐ちゃん似のキモメンだった
ご飯とみそ汁おかわりしてたよ
自分帰るときに1枚目のかつも食べ終わってないだらだらスタイル
2025/01/31(金) 20:07:37.49ID:6G+6wvoSd
そこまで観察出来るのは尊敬するわ
2025/01/31(金) 20:08:03.97ID:vFR++bAXd
よくいるけど人のこと見ていてあれこれ言うやつって何なの?
2025/01/31(金) 20:32:44.11ID:tl1aRsQR0
なんとなく気になってもジロジロ見ようとは思わない
多少視界には入ってしまっても意識して顔つきまでチェック入れようとか思わない
ましてやその後、不特定多数にこれ語ろうかなんて思わない
2025/01/31(金) 20:56:53.11ID:ZPgmk5o/0
普通なら向かいの人なんて眼中にない
だけど真正面にカツが二枚盛られているのにちっとも食べる気配が無い
おまえけにシャツのボタンがはじけそうなのが見たくないのに目に入る
もう無視するの不可能
2025/01/31(金) 21:42:35.69ID:6G+6wvoSd
そんなに目障りなら、席を移動すればええじゃん
2025/01/31(金) 23:25:32.49ID:wuGyfsqd0
>>403
「遊山船」か。
「おーい、キャア(茶屋の客)、ぬくいうちに巻き焼き(卵焼き)を食え。紅しょうがばっかり食っとったら禿げるぞ」
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-kERT)
垢版 |
2025/02/01(土) 07:38:45.59ID:BAgxPrvK0
https://i.imgur.com/m0KfLLT.png
https://i.imgur.com/zWFf9Lu.png
https://i.imgur.com/wkWAj9w.png
https://i.imgur.com/yitHivz.png
2025/02/01(土) 10:12:20.13ID:4PeAdXXx0
今日のキャベツクソ不味かったわ
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b11-m+PO)
垢版 |
2025/02/01(土) 10:20:40.70ID:gP9VZPHY0
いつもニンジンを使ってしまうのですが、スダチなんとかってヤツはどのような味ですか?酸っぱいですか?
2025/02/01(土) 10:39:41.75ID:wISO5SCI0
そりゃ酸味はあるけどさ、持ち帰りでもなけりゃ1口分で試せばいいじゃん
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3f-X0EZ)
垢版 |
2025/02/01(土) 10:41:46.82ID:pjF8y23C0
>>400
クーポンささみかつ定食が630円、タルタル引いて580円
明太チーズささきかつが990円
つまり明太チーズで410円w客舐めてるってレベルじゃねーぞ
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b11-m+PO)
垢版 |
2025/02/01(土) 10:54:15.67ID:gP9VZPHY0
>>420
ありがとうございます
スダチってモノを何なのか今まで知らなくてずっとニンジン使ってたんですが今朝行った時にやっぱり気になって(結局ニンジンを使ったケド)退店してから調べてみたらスダチってゆうモノは緑のレモン?みたいなヤツだったので酸っぱいポン酢みたいな味かな?と思って聞いてみました
次少しだけかけてみます
2025/02/01(土) 10:58:07.39ID:S6nnVI5PM
>>422
ポン酢よりも酸味は少ない
酸っぱいというよりはサッパリ
2025/02/01(土) 13:10:44.09ID:GCNvrdEx0
松屋のチーズは地雷なんだよな
明太チーズはどうだろう
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b5b-N+ua)
垢版 |
2025/02/01(土) 13:32:19.47ID:iWeGqbBD0
ニンジンまずいのに使い続けるのもびっくりだが、スダチ知らないとかもっとびっくり
2025/02/01(土) 13:55:17.51ID:1nfjajeb0
>>419
味は全体的に薄いでぇ
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3f-X0EZ)
垢版 |
2025/02/01(土) 13:58:31.22ID:pjF8y23C0
松屋のゴマドレ使えばいいのにな
あのゴマドレもだいぶ劣化したが
2025/02/01(土) 14:21:43.85ID:TT+dCi+a0
チキン明太チーズはたけーな
チキンがまず小さいからなぁ
2つでなら値段わかるけど
2025/02/01(土) 15:38:17.72ID:d554a7fK0
海鮮に明太チーズは合わない気がする
しかもタルタルが付いてないし
たっぷり掛かってるから逃げ場がないw
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaa3-ecMr)
垢版 |
2025/02/01(土) 16:15:10.37ID:N7kZ56aS0
>>419
青じそドレッシングを薄くした様な感じ
それなりに酸っぱい(´ж`;)
2025/02/01(土) 17:53:59.93ID:m64a87p2d
薄いねぇ
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bfa-/SuV)
垢版 |
2025/02/01(土) 17:55:08.12ID:UqmHmLL/0
スダチを知らない世間知らずってカボスや柚子も知らないんだろうな柑橘類何それ?レベルなんだな
無知蒙昧なZ世代か...
433名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H73-5hkJ)
垢版 |
2025/02/01(土) 18:02:51.23ID:7LfL+WukH
カボスでマウント取れると思ってるのが恥ずかしい…
2025/02/01(土) 18:24:02.98ID:wISO5SCI0
朝得の納豆でスダチ少し混ぜて海苔とご飯に乗せて食う
2025/02/01(土) 18:29:46.36ID:rcAKdxPu0
>>432
すごくどうでもいい
情けないやつだな
436名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hda-RYgP)
垢版 |
2025/02/01(土) 18:30:17.53ID:P/5pnjuNH
俺はドレッシングは人参しか使わん
皆使ってなかったら自然に消えるが人参は残るわ
437746 (ワッチョイ 3e4f-iynB)
垢版 |
2025/02/01(土) 19:22:59.32ID:Kxixjx6F0
併設店でトンカツ弁当買うと強制的ににんじんドレッシング付いてくる。
別途ゴマドレとか持ってけばいいのかわからんが、無駄になるから選ばせてくれてもいいんじゃなかろうか。
2025/02/01(土) 19:28:39.45ID:rcAKdxPu0
>>437
もちろん持っていけばいいよ
人参いらなかったら返せばいいよ
俺も人参ドレッシングいらない派
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97fe-r7I7)
垢版 |
2025/02/01(土) 22:17:36.85ID:QOeJyE1h0
東京生まれヒップホップ育ち
酸っぱそなやつはダイダイかスダチ
2025/02/01(土) 22:57:53.62ID:d554a7fK0
ここのとんかつは油切れが悪いから
すだちでさっぱりとしたいんだよ
441746 (ワッチョイ 7f58-E0lz)
垢版 |
2025/02/02(日) 04:16:38.83ID:+C8YS7cX0
>>440
併設店しか行けない人を敵に回したな。
2025/02/02(日) 06:14:12.53ID:HSuCAJaD0
>>438
飲食店に持ち込みはマナー違反
お前の民度最低や
2025/02/02(日) 06:56:54.63ID:r/ixDJX1d
>>442
ふりかけはセーフだよね?
2025/02/02(日) 07:13:33.15ID:iv0F3NTwM
松のやはふりかけ売ってるだろ
それを買え
2025/02/02(日) 08:02:15.58ID:HSuCAJaD0
飲食店に持ち込みはあかんことを知らない常識知らずのアホ
2025/02/02(日) 08:25:27.57ID:kp+xcksg0
松のや単独店ってごはんおかわり終了したの?
それとも継続?
近くに併設店しかないのでさっぱりわからない
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbd-jbzK)
垢版 |
2025/02/02(日) 08:35:39.18ID:isIJv7D10
>>446
店ごとに違う
2025/02/02(日) 08:46:49.72ID:edPDMbDy0
>>434
俺は人ドレ併設店も店次第やろ
449746 (ワッチョイ 7f58-E0lz)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:04:12.79ID:+C8YS7cX0
>>446
店行かなくても松屋HPの店舗情報に書いてあるよ。
2025/02/02(日) 10:24:20.70ID:v/QG3+Iv0
 
>>442
あほすぎだろ
テイクアウト用を持って帰ればいいってことだぞ
2025/02/02(日) 15:09:21.88ID:THu2geAe0
>>442
知能最低や
2025/02/02(日) 16:34:18.13ID:EKpwZ9EW0
おかわり無料店がどれだけあるかは、松屋サイト下部の「店舗限定」から見れると思う。まぁ少ないね。
2025/02/02(日) 17:00:04.13ID:9bqBDlYO0
おかわり無料店舗にしか行かないから問題ない
行動範囲にはたくさんあるからな
454746 (ワッチョイ 7f58-E0lz)
垢版 |
2025/02/02(日) 17:16:14.85ID:+C8YS7cX0
全店舗/おかわり無料店舗

北海道/東北
88件/28件
関東
981件/132件
中部
213件/76件
近畿
319件/113件
中国
43件/21件
四国
34件/14件
九州/沖縄
88件/35件

関東は松軒や寿司松とかあるから少なくなるが、
1/3ぐらいの店舗でおかわり無料かな。
2025/02/02(日) 17:52:15.42ID:9bqBDlYO0
>>454
その数はページを開いていくと実は松屋だけ
松のやを開かないと松のやの件数は出ない
しかも併設店は載っていないとか適当すぎる
456746 (ワッチョイ 7f58-E0lz)
垢版 |
2025/02/02(日) 18:47:22.49ID:+C8YS7cX0
全ブランド店舗数(併設店は2店舗扱い)/松屋おかわり無料店舗数

こうなるかな。
2025/02/03(月) 01:48:54.77ID:wy/A8zY10
サイトでおかわり無料になっていても、実地ではノボリも店内掲示も無いパターンが多い気がする。とくに松屋併設店で? 
尋ねても尋ねなくてもおかわりがOKでもNGでもちょっとorかなりメシが不味い事態になるので、はっきりと分かる店にもっぱら行くようになってしまっている。
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe9-n/bO)
垢版 |
2025/02/03(月) 07:21:35.60ID:sSYylUT60
10年以上ぶりに吉野屋に行ったけど松屋セルフシステムになっててビックリ
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbd-jbzK)
垢版 |
2025/02/03(月) 08:59:08.65ID:5SEgyjes0
便所でも行ってろ!
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fea-awfr)
垢版 |
2025/02/03(月) 10:59:16.31ID:hubshl640
誰でも行くだろw
そんなに特別な場所でもないし
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f85-pIAI)
垢版 |
2025/02/03(月) 20:31:00.63ID:Fp5G7eql0
少食だからご飯おかわりしないけどいつも味噌汁12杯くらい飲んでる
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f39-Mddx)
垢版 |
2025/02/03(月) 20:46:20.02ID:F30/xpSB0
>>461
つまんね
2025/02/03(月) 20:53:02.98ID:VqyYLqoQ0
豚汁いつまで割引なんだ?
2025/02/03(月) 23:07:59.91ID:R2n5SHYxd
久しぶりに吉野家行ったらみそ汁が不味くて残したわ
松のやのみそ汁はうまいんだなw
2025/02/03(月) 23:10:45.40ID:igA6nFrb0
>>464
あおさを入れるようになって癖が強くなったんだよな
牛丼屋の味噌汁なんてシンプルなのが一番なのに
2025/02/03(月) 23:12:01.01ID:BkeptLqB0
https://pbs.twimg.com/media/GiNjCqzbsAAT9Kh.jpg
2025/02/03(月) 23:34:37.54ID:R2n5SHYxd
>>465
そうそう!なんか臭かったw
2025/02/03(月) 23:35:22.21ID:R2n5SHYxd
>>466
俺はコロッケ追加でいいや
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbd-jbzK)
垢版 |
2025/02/04(火) 00:01:17.51ID:dQnfvrqv0
>>465
毎日あおさいらんねん!ってめーるしてるわ
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbd-jbzK)
垢版 |
2025/02/04(火) 00:02:04.85ID:dQnfvrqv0
>>468
松ちゃん!!
2025/02/04(火) 01:06:31.66ID:qlHqB81pa
>>454
マジかよ、おかわり無限店舗って思ってたよりずっと少ないんだな
こりゃ行く前にチェック必要だわ
2025/02/04(火) 02:04:29.81ID:6gXJ4RIy0
これはちょっと薄いですねぇ…(´;ω;`)
https://i.imgur.com/EX6HF0p.jpg
2025/02/04(火) 08:41:46.86ID:bnMkCkrUd
薄いねぇ
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbd-jbzK)
垢版 |
2025/02/04(火) 08:56:01.65ID:dQnfvrqv0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/02/04(火) 09:08:55.22ID:SPVPuQjE0
>>472
かつやみたい
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcd-Exqu)
垢版 |
2025/02/04(火) 09:42:13.68ID:PNBvHWGF0
ムラセのわらじカツとか思い出してみたり
2025/02/04(火) 11:02:27.28ID:8a/al0V/d
>>472
厚さを見せてくれ
2025/02/04(火) 11:03:04.59ID:SPVPuQjE0
この画像見て厚さ分からない?
2025/02/04(火) 11:05:14.34ID:aeCyQVf00
薄爺は角度にうるさかったのに
自分が貼る分には甘いの草
2025/02/04(火) 11:35:25.33ID:/NGSCOtMd
>>479
空間認識力ないからって泣くなよ
2025/02/04(火) 11:41:08.10ID:QISJqgUhH
https://i.imgur.com/wRbKDL4.jpeg
2025/02/04(火) 12:34:55.05ID:oGWfDPwv0
>>479
厚ババアは80gに減っていた事実を認識できない
2025/02/04(火) 18:27:54.58ID:MASiHSeY0
>>461
人工透析生活はきついらしいぞ
2025/02/04(火) 19:21:54.83ID:8a/al0V/d
みそ汁おかわりする人ってお茶とかじゃダメなの?
2025/02/04(火) 19:38:40.19ID:tgH9F4YAa
>>481
一切れ箸で持ち上げないと
いかに薄いかがわからないよ
2025/02/04(火) 20:49:00.35ID:1Sy784e60
肉なんて厚けりゃいいってもんでもないのに潜在的憧れでもあんのかな?
2025/02/04(火) 21:00:45.22ID:IBprYnh1d
きちんとした比較対象がないと認定は不可能だよ
全店舗にあって統一サイズのものと並べないと
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcd-Exqu)
垢版 |
2025/02/04(火) 21:06:29.19ID:PNBvHWGF0
秤持ち込みに続いてノギス持ち込み野郎が爆誕するのか
2025/02/04(火) 21:54:58.55ID:zOeeQxBsM
きちんと計るんなら周りを取り除いて
肉だけにして計る必要があるな
その後どうやって食べるのかは知らんが
2025/02/05(水) 02:16:07.48ID:D/HnpzkK0
ランチで注文した時に在庫処分の為に得朝定食残りのロースかつ出すの本当にやめれ
食いでが全然違うからすぐ分かるわ、ちゃんと本部は内定調査しろや
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f74-+223)
垢版 |
2025/02/05(水) 13:26:02.06ID:IrIpWwGl0
やっぱちょっとカツちっちゃいよな
2025/02/05(水) 13:32:53.92ID:7iTYy71F0
画像か秤マンみたいに他人にもわかるように。
朝食わない人には判断できないでしょ
2025/02/05(水) 13:48:53.23ID:Zw/+THeJd
イオンのトンカツ弁当のほうが食いごたえあるから半額の時に買い占めてるわw
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f77-jbzK)
垢版 |
2025/02/05(水) 14:44:59.68ID:TEPW6mFL0
スレチと文句は9割エアプだから
2025/02/05(水) 15:03:58.37ID:AUcUBWdr0
昨日サービス券貰いがてら食べるかと最寄りに行ったら改装中休業だった
再開は木曜9時からとかサービス券配らない気満々だった
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f77-jbzK)
垢版 |
2025/02/05(水) 16:19:11.24ID:TEPW6mFL0
>>495
火木店舗と月火水店舗があるんやで
2025/02/05(水) 17:11:32.06ID:V8uIlhR00
>>495
行く前に一時閉店一覧とモバイルオーダー見てるわ
2025/02/05(水) 17:26:11.09ID:BWszBqmX0
チキンカツクーポン来てるぞ公式アプリ
2025/02/05(水) 19:40:57.31ID:AUcUBWdr0
>>498
ロースかつより安いじゃん
浮気します
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbd-jbzK)
垢版 |
2025/02/05(水) 20:14:39.58ID:b1vaBrA00
>>498
おしらせぇぇぇさんくす!!
やっときたか!!
2025/02/05(水) 22:42:10.16ID:bOQFy1Sod
チキンカツ小さいよな
80gあるかな?
2025/02/05(水) 23:33:49.12ID:H+wlYnzW0
https://i.imgur.com/CpXGNOz.jpeg
https://i.imgur.com/N1ujQgB.jpeg

