X

卵をカッカッカッカッてかきまぜるやつ [無断転載禁止]©2ch.net

2017/02/22(水) 15:45:39.49ID:20gkkjUS
耳障りです
2017/04/01(土) 18:55:16.37ID:evH55IoY
目玉焼き派か卵焼き派かの好みの違いの話だわな

その程度の音がけたたましく響く位
客が居ない環境の事は知らないけど
気にし過ぎ
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 15:24:07.96ID:+bT98ZhC
餓えてるときに生野菜食うと旨い
2017/04/02(日) 18:50:04.00ID:miy9g/Sg
いったん白身をメレンゲにしないと均一にはならないのにな
2017/04/02(日) 21:14:28.58ID:XKCpwEAd
>>18
そこまでしたら>>1>>14-15が奇声あげてまうわ
アカンて
2017/04/04(火) 01:21:10.97ID:QoHWnCGq
静かにやれよ
2017/04/05(水) 00:38:33.78ID:Uy86gMVs
カッカッカッカッ掛布さん
2017/05/14(日) 11:12:12.87ID:/+J3Zq4u
卵をかき混ぜるな。
そのまま入れろ
2017/05/14(日) 19:53:36.64ID:ITRQoYba
これでもかって混ぜてるやつ
納豆じゃあるまいし
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 12:51:50.76ID:FPSVhNV/
dgfrgjkl
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 12:53:31.08ID:PFE1oYdm
hjkuliol
2017/05/21(日) 17:09:19.08ID:rrc0xfzr
なんで黄身と白身そのまんまで食うの
2017/05/22(月) 19:34:03.24ID:3z3+0eEf
>>26
馬鹿なの?
2017/05/22(月) 22:55:31.25ID:uUx85s4r
>>27
なんで?
なんでそのまんまで食うの?
2017/05/22(月) 23:02:32.77ID:3z3+0eEf
>>28
そのまんま食うという判断をとこでしたの?
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 12:39:13.27ID:0wwHOu1x
黄身は箸で上に穴を空けて三点リーダ
そこに醤油をチーッと垂らして
徐にチュルッっと吸う
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 20:14:37.05ID:e09VDKsL
モマイキモイな
2017/06/02(金) 17:47:00.78ID:fszolQ6P
>>30
クンニ好きか?
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 22:18:27.90ID:uuyM1ol/
dfgdtt
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 22:19:52.39ID:uuyM1ol/
kjnkljnszsA
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 22:22:08.34ID:uuyM1ol/
kjniuhtfcrewa
2017/06/18(日) 17:05:42.25ID:BIm69Cwe
>>29
白身を黄身を混ぜないんでしょ?
混ぜられるやり方はダメなんでしょ?
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 14:39:59.67ID:adfWsGg4
知らんがな
2017/06/20(火) 19:02:34.28ID:OfnBYmQf
人前で食べるのは躊躇する。
一般人には厳しいが、恥耐性の強い人なら大丈夫かな。
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 19:03:32.73ID:OfnBYmQf
恥耐性の強い人。
生きているだけでコンプレックスと戦っている人。
たとえば、デブとか禿げとかチビとか。
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 19:26:27.55ID:J6PjmRjP
主は水戸黄門か〜?
2017/06/20(火) 22:16:17.41ID:9U7HCmuj
>>36
しつこくやるのがダメなんだろ
普通6〜7回かき混ぜる
2017/06/21(水) 10:22:44.01ID:M5oDxwtt
膝に乗せて長時間かきまぜてるジジィをよく見かける
2017/06/21(水) 21:30:53.18ID:eX09qd92
ボウルと泡だて器持参
卵白をメレンゲにする
卵黄を入れ更に混ぜる
こうしないときちんと混ざらないので普通の人はやらない
むしろ濃淡を楽しむ
無駄な努力をしていることを他人に見せたくない
広島焼きなどの玉子もほとんとかき混ぜてない
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 11:14:45.22ID:FPL2cOi+
水戸黄門スレ
2017/06/25(日) 19:12:04.27ID:epxnTr75
コップに生卵3つ分の白身入れて飲むの止めろ気持ち悪いんじゃ
2017/06/30(金) 04:40:15.17ID:CJ9+8NRH
卵を異様に長くかきまぜるのと猫舌の男
辛いものが食べられないのはマザコン。
2017/07/01(土) 21:18:36.43ID:N5zwXKn1
丼に卵おとして
軽くまぜるだけでいいじゃん。
2017/07/14(金) 07:47:33.66ID:U4h43KH6
>>1
完全同意
死んで欲しいよな
2017/07/16(日) 12:42:13.03ID:phJfjZWl
物凄い勢いでカッカカッカかき混ぜられると、それはそれで見てて爽快だけどなw
まぁ>>1は日本の蕎麦屋ルールとか知らない朝鮮の人とかなんだろう
2017/07/23(日) 12:48:15.56ID:BltDTLZI
器の小さい奴だな

