!extend:checked:vvvvvv:
!extend:checked:vvvvvv:
↑スレ立て時はこの「!extend:checked:vvvvvv:」を2~3行にする(1行消えるため)
■公式
http://www.ichibanya.co.jp/index.html
次スレは>>950以降になるべく宣言してから立ててください
前スレ
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その130【総合】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1714805484/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その131【総合】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/07/15(月) 04:27:35.70ID:57sFrcKu0
2024/07/15(月) 04:28:56.11ID:57sFrcKu0
過去ログ
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その123【総合】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1608562776/
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その124【総合】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1614546624/
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その125【総合】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1622729556/
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その126【総合】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1628246299/
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その127【総合】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1639555239/
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その128【総合】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1688807809/
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その129【総合】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1707478031/
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その123【総合】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1608562776/
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その124【総合】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1614546624/
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その125【総合】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1622729556/
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その126【総合】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1628246299/
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その127【総合】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1639555239/
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その128【総合】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1688807809/
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その129【総合】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1707478031/
2024/07/15(月) 04:29:25.40ID:HuavhaBf0
深夜にスレ立てお疲れさま
またCoCo壱のカラーについて語りましょう
またCoCo壱のカラーについて語りましょう
2024/07/15(月) 05:17:03.39ID:syCOA/ux0
テンプレに造語症禁止入れてほしい
5 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 2b70-irXY [2405:6580:2120:500:*])
2024/07/15(月) 05:29:22.26ID:HpVAuybe0 黙ってNGよ
6カレーなる名無しさん (ワッチョイ b519-vdVF [2400:4153:9e2:500:*])
2024/07/15(月) 12:10:18.60ID:4Ctu9a6O0 8月値上げ
冷凍のカレーソース買いだめしとくか
冷凍のカレーソース買いだめしとくか
7カレーなる名無しさん (ワッチョイ b5ca-Fj0I [2001:268:99c9:7a8d:*])
2024/07/15(月) 12:56:53.16ID:zwE3mo9c0 レトルトカラーの王様、CoCo壱
2024/07/15(月) 13:00:43.99ID:p7CIfPPS0
買いだめするほどのもんじゃねえだろw
2024/07/15(月) 13:14:26.72ID:L1c+Z8Z30
冷凍も値上がり確定なの?
2024/07/15(月) 16:59:58.81ID:472M012k0
CoCo壱こそトップのカレーだわ
2024/07/15(月) 17:04:26.97ID:DIgqJO1u0
そういうフワッとした評価は気持ち悪い
2024/07/15(月) 18:36:38.39ID:HrbqBXEP0
シェアにおいて圧倒的にトップで他の追随を全く許さない状態なのは確か
だからトップのカラーと言われても違和感は感じない
味は主観だから比べても仕方ないし
だからトップのカラーと言われても違和感は感じない
味は主観だから比べても仕方ないし
2024/07/15(月) 19:07:45.74ID:Um0V9PxxH
マクドナルドがトップのハンバーガー
スシローがトップの寿司
すき家がトップの牛丼
王将がトップの中華料理
丸亀製麺がトップのうどん
鳥貴族がトップの焼き鳥
つまりこういうことか
スシローがトップの寿司
すき家がトップの牛丼
王将がトップの中華料理
丸亀製麺がトップのうどん
鳥貴族がトップの焼き鳥
つまりこういうことか
2024/07/15(月) 19:11:22.14ID:HuavhaBf0
>>13
シェアという一つの尺度ではその通り
シェアという一つの尺度ではその通り
2024/07/15(月) 19:12:42.64ID:GTq6iYhS0
今は未だトップカラーを決定する日ではない
早すぎる
早すぎる
2024/07/15(月) 19:25:51.25ID:VTLPtMlVa
注文してから出てくるまで10分くらいかかってるからなんらかの調理はしてるやろ
あっためてあるレトルトかけて2分で提供とは違うから
あっためてあるレトルトかけて2分で提供とは違うから
2024/07/15(月) 19:58:33.05ID:DIgqJO1u0
2024/07/15(月) 20:26:04.39ID:egUDgFeO0
でもラホールの3辛カツ乗せの方が好きなんだよな
ああいうサラサラカレーは出せないの?
ああいうサラサラカレーは出せないの?
2024/07/15(月) 21:24:35.53ID:L1c+Z8Z30
回転寿司、牛丼屋は業界2位、3位とあまり差がないから違和感
そこに入れるならサイゼリヤじゃね?
そこに入れるならサイゼリヤじゃね?
2024/07/15(月) 21:27:28.77ID:zICUS5770
2024/07/15(月) 22:53:37.37ID:aZidZIbuH
2024/07/15(月) 23:20:05.82ID:HGa9qlxsd
でもな、ちょっとしたことで
トップ陥落なんてありうることだから
トップ陥落なんてありうることだから
23カレーなる名無しさん (ワッチョイ e385-Fj0I [125.197.235.171])
2024/07/16(火) 00:51:30.51ID:dHk79xce0 ねーよ
2024/07/16(火) 06:05:00.96ID:ngfOf43s0
絶対王者だった吉野家が沈んだのは自業自得とはいえ驚いた
マクドナルドも一時モスに逆転されたときがあったな
隆盛を誇ったダイエーはもう名前しか残ってない
マクドナルドも一時モスに逆転されたときがあったな
隆盛を誇ったダイエーはもう名前しか残ってない
2024/07/16(火) 06:12:15.07ID:ngfOf43s0
美味いもの良いものを出すからトップってことではないからな
人気と言う言葉が都合よく使えて便利すぎるのが問題だな
利用者の多さは人気の高さとイコールかというとちょっと違うものなあ
人気と言う言葉が都合よく使えて便利すぎるのが問題だな
利用者の多さは人気の高さとイコールかというとちょっと違うものなあ
2024/07/16(火) 07:07:17.42ID:nubO46kid
>>23
少しは歴史に興味を持とうw
少しは歴史に興味を持とうw
2024/07/16(火) 07:36:04.00ID:3KwDDbVu0
吉野家がたびたび自爆とも言えるムーヴで段々と地位を落としてきたのだけは知ってるw
味はいいと思うんだけどな…なんか経営方針がチグハグだし二転三転してるイメージ
ココイチは不祥事起こすどころか何かあったら明るみに出る前に発表するイメージがある
ほうれん草残留農薬問題とか、例のビーフカツ廃棄品転売事件とか
>>21
店舗数の差なんて全く意味がない、比率で見ないと
2022年1月のデータでカレーチェーン店の1位ココイチは1285店舗
では2位のマイカリー食堂は何店舗だと思う?
ちなみに3位が88店舗で5位が57店舗だよ
これに比べたらセブンイレブンとファミリーマートでも店舗数は僅差と言えるってわけ
味はいいと思うんだけどな…なんか経営方針がチグハグだし二転三転してるイメージ
ココイチは不祥事起こすどころか何かあったら明るみに出る前に発表するイメージがある
ほうれん草残留農薬問題とか、例のビーフカツ廃棄品転売事件とか
>>21
店舗数の差なんて全く意味がない、比率で見ないと
2022年1月のデータでカレーチェーン店の1位ココイチは1285店舗
では2位のマイカリー食堂は何店舗だと思う?
ちなみに3位が88店舗で5位が57店舗だよ
これに比べたらセブンイレブンとファミリーマートでも店舗数は僅差と言えるってわけ
2024/07/16(火) 10:53:26.24ID:bL9KVrb40
いつの間にかバターチキンカレーなんてのが発売になってたのか
2024/07/16(火) 10:58:15.65ID:seAs95lgM
カレーが気軽に食べられるチェーン店って意味ではココイチもすき家に店舗数負けてるんだな
追随するようなカレーチェーンが出てこないのってココイチが強いからだけじゃなくて
牛丼屋とかインネパカレー屋がカレーを食べる店として定着してるからってのもあると思うわ
追随するようなカレーチェーンが出てこないのってココイチが強いからだけじゃなくて
牛丼屋とかインネパカレー屋がカレーを食べる店として定着してるからってのもあると思うわ
2024/07/16(火) 11:20:12.61ID:KWtegsud0
美味いカレー食いたきゃあちこちで食えるようになったしな
CoCo壱や牛丼屋の役割は「早い、どこにでもある」
CoCo壱や牛丼屋の役割は「早い、どこにでもある」
2024/07/16(火) 11:35:50.69ID:UVQWhUTi0
サイゼはイタリアンのトップでしょ
2024/07/16(火) 12:00:51.96ID:KWtegsud0
2024/07/16(火) 12:05:31.01ID:UVQWhUTi0
>>30
確かにあちこちでCoCo壱の日本一美味しいカレーが食べれるのは良い世の中
確かにあちこちでCoCo壱の日本一美味しいカレーが食べれるのは良い世の中
2024/07/16(火) 12:30:49.02ID:yed5Iy+Y0
>>32
ステーキ宮とブロンコビリーのスレがあるけど、これらもファミレスのカテゴリなのか…?よしgoogle先生に質問だ!
↓
通産省(現在の経済産業省)によると、ファミリーレストランの定義は「客単価500円以上、1,500円未満」「料理の提供時間は3分以上」「店舗のお客さんの収容人数が80人以上」というものでした。 ちなみに、ファーストフード店は「客単価700円未満で料理提供時間が3分未満」の業態のことを指します。
ステーキ宮とブロンコビリーはどう足掻いてもこの「ファミレスの定義」枠には収まらない感
ココイチは自分の目では80人以上収容できる店を見たことがないな
ステーキ宮とブロンコビリーのスレがあるけど、これらもファミレスのカテゴリなのか…?よしgoogle先生に質問だ!