タッササメンチー食ってきたで
普段はあっさり気味でつれないササミさんやが、ねっとりドロッとしたメンチーがブッパされることにより食べ応えのある濃厚な味わいへと変貌
コレはナイスマリアージュ
2025/02/05(水) 23:43:00.60ID:cvGdf4lZd
チーズと味噌ってあうの?
2025/02/05(水) 23:44:08.46ID:bOQFy1Sod
>>502
エビは隠してるのかw
2025/02/05(水) 23:49:38.70ID:tlZM2KB40
>>498でアプリ見たけどクーポン使ったロースカツ定食随分値上がりしたな

500円から550円に上がったのが580円になってる
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd6-PlIP)
垢版 |
2025/02/05(水) 23:52:22.38ID:ZgOmdbun0
>>502
なんで味噌があるんだ
2025/02/06(木) 00:25:10.39ID:+IrTuDUWd
>>506
いつも追加してるw
2025/02/06(木) 00:37:13.98ID:HWwNiLu/0
>>502
今回は無いんか?からの海老チラお見事や!
2025/02/06(木) 01:50:50.14ID:+IrTuDUWd
そう言えばここの唐揚げ食べたことないな
うまいの?
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd6-PlIP)
垢版 |
2025/02/06(木) 02:59:25.44ID:yciI7v500
>>507
そうじゃなくて何に使うんだ
2025/02/06(木) 07:24:08.23ID:qLTvlk7S0
https://i.imgur.com/dfEAfDk.jpeg
https://i.imgur.com/LL9xsPf.jpeg

あっちゃ~
匂わせちゃったか~~(すっとぼけ)

ワイ、写真は常に撮るマン
マクドナルドやラーメン屋でもとりあえずはパシャるんや
2025/02/06(木) 07:57:55.51ID:nUU2/AAaM
そういやなんでチキンカツのが高いんだ?
肉デカいの?
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6f-hE55)
垢版 |
2025/02/06(木) 08:48:51.16ID:kPahd2J40
とんかつ屋だから
2025/02/06(木) 08:53:48.72ID:96lzSIJv0
チキンカツっていつからレギュラーメニュー?
朝も昼もあるし
2025/02/06(木) 10:29:26.22ID:ngC8BY/d0
クーポンチキンカツと単品明太チーズソースの方が10円安い
2025/02/06(木) 11:34:08.59ID:+IrTuDUWd
>>511
画質落としても良くない?w
2025/02/06(木) 12:58:31.21ID:D5VqLkRAH
>>502
グロ
2025/02/06(木) 13:54:54.39ID:+IrTuDUWd
まあこんなもんか
https://i.imgur.com/omhR6j2.jpeg
2025/02/06(木) 15:24:48.39ID:s+tXUE670
朝のチキンカツと大きさが違うとかあるん?
2025/02/06(木) 15:40:34.66ID:+IrTuDUWd
おれ朝は行かないからわからん
2025/02/06(木) 15:53:35.89ID:LRbGuooAd
俺は朝しか行かないからわからん
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-+223)
垢版 |
2025/02/06(木) 15:57:46.75ID:ouDMtsP20
>>519
とんかつに関しては朝はやっぱ小ちゃいで
2025/02/06(木) 16:28:41.55ID:keL6G24L0
>>522
だから画像を
2025/02/06(木) 16:40:42.79ID:aKBbolB70
>>512
インフルのせい

2025/02/06(木) 17:16:34.13ID:l4q051ts0
深夜料金枠は少し大きくなっていても、他の時間帯のやつらは文句言わない。
ここにくる層では利用者皆無だろぅな。
人より金落としてる層によって支えられてると思ってる
2025/02/06(木) 20:04:55.72ID:4zgR7FQR0
試しにチキンカツ食ってみようと思ったらクーポン無効化されてて草
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbd-jbzK)
垢版 |
2025/02/06(木) 20:18:48.42ID:ZMhC1xgH0
やっぱアプリのチキン、ちっせーの用意してんだな
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbd-jbzK)
垢版 |
2025/02/06(木) 20:19:10.80ID:ZMhC1xgH0
前に普通の食べたら大きさちがかったし
2025/02/06(木) 20:21:06.24ID:zW3BQJeA0
毎回、朝は~の流れ書きにくるのはバイトかなんか?
2025/02/06(木) 20:39:47.66ID:96lzSIJv0
>>518
なんかチャイチーだな
2025/02/06(木) 21:20:27.49ID:AGa2d+AD0
>>530
50gくらいの感じやったなw
2025/02/06(木) 21:39:07.53ID:5ZwwRUrQa
>>507
味噌ソース追加で140円ってたけえな!
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbd-jbzK)
垢版 |
2025/02/06(木) 22:03:54.21ID:ZMhC1xgH0
毎回の人が全部同じと思ってるの統失降臨
2025/02/06(木) 22:51:07.18ID:4zgR7FQR0
なるほどクーポンはそれ用の劣化肉が出されるのか
うまいこと考えるなあ
でもクーポン用チキンがなくなったとか自白してんのは笑うなw
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbd-jbzK)
垢版 |
2025/02/07(金) 00:01:43.36ID:3jZlLfEk0
>>534
グラム数が違うと思うよ
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f74-+223)
垢版 |
2025/02/07(金) 00:34:29.24ID:Ax1v0uao0
忙しいのにクーポン用とか分けてるわけがない
2025/02/07(金) 00:48:54.28ID:HVb+z600d
店で分けてるのでなくて
個体差の軽いのをクーポン用で選別してんじゃね?
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbd-jbzK)
垢版 |
2025/02/07(金) 06:37:09.80ID:3jZlLfEk0
還元10の800円以上って条件がきついなぁ
2025/02/07(金) 11:55:35.85ID:ehclfVzz0
家で今アプリみたらチキンカツ売り切れ
土曜から再開らしいから気をつけて
2025/02/07(金) 12:37:39.85ID:UwO3NWj/0
ロースかつより10円安いから改装も終わったし行こうと思ってたのに
マジだわ(´・ω・`)
2025/02/07(金) 12:56:16.51ID:aiX1InBsH
味はロースカツの方が美味かったわ個人的には
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf1c-ohbd)
垢版 |
2025/02/07(金) 13:56:50.22ID:H8xJEv520
クーポンのチキンカツに注文殺到って、現状の日本社会の苦しさを如実に表してるな。
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbd-jbzK)
垢版 |
2025/02/07(金) 14:00:45.60ID:3jZlLfEk0
チキンカツが一番うまいねん
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbd-jbzK)
垢版 |
2025/02/07(金) 14:01:05.72ID:3jZlLfEk0
俺はまだぁまだぁ
チキンカツでいいやぁー
2025/02/07(金) 14:35:46.96ID:n+VCgTTm0
厚切ロース持ってこい
これが厚切りロースか
思ってたよりデカいな
やっぱり俺はチキンカツがいいわぁ
2025/02/07(金) 14:46:55.80ID:X658Fm+zd
薄いねぇ
2025/02/07(金) 15:11:39.43ID:ehclfVzz0
アプリのクーポンから見たらチキンカツ売り切れ
メニューから見たらクーポンメニューある
最寄りの店舗に注文できるかアプリから確認したら売り切れではないので在庫ある
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa5-mSSC)
垢版 |
2025/02/07(金) 16:28:24.96ID:FMSRojEc0
いつの間にか漬物が無くなってる
2025/02/07(金) 19:19:23.67ID:8dETB6JLH
漬物なんかあったか
2025/02/07(金) 19:21:26.72ID:C2Y5pAgM0
前部持って帰る中国人のせい
2025/02/07(金) 19:28:39.68ID:buZiUmjv0
今日のランチで行ったけど、普通にチキンカツクーポン使えたけど地域によるのかな?
タルタルチキンカツ620円ってクーポン価格だよね?
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbd-FxEJ)
垢版 |
2025/02/07(金) 21:16:32.87ID:3jZlLfEk0
>>551
あほなの?
2025/02/07(金) 22:32:20.33ID:Vqywi/sk0
松のやの黒カレーって辛いの?
カツカレー食いたいけど辛いのは体質的に汗が吹き出すから避けてるんだけど
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff8-PlIP)
垢版 |
2025/02/07(金) 23:59:20.09ID:sKpPquKA0
辛くないよ
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fab-f0RV)
垢版 |
2025/02/08(土) 00:23:25.22ID:4YqNObW00
ここのささみかつ親子丼初めて食べたけどささみがデカくてすごく美味かった
今までかつ庵行ってたけど松のやもいいな
2025/02/08(土) 00:32:39.94ID:NnULE5z50
ささみは売り切れないのになんでチキンが?
もしかして在庫少なかった?
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fab-f0RV)
垢版 |
2025/02/08(土) 00:38:21.79ID:4YqNObW00
>>556
ほんまやなぜだろう?
https://i.imgur.com/63nQzlc.jpeg
2025/02/08(土) 00:49:07.16ID:QW2AR0Ge0
ささみは店舗限定でレギュラーメニューとして売ってるから必ずしも売り切って切り替えではない
2025/02/08(土) 01:23:44.82ID:dfKRAdjU0
今日、自宅に帰るまでの中央線にある松のやは全店クーポンチキンカツ売り切れだった
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbd-jbzK)
垢版 |
2025/02/08(土) 03:59:17.53ID:hlX1kRV00
新しく明太子チーズでチキンカツ売り出すからそっちの在庫優先
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f00-awfr)
垢版 |
2025/02/08(土) 08:42:57.33ID:H8p3YIE/0
>>490
揚げ置きしてんの?
2025/02/08(土) 09:17:38.03ID:izNHHu4wd
>>490
本部の指示じゃね?
2025/02/08(土) 10:54:29.06ID:YNgu6NCl0
チキンカツ売り切れかあ
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f84-ohbd)
垢版 |
2025/02/08(土) 13:47:18.68ID:1qySaD9R0
ご飯食べ放題の店では毎回韓国海苔フリカケを持参している。
2025/02/08(土) 15:10:08.83ID:hFWtqT1i0
売り切れは、店舗毎に状況が異なるので各自確認して。
と書き込んでおく。
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fed-fP//)
垢版 |
2025/02/08(土) 16:00:09.51ID:rVkb5jvW0
クーポンチキンカツ売り切れてないよ
関東だけじゃない?