牛丼屋で

何を主張したいんだよw
2017/07/23(日) 19:24:53.29ID:zTES40eJ
しずかに喰えよ
2017/07/26(水) 10:13:57.37ID:Q+DgDnQP
>>50
バカな>>1の意見を優しい俺が翻訳してやるとだな・・・・・

「器が小さいのに卵をかき混ぜると不器用な自分は零してしまうから全員禁止」と言いたいんだよw
バカなサルがキーキー喚いてるのと同じ
2017/07/28(金) 22:47:58.21ID:3axm1Q5j
牛丼屋が割り箸に変えるだけで消滅する
クソ主張
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 18:03:27.65ID:kFLB3rth
卵ごはんについても混ぜてはならない。
卵は白身と黄身をそのまますするべきである
2017/07/30(日) 19:17:13.84ID:uhnGvMBg
カチャカチャカチャカチャうっせんだわ
2017/07/30(日) 20:34:42.73ID:1jz9UBwA
わざわざ良い音が出る器を付けてくれる 

店側に文句でも言えば?
2017/07/31(月) 21:50:19.58ID:ubWX7prQ
カコカケ ケコカケ
2017/07/31(月) 23:43:49.11ID:yVOtZlG5
料理を作る場合も混ぜてはならない
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 13:09:58.26ID:K/eyq6ey
丼ものを混ぜないで食べる人はどういうことか?2 [無断転載禁止]©2ch.net
2017/08/01(火) 20:57:03.88ID:v5ukDF8U
静かに喰えよ
2017/08/02(水) 20:58:34.15ID:NL9pLiFq
咀嚼するなよ
2017/08/03(木) 03:33:52.16ID:R5rG3E95
>>1
牛丼1杯分の材料+卵のスムージー出す店でも開いてろよ
2017/08/03(木) 07:54:12.96ID:Udrmql61
焼肉を客全員が卓上でジュージュー焼く音はうるさいし下品
ああいう文化は日本に要らない
2017/08/03(木) 23:53:07.00ID:OI9mpuJT
静かに喰えよ
2017/08/04(金) 03:44:42.87ID:FSgEgDs7
>>64
かわいそう
2017/08/04(金) 21:22:09.37ID:gTeLdaaW
>>63
まだ甘いな。
口内でぐしゃぐしゃに咀嚼する時点で下劣。
2017/08/07(月) 21:50:42.51ID:7lyk3M6a
めっちゃ混ぜて白身のドロッとしたとこなくしたい
ドロッとしてるとアレルギー反応が出る
2017/08/07(月) 22:49:55.10ID:yal1qi+N
静かに喰えよ
2017/08/08(火) 00:04:13.07ID:6r78NrNn
好きにすればいい
ただし「ああ、バカなんだね」と見られていることは事実だから
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 20:59:12.94ID:aNxqZtrn
昔、水戸黄門はカッカッカッと笑ってた
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 09:04:51.94ID:0oX6lEJt
>>63
江古田にそういう店あるね
2017/08/18(金) 00:20:36.67ID:K541aAhU
かき混ぜながら自分に酔いしれてる奴おるね
2017/08/18(金) 10:35:39.97ID:7r8rBHF4
なんか地獄のミサワみたいだなそれ
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 23:37:08.42ID:cTWmfY9I
自分の痰汁を入れてる奴いるよね
2017/09/02(土) 13:19:48.62ID:K7ZYkJqc
痰汁は混ぜるうつわが出てこないからね
>>1は痰汁派なのだろうよ
2017/09/06(水) 00:19:00.49ID:us57HrhF
卵を割る時点で汚いって事に気付
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 20:36:18.66ID:39yz0yE0
ビジュアル的にありえない。きしょいのでぼかし入れて欲しい。

チビ男に多いよな、料理をぐちゃぐちゃにする奴。育ちが悪いのかな?
女はほとんどいないような気がする。
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 15:01:52.60ID:qTWjwUaZ
器の小さい奴だな