↓
通産省(現在の経済産業省)によると、ファミリーレストランの定義は「客単価500円以上、1,500円未満」「料理の提供時間は3分以上」「店舗のお客さんの収容人数が80人以上」というものでした。 ちなみに、ファーストフード店は「客単価700円未満で料理提供時間が3分未満」の業態のことを指します。
ステーキ宮とブロンコビリーはどう足掻いてもこの「ファミレスの定義」枠には収まらない感
ココイチは自分の目では80人以上収容できる店を見たことがないな
2024/07/16(火) 12:35:38.32ID:yed5Iy+Y0
補足
通産省というものが存在したのは2000年まで、2001年からお馴染みの経済産業省となったようです
引用元の記事の時代背景もこの頃に照準が合ってるように思う
この頃が一番外食産業のデフレがきつかった時期なのかな?
通産省というものが存在したのは2000年まで、2001年からお馴染みの経済産業省となったようです
引用元の記事の時代背景もこの頃に照準が合ってるように思う
この頃が一番外食産業のデフレがきつかった時期なのかな?
36カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4502-kXBt [2001:268:929c:7fcc:*])
2024/07/16(火) 21:06:56.34ID:wBku273U0 マツコの知らないカレー
2024/07/16(火) 21:37:55.93ID:wnCFQv7m0
サイゼの上のジョリパになると単品で1500円とかザラだしそのファミレスの定義に当てはまらないなんだな
2024/07/16(火) 21:53:27.18ID:KWtegsud0
客単価1500円未満でファミレスて
デフレで低価格競争してた頃の基準かもな
デフレで低価格競争してた頃の基準かもな
2024/07/17(水) 00:15:26.18ID:+Rt3Gge30
>>36
手仕込みなんて高くて食えない
手仕込みなんて高くて食えない
40カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6d88-N897 [2001:268:c20e:225b:*])
2024/07/17(水) 04:14:27.75ID:GP5Pukax0 おくらばせながらサマベジ食ったけど普通の夏野菜の方が美味かった
2024/07/17(水) 05:51:44.33ID:ehunjZ3t0
この会社って企業努力せず直ぐ値上げに踏み切るよな
トッピングのチーズが200円超えたあたりから行かなくなったわ
トッピングのチーズが200円超えたあたりから行かなくなったわ
2024/07/17(水) 06:57:38.45ID:yPbmSPZP0
値上げしても客足落ちないからなぁ
カスハラ客減って給料も上がってWINWINだろ
カスハラ客減って給料も上がってWINWINだろ
2024/07/17(水) 08:20:12.31ID:9HeeNunf0
小売と外食はうまいこと舵取りしないと
毎日店開けてるのに決算したら赤字ってのが
増えてきた
毎日店開けてるのに決算したら赤字ってのが
増えてきた
2024/07/17(水) 12:25:59.51ID:EUa8ZiRv0
とうせバイト社長はお飾りだからな
値上げに関しては何の権限もねえやろ
値上げに関しては何の権限もねえやろ
2024/07/17(水) 12:27:29.91ID:2adRykWv0
バイト社長?
46カレーなる名無しさん (ワッチョイ 45e3-Fj0I [2001:268:99b9:4f59:*])
2024/07/17(水) 12:42:57.52ID:Z0tuodHR0 社長の時給は1000円だぞ
2024/07/17(水) 13:03:27.91ID:mPm42iPF0
お飾りも何もバイト出身店長は単なるフランチャイジーの社長なんだから
フランチャイザーに権限がある価格設定に口出しできるわけないだろw
フランチャイザーに権限がある価格設定に口出しできるわけないだろw
48カレーなる名無しさん (ワッチョイ bb58-irXY [2409:10:ca60:2c00:*])
2024/07/17(水) 14:09:59.97ID:mjRBbt6+0 バターチキンはどうだすか
2024/07/17(水) 16:46:55.81ID:JGjRt0Qy0
ココイチは海老カレーと肉塊カレーしか認めてないけど美味かったよ
トッピングは煮込みチキン+ほうれん草ハーフ+ルー増量がおすすめ
トッピングは煮込みチキン+ほうれん草ハーフ+ルー増量がおすすめ
2024/07/17(水) 21:45:53.03ID:vv3i12U+0
チキンカレー気になってる
吉野家のバターチキンがまずかったから
吉野家のバターチキンがまずかったから
51カレーなる名無しさん (ワッチョイ 056c-N897 [2001:268:c206:9a6a:*])
2024/07/18(木) 01:23:55.66ID:f9IqqHqS0 バターなんてくどそうで頼む気がしない
2024/07/18(木) 02:15:31.04ID:K8NrTY6P0
ナンがいいわ
2024/07/18(木) 05:02:55.54ID:CiqgnONm0
バターチキンにバターをタップリ使うと勘違いしてるヤツが多い
実際使うのは生クリームとヨーグルトなのにな
まあインドじゃ何にでもバター、チーズをたっぷり使うがな
実際使うのは生クリームとヨーグルトなのにな
まあインドじゃ何にでもバター、チーズをたっぷり使うがな
2024/07/18(木) 06:16:08.05ID:C2V/1tAp0
トッピングなどで1000円超えるな敗北だな、やり過ぎを判って無い様だ。
2024/07/18(木) 09:44:24.59ID:G43d2DAiM
ココイチトーシロあるあるのコーナー
トーシロ客「カツカレー大盛り!」
トーシロ客「カツカレー大盛り!」
2024/07/18(木) 09:45:01.01ID:DlIFZbXM0
バター程度でくどいとか言うのはさすがにカレーエアプ
10皿分作ってる鍋に30gくらいの塊をぶち込んでようやくバターのコクが主張してきたなって程度の影響しかないぞ
10皿分作ってる鍋に30gくらいの塊をぶち込んでようやくバターのコクが主張してきたなって程度の影響しかないぞ
2024/07/18(木) 13:11:11.85ID:pIdXU50E0
>>55
コーナー(核爆)
コーナー(核爆)
2024/07/18(木) 15:46:51.39ID:2/xdAP5F0
>>55
「辛口で!」も追加で
「辛口で!」も追加で
2024/07/18(木) 20:15:23.47ID:44zlcldt0
トッピングほとんど中国産なのに10%値上げって笑ったわ
2024/07/18(木) 20:20:07.01ID:3xKcdgbRM
>>59
何を言ってるんだねチミは
何を言ってるんだねチミは
2024/07/18(木) 20:25:56.63ID:aQd/GHOL0
むしろ輸入食材だから値上げなのでは…
2024/07/18(木) 21:46:48.87ID:BZYB2qrI0
円安だからな
63カレーなる名無しさん (ワッチョイ e385-Fj0I [125.197.235.171])
2024/07/18(木) 22:51:31.48ID:KPxBwKjv0 福島産かもしれない国産よりは中国産の方がマシ
2024/07/18(木) 22:53:47.99ID:U+lS1PK7d
>>63
大阪人?
大阪人?
2024/07/19(金) 00:26:01.79ID:IRIs3Cw5d
オレなら福島産食うよ
2024/07/19(金) 01:52:22.29ID:3nFGY6rZ0
ココイチトーシロあるあるのコーナー
トーシロ客「サグパニールとナン!」
トーシロ客「サグパニールとナン!」
2024/07/19(金) 12:54:46.69ID:h9LGV3jj0
【悲報】ココイチスレガイジ三兄弟の末っ子の産地ガイジ、馬鹿だった
2024/07/19(金) 13:04:50.86ID:CfYalbeLd
大阪人って何で東北を嫌うんだろうね
2024/07/19(金) 13:28:13.10ID:w9gOGqY+0
お前らちゃんとネコイチマグネット貰ってるか?
申告制だぞ
申告制だぞ
70カレーなる名無しさん (スッププ Sd03-jwU3 [49.109.155.132 [上級国民]])
2024/07/19(金) 17:57:40.43ID:Egc5fxard バターチキンカレー始まってるのね
今度寄ろうっと
今度寄ろうっと
71カレーなる名無しさん (ワッチョイ e385-Fj0I [125.197.235.171])
2024/07/19(金) 18:39:11.66ID:Y4l6xCky02024/07/20(土) 00:02:35.94ID:pq6B197P0
10年程前はルー多めって注文ができたんだぞ
おかわりルーは乞食感強すぎて知ってても誰もやらない
おかわりルーは乞食感強すぎて知ってても誰もやらない
2024/07/20(土) 00:04:50.46ID:Oj/cai9b0
74カレーなる名無しさん (ワッチョイ e385-Fj0I [125.197.235.171])
2024/07/20(土) 00:11:47.09ID:JtwhXxCe0 ご飯に手をつけずに10回おかわりすればええやん
2024/07/20(土) 00:19:35.11ID:xN5+2mXb0
まあご飯が余るタイプの人は最初から追加カレーソース注文するよね
だけど追加カレーソースは同じお皿にって言わないと別皿に盛られてしまうし
同じお皿って言ってもたまに通ってなくて別皿で来てしまうのは正直かなりめんどくさいなと常々思ってる
だけど追加カレーソースは同じお皿にって言わないと別皿に盛られてしまうし
同じお皿って言ってもたまに通ってなくて別皿で来てしまうのは正直かなりめんどくさいなと常々思ってる
2024/07/20(土) 08:49:53.65ID:f7pFYqw+0
77カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6e1d-MarV [2400:2411:8dc0:a700:*])
2024/07/21(日) 18:49:46.45ID:K+HwDfxt0 今日こそクーポン使おうと思ったけど
やっぱり店員に声かけるの無理で使えなかった
モバイルオーダーでクーポン使えないのってCoCo壱の作戦だろ!
せこいんだよ!クソがっ!!
やっぱり店員に声かけるの無理で使えなかった
モバイルオーダーでクーポン使えないのってCoCo壱の作戦だろ!
せこいんだよ!クソがっ!!