雪降ってるから行けないけど明太チーズチキンカツ食いたいわ
ウーバ頼むか悩むけど、寒いから配達員に申し訳ない
それならチップあげたら良いのか?
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbd-jbzK)
垢版 |
2025/02/08(土) 16:29:44.49ID:hlX1kRV00
復活したなチキンカツクーポン
2025/02/08(土) 23:22:38.22ID:YNgu6NCl0
売り切れてないんじゃなくて復活してるだけだよ
2025/02/08(土) 23:36:32.80ID:ju3AY5zz0
もうクー◯ンチキンカツは懲り懲り…(´;ω;`)
https://i.imgur.com/VNEyKt8.jpeg
2025/02/09(日) 00:19:25.57ID:fy6CIPdI0
深夜いってアプリ起動したら松のやのクーポン全部使えなくなってて最悪だった
松屋は使えたのに
深夜使えなくさせる仕様なのあれ
2025/02/09(日) 00:26:32.24ID:fPwOME+M0
>>569
小さく見えるねw
2025/02/09(日) 00:29:08.78ID:s7lQ9419d
>>570
深夜料金てアプリでどーなってんの?
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb7-kH5e)
垢版 |
2025/02/09(日) 03:34:14.86ID:T+Em1aqm0
>>549
かつては取り放題だったのがサイドメニュー化され
今では朝メニューの選べる小鉢ともども消えてる
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3bd-QxsF)
垢版 |
2025/02/09(日) 03:46:49.32ID:nMEfzh0S0
>>569
https://i.imgur.com/otctTMf.jpeg
https://i.imgur.com/0Ebfhbi.jpeg
肉が薄いから衣がカリカリ越えてガリガリになってバーストしてる
俺も酷いクーキン出されたわ
2025/02/09(日) 04:22:29.08ID:di7LYFtS0
>>574
これは酷いおれなら作り直させるレベル
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3bd-QxsF)
垢版 |
2025/02/09(日) 04:34:03.34ID:nMEfzh0S0
行き付けだから作り直せは無理だけど今クーポンのチキンは良くないね、多分
前クーポンのチキンはまともだったのに
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e4-26Jk)
垢版 |
2025/02/09(日) 06:21:11.36ID:VlVx/PaB0
クーポン利用と定価払いと
そんなに差があるのか?だが現提供品の品質は同一なのでは(衣が割れるとかは調理スキル次第だしそれをそのまま出すのは店舗責任)
※クーポンのチキンカツ、タルタルメニューがあるので試してみるかな
2025/02/09(日) 06:45:05.37ID:9akWx/+Qd
肉を数グラムの誤差内で均一にスライス出来るものなのか?
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3bd-QxsF)
垢版 |
2025/02/09(日) 08:16:47.37ID:nMEfzh0S0
前の朝とんかつと普通のとんかつは80グラムと110グラムで 30の差があったぞ
2025/02/09(日) 08:32:44.51ID:UqA0WcOjd
ここに行くと食いすぎるきらいがあるんでビールの炭酸で腹を膨らましてから定食食ったんだが逆にいつもより入ってしまった
食欲増進効果の方が遥かに上だった様だ
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3bd-QxsF)
垢版 |
2025/02/09(日) 08:40:56.17ID:nMEfzh0S0
>>580
ご家族とお話下さい
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a17-eNZV)
垢版 |
2025/02/09(日) 10:48:49.07ID:wg2OkPBa0
>>577
妄想かネタだろ
同時に注文したわけでもあるまいし
2025/02/09(日) 11:12:31.50ID:qu1o4szLM
松のや 高くなってきたね。カツ丼500円くらいだったのが懐かしい。
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fed-JADs)
垢版 |
2025/02/09(日) 12:03:07.62ID:Wy2C/m0L0
客が次々来るのに、たかがバイトレベルが調理出来る内容でクーポン商品と定価商品を使い分けてるわけない
その時に提供された品がたまたま悪かっただけ、バイトのクオリティが悪くて揚げすぎてカリカリなだけだよ

クーポン使ってるからクレーム言えないとか、クーポン利用して引け目なんか感じなくて良い
2025/02/09(日) 13:36:53.29ID:wqu/NE9Rd
>>584
工場出荷時に仕分けて出荷するだろw
2025/02/09(日) 13:37:04.00ID:fPwOME+M0
久しぶりにクートン食べてみた
まあこんなもんか?
https://i.imgur.com/2Hl7QYM.jpeg
2025/02/09(日) 13:46:21.70ID:yzgS0CKr0
>>585
そこまでして変えるメリットがない。
一時期朝カツやかつ丼用ロース70g、通常定食用ロース90gで分けていたが、
費用対効果や店舗収納スペースの有限、工場作業者の識別能力の差があるため、
すべてのロースかつ80gで統一した経緯がある。
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb2c-kH5e)
垢版 |
2025/02/09(日) 13:47:47.36ID:T+Em1aqm0
単品明太チーズソース400円!
豚汁2杯分か!誰も頼まんだろうが
2025/02/09(日) 16:06:13.23ID:NLAvvrTP0
>>574
皮があるから切るの難しいんだよ
2025/02/09(日) 17:22:34.52ID:NoMQH8Lt0
麦小町無くなるの早いな
2025/02/09(日) 17:26:45.75ID:QohmGINed
徳朝チキンカツの端肉はほぼ油カスだった
2025/02/09(日) 21:01:49.53ID:oM7vn/3Kd
最近ずっとカツ丼しか食ってないな
やっぱカツ丼がうまいわ
2025/02/09(日) 21:05:09.62ID:fPwOME+M0
やっぱり牛めしがうまいわ
2025/02/09(日) 21:05:35.98ID:fPwOME+M0
あ、併設店だからw
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3bd-QxsF)
垢版 |
2025/02/09(日) 23:45:54.60ID:nMEfzh0S0
>>586
クートンか、65、いや色がええな
75やな
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb2c-kH5e)
垢版 |
2025/02/10(月) 00:10:55.60ID:/u2QnnNj0
>>594
松のや専業店にも牛丼の具を置いたら松屋の存在意義がなくなってしまう罠
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0775-3WHC)
垢版 |
2025/02/10(月) 01:24:49.11ID:asyLWdvu0
松弁のクーポン松のやのチキンカツ売り切れ表示なのに
おすすめ松のやの方では注文できる
こういうのって店長がやってるの?
2025/02/10(月) 02:10:27.62ID:AwhNbtwJM
以前早朝に松のやに行ったら朝定食が券売機になくて
そんなもんかと普通のトンカツ選んで食べてたら
後から来た人が朝定食がないって店員に文句言ってて
どうやら朝モードに切り替え忘れてたらしく
ゴソゴソ券売機をいじってた時があったな
2025/02/10(月) 02:20:55.08ID:E5Rz/hf30
>>598
そんなの事前に時間設定しとくもんじゃないのか?
600746 (ワッチョイ 8e56-nkEW)
垢版 |
2025/02/10(月) 06:51:38.57ID:RH6sejgE0
人参ドレッシングの小袋って専門店と併設店で違うって事はないよな?
アプリのメニュー表示でふりかけはまるみやの画像に変わってるけど、ニンジンドレッシングは見たことのない小袋だ。
2025/02/10(月) 14:40:41.03ID:06oDYNvQ0
グエンの集団が訳分からん言葉で騒いでてメシマズなったわ
最悪
2025/02/10(月) 15:03:02.88ID:8bG8MuY2d
あいつ等は仲間(グエンねぇちゃん)が働いてる店にたむろする傾向あるんでね?
近所の松屋もグエンの溜まり場になってるわ
2025/02/10(月) 15:15:11.14ID:vRtjijha0
ちんちんドレッシング╰U╯
2025/02/10(月) 19:28:34.94ID:vJsRAILb0
https://i.imgur.com/Cw9dnKR.jpeg
2025/02/10(月) 19:28:44.82ID:vJsRAILb0
あんまりやろ
2025/02/10(月) 19:55:04.75ID:5hZSW5X10
そのサイズが普通だと思うけど
少なくとも自分の最寄り店はそう
2025/02/10(月) 20:41:38.05ID:q4JjbG7a0
チキンカツ終売か
定価でもクーポンでも買えなくなったし
2025/02/10(月) 20:45:50.80ID:8bG8MuY2d
>>604
ちょっと貧弱に見えるな
2025/02/10(月) 20:59:07.37ID:E5Rz/hf30
>>607
一時的な売り切れと
終売とじゃ意味が全く違うんだが
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbd-1GPV)
垢版 |
2025/02/10(月) 21:27:30.84ID:9Tn85ZDM0
チキンカツそんなに食いたいか
俺はロースカツで良いわ
2025/02/11(火) 01:41:18.63ID:G3Thaxgr0
チキンカツすぐ在庫切れなるやん
2025/02/11(火) 01:47:41.31ID:G3Thaxgr0
チキンカツはタルタルが一番うまい
ささみは味噌がうまい
ロースはソース
2025/02/11(火) 01:49:20.42ID:G3Thaxgr0
最近都会行って思ったのが松のやだけの店舗はご飯がめちゃくちゃうまいなとんかつ屋のご飯だったわ
田舎は併設しかないから松屋の不味い米しかない
2025/02/11(火) 02:32:31.81ID:J7Z5Yvo50
物は変わらない
去年春以降の国産米不足で関東圏の松のやも普通にカルフォルニア米とのブレンドに切り替わっていたから松屋と同じ物を供給している
2025/02/11(火) 03:15:04.37ID:pXBui+ga0
近所に松のや✕マイカリーがあるけどご飯は正直普通
モーニング食べると明らかに前日の残りだなって時がある
2025/02/11(火) 04:09:17.93ID:pvnUuQbu0
まじかよー
気のせいだったか
匂いがとんかつ屋のやつと同じで全然違ったんだがな
2025/02/11(火) 04:44:48.92ID:e94EZfVrd
>>616
炊き方でかなり変わるで
その時の店員覚えておいて次行った時も同じ店員で美味かったらストーカーするしかないなw
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbd-26Jk)
垢版 |
2025/02/11(火) 05:57:03.48ID:H6jbv2sc0
チキンカツ
実は初めて頼んだが、タルタルだけカツを乗せる金網がないのね
※理由は不明...松屋併設店なので甘口とかポン酢とか振ってみたか南蛮風にはならんかった(粘度なくシャバシャバやし)
2025/02/11(火) 06:28:45.34ID:r0Iz/u2P0
金網汚れるし
2025/02/11(火) 10:05:12.92ID:VQCGKn/g0
ワイは大都会川崎だから、有名どころ全て揃ってるわ
2025/02/11(火) 12:04:42.44ID:FQj3l1Igd
100m圏内に併設店 スシロー かつや うおべえ 吉野家 トライアル 餃子の王将 ジョイフルがあるぞおおお
2025/02/11(火) 12:17:06.01ID:t++R1jQm0
チキンカツの課題は余計な衣が多いこと
もったりしてるから胸肉でもいいぐらい
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fed-JADs)
垢版 |
2025/02/11(火) 13:57:31.48ID:oKsTSV6e0
>>615
24時間店舗なら飯は引き継ぎだろうからな、暇だと臭くなる
2025/02/11(火) 15:45:13.12ID:ShAOJZ8p0
アジフライ×2食ってきた
キャベツがパッサパサだったわ
2025/02/11(火) 15:55:30.29ID:vvc6cFRZd
チェーン店のアジフライは地雷が多いからな
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273d-HRu8)
垢版 |
2025/02/11(火) 17:42:23.80ID:jPJpFdtd0
チェーンのアジフライなんて100%冷凍だし
冷凍でもピンキリではあるが
2025/02/11(火) 18:52:12.81ID:vhGUgq1m0
>>616
松のやはご飯もだけどキャベツも力入れてると思う
かなりとんかつ屋に近い
松屋はご飯も野菜も肩透かし感があるw
2025/02/12(水) 00:19:41.17ID:uMxCtcTa0
>>627
松の屋も松屋も野菜の管理方法も同じだし仕入れ先も同じなんだが
2025/02/12(水) 10:09:38.97ID:KQq3yO2Y0
真空パックのキャベツちゃうか
日持ちするし俺が働いてた飲食店でも使ってた
2025/02/12(水) 12:08:56.72ID:vJb5uZUJ0
>>628
松の屋とは
2025/02/12(水) 15:17:20.16ID:Njr/T7bR0
今日までなんだな クポン
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe8-kH5e)
垢版 |
2025/02/12(水) 16:49:22.78ID:/VYRlkTR0
>>631
配布がだろ
今回は配布日によく利用したからコロッケとコーラはともかく
ポテサラ以下の券は各10枚以上使いきれないのが出てきそう
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e4-CCXI)
垢版 |
2025/02/12(水) 17:06:01.16ID:FWCm5Hj40
コロッケで飯が食えるか馬鹿たれが
2025/02/12(水) 18:30:47.53ID:sEdhYscm0
>>561
ちゃうちゃう、特朝定食の残りの肉を昼にそのまま使ってるだけ
特朝定食はカツ重量少ないんだわ、公式に明記されてるし見た目からして薄い
日持ちしないから捨てるぐらいならと昼に使いまわししよる店があるねんわ

