X

今日食べたレトルトカレーを報告するスレ32

2025/04/10(木) 00:18:34.14ID:CmDlGwP00
>>25
トマトの味が強いというよりも
旨味のベースがトマト
現代のインドのカレーは旨味のベースがトマトであることが多い
要は出汁の役割
ひょっとしたらローソンで売ってるかもしれないし、いっぺん食べてみて

>>26
スーパーもNBのメジャーなのとPBのほかはご当地が多いでしょ
もともとは北野エースを参考にしたりしてたのかもしれないけど今や北野エースの品ぞろえは
量が多いだけでそのへんのスーパー的なんじゃない?
たっくさんある中にチャンバーズやカレー屋系が含まれてても、割合的に小さかったらねえ

今どきのスーパー、店によっちゃ輸入系のレトルトもそれなりに置いてたりするし
2025/04/10(木) 00:25:39.06ID:jR4xGZw50
>>27
わかった、見かけたら食べてみる
興味が湧いてきた
2025/04/10(木) 00:34:52.77ID:o6CWNHib0
>>27
うーん君が何のメーカーのどんなの求めてるのかわからんけど……まあいいか🥺
輸入系のレトルトってメープロイとかインド食品店にあるMTRとかか…
2025/04/10(木) 00:39:14.79ID:o6CWNHib0
そういや新宿中村屋の南インドキーマが実店舗で最近あんま見ないってレスあったけど売ってたな
同じシリーズ?のカシミールカレーが売り切れてた
2025/04/10(木) 01:19:28.02ID:CmDlGwP00
「何を置かないか」も店のカラーでしょって話
全部あるからいいじゃん、ではない
実際にセレクトしたら上のごとしなわけだし
2025/04/10(木) 07:54:57.44ID:RXOsF+iT0
>>25
今現在販売されてる無印のカレーの中で
ただ単一のトマト感ではなく、スパイスとのバランスを含め
トマトが最も上手く生かされているのは「ラジママサラ」
トマト×スパイスが好きならトマトのキーマやペッパーフライよりも
個人的にはこっちをお奨め薦めしてみる
2025/04/10(木) 07:59:37.51ID:RXOsF+iT0
訂正
上の>>32>>28へのレスってことで・・・

×お奨め薦めしてみる
○お奨めしてみる
34カレーなる名無しさん (ワッチョイ 468a-CpEl)
垢版 |
2025/04/10(木) 10:42:51.23ID:NkxEpfXI0
まいうーの石塚が監修したカレー売ってたが
本人の顔のパケ写の下に180gって記載があった
石塚を使うなら内容量250gにしてほしかったな
2025/04/10(木) 12:33:55.04ID:7jTN/XEm0
https://i.imgur.com/Nr3HNtY.jpeg
https://i.imgur.com/chE8dXB.jpeg
36チャンバーズのオーベルジーヌ。公式の楽天ショップで約700円
個人的には好きな味ではない。リピートなし
牛肉が8切れくらいと大量に入ってた。肉は柔らかくてうまい
ただルーがあまりにも甘ったるくてスパイスで辛くしてもきつかった。甘いカレーが好きな人にはオススメ
個人的評価だが無印の欧風ビーフカレーを100点とすると20点くらい
36カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7223-GhsC)
垢版 |
2025/04/10(木) 12:37:28.27ID:35WScY0i0
じゃあ10点中2点でええやん
100点にした意味無し
2025/04/10(木) 14:35:48.12ID:1kWtt8Wr0
伊藤ハムの牛すじカレーが最高に美味かった
再販されないかな
2025/04/10(木) 19:34:41.24ID:iVW5GNRt0
石ちゃんまいうーカレーはうまいのか?
スーパーで見かけたけどパッケージ見て手が出なかった
2025/04/10(木) 19:51:45.43ID:hDqO7wD70
ヒカキンとか江頭とか食欲失くすようなタレントに限ってパッケージになりがち
40カレーなる名無しさん (ワッチョイ ae77-9U7n)
垢版 |
2025/04/10(木) 19:55:31.31ID:8an7UsfK0
特に江頭はとにかくインパクト欲しいって時に使うんだろう
まだ一線でやってるんだから息長いな
41カレーなる名無しさん (ワッチョイ 468a-CpEl)
垢版 |
2025/04/10(木) 20:02:03.48ID:NkxEpfXI0
>>38
まー凡庸な大味カレーだったよ
マッサマンはスルーしたが石塚さんなら
まあ許すかと買って食ったがそんな味でした
2025/04/11(金) 05:44:50.37ID:euL9bsiJ0
>>38
某スーパーで398円+税で売ってたけどスルーして
別のスーパーで298円+税だったので、牛も豚も購入。
特徴の無い普通のカレーでした。
43カレーなる名無しさん (ワッチョイ 697e-CpEl)
垢版 |
2025/04/12(土) 14:18:08.79ID:jO+7iNCa0
食べたなら報告すればいいんだが報告するまでも
ないな石ちゃんカレーは…と思ったそんな味でした
2025/04/12(土) 18:01:04.91ID:4Hcvoby30
中村屋の濃厚リッチスパイシー食べたけどリッチでもスパイシーでも無かったわ
まあ普通
2025/04/12(土) 18:09:17.33ID:qXfsLh1I0
私も発売当初に1度食べただけだな
ブラックも食べたが、これもリピはしないよ
46カレーなる名無しさん (ワッチョイ 22eb-FIrC)
垢版 |
2025/04/12(土) 21:33:20.15ID:aq9cHsnX0
中村屋のビーフスパイシーはどう?
牛肉もほどほどに入っててドロっとしてて結構辛い
自分にはちょっと辛過ぎなくらい
2025/04/12(土) 22:14:57.26ID:4Hcvoby30
中村屋極めるインドカリー(ビーフ)はめっちゃうまかったからそれもうまそう
2025/04/13(日) 04:20:49.49ID:NLoJOQBg0
ちょこちょこレスがある石ちゃんのカレーって2月6日に全国発売されてたんだ
3つくらいのスーパー、ウエルシアに行くけど全く見かけないな
スレを読む限り突出した感じは無さそうだが、298円+税くらいなら買ってみよう
ぶーぶーをカツカレーにしてみる

https://i.imgur.com/90slQGQ.jpeg
https://i.imgur.com/cNpHSBo.jpeg
https://i.imgur.com/1HCdCWV.jpeg
https://i.imgur.com/mhqDi3R.jpeg
2025/04/13(日) 14:27:36.91ID:e3uWwL9L0
ハウスの麻布十番ビーフカレーが安売りされていて、どれくらい安くなってるのかわからなかったので
とりあえず一個だけ買ってみたのだが、ネットの価格と比べるとかなり安い

