X



松乃家 松のや とんかつ Part37 ワッチョイIPあり

2023/01/22(日) 08:36:57.73ID:/YWqZq7Md
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください

松屋系列
「松乃家」「松のや」を語るスレ

■公式
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/

■公式Twitter
https://twitter.com/matsu_noya/

■前スレ
松乃家 松のや とんかつ Part36
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1673537770/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/22(日) 09:15:05.24ID:uJ4gHvR60
>>1乙です
保守いらないよね??
2023/01/22(日) 09:24:31.79ID:eLxmXviLd
>>2
別にいらないです
落ちてもかまわないし
2023/01/22(日) 14:23:06.48ID:Qz722UDG0
おつ
ワッチョイなししかないので、松のやスレ避けてた
2023/01/22(日) 14:29:58.27ID:ylg8WLeSd
多分ワッチョイなしスレも立ってしまうんでしょうが
分離も仕方ないですかね
2023/01/22(日) 14:43:55.43ID:TBZh+Te4a
薄くなったな
http://i.imgur.com/kzKUz5W.jpg
http://i.imgur.com/PuoKXp0.jpg
幅広に精肉してるから量は変わらない
2023/01/22(日) 14:52:25.08ID:/WZok83Dd
おいしそうですね
2023/01/22(日) 21:38:03.07ID:LiAh5vlUd
コロッケに不純物が混じって劣化してた、悲しい
2023/01/22(日) 21:50:35.35ID:Wi/yRZ1ld
それは残念
2023/01/23(月) 00:14:39.41ID:Xs1ADxTQa
値上げしてもいいから牛肉コロッケにならないかな
2023/01/23(月) 00:26:50.87ID:Xs1ADxTQa
キャベツたっぷりのメンチカツも時々食べたくなるんだよな
2023/01/23(月) 00:52:16.37ID:5/46apQL0
松のやの磯臭いわかめをたっぷり入れた味噌汁が飲みたい
2023/01/23(月) 01:10:23.42ID:piv9gzvfa
味噌汁とご飯のジャー復活まだか
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4388-Ed7v [180.58.61.56])
垢版 |
2023/01/23(月) 04:33:05.16ID:i4/nXvkl0
>>12
中国産わかめうまいシナ。
2023/01/23(月) 06:38:47.67ID:DjaqnxxuM
松屋の塩辛い味噌汁とちがって薄いから邪魔にならない
16名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-Ed7v [49.98.162.211])
垢版 |
2023/01/23(月) 09:55:40.70ID:QevK7ot0d
塩分が多くて味が濃いものが好きです。薄いのは嫌
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-ZP3l [60.94.161.87])
垢版 |
2023/01/23(月) 09:59:00.77ID:k/qLciUx0
併設店ってどちらの味噌汁なんだろ?
2023/01/23(月) 10:08:40.84ID:XZjSVSCQd
1乙
やっぱ2つに割れたかー
2023/01/23(月) 10:33:55.79ID:Mz4nX7xad
>>18
ありがとう
これでも松屋スレよりはマシかと思いますが
20名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-Z0H/ [49.98.162.211])
垢版 |
2023/01/23(月) 12:03:23.97ID:QevK7ot0d
>>17
松屋のみそ汁
2023/01/23(月) 17:00:54.16ID:XZjSVSCQd
間違えて向こうに書き込んでしまうな履歴消しとこw
2023/01/23(月) 19:44:40.58ID:vjEAkmmea
久々に海老フライ食べるか
https://pbs.twimg.com/media/FnJkmO8aEAEJjbS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnJkmPHaEAEaWrz.jpg
2023/01/23(月) 20:19:16.75ID:yvngczxid
チキンかつ500円ですか
ナイスですね
2023/01/23(月) 20:45:27.84ID:E0LvqIpa0
松のやのから揚げ、前は美味かったのに、こんなんになったのか
まるで、なか卯のから揚げ マズー
300円払ってこれか 見た瞬間絶句したぞ
小さいヤツ、マジで小さい
https://i.imgur.com/eLCnPEG.jpg
2023/01/23(月) 20:50:01.69ID:rP+7hFSSd
なか卯のから揚げは言い過ぎだとは思いますが
確かに小さいですね
2023/01/23(月) 21:11:54.61ID:PbkZ/SkSM
w
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-ZP3l [126.193.35.214])
垢版 |
2023/01/23(月) 21:13:11.32ID:lPh2kRqYp
>>20
さんくす
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-goJP [59.136.205.144])
垢版 |
2023/01/23(月) 22:54:51.08ID:iEAVYDWG0
松弁ネットやれやこれならエビフライ毎日買うのに中で待ってられっかよ
2023/01/25(水) 17:05:58.22ID:5u6/Lt+pa
https://pbs.twimg.com/media/FnTHT9HakAAIBzK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnTHVoiaEAAtG9b.jpg
2023/01/25(水) 17:34:35.60ID:mWgmIJLAd
>>29
わざわざありがとうございます
2023/01/27(金) 10:15:31.29ID:IhAch4qnd
2種のチーズを贅沢に「2種のチーズのチキンかつ」新発売

ttps://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/whatsnew/menu/46380.html
2023/01/27(金) 12:53:24.31ID:GPUS7t5gd
チーズの違いなんて分からないよw
2023/01/27(金) 17:33:31.49ID:i71umPDJd
私もわからないと思います
話は変わりますが、チーズトマトかつが好きでした
2023/01/28(土) 09:51:28.49ID:Esu8tcNa0
食べれば分かるよ!
2023/01/28(土) 10:40:41.04ID:PqbX0hyTd
そうですか?
グルメですね
私は味オンチだから分からないと思います
2023/01/29(日) 16:18:24.27ID:6DpIfvJWa
今日も美味かった
https://i.imgur.com/EAULjH5.jpg
https://i.imgur.com/q2CJ3kh.jpg
2023/01/29(日) 16:25:27.51ID:gss9UZDid
おいしそうですね
それにしても鉄の胃袋ですね
2023/01/30(月) 03:11:39.80ID:FjxFjgCnM
いつの間にかお子様ランチに付いてきそうな海老フライになってるんだな
2023/01/30(月) 03:37:59.34ID:Kj+dhj5va
かつやのエビフライの話?
2023/01/30(月) 05:34:28.10ID:hwshxn1ad
こんなものでしょう
松のや海老フライ単品で300円は高いとは思いますが
2023/01/30(月) 14:57:14.40ID:4yCR0PKNa
そろそろとんかつ飽きたからカキフライ処分フェアやって欲しい
ttp://i.imgur.com/oqnkcwy.jpg
ttp://i.imgur.com/JTPNo8p.jpg
2023/01/30(月) 17:59:58.65ID:9KAYJ6ovd
食欲旺盛ですね
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbd-RJSO [60.94.161.87])
垢版 |
2023/01/30(月) 21:38:32.10ID:NypFhIsc0
カキフライ増量セールやって欲しいねー。それか値引きで
2023/01/30(月) 23:31:28.73ID:efhy1fHJM
レモンついてないカキフライ食べてみたいな~
2023/01/31(火) 05:35:51.74ID:dB+ox1yid
カキフライのセールは3月頃でしょうか
その頃に終了する筈なので
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 02:26:45.18
どんぶり屋のトンカツ定食は衣が堅くて食べにくい
汁かけてもサクサクになるようにしてるからだろうか
2023/02/01(水) 10:13:54.89ID:ZKT5KmgQd
ねぎ塩チキンカツ食ってきた
以前食った時は梅をタレに混ぜて食ってイマイチだったけど、今回は混ぜずにご飯の上に乗せて梅干しとして食いました
タルタルより美味しいかも
2023/02/01(水) 10:28:01.17ID:C8x3LEXAd
それは上手な食べ方ですね
2023/02/01(水) 17:05:31.19ID:3gHVytpXd
2種のチーズのチキンかつ玉子とじ丼を食べてきました
予想通りパルメザンチーズとゴーダチーズの違いがわかりませんでした
パルメザンのほうが塩辛く、ゴーダのほうが黄色い、という知識はあったのですが

あと、手違いなのかホワイトソースがぶっかけられていました
ホワイトソースは定食のみの認識でしたので、軽く驚きました
初日なのでオペレーションが混乱していたのでしょう
2023/02/03(金) 19:25:06.62ID:x5mkZp/wd
絶品特製タレに思わずゴクり!590円!「ソースタレかつ丼」新発売

ttps://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/whatsnew/menu/46458.html
2023/02/04(土) 01:57:25.78ID:N9K5ZTsNM
うすカツなんだな
2023/02/04(土) 08:04:38.06ID:IbGdW7ofd
そうみたいですね
53名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM51-bbLd [36.11.224.57])
垢版 |
2023/02/04(土) 09:46:15.55ID:z0d22+LrM
上からかけるの?
潜らせた方が美味いんだが
2023/02/04(土) 09:52:31.10ID:nDI48KUV0
潜らせるのは衛生面で心配。少しの間蓋開けてただけで虫やらバイ菌やら
2023/02/04(土) 14:38:12.05ID:AbSoqVc/M
いつ使えなくなるかわからんけどチキンカツクーポンまだ行けた。もちろんタルタルです。
2023/02/04(土) 14:53:58.96ID:UtPnJ9Sea
販売終了まで続く
2023/02/05(日) 21:30:32.96ID:B0M5cagc0
>>50
これはどうなんだろう
人柱ども頼む
2023/02/05(日) 21:38:00.34ID:tGOFizE2M
松のやってなんで熱々じゃないの?
もしかして油で揚げてない?
2023/02/05(日) 22:25:50.15ID:5brtMN25d
流石に松屋のイタリア風焼きカツとは違って
ちゃんと揚げているでしょう
手際の悪さは私も感じる事はありますが
60名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-tPAx [106.132.191.109])
垢版 |
2023/02/06(月) 00:22:33.52ID:+DSHD79ka
あくまで感想だけど、どこに限らずウーバーイーツとかの影響で、自分(店内)の注文はできているのに先客であるウーバー客の注文の袋詰めの5人前や10人前を店員が行なっているあいだに冷めていることが多い気がする。あるいは調理が途中途中で止まるとか。
まあ、ファストフード(洋物に限らず)だから、ベストオブベストの出来で提供されたらラッキーで、劣っていてもしょうがないようなもんだが。
今日は、松のやではない某店で、たぶん調理が途中で止まって再開されたんだと思う。ラーメンの麺が丼の底に沿って半ば貼り付いていた。茹でて丼に移してからしばらく放置されて、最後にサーバーからスープを掛けられたんだろうか。ぬるかった。
2023/02/07(火) 10:48:07.67ID:ZemPd2KmM
昨日まではテーブルに箸があったのに今日はなくなってた。箸ペロくんは昔の動画だったんだよな?店員の手間が増えてかわいそ
2023/02/07(火) 11:33:03.36ID:vkWSOgG6d
仕方が無いと思います
ソースやドレッシングのボトルに関しても、何か対策を考えてほしいです
蓋が開いていて汚らしいので
2023/02/07(火) 12:19:17.57ID:ZemPd2KmM
飲食店が調味料を全て小袋入りにしたら日本全国で相当ゴミが増えるね。一部のバカのせいで大変なコストだし販売価格にも影響するだろなぁ。
2023/02/07(火) 12:26:28.58ID:PvKBhK2GM
小袋入り調味料を作ってる会社はラッキー
2023/02/07(火) 14:49:38.36ID:7mtY841Dd
あの不衛生なパッカーンボトルでやらかしてくれたら、ボトル廃止されるかな
2023/02/07(火) 15:21:48.34ID:BogT1CXKd
>>61
うちの近所も箸がなくなってた。
すき家みたいに割り箸にすれば良いのにね。
2023/02/08(水) 01:05:24.38ID:WKweGkN5M
ボトル自体が不衛生だからバカッターにも嫌われた
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237a-Jwxs [219.103.247.146])
垢版 |
2023/02/08(水) 09:16:28.23ID:PgVE6JWd0
舐め回す気にならんぐらい不潔だよな
2023/02/08(水) 16:27:34.08ID:Wrrr7Bi3d
ソースタレかつ丼を食べてきました
紅生姜は小袋に入っていました
カツは薄くなかったです(いつものロースカツ?)
タレが掛かってなかったので醤油を垂らしてみました
色々問題はありましたが、それなりにおいしかったです
たまに食べる分にはいいかもしれません

オペが混乱しているみたいですが、多分最初のうちだけだと思います
2023/02/08(水) 22:03:40.58ID:M4m3mvgP0
>>69
早いなー
ソース掛かってないのは店の忘れだな
言えば良かったのに

https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/whatsnew/menu/46458.html
2023/02/09(木) 00:30:55.64ID:3bz/98cqM
レモン無いのにさっぱりとか自称しててわろた
2023/02/09(木) 15:10:09.31ID:5loqZfBPM
タルタルチキンカツ楽天ペイで払って5ポイントもらえるから実質495円で店は楽天にも手数料払ってるんだろ?物価高の今これで利益どれくらい出てるのかね。
2023/02/09(木) 16:02:38.16ID:OYbMcIy7a
au Payだとキャンペーンエントリー込で4ポイント
更にギガ活で300MBの通信量を利用者に提供
2023/02/10(金) 10:04:51.61ID:UZyxbWNOd
1週間限定でお得に!「チキンかつワンコインセール」開催

リンクはNGワードが含まれていたので貼れなかったです
2023/02/10(金) 10:11:39.42ID:DBFCYmsod
【商品名】

ネギ味噌チキンかつ定食
790円 → 500円
タルタルチキンかつ定食
790円 → 500円
ネギ塩チキンかつ定食
790円 → 500円
チキンかつ定食トッピングポテトサラダ
690円 → 500円

【セール期間】

2023年2月15日(水)午後3時~2023年2月22日(水)午後3時
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5bd-Jwxs [126.21.242.183])
垢版 |
2023/02/10(金) 10:18:32.64ID:h0py7Xa70
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/whatsnew/%63ampaign/46644.html
2023/02/10(金) 11:40:06.72ID:0/hmoUBnd
>>76
ありがとうございます
ASCIIのURLエンコード変換すれば良かったのですね
2023/02/10(金) 21:43:45.09ID:h9PfunR2M
Twitterクーポンであんまり売れなかったのかな
2023/02/10(金) 21:50:56.22ID:Qo3d3vm2d
いつもの在庫処分でしょう
2023/02/10(金) 22:14:20.62ID:DwnhcSh1d
アホすぐ在庫処分にしたがるな
2023/02/11(土) 07:04:06.71ID:wzewPPu+d
アタマ悪そうw
2023/02/12(日) 08:53:49.05ID:tckHpaqYa
ソースタレかつ丼食べました
さやえんどうが美味しかったです
2023/02/12(日) 10:29:26.89ID:ZG4tcTQwa
>>13
無限におかわりし続けるお前のような愚民排除の為に永久に無い‼
2023/02/12(日) 10:35:42.19ID:Zc82bVPFM
結構通ってるけどご飯や味噌汁おかわりしてる人を一度も見たことないな
2023/02/12(日) 13:54:53.64ID:oa/P59+7a
ご飯のジャーが撤去されて以降、白飯たくさん食べたい時はあらかじめ大盛りで頼んでますね
2023/02/12(日) 16:05:10.95ID:uAApfNXJD
>>84
ヘビーユーザー以外には知られてないのだろう
わざわざ公式サイトや公式垢をフォローしたりとか
87名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sac6-MxiJ [27.85.206.13])
垢版 |
2023/02/13(月) 10:30:38.52ID:/ndI1PH9a
>>84
だって飯も味噌汁も美味しくないし
2023/02/13(月) 12:41:02.01ID:yrxlkBSS0
おかずは薄くて小さいしな
2023/02/13(月) 17:50:27.93ID:RmC/8/MAM
おさけはぬるめの燗がいい
おかずは薄めのカツがいい
社員は無口なほうがいい
2023/02/14(火) 09:30:12.35ID:Fg2fpuGIa
手指の消毒
やめた方がいい
2023/02/14(火) 09:35:09.36ID:usoYpZxIa
直弼は井伊
2023/02/14(火) 10:19:58.63ID:Fg2fpuGIa
ワクチン接種
打ったら死ぬぜ
拒否った方が良い
2023/02/15(水) 22:10:51.67ID:w7I54L+C0
松のやのカツ丼は、店員次第で旨さが変わるんだよなあ
最近はハズレがないわ
2023/02/20(月) 21:06:52.40ID:iDmOlkLI0
https://i.imgur.com/ZSCxGv8.jpg
ワンコインでネギ味噌食った
くどい
箸で味噌削ぎ落しながら食った
何も掛かってないポテサラ付きに、トッピングの味噌を付けるべきだったな
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15bd-5YTT [126.21.107.227])
垢版 |
2023/02/21(火) 02:56:44.38ID:6AccIhS+0
>>94
俺も昨日の夕食で初めてネギ味噌食った
3種のトッピングの中で一番好み

チキン500円セールのせいか夕6時半で客席の三分の一が埋まってた
安く頑張ってるし常時これくらいの客は居てあげて欲しい
500円とんかつ定食を通年出してるのに常にガラガラは可哀想すぎる
2023/02/21(火) 16:05:57.70ID:bc/GyYyQ0
矮小化失敗
2023/02/22(水) 15:47:45.11ID:vgXDwRvXa
ものすごい
胡散臭い
薄い 薄い カツ🐖
2023/02/26(日) 08:48:16.85ID:OemjWBut0
すき家のお子様100円セールやばいな
2023/02/26(日) 11:21:16.48ID:QIWvCDeFD
次スレ一応立てておいた