>>562
間違いなく本部には内緒やろ、さすがに許されんし
2025/02/12(水) 19:01:20.08ID:U+HlmvMZ0
>>634
公式に明記ってどこ見ればわかる?
探したけど定食全体のカロリーしか分からん
2025/02/12(水) 19:50:10.41ID:0wE1tJC/0
>>635
公称値70gと90gの表記はとっくの昔に無くなってる
それより後に厚切り系の商品で通常品との比較で出てきた公称値は80g
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a30-u07z)
垢版 |
2025/02/12(水) 21:44:40.94ID:17Td6lZ20
>>634
いつの話しとんねん
今は朝も昼夜も80gで統一されとるわ
638名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H87-tFd9)
垢版 |
2025/02/13(木) 00:24:16.35ID:NY6enX4fH
80gってよく考えたらかなり少ないよな
100g150円で豚ロース仕入れてるとしたら、600円は特に安くないと思える
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 861c-CCXI)
垢版 |
2025/02/13(木) 03:51:16.04ID:7Zz0K7zC0
生姜焼きやポークソテー作るときは300g位使うからなぁ
たった80gじゃ屁のつっぱりにもならんとですよ
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3bd-QxsF)
垢版 |
2025/02/13(木) 05:11:32.38ID:E9BJYSPu0
634で561ってそもそも亀なんよ
普通は書き込まない感覚
2025/02/13(木) 05:22:19.69ID:5qibvGhn0
そもそも特朝定食は吉野家
2025/02/13(木) 10:37:42.59ID:PJdlaWOo0
とんかつの肉300gはマジで大きいので生姜焼きと比べる人ってww
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3bd-QxsF)
垢版 |
2025/02/13(木) 11:29:31.89ID:E9BJYSPu0
とんかつ300って衣と油で500gは越えるからな
2025/02/13(木) 12:36:12.02ID:Jx0wPcJQ0
>>630
かつやスレに同様の文字列があったわ
同一かもね
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb79-1GPV)
垢版 |
2025/02/13(木) 15:51:29.39ID:Hp4DeVCT0
ここのコロッケめっちゃ旨いな。コロッケ定食ないのが残念です。
2025/02/13(木) 16:26:19.56ID:OymAXyMMd
>>645
そうか?w
2025/02/13(木) 17:47:14.19ID:44jHCGjL0
同意できないっす
2025/02/13(木) 18:28:30.17ID:+DkJm3ch0
60円でつけれるんだから好きなだけ頼んでコロッケ定食にすればいいのよ
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5324-CCXI)
垢版 |
2025/02/13(木) 18:28:50.96ID:EyMf3mOJ0
豆腐
おでん
餃子
コロッケ
これで飯は食えんとですよw
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8759-uER1)
垢版 |
2025/02/13(木) 18:37:09.59ID:LKfEsp7k0
何もなくても白飯食えるけど
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86df-QxsF)
垢版 |
2025/02/13(木) 18:59:38.98ID:031hvAJc0
乞食と馬鹿は食堂にいけぇ!!
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de4f-u07z)
垢版 |
2025/02/13(木) 19:50:32.03ID:GdZfnUOt0
無料クーポン使ってコロッケにタルタル足してタルタルコロッケにするの好き
2025/02/13(木) 20:10:39.76ID:+feMl3M+0
ポイント3倍きたよー
https://i.imgur.com/rAgBgwP.png
https://i.imgur.com/JnXSMk6.jpeg
2025/02/13(木) 20:59:20.56ID:7IeTyQF+a
>>650
卓上調味料ぐらい活用しろよ
655名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-QxsF)
垢版 |
2025/02/13(木) 21:10:13.14ID:zEQphDkcd
プラチナ戦士(ブラックじゃない)の腕がなるぜぇ!
656名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFaa-eNZV)
垢版 |
2025/02/13(木) 21:37:07.50ID:3uv717GRF
>>653
松弁2.5倍じゃないと物足りない
2025/02/13(木) 22:28:31.75ID:8slzKGU9H
>>645
味障
2025/02/13(木) 22:31:31.91ID:pLmYbzDNd
>>649
湯豆腐おいし
おでん汁あればごはん何倍も行ける
餃子1個でごはん一杯は行けるやろ
コロッケもつぶして平らにしてソースべったりでごはん一杯いけるわ
2025/02/13(木) 22:43:16.89ID:5qibvGhn0
>>658
両さん食いなら2杯いけるだろ
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3bd-QxsF)
垢版 |
2025/02/13(木) 22:50:19.67ID:E9BJYSPu0
655以降、全部NGで見えません、消えて下さい
2025/02/13(木) 23:15:54.19ID:3nJTzlvd0
消えるのはスレ主
2025/02/14(金) 00:02:32.33ID:A1dNPAHX0
>>654
タレ丼
https://i.imgur.com/isxbWGY.jpeg
2025/02/14(金) 05:49:54.19ID:mpwxA5oGd
>>645
https://i.imgur.com/K6zAckp.jpg
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2717-l/P/)
垢版 |
2025/02/14(金) 14:55:10.75ID:j5VXuGUM0
メンチも値上げ復活か
リニューアルっぽい感じ出してるけど写真は前回の使いまわし
こりゃ説明変えただけで中身は変わってないな
国産ブランド豚 ってぼんやりしてるしw 三元豚とか自慢げに謳われるよりはマシか
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ad-uJFX)
垢版 |
2025/02/14(金) 14:56:26.44ID:kNKnA39j0
>>645
俺も美味いと思うんだけどなんかここの連中貶すんだよな
肉屋のあのもっとベッタベタの衣が好きなんだろうかね
松屋のはサラッとしてるよなキャノーラ油なんかね?
2025/02/14(金) 15:04:53.32ID:+zGylnXi0
>>663
美味しんぼの中で数少ない名言
667746 (ワッチョイ 8ee5-nkEW)
垢版 |
2025/02/14(金) 15:09:19.77ID:WsPmTsTK0
2022、7/6〜7/31 モ3倍 アプリ250万突破
2023、6/12〜6/18 弁1.5倍 創業祭Wpキャンぺ
2023、10/20〜11/9 モ3倍 モバオ3周年記念
2024、1/15〜1/21 弁2倍 午後得キャンペーン
2024、2/1〜2/14 弁2倍 アプリリニュ2周年
2024、2/15〜2/29 弁2.5倍 上記2周年、午後得
2024、3/1〜3/14 弁2.5倍 アプリ300万人達成
2024、3/28〜3/31 弁2倍 決算感謝祭
2024、4/19〜4/26 モ3倍 新生活応援
2024、4/27〜5/6 弁2倍 GW2倍キャンペーン
2024、5/20〜5/31 弁2倍 午後得キャンペーン
2024、6/5〜6/14 モ3倍 創業祭
2024、6/15〜6/24 弁2倍 創業祭
2024、7/26〜8/9 弁2倍 夜得キャンペーン
2024、8/10〜8/29 弁2倍 真夏のキャンペーン
2024、9/14〜9/30 弁2.5倍 アプリ350万人達成
2024、11/1〜11/14 モ3倍 モバオ4周年記念
2024、12/21〜1/5 弁2倍 冬の大感謝祭
2025、2/14〜2/28 モ3倍 マッキーからのバレンタイン
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de1c-aAq2)
垢版 |
2025/02/14(金) 21:34:36.72ID:tNXVAd/L0
学生をな、学生をいつでも食えるようになりなよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-QxsF)
垢版 |
2025/02/14(金) 22:14:59.99ID:Vl4X0TA6d
3倍すげぇ!ポイント爆盛www
2025/02/14(金) 22:19:58.39ID:SUE2eDswd
>>666
このトンカツ3,800円するから俺は無理だわ
2025/02/14(金) 22:29:48.36ID:6VI4vuZt0
>>670
東京Xて豚のとんかつがそれくらいした
2025/02/14(金) 22:46:19.22ID:kZ7Oeohd0
>>670
松のやロースかつ6回分ぐらいか(´・ω・`)
2025/02/14(金) 23:07:06.72ID:mJGoLdtjd
>>669
改悪なの知ってて煽ってるのかw
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e2c-dTkQ)
垢版 |
2025/02/14(金) 23:18:53.86ID:81KNoOa/0
松のやで明太チーズチキンかつ定食食べてきたよ🐟🧀🐔😋
おいちかった🥰
https://i.imgur.com/fWeRAM7.jpg
https://i.imgur.com/hsI4drt.jpg
2025/02/15(土) 00:13:35.12ID:2sYAIKDUa
>>670
それをいつでも食えるぐらいになりなよw
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3d-kH5e)
垢版 |
2025/02/15(土) 02:17:19.43ID:Mmp1qdBB0
>>674
豚汁じゃないから偽者確定
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3bd-QxsF)
垢版 |
2025/02/15(土) 07:35:49.94ID:k1rFIIoF0
>>673
改悪されたとて受け入れるしか道がないんやし、仕方がない
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef5e-uJFX)
垢版 |
2025/02/15(土) 08:46:00.79ID:JhqnXZ6P0
改悪って何?ベース㌽が昔は良かったの?
679名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-QxsF)
垢版 |
2025/02/15(土) 09:50:50.50ID:/vlhLsaEd
昔はっていうか前回というかついこないだまで
2025/02/15(土) 11:07:55.88ID:5zxxzZn80
親子チキンかつ丼なんて前からあったっけ
美味そうだし食べてくるわ
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e16-eNZV)
垢版 |
2025/02/15(土) 11:38:02.29ID:JQ263Qx60
改悪というか出し渋りだろ
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 639b-2Ob3)
垢版 |
2025/02/15(土) 12:30:41.10ID:AgDOCrRk0
>>634
通報しとけ
https://www.matsuyafoods-holdings.co.jp/voice/form.php
2025/02/15(土) 13:10:44.19ID:xJmwd2KA0
エロ本
684名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-JADs)
垢版 |
2025/02/15(土) 16:36:43.71ID:giSfUSCVd
>>634
マジで?
得朝と通常の重量違いなのも気付かなかった
多分、こんな奴向けに仕組まれた悪巧みだな、それ
2025/02/15(土) 17:02:37.14ID:kR2HH+av0
ささみかつのクーポン
なぜ無くす
2025/02/15(土) 22:39:17.08ID:/aIX4m600
乞食だらけ
2025/02/16(日) 01:14:03.78ID:DSoHBkj70
aupayだけは200円刻みでポイント付与とか相変わらずケチだな
2025/02/16(日) 01:57:03.55ID:CIsX+/u20
テーブル拭きがカピカピのことが多いわ
2025/02/16(日) 01:59:21.55ID:Sy+P5cAm0
むしろ絞りたいくらいビショビショ
2025/02/16(日) 10:51:24.72ID:5uQZuID00
ささみさんクーポンはよ
チキンカツは味噌汁に浸してからじゃないと硬くて食べられない
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-BM4x)
垢版 |
2025/02/16(日) 11:06:50.49ID:WY7QZCm2M
補充する時は多少ヒタヒタにするんだろうな
逆にカピカピは相当時間経ってる証拠だ
お湯掛けて復活させろ
2025/02/16(日) 20:03:15.04ID:2mqqnqqrH
紙クーポンて配布期間書くようになったんか
明日から新クーポンでるんかそれか来週か
2025/02/16(日) 20:07:22.71ID:YbuWcEKr0
>>692
配る方も貰う方もお互いのためだろうな
2025/02/16(日) 21:36:33.64ID:bj3FJEHfH
スレチだけど
ワッチョイがJPになってまった
13日はスプーフだったのになぜ
2025/02/16(日) 21:39:57.95ID:rESA5ucK0
前が4Gで今は5Gだからじゃね?
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437d-eRMq)
垢版 |
2025/02/16(日) 21:50:43.07ID:Moyo9HVq0
なんだと!?
2025/02/16(日) 21:59:04.32ID:bj3FJEHfH
>>695
5G?
使ってるのdocomoのHOMEだけど
うちは真5Gのエリアに囲まれた空白の4Gエリア
いま確認したがオレンジのまま
ピンクエリアまであと100m足りない
2025/02/16(日) 23:08:27.25ID:BAlmtBWy0
海苔の枚数が減ったスレがあってワロタ
2025/02/16(日) 23:09:45.03ID:b49tsMoZd
新しいクーポン欲しいよな
2025/02/16(日) 23:14:52.64ID:BAlmtBWy0
ここで新しいケーポンの報告あったら食べに行くからお前ら頼むね
2025/02/16(日) 23:24:49.09ID:FilEhvnD0
>>697
スレチだけど4G5Gの切り替えで止まるの何とかならないのかな
2025/02/16(日) 23:25:00.52ID:YbuWcEKr0
>>698
どこ?
2025/02/16(日) 23:25:19.95ID:FilEhvnD0
>>700
毎日アプリ起動してないの?
2025/02/17(月) 02:29:48.34ID:Qk02A8wH0
サービス券のことじゃまいか
2025/02/17(月) 03:24:26.14ID:22a+GSy70
>>697
携帯回線は5GだとワッチョイがJPとかワッチョイになる事がある
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd5e-BM4x)
垢版 |
2025/02/17(月) 06:14:35.20ID:c9cxwhbl0
>>698
あれいつかわった?11月位?気のせいかと思ってたけどやっぱりそうだったのか
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab9a-a1aX)
垢版 |
2025/02/17(月) 10:20:16.52ID:MtdQjPWc0
ササミカツ食べたけど塩辛くてダメだった
残念
下味つけすぎ!
2025/02/17(月) 11:04:51.88ID:b0DkwCDm0
関東民「むしろ塩気は薄いよ」
2025/02/17(月) 11:05:24.63ID:1b/Vx3nw0
味覚大丈夫か
710名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-DSdm)
垢版 |
2025/02/17(月) 11:36:46.79ID:J0VJflnZM
ささみそのままでは食わないな
タルタルか醤油つけてる
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b01-5/st)
垢版 |
2025/02/17(月) 11:44:16.89ID:YZLOgKCZ0
新サービス券報告待機
https://x.com/search?q=%22%E6%9D%BE%E3%81%AE%E3%82%84%22%20%20filter%3Aimages&src=typed_query&f=live
2025/02/17(月) 12:19:40.36ID:HDt4/ZbF0
サービス券終了ってことでええの?
713名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-DSdm)
垢版 |
2025/02/17(月) 12:22:27.11ID:J0VJflnZM
週末行ったら配布終わりってドアに貼ってあったなそういえば
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-3xrs)
垢版 |
2025/02/17(月) 12:40:19.30ID:f8WrRoAJ0
今マイカレリー併設店に行ってきたけどカレー系注文してる人皆無だね
初めてチキンカツ定食たべたけど結構美味かった
715名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-YInm)
垢版 |
2025/02/17(月) 13:20:43.21ID:EYPfRC+1d
券切り替えか、コーラなくなるかもな
2025/02/17(月) 14:40:01.74ID:BC0Ori3S0
こら、困ったな
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd5e-BM4x)
垢版 |
2025/02/17(月) 15:20:59.30ID:c9cxwhbl0
>>715
コーラなんて元はカツ券だったのに 皆イラネーって言ってたよ
2025/02/17(月) 16:17:45.51ID:QeP8GUn70
コーラなんて金もらっても飲むか悩むレベルだよ
719名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-DSdm)
垢版 |
2025/02/17(月) 16:20:11.99ID:J0VJflnZM
万が一無くなった時のためにコーラ券も貯めてるけど
一度も使えたことない
720名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-YInm)
垢版 |
2025/02/17(月) 17:00:53.15ID:EVYUCi49d
コーラ券に使うタイミングむずいよな、わかるわ
2025/02/17(月) 17:31:09.21ID:x+a35VaOM
値上げかぁ
2025/02/17(月) 17:31:40.46ID:x+a35VaOM
https://i.imgur.com/azXRFY7.jpeg
2025/02/17(月) 18:09:27.77ID:Qk02A8wH0
テーブルのシール(メニュー)は剥がされてるな。
2025/02/17(月) 18:44:07.58ID:JkCuvkEa0
ロースかつ券は他と併用できたのに
コーラ券は併用できないから使い勝手が最悪
2025/02/17(月) 18:48:02.07ID:JkCuvkEa0
500店舗達成記念クーポンなのに
本文は値上げかよ
2025/02/17(月) 20:37:41.87ID:c6aFyHVP0
値上げしないでおかわり無料をやめろよ
2025/02/17(月) 21:05:15.37ID:BC0Ori3S0
>>726
それが最大の値上がりだし客離れ一直線だから
2025/02/17(月) 21:10:55.73ID:eY3/jqFi0
おかわりは一回無料でええやろ
近所のラーメン屋もそうなった
2025/02/17(月) 21:18:47.81ID:iCl6EynId
ふりかけ無くなるのか
2025/02/17(月) 21:22:50.28ID:OBzDbFFA0
>>728
無料やめてサービス券にライス1杯を取り入れるべきだな
2025/02/17(月) 21:27:30.18ID:S52wtTdn0
キャベツのおかわり券も欲しい
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2330-xt5A)
垢版 |
2025/02/17(月) 21:33:38.11ID:mjgmmKiY0
併設店じゃない松屋が数ヶ月前におかわり廃止したし、松のやもおかわり廃止する可能性全然あるよな
個人的には大盛1杯だけ食べれば充分だから、大盛、特盛無料が残れば別に構わないけど
2025/02/17(月) 21:40:33.06ID:fgfwE9svd
>>732
俺は大盛2杯派だから
超特盛か漫画盛が設定されれば嬉しいけどな
2025/02/17(月) 21:43:34.01ID:QeP8GUn70
キャベツおかわり券は俺も欲しいけどたまに驚くほど値上がりするから難しくね
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e532-O/xg)
垢版 |
2025/02/17(月) 21:49:36.56ID:tew8QswM0
何がいくら値上げするのよ
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2330-xt5A)
垢版 |
2025/02/17(月) 21:55:39.67ID:mjgmmKiY0
>>733
無料だからって理由でとりあえず一番デカいサイズ頼んでおいてお腹いっぱいになったら普通に残して帰る中国人とかもいるから、超特盛とかは難しそう。
2025/02/17(月) 22:01:46.62ID:5O40tQakH
フードファイターみたいな奴いるからな
朝定食でご飯大盛り5杯味噌汁5杯とか食ってる
値上げするぐらいやったらご飯はおかわり禁止とかにせなあかんわ
2025/02/17(月) 22:39:18.45ID:JkCuvkEa0
そういや昨夏の400店舗達成記念クーポンも同じく価格改定のお知らせだったっけな
2025/02/17(月) 23:03:44.20ID:S52wtTdn0
大盛り無料のまま、おかわりはサービス券にするくらいで
一般人をカバーしつつヤバい奴は排除できていいのでは
2025/02/17(月) 23:34:18.85ID:QeP8GUn70
米が高い今こそおかわりやめるいいタイミングじゃね?文句があるなら去年から米の値上がり放置してる自民に言えって言い訳しやすいじゃん
741名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H03-6lfQ)
垢版 |
2025/02/17(月) 23:47:39.96ID:S5W5n7AeH
そのとおり
おかわりはサービス券で