2024/07/21(日) 18:52:30.16ID:BNJObTG20
ネコイチマグネットステッカー貰うので練習しろよw
2024/07/21(日) 19:43:52.68ID:jmRcMQUq0
それちょっと抵抗あったけど貰ったわw
2024/07/21(日) 23:11:13.47ID:jmRcMQUq0
閉店間際に行ってカウンター席に座ったらサトウのごはんらしきものをチンして出してた
なんだかなあ
なんだかなあ
2024/07/21(日) 23:29:44.03ID:ZtfP/ZUs0
そういうのは割と飲食あるあるだったりする
あまりに忙しくなると炊き忘れが発生するし、閉店間際に団体とか大食い客が来るともう火の車よ
あまりに忙しくなると炊き忘れが発生するし、閉店間際に団体とか大食い客が来るともう火の車よ
2024/07/21(日) 23:47:45.60ID:jmRcMQUq0
まあ沢山炊いて捨てるよりはいいが……
捨ててんのかな
冷蔵庫に保管して翌日出してるのかな
捨ててんのかな
冷蔵庫に保管して翌日出してるのかな
2024/07/21(日) 23:56:20.22ID:ZtfP/ZUs0
自分が働いてたとこは〆担当の人が欲しいなら持って帰れるとこが多かった
クオリティ求めず利益だけ求める傾向のところはラップして冷蔵してたよ
ココイチもフランチャイズが多いから店によって差はあるだろうけど、近所の店は開店ダッシュするとちゃんと炊き立てが出てくる
クオリティ求めず利益だけ求める傾向のところはラップして冷蔵してたよ
ココイチもフランチャイズが多いから店によって差はあるだろうけど、近所の店は開店ダッシュするとちゃんと炊き立てが出てくる
2024/07/23(火) 12:54:44.38ID:rdFFeNZk0
まだマシだろ
俺は、15時ごろ食いに行ったら
「社長が全国を回って探し求めた!カレーに合うウスターソース!」
とやらを店員が
地元のソース会社の1升瓶から直接注いでるのを見たこと有る
それをここで喋ったら1週間位で卓上からソース消えたw
ここには絶対、ココイチのネット担当工作員がいる
俺は、15時ごろ食いに行ったら
「社長が全国を回って探し求めた!カレーに合うウスターソース!」
とやらを店員が
地元のソース会社の1升瓶から直接注いでるのを見たこと有る
それをここで喋ったら1週間位で卓上からソース消えたw
ここには絶対、ココイチのネット担当工作員がいる
85カレーなる名無しさん (ワッチョイ d774-2kK0 [118.21.152.42])
2024/07/23(火) 13:38:33.20ID:Ha8ana880 その地元のソースがカレーに合うソースじゃない
86 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 2691-MarV [2405:6580:2120:500:*])
2024/07/23(火) 13:54:53.45ID:fnNMJ4/x0 俺もそう思う
2024/07/23(火) 14:15:52.04ID:Rtz7k+Bo0
検索したら
2405:6580:2120:500~ は別場所でも嫌がらせレスかいてるみたいだな
こりゃその上のレスも同一人物さんかな?
バレタ~w
2405:6580:2120:500~ は別場所でも嫌がらせレスかいてるみたいだな
こりゃその上のレスも同一人物さんかな?
バレタ~w
2024/07/23(火) 14:21:14.22ID:Rtz7k+Bo0
>>85
いつも特売されてるうちの近所の弱小メーカーのを買い叩いて
一番カレーに合うって言ってたわけですね
まあたぶん
各地位域で地元メーカーのを買い叩いて
輸送費少ないから値引きしろ
とかいう類の話だろう
いつも特売されてるうちの近所の弱小メーカーのを買い叩いて
一番カレーに合うって言ってたわけですね
まあたぶん
各地位域で地元メーカーのを買い叩いて
輸送費少ないから値引きしろ
とかいう類の話だろう
89 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 2691-MarV [2405:6580:2120:500:*])
2024/07/23(火) 14:22:17.56ID:fnNMJ4/x0 キモいわ
透明
透明
90カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4f93-fesO [2001:268:98b9:6cbb:*])
2024/07/23(火) 14:42:12.34ID:K5ddT3Gj0 バターチキンはタンドリーチキンが入ってると思ったらチキンナゲットよりもしょぼいのだった
2024/07/23(火) 18:04:48.74ID:NMCC8Jyx0
サマベジは値段以外は素晴らしかったが
バタチキはハズレ回か
バタチキはハズレ回か
92カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5fca-hEcB [180.46.126.138])
2024/07/23(火) 18:47:45.30ID:3J1bjEbq0 >>77
乞食かよw
乞食かよw
2024/07/23(火) 23:50:38.31ID:bNfvpmWM0
チキンしょぼいのか
今回もスルーだな
今回もスルーだな
94カレーなる名無しさん (ワッチョイ 47bd-bRog [60.147.50.93])
2024/07/24(水) 00:15:55.08ID:wgSgNi1x0 低糖質カレー、ビーフソース、ロースカツ、納豆、野菜、10辛
最高に美味い。
最高に美味い。
2024/07/24(水) 09:52:30.42ID:fBXum2lk0
>>85
地元のソースでいいなら全国を回る必要はない
地元のソースでいいなら全国を回る必要はない
96カレーなる名無しさん (ワッチョイ d774-2kK0 [118.21.152.42])
2024/07/24(水) 11:44:22.73ID:U8jvbtDI0 ?
このアホは全人類の地元が同じだと思ってるのか?
このアホは全人類の地元が同じだと思ってるのか?
97カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5fb9-hEcB [180.16.85.46])
2024/07/25(木) 11:04:05.54ID:waQI72zt0 煽り先を判別できない小学生がやってきたと聞いて来ました
98カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5fff-0NZL [180.60.19.9])
2024/07/25(木) 12:23:43.94ID:o866AZnG0 マイカリー食堂は、専門店のメニューを見ると食べたいと思えるのがあった
でも調べたら地元には併設店しかなかった
これで選択肢からはハズレたよ
でも調べたら地元には併設店しかなかった
これで選択肢からはハズレたよ
2024/07/25(木) 12:26:54.77ID:MgRIbq4R0
100カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8285-fesO [125.197.235.171])
2024/07/25(木) 16:36:37.05ID:rqKvEdZR0 東北はカレーのレベル高いからね
2024/07/25(木) 17:53:04.46ID:MfpVWwb70
とうほぐはカレー不毛之地だからな
2024/07/25(木) 17:53:35.28ID:MgRIbq4R0
単純に田舎過ぎて店がないだけだと思うぞ
離島の話になるけど人口5万人を超える佐渡島には2018年までセブンもローソンもファミマもなかった
なんもないところではこれと似たようなことが起きる
極端に店舗が少ないのは青森、秋田、岩手ね
離島の話になるけど人口5万人を超える佐渡島には2018年までセブンもローソンもファミマもなかった
なんもないところではこれと似たようなことが起きる
極端に店舗が少ないのは青森、秋田、岩手ね
103カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6ecd-c9uF [240a:61:22c5:902c:*])
2024/07/25(木) 20:38:19.16ID:XBWXcAh70 とうほぐかっぺの所得じゃCoCo壱なんか食えないだろ
104カレーなる名無しさん (ワッチョイ ab22-WI0k [2400:4153:9e2:500:*])
2024/07/26(金) 06:33:58.25ID:tbBsIGH10 ヒレカツ終わってたな高過ぎて1回しか頼んでないが
2024/07/26(金) 08:18:54.55ID:4v3xF/8w0
3回くらい食べたけどトンカツのほうが美味いわ
2024/07/26(金) 17:54:26.08ID:2bFAsz+T0
他の外食大手は値上げで増収増益連発だから牛丼業界も値上げが正しいと判断して重い腰を上げたんだろう
付加価値のある店なら大して客は離れない 高単価客で客層も良くなればそれもまた付加価値となる
付加価値のある店なら大して客は離れない 高単価客で客層も良くなればそれもまた付加価値となる
2024/07/26(金) 18:46:37.96ID:8S8tQNBG0
吉野家も今夏は牛タン売り出して客単価増を狙ってる感あるね
そういえばココイチで牛タンって見たことないような…
短冊切りにした牛タンならカレーにもバッチリ合いそうだが
そういえばココイチで牛タンって見たことないような…
短冊切りにした牛タンならカレーにもバッチリ合いそうだが
2024/07/26(金) 19:01:17.06ID:hkIsW0t+0
カレーに牛タンは短冊切りよりかはタンシチューみたいに煮込んだ方が旨い
109カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6ecd-c9uF [240a:61:22c5:902c:*])
2024/07/26(金) 19:10:05.37ID:1gJdj+5c0 タン先の安くて硬い部分も煮込めば美味しくなるからカレー向きなんだけどな
牛タンカレーなら他の店でも1200円でも普通だし高単価のCoCo壱とはピッタリかもしれんね
牛タンカレーなら他の店でも1200円でも普通だし高単価のCoCo壱とはピッタリかもしれんね
2024/07/26(金) 19:38:05.38ID:8S8tQNBG0
111カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8285-fesO [125.197.235.171])
2024/07/27(土) 11:15:46.09ID:/895UyP10 東北はカレーのレベル高いからね
112カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2642-c9uF [240a:61:51a1:135f:*])
2024/07/27(土) 23:01:06.81ID:vJDwwezP0 人がいないだけだっつってんだろw
人のいない地域に出店するわけがない
人のいない地域に出店するわけがない
113カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2642-c9uF [240a:61:51a1:135f:*])
2024/07/27(土) 23:01:33.79ID:vJDwwezP0 とうほぐカッペは現実みろ
2024/07/28(日) 15:05:18.53ID:0YqZ1dyCd
宮城県仙台市に旅行したとき
CoCo壱番屋に食べに行ったことがあるけれど
味は全国共通で変わらず美味しかった
郷土料理は宿泊してるホテルで済ませた
CoCo壱番屋に食べに行ったことがあるけれど
味は全国共通で変わらず美味しかった
郷土料理は宿泊してるホテルで済ませた
115カレーなる名無しさん (ワッチョイ e7bd-8Byq [60.147.50.93])
2024/07/28(日) 17:09:09.29ID:wPbz0x9I0 >>110
牛すじ煮込みカレーは関西限定じゃないですよ
牛すじ煮込みカレーは関西限定じゃないですよ
2024/07/28(日) 17:17:25.31ID:4xBKKL4f0
>>63
中国人は馬鹿なのか?
中国人は馬鹿なのか?