すき家149(ワッチョイ有り)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1677378032/
2023/02/27(月) 05:20:16.88ID:aFwLVPiAr
20年近く前だけど和幸が子供半額セールってのを
結構長期にわたって続けたことがある
2023/02/28(火) 10:18:32.96ID:z3Aii+4KM
改正案では、根拠がないのに商品やサービスが著しく良い性能や安価であるかのように故意に表示した事業者に対し、100万円以下の罰金を科せる規定を新設する。
2023/03/06(月) 20:17:37.21ID:9k+ABRGKd
ささみかつカレーを食べて来ました
タルタルソースが余計な感じでしたが、割とおいしかったです

久々に書き込んでみたら、このスレも大分荒れて来ましたね
2023/03/08(水) 16:35:27.56ID:mEgMOyKOd
ガーリックバターささみかつ定食を堪へて来ました
バターというよりもマーガリンという感じでした
タルタルソースのほうがおいしいですね
でも、たまに食べるにはいいかもしれません
2023/03/09(木) 17:44:51.35ID:BX/gR6kLd
今日は粒マスタードマヨネーズささみかつ定食を食べて来ました
こちらは意外とおいしかったです
ソーセージも追加注文したほうが良かったかもしれません

なんだか日記みたいになっていますね
2023/03/09(木) 19:08:59.84ID:VdGJn51Ad
そういうレビューを書き込むのがスレの存在理由
2023/03/12(日) 16:15:50.55ID:0TbKrYrt0
牡蠣フライのクリーミードリア風
ドリア風の何か分からんが美味そう。ポテサラ野菜、味噌汁が付いて890円。ご飯も付けてくれよ
2023/03/12(日) 16:39:15.78ID:PIpc4PDUd
>>106
器の底にバターライスが敷いてありますよ
2023/03/12(日) 17:21:24.34ID:L+nYqjIX0
>>106
旨かったけどもうどこもやってないな
もう1回喰いたかった
2023/03/12(日) 17:53:40.76ID:0TbKrYrt0
>>107
うんドリアって大体量少なくて食った気しないんで、おかずにしたいなと。バターライスだったのね
>>108
公式メニューに終了近いってあるが遅かったか もっと頻繁にチェックしてれば良かったな、残念
2023/03/15(水) 17:34:51.56ID:rAECFqodd
マイカリー食堂併設店でささみかつカレーを食べて来ました
マイカリーはココナッツミルクが効いてコクが出るらしいのですが
松のや本来のささみかつカレーとの違いは私には理解できなかったです
ただ、マイカリーだと小盛20円引だし辛さの調節もできるので
たまに食べるにはいいかもしれません

普段は松のや専門店に通うので、併設店に行くのは久しぶりでした
2023/03/16(木) 23:06:10.02ID:D5vkYTf3M
ツイッターもったいぶりやがってw
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e788-yuRE [118.1.201.40])
垢版 |
2023/03/17(金) 21:47:32.04ID:Mm3gZCTu0
松のやとマイカリー食堂のカレーどっちがうまい?
俺はココイチカレー好きだ
2023/03/17(金) 22:40:40.08ID:qJOVYGXWa
フライドチキンみたいだな
http://i.imgur.com/0xIV52J.jpg
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbd-NiyA [126.21.107.227])
垢版 |
2023/03/18(土) 00:05:53.49ID:UCmeCw790
890円は少し高く感じてしまう
2023/03/18(土) 01:24:59.29ID:0lHyx1BP0
>>113
美味かったかどうかを書け
みたいとかどうでもええわ
2023/03/18(土) 01:26:39.48ID:qCAC4weya
不味のやに決まってる
2023/03/18(土) 05:53:32.33ID:33pgKs7cd
>>112
マイカリーのほうが辛さを選べて好みですが
ココイチのほうがおいしいと思います
少々お高いですが
2023/03/18(土) 17:45:04.51ID:eAlT3u7A0
>>113
たけえ
2023/03/19(日) 02:37:40.20ID:mPJ9j2RVr
メルペイクーポン消化に久々に行ってきたけど、餃子の王将のうじ虫タレ瓶の件があるというのに
相変わらず卓上のソース類が口空いたままか先がなくなってしまってる状態。
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c688-SGGA [153.219.198.113])
垢版 |
2023/03/19(日) 20:21:29.77ID:RA+eYs5W0
先がなくなるのはなぜ?
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52c7-r+Ly [133.232.250.114])
垢版 |
2023/03/19(日) 20:23:43.42ID:+jDplhbB0
自家製米してるらしいけど松屋より米美味いよね?
2023/03/19(日) 21:19:24.17ID:0ZfdZVp50
んなわけあるか一緒だよ
123名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-2lPJ [126.236.179.73])
垢版 |
2023/03/20(月) 00:01:52.36ID:WP6mbWj9r
俺はうまいと思う 5年前くらいからはちょっと落ちたと思うけど
松屋のご飯は粒が潰れ気味でかつやのご飯に近い
2023/03/20(月) 16:28:59.60ID:zXeg2Egvd
今日は親子ささみかつ丼を食べて来ました
このメニューはレギュラーで残してほしいですね
昔は朝メニュー390円であったのにと思ってしまいます

あと、サービス券をまだ配っていました
もうそろそろ終了の時期なので、素直に嬉しかったですね
125名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-k14V [1.79.82.108])
垢版 |
2023/03/21(火) 07:43:54.83ID:jZ6mm8Crd
俺の近所の松のやサービス券配ってないぞ。差別だ
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bd-tcQl [60.79.189.197])
垢版 |
2023/03/21(火) 09:59:24.34ID:bB6YzDrZ0
「あっ>>125が来たよ!」
「早くサービス券隠して!」
2023/03/21(火) 18:03:24.91ID:VVjByf5b0
店舗限定の意味がわかってないらしい。
2023/03/21(火) 18:15:41.29ID:DO1eH++fa
ささみかつの粒マスタードマヨネーズて、業務スーパーのフランス産粒マスタードが300g200円ぐらいなんであんまり有り難みがないなぁ。
それをマヨと混ぜりゃ済む話だろ?
2023/03/21(火) 18:19:08.48ID:NdQqUdOsa
>>128
タルタルの2倍注いであるから+100円取る今は無いことはないがタルタル2倍でいい
2023/03/21(火) 18:23:25.25ID:NdQqUdOsa
取る意味はないことはないの入力ミス
2023/03/21(火) 19:03:42.48ID:XqH3xZINd
とんかつ屋でささみカツを注文する気持ちが理解できねえ
ささみ肉自体が鳥肉でも一番安い部位だろう
132名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-tcQl [126.253.192.163])
垢版 |
2023/03/21(火) 19:14:44.06ID:LAvggdWXr
餃子の王将で餃子だけ食うのはわりと珍しくないですか
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbde-AeXf [218.45.124.236])
垢版 |
2023/03/21(火) 20:01:37.25ID:q/fwK6Z50
>>132
餃子2枚にビールジョッキ2杯で済ませるってのを
昔はよくやった
最近は定食にビール一杯だな
2023/03/21(火) 20:45:41.65ID:66aVJ3+X0
サービス券、昔は使ってたけど、今はトレーに置いたまま店出るわ
コロッケ、ポテサラ、全然いらん
135名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa5e-q+bT [27.85.205.122])
垢版 |
2023/03/21(火) 21:01:19.19ID:uggQz95ia
普通、紙類はゴミ箱に捨ててトレー返すよね
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b788-SGGA [60.33.15.242])
垢版 |
2023/03/22(水) 00:31:14.19ID:rgDGUGvI0
>>134
もったいないな。
2023/03/22(水) 13:09:28.65ID:Q9zme2s+M
ささみカツワンコイン15時から来るみたいだね
2023/03/22(水) 13:55:01.63ID:+SphaTqm0
牡蠣とじ丼食べてきたわ
美味しいけど、この牡蠣はいつのやつなんだろう?って気になった
昨年取れた冷凍、
あるいはそのまた前の年の冷凍
2023/03/22(水) 17:24:14.16ID:xXTw1PadM
>>131
とんかつ定食より高いんだぜ
あまり聞かないよな
2023/03/22(水) 17:46:57.27ID:G5DIhalCd
Twitterクーポンから、ささみかつ定食を食べて来ました
ワンコインはやっぱり有り難いですね
2023/03/22(水) 18:34:59.71ID:C6FqTpjqr
>>132
値上げして行くのやめて生きた蛆虫タレ瓶問題発覚でもう二度と行くことないだろうけど、
新聞折込チラシやアプリの餃子一人前注文したらもう一人前タダクーポンがあるので普通に餃子だけ食ってたぞ。
ていうか餃子の王将自体別に安くもないし、量は少ないし、社長が変わって写真詐欺と誇大広告が増えたし、餃子以外食うものがない。
2023/03/23(木) 12:11:02.11ID:GDHoYpZCM
厨房の方からTwitterクーポンについて先輩店員?が後輩店員?に説明してた。もちろん俺の注文のせいだと思うし説明直後に俺の番が来たw
2023/03/23(木) 23:23:52.48ID:L7sbf30T0
>>124
終了の時期?
まだ1ヶ月以上あるやん??
2023/03/24(金) 05:14:57.34ID:H6fNQGz6d
>>143
クーポンを配るのが一ヶ月前くらいに割と早めに終了する
という意味です
2023/03/24(金) 07:02:07.43ID:6x/vpFSpr
やっぱささみかつ3本ではなくロースかつささみかつ2本にしてよかった。
ささみかつ3本だとひたすらモサモサで、お肉のジューシーさも欲しいという派はむなしくなると思うw
タルタルではご飯のおかずにならないので松屋併設でBBQソースぶっかけて食いました。
146名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-k14V [1.75.254.117])
垢版 |
2023/03/24(金) 13:15:20.06ID:8QBm2Ib/d
ささみかつは醤油一択だな
2023/03/24(金) 13:48:15.62ID:oHdaQrg3M
ささみカツ飽きた。やっぱケチタルタルでささみカツはきつい。
2023/03/24(金) 13:52:29.92ID:+rmmtsev0
ささみかつは、これから新ソースを期間限定で出していけばいいいな
ささみかつ嫌いな人はいないからね
2023/03/24(金) 14:13:15.25ID:LP89Y2bNM
>>146
それはキモい
150名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-k14V [1.75.252.172])
垢版 |
2023/03/24(金) 15:32:00.66ID:DutnprOhd
>>148
ささみカツはプリン体が多いから痛風の人ダメ
2023/03/24(金) 15:52:33.42ID:LlhBSL4ha
100円の違いがあるのでただのささみかつは何もつかず卓上のソースとかで食うのかと思ってたらタルタル付きやん。
タルタルにとんかつ用の練り辛子混ぜたら粒マスタードマヨとかいらないんじゃないか?w
2023/03/24(金) 21:25:01.13ID:4kQt0G2l0
>>150
古い常識だな
ささみカツよりアルコールを止めたらいい
2023/03/24(金) 23:48:44.62ID:H2pkh/Ry0
https://i.imgur.com/pKYjkHQ.jpg

1本増しセールの、ささみカツ定食690円食った
この値段で、タルタルも付いてて満足
通常2本で690円だけど、それじゃ物足りないな

>>131
鶏肉買わないやろ
一番安いのは胸肉
2023/03/24(金) 23:52:29.88ID:H2pkh/Ry0
>>145
それタルタル付かんよね?
だとしたら、ちょっとなー
2023/03/24(金) 23:55:35.65ID:2tY6DGD1a
>>154
http://i.imgur.com/Ko17Wmb.jpg
2023/03/25(土) 00:15:39.17ID:tryR6A6J0
あるのね
なら100円でロースの方がええな
2023/03/25(土) 00:20:51.90ID:WpjINVQra
タルタルは30gしかないから物足りない
2023/03/25(土) 01:51:23.01ID:K/Xj1bWFr
ここではあまり人気なさそうだが粒マスタードささみカツうまかったよ
2023/03/25(土) 02:07:27.19ID:hPLUBFI80
>>158
タルタルだと30gしかないからたっぷり付けられる
2023/03/25(土) 07:52:37.29ID:Lz44Hhhtr
昨日松屋併設松のやでロースかつささみかつ2本定食に大満足して、今日はロカボチェンジやってる別の松屋にクーポン830円牛バラ焼定食並盛を試しに行ったんだが、
公式画像と全然違うのが出てきたw並盛と書いておきながら肉大盛の画像だろ?これw
昨日のロースかつささみかつ2本とは大違いのガッカリさで近くの吉野家でお口直ししようかと思ったが昼まで我慢w
2023/03/25(土) 07:55:09.88ID:Lz44Hhhtr
多分松屋の豆腐初めて食ったけど、普通の3P100円未満の豆腐の味で、
もっと豆乳の味の濃いやつ期待してたのでガッカリした。
同じ豆腐なら麻婆のやつ食わなくて正解だったかな。
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7a-Ih0p [115.65.90.136])
垢版 |
2023/03/25(土) 09:08:04.27ID:N4JkYd+60
富士山豆腐をバカにするのはやめたまへ。怒りで爆発するぞ!
2023/03/25(土) 09:47:26.61ID:SoQoiIrYa
富士山麻婆、バカ美味しいけどな
リピしまくってる
2023/03/26(日) 07:51:02.86ID:2Ocq1reoa
松屋松のやがご飯増量お代わり無料なんで、ロカボチェンジ豆腐は400gぐらいのが一丁ドンと来るのに期待してたんだが、
3P豆腐の1Pぐらいのやつがポツンと乗ってて泣きたくなった。
2023/03/26(日) 07:58:40.57ID:2Ocq1reoa
たっぷり牛バラ焼にバーベキューソースどばどばぶっかけて400gぐらいの豆腐一丁と一緒に食べるのを想像して、
松のやに行かず松屋に行ったのに、牛バラ焼は公式画像と全然違ってめっちゃ少ないし、豆腐は小さいし、
こ、これで830円??!!しかもご飯お代わり不可!とマジで泣きたくなったw
290円の朝定追加しないと絶対昼までひもじいわ!と思ったが、店員に騙されたwざまぁwと影で笑われそうだし、
既に830円も無駄遣いしてしまったので何も追加せず出たけどな。
2023/03/26(日) 08:04:58.84ID:VGCEYyNwa
脳味噌チェンジしてもらいましょうね
2023/03/26(日) 08:10:31.85ID:LKnpkwNbd
>>164
この手のは、
すき家のほうが良いと思うわ。
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abbd-3eoN [126.21.107.227])
垢版 |
2023/03/26(日) 11:13:45.11ID:l3g7enQv0
残す人が多そうだから400g豆腐は出せんやろ
2023/03/26(日) 20:24:16.32ID:sArzslBR0
不味屋フーズが自社生産する食材が美味いわけがない
2023/03/26(日) 22:05:54.00ID:vFDtG6VR0
>>165
豆腐選んだらおかわり無理なのわかるやろ
未知なものを頼むときはツイート探せば出るやろ
2023/03/26(日) 22:39:44.91ID:FHiT0r4ea
おかわり不可なのは>>165さんも分かっていると思う。
死んだ子の年を数えているみたいなことでしょ。
2023/03/27(月) 01:42:11.75ID:CqLbQA5E0
定食ておかわりOKちゃうん?
2023/03/27(月) 04:41:52.08ID:TWkOGhe60
ライス頼んでないのにライスのおかわりができるわけ無いだろ
2023/03/27(月) 12:58:47.61ID:JuuGedHw0
併設店で初めてカミクー貰ったけど、牛丼関連のみ50円引きで券売機にQRコードかざしてくださいとあった。
アプリにも同じのがあった。
配らなくても良いじゃないかと思いつつ、食器と一緒にクーポン返却しといた。
2023/03/27(月) 15:30:09.70ID:wCmHS9Ir0
神区
176名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-a99E [126.166.209.110])
垢版 |
2023/03/27(月) 16:03:45.65ID:oXdFjWlSr
伊勢佐木モールは普通にクーポン配ってたな
ここはやたらと揚げるのが上手い人がいるんだよな
油切れよくさくっと揚ってる 

自動フライヤーでも人によって違うもんなんだな
いつもじゃないのが惜しいが
2023/03/28(火) 18:42:30.30ID:JuQ0uk6fd
サイドのガーリックバターは何に使うんだ
178名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-8gIR [126.253.238.123])
垢版 |
2023/03/28(火) 19:21:05.26ID:9Vj7EVPir
インスタ映え
2023/03/29(水) 08:07:16.37ID:aevDENCg0
モバイルオーダーも松弁ネットもアプリクーポン一切使えないじゃん
何しにあるのこのアプリ
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc7-NgAa [210.165.161.58])
垢版 |
2023/03/29(水) 08:14:26.03ID:yds5KEsb0
中の人が変わったのかいつもカツ丼のタマネギが焦げて真っ黒になってる
どんだけ煮詰めてんだよまったく
2023/03/29(水) 08:55:32.69ID:81ZPa6MX0
>>179
それ以外頼む人用
2023/03/30(木) 06:17:17.14ID:BO6ND7AaM
>>179
ポイントや会員ランク好きな人用
2023/03/30(木) 12:20:38.03ID:+q/GmFk90
>>181>>182
納得した
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b88-3tw7 [118.1.206.200])
垢版 |
2023/03/30(木) 13:24:14.00ID:887MEgY60
わさびホイップ、イマイチすぎる。あれなくていい
2023/03/30(木) 16:18:49.75ID:hJQf1MaFd
カキフライ&アジフライ(カキ2個・アジ1枚)定食
を食べて来ました
わさびホイップは、カキフライには合いましたが
アジフライにはイマイチでした
アジフライは中濃ソースが一番合うような気がします