しかし、食べた人のブログを見ると、単に内容に対して値段設定が高すぎるだけじゃないのかという気がする
どうやら高級店の監修を受けてるようなので、そのお金がかかったのかなあ・・
50カレーなる名無しさん (ワッチョイ 678f-gZvM)
垢版 |
2025/04/13(日) 14:49:07.18ID:+cgRVqKn0
食べたことはないな
51カレーなる名無しさん (ワッチョイ 678f-gZvM)
垢版 |
2025/04/13(日) 15:17:08.84ID:+cgRVqKn0
なんか地名だけ出されても…な感じ
2025/04/13(日) 15:46:39.20ID:2AAU+SJy0
>>49
アマゾンレビュー見るとなるほどなあって感じ
2025/04/13(日) 16:04:56.08ID:UKHu2lXi0
結構前からあるけど材料見て結局買ってないな
デミが強すぎるカレーは個人的にはあまり好きじゃないな
2025/04/13(日) 17:01:17.84ID:FoTPwXLyr
>>49
〇〇店監修シリーズは暖簾代が加わるから高め
俺が店の経営者なら絶対に引き受けない
店のイメージが落ちる
55カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5fc7-3Dl9)
垢版 |
2025/04/13(日) 23:25:09.61ID:4LsGqh0w0
銀座カレーが50%具材増量だったけど違いが分からん
2025/04/13(日) 23:41:04.54ID:RSExpDDa0
100g→150gだとわかるけど
1g→1.5gだとわからないよね
57カレーなる名無しさん (ワッチョイ df0c-fgKG)
垢版 |
2025/04/14(月) 07:57:19.31ID:pTiGdnvJ0
銀座カリーおいしくなくなったな
2025/04/14(月) 08:00:42.43ID:cdt22S3u0
具が増えて値段が上がって、更に美味しくなくなるなんて、滅茶苦茶なリニューアルだな
59カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f0f-Tw6I)
垢版 |
2025/04/14(月) 09:24:56.33ID:gl/fA5C90
郵便局で売ってるアパカレーってどうなんだろう?
60カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6786-gZvM)
垢版 |
2025/04/14(月) 13:27:55.30ID:aq87i1kj0
郵便局で売ってる
にこだわる必要ないだろ
2025/04/14(月) 13:54:11.16ID:v8ojoeZY0
郵便局のつぶらなカボスは気になってる
2025/04/14(月) 15:00:04.78ID:BzKRu7eD0
近くのアパホテル調べたらランチがカレービュッフェ1200円だったから行ってみようかな
63カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f0f-Tw6I)
垢版 |
2025/04/14(月) 15:27:49.83ID:gl/fA5C90
>>60
ごめん、たまたま座った向かいに9種類くらいレトルト売っててね
あまりスーパーじゃアパカレー見かけないから
64カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6786-gZvM)
垢版 |
2025/04/14(月) 15:29:20.67ID:aq87i1kj0
>>63
謝らなくていいんやで
スーパーでは確かにみかけないもんね
65カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM0b-MGWB)
垢版 |
2025/04/14(月) 17:54:51.36ID:UtHQSZfnM
ババアがこっち向いてるだけで購買意欲喪失
2025/04/14(月) 19:41:28.84ID:urUFBZAm0
千疋屋プレミアムビーフカレー奮発して買ってきた
しばらく飾って祀ってから賞味しようと思っている
これで不味いようなら
2025/04/14(月) 19:49:33.62ID:Mo3yyqGd0
千疋屋の読みがわからなくて苦労した
せんびきやというのか
68カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f1d-Tw6I)
垢版 |
2025/04/14(月) 22:58:17.05ID:wQodylod0
東京じゃ有名な果物屋&フルーツパーラーだよね千疋屋
69カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM0b-MGWB)
垢版 |
2025/04/14(月) 23:25:57.88ID:UtHQSZfnM
千疋屋のひとくちフルーツゼリーアソートは千円なのにネームバリューがあって便利
2025/04/14(月) 23:33:53.89ID:Mo3yyqGd0
高すぎてびびるんだがそんな有名なブランドなのか
https://i.imgur.com/pQWmt9o.png
2025/04/14(月) 23:54:33.01ID:eKBAMHNw0
千疋屋って社会人の9割位が名前聞いたことあるくらい有名だと思ってたけどそうでもないんかな
2025/04/15(火) 00:00:26.27ID:iSgawOZO0
一都三県しかないのを常識のように言われましても
2025/04/15(火) 07:40:25.20ID:xBLcMcHu0
伊藤ハム ほろほろ食感の肉塊チキンカレー
ポークは食べた事あったから、今回はチキンを買ってみた
皿に出すとこんな感じ
鶏肉だけで100gくらいあるんじゃないかという大きさ
チキンが辛さレベル2なのに対して、こちらは辛さレベル3だけど大して辛くはない
最後は「まだ鶏肉を食べなきゃならんのか…」みたいな感じになった
カレーそのものは不味くないし、たくさん鶏肉を摂取したい日にオススメ
最近リニューアルしたみたいで、私が買ったのは5月21日期限の旧番だった
成分表示も若干変わってる

https://i.imgur.com/XIlcj0m.jpeg
https://i.imgur.com/btfwlLz.jpeg
https://i.imgur.com/NXsRRUv.jpeg
https://i.imgur.com/XOPGPE4.png
74カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf94-gZvM)
垢版 |
2025/04/15(火) 18:41:35.04ID:VqzLZYep0
都心部では有名で名が通ってるわな
お中元とかで銀座千疋屋とか入ってる
詰め合わせはよく見る
75カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf94-gZvM)
垢版 |
2025/04/15(火) 19:41:40.28ID:VqzLZYep0
んでプレミアムビーフのレポマダー?
2025/04/15(火) 19:49:05.00ID:EX5Q37XLd
>>75
しばらく祀ってからなので食リポはまだです
2025/04/16(水) 10:38:15.74ID:Q2+f5DDV0
尼でエスビーの4袋いりの安いやつがセールだな
俺1つ100円前後のカレーだとこれが1番美味しいと思う
いくつかまとめ買いしとくわ
78カレーなる名無しさん (JP 0H4f-Tw6I)
垢版 |
2025/04/16(水) 10:50:53.43ID:4f1P5AU6H
商品名書いて欲しい……
ホテルシェフって奴でしょ、あれはうまい
2025/04/16(水) 10:56:52.80ID:Q2+f5DDV0
そうそう、ホテル・シェフ仕様 欧風ビーフカレー
各味上限3つまでらしい
中辛と辛口3つずつ買った
2025/04/16(水) 16:23:16.35ID:YmGIXooz0
エスビー食品 噂の名店 南インド風チキンカレーが42%オフだったのでポチった
でも定期便にしたので届くのは来月
2025/04/16(水) 19:47:25.00ID:ztGuovHh0
噂の名店でリピするのは湘南ドライカレーだけ
82カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfb0-oYo8)
垢版 |
2025/04/16(水) 20:18:33.63ID:EJlZ5A/w0
ドライカレーって食べたら損した気分になるわ
83カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM0b-MGWB)
垢版 |
2025/04/16(水) 20:24:13.85ID:/859AbAuM
ドライカレー カレーピラフ カレーチャーハン ビリヤニ 俺的には全部一緒
84カレーなる名無しさん (ワッチョイ df8b-gZvM)
垢版 |
2025/04/16(水) 21:29:58.12ID:jMLkMYMq0
ピラフとチャーハンはまあわかるが
ドライカレーは別物だと分かるだろ
マトンビリヤニは美味すぎる
2025/04/17(木) 10:45:20.30ID:ef3yuT4C0
一言ドライカレーといってもドライカレーって3パターンくらいあるやろ
2025/04/17(木) 16:30:58.58ID:+e98pNGA0
>>49だが、麻布十番ビーフカレー食べてみた。
甘すぎずくどすぎず、焦げっぽい風味やフルーツっぽい味、洋酒を煮詰めたような風味がバランスとれてて
上等なソースなんだろうなという感じはあった
しかしシチューとしては具が物足りないし
カレーとしては全然足りないという感じ