2024/07/28(日) 17:20:34.12ID:TEE5g46Q0
獣の内臓を好んで食べるのは大阪の文化だから日本では受け入れられないんじゃね?
118カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf47-BT47 [2409:10:ca60:2c00:*])
2024/07/28(日) 19:43:23.39ID:hXZsQaSi0 早くぼんじりカレー出してくれ
2024/07/28(日) 20:35:01.50ID:Gw13QglM0
>>115
ほぼ関西限定なんだから便宜上そう書いた方が早いワケ
ほぼ関西限定なんだから便宜上そう書いた方が早いワケ
2024/07/29(月) 01:47:38.06ID:f2nyEFHA0
>>117
え? カントン民ってホルモン焼きやもつ煮食べないの!?
え? カントン民ってホルモン焼きやもつ煮食べないの!?
2024/07/29(月) 02:08:31.14ID:5eAUlh340
内陸もホルモン好んで食べるよね
長野の南信とか群馬とかホルモン有名だし
長野の南信とか群馬とかホルモン有名だし
2024/07/29(月) 03:15:41.17ID:MX66nEhf0
>>117
群馬だって埼玉だって普通にホルモン食うやろ
群馬だって埼玉だって普通にホルモン食うやろ
2024/07/29(月) 08:45:57.34ID:DXylh5Ftd
焼肉チェーン店
1位2位の店舗数を争う
「牛角」と「焼肉きんぐ」
メニューにはホルモンがあるけれど
誰でもホルモンは食べるでしょ
1位2位の店舗数を争う
「牛角」と「焼肉きんぐ」
メニューにはホルモンがあるけれど
誰でもホルモンは食べるでしょ
2024/07/29(月) 09:21:15.21ID:hsXknKO50
子供舌はホルモン系を嫌う傾向があったりもするけど
それでもタンやハラミはわりと食うだろと
それでもタンやハラミはわりと食うだろと
2024/07/29(月) 10:05:44.39ID:nhflRXpFd
2024/07/29(月) 10:52:06.69ID:UkzTG6VA0
都内は普通に焼肉屋でレバ刺し食べてた
今は鶏や馬のレバーで代用されてる
今は鶏や馬のレバーで代用されてる
2024/07/29(月) 10:52:39.96ID:UkzTG6VA0
あと飲み屋にモツ煮はある
128カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6774-96Jq [118.21.152.42])
2024/07/29(月) 13:00:47.62ID:OVwykGIR0 モツが美味いとか言ってる奴らなら、靴すら美味しいと言って食べるだろう
2024/07/29(月) 13:08:09.73ID:bd/fcJWV0
2024/07/29(月) 13:54:45.80ID:JtFUxww8d
食わないんで。
2024/07/29(月) 14:30:11.89ID:f2nyEFHA0
腸で包んだソーセージはモツになりますか?
2024/07/29(月) 14:37:45.42ID:28TPLmZk0
>>129
エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしいからな
エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしいからな
2024/07/29(月) 18:21:53.06ID:abYmTDLX0
このスレって自分が食べないとか口に合わないだけの料理を口汚く貶す傾向にあるよね
牛丼屋のカレーもけっこう美味しいよって言うだけでムキになって攻撃してくるんだもんな
精神的に未成熟な人が多いのかな
牛丼屋のカレーもけっこう美味しいよって言うだけでムキになって攻撃してくるんだもんな
精神的に未成熟な人が多いのかな
2024/07/29(月) 19:04:36.67ID:MX66nEhf0
2024/07/29(月) 19:16:53.30ID:n04DPkW30
2024/07/29(月) 19:38:05.24ID:1TGz5SrX0
チェーン店のホルモン屋で価格に見合うホルモン出してる店舗なんて見かけないね
チェーン店は人件費合わないから良い肉を良いタイミングで提供するのは困難
チェーン店は人件費合わないから良い肉を良いタイミングで提供するのは困難
2024/07/29(月) 19:39:25.48ID:1TGz5SrX0
なんだ、ここ、ココイチスレじゃん
138カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6774-96Jq [118.21.152.42])
2024/07/30(火) 11:25:20.94ID:MDosMfSk0 ゴム食って美味いなんて感じる人間はいない
139カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7fcc-VKMc [2400:2200:715:b34b:*])
2024/07/30(火) 13:11:59.75ID:AoBk/a4P0 店で15辛注文してる人いたけど何辛まであるの?
2024/07/30(火) 14:08:25.50ID:rXwnzU9Hd
放る物は食いたくない
2024/07/31(水) 05:47:28.57ID:onBR0Ku10
>>139
上限はないよ
上限はないよ
2024/07/31(水) 07:07:35.73ID:96VWOosl0
一般人は5辛でもう過剰
2024/07/31(水) 07:47:08.45ID:fzWmxpAU0
一辛の時点で俺は無理
ノーマル最強
ノーマル最強
144カレーなる名無しさん (ワッチョイ df85-cVgi [125.198.75.9])
2024/07/31(水) 09:07:26.01ID:mwWgTUP90 >>141
100辛も出来るの?
100辛も出来るの?
145カレーなる名無しさん (ワッチョイ a7c6-BT47 [116.82.248.45])
2024/07/31(水) 09:44:52.94ID:VGIzNaC90 >>144
20辛を5杯食う
20辛を5杯食う
146カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfeb-VKMc [175.132.89.250])
2024/07/31(水) 15:03:16.13ID:p/HdwNe50 でもテーブルに自由にかけて下さい的な辛味スパイスあったよ
あれ一瓶入れたら幸せになれそう
あれ一瓶入れたら幸せになれそう
2024/07/31(水) 15:54:27.81ID:AQ51xWhg0
○辛は油で溶いて混ぜてるからそもそもの辛みの感じ方が違うよ
だからあんまり辛さを足すとソースの粘度が上がりすぎてしまう
10辛くらいでもうドロッドロだよ
だからあんまり辛さを足すとソースの粘度が上がりすぎてしまう
10辛くらいでもうドロッドロだよ
2024/07/31(水) 15:56:06.78ID:96VWOosl0
【すき家】つめこんだのは、カレーのよろこび。香り高いスパイスと“ほろほろ”ほぐれるチキンがたまらない!新商品「タンドリーチキンカレー」発売!
数種類のスパイスやヨーグルトで仕上げたタンドリーチキンは、スパイスの本格的な香りと“ほろほろ”とほぐれる食感が特長です。カルダモンなどが食欲をそそるエキゾチックな風味の特製ソースと一緒にご堪能ください。食べ進めるごとにじわじわと汗が出てきて、食べ終わった後にもまるでインドにいるかのような余韻をお楽しみいただけます。
数種類のスパイスやヨーグルトで仕上げたタンドリーチキンは、スパイスの本格的な香りと“ほろほろ”とほぐれる食感が特長です。カルダモンなどが食欲をそそるエキゾチックな風味の特製ソースと一緒にご堪能ください。食べ進めるごとにじわじわと汗が出てきて、食べ終わった後にもまるでインドにいるかのような余韻をお楽しみいただけます。
2024/07/31(水) 16:30:18.67ID:WV+W0XQS0
激安でカレー食べれる日も今日までで明日からは鬼値上げ
週23回のココイチが贅沢だったのに週12回に減らそうかな
週23回のココイチが贅沢だったのに週12回に減らそうかな
2024/07/31(水) 17:17:09.81ID:sToh/ZWf0
>>149
週23回は凄い
週23回は凄い
151カレーなる名無しさん (ワッチョイ df85-cVgi [125.198.75.9])
2024/07/31(水) 17:28:23.37ID:mwWgTUP90 同じく毎日ビーフカレー食べてたが明日から週一回にする
80円アップはやりすぎ
80円アップはやりすぎ
2024/07/31(水) 17:46:05.31ID:gbWLvs/D0
久しぶりにCoCo壱食ったけどさすがにうまいな
2024/07/31(水) 17:50:04.19ID:/siwOJPZ0
2024/07/31(水) 18:11:34.99ID:ysHPc3W/0
同僚と週3で行ってるわ
ネコイチマグネット社内に沢山あるで
ネコイチマグネット社内に沢山あるで
2024/07/31(水) 19:24:34.94ID:alyi7k1t0
156カレーなる名無しさん (ワッチョイ df85-cVgi [125.198.75.9])
2024/07/31(水) 21:08:33.04ID:mwWgTUP90 むしろほか弁屋のほうがカスタマイズできるだろ
2024/07/31(水) 23:39:36.40ID:AQ51xWhg0
ほっともっとのカレーはココイチで言うところのライス量200gだし
大盛で増量されるのはご飯だけだし
辛さも調整できないんだが?
大盛で増量されるのはご飯だけだし
辛さも調整できないんだが?
2024/07/31(水) 23:58:21.16ID:7xrXgKNV0
2024/08/01(木) 00:00:15.83ID:hCwpCAX90
2024/08/01(木) 00:57:44.54ID:GpPxpXB70
ネコイチシールとマグネットステッカーもろた
あまり減ってなさそう
あまり減ってなさそう
2024/08/01(木) 12:01:24.06ID:C2M24NHcM
>>144
自分で振りかける
自分で振りかける
2024/08/01(木) 12:03:07.32ID:C2M24NHcM
まぁアメリカのガキが逝った例もあるし程々にな
あ、最近日本でもあったな
あ、最近日本でもあったな
2024/08/01(木) 12:11:38.20ID:1lE9p2KY0
例年9-10月からのカキフライが今年は8月で既に出るのか早いな
まあこんだけ養殖や冷凍技術が発達してるのに未だに季節限定扱いなのも何でやとは思うが
いきつけの飲み屋の平日ランチは年中カキフライ定食があるからありがたい
まあこんだけ養殖や冷凍技術が発達してるのに未だに季節限定扱いなのも何でやとは思うが
いきつけの飲み屋の平日ランチは年中カキフライ定食があるからありがたい
2024/08/01(木) 12:30:48.27ID:7WHz/jkL0
>>154
ネコイチに汚染されてる職場!
ネコイチに汚染されてる職場!