味覚が子供の頃から全然成長していませんね
2023/04/01(土) 05:17:48.71ID:vl0tC0ia0
昔からアジフライは関東は醤油、関西はソース
他の地域は知らん
2023/04/01(土) 05:19:27.44ID:LALzpMj20
アジフライは醤油でもソースでもどっちでも良いけどコロッケとメンチカツは醤油
188名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-wykQ [1.72.0.211])
垢版 |
2023/04/01(土) 08:04:07.83ID:iVg/3nOQd
俺はすべて中濃ソースだわ。
189名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMf1-YBoz [36.11.224.12])
垢版 |
2023/04/01(土) 10:53:11.75ID:/jXfnGk+M
身が固く魚臭さの強い冷凍物はソースかタルタルに辛子
生鯵捌いて揚げてくれるふわふわ系は辛子か山葵に醤油
松のやは前者
190名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr71-nYkC [126.253.178.187])
垢版 |
2023/04/01(土) 19:02:48.57ID:ZVRZdk6nr
松のや アジフライ定食が630円だった頃は
まじで肉厚でやわらかくて美味かったんだよ
こんなの630円で食えていいのかってレベル

今日は増量終わってから初めてササミ食ったけど
カツが小さくなったねぇ
つい1週間くらいまえはまあまあの大きさだったけど
松のやはキャンペーンの終わりには手を出さない方がいいな
2023/04/02(日) 11:24:31.76ID:bd/koQss0
ささみかつ
790円が500円とか、松のや、サービスがすごいな毎度
2023/04/02(日) 12:07:00.20ID:+Iag556V0
とんかつ590円でささみカツ790円ってのもすごいけどな
チーズや梅しそ入ってるならまだありだが。
2023/04/02(日) 19:38:17.57ID:ig7gXcCA0

690だろ
2023/04/02(日) 20:26:38.89ID:q6ZqZ+V00
>>193
味噌やおろしポン酢や上ならね。
2023/04/04(火) 18:45:25.80ID:3JCGnDw5M
マイカリーのロースかつカレーも590円だから
アピールできてカッコいいと思ってんだろうな
196名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-nYkC [106.146.35.228])
垢版 |
2023/04/04(火) 22:26:42.13ID:OuBqpcyia
今690円じゃね?
2023/04/05(水) 01:20:56.37ID:Xtqwppea0
本当の値段は誰にもわからない
2023/04/05(水) 02:45:02.60ID:oxc31KrSa
下人の行方は、誰も知らない。
2023/04/05(水) 04:30:22.40ID:Aq2sWmuHM
専門店はロースかつカレー590円、併設店は690円
松屋しぐさ
2023/04/05(水) 04:35:31.18ID:9UzLRjzV0
>>199
これを忘れるな
http://i.imgur.com/Q19zs3u.jpg
2023/04/06(木) 15:36:58.05ID:TRrVzKrDd
粒マスタードマヨネーズささみかつ定食を食べて来ました
前回食べた時ソースがおいしかったので
ソーセージも2本追加しました
正解でしたね
202名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saeb-/Mj9 [27.85.207.88])
垢版 |
2023/04/06(木) 16:36:03.71ID:7VoLVPw7a
かつ丼販売休止だった
玉子とじの方ね、味噌カツ丼はやってるけど
203名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-OL9g [49.98.72.41])
垢版 |
2023/04/06(木) 16:59:02.55ID:rWUjwoZyd
ガーリックバターは駄目やった。次は粒マスタードにしよう
2023/04/06(木) 19:05:25.27ID:v0WXJ11/a
ガーリックバターは味はまあこんなもんかって感じだったけど
食後すぐに腹壊したわw
2023/04/08(土) 12:40:40.44ID:cnFJreFC0
23日くらいにささみ食いに行こうとし
たら売り切れでカキフライ定食食った
わさびホイップはまだだった
3日にワンコインささみカツ食った
6日にカキフライ食いに行こうとしたらもう終わってた。わさびホイップ試しそこねた

タイミングわりーなぁ
206名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-zTO3 [126.253.233.209])
垢版 |
2023/04/08(土) 19:25:49.29ID:TzcxIGUMr
久々にクーポンのおろしロースカツ定食食ったら
上ロース並みに大きなトンカツが出てきて驚いた

でも以前生姜焼き用の肉かってな平たいトンカツが
出てきたこともあるから油断できんが
2023/04/08(土) 19:32:54.40ID:NNzA2F1W0
生姜焼きの肉
http://i.imgur.com/e6yfAK2.jpg
2023/04/08(土) 20:26:48.14ID:XzP0OEoZ0
>>207
牛丼の余った肉じゃミルフィーユかつは作れないと思ってたが、生姜焼きの肉を流用か⁉︎
2023/04/09(日) 00:35:12.53ID:a0VY+5Gz0
火曜日に近所の松のや行ってチケット貰えなかったんだが皆んなもか?月火貰えたよな
210名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8b-zHZE [27.85.204.190])
垢版 |
2023/04/09(日) 03:29:14.72ID:kgTXcTHPa
おじいちゃんまたそのはなしですか?
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ba-6ZzN [114.161.254.41])
垢版 |
2023/04/09(日) 08:06:39.48ID:TrKucc3Z0
リニューアルするらしい
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adbd-FZU8 [126.26.82.232])
垢版 |
2023/04/09(日) 08:14:54.42ID:3Vwj0hTJ0
そういや期限4月30日までだった
2023/04/09(日) 09:13:40.93ID:KUASJohod
紙クーポン、ふりかけしか残ってないんですが…
どうして三つのなかに一つハズレを混ぜるのか
2023/04/09(日) 10:01:12.78ID:6M+KSZ7G0
>>213
ポテサラ・富士山キムチ・生野菜
ハズレってどれだ?
215名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-zTO3 [126.158.209.53])
垢版 |
2023/04/09(日) 19:32:15.68ID:jbLTXQJor
どこの世界から来たの?
2023/04/11(火) 11:31:32.82ID:O/t4GAn0M
薄カツは何枚重ねようが薄カツ
2023/04/11(火) 11:55:08.46ID:YxdIfiF6M
ミルフィーユカツ食ったことないから楽しみ
218名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-FZU8 [49.96.19.230])
垢版 |
2023/04/11(火) 12:00:54.26ID:ji/fXwmed
食ったけど味の記憶も印象も無い
2023/04/11(火) 19:01:13.60ID:2WgrbGwt0
卵とじ系全滅で哀しい
2023/04/12(水) 21:42:25.46ID:743JmECW0
まつのやだと豚汁セットも優待でいけるの?
こちら併設店しかないからわからない
https://i.imgur.com/E2nkrxg.jpg
2023/04/12(水) 21:44:00.64ID:743JmECW0
すまんツイート見て解決した
2023/04/12(水) 21:47:08.09ID:FD9Djv2Yd
>>220
店員に聞いたほうがいいと思います
2023/04/13(木) 13:32:04.53ID:JugGhTTO0
あーあささみカツなくなってるやんけ
昨日あったのにいきなり消えるんかい
2023/04/13(木) 13:39:38.59ID:ZBnfH4pg0
カツ丼食いに行って、上ロースカツ丼があったのでこちらを食べたけど
正直、いつものカツ丼と味に違いがあるように思えなかったわ
肉は少しパサついてて、上ロースってなんだ?って感じだった
2023/04/13(木) 13:39:43.12ID:DfiorFLu0
>>223
在庫無くなったら終わりのはず。
松弁ネットで近所の店見るとまだ扱ってるわ。
2023/04/13(木) 13:47:10.92ID:bvGYg77hd
>>224
上ロースかつは
肉の厚みが1.5倍という触れ込みだったはず
肉の質は一緒だったはず
2023/04/13(木) 13:50:06.50ID:ZBnfH4pg0
>>226
なるほど
昔、カツ丼とカツ丼大みたいなのがあったと思うけど、
あの名前でよかったんじゃないかな

上ロースって言われたら肉質が違うと考えちゃう
2023/04/13(木) 14:05:07.32ID:5QwhXNuTd
>>227
上ロースと言われたら肉質が違うと考えてしまうのには同意しますが
カツ丼大だと、御飯も大盛と勘違いされかねないですね
かつやみたいに松竹梅とランク分けすればいいのにと思ってしまいます
2023/04/13(木) 16:30:44.12ID:IyAir+lRd
ツイッターワンコインのロースミルフィーユかつ定食を食べて来ました
10層にスライスされているので柔らかでした
上ロースが固かったのとは大違いでした

ただワンコインだから評価が甘めになりました
定価だったらわざわざ注文しないですね
2023/04/14(金) 04:34:59.50ID:LRNtsNBu0
大は知らんが厚切りがあったな
2023/04/14(金) 09:43:37.86ID:PjzF5DoB0
時代は薄切り
2023/04/14(金) 10:10:52.07ID:o+EpJEiK0
>>220
画像上げたら、レス増えるぞ
2023/04/14(金) 15:49:50.48ID:pqzDFE5OM
まだキムチ無料とかのクーボンもらえるの?
2023/04/14(金) 21:17:51.34ID:pQg4ZJbM0
>>233
昨日行ったが配布はもうしていなかった。
2023/04/14(金) 21:27:57.62ID:4ePNmH/rM
>>234
今行ってきたらもらえた
ミルフィーユ美味かった
2023/04/15(土) 10:34:53.49ID:ZmxHCZSb0
アプリもクーポン適用してくれればいいのに
券売機並んでたら待つのめんどくさいねん アプリから注文できるのにクーポン使えないから並ばざるをえないのは残念
2023/04/15(土) 12:03:31.26ID:ZmxHCZSb0
ささみカツ食い納めしたかったなぁ
粒マヨで食うの美味かった
在庫限りの知らせきて翌日もう終わってたし残念だわ
2023/04/17(月) 20:45:17.18ID:gVAvLMNua
隣りの席で思いっきり鼻かむやつって、嫌がらせかな。
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bd-fr2f [60.79.189.197])
垢版 |
2023/04/17(月) 21:25:28.53ID:FS83ZiPy0
分かる

ところが西洋式マナーでは食事中のゲップはNGなのに鼻チーンはOKなのだ
納得いかん
240名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-Ufnm [126.204.234.16])
垢版 |
2023/04/18(火) 00:00:51.10ID:kKdRVj7Mr
無料サービスチケットが少しは集客に繋がってはいるみたいだな ふりかけは微妙だが何もないよりはふりかけがプラスされると1ミリくらいは得したような  エビフライ無料とか豚汁無料とかのサービス券を配布したらちょっとした祭りになるだろうな
2023/04/18(火) 00:27:37.00ID:O2r4Qwtca
ふた桁円の物でサービス券3種を組むなら、ソーセージ、お新香、生卵だなあ。卵が厳しい期間はふりかけ。
2023/04/18(火) 08:05:55.43ID:ItKmzugmM
玉子不足のいまこそ
生卵無料キャンペーンとかすると
流行ると思うぜ
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e388-WSCH [211.129.159.79])
垢版 |
2023/04/18(火) 08:15:11.39ID:jk+/n6as0
吉野家が玉子1個百円に値上げか?
244名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-P0Gm [49.96.19.114])
垢版 |
2023/04/18(火) 10:11:22.32ID:fMxB36FMd
値段が落ちた時に値下げしてくれれば問題ないんだがな
245名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-DW8j [36.11.229.98])
垢版 |
2023/04/18(火) 10:26:18.89ID:g4LEoxqXM
コンビニとかで使っている卵黄モドキがいいわ
温かいものに卵白入れると生臭くて
246名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-WSCH [1.75.1.50])
垢版 |
2023/04/18(火) 11:16:44.14ID:GYeWHtxad
油の塊の人工卵か?

偽物の卵といっても危険なものではなく、その正体はキューピーが製造する「きみぷち」という卵黄風のソースです。

「きみぷち」は偽物の卵ではあるものの、卵を主原料に油やゼラチンなどを混ぜて作られていることからレンジで温めても爆発しません。

また半熟卵のとろ?り感が維持できるため、温めることを前提としたコンビニ商品にもぴったりの加工食品です。
2023/04/18(火) 13:29:39.94ID:WB2iBPdKd
ハングル使うようになるとか本性あらわしたかw
2023/04/18(火) 13:35:39.09ID:WB2iBPdKd
>>238
ズルズルいつまでも鼻水をススるやつよりはマシやろw
トイレか外でかんでくれると一番いいけどさ。
2023/04/19(水) 03:15:51.45ID:TczkY4iX0
花粉症の季節だしアレルギー性鼻炎のやつって結構いるからな
まあ君たちが外食に向いてないのは分かったよ
2023/04/19(水) 07:51:54.55ID:cSCqk0oKF
>>249
逆だろ?鼻ズルやのやつが外食にはむいてない。
食ってるよこで、
鼻かむな。
豚の鼻みたいにズルズル鳴らすな。
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1588-esWY [180.35.149.219])
垢版 |
2023/04/19(水) 08:27:41.80ID:OWrTirvt0
外人が日本のラーメン屋に来るとここは豚舎か?と思うらしい。
どいつもこいつもラーメンをズルズル音を立てて食う姿はまさに土人と感じるらしいね。
252名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-N25m [27.85.206.25])
垢版 |
2023/04/19(水) 08:31:10.62ID:JfSiTrIka
らしいらしい
2023/04/19(水) 08:52:15.98ID:udpbzgRsr
豚はズルズル音立てて食うのか?
2023/04/19(水) 09:49:59.33ID:q5OuF7E6a
あちこちでクーデターが起こりだす
だろう だろう だろう…
らしい らしい らしい…
2023/04/19(水) 10:08:14.77ID:YgVHoXSx0
>>251
音立てて食べるほうがマナー違反だからだよ
日本人はラーメンすするから音に慣れてるけど、麺類以外で音立てて食べるものないやろ
クチャラーは別
2023/04/19(水) 12:00:30.89ID:WQv8EhA30
ポップコーンも静かに食え
2023/04/19(水) 12:15:34.93ID:NacnittCd
>>255
意外と麺以外でもススるやついるぞ。
すすってる本人気付いてないんじゃないの?
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1588-esWY [180.35.148.140])
垢版 |
2023/04/19(水) 12:18:16.05ID:fROnn6u00
韓国や中国でさえ麺をズルズル音を立てて食うのはマナー違反。
世界唯一音を立てて麺を食べる日本人、きたねー食べ方
259名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-P0Gm [49.98.74.125])
垢版 |
2023/04/19(水) 12:29:19.49ID:h0vNywp0d
麺はこれからも啜る土人でけっこー
2023/04/19(水) 12:31:06.44ID:YgVHoXSx0
>>256
映画見てて後ろでポリポリされてめっちゃイラッときた
なんであんなもん映画館で売ってんだ?
静かに見るものやろ映画って。
2023/04/19(水) 19:30:33.13ID:7/p2vyLEM
飲食店ででかい破裂音さして鼻噛むのは東日本の下層出身者だよ。江戸っ子とかいうのが代表的かな。粋を勘違いした奴らだね。
普通はでかい破裂音は飯がまずくなる迷惑行為だからやっちゃダメって躾けられる。人前の屁と同じくらいタブーだよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-m17x [126.156.247.51])
垢版 |
2023/04/20(木) 05:49:14.91ID:xq9isU8sr
先にTwitterクーポン読ませてからアプリクーポン読ませたら
問題なく両方のメニューが現れたからミルフィーユ食ってきた
確かに肉が固いねえ 揚げ過ぎなんだと思うけど肉を重ねてるから
火を芯まで通さないわけにいかないんだろな
あと以前は小さいカツを複数個だったけど今回のは一枚の
トンカツ風になってんのね
263名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-P0Gm [49.98.72.71])
垢版 |
2023/04/20(木) 08:10:55.97ID:yHqur18jd
ミルフィーユカツは歯応えあって美味いという俺みたいなのもいるし
バラ肉集めてふにゃふにゃだったら気持ち悪いよ
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddba-XtY9 [114.161.254.41])
垢版 |
2023/04/20(木) 12:00:24.61ID:EIi5GK2z0
Twitterとアプリのクーポンって併用出来るの? モタモタすると後ろに申し訳ないから試せない
2023/04/20(木) 12:38:49.79ID:NYm4Guua0
固くはないけどジューシーさの欠片も無いな
2023/04/20(木) 15:28:35.98ID:kb6pPwsjM
>>264
出来るよ。うちの近所は松屋との併設店で松屋・松のや両対応の縦長券売機設置しているけど
新たにクーポン読み込ませると、都度そのクーポンに対応した商品用のタブが追加される
クーポン読み込ませる度に対応商品用のタブに移動するから
一気に複数のクーポン読み込ませた後に商品を選ぶより、クーポン読み込ませて商品選んで次のクーポン読み込ませて…
という方が分かりやすいかもしれない
2023/04/26(水) 16:48:48.55ID:EeIKlfEMd
ヒレかつ丼を食べて来ました
肉が柔らかくて美味しかったです
でも松のやの卵とじは固いので、実はかつやのカツ丼のほうが好みだったりします

かつやのカツ丼(梅)は、572円の100円引きクーポン使用で472円で
食べる事ができるのでありがたいです
2023/05/03(水) 17:25:15.56ID:HMT2Cwk2
https://i.imgur.com/i4oUvKO.jpg
2023/05/04(木) 02:00:38.89ID:4UY9Te2Qa
まとめサイト見て松弁ネットでPayPay決済しても1000円以上で25パー還元できるか?て聞いたら反論でなかったからそうしたら適用されなくて愚痴ったら煽られまくった
クーポン出ないなら松乃家なんかで1000円も食うかよ…味微妙すぎだし罠だろこれ
松屋の端末操作は分かりにくすぎるとかで炎上してたがアプリもうんこだな
2023/05/04(木) 02:12:57.58ID:kGYeEcig0
松弁ネット用と店舗決済用で別れてる
2023/05/04(木) 08:15:10.76ID:U3opy5Qya
そもそも20%還元ですし…
調べればクーポン内容すぐわかりますし…
罠でも何でもないと思いますけど…
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dde-uoUu [218.45.124.236])
垢版 |
2023/05/04(木) 12:49:04.79ID:aP3ErMeX0
>>269
カモ気質
2023/05/04(木) 13:58:40.88ID:hXYuMftoa
携帯プランとかで分かりにくくしまくるやり方と同じだな
274名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa1-8Wjs [36.11.228.198])
垢版 |
2023/05/04(木) 15:16:47.65ID:8tItVz+SM
余程の馬鹿以外はクーポン適用の概要は理解できてるゾ
2023/05/04(木) 15:18:04.37ID:hXYuMftoa
じゃあそのまとめサイトに言ってやれよ
いちいち暇なんだな
2023/05/04(木) 16:26:51.24ID:ai1VNwh4d
ロースかつ&海老フライ(2尾)定食を食べて来ました
ソースは明太マヨネーズにしました
明太子の味が強すぎて海老の味が感じられませんでした
ささみかつとだと合っただろうにと思いました
やっぱりタルタルソースが最強みたいですね