体に不必要な量の米を食うのは脳の異常
ましてや松のやはギリギリで商売やっとるからな
2025/02/17(月) 23:52:20.48ID:FYtr+wKH0
つい数年前まで米余り
米作っても利益出ないから云々と言ってたのにずいぶんと都合がいいな無能ww
国産米欲しいなら高いのを買え
あれでも米農家たいして利益でてねーんだよ
2025/02/17(月) 23:56:32.93ID:fgfwE9svd
>>739
コーラの代わりに3枚でごはん1杯くるかもねぇ
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15bd-YInm)
垢版 |
2025/02/18(火) 01:29:02.07ID:dWTUmB+T0
ご飯のハードルたけぇぇぇwww
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d80-g3m2)
垢版 |
2025/02/18(火) 07:41:36.78ID:uqaiwF4g0
フードファイターみたいに何回もお代わりする奴対策でお代わり一回までにすれば良いよ
普通の奴はしても一杯お代わりすれば満足するから
そいつらのせいで無料なくなったらたまらんわ
三回も四回お代わりする奴って頭おかしいんじゃねーの?気持ちわりーな
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15bd-YInm)
垢版 |
2025/02/18(火) 08:40:03.64ID:dWTUmB+T0
それは言えてる
747名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-DSdm)
垢版 |
2025/02/18(火) 08:55:36.63ID:+/zsW/9SM
大盛り2杯でギリギリだな
それ以上詰め込むと苦しくなる
2025/02/18(火) 08:55:58.22ID:SXWELpVd0
確かにおかわり1回までは良いかもね
2025/02/18(火) 08:58:00.04ID:Piy6IPgg0
部活帰りの高校生とか大学生みたいなのが特盛でおかわりしてるのは見たことある
あいつらなら単純にすげぇなくらいにしか思わんけどいい大人が何度もおかわりするのは流石にな
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45bd-3xrs)
垢版 |
2025/02/18(火) 11:08:51.49ID:suTuqElP0
お前らが色々提案したところで、松のやはすでに値上げを決めたわけで
2025/02/18(火) 11:13:11.54ID:6JhEy8o80
とりあえず上の方で貼られてたクーポンでしのぐか
2025/02/18(火) 11:14:27.95ID:Fb7jms8u0
今日、そのクーポン貰えなかったわ
2025/02/18(火) 12:13:36.88ID:j+89Qc0y0
今来たけど500店クーポンなかったぞ
ふざけんなや
754名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-DSdm)
垢版 |
2025/02/18(火) 12:14:39.98ID:+/zsW/9SM
フェイクかよ
2025/02/18(火) 16:52:45.48ID:v8ryZBnl0
玄米茶ホットがホットすぎるんだが
756名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-GInX)
垢版 |
2025/02/18(火) 17:03:56.74ID:88IQXzhdr
時間が解決するやろ
2025/02/18(火) 17:17:52.74ID:vQ4B38i9d
アイスも取って来いよ
そしてまじぇまじぇ
2025/02/18(火) 17:37:30.64ID:bwPoKcUX0
>>749
学生のお替りファイターは店員もノリノリだったりするが、オッサンのお替り乞食は明らかに店員も引いてる
2025/02/18(火) 17:58:10.77ID:Cw1pH6pB0
500店舗達成クーポン貰った報告全然ないな
>>722はもっと後に配る予定だったのをどこかの店員がフライングで渡しちゃったとか?
2025/02/18(火) 18:06:54.07ID:yTMF51AXH
で、このQRコードは使えるんかね
2025/02/18(火) 18:07:46.35ID:PIJRCp1t0
未だに世間の米高騰が影響するって思ってる低脳いるんだな。
ホントバカじゃねーのかって思うわ。
2025/02/18(火) 18:08:44.57ID:4my1zMdL0
>>760
なんで試さないの?
2025/02/18(火) 18:31:24.33ID:yTMF51AXH
>>762
いま気づいたんだけど
2025/02/18(火) 18:45:35.13ID:6JhEy8o80
うpされた画像のQRコードは読み取れるから清書でもなんでもして発券機に読み込ませることはできるな
2025/02/18(火) 19:09:01.73ID:bCg6uW7o0
今日行ったけど配ってなかったな
フライングで渡したのか店員がアップしたのか
2025/02/18(火) 19:54:11.60ID:SfvaDjpe0
722のやつ
i.imgur.com/sUDW7MU.png
2025/02/18(火) 21:48:17.96ID:HFojuIZ/0
っぱ松のやのロースカツは安くて美味いな
2025/02/18(火) 23:01:42.70ID:r6hhcJhHd
薄いねぇ
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ad-mHXO)
垢版 |
2025/02/18(火) 23:25:29.50ID:eCWWA9rJ0
メンチ食べてみたい
2025/02/19(水) 03:17:34.00ID:ex+fLPLT0
>>758
普通に対価払ってルールの範囲でおかわりして何が乞食だよ乞食の意味わかっていってるのか?
俺は少食だがその言い分がムカつくわ
2025/02/19(水) 03:45:31.65ID:T16QIZuE0
情けない腹が出てるぞ
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15bd-YInm)
垢版 |
2025/02/19(水) 04:23:56.74ID:gWUudsGS0
出たルール乞食www
常識や空気が読めないただの馬鹿www
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbcd-GInX)
垢版 |
2025/02/19(水) 07:43:52.85ID:pGpyEyeG0
牛丼屋には紅生姜乞食とか七味乞食とかもいるよな
2025/02/19(水) 08:54:19.57ID:RzguRMVM0
>>770
レス乞食にかまうなよw
2025/02/19(水) 08:56:54.09ID:8Xjh04Eh0
黄金伝説でココリコ田中が、牛丼屋の紅しょうがだけ」で生活みたいなのやってて、店員が紅しょうがのおかわり出してたの思い出した。メディアがサービスの使い方をおかしくしたのかもって。。
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e56c-5/st)
垢版 |
2025/02/19(水) 12:17:24.02ID:gGgM4dAp0
https://pbs.twimg.com/media/Gj99Xegb0AA0cIQ.jpg:orig
https://x.com/search?q=%22%E6%9D%BE%E3%81%AE%E3%82%84%22%20%20filter%3Aimages&src=typed_query&f=live

今だにこれが唯一の報告だな。私も貰えなかった。
食ったのは朝カツで私は券売機で試しそびれたけど、画像や清書で使った(あるいは使えなかった)報告はまだかね。
2025/02/19(水) 12:20:39.90ID:VVhQ/VFu0
つーか21から値上げって急すぎないか
2025/02/19(水) 12:50:47.18ID:gGgM4dAp0
急やもん。モンモンモン。
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5a2-vA3c)
垢版 |
2025/02/19(水) 13:27:46.40ID:qXzoydl10
サービス券の廃止は使う層が多かったから客足に影響するかもな

経費削減なら味噌汁もろとものお代わり廃止
朝に出してる香りも味もない焼海苔の廃止
ポテキャベをキャベツだけにするとか工夫して
サービス券は何とか維持してほしかった