買ったスーパーで見てみたらなくなっていたので完売したらしい

>>54
レギュラー化してる「噂の名店」とか「100名店」は、そこまで高くないし、なかなか食べに行けないものを身近にしてくれるってことで
納得感あるんだけどね
2025/04/18(金) 07:52:58.80ID:iYm5tbsr0
西友のトマトの爽やかな辛さ ポモドーロカレー
皿に出すとこんな感じ
見た目はほぼ具無しの安いミートソースっぽい
辛さは控えめで牛肉と赤ワインが使われてるからか、ミートソースとポモドーロの中間のような味
松屋のうまトマカレーからニンニクを取り去ったらこうなったみたいな感じかなぁ
パッケージにパスタソースにも!と書いてあるように、パスタでもイケると思う

https://i.imgur.com/2RX6lzb.jpeg
https://i.imgur.com/isMOyRy.jpeg
https://i.imgur.com/nLmTfrb.jpeg
88カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff7b-gZvM)
垢版 |
2025/04/18(金) 11:01:12.54ID:MD6uG6mz0
カレーのような何か…だな
89カレーなる名無しさん (ワッチョイ 473b-IxZM)
垢版 |
2025/04/18(金) 11:08:45.33ID:JDidg2b00
そもそもトマトのカレーってカレーのような何かだと思う
俺は嫌いではないが
2025/04/18(金) 12:48:52.17ID:jbqL1I800
今日も今日とて中村屋
2025/04/18(金) 21:31:14.44ID:23Kd/APu0
うーっす
インド食品店に潜入してわけわかんねーのいっぱい買ってきたぞ
https://i.imgur.com/s6lAA52.jpeg
https://i.imgur.com/2URzd71.jpeg
https://i.imgur.com/QzFLeyF.jpeg
92カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff7b-gZvM)
垢版 |
2025/04/18(金) 21:35:31.72ID:MD6uG6mz0
>>91
物好きだな
パッケージでなんとなく分かるだろう
2025/04/18(金) 21:55:14.31ID:Sg5PRECn0
>>91
食欲そそらないパッケージだなw
2025/04/18(金) 22:05:15.37ID:23Kd/APu0
>>92
わかるようなわかんねーような
でもやっぱわかんねーからメーカー別に1個ずつ買ってきたわ(ビリヤニは除く)

>>93
まあいいじゃんそういうの
95カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM0b-MGWB)
垢版 |
2025/04/18(金) 22:32:40.29ID:dLqE7axCM
>>91 おおぉ 随時食レポ待つてるね
2025/04/18(金) 23:50:15.32ID:9wLtPnQM0
インドで1年働いてたけどインドのレトルトとかいろんな意味で食いたくねぇや
2025/04/18(金) 23:56:26.97ID:dNIoJihb0
ビリヤニ食べたい
98カレーなる名無しさん (ワッチョイ 473b-IxZM)
垢版 |
2025/04/19(土) 00:40:08.60ID:wowJtYgJ0
肉使ってないインドのカレーは肉の味が無いので俺には物足りなかったな
2025/04/19(土) 02:36:34.04ID:Wt8GnOsS0
>>94
下2つ大量に入ってるのは芋?
2025/04/19(土) 05:23:06.57ID:5dkf4gP20
>>91
いいね
うちのあたりだと売っていないシリーズだ
2025/04/19(土) 05:24:15.51ID:5dkf4gP20
>>98
乳製品たっぷりのはそのへん多少補われるよ
2025/04/19(土) 11:43:02.49ID:a78G+R/SM
>>91
こういうのが良いんだよ
103カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27fa-gZvM)
垢版 |
2025/04/19(土) 13:28:20.75ID:S73NgUVE0
みんなが食べた感想待ちだぞ
物好きニキ
104カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5eef-fvra)
垢版 |
2025/04/20(日) 16:09:54.27ID:aUoN4TC/0
なんか買ってくるか
105カレーなる名無しさん (ワッチョイ e530-tMLd)
垢版 |
2025/04/20(日) 18:08:14.61ID:O806uotq0
おれポカリな
106カレーなる名無しさん (ワッチョイ a6fe-EpYH)
垢版 |
2025/04/20(日) 18:23:15.56ID:XXN/ixNe0
おれコーラ!
107カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3592-Sb1+)
垢版 |
2025/04/20(日) 18:32:50.52ID:E+0Enz8A0
おれメッコール
2025/04/21(月) 07:38:41.92ID:Vyfgo88Z0
銀座カリー中辛
安定の美味さ
https://i.imgur.com/T7gum77.jpeg
2025/04/21(月) 07:44:06.97ID:aOf/WRb90
>>108
皿から盛り付けまでパッケージ通りに完コピで驚いた!
110カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6db8-pL6Q)
垢版 |
2025/04/21(月) 11:36:41.00ID:kBs4SYVr0
角度が一緒じゃないからやり直し
2025/04/21(月) 16:51:03.28ID:wGUKB8uH0
石ちゃんのカレー
このスレを見て買わなくていいかなぁとスルーしてたが、198円まで下がってたんで2種類買っちゃった
2025/04/21(月) 20:42:51.76ID:IU0U08US0
物好きインドニキの感想まだですか?期待してるんだが
113カレーなる名無しさん (ワッチョイ 71f8-fvra)
垢版 |
2025/04/21(月) 21:44:34.60ID:nPLcD7lJ0
>>111
叩き売りかよ
114カレーなる名無しさん (ワッチョイ 35da-Sb1+)
垢版 |
2025/04/21(月) 22:14:47.17ID:FgUJEvBq0
>>111
何種類もあるのか
2025/04/22(火) 07:41:29.48ID:Ynn3C4XP0
味濃いめ油多め風、横浜家系カレー
皿に出すとこんな感じ
ドロンとしてて、薄切り豚肉が割と多い
ほんのりニンニクが効いて、家系スープの豚骨、醤油の味を感じつつも、カレーの味も感じる
買って失敗したと思わせてくれなかったのが、ビックリ
煮卵、ほうれん草、海苔なんかをトッピングしなくても物足りなさはないよ

https://i.imgur.com/BbQX8gu.jpeg
https://i.imgur.com/FzHCY2m.jpeg
https://i.imgur.com/NcsMUUg.jpeg
2025/04/22(火) 07:43:30.33ID:Ynn3C4XP0
>>113
数量限定商品だったのかも
2月くらいに発売されたみたいだけど、私が見かけるようになったのは4月になってからだった