盛り合わせは少食の私には多すぎます
ロースかつを省いて海老フリャー定食を発売して欲しいですね
2023/05/07(日) 17:49:35.06ID:YRV84gI+0
みんなの肥溜めでありたい
2023/05/17(水) 05:59:56.78ID:VEH+16Zz0
クーポンはどこの店でも貰えるんだよね、昨日行ったらくれなかったんだがコレはタダの店側のミスだよな?
2023/05/17(水) 06:33:39.16ID:+TeMV5hb0
>>278
なぜ、どこの店でももらえると勝手に決めつけるのか。
このスレ見てても机に何曜日クーポン配布とある店だけみたいだし、
併設店に結構行ってる俺は松屋の3連クーポン1回貰っただけで、
松のやのクーポンはもらった事はない。
2023/05/17(水) 06:36:02.80ID:yeHGVNRBM
https://i.imgur.com/0NGZqa3.jpg
2023/05/17(水) 12:35:21.22ID:uo7EIOcd0
豚汁変更のクーポンはどこにあるんだ
2023/05/17(水) 12:54:06.78ID:wI0G4kSSa
>>281
ツイッターのワンコインクーポンで、券売機画面に現れる。
たぶんたぶんの推測だが、松屋複合店での豚汁はあくまで松屋の豚汁で松のやによる割引キャンペーンは適用されないので、要らぬ摩擦を避けるためクーポン画像には載せていない。
2023/05/17(水) 12:56:03.62ID:wI0G4kSSa
ツイッターじゃない、アプリ。
2023/05/17(水) 19:19:51.62ID:H4Thr27zd
ツイッタークーポンでヒレかつ定食670円を食べて来ました
確かに安くて美味しいのですが
アプリクーポンでロースかつ定食500円のほうが嬉しいですね

とは言うものの、同じものばかりだと飽きてしまうので
たまにはいいのかもしれませんね
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c388-D9Xg [114.155.65.191])
垢版 |
2023/05/18(木) 20:35:32.29ID:D70gEX5t0
>>278
バカ。ごく一部店舗だ。
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Speb-uSHa [126.193.43.236])
垢版 |
2023/05/26(金) 08:32:59.91ID:/dpHU80Xp
朝ごはん250円で食べられてマジ神だわ
近くに引っ越して生活レベル上がっちゃったわ~あはは
2023/05/26(金) 17:45:44.51ID:oWPx6ghu0
>>285
https://twitter.com/matsu_noya/status/1658861967027867649

むしろ松のや三鷹店と松屋併設店以外はどこでももらえるんじゃないの
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/26(金) 18:50:20.29ID:zJtV+Ocvd
>>287
クーポン配布は月火水なのか
2023/05/27(土) 16:44:10.79ID:Ex7kn7odd
ツイッタークーポンでタルタルチキンかつ定食を食べて来ました
本当はソース無しを食べたかったのですが選択肢に無かったので
仕方無しにタルタルを選びました
前回よりも小さい感じがしましたが、柔らかくて美味しかったです

サービス券でタルタルソースを追加しましたが
店員さんに変な顔をされてしまいました
タルタルはキャベツにかけて食べましたが
マヨネーズのほうが合いそうですね
2023/05/27(土) 18:54:58.39ID:ESeGX7xG0
チキンカツの持ち帰りはタルタルとか別添じゃ無いんだな。
2023/05/30(火) 19:35:49.94ID:5lWTRzIta
食ってるよこで、
鼻かむのは、
勘弁してくれ、お願いします。
2023/05/30(火) 19:58:53.31ID:V18hEF5Xd
>>291
花粉症なら致し方なし
2023/05/30(火) 21:29:51.62ID:g9K+LTbPM
最近気づいたけど飯屋で屁みたいなでかい音鳴らして鼻噛むのは関東の下町の下層階級から拡がった風習みたい。
294名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-c91o [27.85.204.190])
垢版 |
2023/05/30(火) 21:41:19.61ID:LFezNrIta
最近気づいたけどネットでアホみたいな下らない例え使ってレスするのは人類の底辺の残念な子から広がった風習みたい。
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5788-9dwr [124.100.125.127])
垢版 |
2023/05/30(火) 22:12:38.25ID:mmcu5tUT0
日本人の食事マナーは最低だぞ。世界最低レベルの土人の食い方。

麺をすすればズルズルのヌーハラ当たり前。麺をズルズル音を立てて食うのは中国、韓国でもNG

熱いものを飲む時もズルズル音を立てる。

皿や器を持って食べる。外国はほとんどスプーンを使うから皿は持たない。持つとマナー違反。

器に直接口つけて、箸で口の中にかきこむ。

口にモノが入った状態で平気に話す。
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17bd-Gwyj [126.26.82.232])
垢版 |
2023/05/30(火) 23:12:16.59ID:8064XK760
別に土人で良いです
2023/05/31(水) 02:29:42.18ID:4DFd/ltd0
犬食おうが猫食おうが他国の食習慣なんてどうでも良い。でも生コウモリは危険だからやめて。持たないで食べるって意味での犬食いに対するような持って食べるって言葉は外国にあるの?
2023/05/31(水) 04:13:52.68ID:rOWKZ2NsM
飯屋ででかい屁みたいな音たてて鼻かむのはB地区の出と思われるからやめなさいって教わった
音たてないように拭くならok
2023/06/01(木) 02:05:52.99ID:aoQ8y9Y7r
>>295
マナーってものを知らない土人さんはお帰りください
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7788-BKrW [114.164.71.231])
垢版 |
2023/06/02(金) 23:52:03.63ID:FpqEiv8Q0
麺をズルズル、丼もってツユもズルズル
最低やな
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75bb-7EkS [106.72.156.64])
垢版 |
2023/06/03(土) 01:55:09.55ID:21LQhzsj0
ちんちん舐める時もずちゃずちゅ
2023/06/03(土) 03:48:56.58ID:gqfRTDvCr
>>300
麺は啜るもので丼は持つもの
どこのマナーに反してるのか?
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcd-jZm8 [153.214.7.134])
垢版 |
2023/06/03(土) 07:47:49.93ID:pk+yNH830
マナーというか江戸時代の夜鳴きそばだとそもそも置く場所がないので持つしかなかった
2023/06/03(土) 19:54:07.48ID:y12BbNHw0
マナーは知らないけどモナーは知ってる
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd88-EIBD [180.57.11.48])
垢版 |
2023/06/03(土) 22:35:44.37ID:twylTOE70
>>302
日本以外の外国は、食べる時音を立てるのは絶対ダメ。食器を持って食べるのもNG

だから日本人は嫌われる
2023/06/03(土) 22:48:30.82ID:l78meIUA0
外人さん?
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b07-jZm8 [153.156.173.94])
垢版 |
2023/06/03(土) 22:55:13.69ID:AZQK1mKv0
食器を持てないと午後のお茶とか大変そうだな
308名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sacb-LzRZ [27.85.204.212])
垢版 |
2023/06/04(日) 00:46:28.96ID:atFOPMkma
日本にも外国にも、持つ器もあり持たない器もある。その割合が日本と外国で違うだけ
マナーを語るなら常識として知っとかないとね

それともそんなの関係無く祖国から日本叩きを命じられてる人?
2023/06/04(日) 08:24:53.11ID:+4glpfnK0
>>305
アホかここは日本だ
2023/06/04(日) 08:58:32.93ID:bAxZsTVCp
普通にアレでしょ
在日韓国人などの方で
紙の保険証がないと生きていけない人
2023/06/04(日) 11:41:13.62ID:KlJrYsN60
パスタをズボズボ音を立てて啜ってるおっさんは勘弁してほしい
しかも箸まで要求してる人もいる
312名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-jZm8 [126.254.162.197])
垢版 |
2023/06/04(日) 11:45:12.65ID:b8QExmTar
松のやでそんなおっさん見たことないわ
313名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-dfE7 [49.104.50.52])
垢版 |
2023/06/04(日) 12:03:23.21ID:dq+Zv7cAd
今から上カツカレー食います。久々の松のやのカレー楽しみだ。なんか客がいっぱい居る
314名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-dfE7 [49.104.50.52])
垢版 |
2023/06/04(日) 12:20:33.06ID:dq+Zv7cAd
上カツカレー初めて食ったがこんなに食べ答えあるとは。重いw
315名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-EIBD [49.98.145.45])
垢版 |
2023/06/04(日) 12:46:07.28ID:nLS2sIcdd
>>311
何とか五右衛門は、パスタに箸が出てくる
316名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-EIBD [49.98.145.45])
垢版 |
2023/06/04(日) 12:47:38.03ID:nLS2sIcdd
>>308
Google検索より

日本では食器を手に持って食べることが正しいマナーとされていますが、この習慣は海外では少数派です。 欧米では食器を手に持つことはありません。 欧米だけでなく、日本と文化が近い中国や韓国でも、食器を持ち上げることはマナー違反とされています。
317名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-EIBD [49.98.145.45])
垢版 |
2023/06/04(日) 12:48:23.93ID:nLS2sIcdd
Google検索より

箸食は中国、朝鮮、日本、台湾、ベトナムなどで使用されていますが、同じ箸を基本としながらも、食事作法にはかなりの違いがあります。 なかでも、箸だけで食事をするのは日本だけで、椀などの器を手に持って食べるのも日本独自のスタイルです。
2023/06/07(水) 16:40:07.99ID:5mNoL44Pd
チキンかつ定食トッピングポテサラを食べて来ました
ツイッタークーポンの時はソース付しか選べなかったので
ソース無を心待ちにしていました
中濃ソースに辛子を付けておいしくいただきました
2023/06/12(月) 00:19:52.84ID:bkjKuPANM
両腕に刺青(タトゥーでは無い)入れた
20代~30代前半の、モテなさそうなチンピラが、独り松の屋で深夜メシしてる

暴力団も暴シノギ稼げず、常にお巡りに見張られているから、貧困組員は年内で
多数離脱 →妊娠しちゃったし→そんな金無い→→→玉舐めいいの? →失敗
→ホームドア無い駅で、ふらっと消えたわ
2023/06/14(水) 17:59:14.54ID:wg6RkQ6id
ロースかつ定食トッピングポテトサラダを食べて来ました
私はスマホを持っておらずアプリクーポンを使えないので
ワンコインセールはありがたいですね
少々小ぶりでしたが、おいしくいただきました

ちなみに末尾dなのは、ドコモのホームルーターを使用しているからです
2023/06/15(木) 19:31:03.29ID:yxJ9OjfGr
公式Twitterのアプリクーポン話に対する返信がなんだか意味深?
2023/06/15(木) 19:34:23.21ID:vfzjOKBrM
明日食う予定
2023/06/16(金) 14:31:03.70ID:6107bpSbM
>>321
まあ今までが安すぎたんだが…
2023/06/17(土) 18:41:20.74ID:K/HEtD73a
テーブルの上に、汚い鞄置くなよ。

https://i.imgur.com/7dspklX.jpg
2023/06/17(土) 18:43:44.59ID:GApoJJiL0
マスコミごっこ
2023/06/18(日) 08:26:40.50ID:MrgAM72+a
>>324
ちゃんとした教育を受けてるとそういう風に思えるんだけど、残念ながらそうじゃない人は世の中にいっぱいいるんだよな…
社会一般的な衛生観念の低さに絶望する
それでも先進国だけで見ても高い方なんだけどね
2023/06/24(土) 16:59:28.18ID:F+xPgu2Xd
ツイッタークーポンでささみかつトッピングポテサラ定食を食べて来ました
ワンコインから550円に値上がりは残念ですが仕方ないですね
サービス券でポテサラを追加して、おいしくいただきました

来週は粒マスタードマヨネーズささみかつ定食の予定です
ガーリックバターは好みに合わなかったので
2023/06/28(水) 16:19:42.37ID:dF3miGK5d
今回は粒マスタードマヨネーズささみかつ定食の予定でしたが
3種野菜の鶏むね肉巻きかつ定食に変更して、食べて来ました
サービス券のタルタルソースを付けて、おいしくいただきました
トマトがピッツァっぽくて特においしかったです

ただ、松のやは女性客が異様に少ないので
売れ残って在庫処分してしまうのではと考えてしまいました
2023/06/29(木) 16:45:37.57ID:5rF5rDfQd
昨日断念した粒マスタードマヨネーズささみかつ定食を食べて来ました
余ったマヨネーズはキャベツに付けておいしくいただきました

ガーリックバターは、マーガリンの味がするので好みに合わず食べませんでした
好みの話をすると、タルタルソースが一番だと思います
ポテサラ抜きでワンコインだと最高なのですが
2023/07/01(土) 01:55:37.02ID:jwlKuHZa0
ロースかつ定食500円をご飯特盛で食ってきた
ポテサラ無くても問題なし

松乃家が唯一の神になってる
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b691-/GI3 [119.228.236.168])
垢版 |
2023/07/01(土) 12:13:49.16ID:8lzyinvl0
>>330
俺も特盛3杯食ってきた
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e25-paqw [153.182.166.165])
垢版 |
2023/07/01(土) 15:40:21.47ID:z7XSI5aD0
20代は特盛でもまだいける感があったけど30超えて少食にめざめて並盛りしか食わなくなった けど案外慣れると普通になってきた
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-PmrD [126.2.231.252])
垢版 |
2023/07/01(土) 18:46:33.82ID:VQM4wVZK0
結局アプリクーポンも550になったか
2023/07/01(土) 22:59:13.44ID:svF5ji6t0
特盛あるんか?
俺が行く店は大盛までだ
2023/07/02(日) 09:46:36.19ID:Rfu9LGiW0
>>334
店舗検索→店舗詳細→備考2

近所の店調べると良い。
2023/07/06(木) 16:51:36.25ID:QVY/gnfkd
今回はマイカリー併設店でささみかつカレーを食べて来ました
松のやとマイカリーの違いはわからなかったです
どちらもココナッツミルクが入っているし
ただマイカリーは辛さ調整ができて、少盛だと20円値引きしてくれるのは有り難かったです

ささみかつが一回り小さい感じはしましたが、おいしくいただきました
2023/07/07(金) 07:29:10.68ID:oMFJdEXpM
ところでおまえら
デブ?
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c95e-q0Qd [160.237.156.4])
垢版 |
2023/07/08(土) 21:12:31.86ID:a0osqGh20
ささみかつツイッタークーポンのほうで食べたけどこんなに小さかったっけ?
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3174-kkOg [118.17.17.81])
垢版 |
2023/07/09(日) 23:22:26.21ID:JXNbVD+t0
巻きかつ海老2本を株主優待で注文したが
レシート見たらエビフライ載ってないし(追及して海老2本つきで提供してが)
御飯が少ない
普通御飯おかわりしたら茶碗ぎりぎりまで挿入ってたから勝手に少なめにしやがったな
2023/07/10(月) 01:07:59.83ID:aCmmu9lH0
2023/07/10(月) 01:45:06.99ID:hFYBunS8d
てす
2023/07/14(金) 16:20:00.99ID:q1wxT8vcd
今回はアフリカンチキンかつ定食を食べて来ました
ココナッツミルクの効いたトマトカレーソースに付けて
おいしくいただきました

JaneStyleが何か色々あったみたいで
5ちゃんねるがまともに見れなかったです
でもtalkも何だかなぁという感じなので
当分はこのままでいます
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61ce-G3Df [114.159.94.228])
垢版 |
2023/07/26(水) 14:50:19.78ID:0K0TD0fo0
ここは株主も乞食並みかよw
2023/07/26(水) 16:01:14.28ID:E08JjiNnM
株主優待てどうせ株主じゃねんだろ?
金券ショップとかで入手したんじゃねえの?あとフリマか
2023/07/26(水) 16:58:04.90ID:STgNAShkd
今回は牛かつ定食を食べて来ました
赤身肉はおいしかったのですが、年寄りには固すぎました
こんなものでしょうか?