ちな今朝の得朝エッグ定はポテキャベのポテサラが半分量になってた
ディッシャーで掬った半分をスパッと切った形になってたから
削減で間違いないと思うが・・・世知辛いねえ。。。
2025/02/19(水) 13:51:54.61ID:2HDQ1jdoM
サービス券って、いつからあったの?
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2330-xt5A)
垢版 |
2025/02/19(水) 14:40:28.31ID:KqwMWzCK0
>>779
松屋がおかわり無料廃止したから松のやも廃止するだろうね
同じ定食頼んでも、通常店の松屋はおかわり出来ないのに併設店の松屋はおかわり出来るっていうよく分からん状況になってるし
2025/02/19(水) 14:53:06.29ID:vUDPhmZa0
サービス券ないなら今日行くの止めた
783名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-DSdm)
垢版 |
2025/02/19(水) 15:08:30.59ID:/vOzpAqxM
まだ手持ちのあるから使うけど今月期限だし3月からどうするか
2025/02/19(水) 15:11:21.89ID:T16QIZuE0
>>781
ライスお替り無料サービスは単独併設は問わない
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb5-YInm)
垢版 |
2025/02/19(水) 15:17:45.29ID:i6WzPDQq0
配られてないよ
2025/02/19(水) 16:29:53.79ID:v7R++NRb0
サービス券廃止ってどこ情報?
400店舗達成記念の時も似たようなの配った後にまた出してただろ
2025/02/19(水) 16:42:03.08ID:GPR9dm8/0
廃止の張り紙はあったが
新しいクーポンは貰えなかったよ
どこだよ配布してるの
2025/02/19(水) 17:13:27.76ID:oSlHrQ6mH
おかわりもサービス券も廃止でいいよ
店員の作業の手を止めさせてるだけ
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35f9-a1aX)
垢版 |
2025/02/19(水) 17:16:35.65ID:1GC6y+Jz0
>>788
それも作業の1つなんだけど作業の手を止めさせてるって意味がわからん
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1d-YInm)
垢版 |
2025/02/19(水) 18:18:40.55ID:VQ3C6fYA0
廃止とかしらん
配布を終わりましたと書いてある、あほかおまえら
791 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ed85-5yf1)
垢版 |
2025/02/19(水) 19:48:18.46ID:V4ifjjOe0
今月末まで有効の紙クーポンも使い切れないくらい貰ったな
今日はカキフライとじ丼にコロッケを一個クーポンで追加
2025/02/19(水) 20:05:27.51ID:xolkP3ENd
今まで月末までの配布が中旬くらいで終わって
新たな期限のが配布されてた
それがなく配布終わったってことは次がないってことだろ
つまり廃止
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5a2-ot0k)
垢版 |
2025/02/19(水) 22:29:47.00ID:qXzoydl10
朝はコロッケ、何なら選べる小鉢もコロッケにして2個食いw
レギュラー帯は付け合わせがキャベツだけだったからポテサラ貰ってたが

サービス券が無いとなると何が何でも松のや!て必然性は起きないな
794名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H71-3xrs)
垢版 |
2025/02/19(水) 22:43:10.69ID:z31HaErmH
おまえら、寝ても覚めてもクーポンクーポンクーポンだな。
クーポンがないと魅力ない店ってのも悲しいな。
2025/02/19(水) 23:02:46.64ID:v8d8FCuQd
ごはんカツキャベツ味噌汁だけじゃ寂しいじゃん
2025/02/20(木) 00:27:00.52ID:dlf5YzzXa
コロッケってなんであんなに旨いんだろうな
2025/02/20(木) 01:09:46.94ID:ITAcQOuI0
カツ丼値上げか
つれぇわ
2025/02/20(木) 02:37:40.06ID:svvsryzu0
まつのやのhpのニュースにないが、値上げしてからニュースになるのか?
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2330-xt5A)
垢版 |
2025/02/20(木) 03:23:47.89ID:0ACxqc/F0
もう新メニュー貼ってる店もあるみたいだな
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15bd-eRMq)
垢版 |
2025/02/20(木) 04:33:51.12ID:34j6vvvm0
>>797
おまえ食ったことないだろw
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45bd-gW//)
垢版 |
2025/02/20(木) 06:59:10.29ID:XKiV4g400
>>722(ありがとうございます)
>>766(試してみます)
の期限は3/31 15:00までと長めだが、明日値上げだし、かつやのフェアメニュー(珍しく安め)の予定なので今日行ってみるか
※一部商品がどれなのか後日確認かな
2025/02/20(木) 07:17:49.48ID:KgJhfFZYd
薄いねぇ
2025/02/20(木) 17:18:16.03ID:J5qEX8rS0
明日午後3時までなら値上げ前のメニュー
注文できるんだよな?
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab97-O/xg)
垢版 |
2025/02/20(木) 17:25:02.42ID:NiSx+nue0
からあげってちょっと前まで600円台じゃなかったっけ
https://i.imgur.com/3CoXbvc.jpeg
805名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H59-6lfQ)
垢版 |
2025/02/20(木) 17:56:44.72ID:LZzlMZ4BH
コスパ最強やった松のやが普通の定食屋になってしまうんか
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c51d-YInm)
垢版 |
2025/02/20(木) 18:11:45.89ID:Qo2NHaHl0
https://x.com/livedoornews/status/1892342878086844645?t=VQwf53cCilB1g_KiqoG4QA

豚がいなくなるぞぉー!
2025/02/20(木) 18:53:05.70ID:nlHq7Xc00
クーポン500円の時代が懐かしい
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed34-gW//)
垢版 |
2025/02/20(木) 19:02:49.44ID:9+dNNX9W0
今年一発目の値上げなんですね今年は何回値上げるのか
2025/02/20(木) 19:03:15.60ID:iwuAgppY0
朝カツ400円は今思えば異常な価格
2025/02/20(木) 19:11:10.13ID:a8ox4or40
ご飯と味噌汁おかわり無料なら全然許容範囲
2025/02/20(木) 19:17:13.74ID:2ea//p7Ad
玉子かけごはんが350円だと!?
前は250円だったよな
松屋のミニ牛皿の方がはるかにマシだわ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2330-xt5A)
垢版 |
2025/02/20(木) 19:46:33.20ID:0ACxqc/F0
アプリクーポンの価格がいくらになるのか、そしてお替わり無料が継続されるのか
私が気になるのはその二点のみ
2025/02/20(木) 19:49:19.06ID:y1xEm9sLd
松屋行けよw
2025/02/20(木) 19:52:29.28ID:wJHGI0r/0
明日の午後3:00から値上げされるが、ロースかつ定食なんかは旧価格をかけ込みで頼むよりも、値上げ予告クーポン(>>766)を利用したほうが安い
クーポンも同時刻に運用開始なのかは賭けw
2025/02/20(木) 20:22:25.73ID:FKCgLd8w0
カツ丼とカツ定食同じ値段になるならカツ丼頼むかな
816名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H71-3xrs)
垢版 |
2025/02/20(木) 20:32:34.11ID:kiW6YdrdH
他のチェーン店に比べたらまだまだ安い部類だと思うけど
2025/02/20(木) 21:03:40.93ID:/DHodxOId
あなたが逃げてるんだよ人生から
毎日毎日、何ヶ月、そうやってケチつけてる?
ここでケチつけることが、日常生活の一部になってるよね?
言葉は習慣となり習慣は性格になり性格は人生となる
あなたの人生って、【金は出さないが口を出す】【ケチをつける】【粗探しをする】で終わるのね
クリスマスも年末年始も同じこと言ってて、どうしたんだろう可哀想な人だと思ってた
そう思われてるって気づいてるのかなとふと気になった
今日食べてきたら?このご時世で500円で美味しい、ボリュームもある定食を提供してくれて、どうして文句が出るのかな
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15bd-eRMq)
垢版 |
2025/02/20(木) 21:19:32.04ID:OYoV/1Xy0
キタワァ━━━━(n'∀')η━━━━ !!!!
2025/02/20(木) 21:32:18.60ID:KK0UTr2h0
早く大幅な円高にならねえかな
1ドル120円くらいの
2025/02/20(木) 22:15:01.88ID:JQo+2NBb0
アプリメンテ告知あるけどクーポンは停止対象に入ってないね
丁度メンテ中の時間に行く予定なんだがクーポンはそのまま使えるのかな
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5a3-ot0k)
垢版 |
2025/02/20(木) 22:55:34.71ID:1OQyQLJc0
今となっては定食のご飯味噌汁お代わり自由はガンだな
ご飯は小盛だけ30円引きで並盛〜特盛まで自由に選べたら充分
味噌汁も北海道の松屋で無料を止めて炎上し元へ戻したくらいだから
そこそこ経費はかかってるんだろ?それならお代わり廃止でいい
2025/02/20(木) 23:02:36.38ID:iyhRySnb0
ご飯はおかわり一回したら恥ずかしいから二回目のおかわりは無理だわ
2025/02/20(木) 23:18:39.02ID:2ea//p7Ad
朝のかつ系は大盛~大盛、玉子かけは並~大盛
恥ずかしい以前に量的に2回おかわりはムリ
2025/02/20(木) 23:23:49.62ID:iyhRySnb0
三回まではいけるやろ
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d55-ot0k)
垢版 |
2025/02/20(木) 23:24:27.08ID:WJOA5npp0
玉子かけご飯はもっと値上げしてもよい、おかわり廃止も賛成
最初大盛御飯でおかわりも大盛り、タッバにでも詰めてるのか
2025/02/20(木) 23:28:42.46ID:2ea//p7Ad
822 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba8-qO5o) sage 2025/02/20(木) 23:02:36.38 ID:iyhRySnb0
ご飯はおかわり一回したら恥ずかしいから二回目のおかわりは無理だわ

824 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba8-qO5o) sage 2025/02/20(木) 23:23:49.62 ID:iyhRySnb0
三回まではいけるやろ