牛丼屋ごときで
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 13:14:52.56ID:HkGEut+o
ティムポも小さい
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 13:14:52.73ID:HkGEut+o
ティムポも小さい
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 17:49:28.39ID:bTjKNQwr
しっかり混ぜないと、白身が塊のままだと痰食べてるみたいで気持ち悪いから・・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 10:19:59.77ID:j+Jf6pUR
納豆じゃないんだし 生玉子をそんなにかき混ぜなくても良いと思うが
2017/09/11(月) 11:18:34.55ID:yqT03nHi
黄身と白身が完全に混ざってるのが好きだからめっちゃかき混ぜるわ。すまんな
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 08:54:41.93ID:BiD7lK0U
牛丼屋というのは卵を混ぜるために行く店だろ
店員も他の客もそれは承知のはず
2017/09/23(土) 10:14:34.08ID:Dqgss0Uk
卵かき混ぜるのを見るのも音を聞くのも嫌とか言ってる奴、頭おかしいと思うわ
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 12:32:57.10ID:K1ZuC2tX
そば屋で音を立ててすするのが不愉快って言ってるようなモンだし
2017/09/24(日) 07:33:05.85ID:j/QTyTeM
玉子かきまぜは1分くらい
納豆は5分くらい

朝定食のご飯と味噌汁が冷めてしまう
出来ることならコチラが合図してからご飯と味噌汁持ってきてほしい
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 16:44:02.69ID:c2oXQ/RW
日影の忍者 勝彦
2017/10/11(水) 17:18:05.54ID:08moeptC
そもそも丼物に溶き卵をかけるな

汚らしい
2017/10/11(水) 19:58:03.98ID:lxQVpwog
>>83
でもそうせ断念するよな
2017/10/11(水) 19:58:52.02ID:lxQVpwog
>>83
混ざらないことを学習出来ないんだよな
2017/10/11(水) 21:25:09.46ID:RxM+dayu
混ざること知るべき
2017/10/12(木) 01:41:12.55ID:s3opQo9j
カッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッ
カッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッ

早く喰えやって後ろからひっ叩きたくなる
2017/10/12(木) 18:31:06.48ID:PkkdJZIC
>>92
一旦メレンゲにしないと混ざらないよ
2017/10/12(木) 18:57:22.69ID:Pp7fIUwX
しずかにくえよ
2017/10/12(木) 20:31:52.75ID:L6UXQFGs
>>94
厳密な話か。
メレンゲも混ざってないけどな
2017/10/12(木) 22:19:35.18ID:PkkdJZIC
>>96
試してないだろ?
2017/10/12(木) 22:22:45.37ID:PkkdJZIC
>>96
角の立つほどのメレンゲ作ってみいよ
2017/10/15(日) 05:06:53.38ID:dZR4yYke
(´・ω・`)自家発電=犬の煮〆
2017/10/15(日) 09:39:29.96ID:dzLLmXb1
どこにそんな静かな牛丼屋があるんだよ

馬鹿かよ
2017/10/16(月) 04:57:05.99ID:U/tD6THU
そういえば「騒がしい牛丼屋」ってのもあんま見かけないな
ほとんど一人客ばかりだし
2017/10/16(月) 20:17:48.38ID:LtyE1GmF
>>100
諦めの悪いやつを見るのが嫌なんだろ
2017/10/18(水) 21:56:45.50ID:15T8VId/
>>97
頻繁に作ったが
2017/10/19(木) 00:15:01.96ID:wC3XqoJz
>>103
ドロドロ部分無くしたら混ざっただろ
2017/10/19(木) 12:33:18.66ID:b/X5CRJ3
マイハンドミキサーでも用意しろや
ウザいんじゃ
2017/10/22(日) 18:34:11.13ID:ZgmQypPX
混ぜる音って擬音で言うと「ちゃっちゃっちゃ・・・・・」って感じで
「カッカッカッ・・・・」って書いたり言ったりする奴ってあんま見ないな
2017/10/22(日) 19:04:30.12ID:vjLlb1wY
ちゃっちゃっちゃって
手マンの音じゃん
2017/10/22(日) 19:41:24.88ID:2PtQt7X7
オマエそんな事ばっか考えて生きてんの?w
2017/10/22(日) 20:54:17.25ID:oE64MMHO
回数のしつこさが問題なんだろ
2017/10/25(水) 00:19:32.27ID:zxSH7xfu
キチガイみたいにかきまぜてんじゃねーよ。
2017/10/26(木) 01:03:25.38ID:EFBt5pHq
どんな奴想定してんのか知らんが
どんだけ静かな牛丼屋なんだよwww
2017/10/28(土) 01:49:39.46ID:VSGhylja
>>111
音量の問題ではなく時間の問題だろ
2017/11/05(日) 16:52:20.56ID:ePMLG8Q3
いやいや、玉子もそのほかの食材も一切混ぜるのは間違いだから。
2017/11/05(日) 17:25:55.88ID:5t0xjZ0X
丸呑みしてこその鶏卵よな
2017/11/06(月) 07:16:46.58ID:LJaJX8ch
ヘビさんですか?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況