>>114
ポークとビーフの2種類だと思う
117カレーなる名無しさん (ワッチョイ ea30-3hKD)
垢版 |
2025/04/22(火) 11:13:04.67ID:KLEgSiI90
S&B神田カレーグランプリjimbocho特製彩り野菜カレー
パケ写も実物もお洒落な見映えで期待したけど食べたらイマイチだった。リピは無い
2025/04/22(火) 18:50:34.49ID:4gTYnqlI0
神田CGPのべっぴん舎カシミールカレーうまかったけど消えたのかな
イオンで処分価格だったのしこたま買い込んだけどすぐ食べ尽くした
2025/04/22(火) 19:48:54.20ID:9MVcRDT00
神田カレーグランプリどれも微妙すぎる
2025/04/23(水) 00:41:04.06ID:17ru7HJo0
実在の店名関連のカレーでまた食いたいと思えるものが少ない件
個人的にはカレーショップC&Cの新宿カレー(ほぼ店と同じ感じ)は常時ストックしてるけど
S&Bやハウスの色々出してるのは幾つか買ったけどリピート無しばかりだ
珊瑚礁のレトルトは評判いいらしいけどキーマ系レトルトは買わない主義なので食ったこと無いw
121カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3571-Sb1+)
垢版 |
2025/04/23(水) 00:56:51.34ID:KoYvxPkR0
>>120
俺もC&Cのレトルトがいちばん好き
以前は自由軒のレトルトがベストだった
2025/04/23(水) 02:32:57.24ID:1ApvJvMm0
濃いめって書いてあっても200g3.2か
通りで170g3.1の松屋は塩辛いわけだ
2025/04/23(水) 05:37:04.10ID:jb5LQNGC0
>>122
そう言われれば、家系カレーはしょっぱい!という感じではなかった
醤油の味は感じるが、カレーらしさを損なわない程度の醤油使い
500円くらいと決して安くはなかった
2025/04/23(水) 05:48:29.90ID:jb5LQNGC0
買わなかったが、横浜シリーズで横浜ハイカラビーフカレーもあった

https://i.imgur.com/q5j68f5.jpeg
125カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5e2a-I3kk)
垢版 |
2025/04/24(木) 02:12:07.22ID:aC6Mby/N0
明日食べるレトルトカレーを報告します
どなたかが教えてくれたボンカレー大辛です
https://imgur.com/z3z7fat ← fat はご愛敬

やっぱこれ店頭で見たことありません
ボンとくりゃ黄色い箱しか……
さてボンの大辛、楽しみ楽しみ
126カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8aab-Eh4W)
垢版 |
2025/04/24(木) 06:18:11.74ID:3OWYDonq0
たまに見かけるよボンカレー大辛
2025/04/24(木) 06:25:30.00ID:Z8PlJ1rG0
>>125
イオン、ツルハで見かける気がする
大辛でもそこまで辛くはない
128カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3571-Sb1+)
垢版 |
2025/04/24(木) 07:33:10.89ID:7/RAge0L0
割と暑苦しい味です
129カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5e2a-I3kk)
垢版 |
2025/04/24(木) 09:32:19.01ID:aC6Mby/N0
>>125 っす
いやはや辛いこと辛いこと >ボンカレー大辛
https://imgur.com/z3z7fat
ぼく好みの激熱だからか
ココ壱の冷めた10辛より辛い

具はジャガイモにんじんがころころ
玉ねぎは溶けてる?
これら野菜は箱に表書きされてます
肉はとくに記載なしですが挽き肉2粒大のが数個
分量十分でお味はココ壱に比して遜色なし

これで1食\200なら
もうココ壱行く理由は
通りがかりかしさしぶりに食ってくか
以外になくなりました
2025/04/24(木) 20:41:42.55ID:Mp5g7GWf0
コルドンヴェールが輸入してるリアルタイのレッドカレー食べた

見慣れた銀色のパウチなのに、あたためる時は中身を鍋に出せって書いてあってびっくり。
まあ内容量300グラムで大きなパウチだから、湯煎もちょっとたいへんそうではある

具は細切りの筍がいっぱい

食べてみるとあんまり経験ないようなフローラルな石鹸みたいな香り
ただ、賞味期限けっこう過ぎてるみたいなので本来の味かどうかはわからん
2025/04/24(木) 20:45:05.87ID:Mp5g7GWf0
買ったのはたぶん酒のやまやだな
2025/04/24(木) 21:09:49.21ID:Z8PlJ1rG0
>>131
酒のやまやに売ってるね
量が多くてお得じゃないか!って思って買った事がある
やまやだと、ヤマモリのパネーンを買う事が多い
家系カレーのやまやで買った
133カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9131-fvra)
垢版 |
2025/04/25(金) 00:02:32.52ID:k1T8a0Gl0
ニホンゴムツカシイネ
2025/04/25(金) 17:58:24.76ID:em5JGHdA0
創味のカレーまあまあうまいんだけど材料で一番の割合を占める玉ねぎが中国産なのがなあ
135カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5e2a-I3kk)
垢版 |
2025/04/25(金) 18:28:45.81ID:bSHqJfpd0
>>129っす

ボン大辛のあと作ったはるみさんの中辛
4食分の半分残ってるところに
もてあましぎみのボン大辛混ぜたら!
な、なんちう旨いもんができちまったんだ!

ボン辛+はるみさんなんて
おおよそ試されたことないやろから
こりゃ発明ゆってもええんちゃう?

もう少し残ってるのを
大事に大事にいただきまーす
136カレーなる名無しさん (ワッチョイ ede7-pL6Q)
垢版 |
2025/04/25(金) 23:00:01.63ID:pyM/KwIk0
>>129
大辛より旧LEE20倍の方が旨い
137カレーなる名無しさん (ベーイモ MM2e-5xlL)
垢版 |
2025/04/25(金) 23:11:49.22ID:aUCbXCCkM
そろそろ古いLEEがネット市場からも無くなりそうだから買っておくかな
C&Cを大辛にしたような味だと思わない?
138カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9ac2-Umlz)
垢版 |
2025/04/26(土) 00:43:04.17ID:5+oFxiKq0
LEEは味障御用達品
2025/04/26(土) 02:42:17.66ID:/GpdxEZh0
>>134
あくまで私と私の息子の感想。お試しで4個買ってみて他の一般的なレトルト
と食べ比べてみたんだが、あれ?カレーってこういう味なんだったっけ?って評価です
ネットで絶賛されているのが不思議
140カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5e2a-I3kk)
垢版 |
2025/04/26(土) 08:00:18.74ID:s9OXuTao0
>LEEは味障御用達品