ビフカツは高い店で食べたほうが幸せになれるかもしれませんね
2023/07/27(木) 08:04:33.55ID:CX2MBQlZ0
牛カツって牛肉を不味く食べる方法だと思う
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1de-I2iY [218.45.124.236])
垢版 |
2023/07/27(木) 10:43:19.49ID:+WNZE7Et0
>>346
ご飯にはあまり合わないけど酒には合うんだ
2023/08/02(水) 16:29:04.97ID:fkteH++jd
今回はロースかつ&イカフライ定食を食べて来ました
白身魚のフライがあまり好きではないので、イカフライのみにしました
熱々で美味しかったです
ただ、イカフライがソーセージに衣を被せたくらいの大きさだったのが残念でした

値上げはこういう所にも現れてしまうものですね
2023/08/02(水) 19:08:23.51ID:5HN3DYBfd
イカフライが食べたかったら
かつや(税込¥209)のほうが安くて大きくてオススメです
2023/08/06(日) 07:28:31.28ID:RVOmMASA0
得朝ロースカツカレー無くなった?
2023/08/06(日) 11:02:47.23ID:NMtjTcPzd
>>350
朝カレーそのものが無くなったみたいですね
2023/08/07(月) 19:09:57.28ID:jOoAn3HlF
松のやそのものが無くなったみたいです
2023/08/09(水) 16:46:41.93ID:D/uNb5mld
今回は四季の野菜と本格唐揚げのスープカレー単品を食べて来ました
糖質制限をしているために単品で注文しました
ナスがおいしかったです
ただスパイスがあまり効いていなくて塩辛かったです
やはり御飯に合わせた味付けなのかもしれません

なんだかグルメみたいですね
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eea8-mBaV [210.231.22.217])
垢版 |
2023/08/10(木) 10:29:36.29ID:s+oL49xx0
ウルトラショック・・・・
2023/08/10(木) 12:44:25.31ID:hWT40FQva
(ハイ!)
2023/08/17(木) 16:12:13.91ID:AWQ9wb1nd
今回はXクーポンでグリーンホットチリマヨネーズささみかつ定食を食べて来ました
レッドカレータルタルソースも追加して食べ比べしてみました
グリーンホットチリマヨネーズのほうは思ったよりも辛かったです
レッドカレータルタルのほうはニンニクが効いていて、いわゆる松屋系の味でした
レッドカレータルタルのほうが好みでしたが
ノーマルのタルタルソースが一番美味しいと思いました

ささみかつ定食ポテサラ抜きでワンコインがあれば嬉しかったのですが
2023/08/22(火) 01:30:23.08ID:KNB6qhrwa
ここの味噌カツ丼が美味しくて最近通いたおしてるわw
2023/08/23(水) 16:18:19.04ID:i+hyiEumd
今回はラムかつ定食を食べて来ました
硬くもなく臭くもなくて美味しくいただきました
ただ、1090円の価値があるかというと、ちょっと疑問ですね
単品ラムかつ400円で試してからのほうがいいような気がします

貧乏舌な自分にはロースかつ定食がお似合いですね
2023/08/30(水) 23:28:30.48ID:KFOapYOma
しかし過疎り気味だね。
なんでかつやスレみたいに盛り上がらないんだろう?
どちらもB級とんかつチェーンだよね?
2023/08/31(木) 06:27:42.32ID:1biUR0sod
IPスレだから用心しているのでしょう多分
2023/08/31(木) 07:09:21.26ID:6OgKV97Pd
ていうかさ
2023/08/31(木) 16:24:19.07ID:SJK0Q/H7d
今回は唐揚げ油淋鶏定食(5個)を食べて来ました
生姜が効いてて美味しくいただきました
ただ、唐揚げが思っていたよりも小さくて戸惑いました
かつやや吉野家の唐揚げのほうが明らかに大きかったです
2023/08/31(木) 20:43:01.57ID:i6CQ/GoUa
>>360
なるほど、ワッチョイなしスレもあるんだね
でも今見てきたけど荒れてるねえ…(^^;)
こりゃワッチョイ居るわ
2023/08/31(木) 21:19:00.00ID:hb58DwYrd
>>363
松のや とんかつ Part43
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1693368248/

が本スレです(ちなみにワッチョイ付)
ただ、このスレも荒れ気味です
気を付けて下さい
2023/09/01(金) 22:10:08.23ID:+VboH0ZNa
>>364
サンクス。なんかいっぱい立ってるんだねw
2023/09/03(日) 03:37:07.67ID:x/qty+kFM
>>362
大きさびっくりするやろ
吉野家からやまに比べたら半分くらいやからな
一口サイズでびっくりした
367名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SDa7-fPXT [146.99.238.131])
垢版 |
2023/09/05(火) 18:09:45.68ID:xiZe0q3aD
初めて松乃家行ったが良かった
得朝ロースカツこの値段でよく利益出るなと感心した
人参のソースが1番印象に良かった
また機会あれば使おう
2023/09/10(日) 22:02:17.51ID:F7pynL/bM
チンカツ始まるんか
あんまりうまくないんだよな
2023/09/10(日) 22:02:44.10ID:F7pynL/bM
チンカツ始まるんか
あんまりうまくないんだよな
2023/09/13(水) 16:21:46.09ID:pP6dXzLgd
今回はチキンかつ定食を食べて来ました
美味しくいただきました
ただ、衣が固くてガリガリしていました
上ロースかつでも感じていた事ですが
身が厚いので火の通りを考えて
時間を長めに揚げているのでしょう
2023/09/20(水) 16:21:47.64ID:JHyLpcEwd
今回はロースかつ定食に単品赤サルサソースと単品黒麻婆ソースを食べて来ました
ソースを別々に味わいたかったので、変則的な注文をしてみました
赤サルサはトマトがあっさり、ハラペーニョがピリっと効いた感じでした
黒麻婆は花椒の香りがした、挽き肉たっぷりな麻婆ソースでした
個人的には黒麻婆のほうが好みでした

参考になれば幸いです
2023/09/24(日) 06:14:46.86ID:gw35h2J20
(◎_◎;) ドキッ!!
2023/09/28(木) 16:12:57.54ID:NPDVCmr7d
今回は海鮮3種(カキフライ2個・アジフライ1枚・海老フライ1尾)盛合せ定食を食べて来ました
美味しくいただきました
ただ、カキフライと海老フライが小さくて残念でした
これならば、かつやの秋の海鮮フライ定食(税込¥979)のほうがお得かもしれません

話は変わりますが、海老フライ定食をレギュラー化してもらいたいものです
需要が無いのでしょうか?
2023/09/29(金) 01:45:49.10ID:wELs2CCh0
そりゃ~カキの解禁日が10月からだからな
2023/09/29(金) 19:17:18.33ID:K+DlTQvQ0
黒麻婆ソースチキンかつ定食ってどこも売ってなくない?
2023/09/30(土) 21:27:29.15ID:cwK4J7Qad
上ロースかつが順次、販売終了予定だそうです
必要以上に火を通す為に衣がガリガリしたりしていましたが
割と好みでした
かつやにやっと肩を並べたと思っていたのに残念です
2023/09/30(土) 21:48:53.85ID:graVofji0
得朝ロースカツ定食400円値段据え置きで週1~2行ってるわ
11月以降に使えるクーポンくれるんかな?
2023/10/01(日) 08:27:32.38ID:WIi1YLz20
590円の維持にどっちが負けるのか、
とんかつ屋で、かつやとチキンレース状態だな。
2023/10/01(日) 08:59:03.83ID:oEpRkfDEd
そこはポークレースだろ
2023/10/05(木) 16:31:24.60ID:aqGIeyckd
今回は牛かつ定食を食べて来ました
以前食べた時にも感じた事ですが赤身肉が固いですね >>345
約5万食の限定販売だそうですが在庫処分な感じがします
あまりオススメはしません

やっぱり松のやはアプリクーポンでワンコインロースかつ定食
を食べに行く所ですね
2023/10/08(日) 08:42:32.46ID:4zLZ0/sZF
牛カツあれで千円とか詐欺もいいとこだろ
あれなら専門店行くわ
2023/10/11(水) 16:29:46.94ID:rNlc4cbFd
今回はスパイシートマトソースチーズチキンかつ定食を食べて来ました
トマトと言うよりもカレーな感じのソースでした
チーズはトロトロとろけていましたが
ソースと混ざらず分離したまま冷えて固まってしまいました
チーズ無しのスパイシートマトソースチキンかつ定食の方をオススメします

美味しくいただきました
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 265c-QLWY [249.13.137.145])
垢版 |
2023/10/16(月) 01:54:10.44ID:mAMaytBU0
牛かつ食うより 1500円のステーキ食う
もしくは牛角早割食べ放題2200円にて牛焼肉食いまくるほうがマシ 1000円使って物足りないとか中途半端な変なメニューは食わない
2023/10/16(月) 02:51:46.10ID:z3ccKE820
牛カツなんて同じ肉質の牛肉を不味く食べる料理やろ
2023/10/17(火) 13:45:07.77ID:IaDZHseKa
雄山がひと言
2023/10/17(火) 22:03:36.36ID:w0zYFOYk0
不味い
2023/10/20(金) 11:44:43.20ID:3gwR6AvdM
食えたもんじゃない
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd8-BsXv [245.112.185.49])
垢版 |
2023/10/21(土) 03:59:46.65ID:rVYhWg/20
藻婆ファ🐮?
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bb-BsXv [240.228.20.196])
垢版 |
2023/10/23(月) 15:30:19.07ID:a9Z1f25t0
ペイペイ弁当🍱
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bb-BsXv [240.228.20.196])
垢版 |
2023/10/23(月) 15:30:45.83ID:a9Z1f25t0
ペイペイ弁当🍱
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bb-BsXv [240.228.20.196])
垢版 |
2023/10/23(月) 15:31:45.79ID:a9Z1f25t0
ペイペイ弁当🍱
2023/10/25(水) 16:33:12.56ID:NWaXsS7Xd
今回は角煮かつ定食を食べて来ました
角煮かつが外はサクッ中はトロッとしていて
美味しくいただきました
ただ、値段が納得いかないですね
930円は高すぎます
790円くらいが妥当だと思います
2023/10/25(水) 16:35:47.55ID:x738W0wv0
優待で食ってくるわ
2023/10/26(木) 14:43:23.20ID:vmhbatswd
後から知ったのですが
角煮かつ定食のXクーポンがあったのですね
50円引きだそうです
ちょっぴり悔しいですね
2023/10/26(木) 14:45:39.61ID:vmhbatswd
ttps://twitter.com/matsu_noya/status/1717058409638277563
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/01(水) 16:17:26.37ID:hp/EFkOcd
今回はチーズトマトささみかつ定食を食べて来ました
美味しくいただきましたが
チーズがトマトソースと混ざらず分離したままなのが残念でした
ちなみにソースそのものは
>>392 の角煮ダレの方が美味しかったです
2023/11/16(木) 17:26:23.45ID:4PxEOJOOd
昨日ですがマイカリー併設店で欧風ビーフカレー少なめを食べて来ました
たっぷりささみかつ定食もあったのですが
480円でプレーンカレーを食べる事ができるのでコチラにしました
久しぶりだったので美味しかったです
それにマイカリーなのに松のやクーポンもいただきました

想定外だったので少々驚いてしまいました
2023/11/21(火) 20:25:06.95ID:ROph812A0
これもしかして書いてんの一人だけ?
2023/11/27(月) 14:31:22.13ID:9QsMftBPd
今回は、大分遅れましたが大判ヒレかつ定食を食べて来ました
美味しくいただきました
ただ、松屋商法的な値上げ890円は残念でなりません

>>398
たまに紛れ込んで来る人達も居たりしますが
ほぼ一人で書いています
IP付だから避けられているのでしょう
2023/11/27(月) 23:29:19.04ID:OsNCRNeh0
400(σ・∀・)σゲッツ!!
400キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
400(・∀・)イイ!!
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb36-kC7P [2400:2200:45d:4899:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 13:19:01.57ID:wV8hql7j0
コロッケ10個定食を食ってきたぜ  ワイルドだろぉ 
2023/11/28(火) 13:34:39.86ID:qZ72e0Dq0
1個当たりのでかさが気になる
2023/11/28(火) 18:36:08.02ID:qEKkXYfc0
糖質爆弾
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d74-/0Y4 [114.189.60.79])
垢版 |
2023/12/01(金) 07:08:35.38ID:q1+MnKKW0
朝食メニューからチキンが消えてる
405あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/12/11(月) 14:43:22.98ID:MwQ0KuKBd
今回も、大分遅れましたがチキン南蛮定食を食べて来ました
チキンかつの衣が薄くてカリッとしていました
タルタルソースが、いつもの野菜を刻んだものではなく卵がたっぷりでした
とても美味しくいただきました

ただ、930円という価格がが定着するのには抵抗がありますね
1000円超えが当たり前になった、やよい軒の路線に続いていくのでしょうか?
2023/12/13(水) 16:51:22.92ID:fPv7J50Pd
今回はネギ味噌チキンかつ定食を食べて来ました
ネギ味噌がニンニク臭くて塩辛くて御飯の進む典型的な松屋飯でした
サービス券のタルタルソースも掛けて美味しくいただきました
ただ、前回のチキン南蛮のタルタルソースのほうが好みでした

前回のレスの文章が"価格がが"となっていて恥ずかしいです
2023/12/20(水) 16:33:31.51ID:adJ+YLK3d
今回は超厚切りロースかつ定食を食べて来ました
160gの超厚切りロースかつは、食べごたえがあり美味しくいただきました
ただ、衣がバリッバリとしていて歯茎を切ってしまいました

やはりこの位のボリュームになると
500円ほど足して和幸やまい泉やさぼてんの様な
ちゃんとしたとんかつ専門店に行った方が幸せになりますね
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 18:39:06.10ID:F4IFVvLS
今年の最後の!
松のやXクポン発動します
本日15時から開始で、終了見込みは店舗在庫によるのですが、1月前半でございます。
みなさまよろしくお願い申し上げます!
https://i.imgur.com/dq8LM2G.jpg
2023/12/21(木) 07:26:19.90ID:kkpFig7Z0
厚切トンカツヤバすぎたわ
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0328-3M3c [240f:3f:c006:1:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 20:26:18.67ID:5E5R6d7h0
>>410
どっちにだよ?w
2023/12/24(日) 21:42:35.64ID:g2rSBNxpd
>>411
食ったらわかるでw
これやべーわと絶対に思うでw
2023/12/26(火) 00:01:08.04ID:Cx4WVBZ00
厚い! ヤバい! 間違いない! 
2023/12/26(火) 18:31:09.29ID:t8TYRbyIa
唐揚げ食べたら小さすぎてびっくりした
500円玉サイズが5個で790円
マジかよ
415名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf7-VkbV [126.253.171.123])
垢版 |
2023/12/26(火) 20:24:48.08ID:cexwvg7ur
2500円が790円なら安いがな
2023/12/26(火) 21:25:40.73ID:uTl5NMTg0
お、おう
2023/12/27(水) 16:45:13.94ID:bqVWgVwNd
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/whatsnew/%63ampaign/56836.html

ロースかつ&有頭大海老フライ定食(1尾)860円を食べたいので
今週のロースかつ&有頭大海老フライ定食(1尾)1,060円はキャンセルします
2023/12/28(木) 00:36:18.46ID:oRdqjPE40
>>417
どっちも食べてロースの暑さを比較してくれ!
2023/12/28(木) 08:20:03.42ID:Qh9VcZHEd
>>418
お断りします
ちなみに盛り合わせのロースかつは元々小さめですよ
2023/12/28(木) 18:18:19.09ID:D62EMOSPd
ttps://rocketnews24.com/2023/12/28/2130922/

このサイトはいつもはかつや寄りなのですが
珍しく松のやの記事が載っていたので書き込んでみました
超厚切りロースかつ&有頭大海老フライ(2尾)定食とはお大尽ですね
2023/12/28(木) 19:56:29.23ID:lx/o5aYa0
松のやはあんまり書かんけど松屋の提灯記事はよく書いてるけどね
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f30-JKp6 [59.166.215.55])
垢版 |
2024/01/02(火) 13:52:23.63ID:MH+LBfO40
厚切りロースカツ丼食ったけど、
確かに分厚い
ただ、分厚いほどに真っ白パサパサにまで揚がってるのが分かっちゃうね
普通のカツ丼の方が美味しいと思うわ
肉厚の意味はない
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff1-VVzI [2001:268:9484:b242:*])
垢版 |
2024/01/02(火) 20:14:16.09ID:RE/PIH/F0
そもそも厚切りをガーリックかしょうが焼きポークステーキにした方が美味いんじゃないか
揚げないと食えない肉の品質なのか
2024/01/02(火) 20:22:54.84ID:uod6ggU80
>>423
高級な豚肉を売りにしている店もあるし とんかつの肉質が全て悪いわけでは無いでしょ。
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbde-r/4h [218.45.124.236])
垢版 |
2024/01/02(火) 22:17:43.41ID:dgRUtcyF0
昔はとんかつの肉は薄い方がいいと言われておったものじゃが
昭和は遠くなったのう
426名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-173V [27.85.205.82])
垢版 |
2024/01/02(火) 23:28:16.03ID:KRZKusloa
そりゃ貧乏人の好みだろうよ
>薄カツ好き
カツはある程度の厚さがなきゃいかんぜよ!