2024/08/01(木) 12:55:52.90ID:bDHLtTqQ0
ここは極悪値上げを何回も繰り返すが
客がついてくるんだよな
リンガーハットはそっぽ向かれたのに
客がついてくるんだよな
リンガーハットはそっぽ向かれたのに
2024/08/01(木) 13:07:34.38ID:r3Dv7Udv0
リンガーハット言うほどそっぽ向かれてるか?
路面店から撤退してモールと駅ビルに注力してるだけだろ
路面店から撤退してモールと駅ビルに注力してるだけだろ
2024/08/01(木) 13:16:40.51ID:F/ABjrTh0
2024/08/01(木) 13:20:41.35ID:7WHz/jkL0
味の違いよね
リンガーは冷凍のタピオカ麺でしょ
肝心の麺がまずいから固定客付かないし、ココイチのルーは完成されてるし
ココイチも米があまり美味しくないから少量炊飯で常に炊きたて15分以内を出すとか米のグレード上げるとか改良の余地はまだまだあるけど
リンガーは冷凍のタピオカ麺でしょ
肝心の麺がまずいから固定客付かないし、ココイチのルーは完成されてるし
ココイチも米があまり美味しくないから少量炊飯で常に炊きたて15分以内を出すとか米のグレード上げるとか改良の余地はまだまだあるけど
2024/08/01(木) 14:01:21.59ID:8OXeWHW4d
米なんてガスで大量に炊いとけばいい
2024/08/01(木) 14:58:54.36ID:r3Dv7Udv0
>>167
こういうのは個人の主観で話すのは全く意味がないと思いつつ
リンガーハットはしっかり美味しい上で野菜をたくさん食べられる半分ファストフード的な位置付けで好きなんだけどな
丸亀とリンガーハット並んでたら自分はリンガーハット選ぶけど…まあ丸亀も美味いしなぁ
ただ、リンガーハットが近年フードコート店に注力してるのは間違いないよ
飲食専門の新聞の記事として6年以上前には上がってたことだから
こういうのは個人の主観で話すのは全く意味がないと思いつつ
リンガーハットはしっかり美味しい上で野菜をたくさん食べられる半分ファストフード的な位置付けで好きなんだけどな
丸亀とリンガーハット並んでたら自分はリンガーハット選ぶけど…まあ丸亀も美味いしなぁ
ただ、リンガーハットが近年フードコート店に注力してるのは間違いないよ
飲食専門の新聞の記事として6年以上前には上がってたことだから
2024/08/01(木) 15:50:23.13ID:44+4kzPW0
ココイチ値上げで行くのやめようかと思う虎カキフライあるなら今晩も行こうかな
172カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6774-96Jq [118.21.152.42])
2024/08/01(木) 16:03:37.09ID:jJGUiYb+0 また割引券販売が始まったな
レトルト2個のおまけ付き
レトルト2個のおまけ付き
2024/08/01(木) 16:34:33.46ID:GpPxpXB70
福袋のメモ帳使い終わったんだがマスキングテープはほんと使い道ないな
代わりにレトルト1個増やすとかにすれば良かったのに
代わりにレトルト1個増やすとかにすれば良かったのに
174カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfd0-cVgi [2001:268:98cb:8329:*])
2024/08/01(木) 16:59:56.97ID:L7vIikpv0 米がうまいからここまで繁盛してるんだよ
2024/08/01(木) 17:08:31.72ID:44+4kzPW0
176カレーなる名無しさん (ワッチョイ df85-cVgi [125.198.75.9])
2024/08/01(木) 17:24:47.41ID:mjoYEudr0 俺のカリの方が美味しいぜ
2024/08/01(木) 17:39:42.13ID:GpPxpXB70
>>174
時間によってはチンするパックごはんなのに……
時間によってはチンするパックごはんなのに……
2024/08/01(木) 18:17:50.88ID:roMRsNYJ0
>>176
チンをパックンチョしていいですか?
チンをパックンチョしていいですか?
2024/08/01(木) 18:22:53.02ID:44+4kzPW0
2024/08/01(木) 18:33:36.00ID:roMRsNYJ0
>>179
食品系のスレだから、そういう品の無いレスはちょっと...
食品系のスレだから、そういう品の無いレスはちょっと...
2024/08/01(木) 21:06:15.75ID:igrT+KV00
うるせーうんこ
182カレーなる名無しさん (ワッチョイ df85-cVgi [125.198.75.9])
2024/08/02(金) 01:24:10.95ID:7SnRV4sd0 ウンコ味のウンコとカレー味のカレーどっちがいい?
2024/08/02(金) 03:17:06.57ID:V8OZjXJId
>>174
普通くらいだよ
普通くらいだよ
184カレーなる名無しさん (ワッチョイ c7d3-+YEN [2001:268:c212:a072:*])
2024/08/02(金) 07:39:07.88ID:0f1tLCcp0 ウンコ味のカレーとカレー味のウンコってホント意味わかんねー例えだったよな
2024/08/02(金) 08:01:27.44ID:aIANx+0v0
うんこはいつの世も小学生が好きな題材だからな
小学校高学年から低学年へと語り継がれ続けて現在まで残ってるんだろう
小学校高学年から低学年へと語り継がれ続けて現在まで残ってるんだろう
186カレーなる名無しさん (ワッチョイ df85-cVgi [125.198.75.9])
2024/08/02(金) 09:37:38.25ID:7SnRV4sd0 >>184
肛門にカレー詰めて直飲みすれば両方に近いものが作れるはず
肛門にカレー詰めて直飲みすれば両方に近いものが作れるはず
2024/08/02(金) 09:41:57.82ID:BB1r80KJ0
だったらスープカレー詰め込んで顔面シャワーして欲しい🫠
2024/08/02(金) 15:32:48.21ID:U9iiJmu00
2024/08/02(金) 15:34:42.11ID:U9iiJmu00
190カレーなる名無しさん (ワッチョイ df85-cVgi [125.198.75.9])
2024/08/02(金) 15:37:49.39ID:7SnRV4sd0 50年物の肛門酒あります
2024/08/02(金) 15:40:13.75ID:WnhvqeV10
>>189
つうか下手したら死ぬやつじゃねえか絶対にやるな
つうか下手したら死ぬやつじゃねえか絶対にやるな
2024/08/02(金) 15:58:18.41ID:UD8M1+tSM
夏の福袋は購入店でしか使えないからパスで
いろんな店舗行く人にはお得でも買えんよあれは
いろんな店舗行く人にはお得でも買えんよあれは
2024/08/02(金) 22:24:55.16ID:1CI74EIUM
>>191
やだねったら、やだね~♪
やだねったら、やだね~♪
2024/08/03(土) 00:55:26.25ID:ZlNOj2ZV0
トンスル飲んでみたけど結構イケる味だったぞ
お前らも飲まず嫌いは良くない
お前らも飲まず嫌いは良くない
195カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8752-slJt [2400:4153:9e2:500:*])
2024/08/03(土) 04:34:18.07ID:zDMdwHo+0 カレーにラッシー
2024/08/03(土) 07:45:22.81ID:h8zU+efg0
肛門からカレー食ったら美味しいのかな?
197カレーなる名無しさん (ワッチョイ df85-cVgi [125.198.75.9])
2024/08/03(土) 10:21:20.81ID:awjl9ZRg0 これじゃあCoMon壱だな
2024/08/03(土) 11:17:52.91ID:ZlNOj2ZV0
ニコチャン大王のうんちく
あの尻みたいなのは実は口
あの尻みたいなのは実は口
199カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2230-czVr [59.166.215.55 [上級国民]])
2024/08/04(日) 03:08:49.47ID:nEhgYG6P0 バターチキンカレー食ったけど、甘すぎるわ
ナンなら合うのかも知れないけど、ご飯を食べる甘さじゃないわ
かなり残してしまった
ナンなら合うのかも知れないけど、ご飯を食べる甘さじゃないわ
かなり残してしまった
2024/08/04(日) 05:17:32.21ID:QDHHwAGf0
所詮はココイチ品質w
2024/08/04(日) 14:26:38.26ID:W/rJG04w0
欧風チキンカレーとかあってもいいのにとは思う
ジャワのスパイシーブレンドでチキンカレー作っても普通に美味いしさ
ジャワのスパイシーブレンドでチキンカレー作っても普通に美味いしさ
202カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2228-Q8gy [240a:61:51b5:2f6d:*])
2024/08/04(日) 15:34:33.01ID:ImJWOizD0 最近隙あらばサラダセットのサラダを節約しようとしてくる
2024/08/04(日) 16:41:06.52ID:sN0dCvt10
福袋もマグネットも無くなってた…
204カレーなる名無しさん (スフッ Sdc2-i3uJ [49.104.50.220])
2024/08/04(日) 17:25:31.64ID:re9EFsScd えっ今サイト見てきてびっくりしたんだけど
テイクアウトって追加料金取られてたっけ?!
テイクアウトって追加料金取られてたっけ?!
2024/08/04(日) 17:40:52.83ID:udcO0xCY0
ココイチ Web上のメニュー少なくね エビカツとか魚介類無くなってる
2024/08/04(日) 17:50:08.34ID:gFg+2yyO0
エビカツってもうずいぶん前に消えてなかったっけ?