つか
値段からしてお使い品じゃね
自分じゃ買えません高くて
https://www.amazon.co.jp/s?k=カレー+lee
141カレーなる名無しさん (ワッチョイ b6f4-fvra)
垢版 |
2025/04/26(土) 09:26:44.21ID:XyyDUS3A0
リニューアル後の味にみんながっかLEE
142カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5e2a-I3kk)
垢版 |
2025/04/26(土) 11:37:22.23ID:s9OXuTao0
ヲーイ山田くーん
143カレーなる名無しさん (ワントンキン MM7a-Sb1+)
垢版 |
2025/04/26(土) 11:58:51.20ID:oOGSvQJPM
>>140
お使い品にLeeとか、あらかじめLee好きと知ってる人じゃなければゴミ持ってきたと思われるぞ
2025/04/26(土) 13:28:41.28ID:txhqaCjR0
創味のカレーは低価格でもダントツの出来だよな
ベースの食研カレーよりスパイシーでうまい
2025/04/26(土) 14:03:41.61ID:4AS4cCpG0
CURRY おいしいカレー

新規オープンのドラッグストアで見かけたバローグループのオリジナル商品、中辛が98円で200gでビーフが198円で180g。製造元の宮島醤油株式会社を検索したらブラックモンブランカレーとか攻めた商品販売してるね

https://i.imgur.com/myogZJO.jpeg
https://i.imgur.com/t1poqET.jpeg
https://i.imgur.com/JmgcEmA.jpeg
2025/04/26(土) 14:14:25.49ID:4AS4cCpG0
ビーフの方食べたけどルーはドロっした感じでちょっと大きめの牛肉が数個とマッシュルームが多め、辛さは全然だけどこの価格帯なら全然有りなボリュームと味でした

https://i.imgur.com/XQrwf4Q.jpeg
2025/04/26(土) 18:51:54.35ID:A0L3ha2V0
>>132
あの量でおいしかったらうれしかったんだけどねえ
輸入もののタイカレーでもルミエールで売ってた小さいパウチのやつは普通においしかったような記憶
あと西友系で一時期売ってたやつ
2025/04/26(土) 22:33:58.53ID:/GpdxEZh0
>>134 >>144
失礼しました間違いでした
私の食べたのは創味のカレーじゃなくて食研カレーの方でした
ごめんなさい
2025/04/27(日) 20:41:49.75ID:u6OfMOs20
>>146
バローという店は無い地域だから買う事はできないけど、カレーマルシェに近い感じかなぁ?
盛り付けがいい感じだよね
ご飯とカレーが同居してるパッケージってその殆どがご飯とカレーの境界がハッキリしてるような盛り付けだし、
家でカレーを食べる時もそんな盛り付けにしてる人が多いんじゃないかと思う
失敗したらヤバい事になりそうだが、ちょっと真似してみたい
150カレーなる名無しさん (ワッチョイ d702-xasm)
垢版 |
2025/04/28(月) 00:03:29.34ID:Dw+mxgiJ0
>>149
何に失敗するのか意味わからんわ、
2025/04/28(月) 06:41:31.59ID:oyTaIB4nd
>>150
言葉足らずでごめん
ご飯の上からカレーを掛ける盛り付けに失敗したらっていう事ね
2025/04/28(月) 07:42:50.98ID:oyTaIB4nd
石ちゃんまいう~!!  もーもーカレー中辛
ご飯の上から掛けるとこんな感じ
ドロッとはしてないし、牛肉の量はまぁまぁで若干の酸味があってハヤシライスっぽいかな
中辛だから辛くはないけど、甘くて口飽きするような味ではなかったし、旨い方だと思う
ご飯に掛けちゃうのも悪くないね

https://i.imgur.com/yZlqiL2.jpeg
https://i.imgur.com/ryn5WRW.jpeg
https://i.imgur.com/2P7WvaI.jpeg
153カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf2a-3+vo)
垢版 |
2025/04/28(月) 11:24:33.90ID:9swedniR0
吉牛もご飯と牛皿でオーダーするぼくには
考えられない盛り付け食べ方だわ
最後の一すくいまでご飯は白いままがいいです
154カレーなる名無しさん (ワッチョイ d702-xasm)
垢版 |
2025/04/28(月) 12:43:28.44ID:Dw+mxgiJ0
ご飯の上からルー全かけは否定派だわ
2025/04/28(月) 13:09:28.62ID:a1y6SHxe0
ぐちゃぐちゃに混ぜるわけではないけど満遍なくかける派
156カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf2a-3+vo)
垢版 |
2025/04/28(月) 13:33:15.37ID:9swedniR0
子どものころぐちゃ混ぜの人いたわ
今じゃそゆの口内調理やて pッ
2025/04/28(月) 14:36:39.56ID:yhmURrFP0
前に盛り付けとか皿をディスられるから箱だけにしてる人がいたがやっぱりそういうことなんだな
158カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf2a-3+vo)
垢版 |
2025/04/28(月) 14:39:02.47ID:9swedniR0
考えすぎじゃね
159カレーなる名無しさん (ワッチョイ d702-xasm)
垢版 |
2025/04/28(月) 14:54:05.70ID:Dw+mxgiJ0
それぞれ食べ方にもこだわりがあるからな
2025/04/28(月) 14:59:11.09ID:Y2lGsntw0
ぐちゃぐちゃに混ぜなきゃ別にいいやろw
俺も>>152みたいにかけるわ
161カレーなる名無しさん (スッップ Sdbf-YnnQ)
垢版 |
2025/04/29(火) 01:55:18.36ID:FwiOVSrMd
>>147
ルミエールって聞いた事ないなぁと調べたら、九州で展開してるディスカウントストアなのね
私が住んでるとこはルミエールも無ければ、西友、西友系も無い地域だよ…
そこそこ大きい無印良品はちょっと前にできたw
162カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf2a-3+vo)
垢版 |
2025/04/29(火) 02:46:12.73ID:okEZXvE00
そっちのほうが羨ましいわ正直
2025/04/29(火) 07:05:16.15ID:GzwCRb490
無印のレトルトならローソンにあるじゃろ
2025/04/29(火) 07:27:35.59ID:GzwCRb490
おそらくルミエールで買ったのと同じシリーズが、食い物ためこみ箱から出てきた
輸入者がドーバーフィールド ファーイーストとなってて
製造はタイのOcta Foods Company Limitedかな
緑の丸に白い文字でSMART EATって書いてある

