202名無しさん@恐縮です2020/03/16(月) 19:33:21.71ID:CIOK7Tv70
録画してたから、要点書き起こすと

8時41分 玉川「やらなければいけないことは決まっていて、まずは医療崩壊を起こさないことが一番大事。
PCR検査をしたほうがいいとかしないほうがいいとか、そんな話は終わった話。
医療崩壊を起こさないっていうのは独立した問題。大阪府の施策※は非常に有効。
以下略」

8時48分 玉川「シンガポールが人口比感染者数が少ないことを考えると、暑くなってくると減ってくるんじゃないかなぁと希望を持ってる。」
8時52分 玉川「地域地域で無作為にサンプル取って、感染者率を調べて…」
9時21分 玉川「イタリアのようになってはいけない。その意味は、検査をきちっとやってトリアージをしないといけない。」

※大阪の施策=軽症者は知事権限で強制入院させず、休眠してる病院や自宅療養にして、軽症者が病院のベッドを埋めないようにする。

他にもいろいろ発言あったけど、
総じて、玉川が言いたいことは、「PCRをした方がいいとか終わった話(なぜならしたほうがいいというのは明白だから。)  」
っていう以前からの主張と同じ。だから、翻意してない。