すまん
誰か通訳してくれ
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15bd-YInm)
垢版 |
2025/02/20(木) 23:39:59.37ID:OYoV/1Xy0
>>826
823に話しかけとんのやろな
最近、アンカー打たんアホが多すぎる
2025/02/20(木) 23:50:05.80ID:iyhRySnb0
>>826
知能低いんだな…かわいそう…
2025/02/20(木) 23:51:20.42ID:iyhRySnb0
と言うか本人はかわいそうじゃないけど周りがかわいそうなんだよな…
2025/02/20(木) 23:57:03.37ID:5erwUYfyd
>>822
3回お代わりしろよw
2025/02/21(金) 00:13:13.17ID:1aTiG6GB0
>>776
17日に行った時拡大して券売機で使おうとしたけど反応しなかったよ
画像が荒くて読み込めないのか純粋に期間前なのかはわからんけど
2025/02/21(金) 00:14:02.45ID:UtgKONb10
まあ値上げしたら確実に客は減るから値下げクーポンとか出すんだろうなぁ
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15bd-YInm)
垢版 |
2025/02/21(金) 00:30:59.10ID:kHa5Z9Cy0
株価に影響すんのよ、なんで値上げしてんだか謎、株価おちてるし
2025/02/21(金) 03:31:21.41ID:8nj+fqST0
本当は特盛でおかわり1回だけ頼みたいのに選択肢にないから仕方なく大盛り大盛り並盛にしてる
店員に乞食が来たような目で見られるけどこんな店でしかバイトできない時点でお前も目くそ鼻くそだろうがボケ
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15bd-YInm)
垢版 |
2025/02/21(金) 05:44:24.19ID:kHa5Z9Cy0
>>834
「大盛りダブルして」
通はこれ
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b29-gW//)
垢版 |
2025/02/21(金) 05:55:10.28ID:k/9fbpXC0
>>834
選択肢にある
松屋併設店
に行けばよろし
※大盛と特盛の差のなさに愕然とすることであろう
2025/02/21(金) 06:27:43.61ID:TY5vt31lH
少ないおかずでご飯ばっかり喰ってバランス悪いな
アタマも悪いんだろな
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbcd-GInX)
垢版 |
2025/02/21(金) 07:01:00.55ID:pKLlun7Z0
カロリー足りなきゃ死ぬからな
バランスはカロリー足りた後の話よ
2025/02/21(金) 07:17:16.84ID:nRLni9TF0
14時から17時までシステムメンテナンスでモバイルオーダー等の受付停止だと
2025/02/21(金) 07:40:07.84ID:b7HtHgnv0
値上げしたらオカワリ無料なくなるのかな?!(´;ω;`)
2025/02/21(金) 08:18:41.92ID:OBT1mglA0
特朝メニューは大盛まで選べておかわり無しでいいよ、足りない人は通常定食メニューでもたのめばよいのだから
842名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-DSdm)
垢版 |
2025/02/21(金) 08:39:11.41ID:XugVqF2CM
おかわりもサービス券もなくなったら他行きそう
2025/02/21(金) 08:40:00.47ID:sn2fdzfkM
お代わり否定派がやかましいな
大盛りや特盛りじゃなくて
並盛りを2杯食いたい時もあるんだよ
2025/02/21(金) 08:40:28.04ID:CZS5zAo7H
玉子かけごはんは
この調子でどんどん値上げしたらよいよ
2025/02/21(金) 08:51:54.13ID:/0k1mHlj0
おかわりしたい人は追加注文すれば良いだけ
2025/02/21(金) 08:58:35.75ID:Kz/zDD9sd
朝食いに行ったら500達成券貰えたわ
2025/02/21(金) 10:05:31.92ID:WTTQlxY/0
よく見たら「もうすぐ」500店舗達成!!なのな
2025/02/21(金) 10:05:51.19ID:9hzR40SP0
ちかんかつ在庫切れだったけど復活したのか
モバイル頼めるようになってるってことは券売機でも買えるんだろか
849名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-DSdm)
垢版 |
2025/02/21(金) 10:10:14.81ID:XugVqF2CM
達成してないんかよ騙された
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2330-xt5A)
垢版 |
2025/02/21(金) 10:13:28.17ID:dYTDIbIj0
>>836
今大盛と特盛50gしか変わらないもんね
2025/02/21(金) 10:43:35.34ID:/m/rfJ8l0
松のやの大盛って少し前に少なくなったけど、さらに少なくなった気がするよなぁ
852名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-DSdm)
垢版 |
2025/02/21(金) 10:48:53.83ID:XugVqF2CM
200,350,430じゃないの?
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2330-xt5A)
垢版 |
2025/02/21(金) 11:03:55.13ID:dYTDIbIj0
松屋スレの404見れば今の量分かるよ
2025/02/21(金) 11:04:16.77ID:ymAscWdP0
>>841
それ込みの値段設定なのにあほなのか?
2025/02/21(金) 11:05:25.56ID:3Q8rGocg0
松のやも松屋同様に深夜割増料金の所で外国米かな?
2025/02/21(金) 11:06:34.46ID:ymAscWdP0
飯の量はゴーゴーも減ったよな
タイムもなくなりバースデーもなくなるから閑古鳥鳴いてる
サービス無くなり値上げするとこうなる
857名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-DSdm)
垢版 |
2025/02/21(金) 11:12:10.10ID:XugVqF2CM
>>853
ありがと
テイクで200,300,350くらいなのか
大盛りも体感2倍くらいに感じてたわ
2025/02/21(金) 11:15:15.64ID:VJYzP7WMM
ご飯大盛り 282g(丼467g)
https://i.imgur.com/MCrWk9h.jpeg
ご飯並盛 195g(丼382g)
https://i.imgur.com/pK3OBHy.jpeg
シュクメルリの温度 火傷するよ
https://i.imgur.com/G1ra61b.jpeg
シュクメルリがけ並ごはん
https://i.imgur.com/tehViaI.jpeg
フリーランス調査員調べ
2025/02/21(金) 11:21:17.22ID:UtgKONb10
特盛で頼んでも丼が大きいだけなのはやめてくれ
2025/02/21(金) 11:33:54.74ID:L/8Fq52H0
昔某カフェチェーンでバイトしてた時に
コーヒーラージでも増えてない!って文句言って来て
ラージをレギュラーのカップに入れてほら!入った!ってドヤ顔して来た
その後店長がラージのレギュラーの差を計って差額計算したら妥当だと証明して論破した時の客の顔今でも忘れられない
2025/02/21(金) 12:04:36.19ID:xclhXyVa0
値上げする前にポイントやらクーポン券とかおかわりとかやめてから値上げしてほしい
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab61-O/xg)
垢版 |
2025/02/21(金) 12:05:45.57ID:wt8FfQP90
カニクリームコロッケ990円とか舐め腐ってるな
2025/02/21(金) 12:23:16.55ID:/Ism1a2P0
https://pbs.twimg.com/media/GkRkYDbbUAAn__J.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/GkRi-VaXAAEeUDV.jpg:orig
2025/02/21(金) 12:30:04.28ID:Eu07+TwU0
これひどくない?特盛だよ?
https://i.imgur.com/E1V3eFt.jpeg
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd20-YInm)
垢版 |
2025/02/21(金) 12:33:18.35ID:RmF8sJSQ0
https://i.imgur.com/HMJFp2E.jpeg
お、券もらえたぞ
2025/02/21(金) 12:59:33.52ID:d9jzJrwJH
あと数時間で価格改定か
2025/02/21(金) 13:02:25.59ID:tcoWAIzW0
>>864
店舗名出せ
2025/02/21(金) 13:13:33.45ID:ymAscWdP0
昔の松屋の特盛って並の2倍だったけど
だから牛丼並買うより肉2倍飯2倍な特盛のが得で
セールになると並がギリ得だったが
いつにまにか変わった
2025/02/21(金) 13:15:37.18ID:ymAscWdP0
>>864
おかわりしそうな顔のやつはそれやられる
去年なかったが1月になってからオレもやられるから意地でもおかわりするようになった
2025/02/21(金) 13:23:18.83ID:+Y8/0psbH
https://i.imgur.com/ZaShmRf.jpeg
2025/02/21(金) 13:27:43.71ID:9HeMzSYh0
おかわり無料だから盛り付けが適当なんだと思う
足りなければおかわりしろ!みたいな
2025/02/21(金) 13:35:16.01ID:p3ZMi8BGH
>>870
茶碗じゃねえな
2025/02/21(金) 13:35:30.93ID:BgyEvRL+0
>>864
これ他の客に出す小盛りを間違えて出されただけだろ。
2025/02/21(金) 13:45:25.48ID:ymAscWdP0
>>871
昔は人間が手でよそってたが
今松屋系列はボタンの機械だべ
2025/02/21(金) 14:40:11.06ID:UtgKONb10
>>873
丼は大きいやつだからそれはない
明らかに故意にやってる
2025/02/21(金) 15:07:48.07ID:/m/rfJ8l0
>>874
松のやも?
2025/02/21(金) 15:22:29.21ID:K4FnurU7d
>>875
押すボタン間違えただけじゃない?次やられたらその場で取り替えてって言えばいいよ!
2025/02/21(金) 15:27:00.91ID:pnNIshKA0
>>877
足してでええやろ
取り替えてじゃなくて。
2025/02/21(金) 15:36:02.32ID:mBFVIZtr0
>>872
松のやの茶碗知らないのか?

https://i.imgur.com/XvwW3fo.jpeg
2025/02/21(金) 15:46:53.94ID:K4FnurU7d
カニクリームコロッケ高過ぎない?そんなに美味しいコロッケなんか
2025/02/21(金) 16:36:38.99ID:BVXIowv/0
最近昼に大盛り一杯食べただけでしばらく頭がぼんやりするのが続くんだが
血糖値上がりまくってるんかな
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd20-YInm)
垢版 |
2025/02/21(金) 16:38:45.66ID:RmF8sJSQ0
知らねーよハゲ、鏡で尻の穴でも見てろ
2025/02/21(金) 17:06:27.45ID:8nj+fqST0
昨年春の器変更の時にご飯の量が200、320、400に減ってホームページのカロリー表示も減ったけどその後さらに減ったのか?

関係ないけどラーメン魂心家の無料ご飯用の器がちょっと前に小さくなった
あんまり食ってくれるなって意味だろうけどせんなことしてもおかわりするだけ
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd20-YInm)
垢版 |
2025/02/21(金) 17:50:53.87ID:RmF8sJSQ0
なんで関係ないのに書くの我慢できないの?知能障害は死ねよ
2025/02/21(金) 18:15:44.57ID:uSp2+XkBM
>>865
ありがとう
特盛の飯の量は345g(丼467g)だった
フリーランス調査員調べ
https://i.imgur.com/4KxrgPL.jpeg
https://i.imgur.com/CxcSYCh.jpeg
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45bd-3xrs)
垢版 |
2025/02/21(金) 19:08:48.35ID:CC709DNG0
アプリのモバイルクーポン、当面は価格据え置きか
良かった良かった
2025/02/21(金) 19:17:48.42ID:Su0g+6Il0
カレー高すぎぃぃぃ
ちょっと前までロースカツカレー630円だったのに
2025/02/21(金) 20:02:16.17ID:OBT1mglA0
クーポン120円豚汁が無くなってしまった
2025/02/21(金) 20:14:43.88ID:81DOK6B40
>>885
不味そうな米だな
外国産を混ぜてるからか?
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c3-gW//)
垢版 |
2025/02/21(金) 22:13:49.17ID:gMz0q8X50
お米どこの使ってるんですかねパサパサしてそう
2025/02/21(金) 23:20:57.30ID:dtcR0BrL0
>>865
金曜配布なん?
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45bd-3xrs)
垢版 |
2025/02/22(土) 00:40:13.55ID:Pd6oyenS0
>>891
私は昨日行ったら割引券貰えましたよ。
値上げの告知も兼ねて、しばらくの間は配るんじゃないでしょうか。
2025/02/22(土) 01:12:55.73ID:Vii65fWg0
深夜料金のせいで夜中客が消えたから朝5時に朝定食おうとすると飯が臭い
2025/02/22(土) 06:45:56.47ID:pi8J2bbj0
この前、朝4時59分に券売機で買っている女がいたわ。
俺は5時になるのを待っていたのに、アホな女だ
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3da8-/KJL)
垢版 |
2025/02/22(土) 07:09:16.69ID:j38SRw2z0
黒カレー粉っぽくて不味いね。
シンプルなカツカレーが食べたい
2025/02/22(土) 07:47:59.79ID:vzb5Qk2D0
ソーセージエッグ定食490円はキツいな…
897名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-DSdm)
垢版 |
2025/02/22(土) 07:57:01.33ID:5QwpHkTLM
朝定も値上げか
クーポンとかの方がいいか
2025/02/22(土) 08:13:36.71ID:CJnqBZFBH
クーポン240円引きになってるわ
2025/02/22(土) 08:59:09.57ID:znLhlNkDH
朝食はなか卯のほうがいいな
900名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-DSdm)
垢版 |
2025/02/22(土) 10:00:50.31ID:5QwpHkTLM
紙の方は毎日配布になってるな
今日も配布してた
2025/02/22(土) 10:13:17.87ID:SG+ocZzf0
カニクリームコロッケさ、前出たときは食べてないんどけど
ご飯のおかずになる味なん?
2025/02/22(土) 10:21:06.72ID:QHWCvN2U0
>>900
テーブルのシールに毎日配布中とある
2025/02/22(土) 11:19:18.46ID:dMJrzBuc0
クリームコロッケがおかずになるか!
2025/02/22(土) 11:22:35.83ID:KJ5NUxSK0
そのシールに月火水クーポンの表示はなかった?
3月末まではこれオンリーで行くつもりかな
2025/02/22(土) 11:24:42.96ID:QHWCvN2U0
>>904
>>863
そのうちいつものクーポンで月火水に変わるだろう
2025/02/22(土) 11:30:38.56ID:mvQGQ+q70
毎日配布はいいねいつでも行きたいとき行けるじゃん
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b5d-3xrs)
垢版 |
2025/02/22(土) 12:54:32.63ID:i/XMT5ah0
3月末まではクーポン等で暫定的に安く提供するけど、4月以降はクーポン価格も高くなるんだろうな。
とりあえず客を逃さないための措置。
2025/02/22(土) 12:57:20.34ID:nARsXrd00
木金行けば空いててよかったのに
2025/02/22(土) 13:33:57.32ID:OdktBDNQ0
>>901
ベシャメルソースって小麦粉やからな
炭水化物だらけやで
2025/02/22(土) 14:08:54.93ID:Vii65fWg0
ベシャメルに使う小麦粉なんて衣に使う量とそう変わらん
2025/02/22(土) 14:15:36.14ID:cvbInplg0
>>901
コロッケよりおかずにならんと思うわ
2025/02/22(土) 14:27:52.68ID:Vii65fWg0
べしゃめると飯はあうだろ
合うからドリアというものがある
松のやの白いコロッケは飯にあわんが
あれパンにもあわん

醤油と砂糖で肉を味付けしてる肉じゃがコロッケは飯に合う
2025/02/22(土) 14:34:17.55ID:snCE078dH
ご飯と合う合わないというより
お腹いっぱいにならないからご飯もつけてるってだけだろ
どうしても嫌ならおかずだけ頼めばいいし

ちなみに、コロッケもご飯の合わないランキングに入ってる
https://cancam.jp/uploads/2023/04/21/sub3.png
914名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-DSdm)
垢版 |
2025/02/22(土) 14:35:48.41ID:5QwpHkTLM
コロッケもソースと油でご飯食ってるようなもの
2025/02/22(土) 14:48:32.92ID:snCE078dH
ランキングによるとお好み焼き、焼きそばみたいなソースを使うのは白米と合わないとされてるし
クリームシチュー、グラタンみたいなホワイトソース系もランク上位
コロッケも下位だけど入ってる