内容量115グラム
ハラルマークもついてる

賞味期限がまだ来てないから、そんなに前に買ったものじゃないだろうけど、いつどこで買ったのかわからん
165カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f30-JZkR)
垢版 |
2025/04/29(火) 09:47:42.14ID:hSEQU0KQ0
うちの方ローソン・スリーエフばっかで
地域差なのかもしれないけどローソン・スリーエフでは無印カレー売ってないんだよなあ
2025/04/29(火) 09:50:58.35ID:GzwCRb490
あらら。流通経路の違いとかあるのかな。
無印月間に通販でまとめ買いが吉かな。
2025/04/29(火) 10:30:55.68ID:JAERwHnH0
西友のお墨付きシリーズ、平均12%値下げてニュースやってた
レトルトカレーもチャンスかな
168カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM5b-41Xp)
垢版 |
2025/04/29(火) 11:55:58.88ID:pd9FZSHdM
元々無印は西友だもんね
12%OFFか~買ってこ
2025/04/29(火) 12:06:10.56ID:JAERwHnH0
>>168
ごめん、よく見てなかったから今日から値下げかはわからないよ
170カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM5b-41Xp)
垢版 |
2025/04/29(火) 12:18:25.95ID:pd9FZSHdM
いいよ お墨付きボロネーゼも買いたいし
2025/04/29(火) 14:22:59.33ID:8Q8/A1970
お墨付きのペッパーフライカレー商品入れ替え品20%オフの買ってきた
172カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f0f-xasm)
垢版 |
2025/04/29(火) 15:27:17.14ID:LnJfuZ7E0
トップバリューの酷い味よりはマシかな
2025/04/29(火) 15:37:52.33ID:GzwCRb490
>>164
食べた。種類はパネーン。
量が少ないけど割合として具も入ってるし、コブミカンの葉も入ってて
その香りもするけど、全体としてはわりと食べやすい感じだった
甘すぎもせず、辛すぎもせず、こってりすぎず、ハーブ強すぎず
2025/04/29(火) 15:55:27.68ID:E/lG+xard
甘からず、辛からず
2025/04/29(火) 15:56:43.45ID:E/lG+xard
うまからず、マズからず
2025/04/29(火) 16:19:42.38ID:GzwCRb490
おいしかったよ
食べやすすぎるのと量が少なくて物足りないかもっていうのはあった
177カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf2a-3+vo)
垢版 |
2025/04/30(水) 15:18:22.48ID:LR5HhDCs0
アマで検索できるよう
商品名 plz
2025/04/30(水) 21:27:35.41ID:DB2znR1S0
「スマートイート パネンカレー」で売ってるね
最小注文個数が9個になってるけど
アマ本体販売
179カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7fbf-xasm)
垢版 |
2025/05/01(木) 00:25:49.88ID:9NUIRTLO0
いらないかな
180カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf2a-3+vo)
垢版 |
2025/05/01(木) 00:57:50.40ID:wi8mP2P70
まあまあそう言わずに
tps://th.bing.com/th/id/OIP.it04j-HGG1BCWoGamBZglAHaFi?pid=ImgDet&w=199&h=148&c=7&dpr=1.5
2025/05/01(木) 09:29:15.63ID:h5hVM6TA0
>>179
わざわざ通販で9個も買うほどのものではないと思う実際。
素直にヤマモリのを店頭で買うほうがいい。
2025/05/02(金) 08:09:02.39ID:7qow++P20
石ちゃんのブーブーポーク
皿に出すとこんな感じ
ビーフ同様にドロッとし過ぎずサラッとし過ぎずのカレー
若干しょっばい気はした

https://i.imgur.com/chvm2NX.jpeg
183カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf2a-3+vo)
垢版 |
2025/05/02(金) 18:00:21.93ID:lhXdl2bY0
マイウー
184カレーなる名無しさん (ワッチョイ d713-xasm)
垢版 |
2025/05/03(土) 12:05:41.76ID:/MUfrpRF0
マッサマンが近所のスーパーからは
全て消えていたわ
2025/05/03(土) 12:26:14.29ID:o1FShgRk0
カレー曜日(中辛)ハンバーグ乗せ
具が多すぎた
https://i.imgur.com/5gcVNpM.jpeg
2025/05/03(土) 12:37:32.36ID:+sPCNdzGH
カレーにデミソースのハンバーグとか嫌だw
俺ならマルシンハンバーグとかソースがない奴しか乗せない
187カレーなる名無しさん (ワッチョイ d713-xasm)
垢版 |
2025/05/03(土) 12:50:20.42ID:/MUfrpRF0
>>185
いかにもアレだな…というハンバーグでよろしい
188カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf2a-3+vo)
垢版 |
2025/05/03(土) 13:06:38.92ID:aSHoghxF0
ほんまや
具ごろごろでいかにも母ちゃんがこさえてくれたやつみたいや
2025/05/03(土) 13:08:58.19ID:GCeprnpA0
カレーに餃子やシウマイのせて食べてる人もいるやろな
2025/05/03(土) 14:05:01.89ID:CzyD1zCD0
>>185
給食のカレールーみたい
191カレーなる名無しさん (ワッチョイ 17e6-NlIj)
垢版 |
2025/05/03(土) 14:31:53.26ID:8h3qSt0Z0
>>185
具だくさんと書いてあるものを使って
池沼なのかな
192カレーなる名無しさん (ワッチョイ d7b8-XbQK)
垢版 |
2025/05/03(土) 21:35:10.76ID:gj1XfOGO0
>>185
ハンバーグもう少しいいやつ買えよw
2025/05/04(日) 02:49:30.98ID:M2zDi3v60
噂の名店南インド風チキンカレーをルーだけ夜食に食す
甘みがほとんど無くサラサラのスパイススープみたい
けっこういいな
194カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1e6b-Ms+y)
垢版 |
2025/05/04(日) 14:15:52.52ID:mj+qPOau0
特殊な西壁だな
195カレーなる名無しさん (ワッチョイ cbb9-0urV)
垢版 |
2025/05/04(日) 14:26:34.67ID:H1HNl3DP0
スレ立て時間見ればわかるが

先に立てたれた正規スレは下記
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1736826505
2025/05/04(日) 18:05:24.54ID:lsH98CD00
荒らしの立てたスレでしょ?
2025/05/04(日) 18:51:16.30ID:tepoIZfJ0
>>196
いっちょまえな口きいてんじゃねえ
2025/05/04(日) 19:29:58.36ID:lsH98CD00
???
199カレーなる名無しさん (ワッチョイ 92fa-0urV)
垢版 |
2025/05/04(日) 23:43:54.74ID:Xz1+MwCD0
エスビー特盛カレー大辛
普通の甘いカレーに一味たっぷり入れたような味
2025/05/05(月) 04:50:09.83ID:V7Rg1Zn50
エスビー 噂の名店 タイ料理ミャオミャオ グリーンカレー

レンジ対応180グラム
製造は埼玉のキサイフーズ工業株式会社

グリーンカレーだとどうしてもタイ製造のものと比べてしまうので
具が少ないと感じる
鶏肉数切れ、細切り筍少し、赤ピーマンの破片はいろどり程度
肉は、甘味のある汁のせいか?ぱさつきがなかった
すずめなすが入ってないのは、人によってはむしろうれしいポイントかも
(俺自身、正直、あの食感や味は好きではない)