2024/08/04(日) 17:55:51.38ID:E7/YYD4p0
バイト社長になって全く良いとこなし
やはりお飾りw
やはりお飾りw
2024/08/04(日) 17:58:24.00ID:QeceISeh0
>>204
今年3月に卵系メニューの値上げしたときに、同時にテイクアウトの追加料金も取られるようになってる
今年3月に卵系メニューの値上げしたときに、同時にテイクアウトの追加料金も取られるようになってる
209カレーなる名無しさん (ワッチョイ ceae-xNjE [2400:2411:8dc0:a700:*])
2024/08/04(日) 18:30:50.64ID:OQKKQF7V0 ライス付きでテイクアウトする人、全員バカです
2024/08/04(日) 19:19:20.24ID:tYcOILJU0
>>209
でもレトルトご飯も今やコンビニで300円くらいするお
でもレトルトご飯も今やコンビニで300円くらいするお
211カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2285-V97t [125.198.75.9])
2024/08/04(日) 19:32:15.92ID:xbh6ZHRa0 テイクアウト値上げ
ビーフカレー80円値上げ
もう終わりだよココ
ビーフカレー80円値上げ
もう終わりだよココ
212カレーなる名無しさん (ワッチョイ c62c-cXFJ [217.178.7.135])
2024/08/05(月) 00:31:03.43ID:43jCJ0Ha0 俺は年収400万あるからこの程度の値上げなら気にせず通えるけどね
貧乏人は文句ばっか言ってないでボンカレーでも食ってな
ちなみに俺はレトルト食う時もワンランク上の銀座カレーなw
貧乏人は文句ばっか言ってないでボンカレーでも食ってな
ちなみに俺はレトルト食う時もワンランク上の銀座カレーなw
213カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2285-V97t [125.198.75.9])
2024/08/05(月) 01:16:11.81ID:SeWStoXu0 俺も年収240万だけどまだまだ余裕すぎる
2024/08/05(月) 05:38:50.25ID:az5rm9fm0
俺は無収入だがママが買ってきてくれるからまだまだ余裕だわ
215カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4390-V97t [2001:268:98c9:eb1f:*])
2024/08/05(月) 06:40:35.44ID:V88+STOz0 俺は年収1300︎万だけどCOCO壱高杉なんだよ!
216カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2217-3KIE [2001:268:c216:686e:*])
2024/08/05(月) 08:27:03.41ID:x15dhDTP0 ネタにみんなで乗ってあげるところ、優し過ぎる
2024/08/05(月) 08:40:55.97ID:QmIVNmoa0
まぁでも実際は年収400万のやつが気軽に行けるような店では無くなったよな
218カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2217-3KIE [2001:268:c216:686e:*])
2024/08/05(月) 08:44:25.78ID:x15dhDTP0 年収400万の人は気軽に外食に行ってはいけない
2024/08/05(月) 09:05:46.83ID:az5rm9fm0
まあ独身で地方都市住まいなら400万前半でも余裕でしょ
400万後半なら都内家庭持ちでも… いやちょいと辛いかな
400万後半なら都内家庭持ちでも… いやちょいと辛いかな
2024/08/05(月) 12:29:37.80ID:tEFtBMdt0
昨日今季のカキフライカレー始めしてきたついでに夏の福袋買ってきたけど
500円×4枚の補助券(販売店舗限定の9月~11月)ってのが絶妙に嫌がらせだった
月1枚4回使えるように12月末までにしとけや!
500円×4枚の補助券(販売店舗限定の9月~11月)ってのが絶妙に嫌がらせだった
月1枚4回使えるように12月末までにしとけや!
221カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9b2f-Q8gy [2400:4153:9e2:500:*])
2024/08/05(月) 15:35:46.25ID:HRo0pSlj0 補助券以外に何入ってたんだよ
222カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9b2f-Q8gy [2400:4153:9e2:500:*])
2024/08/05(月) 15:38:02.61ID:HRo0pSlj0 つか24時間営業の店舗って深夜料金取られるっけ?
2024/08/05(月) 15:45:48.52ID:tEFtBMdt0
>>221
ココイチ紙袋にレトルトカレー2個+2000円分の補助券でお値段はなんとびっくりの2000円
ココイチ紙袋にレトルトカレー2個+2000円分の補助券でお値段はなんとびっくりの2000円
224カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4688-Gkp7 [153.171.187.1])
2024/08/05(月) 16:42:13.11ID:OtAR7Xgo0 バターチキン、甘すぎるとの書き込みがあったのを見て、10辛で食べてきた。
確かに甘みはあるけど、それで10辛にすると、甘辛いって言うのかな?
結構気に入った。
日本人だから甘辛いのが好きなのかな?
確かに甘みはあるけど、それで10辛にすると、甘辛いって言うのかな?
結構気に入った。
日本人だから甘辛いのが好きなのかな?
2024/08/05(月) 17:15:05.86ID:/D4Q3Kvw0
ほとんど冷凍品で調理する簡単なお仕事ですが、ドヤ顔して一人前の料理人です。
具もない素カレー(ポークカレー)で税込646円で強気営業でお待ちしております。
具もない素カレー(ポークカレー)で税込646円で強気営業でお待ちしております。
2024/08/05(月) 17:34:37.28ID:tEFtBMdt0
そういや今日うっかりスケベ指ししてたココイチ株が1000円で約定してさらに下に突き抜けてたわ
これで俺も優待でカレーが食える身分だけど福袋の補助券と優待の金券は同時使用できるんかな
これで俺も優待でカレーが食える身分だけど福袋の補助券と優待の金券は同時使用できるんかな
2024/08/05(月) 19:08:10.57ID:965m2Tj2d
>>223
ココイチのレトルト美味しくないというか不味くないか??
ココイチのレトルト美味しくないというか不味くないか??
2024/08/05(月) 20:28:59.84ID:SQoU52tU0
2024/08/05(月) 20:59:47.63ID:+sQ9pTZv0
他の好調な外食株はアフターコロナで上がった分を少し下げてるだけなのにココは酷いねえ
国内は頭打ちにしても、本当に海外で人気ならもっと上げても良いと思うんだけど…
国内は頭打ちにしても、本当に海外で人気ならもっと上げても良いと思うんだけど…
230カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8fff-c3AI [180.60.19.9])
2024/08/05(月) 22:15:18.63ID:afmB1BGy0 中国産、韓国産は食わない
だからと言って値上げされたら、やっぱり食わない
外食産業はオワコンなのかな?
まーそんな事より戦争始まりそうだし
日本は巻き込まれるぞ
徴兵制度復活だよ
その前に、新たなパンデミックの予告があったから次の毒枠珍は強制だよ
どうやって回避するか考えろ
カレーなんか食ってる場合じゃないぞ
だからと言って値上げされたら、やっぱり食わない
外食産業はオワコンなのかな?
まーそんな事より戦争始まりそうだし
日本は巻き込まれるぞ
徴兵制度復活だよ
その前に、新たなパンデミックの予告があったから次の毒枠珍は強制だよ
どうやって回避するか考えろ
カレーなんか食ってる場合じゃないぞ
231カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8fff-c3AI [180.60.19.9])
2024/08/05(月) 22:56:32.28ID:afmB1BGy0 枠珍接種請け負ってたクリニック
しこたま儲けた筈
知ってるとこは全部、新しく建て替えて大きくなるぞ
他所はどうかな?
あんなとこは最早病院じゃない
大量札陣の実行半だよ
しこたま儲けた筈
知ってるとこは全部、新しく建て替えて大きくなるぞ
他所はどうかな?
あんなとこは最早病院じゃない
大量札陣の実行半だよ
232カレーなる名無しさん (オッペケ Srff-xNjE [126.158.161.125])
2024/08/06(火) 12:42:32.79ID:KgAi3oYQr そろそろルーレットでゲットしたトッピングを消化しないと!
7枚あるから週2回CoCo壱だ!
7枚あるから週2回CoCo壱だ!
233カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2285-V97t [125.198.75.9])
2024/08/06(火) 13:01:41.38ID:ClAlfUhk0 ワクチン1打ち1000万貰えたみたいだから
234カレーなる名無しさん (ワッチョイ c62c-cXFJ [217.178.7.135])
2024/08/06(火) 20:55:50.13ID:3e5hYch10 何のスレかと思ったわ
昨日株買ったら今日爆上げでありがてー
購入価格下回らない限りずっと持ってるよ
昨日株買ったら今日爆上げでありがてー
購入価格下回らない限りずっと持ってるよ
2024/08/07(水) 01:32:27.07ID:EK+q4xdH0
俺は昨日買おうと思ったら爆上げで今日の暴落で買うわ
236カレーなる名無しさん (ワッチョイ cedc-4hmC [2001:268:98e1:4053:*])
2024/08/07(水) 13:05:11.89ID:pRGIrIeQ0 今日野菜カレー買ったけど、もう1000円近い950円じゃねえかよ
one札じゃないと買えないってどんだけ〜
one札じゃないと買えないってどんだけ〜
2024/08/07(水) 15:44:12.04ID:EK+q4xdH0
2024/08/07(水) 18:45:23.58ID:dQ+JLEsk0
そろそろココイチもソッポ向かれ始めたなw
2024/08/07(水) 21:14:36.28ID:kyJBtr7o0
CoCo壱さんのカリーライスは高いとよう言われるが実際は安いよ。
高くなるのはトッピングをするから。
トッピングをしないシンプルなカリーライスならポークカリーライスで587円。
しかもデフォがライス300gと大森なわけ。
これを普通サイズの200gに変換すると、391円になる。
CoCo壱のカリーライスは特段高くないって事はお分かり?
高いのはトッピングの揚げ物なんだよな。
高くなるのはトッピングをするから。
トッピングをしないシンプルなカリーライスならポークカリーライスで587円。
しかもデフォがライス300gと大森なわけ。
これを普通サイズの200gに変換すると、391円になる。
CoCo壱のカリーライスは特段高くないって事はお分かり?
高いのはトッピングの揚げ物なんだよな。
2024/08/07(水) 21:21:19.80ID:SXhAWXkA0
カレー自体は別に大した味じゃないからトッピングしないなら行く意味ないんだよな…
2024/08/07(水) 21:46:49.20ID:fnoK2TbId
587円が既に高いw
2024/08/07(水) 21:55:39.75ID:znEbZA6I0
600円超えたのでは?
昔はビーフがそれくらいで納得してたけどポークにその価値はないな
昔はビーフがそれくらいで納得してたけどポークにその価値はないな
2024/08/07(水) 22:03:05.77ID:Gvy6KS5w0
244 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 0681-xNjE [2405:6580:2120:500:*])
2024/08/07(水) 22:14:04.43ID:vApkTlsg0 今、素のカレーで646円もすんの?!