クリームコロッケが白米と合うわけはないな
2025/02/22(土) 14:49:35.87ID:8Bc1XM7c0
ソースが合わないならソースカツ丼は不人気になるが
2025/02/22(土) 14:58:27.88ID:IffErvPw0
ソースが合わないんじゃなくて
単品で完結する食いもんをご飯と食う抵抗だと思う
飯に合うパスタソースだとしても白飯と食いたくないしな
2025/02/22(土) 15:03:41.62ID:Vii65fWg0
>>916
ソースかつ丼のソースは飯にあう醤油と味醂が入ってる
2025/02/22(土) 15:05:25.18ID:Vii65fWg0
>>917
松屋の限定ハンバーグにかかるソースは大抵パスタソース
2025/02/22(土) 15:12:36.70ID:8Bc1XM7c0
>>917
分かりやすい!
2025/02/22(土) 15:17:02.96ID:8Bc1XM7c0
単に白米が苦手な人の回答なのでは?
蕎麦にかやくご飯 ラーメンにチャーハン グラタンにピラフ なら受け入れそう
2025/02/22(土) 15:24:38.08ID:IffErvPw0
>>919
飯に合うパスタソースをかけたパスタを白飯と食いたいと思わないって話な
2025/02/22(土) 15:25:46.64ID:IffErvPw0
>>918
トンカツ定食否定すな
2025/02/22(土) 15:37:21.99ID:IffErvPw0
てかとんかつ定食チェーンのスレで
ソースは飯に合わないって言ってる奴なんでここ来てるんだ?w
2025/02/22(土) 15:40:56.94ID:snCE078dH
単品で成立するってのは白米と合わないから成立してるわけだろ
何であわないかという◯◯が入ってるとか炭水化物だからとか理由があると
2025/02/22(土) 16:25:59.81ID:dMJrzBuc0
>>924
意訳 松のやのとんかつソースはまずいから何とかしろ
2025/02/22(土) 17:20:12.82ID:8qWx7lzW0
近くに松のや2店舗あるけどメンチかつ定食がメニューに無い
19日からじゃないの?店舗限定?
928746 (ワッチョイ ab68-odVg)
垢版 |
2025/02/22(土) 17:32:37.86ID:b1GGaW860
>>927
その2店舗は併設店?
「松屋併設店では販売していません」とある
2025/02/22(土) 17:45:07.25ID:Vii65fWg0
松のやのとんかつソースうまいよ
松屋グループは調味料の開発能力だけちょは超優秀
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231d-YInm)
垢版 |
2025/02/22(土) 18:35:10.83ID:ufc8FMUw0
すげー書き込み数だったのに2しか無いw
2025/02/22(土) 18:49:14.66ID:8qWx7lzW0
>>928
併設店は販売なしだったんですね。
自分の確認不足でした。ありがとうございます。
2025/02/22(土) 19:23:28.34ID:ID4S6GD20
>>927
近くに2店舗あるなら併設店以外もそう遠くない場所にありそうだな
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c3-gW//)
垢版 |
2025/02/22(土) 20:03:35.57ID:Gfx4ko3t0
お米外国産使ってるから知ってる落ちてるみたいですねどこの国のコメント使ってるんだろ
2025/02/22(土) 20:08:03.94ID:8qWx7lzW0
>>932
検索したら1番近い所でも3駅離れてました。
自分はメニューにあったら注文するけど、わざわざ食べには行かない距離でしたw
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15bd-YInm)
垢版 |
2025/02/22(土) 20:42:41.12ID:iyAggyrl0
インディカは形と食感が別物だからアメリカ米やろな
2025/02/22(土) 22:52:17.52ID:fro3+y+f0
松のや訪問店舗累計19(朝のみ)
チェーン店のいろんな店舗に行くのが趣味
もちろん何の意味もないのはわかってる
2025/02/22(土) 23:54:54.61ID:Q/cgLSA60
配布クーポンの写メ上げるやつおらんのか
2025/02/23(日) 00:38:12.23ID:jz5fCZWQa
焼きそばとお好み焼きをおかずにご飯とか関西では普通だが…
2025/02/23(日) 01:58:58.12ID:w24Mcbh+0
>>931
メンチは不親切だよな
ずっと見ていって最後に小さく併設店を除くだもの
オレ15時を待って店に行って愕然としたもの
2025/02/23(日) 02:57:41.84ID:uT0ZUdfq0
初めて食べました
ささみカツのボリュームのなさに驚き
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbd-f+zc)
垢版 |
2025/02/23(日) 03:30:49.97ID:Bd5LvlAN0
https://i.imgur.com/Wh5xsZA.jpeg
2025/02/23(日) 03:41:02.12ID:q3zFi8/v0
スレ主食べないじゃん
2025/02/23(日) 08:58:20.61ID:eeWvEliY0
>>938
関西人でお好み焼きにご飯はアリと思う人は4割とデータ出てるから
別に普通じゃないがな
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76cd-CauI)
垢版 |
2025/02/23(日) 09:47:55.07ID:lhdxsl7n0
まず「ラーメンにライス」に文句言うべきでは
お好み焼きなんかよりよっぽどやってるやろ
2025/02/23(日) 11:08:07.04ID:vPugi6ZW0
580円でご飯おかわり出来る聞いて焼肉ライクなるものに行ってみた
土日に行ったからか看板メニューの580円は無く仕方なく850円の最安頼む
肉は小さくペラペラが4キレ
小指ほどの玉ねぎが4キレ

二度と行かないと誓った
やっぱ松のや神だは
2025/02/23(日) 11:38:28.50ID:6iF64n0G0
>>945
そこはそのペラペラで釣ってるだけで
ちゃんとしたの食いたかったらそこそこの金出してね
ってスタイルやね
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6c-nIfN)
垢版 |
2025/02/23(日) 12:04:19.99ID:tpSCpfES0
ライクは平日ランチの1090円のはそこそこいいよ
そもそも今の時代580円のに何を期待する。
松のやのクーポンが神過ぎるだけ
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db3-/OIl)
垢版 |
2025/02/23(日) 12:14:54.17ID:o6diub5t0
>>945
ライクも相次ぐ値上げで量も減ってる
580円のミックスカルビ何年か前は肉100gだったのが
玉ねぎ込みで100g(実質肉90g)から今はタレも込みになったから
実質肉80g位になってると思う

ライクはお手軽なお一人様と焼肉のライブ感を楽しむところ
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e9-f+zc)
垢版 |
2025/02/23(日) 13:41:45.79ID:l55vrOoj0
3倍って凄いな、アホほどポイントたまる、改正前はもっと貯まってたとか夢のようだ
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eebb-jADL)
垢版 |
2025/02/23(日) 13:53:29.93ID:XGLoYBns0
紙クーポン、もう無いみたいだな
2025/02/23(日) 13:59:38.27ID:wE8qZN/50
今日貰ったから
店舗によるんだろな
952名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-Z1No)
垢版 |
2025/02/23(日) 14:09:41.57ID:72zXdTowM
配布無しのとこもあるのか
売り切れは早すぎるだろうし
2025/02/23(日) 14:29:05.10ID:XVGtL2NJ0
>>941
たけえ
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 468f-bGOS)
垢版 |
2025/02/23(日) 14:53:36.29ID:YoFAYERk0
>>949
改正前?
何も変わってないけど
2025/02/23(日) 15:07:55.60ID:fRloBqS40
併設店大盛
少なくない?w
https://i.imgur.com/KiSA6wX.jpeg
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbd-f+zc)
垢版 |
2025/02/23(日) 15:09:32.64ID:Bd5LvlAN0
>>954
://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/whatsnew/topics/34508.html
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbd-f+zc)
垢版 |
2025/02/23(日) 15:11:11.64ID:Bd5LvlAN0
4年前は10%だった、3倍なら30%
そらすごかった
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbd-f+zc)
垢版 |
2025/02/23(日) 15:12:14.36ID:Bd5LvlAN0
>>950
ちなみに古いのは2月12日で配布終了するって書いてある
新しい500なんちゃら記念が配られてる
2025/02/23(日) 20:03:28.36ID:v/kgCd4j0
そにうち少ない米を重くするためにオリジンみたいに水多くして柔らかい飯だしそう
2025/02/23(日) 20:17:07.80ID:R5nfThKGd
>>955
規定量減ったから、そんなもんやで
2025/02/23(日) 20:41:36.98ID:MV7/BnxN0
古米は水分少ないからお得なんだよね
2025/02/23(日) 21:11:01.93ID:wodu1L1Cd
薄いねぇ
2025/02/23(日) 22:06:33.57ID:+T09uzZ40
>>960
俺も店員の目の前で秤に乗せてやろうかなあw
2025/02/24(月) 01:02:14.23ID:UdutPaeWa
>>941
小さそうだね
ソースじゃぶ漬けにしないとライス余りそう…
2025/02/24(月) 01:16:43.95ID:jri8XUDT0
>>964
こち亀食いしないとな(´・ω・`)
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 098d-eBms)
垢版 |
2025/02/24(月) 05:21:07.73ID:SCTlKOr80
コロッケ2個の定食が990円...
大冒険だぬ
※エビは頭あるのにカニ爪が出てないお
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d9e-rIvZ)
垢版 |
2025/02/24(月) 06:18:57.04ID:KlRjizT80
ズワイガニを使用してますって言われてもどうでもいいんだが
身がゴロッと入ってるわけでもなくてカスみたいな小さいのがちょろっと入ってるだけだろうし
それで1000円は高すぎる
冗談抜きで600円くらいが妥当だろ
968746 (ワッチョイ 46ae-9Ul6)
垢版 |
2025/02/24(月) 07:14:44.56ID:n2m3Un710
>>957
ブラック会員なら同じだな。
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbd-Y0Ku)
垢版 |
2025/02/24(月) 07:31:08.12ID:neXrOpLi0
ブラックすごいな、プラチナで限界や
2025/02/24(月) 10:03:57.85ID:vonV/Tdp0
>>879
ポテサラってついてた??
2025/02/24(月) 10:17:00.86ID:URfcpTTH0
ポテサラ付きはクーポンメニューにあるよ
2025/02/24(月) 10:25:11.22ID:vonV/Tdp0
>>971
なるほど、ありがとう。
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85af-8jxH)
垢版 |
2025/02/24(月) 12:56:22.66ID:nq6pG4ow0
メンチかつは脂っぽくてボリュームあるから千円でも許すけど
かにクリームは頼り無さそう
どうしても千円取りたけりゃ3個にするかやな
2025/02/24(月) 14:11:21.50ID:iYmICiV00
クリームコロッケは女狙いだろうな
男はクリームコロッケみたいなオカマの食い物は選ばん
2025/02/24(月) 14:13:15.76ID:dlKPk81s0
有頭じゃないエビフライ1本でも付いてたら
まだ話は変わるけど
ガッツリいけないから頼まないだろうな
かつとセットなら1回は頼むと思う
976名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-f+zc)
垢版 |
2025/02/24(月) 14:30:34.77ID:mMqbeHSud
>>973
豚汁ついてるなら理解できる
2025/02/24(月) 14:34:12.76ID:kOp1L24X0
クリームコロッケなんて肉屋とかで買うしかないから食いたい
衣付けるまでは造作ないが、あれ揚げるの難しいから冷凍食品でも嫌だわ
2025/02/24(月) 15:52:25.01ID:HkEudlGt0
カニクリームコロッケはステーキのどんで金曜日に食べてるわ
2025/02/24(月) 15:53:29.57ID:/56Laff10
実はめっちゃでかいのかも
2025/02/24(月) 16:05:11.85ID:n0a64wIW0
>>978
ステーキのどんよく行ってたのに店減らしすぎ
2025/02/24(月) 17:07:28.89ID:0my0/Lae0
>>972
普通のポテサラはもっと大きくて別皿になる
写真のミニポテサラが付くのは得朝
2025/02/24(月) 18:58:01.30ID:DIrfdJ+C0
テーブルには「毎日お得なクーポン配布中!」と書かれてるが
※本サービスは予告なく終了する場合がございます。
とも書いてある

要するに貰えなかったんだがもう終わったのか?
2025/02/24(月) 19:03:56.59ID:oFeeYK5Q0
新クーポンフライング配布の報告はにゃあだか?
984名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-Z1No)
垢版 |
2025/02/24(月) 19:29:50.20ID:GOhXLCF2M
今日も普通に配布されてた
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85af-8jxH)
垢版 |
2025/02/24(月) 20:38:17.28ID:nq6pG4ow0
>>976
メンチかつは限定メニューだったから豚汁は+100円で注文できた
朝メニューでもそうだけど豚汁が+100円の場合は必ず注文してるよ
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e74-WNII)
垢版 |
2025/02/24(月) 20:48:44.05ID:JCjNod7v0
>>967
K国産か
2025/02/24(月) 21:32:11.26ID:5O0UjgSm0
初めてカツカレー食ってカレー旨かったけど大盛りご飯が妙に少なく感じた
カツ丼大盛りのご飯量より少ない気がする
つか定食のご飯は大盛り特盛無料だし無限おかわり出来るのに何でカツ丼とカツカレーは飯の量増やしたら金取られるんだよw
おかしない?このシステミム
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ca-/OIl)
垢版 |
2025/02/24(月) 21:38:13.09ID:QEnkiV+q0
>>979
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d88-eWcp)
垢版 |
2025/02/24(月) 21:57:17.83ID:UdLCoQ1J0
クリームコロッケってミックスフライとかについてる分にはいいけどメインの揚げ物にするフライじゃないだろ
とんかつ&クリームコロッケ1個とかで販売しろよ
しかも990円て
ご飯味噌汁キャベツを300円としても1個350円とか強気だな
2025/02/24(月) 22:02:30.48ID:l+RLxCKSr
そんな極めて常識的な判断能力すら無いということ
2025/02/24(月) 22:34:17.35ID:9btpCNKJ0
>>987
最近減らされたから
2025/02/24(月) 23:44:19.84ID:/fwX691K0
ご飯味噌汁付だけ頼んでる人いたw
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbd-f+zc)
垢版 |
2025/02/24(月) 23:44:27.29ID:neXrOpLi0
次スレ

松のや とんかつ Part58
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1740408241/
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbd-f+zc)
垢版 |
2025/02/24(月) 23:45:57.65ID:neXrOpLi0
来るかな…来るかな…
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbd-f+zc)
垢版 |
2025/02/25(火) 00:17:27.16ID:USjvsoGA0
こねーな
2025/02/25(火) 01:43:43.68ID:LLTGH/wF0
カニクリ千円とかって最近の松屋の新作定食はみんな千円前後だからもうそのへんを当たり前にしようとしてるなこれ
2025/02/25(火) 02:35:50.05ID:UMMzCzjH0
クーポン乞食の分を期間限定やら新メニューで補填しないと赤字になるんだろうな
2025/02/25(火) 07:26:14.69ID:TQ++THQ70
500円前後の朝食やクーポン乞食を手放さず1000円前後の一般客も呼び込む完璧な戦略
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91de-1YEc)
垢版 |
2025/02/25(火) 07:28:43.86ID:SDtgByID0
>>913
ラーメンやカキフライが入ってる時点で信ぴょう性ないわ
2025/02/25(火) 07:32:18.72ID:7gZt1YeGa
クーポンもらえるかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 6時間 18分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況