のぅ?
2024/01/03(水) 14:09:44.57ID:mL6VvKkD0
薄いのか厚いのか
山岡士郎と味吉陽一の戦争
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f45-VVzI [2001:268:9487:38e2:*])
垢版 |
2024/01/04(木) 12:47:44.53ID:JbXLNFrr0
厚切り超薄とんかつ定食 1ミリの薄さに挑戦 
値段は2500円
2024/01/04(木) 13:00:33.93ID:nwP1Saa40
面積4平方メートルくらいなら
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbde-r/4h [218.45.124.236])
垢版 |
2024/01/04(木) 13:02:31.69ID:rdby7Tk/0
居酒屋に紙カツというメニューがあることがある
食い出があっていい
2024/01/04(木) 14:17:06.91ID:Kn+azhGbd
>>429
折りたたんでミルフィーユかつならぬかつミルフィーユって感じで
2024/01/04(木) 14:17:36.10ID:UjdzpnkS0
友達を騙して段ボールカツを食べさせる動画ワラタ
2024/01/04(木) 16:37:39.03ID:B950LHL5d
新年あけましておめでとうございます
今回はロースかつ&有頭大海老フライ定食(1尾)860円を食べて来ました
>>276 >>373 でもさんざん海老フライ定食をリクエストしていましたが
いざ有頭大海老フライ(2尾)定食1240円を見てみると
元々890円くらいを想定していたので値段が高いと尻込みしてしまいました
有頭大海老フライは太くて美味しかったです
ただ、衛生面上仕方が無かったのかもしれませんが
頭に味噌が入っていなくて少し物足りなかったです

>>418 でロースかつの厚みを調べて欲しいという依頼がありましたが
有頭大海老フライと比べるとやはりロースかつは薄くて小さかったです
2024/01/04(木) 19:34:25.92ID:xsa5kW0G0
すき家の前歩いたら5台くらいドライブスルーにいたな。
ワイは久しぶりに松のや行ってくるかな。
2024/01/04(木) 21:41:51.74ID:Mw5bOY3Sd
>>433 の続き
タルタルソースについて書くのを忘れていました
有頭大海老フライにはいつもの香草の入ったタルタルソースではなく
チキン南蛮に添えられていた玉子たっぷりのタルタルソースで食べたかったです残念
2024/01/05(金) 11:59:16.06ID:mKKxw1v/0
持参しろよ
2024/01/05(金) 12:00:31.35ID:mKKxw1v/0
そういえば今日たぬきの日だから朝ロースカツ食いに行こうかと思ったけど
クーポンもらえないから8日に行くわ
2024/01/09(火) 14:39:25.63ID:FMRUNNrgd
松のや、10層の「ロースミルフィーユかつ」 が復活! 投票1位の人気メニュー。ガリバタで“罪な味”に
https://ascii.jp/elem/000/004/178/4178293/
2024/01/10(水) 15:47:56.75ID:QnvGEE/6d
今回はロースミルフィーユかつ定食790円を食べて来ました
ガーリックバターが添えられていましたが
そんなものは要らないので100円安く提供して欲しかったですね
それでも美味しくいただきました
超厚切りロースかつよりも食べやすくて好きです
2024/01/10(水) 16:37:40.06ID:WAy8Jq2Sd
アプリクーポンで普通のロースかつ定食\500を食うのが最良
2024/01/16(火) 11:14:40.86ID:JymBCA9aH
ぼくのこじきじまん
情強
2024/01/16(火) 12:03:33.92ID:s4nfaum+d
乞食とは物乞いの事で節約家・倹約家を指す言葉ではない
2024/01/16(火) 12:05:52.51ID:b9F+POZp0
ミルフィーユ食ってきたけど自分は微妙だった
堅めに揚げるから食感あんま活きてないね
ガーリックバターは思ったより安っぽい味で好み分かれそうだけど好きな人にはハマりそう
チーズミルフィーユカツにしてくれてたらリピしたかも
2024/01/16(火) 14:29:15.61ID:jnSKabKsH
相変わらず近所の店舗の夜時間帯はミスが多いみたいで、昨日もミルフィーユかつに付くガリバタ忘れ
タルタルもそうですが、追加ソース忘れ過ぎでございます
受け渡し口に「忘れてますよ。付いてないですよ」言いに行くのもすっかり慣れっこに
もはや怒る気すらせず、むしろ「今日はなに忘れてるかな…楽しみ♪」の境地
2024/01/16(火) 20:30:56.46ID:iLopJmRPH
忘れるくらいは可愛いけど営業時間なのに店員いなくて開店してなかったり朝の時間のご飯ガビガビはやめてほしい
ワンオペの時間あるのが無理があるぞ
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dbd-Kz0h [60.88.223.151])
垢版 |
2024/01/18(木) 06:29:00.32ID:EfR8tCZd0
俺がよく行く店は朝食の時間帯いつも出入口に近い方の給水機のお茶が薄い
閉店後、開店前に補充しとらんのか?
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e330-6zsj [59.166.215.55])
垢版 |
2024/01/19(金) 21:59:06.61ID:/3eCKcrP0
俺がよく行く店は給水器がすごくボロくて汚い
あれって全店舗同じじゃないの?
どこで入手したものなんだろう?
2024/01/20(土) 21:29:02.86ID:h9EEJPfg0
ねとらぼ調査隊「コスパが最高のとんかつチェーンは?」

1 かつや
2 とんかつ和幸
3 松のや
4 とんかつ新宿さぼてん
5 とんかつ KYK
2024/01/20(土) 22:33:58.55ID:SZ2opqPr0
得朝ロースかつ定食400円がコスパ最高だろ
週1~2食ってるわ
2024/01/21(日) 00:42:49.69ID:VJ86N8k9d
>>449
浦島太郎さ~ん、
オムツ交換しますよ~~
2024/01/21(日) 05:32:44.93ID:8HNWErS/0
>>450
ホテルユニゾ横浜駅西店に行ってみろ
小皿と焼き海苔なしで400円のままだ
2024/01/21(日) 07:47:12.14ID:VJ86N8k9d
>>451
なんで、ここは朝メニューないんだよw
2024/01/21(日) 09:22:29.14ID:BKnh+7X4d
>>452
もしかしてモバイルオーダーで判断してんのか?
メニューと値段が他と違うから朝メニューが表示されないだけだと思うぞ
2024/01/21(日) 14:44:20.27ID:RqkkmdKY0
>>448
かつや・松乃家以外、店が無いわ……
2024/01/22(月) 10:46:45.70ID:hhU+6GAZ0
ご飯つぶがくっつかない茶碗採用してほしい
2024/01/22(月) 10:53:58.09ID:pSLdSERUr
そんなくっつくか?
2024/01/22(月) 11:37:23.89ID:mS7NfUG6d
>>454
蕎麦屋もないのか?
2024/01/22(月) 12:44:18.93ID:xdbNTNmNd
>>455
お茶少し入れて混ぜればごはん粒取れるから胃袋に流し込め!
2024/01/24(水) 16:51:51.82ID:dihMawMXd
今回は超厚切りロースかつ&海老フライ定食(1尾)960円を食べて来ました
とても美味しくいただきました
ただ、超厚切りロースかつ160gが良く言えば歯応えがある、
悪く言えば火が通り過ぎて肉が固かったです
昔あった厚さ1.5倍の上ロースかつ120gくらいが丁度いい様な気がしました

普段薄いと不評なロースかつ80gが一番美味しく感じてしまうのは皮肉ですね
2024/01/24(水) 16:58:47.12ID:rf7Uo0DkH
食中毒防止なのかしらんけどまつのやは揚げすぎってくらい加熱してるかるな

深夜閉店してる店のご飯翌日に持ち越すの改善してくれないかな
朝食にガビガビご飯食べると気が滅入る
2024/01/26(金) 09:47:21.78ID:2y677SVjd
そんなの無理なことやろうねぇ
2024/01/31(水) 13:06:00.58ID:HPV2KyGq0
紙クーポン終了の件、嫁に話しました。
途端に泣き崩れる嫁。
すまんな、もう何も買えない。
今から子どもにコロッケ付けられなくなるので何も買ってやれなくなる事、伝えます。
松のやで生活している人もいるんです。俺は松のやを絶対に許さない。
2024/01/31(水) 14:15:29.90ID:RlVvxq2wH
こういうの思いついている時点でキチガイだと思うよ
2024/01/31(水) 15:30:16.86ID:/1mfuDSP0
の件、嫁に話しました。 元ネタ
でググれ
2024/01/31(水) 16:43:28.47ID:B+f2OA1Cd
今回は超厚切りロース焼きかつ丼930円を食べて来ました
超厚切りロースかつ丼970円との違いは
玉子焼きみたいなのがカツの下に敷いてあるのと
醤油タレがカツに掛けられていた所くらいですかね
カツがサクサクしていて美味しくいただきました

でも、カツ丼は卵とじがトロトロしているかつやの方が好みですね
カツ丼(梅)100円割引券使用で494円なのは有難いです
2024/02/02(金) 12:21:54.41ID:3uGbqdL1d
>>460
カルビ食いたいのバレバレ
2024/02/04(日) 08:20:09.24ID:f0vYSOly0
>>459
超厚切りやミルフィーユは160なので約6分かかるんだよね
油切りも含めたらもっとかかる
そしてそれでも厚めの肉だから切ると赤いのが残っていたりする
衛生上は実は問題なくても豚が生だと言う客が多いためレンジでさらに加熱して赤みを消す
そうするとさらに水分も飛んで固くなる
個人的には80ロースが火も通りやすく時間も短いので、ダブルロースにしてるわ
ミルフィーユは厚さがあるし層があるので包丁入れて崩れる時がある。
普通のロースを二枚重ねたダブルロースのほうが見栄えはいいしおいしいよ
2024/02/07(水) 16:30:26.91ID:6N96wiJzd
今回は親子ささみかつ丼を食べて来ました
美味しくいただきました
ただ、>>465 でも書きましたが
卵とじが玉子焼きみたいに固くなっているのが残念でした
松のやは熱を多めに加える傾向がありますね

>>467
ダブルロースかつは、残念ながら少食の私には荷が重いです
2024/02/16(金) 16:19:24.39ID:xSr3dXbfd
今回は3種野菜の鶏むね肉巻きかつ定食を食べて来ました
サービス券のタルタルソースを添えて美味しくいただきました
>>328 でも書きましたが、トマトがピッツァみたいな感じでした
ただ、変にSDGsを意識したメニューに違和感を覚えました
松のやはそんなに女性客を呼び寄せたいのでしょうか?
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3774-BOeC [60.36.105.179])
垢版 |
2024/02/17(土) 22:27:14.16ID:b2p18LDW0
クレジット払いして2枚発券しますといってたから2枚とったけど両方食券だった
クレジット明細取るの忘れてた
3枚っていえよ
2024/02/22(木) 16:24:48.19ID:y28jql/+d
今回はヒレかつ丼を食べて来ました
今回も美味しくいただきました
ただ、卵とじが玉子焼きみたいに固いのは何とかならないのでしょうか?
松のやで丼を注文する度に書いていますね

個人的にはヒレよりもロースのほうが好きです
2024/02/22(木) 16:42:51.44ID:fUp5e1Urd
一方で固く仕上げてあるのが好きって人もいると思うんですよね
それを考えると、松のやに求めるのではなくて好みに合う店に行く方が、と私は思いますね
ちなみに私は松のやではかつ丼は食べません。味が好みに合わないので
私好みに変えろなどと思うことはありませんよ
2024/02/22(木) 17:24:38.76ID:w7ggNKq40
薄いねぇを毎日欠かさず書き込む病気のお爺さん亡くなったのかな?
2024/02/22(木) 17:42:18.43ID:DSxRbha1a
ポエムスレで厚いと叫ぶ厚ババア
2024/02/22(木) 17:46:05.08ID:w7ggNKq40
生きてたか爺さん
2024/02/22(木) 20:31:08.93ID:ztfZXmYs0
あなたが逃げてるんだよ人生から
毎日毎日、何ヶ月、そうやってケチつけてる?
ここでケチつけることが、日常生活の一部になってるよね?
言葉は習慣となり習慣は性格になり性格は人生となる
あなたの人生って、【金は出さないが口を出す】【ケチをつける】【粗探しをする】で終わるのね
クリスマスも年末年始も同じこと言ってて、どうしたんだろう可哀想な人だと思ってた
そう思われてるって気づいてるのかなとふと気になった
今日食べてきたら?このご時世で500円で美味しい、ボリュームもある定食を提供してくれて、どうして文句が出るのかな
2024/02/22(木) 20:57:05.57ID:QF4HVOQ20
効くと思って謎のオバさんのコピペ毎回貼るけど
俺じゃないから無意味なんだがw糖質も併発しとんのやねこの老人
2024/02/22(木) 22:35:43.61ID:j9+WcyP50
効いてる効いてるw
2024/02/22(木) 22:38:04.93ID:qW0dJjZZ0
かつやのロー定のグラム数嘘ついてた爺さんは相変わらず元気そうだな
2024/02/22(木) 22:51:06.21ID:QF4HVOQ20
薄爺さん必死に別人演じてるけどワッチョイで同一モロバレで草
2024/02/22(木) 23:15:32.88ID:qW0dJjZZ0
何が見えてて何と戦ってるんだろ、この爺さん
2024/02/22(木) 23:18:37.83ID:Rh0dadz20
薄いねぇ連呼爺さんに向けての話なのに
顔真っ赤にして反応してて可愛い爺さんw
2024/02/22(木) 23:35:51.94ID:qW0dJjZZ0
俺はかつやデマ飛ばしてた爺さんの話してるだけなの、何でこの爺さん絡んでくるんだろう
2024/02/22(木) 23:38:23.30ID:5ggHqiMA0
薄いねぇ連呼爺さんの話をしてるのになぜこのご老人は涙ながしながら必死に自演してくるんだろう??
485名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-pU8/ [106.132.181.205])
垢版 |
2024/02/22(木) 23:38:58.42ID:+OpV6P3la
松のやはしれっと80gに減量宣言出した
http://i.imgur.com/T2cxKeZ.png
2024/02/22(木) 23:42:37.64ID:qW0dJjZZ0
面倒臭い爺さんがIDコロコロして絡んでくるなぁ
まあこのスレだと意味無いけど
2024/02/22(木) 23:43:17.54ID:5ggHqiMA0
薄いねぇ連呼爺さん1人についてしか言ってないのに必死に食らいついてきてて草
2024/02/22(木) 23:46:09.89ID:qW0dJjZZ0
かつやデマ爺さん必死やん、そんなにデマ飛ばした事流したいんかな
2024/02/22(木) 23:48:24.46ID:5ggHqiMA0
薄いねぇ連呼爺さん1人に対してしか言及してないのに
ゴキブリホイホイみたいに引っかかってて草
1人で何やってんの
2024/02/23(金) 00:24:44.31ID:mXCB1Vga0
1人の爺さん疲れて就寝してて草
複数人演じてるけど見事に同時ににいなくなるw
2024/02/28(水) 16:32:24.41ID:8Es9cFaMd
今回はオニオンバターソースのポークフライドステーキ定食を食べて来ました
味付けが俗に言う松屋系で、にんにくが効いていて美味しくいただきました
ただ、思っていたよりも小さくて残念でした
あと、火の通し過ぎなのかお肉が固かったです
食中毒が怖いのでこれは仕方の無い事なのでしょうか?
2024/02/28(水) 17:50:20.30ID:ZZ8BnikA0
>>490
どえいうこと?
2024/02/28(水) 17:50:29.60ID:ZZ8BnikA0
どういうこと
2024/03/13(水) 16:25:37.85ID:XNx6ZJ0pd
今回は中華風あんかけささみかつを食べて来ました
丼ではなくカレー用の白い皿に盛り付けられていました
とても美味しくいただきました

松屋のテスト販売のあんかけ玉子牛めしにも期待してしまいます
2024/03/21(木) 16:14:41.11ID:wXfpl4WRd
今回はカキフライ(4個→5個)定食930円を食べて来ました
美味しくいただきましたが
カキの大きさが気になりました
値上げの事もあるからこんなものなのかもしれませんね
2024/03/27(水) 16:26:33.55ID:WFSrTtc+d
今回はムートート“タイ風豚バラ唐揚げ”定食790円を食べて来ました
美味しくいただきました
特にスイートチリソースがピリ辛で御飯が進みました
めずらしく御飯をおかわりしてしまいました
2024/04/04(木) 16:59:42.29ID:kjnu7rfad
今回はチキンかつ定食690円にサービス券のタルタルソースを食べに来ました
美味しくいただきました
ただ、やっぱり値段的にも味的にもロースかつ定食の方が好みですね
2024/04/08(月) 00:27:52.17ID:8/uDbpyF0
・カード情報入力して弱い
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a10-oeHt [240f:1a0:34f4:1:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 00:30:45.98ID:hVP47RpV0
その言い訳できない人は消防が到着したということか
2024/04/08(月) 19:34:47.43ID:A3b3Qxxq0
500なら嵐家宅捜索
2024/04/10(水) 16:24:19.97ID:cGd72PfBd
今回はにんにく醤油香るムートート丼“タイ風豚バラ唐揚丼”890円を食べて来ました
伝説のすた丼みたいなのを想像していましたが
キャベツが半分くらい占められていて
これが葱だったら良かったのにと思ってしまいました
玉子を後から乗せなくてはいけないのも面倒でした
それでも美味しくいただきました
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1330-/8Es [59.166.215.55])
垢版 |
2024/04/15(月) 22:16:24.14ID:4WSdeTEr0
券売機にはカキフライ/アジフライのグループがあったけど、
中にはもう残ってなかった
カキってこれからじゃないの?
2024/04/15(月) 23:06:04.29ID:RV8bymvJ0
>>502
カキのシーズンは秋から冬だぞ。
もう終わりだ。
2024/04/16(火) 05:58:52.18ID:Yo3+6xYt0
どうせ冷凍なんだから旬もクソもないけどなw
2024/04/16(火) 15:29:59.68ID:UJwZaz0r0
4月まではギリ食えるぞ
しかも一番大きく肥えていて美味い
その後は岩牡蠣の季節
2024/04/16(火) 15:56:08.08ID:xa/qYOTx0
冷凍なのに旬に左右されてると思ってる大アホ湧いてるやん
どんだけ頭悪いの
2024/04/17(水) 07:17:55.62ID:UCM4FkSF0
お前くらいじゃないか?
2024/04/17(水) 17:13:43.66ID:Tbn92HJyd
今回はマイカリー食堂併設店で黒カレー小盛580円を食べて来ました
サービス券コロッケも付けていただきました
スパイスが少し癖がありましたが美味しくいただきました
ただ、松屋のゴロチキのほうが私には好みでした
2024/04/24(水) 16:12:46.78ID:2UNtyLigd
今回は国産雪国育ちロースかつ定食990円を食べて来ました
脂が甘くて肉が思っていたよりも柔らかくて
とても美味しくいただきました
ただ、ロースかつ定食590円が廃止されて
国産雪国育ちロースかつ定食がデフォルトになってしまったら
なんだか嫌ですね
いつもの松屋商法が発動しない事を祈るのみです
2024/04/24(水) 17:18:06.15ID:FTxYRSOsa
かつやがライバルの状態で国産肉化はあり得ない
511名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-Ufki [49.104.16.87])
垢版 |
2024/04/28(日) 21:55:19.88ID:kkBaLl00d
テス
512名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-Ufki [49.104.16.87])
垢版 |
2024/04/28(日) 22:15:10.02ID:kkBaLl00d
513名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-Ufki [49.104.16.87])
垢版 |
2024/04/29(月) 01:07:07.06ID:y0wdCnPnd
tes
514名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-Ufki [49.104.21.207])
垢版 |
2024/04/29(月) 04:17:53.25ID:CVSxL5oRd
t
515名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-Ufki [49.104.19.182])
垢版 |
2024/04/29(月) 07:05:56.59ID:5n77Kjnod
てす
516名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-Ufki [49.104.17.222])
垢版 |
2024/04/29(月) 08:03:44.46ID:LrPeUaDSd
517名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-Ufki [49.106.206.215])
垢版 |
2024/04/29(月) 09:41:25.16ID:IjCwMkWad
丼板にもスレ立て荒らしが登場しました
スレをチマチマ上げましたが心配しすぎでしたね
518名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-Ufki [49.104.17.114])
垢版 |
2024/04/29(月) 10:23:41.79ID:suzaATu+d
と思ったらまだ
スレ立て荒らしが暴れているのですね
今日はスレに張り付いていないといけないかもしれませんね
519名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-Ufki [49.104.17.114])
垢版 |
2024/04/29(月) 11:30:48.50ID:suzaATu+d
上げ
520名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-Ufki [49.104.21.235])
垢版 |
2024/04/29(月) 13:40:33.59ID:MeSBxcJFd
あげ
2024/04/29(月) 20:07:14.72ID:7HWYYefjd
スレ立て荒らしも完全ではありませんが
収まってきたみたいですね
2024/05/02(木) 18:11:36.99ID:uK2aVpqFd
今回はロースかつ&有頭大海老フライ(1尾)定食1060円を食べて来ました
美味しくいただきましたが、松のやで千円越えは痛いですね
近所に金券ショップが無いので株主優待券が手に入らなくて残念です