汁は何となくこだわりありそうな雰囲気はある
辛さはちゃんと感じるけどめっちゃ辛くもない
魚醤の旨味を感じるけど臭くはない
コクや甘味を感じるけどくどくはない、みたいな
2025/05/05(月) 05:50:19.31ID:tkxYMNqn0
>>200
ちょっと前に発売されたやつだよね
たんぱく質量を見て肉が少なさそうな気はしたから、スルーしちゃってる
全体的に具が少ない感じなんだ
安くなってるのを見かけたら買ってみる
2025/05/05(月) 18:55:46.99ID:275ltBtgH
グリーンカレーはヤマモリのしか食ってないな
2025/05/05(月) 21:23:19.55ID:8rVnCQK30
俺はブラックいなばの缶詰
2025/05/05(月) 21:50:43.37ID:jA/s41k90
吉野家牛カレーレトルト、レビューでは美味しいといまいち美味しくないてのが混在してるけどどうなんだろ
205カレーなる名無しさん (ワッチョイ d661-aJU+)
垢版 |
2025/05/05(月) 22:08:13.94ID:c5bMAuIu0
パッケージが変わったの気がついてなんとなくLEEの20倍を買ってみた
まさかレンジ対応になってないよなとか確認して(レンジ対応になった商品は大抵マズくなる傾向があるから)食べてみたらかなり美味しくなっていて感動した
206カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6f03-Of+6)
垢版 |
2025/05/05(月) 23:29:13.65ID:b9zt4UOp0
>>205
自演すんなカス
2025/05/06(火) 00:49:22.49ID:kLR2T8xo0
南インド風チキンカレーと西友のジャスミンライス合わせたがベストマッチだな
業スーでバスマティライス買ってくるか
208カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f53-Ms+y)
垢版 |
2025/05/06(火) 03:22:25.63ID:yubqYnJx0
>>203
もういなばの製品は買ってない
買う気が失せたわあの会社は
2025/05/06(火) 08:15:14.57ID:8ELdUMye0
事件関係なく、流行って種類がめっちゃ増えた後に急速に内容がつまらなくなったので、買わなくなった。
マグロ漁の規制が真面目に行われるようになってチキンばかりになったということは、もともとグレーゾーンな会社なのかも。
2025/05/06(火) 17:10:17.29ID:nGPo5buO0
若鯱家 カレー丼 ヤマモリ 298円

具は揚げとか肉が全部細かく刻んであって辛さは全然無い、カレー丼ってそば屋で出てくる和風出汁のイメージだったけどこれは中華屋さんのカレー寄り。あと150gはちょっと少ないかな、店で食べた事ないけど有名店の商品だから期待してたけど期待はずれだった

https://i.imgur.com/7GBHzki.jpeg
https://i.imgur.com/1LpXzZS.jpeg
https://i.imgur.com/XMIRn8J.jpeg
2025/05/06(火) 17:26:05.45ID:bcWmN/8Z0
>>210
それ食べた事あるよ
不味くはないよね!?
212カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1e2a-Nls9)
垢版 |
2025/05/06(火) 17:42:25.38ID:dLemDI3R0
ゴーゴーカレー6食¥2100@アマ
https://imgur.com/dYLLViQ
よけいなものがなんにもナッシングで
具材ちょい足しのわいには好都合
なによりもバサバサ肉が入ってないのがありがたいです
2025/05/06(火) 17:57:33.42ID:djUa9fKm0
肉と小麦粉なしのなら、例の百貨店で6種野菜何たらの売ってるね
一袋あたり200円以下
2025/05/06(火) 18:00:09.93ID:zC8D4JEz0
>>212
マルチすんなボケっと
2025/05/06(火) 19:11:35.17ID:nGPo5buO0
>>211
想像してたのと違っただけでまずくはなかったよ
216カレーなる名無しさん (ワッチョイ c686-oiCU)
垢版 |
2025/05/07(水) 01:12:13.84ID:gb2wMbRR0
>>212
155gって何の冗談だよって思う
2025/05/07(水) 03:20:02.38ID:6u7Goa6t0
もったり系のゴーゴーカレーなら155gでもいい気がする
2:1推奨だからライス310gになる訳だし
218カレーなる名無しさん (ワッチョイ 62e7-Ms+y)
垢版 |
2025/05/07(水) 12:43:41.54ID:8W+9bKid0
そういうことではない
2025/05/08(木) 07:41:36.61ID:LgZFp5Gs0
西友のハッシュドビーフ
マッシュルームが20スライスくらい入ってた
見た目はマッシュルームがたくさん入った欧風カレー
実際はハッシュドビーフなのでカレーの味はしない
これがハッシュドビーフなんだと思いながら食べた

https://i.imgur.com/a2hTH15.jpeg
https://i.imgur.com/O385kmU.jpeg
220カレーなる名無しさん (ワッチョイ 53ba-Hi6k)
垢版 |
2025/05/08(木) 08:02:29.23ID:emeIlKML0
はあ?
2025/05/08(木) 11:53:42.08ID:AplxvGDL0
マッシュルーム多すぎじゃないw
222カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MMf3-lq8/)
垢版 |
2025/05/08(木) 13:20:46.49ID:3Yu6GKS3M
カレーマルシェに対抗
223カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1ecc-S0+7)
垢版 |
2025/05/08(木) 18:30:53.62ID:EH8i22kr0
https://i.imgur.com/wb0EZfv.jpeg
カレーセット
224カレーなる名無しさん (ワッチョイ c6bf-Owj6)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:29:04.38ID:iYu3JATP0
悲しいご飯だな
225カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MMf3-lq8/)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:13:35.19ID:3Yu6GKS3M
げんきでユカイでいいじゃんか
226カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1e2a-Nls9)
垢版 |
2025/05/09(金) 07:02:38.62ID:I7R2LyfX0
マシュルームほかキノコ類は
多すぎるゆうことはないっ
227カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f84-Owj6)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:24:24.26ID:B1KNIqEq0
なにごとも程度があるから
228カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1e2a-Nls9)
垢版 |
2025/05/10(土) 09:42:12.90ID:Gbz4sHM20
ハチカレー来ました
今晩食べてレポします
229カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03e6-i15I)
垢版 |
2025/05/11(日) 13:28:17.64ID:aHFwvruh0
>>228
マダー?
230カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6f2a-tSGo)
垢版 |
2025/05/11(日) 13:28:53.57ID:Jx3pAP1I0
ハチカレー
塩味が先に出ちゃって
風味とかコクとかが残念です
一個だけ発見したさいころ肉は
バサバサしておらず
それは小〇
231カレーなる名無しさん (ワッチョイ b3ba-pzfX)
垢版 |
2025/05/11(日) 14:36:22.76ID:jHJM7mJj0
いつものハチじゃん
無印の製造ハチもそんな感じ
232カレーなる名無しさん (JP 0H7f-kYbG)
垢版 |
2025/05/11(日) 20:16:57.77ID:dgB3O3lFH
今、この番組に似てるけど、アンジャッシュ渡部がやってる
マイナーな地域の美味しい店を探して紹介するテレビ番組が人気あるよね
233カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6303-lXjU)
垢版 |
2025/05/11(日) 20:44:40.58ID:65wwA4La0
大阪甘辛カレーうまー
234カレーなる名無しさん (ワッチョイ cfdc-/14X)
垢版 |
2025/05/11(日) 21:31:35.46ID:WOM6nxC20
leeカレー食べたけどとても食べやすくなって美味しかったからエビフライを3本トッピングしたったお腹いっぱい
235カレーなる名無しさん (ワッチョイ 93ec-i15I)
垢版 |
2025/05/11(日) 22:55:16.60ID:V2Ldx3Cn0
>>234
優しいやつだな
俺ならリニューアル後のLEEなにこれ?!
マズくしてどうすんだよ
って言ってる
2025/05/13(火) 19:33:32.44ID:nGMxLWoN0
S&B、噂の名店シリーズ ミャオミャオのグリーンカレー
皿に出すとこんな感じ
鶏肉が3~4個、少量の千切りの筍、赤ピーマン
グリーンカレーにしては辛さは控え目で、ココナッツの甘さとも違うような甘さを強く感じた
具の量、味ともにグリーンならヤマモリかなぁと思う