高くなってしばらく行ってなかったけど
一段とキツいな…
好きだったんで昔は週2.3で行ってたのに
高くなってしばらく行ってなかったけど
一段とキツいな…
好きだったんで昔は週2.3で行ってたのに
245カレーなる名無しさん (ワッチョイ a230-Rahh [27.141.143.182])
2024/08/07(水) 22:16:49.94ID:sbNpt0/10 トッピングも大したことないだろ
2024/08/07(水) 22:49:35.33ID:p4/95fGP0
ポークカレーもハッシュドビーフ並に具が入っているならその値段でもいいけど何も入ってないからな
2024/08/08(木) 01:29:01.70ID:8lCp5Ot30
久しぶりに食ってきたがやはり圧倒的にうまいカレーだわ
248カレーなる名無しさん (スププ Sdc2-bPdO [49.96.23.68])
2024/08/08(木) 10:10:22.34ID:hMZ1VEgld ランチなら今やインドカレー屋の方がうまくてコスパもいい
2024/08/08(木) 10:12:10.38ID:DPB+eBSJ0
欧風カレーとインドカレーは別物じゃね?
ココイチ食べたいなと思って
ボンディに行くことはあってもインドカレーに行くことはないわ
ココイチ食べたいなと思って
ボンディに行くことはあってもインドカレーに行くことはないわ
250カレーなる名無しさん (スププ Sdc2-bPdO [49.96.23.68])
2024/08/08(木) 10:14:42.02ID:hMZ1VEgld チキン煮込みカレーだったっけ
あれ1品トッピングで十分
以前はサラダが無駄に量が多くて高かったから、それを適正サイズにして手軽に頼める値段にしてくれたのはありがたい
あれ1品トッピングで十分
以前はサラダが無駄に量が多くて高かったから、それを適正サイズにして手軽に頼める値段にしてくれたのはありがたい
2024/08/08(木) 10:28:44.25ID:YbruOV26a
CoCo壱のカリーは美味いからトッピングなんて邪魔だし要らんわ。
2024/08/08(木) 11:04:02.55ID:WHBpHVv/0
大して旨くねえやろ
253カレーなる名無しさん (ワッチョイ 063e-3KIE [2001:268:c210:442d:*])
2024/08/08(木) 11:12:34.98ID:umWkqepp0 ココイチはなんでも美味いと思うけど、さすがに何もトッピングしないで食べた事は無いなぁ
2024/08/08(木) 12:34:14.49ID:a/WFZMBn0
ココイチ株ってハウス食品株のこと言ってる?
2024/08/08(木) 12:37:29.54ID:L/ZhCAJw0
そもそもココイチ以外のカレー店に行くことがほぼ無いから
他の店のほうが美味いとか言われても知らんがなとしか言えない
他の店のほうが美味いとか言われても知らんがなとしか言えない
256カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8774-w622 [118.21.152.42])
2024/08/08(木) 12:50:58.26ID:K867ByoE0 アンチが何を言おうとも一人勝ち状態はまだまだ続く
257カレーなる名無しさん (ワッチョイ b798-V97t [2001:268:9801:d1:*])
2024/08/08(木) 14:05:41.08ID:yJ9/wEyH0 東京にインドカレー屋は一軒もない
258カレーなる名無しさん (オッペケ Srff-xNjE [126.158.161.125])
2024/08/08(木) 16:50:58.58ID:gLEYiB9vr >>254
7630のことかと
7630のことかと
2024/08/08(木) 18:25:53.89ID:ZpXjaClc0
2024/08/08(木) 20:20:18.10ID:3d8QNHWx0
ここに書いてあったはなまるうどんのカレー食べ始めてからCoCo壱には行かなくなったわ
261カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2231-xNjE [2001:268:7214:88a3:*])
2024/08/08(木) 21:41:10.23ID:q9GkfxfR0 職場の近くの駅の地下街のアルプスカレーって店は午後2時以降はコロッケカレーやチキンカレーが380円やで!都心近くなのに安い
2024/08/08(木) 22:10:35.13ID:1mo6JajD0
良い店は星の数ほどあるけど
辛さや量という、人によっても季節や体調によっても違う好みに応える付加価値はデカ過ぎる
辛さや量という、人によっても季節や体調によっても違う好みに応える付加価値はデカ過ぎる
263カレーなる名無しさん (ワッチョイ c62c-cXFJ [217.178.7.135])
2024/08/08(木) 22:53:48.60ID:aqXImXu40 今日の昼CoCo壱行ったらいつもより空いてて並ばず食べられた
たかが数十円の値上げで客減ってくれてありがたい
貧乏人は大変だねぇ
年収400万あってよかったわ、値上げで並ばず食べられるならむしろプラスと思える心と財布の余裕がある
たかが数十円の値上げで客減ってくれてありがたい
貧乏人は大変だねぇ
年収400万あってよかったわ、値上げで並ばず食べられるならむしろプラスと思える心と財布の余裕がある
264カレーなる名無しさん (ワッチョイ 76fc-3KIE [2001:268:c200:9eea:*])
2024/08/08(木) 23:14:28.11ID:BRrS8XdH0 辛さや量変えた事ない
常にノーマル
常にノーマル
2024/08/09(金) 00:12:37.40ID:AYcXAwMe0
量は500が最大だな
それ以上は食えん
それ以上は食えん
266カレーなる名無しさん (ワッチョイ f7bd-gPZk [60.147.50.93])
2024/08/09(金) 00:50:25.99ID:pNXVRxfg0 明日から夏休み!!
心置きなく20辛を食って下痢できるぜ!!
心置きなく20辛を食って下痢できるぜ!!
2024/08/09(金) 01:15:49.91ID:SB7lt5I70
>>263
年収400万は自慢出来る物では無い、日本は貧乏になったなあ…年収600万に達したが豪遊は出来んわ。
年収400万は自慢出来る物では無い、日本は貧乏になったなあ…年収600万に達したが豪遊は出来んわ。
2024/08/09(金) 05:08:28.89ID:ec7XCRK+0
269カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8e0c-3KIE [2001:268:c214:b8c8:*])
2024/08/09(金) 06:49:27.04ID:fGapGJrJ0 ネタでしょ年収400万を自慢って
少なくとも1000万以上とかだろ、自慢するって
少なくとも1000万以上とかだろ、自慢するって
2024/08/09(金) 08:52:38.40ID:ec7XCRK+0
一部上場の有名企業なら勤め上げているうちに1000万は到達するやろ
2024/08/09(金) 10:28:01.60ID:i4NerNVe0
わが社も一応プライム企業ですが単に勤めあげるだけなら年収600万で打ち止めです(半ギレ
2024/08/09(金) 10:33:22.13ID:Rw1T9DZv0
うちは非上場だけど平社員でも年収850万円までいくわ
管理職だと出来が悪くても1100万円までいく
管理職だと出来が悪くても1100万円までいく
2024/08/09(金) 17:35:52.37ID:Y8ce+2ZR0
ココイチと天一は値段じゃねーんだわ
例え値段が3倍になっても通っちまう
なぜなら他にだいだいが無いからだ
例え値段が3倍になっても通っちまう
なぜなら他にだいだいが無いからだ
2024/08/09(金) 17:44:41.06ID:m1MbKpxa0
年収400万くらいだと色んな意味でストライクゾーンの奴多いだろうしそのコピペ考えたやつは先見の明があるな
2024/08/09(金) 17:53:30.70ID:TYV8oZLD0
>>273
だいだいw バカ?
だいだいw バカ?
2024/08/09(金) 18:05:20.13ID:Nl692RQK0
>>273
これはこれは学会員様
これはこれは学会員様
2024/08/09(金) 18:51:37.96ID:AYcXAwMe0
だいだいが何だかわからんが代替のことか?
2024/08/09(金) 21:14:25.90ID:FXeUg4Zl0
>>273
橙なんか普通のカレー屋にねーだろw
橙なんか普通のカレー屋にねーだろw
2024/08/09(金) 21:32:17.53ID:AhIJLWBN0
実際、ココイチに行っても良い年収っていくらぐらいかな?
400万じゃさすがに低すぎるとは思うけど
400万じゃさすがに低すぎるとは思うけど
2024/08/09(金) 21:45:52.71ID:FXeUg4Zl0
独身なら300万でもいいんじゃね?
月イチの贅沢でビーフカレーにトッピングマシマシくらい出来るでしょ
月イチの贅沢でビーフカレーにトッピングマシマシくらい出来るでしょ
281カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8e30-xNjE [119.175.54.27])
2024/08/09(金) 21:50:25.49ID:Yj4dq3BK0 ここ数日お笑い芸人のYouTubeチャンネルがこぞってCoCo壱動画出してるのなんでなん
2024/08/09(金) 22:12:29.17ID:Y8ce+2ZR0
>>275
代替をだいがえって呼んでそう
代替をだいがえって呼んでそう
283カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2285-V97t [125.198.75.9])
2024/08/09(金) 22:49:21.03ID:NmNsNSiq0 だいだいwwww頭悪すぎ
2024/08/10(土) 05:45:43.40ID:EtR1QfFbd
だいだいw
2024/08/10(土) 06:04:31.59ID:YqFN4qBL0
ちなみに、重複はちょうふくでもじゅうふくでもどっちでも正解らしいぞ!