なんだかスレ立て荒らしが居付いていますね
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8987-csLq [240b:c010:402:dd2a:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 18:31:20.03ID:Vv+rBGM50
乱立スレから先に落とされてるのでまるで無駄な努力なのにな
2024/05/08(水) 16:04:31.24ID:D8v9jAHcd
今回はロースかつ&イカフライ定食830円を食べて来ました
白身魚があまり好きではないので、この組み合わせです
美味しくいただきましたが、イカフライが小さかったです
かつやのイカフライのほうが大きかったです
以前 >>348-349 も似たような事を書いていますね

スレ立て荒らしのせいで、どんぐり設定をしないと書き込めなくなりました
面倒臭いですね
2024/05/10(金) 18:49:34.78ID:uTorJlby0
社員乙
2024/05/16(木) 16:40:01.42ID:2VRyudkbd
今回はチキンむねかつ定食690円を食べて来ました
ガーリックバターは好みではないので付けませんでした。
美味しくいただきました

なんだか社員に間違われているみたいです
社員だったらSNSで自慢気に書き込んでいると思うのですが
2024/05/16(木) 19:26:50.52ID:+hC8fZ/5F
社員しつこいぞ
2024/05/16(木) 19:28:35.68ID:u2aPDZqh0
てか何でこのスレ残ってるん?
松乃家なんてもう消滅してるだろ
2024/05/16(木) 21:02:53.40ID:VI2Mthn00
存在が消滅したらスレも自動的に消滅するなんて機能はないんでね
2024/05/17(金) 15:10:59.40ID:edp/L3xB0
>>526は消滅した店で食ってきた報告なのか
悪い夢でも見たんだろうか
2024/05/20(月) 08:22:20.94ID:wez4Ck2fd
えいっ
2024/05/20(月) 09:28:39.64ID:N6tOXyAZ0
カレー劣化してんじゃん
黒カレーなんかより前の方が旨かったわ
2024/05/20(月) 11:46:23.71ID:abQxj38a0
バーモントカレーに変えてほしい
2024/05/20(月) 23:43:33.04ID:IEIucvGi0
ジャワカレーがいいです
2024/05/23(木) 16:26:09.15ID:IrI3272+d
今回は超厚切りロースかつ定食930円を食べて来ました
以前 >>408 にも書いていましたが
良く言えば歯応えがある
悪く言えば肉が固いですね
食中毒にならない様に火を通し過ぎているのでしょうか

最近、木曜日に来店しているので
サービス券とは縁がありません
ロースかつと引換ができそうになく残念です
2024/05/29(水) 18:19:52.53ID:COvTDQi9M
インドカレーが食いたい
2024/06/05(水) 12:44:33.10ID:eMqB410x0
https://upload.saloon.jp/src/up61042.jpg
サービス券でふりかけ貰ってる連中は負け組
2024/06/05(水) 16:42:16.44ID:+dYKH0P50
280円で夕飯までもつから重宝してるぞ
揚げ物ばっか食って気付かないんだろうがたまにはふりかけご飯食ってみろよ
2024/06/06(木) 12:14:01.43ID:IcJN4x+M0
特朝ロースかつは食うけど280円の玉子かけだけは頼んだことないなぁw
特朝ロースかつ(納豆)や他の定食で昼飯いらねーってくらい食うけど。
540名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-6Hk5 [1.73.143.129])
垢版 |
2024/06/07(金) 18:23:10.82ID:WWUZYi+nd
海鮮フライの定食、エビ、魚フライはともかく、イカフライが固い
加熱時間、3種類全部いっしょにしてるんじゃないかな?
イカはそこまで加熱しなくていいんじゃない?
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f30-6Hk5 [59.166.215.55])
垢版 |
2024/06/08(土) 06:32:34.39ID:RITyINA50
近所の松乃家、5時だかから開いてて他にこの時間開いてる店がないので
すごく混んでた
で、店員1人で回しきれなくなって、店員がキレて「ただいま、お時間いただいてまーす!」って
客が来るごとに叫び続けてた

昔すき家のワンオペが問題になったけど、こういうの全く解決してないんだね
2024/06/08(土) 11:40:04.15ID:QoTuIaf60
そんなもん全く切れてないだろ
2024/06/09(日) 17:42:01.89ID:58LNUqEw0
近くの現場の人達がたまたま団体で来ちゃったんじゃないの
2024/06/13(木) 16:23:20.82ID:hNVNZX9Ud
三週間の御無沙汰です
今回はチキンかつ定食690円を食べて来ました
美味しくいただきましたが
かつが一回り小さくなった気がします
値上げしないだけでも有難いのかもしれませんね
2024/06/13(木) 16:31:03.08ID:75lgIAiw0
>>544
お前の歯が少なくなってるからや
老化で歯が失われて来てるからカツが小さく感じんねん
2024/06/13(木) 16:58:19.55ID:7fzo/UwBd
>>545
頭大丈夫ですか?
2024/06/13(木) 16:59:23.26ID:75lgIAiw0
>>546
おじいちゃんの頭が大丈夫じゃ無いんやで
2024/06/19(水) 16:45:05.65ID:CMU9rF+zd
今回はチキン南蛮定食950円を食べて来ました
美味しくいただきました
タルタルソースが卵サンドの具みたいで好みでした
海老フライにもこのタルタルソースが
付いていれば嬉しいのですが
2024/06/27(木) 16:16:04.70ID:wDophbzXd
今回はロースかつ&牛かつ(1枚)定食990円を食べて来ました
美味しくいただきましたが牛かつが固く感じました
逆にいつも食べているロースかつのほうが美味しく感じました
案外美味しんぼの言っている事は正しいのかもしれませんね

ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13267541573
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1285-kUD9 [125.197.235.171])
垢版 |
2024/07/06(土) 13:48:14.52ID:oKsKPfZJ0
薄いねぇ
2024/07/08(月) 22:23:46.69ID:BOU+0jli0
けどサーフィンはやっぱ年の6%と2009年なんて言ってるの
人生で最大の失敗ポイントは野菜を少なめにすることだな
あの子
どんな困難があっても育てずに昨日順張りしたら下がるからこの位置で空売りしとけば火傷はほぼしない
https://7ab1.8bz.xr/9lVkNV0
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 661b-N3wX [2400:2651:93a2:c400:*])
垢版 |
2024/07/08(月) 23:15:54.04ID:8walbUEG0
要するに気を付けろとさんざんきかされてる世代だから察してあげたってことだな
2024/07/10(水) 16:23:05.21ID:/Ni0aczDd
今回はささみかつ定食730円を食べて来ました
40円値上げは残念ですが仕方無いですね
美味しくいただきました
2024/07/10(水) 19:33:52.34ID:WSwEALyD0
朝なら590円
仕事の時間的にムリとか朝からそんなに食えねーとかなら仕方ないが
2024/07/10(水) 19:34:50.06ID:WSwEALyD0
ササミ高いけどロースより美味いの?
2024/07/10(水) 21:42:27.30ID:FunuIMzwd
>>555
ロースかつのほうが美味しいですね
ただ、ささみかつもたまに食べると美味しいものですね
2024/07/13(土) 11:27:57.77ID:byhI7aChd
今回は珍しく玉子かけごはん定食280円を食べて来ました
サービス券のロースかつも付けていただきました
美味しくいただきましたが
朝からとんかつはやっぱりキツいですね
2024/07/14(日) 08:29:43.51ID:EURI+80Sd
>>557
持ち帰りにしてうちで食えよ
2024/07/24(水) 16:15:49.37ID:4nEhmZ2dd
今回は大麦豚厚切りロースかつ定食980円を食べて来ました
少し肉が固かったですが美味しくいただきました
ただ、140gという表記が気になりました
通常のロースかつが80gから70gに減らされるのでは
気にし過ぎでしょうか
2024/07/31(水) 16:58:42.54ID:skHRYhhdd
今回はロースかつ&ヒレかつ定食(1枚)890円を食べて来ました
ヒレかつが少しパサパサしていましたが美味しくいただきました
なんだかんだいって松のやのロースかつが好きなんでしょうね
2024/08/08(木) 19:32:29.53ID:94ytD9rb0
他の含みを増やしたのか
無料とはいえ、タニマチコロナパーティやってた時があった?
地元の会社員も軽傷で済んだ
2024/08/08(木) 19:42:14.22ID:HM5rBpeu0
それと比べれば全然w
えっ、オジサンの俺のコテハン
ケトン臭はかなり評価ポイントではない
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8772-CAh0 [118.104.217.203])
垢版 |
2024/08/08(木) 19:47:50.45ID:EZiHvsQa0
>>26
10人でトークさせるだけでミスはミスとは言わんやろ
ヘブバンの寄与度でかいとこだけ下げて
フォロワー8人とか

流石に船/半導体を信用していた男性1人くらいの若手で荒れてて今またいろんな思いあるんだろうな
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1740-y+Oa [220.247.6.213])
垢版 |
2024/08/08(木) 19:49:29.61ID:RtA38CCA0
なのでTS見てみろ
たまに
30歳くらいまで同棲してたサーバーのはずが
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7298-M4IZ [2404:7a81:881:4c00:*])
垢版 |
2024/08/08(木) 19:50:06.81ID:ya4Uw0jx0
無能って言われててしぬ
https://i.imgur.com/TyRZ08P.jpeg
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb61-4Fdg [138.64.82.187])
垢版 |
2024/08/08(木) 19:50:32.71ID:CF7glRwp0
お前みたいのか
https://i.imgur.com/6Z7OrNm.jpg
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b90-y+Oa [2403:7800:b726:3000:*])
垢版 |
2024/08/08(木) 20:01:40.77ID:5koy4KdR0
switchでSO1やったけど、このままだと多分いつか誰かをバカにされてないな
https://twitter.com/Zt8csLmU/status/1182431679818704
https://twitter.com/thejimwatkins
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bed-p48j [58.158.84.222])
垢版 |
2024/08/08(木) 20:06:40.72ID:RNAlkH5+0
画面に行け!と信じ込めるの怖い
何回立てて草
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 225a-Tk6b [2001:ce8:106:521f:*])
垢版 |
2024/08/08(木) 20:13:54.92ID:L4ixENO20
すっかり空気の混合比、引火点はこんな事は雑談中に聞いたわ
ちゃんと自立しなきゃだめだとは異なる系譜で
2024/08/08(木) 20:14:06.22ID:i1s6ZNf00
言うほど取れないの
7回で降りた 家だと思うが
571名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa97-6s0W [124.209.86.237])
垢版 |
2024/08/08(木) 20:19:41.83ID:JIXnsl6Pa
8月優待欲しいけど買うと半年は含みそうだな
572名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdc2-1+s5 [49.96.15.75])
垢版 |
2024/08/09(金) 16:39:00.84ID:FDlCBg/8d
ロースかつ定食が630円に値上げしてしまいました
残念ですが、これでもまだ安いと考え直す事にしました
2024/08/09(金) 16:47:23.36ID:FDlCBg/8d
ただ、事前に知らせて欲しかったですね
サイレント値上げは印象が悪いですね
2024/08/09(金) 19:19:06.86ID:vfD+89120
ロースかつクーポン5枚までまだ2枚足りないんだけど
もしかして終わりなん
2024/08/09(金) 20:53:54.33ID:3ZMsUvSP0
残念やな
諦めろw
2024/08/13(火) 09:37:23.31ID:NSFuWkBP0
俺4枚集まってたからマジで頭に来てる
2024/08/13(火) 10:09:01.26ID:ryK94g6Dd
そんなの捨てちまぇ!!
2024/08/14(水) 16:30:09.56ID:UdlYb4Dtd
今回はレモンおろしささみかつ定食780円を食べて来ました
レモンおろしが甘酸っぱくて意外と美味しかったです
夏にはぴったりな気がします
たまに食べるにはいいかもしれませんね
2024/08/20(火) 07:36:18.60ID:4gj3+BSi0
残りはメルカリで買え
2024/08/21(水) 16:29:40.16ID:hAeHwAt6d
今回はロースかつ&ラムかつ(1枚)定食1030円を食べて来ました
少しマトン臭がしましたが美味しくいただきました
レフォールソースよりも紅塩のほうが好みでした
ただ、40円値上げして千円越えは痛いです
積極的にオススメはしません
2024/08/28(水) 16:42:05.04ID:4gGCumaud
今回は油淋鶏定食(5個)890円を食べて来ました
唐揚げが少し小さかったですが美味しくいただきました
このメニューがレギュラーになればいいのにと思ったりしました
2024/08/28(水) 21:18:46.97ID:LWiUd9Oc0
>>581
その額出すなら、から好しのほうがええな
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d5e-USdC [160.237.187.224])
垢版 |
2024/09/03(火) 14:25:57.81ID:vlmlXtUn0
結局サービス券 かつやなくてコーラに固定になったみたいだな SNS 見る限り
2024/09/03(火) 16:31:55.27ID:l5oWTcDf0
>>583
10月中旬に出るであろう12.月末期限のクーポン券に期待するんだよ!!
2024/09/03(火) 16:52:16.02ID:czJz3OJt0
>>584
今のクーポン期限からして次は11月だろ
2024/09/03(火) 16:59:32.17ID:l5oWTcDf0
>>585
何言ってんの?
今の縦長コーラクーポンは11月末期日やろw
次のは10月中旬発行12月末日期日やで!!
エア松は、黙っとれや!!
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-USdC [153.250.31.116])
垢版 |
2024/09/04(水) 16:31:09.59ID:I0V/0spaM
朝定 行ってきたけどなんかお客さん いつもより少ない気がした な やっぱりサービス券のあれはちょっと がっかりなのかな
2024/09/04(水) 16:55:47.60ID:hToDSNsO0
コーラだろうとなんだろうともう行かないからどうでもいい
2024/09/05(木) 12:47:13.44ID:WVvtaCKq0
とんかつ 松のや【公式】 @matsu_noya (2024/09/05 12:04:21)
大変遅くなりましたが…
みなさまの多大なるの要望にお応えして…ようやく…

モバイルオーダー、松弁ネットで、
アプリクー◯ン価格でお買い求めいただけるようになりました(´∀`)

