>>238
営利目的ではあるでしょう。しかし、国家資格の施工管理技士や危険物だって更新講習はあります。。
それから国家資格資格は合格点数がある程度決まっていて、仮に全員クリアしていたら全員合格です。
コンクリート技士や主任技士はある程度の合格率が決まっているので、みんな良い点数でも上位数%しか合格しません。どっちが価値があるかは受ける人の気持ちでしょうが、民間資格もバカにはできないです。