https://i.imgur.com/PtGIP83.jpeg
https://i.imgur.com/1bBwUpk.jpeg
https://i.imgur.com/1ft4FGZ.jpeg
2025/05/13(火) 20:39:03.05ID:XbpKFzyh0
具少なすぎだろw
2025/05/13(火) 20:39:37.07ID:Ca+hkRCc0
パッケージと違うw
239カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfad-9DxT)
垢版 |
2025/05/13(火) 20:41:44.31ID:5+zd8flP0
調理例
2025/05/13(火) 22:31:23.94ID:hFuwh2yV0
おすみつきのグリーンカレーがS&Bとの共同開発なんだけど
そっちの方が具が多かった
2025/05/13(火) 22:37:05.74ID:nGMxLWoN0
せっかくならそっちも食べてみたいが、西友が無い…
2025/05/13(火) 23:16:34.16ID:hFuwh2yV0
うちのあたりでも、もう買えなくなってるはずだ
最後の記念に買ったやつだった
2025/05/14(水) 01:40:20.56ID:iI9blqKC0
>>236
レポありがとう
驚愕するほどみすぼらしいな
244カレーなる名無しさん (ワッチョイ 030e-i15I)
垢版 |
2025/05/14(水) 21:05:47.04ID:zkVW3+fm0
感謝しつつ酷いことを言う
245カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3fda-i15I)
垢版 |
2025/05/15(木) 23:07:55.75ID:o85Fw5Y+0
切り込み口を開ける前にちょっと振っといた
ほうがいいカレーあるよね。しておかないと
なんか油分とルーが分離したままだった
246カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f0c-KsLi)
垢版 |
2025/05/16(金) 18:36:44.52ID:j1hxgpV70
抗鼻炎中華カレー
2025/05/18(日) 07:51:23.82ID:VAgmUswq0
北本トマトカレー
皿に出すとこんな感じ
肉は豚の粗挽き肉でトマトもちょっと入ってる
味や見た目はトマト入りキーマカレー、ミートソースに近いかな
>>20のレスが頭に残っててそれで食べてみたが、トマトの酸味が効いたカレーが嫌いな人でもイケそうな味
辛さやカレーのスパイス感は強くないが、トマトを丸出しし過ぎない美味しいカレーだと思う

https://i.imgur.com/4PkeK81.jpeg
https://i.imgur.com/LYKQurc.jpeg
https://i.imgur.com/HFglW6E.jpeg
248カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4a78-qENW)
垢版 |
2025/05/18(日) 09:26:04.17ID:H/iK1AjC0
ご飯よりパスタに合いそう
2025/05/18(日) 11:13:28.58ID:VAgmUswq0
>>248
パスタにかけて食べても違和感ないと思う
こんな味のミートソースもあるだろうなぁと思えるような味
2025/05/18(日) 19:35:22.62ID:FQ3FrPmH0
トマトカレーは松屋食って以来イメージがものすごく悪くなった
251カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8bac-qENW)
垢版 |
2025/05/18(日) 21:11:08.41ID:hHnMcIaJ0
松屋のカレー類に期待しちゃダメだから…
252カレーなる名無しさん (ワッチョイ 33b3-Wcmq)
垢版 |
2025/05/18(日) 21:22:39.65ID:qyUSJ4+M0
俺は松屋とは相性が悪い
253カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9b27-The8)
垢版 |
2025/05/18(日) 21:51:25.42ID:kSKXuyzj0
>>250
あのカレーうまいだろ

てか、その北本のやついくらやねん(´・ω・`)
2025/05/18(日) 23:03:46.56ID:HURTt7b30
牛丼屋のカレーとかココイチのカレーとかのチェーン店のカレーは美味しいと思ったことあんまないけど日乃屋カレーはうまかったな
レトルト買ってみる
255カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0fba-aNSp)
垢版 |
2025/05/19(月) 08:42:59.29ID:IogcfJqS0
松屋の創業ビーフカレーが1つの到達点
256カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8bac-qENW)
垢版 |
2025/05/19(月) 09:46:26.14ID:c4N69N2x0
>>255
不味さの到達点だな
松屋とかマイカリーとかなんでこんなカレーに
するんだ?というのばかりだ
257カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0fba-aNSp)
垢版 |
2025/05/19(月) 12:36:58.37ID:IogcfJqS0
口も悪いし味覚も死んでるな
2025/05/19(月) 13:11:17.80ID:CWkY/bJm0
料理を知っていればトマトがカレーにとって一般的な食材だとわかるが
日本のレトルトの(食材名)カレーって、土産物からの悪しき伝統で
その食材がいい方向で活かされない変な使い方をしていることが多い
259カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3379-Wcmq)
垢版 |
2025/05/19(月) 14:22:32.11ID:1IDv5Qcz0
ハウスのトマ辛ハヤシ(レトルト)はうまかったが終売してしまった
260カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM56-35wl)
垢版 |
2025/05/19(月) 14:59:02.56ID:1//zOFNsM
イオンのベストプライスビーフカレー中辛
スパゲティに和えて食ったらとても美味かった
塩が3.2gも入っているので茹で水に塩を加える必要無し
オリーブオイルを足してコクを~栄養バランスを考えキャベツピクルスとトマトと茹で玉子を追加
261カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3379-Wcmq)
垢版 |
2025/05/19(月) 15:06:44.05ID:1IDv5Qcz0
>>255
松屋の創業ビーフカレーってあのクソ塩辛いやつ?
2025/05/19(月) 15:10:16.85ID:CWkY/bJm0
イオンと言えば、Easy to useの大盛りが出てるね
前からあったっけ?
買わなかったけど
2025/05/19(月) 15:19:37.97ID:ALyUiEuk0
>>261
塩辛いのってオリジナルカレーの方じゃないかな?
創業カレーも塩気強いけどそれより油ギトギトなやつ
264カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM56-35wl)
垢版 |
2025/05/19(月) 15:21:41.92ID:1//zOFNsM
>>262 ベストプライスの更に下を行く最安レーベルだねw災害備蓄用に良いかも
2025/05/19(月) 15:39:08.03ID:CWkY/bJm0
前からEasy to useの方が評判いいし、単純に最安レーベルとも言えない感じ
社内の裏事情があるんだろうけど、客としては、無駄にややこしいことしてんなって感じ
266カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM56-35wl)
垢版 |
2025/05/19(月) 16:28:04.48ID:1//zOFNsM
そうだったんだね…いいこと聞けた、オイラも一度買ってみましょうね
2025/05/19(月) 17:41:33.56ID:ac9/Rub40
オイラ(笑)
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況