他のタブからだとクー◯ン価格が適用されないので、ご注意くださいませ。

9/30まで適用です!
https://pbs.twimg.com/media/GWrltPsacAAcvRB.jpg
https://ohayua.cyou/tweet/1831528770693697895/matsu_noya
2024/09/12(木) 16:49:57.90ID:PpcB4JEEd
今回はロースかつ&牛かつ(1枚)定食990円を食べて来ました
牛かつが少し固かったですが美味しくいただきました
レフォールソースのヨーグルトペーストみたいなのは好みに合わなかったのですが
一緒に付いていたワサビは牛かつにぴったりでした
ただ、少々お高めでしたね
2024/09/16(月) 22:19:12.38ID:0pK27Os60
牛カツはかじりつく形状だから、かじりついたら噛み切れない上に揚げたてだから頑張って噛み切ろう藻掻いている間に口の中やけどした
しかもコロモがザクザクで、口の中が針地獄のようだったよ
罠だよ
2024/09/19(木) 18:11:41.22ID:6S0gw3grd
今回は親子チキンかつ丼730円を食べて来ました
松のやは基本的に味付けが濃いですが
これも味付けが濃かったです
親子ささみかつ丼くらいが丁度いいのかもしれませんね
2024/09/25(水) 16:18:03.44ID:vlgQb/cnd
今回は海鮮盛合せ定食(カキフライ2個・アジフライ1枚・海老フライ1尾)1090円を食べて来ました
カキフライが少し小さかったですが美味しくいただきました
ただ、海老フライは要らなかったなと思いました
2024/09/25(水) 20:50:29.98ID:5alsco0m0
クーポンで初めてコーラ頼んだけどジョッキがついてくるんだな
持って帰るつもりだったけど飲んできちゃった
2024/09/26(木) 13:42:44.83ID:sI4UHsrld
ジョッキを持ち帰る気だったのか
2024/09/26(木) 14:22:36.57ID:RwZBfYh50
わらわら
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-6TO4 [2001:268:98ea:5769:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 17:18:27.69ID:cY98Z0SO0
2食続けててとんかつ食べたら飽きた
しかし不思議なもんで3食続けたら慣れてきた
※3食目は2食目以上に美味いとは感じなかった
焼肉や寿司は多少続いても飽きないのになぁ
我々の謎は深まるばかりだ...
2024/09/28(土) 04:46:20.32ID:lISgzwg/0
お前くらいアホだとそうだろうな
2024/09/28(土) 18:18:37.42ID:ulIB4Bs4H
人のことアホだと言えるくらい自分が利口だと勘違いしてる人のいるスレ
2024/09/28(土) 23:33:55.48ID:2e79NVNi0
600(σ・∀・)σゲッツ!!
600キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
600(・∀・)イイ!!
2024/09/29(日) 13:04:37.09ID:bCgX7SWY0
https://i.imgur.com/gnrGyPh.jpeg
2024/09/29(日) 14:13:33.04ID:TmseZckt0
>>601
1200円クーポン適用かな
わいは、すし松で豪遊してきたわ
2024/09/29(日) 19:45:57.58ID:Y3bel2dt0
ロースカツ定食とかつ丼にするかぁ
かつ丼先に食べ ロースカツ全部は無理やから残りは明日食う
2024/10/02(水) 16:37:31.33ID:XpNiM1cxd
今回は“国産麦小町”ロースかつ定食1090円を食べて来ました
脂が甘くとても美味しくいただきました
ただ、熱を通し過ぎなのか少し肉が固かったです
肉厚だから、わからないでもないのですが
2024/10/03(木) 16:13:16.35ID:dlg6hwgmd
薄いねぇ
2024/10/09(水) 12:57:53.58ID:luHPh0rd0
https://x.com/matsu_noya/status/1841357445454508407?t=335d5EewGk1Fvelyx5iyqQ&s=19

https://i.imgur.com/fi9Rrlg.jpeg
2024/10/09(水) 22:49:32.69ID:pY4JzRREH
とんかつならともかくチキンカツでこれが限界はないやろ
2024/10/10(木) 19:46:16.87ID:vz6X0/300
https://i.imgur.com/mRjoFm8.jpeg
エビフライ&ロースカツ定食の特盛持ち帰りしたらこれ
なにこれぇ
2024/10/10(木) 19:56:08.73ID:vz6X0/300
ご飯が1.5cmくらいの厚みしか無くて泣いた
いつも買ってる特盛はこれの3倍位量入ってるのに
お前らならクレーム入れる?
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4716-yS/o [2001:268:9033:b39c:* [上級国民]])
垢版 |
2024/10/10(木) 21:50:15.46ID:UvyrcbEa0
松のやはやっぱトンカツよりもアジフライが美味いな❗w
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4716-yS/o [2001:268:9033:b39c:* [上級国民]])
垢版 |
2024/10/10(木) 21:52:48.94ID:UvyrcbEa0
ところで無料券を貰える時と貰えない時があるんだが、ランダムなんか?
2024/10/10(木) 21:57:32.00ID:4wrKoKe70
>>610
アジフライは、バーミヤンやろ
2024/10/10(木) 22:00:14.54ID:JqSXOqSw0
無料券って紙クーポンのことか?
614名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-JRfj [126.156.163.230])
垢版 |
2024/10/10(木) 22:28:02.37ID:GzgyNtQSr
>>608  少ないから店員が食ったのかw
 外人のバカ店員いるみたいだしw
2024/10/10(木) 22:38:29.04ID:4wrKoKe70
>>608
松屋とセブンの弁当屋を掛け持ちしていて、
間違えたんだと思われ
2024/10/14(月) 08:49:33.22ID:VYCriAgtH
ささみカツ
2024/10/14(月) 09:43:06.39ID:IeGPx3I6H
安いなここ
2024/10/14(月) 10:04:52.50ID:mci4JuHaH
定食オン
2024/10/14(月) 17:00:55.65ID:d6cLc/0GH
プリミティブ
2024/10/16(水) 16:31:50.04ID:b9lIjeV8d
今回は国産黒毛和牛入りメンチかつ定食890円を食べて来ました
何も付けずに食べても美味しかったです
というかデミソースは別にいらなかったですね
2024/10/17(木) 01:06:52.61ID:dG+LXF8N0
最高のとんかつチェーン店だったんだけど
今日買ったらノーマルとんかつがめちゃくちゃ薄くなってた
カレーのカツに至ってはハムカツレベル
悲しいなあ 確実に足が遠のく
2024/10/17(木) 18:19:14.22ID:7aZ0AsDcd
薄いねぇ
623名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd3f-LxNv [1.73.129.197])
垢版 |
2024/10/19(土) 09:22:45.13ID:Hhc6UGxtd
ついついカキフライ丼(カキとじ丼)を食べてしまう
2024/10/19(土) 11:25:08.25ID:aA8bGnc10
好きなだけ食え
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a575-NR+K [114.156.229.142])
垢版 |
2024/10/24(木) 02:31:58.05ID:rQ7Hy23i0
>>620
オレも途中から中濃で食った
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e330-wA11 [27.141.143.182])
垢版 |
2024/10/24(木) 03:45:50.40ID:sOGPmFX90
フレンチドレッシングと紅ショウガある松屋併設店がいいな
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dbd-LLhR [36.240.190.54])
垢版 |
2024/10/24(木) 06:56:45.34ID:tQQtDxsk0
>>601
犬のうんこみたいw
2024/10/24(木) 14:59:03.33ID:n3BxooFw0
角煮期待してたが脂身衣で食えたもんじゃないなあれは
2024/10/31(木) 02:18:55.75ID:BMpCgcylM
黒カレー不味かったなんだあれ
2024/11/01(金) 13:00:48.47ID:WmTZIRt8d
今回はポークフライドステーキ(チャップソース)(2枚)定食890円を食べて来ました
前回の角煮かつ定食は食べるのを忘れていました
ポークフライドステーキは意外と美味しかったです
チャップソースが鬼の様にぶっかけられていたので
キャベツにも付けて食べて来ました
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfed-LqWV [58.13.53.113])
垢版 |
2024/11/03(日) 01:46:24.55ID:qYcZCiUr0
朝食メニューかなり得だと思うけど
、朝からガッツリおかわりする人おる
??
おったら何かアレンジしておかわりする?
自分は納豆付きロースカツ定食にサービス券でコロッケ。
生卵有料追加。

先週は大盛2,並1で完食。
2024/11/03(日) 08:08:51.97ID:P8kruAkT0
たまごかけ納豆にサービス券コロッケ追加で、大盛1味噌汁1おかわり
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe6-Du01 [2400:2411:c0e2:6800:*])
垢版 |
2024/11/03(日) 12:11:03.94ID:eMI/evBQ0
朝特の納豆付きロースカツ定食に並盛りご飯でお腹いっぱいなので何か付け足したりはしません
2024/11/03(日) 14:20:46.29ID:ml0b1USyM
角煮は食べれたものではない
500円でも選択しない
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-U+nD [2001:268:9823:3fc1:*])
垢版 |
2024/11/03(日) 14:26:37.84ID:x6D2EVxo0
そもそも角煮なんかメインのおかずにならん
コロッケと同等の半端物
2024/11/03(日) 15:13:42.46ID:P8kruAkT0
>>635
旨みという点ではコロッケ以下じゃね?
2024/11/04(月) 14:09:44.81ID:VkcCcUtlM
458 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2024/11/04(月) 06:35:36.38 ID:jdxHUErT0
たまに居酒屋や喫茶店の日替わりランチでカツライスってボードに書いてあるけど
あれでチキンカツを出す店がある
チキン苦手な人が騙されたと叫んで大量に残して店を出たことがあった

459 名無しんぼ@お腹いっぱい 2024/11/04(月) 06:45:46.45 ID:972AeUvJ0
チキンカツはとんかつと似て非なるもの
2024/11/05(火) 22:28:11.36ID:56OzqVC70
カツ丼うめええええ
2024/11/06(水) 00:23:14.55ID:dRnWCM5DH
ヤギがカツ丼食ってる!
2024/11/06(水) 16:09:16.49ID:zhgqUUOLd
今回はチーズトマトささみかつ定食930円を食べて来ました
美味しくいただきました
ただ、チーズがトマトソースと溶け合わず分離したままでした
トマトソースのみでも良かったかもしれませんね
2024/11/27(水) 16:25:30.26ID:AsaUIV52d
“極厚”ロースかつ定食1190円はまだ食べていません
金曜日にでも食べに行こうと思います

今回は丸太ヒレかつ定食930円を食べて来ました
美味しくいただきました
ただ、ささみ感が半端なかったです
こんなにパサパサしているとは思いませんでした
ヒレかつは小さい方が美味しく感じるのかもしれませんね
2024/11/27(水) 17:50:25.13ID:ZNtc4YV0d
優待で盛り合わせ食えるのもあと4日
2024/11/27(水) 18:51:40.27ID:11ZHy8tbH
朝ロースカツに納豆と海苔は持ち込み
2024/11/29(金) 16:54:35.22ID:7d9iAyX1d
今回は“極厚”ロースかつ定食1190円を食べて来ました
先週は忙しかったので食べる事ができませんでした

美味しくいただきましたが、本当にぶ厚かったですね
箸で取ってもコロンと滑り落ちてしまいました
200gもいらないので120gぐらいで再登場して欲しいですね
あと、やっぱり固かったです

雪国育ちで200gを食べてみたいですが
値段が二千円超えしそうで怖いですね
2024/11/29(金) 17:42:19.85ID:IBTs9qB60
山岡が「厚いカツをありがたがるのは戦後の貧しい時の間違った名残」と言ってたがどうなんだ極厚
2024/11/29(金) 18:03:51.94ID:BiEnJieNd
チルドポークで200g(いつもの2.5倍)の“極厚”はさすがに無理がありました
美味しんぼで厚さ5mmを主張しているのもあながち間違いではないと思います

良い肉を使用した1500〜2000円クラスの定食を提供している店では当てはまらない気もしますが
2024/11/29(金) 18:36:58.79ID:8eVIwyv0H
>>645
味吉陽一に聞けよ
2024/11/29(金) 19:01:46.99ID:JzlJcNaQd
ミスター味っ子 カツ丼
で検索したらこんなブログを見つけました

『ミスター味っ子』の“味吉陽一特製超極厚カツ丼”を再現!

リンクがNGワードに引っ掛かってしまったのでタイトルのみです
美味しそうですね
2024/11/29(金) 20:05:38.10ID:7pjchKOrd
薄いねぇ
2024/11/29(金) 21:02:43.17ID:IBTs9qB60
>>647
そいつあんまりわかってないだろ
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b20-zwOW [2400:2411:c0e2:6800:*])
垢版 |
2024/11/29(金) 23:15:17.63ID:cah2rV/X0
山岡って漫画でしょ
フィクションだよ
2024/11/30(土) 06:58:00.41ID:abxvXmbqd
>>645
トンカツなんて
厚さどうのこうのより
筋切がしてあるかどうかじゃね?
2024/12/01(日) 18:48:30.21ID:75kWfIBhM
1コイン定食またやらないかな、クーポンで
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df4b-Dngz [2400:2200:5e7:e3f1:*])
垢版 |
2024/12/01(日) 19:42:55.40ID:4Qd4kk4z0
もう無理でしょ
2024/12/01(日) 22:47:08.23ID:75kWfIBhM
>>654
数日前まで550円から定食あったよ、クーポンで
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f7-Dngz [2400:2411:c0e2:6800:*])
垢版 |
2024/12/02(月) 02:50:10.28ID:M5FybNUY0
550円硬貨ってのがあるならワンコインだな
2024/12/02(月) 10:07:23.22ID:EIDUbriPM
犬の肉使ってたら
わんこインだよな
2024/12/02(月) 13:28:09.30ID:aZCv5KCRd
次の人どうぞ
2024/12/03(火) 01:19:04.00ID:2AuYEXVL0
ペイペイクーポンの1回あたり上限200円が、松屋のニュースだと350円って間違えてるな
てか、四人分のまとめ買いだと2回に分けて買った方が特になるのか?
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f89-1CCD [2400:4151:25e0:c700:*])
垢版 |
2024/12/03(火) 01:25:25.83ID:by6XywHS0
>>656
こういうのを支払いに使えば何でもワンコイン
https://www.mof.go.jp/policy/currency/coin/commemorative_coin/expo_2025/20240920.html
2024/12/03(火) 17:03:23.40ID:zBg8z1KY0
>>659
松弁でそれやろうとしたら次の注文が受取時間過ぎるまで不可にされた
持ち帰りのモバイルオーダーなら出来たけどポイント減るし
2024/12/08(日) 09:49:32.15ID:G3wnuppeH
どうせペイペイはチャージ払いしかペイペイカード紐付け支払いしか対象にならないんだろ?
2024/12/10(火) 13:34:37.55ID:araowKYdM
もうペイペイは「ペイペイでしか払えません」って店でしか使ってないな
多少還元が増えてもそれで戻ったやつどうすんの?って感じで使う気がしない
2024/12/11(水) 20:14:55.04ID:5IHfaEkZd
今回は“厚切り”にんにく醤油のフライドステーキ定食を食べて来ました
美味しくいただきました
ただ、予想通りというかお肉が固かったです
それでもカットヒレステーキ丼に比べたらマシでしたが
2024/12/11(水) 20:21:34.42ID:5IHfaEkZd
何円だとか何グラムだとか書き込むと
余所でやってください
と言われるようになってしまいました
面倒臭いですね
2024/12/18(水) 16:32:44.41ID:PRb9l6ODd
今回は国産雪国育ち厚切りロースかつ定食を食べて来ました
美味しくいただきました
ただ、前回 >>509 のほうが美味しかったです
やっぱりお肉が固かったです
松のやは火を通し過ぎる傾向がありますが何とかならないものでしょうか
2024/12/18(水) 23:33:27.26ID:38udA1/Ed
薄いねぇ
2024/12/21(土) 14:47:01.46ID:dW6LC9XR0
https://i.imgur.com/2Pd1dW7.jpeg
2024/12/26(木) 16:25:13.36ID:3BJwokxKd
今回は国産雪国育ち丸太ヒレかつ定食を食べて来ました
美味しくいただきました
前回 >>641 の丸太ヒレかつはささみ感が半端なかったのに
今回の丸太ヒレかつは本当に美味しかったです
肉が変わるとこんなに味が変わるもんだなと感心してしまいました
2024/12/27(金) 18:55:56.27ID:UtO5jLF/H
油断してペイペイ使ったら支払元がペイペイカードになってた
チクショー!
2024/12/27(金) 20:17:55.25ID:6XlkXPUm0
総統閣下乙
2024/12/28(土) 02:11:28.12ID:0HXG3d4OH
いくら他のカード設定してもすぐペイペイカードに戻される糞仕様
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52ef-W01f [240a:61:138c:27f8:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 11:11:36.80ID:DkTRi6Uc0
ずっとグリーンデイかかってるが、店員さんで好きな人いるのかな
2025/01/14(火) 11:34:18.81ID:J84nGBqgM
アプリで正月クーポン今頃だしてるね
税込み550円から定食あり

いつから表示し始めたの?
2025/01/16(木) 12:06:12.22ID:Zp56NeJfd
今回はマイカリー併設店で濃厚コク旨カレーを食べて来ました
松屋のビーフシチューの肉を使い回している感じでしたが
美味しくいただきました
ただ、千二百九十円は高すぎると思いました
最近の松屋系列は価格設定が強気ですね
676名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF9f-+h3C [49.106.174.79])
垢版 |
2025/01/17(金) 07:57:55.17ID:aAWjjozeF
1000円超えのメニューはどのくらいの割合で出るんだろう?
カウンターで食べてゆっくり出來ない所にそんなに出すのはきついな
2025/01/17(金) 12:56:30.88ID:uvYD6WyDd
今回はロースかつ&ラムかつ(1枚)定食を食べて来ました
紅塩を付けていただきましたが羊肉特有の臭みがありました
ワサビソースだったらもっと美味しくいただけたのに残念です
2025/01/18(土) 12:27:46.32ID:dApiRiked
三日連続で松のや通いです
今回はHPのメニューに載っていない明太チーズチキンかつ定食を食べて来ました
美味しくいただきました
ラムかつよりも美味しかったです
なんだか子供舌ですね
2025/01/18(土) 14:57:31.36ID:FhDRhmWJd
薄いねぇ
2025/01/22(水) 16:20:09.80ID:wBRYDqBhd
今回はコチュマヨ唐揚げ定食(5個)を食べて来ました
美味しくいただきました
ただ、コチュマヨは唐辛子ではなくコチュジャンを入れて欲しかったですね
パンチが足りない気がしました
あと、唐揚げは吉野家の方が美味しかったですね
大きさの問題なのでしょうか?
2025/01/23(木) 14:45:48.55ID:ryjrMkT60
>>680
唐揚げは松屋のほうが下味よくついててうまいけど、小さいのがネック
吉野家のほうが食べ応えはある
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-ZPd1 [27.141.143.182])
垢版 |
2025/01/23(木) 19:13:58.81ID:suy+KQXB0
松5個¥790
吉4個¥767
2025/01/24(金) 13:18:54.70ID:ApINJJSFd
松屋に唐揚げあるの?
684746 (ワッチョイ 8fb2-s7wv [2400:4151:25e0:c700:*])
垢版 |
2025/01/25(土) 03:53:49.42ID:MQYMfi3T0
>>683
松のや併設の店だろう。
2025/01/30(木) 16:26:03.04ID:z2miVe+Sd
今回は国産豚麦小町厚切りロースかつ定食を食べて来ました
とても美味しくいただきました
火を通し過ぎて肉が固くなっていると思ったのですが
予想外に肉が柔らかだったです

ただ、160cではなく120cにして欲しいですね
ぶ厚過ぎて食べ辛い感じがします
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況