そーなのかー
そーなのかー
2024/08/10(土) 10:19:44.18ID:iuokWj0w0
>>279
無職だろうが可
重要なのはしっかり一杯のカレーに金出せるやつがいくところ
年収どうこういうのはだせえやつ
カレー界のトップを味わうのにいるのは手元のお金のみ
年収520万でひもじい思いをしてはいるが、CoCo壱いくのに理由はいらない
無職だろうが可
重要なのはしっかり一杯のカレーに金出せるやつがいくところ
年収どうこういうのはだせえやつ
カレー界のトップを味わうのにいるのは手元のお金のみ
年収520万でひもじい思いをしてはいるが、CoCo壱いくのに理由はいらない
287カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8ee8-3KIE [2001:268:c20a:d1ab:*])
2024/08/10(土) 10:39:00.88ID:BHdSLnFI0 多分その年収400万って最初の書き込み、釣りだぞw
2024/08/10(土) 11:53:06.44ID:N78b7dZ00
289カレーなる名無しさん (ワッチョイ a230-Rahh [27.141.143.182])
2024/08/10(土) 13:19:18.06ID:E1XdDZce0 独禁スレスレで暴利をむさぼってんならいざ知らず
カレーなんて味値段千差万別で競争激しい市場なんだから
文句言わずに好きな店に流れろよ
カレーなんて味値段千差万別で競争激しい市場なんだから
文句言わずに好きな店に流れろよ
2024/08/10(土) 13:21:30.59ID:CIax8wxB0
チェーン店だから高いと言われちゃうだけなんだよな
神保町のカレー屋なんてみんな軽く1000円オーバーだしね
神保町のカレー屋なんてみんな軽く1000円オーバーだしね
2024/08/10(土) 13:47:48.16ID:EtR1QfFbd
神保町のカレー屋なら1000円喜んで払うけどね
2024/08/10(土) 15:27:08.47ID:iuokWj0w0
てか、同じ値段ならCoCo壱いくわ
2024/08/10(土) 17:37:56.26ID:+48Ut2Xd0
>>291
でもココイチのほうが美味くね?
でもココイチのほうが美味くね?
2024/08/10(土) 20:22:41.75ID:+48Ut2Xd0
冷静に考えるとあれだけ美味いポークカレー646円ってコスパバグってるしね
しかもご飯300kgって普通の飯屋なら超大盛り相当
しかもご飯300kgって普通の飯屋なら超大盛り相当
2024/08/10(土) 20:48:33.70ID:Xv1FSLRw0
とりあえずココイチのカレーを具なしって言うのは
ポタージュスープを具なしっていうようなもんなんだよな
ポタージュスープを具なしっていうようなもんなんだよな
2024/08/10(土) 21:14:05.80ID:+48Ut2Xd0
レトルトカレーのが美味い言ってるやつはレトルトカレー出してる店でココイチの半分も成功してる店ないのですでに論破されてるしな
ココイチの味がレトルトカレーでだせれば世界的大ヒットするのに
ココイチの味がレトルトカレーでだせれば世界的大ヒットするのに
2024/08/10(土) 21:23:26.00ID:L/LekUpo0
冷凍カレーソースの立場は
298カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0775-3KIE [2001:268:c214:c1ea:*])
2024/08/10(土) 21:57:16.10ID:BDaX5aB10 ココイチたいして美味くないみたいな意見も散見されるが、
かつやのカツカレー食ってこいよw
クソマズくてびっくりしたぞw
かつやのカツカレー食ってこいよw
クソマズくてびっくりしたぞw
2024/08/10(土) 22:18:52.82ID:L/LekUpo0
ビッグボーイのカレーが人生で一番不味かったかな
味のないカレー
味のないカレー
2024/08/10(土) 23:27:44.06ID:+48Ut2Xd0
松屋やすき家のカレーなんてあれ実質カレー味のウンチだからな
2024/08/10(土) 23:37:36.66ID:CIax8wxB0
かつやのカレーは拷問に近いわな
フェア期間の割引率が高いからカツカレー頼んだことあるけどあれは食えない
フェア期間の割引率が高いからカツカレー頼んだことあるけどあれは食えない
302カレーなる名無しさん (ワッチョイ f7bd-cbKD [60.147.50.93])
2024/08/10(土) 23:40:28.69ID:Ak9Nl54w0 松屋のカレーはどれ食っても新メニューでもしょっぱい
303カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3b71-v/nQ [2400:4153:9e2:500:*])
2024/08/11(日) 01:43:56.19ID:TfMG5K5J0 夏バテ気味だから3日連続ココイチ行ってきたわ
やっぱ夏はカレーだな
やっぱ夏はカレーだな
2024/08/11(日) 02:05:40.75ID:f8CUw70F0
ココイチは早い安い世界一うまいと三拍子揃ってて凄い
305カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f74-L8St [219.167.14.11])
2024/08/11(日) 02:29:53.18ID:TG5L+hAL0 下手な工作過ぎて引く、ココイチは最高に旨いカレー屋ではない。そこそこに旨いぼったくり店だ。
2024/08/11(日) 08:37:35.41ID:37XWYqJf0
2024/08/11(日) 08:45:44.88ID:MAfvLUtZ0
昔あった甘辛ソースってのはすごく美味しかったけどなくなったんだよな
再開してほしい
再開してほしい
2024/08/11(日) 10:47:46.15ID:b7NIEIwr0
福袋でネコイチマグネットステッカー2枚貰えないんかな
2024/08/11(日) 14:58:27.72ID:wy6+1i2Ma
家でいっぱい食べたいからルーを市販してくれよ。
1箱1200円以内やったら喜んで買う。
高くても3400円までかな。
1箱1200円以内やったら喜んで買う。
高くても3400円までかな。
2024/08/11(日) 17:27:08.74ID:G2evW8hN0
>>294
誰も300kgにツッコんであげてなくて可哀想
誰も300kgにツッコんであげてなくて可哀想
2024/08/11(日) 22:32:08.70ID:Zoql2naBa
カレーライスの原価はソースとライスのみだと60円くらい。
具は野菜と肉で90円、とんかつで120円くらい。
カツカレーの売値は500円~が標準だけど、CoCo壱のカツカレーは1000円するのは材料が倍する高級な物を厳選使用しているから。
具は野菜と肉で90円、とんかつで120円くらい。
カツカレーの売値は500円~が標準だけど、CoCo壱のカツカレーは1000円するのは材料が倍する高級な物を厳選使用しているから。
2024/08/11(日) 22:45:21.89ID:LLtBgr600
ライス300gだと炊き前150gくらい、キロあたり200円弱で仕入れたとして米だけで原価は30円
家でカレー作ると6食で1000円ほどはかかるからどんなに切り詰めてもソースの原価は100円はかかるよね
家でカレー作ると6食で1000円ほどはかかるからどんなに切り詰めてもソースの原価は100円はかかるよね
2024/08/12(月) 00:27:32.13ID:73ld14eWa
2024/08/12(月) 00:31:17.11ID:wwR0vrpb0
>>313
ココイチの工場の様子が地上波で流れたことあるからそこそこ原価かかってるのは知ってるけどな
ココイチの工場の様子が地上波で流れたことあるからそこそこ原価かかってるのは知ってるけどな
2024/08/12(月) 00:52:07.30ID:wwR0vrpb0
https://x.com/koujouheikou/status/1219437677767843841?t=sflElXFM1m0tShT-YkXiIA&s=19
これだったかな?この番組は毎回録画して観てたのは間違いない
これだったかな?この番組は毎回録画して観てたのは間違いない
2024/08/12(月) 01:20:46.28ID:saxICea30
ココイチは一流シェフが丹精込めてルー作ってんだからその人権費も入れろよ
原価厨は漫画の限界を紙とインクと思ってるからアフォ
原価厨は漫画の限界を紙とインクと思ってるからアフォ
2024/08/12(月) 06:39:27.78ID:yWGVpasP0
318カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b31-ESll [2001:268:c211:888a:*])
2024/08/12(月) 06:44:59.84ID:6eutELd30 まあなんだかんだ言ったってココイチは全体の質高いんだから、値段も高いのはしょうがない
安かったらもっとチープになってるだろうよ
安かったらもっとチープになってるだろうよ
2024/08/12(月) 08:02:15.76ID:wwR0vrpb0
しかしカレー1人前を60円で作れるとか本気で思ってる人いるのかねえ
バーモントカレーを特売情報サイトで調べると税込み247円あたりが最安値だとわかる
これを具なしで作った場合、出来上がりが1080gでココイチ普通盛りの4.7杯分
水道代が非常に安い地域でもソースの原価は1杯あたり53.2円となる
10kg2000円のやばいワケアリ米を1合炊いたとしてその原価は30円、どんなに安く作ろうとしても光熱費いっさい考慮せず85円が関の山だよ
出来上がったものは玉ねぎも肉も入ってない、こんなのとても食えたものではない
バーモントカレーを特売情報サイトで調べると税込み247円あたりが最安値だとわかる
これを具なしで作った場合、出来上がりが1080gでココイチ普通盛りの4.7杯分
水道代が非常に安い地域でもソースの原価は1杯あたり53.2円となる
10kg2000円のやばいワケアリ米を1合炊いたとしてその原価は30円、どんなに安く作ろうとしても光熱費いっさい考慮せず85円が関の山だよ
出来上がったものは玉ねぎも肉も入ってない、こんなのとても食えたものではない
320カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b9e-Xdjv [118.240.38.122])
2024/08/12(月) 09:35:34.59ID:NO88MDiZ0 ココイチのトッピングは安いのだから本体だけの価格を高いと批判されてもね
2024/08/12(月) 09:40:19.42ID:Gs8JWlJ60
こんな大規模チェーンだし冷凍食品は大量発注で安価だしほぼ食材が無駄にならないから
他の外食に比べたらロスってるのサラダとかくらいでかなり効率的なのにこんなに高いのが笑える
原価率10%くらいでも驚かない
他の外食に比べたらロスってるのサラダとかくらいでかなり効率的なのにこんなに高いのが笑える
原価率10%くらいでも驚かない
2024/08/12(月) 09:55:15.84ID:wwR0vrpb0
おかしいな
そんなに効率的にやってて原価率が10%なのだとしたらココイチの利益率は25%超えてるはずなのに
そんなに効率的にやってて原価率が10%なのだとしたらココイチの利益率は25%超えてるはずなのに
2024/08/12(月) 09:56:47.15ID:IviSo09Q0
というかココイチでサラダ食ってる奴は全員馬鹿だと個人的に思っている
324カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f85-pgMN [125.198.75.9])
2024/08/12(月) 10:23:25.08ID:2k5RTA1S0 まぁ食前と言えばサラダだから
特にデブはサラダ食っとけ
特にデブはサラダ食っとけ
2024/08/12(月) 10:27:30.53ID:NnbQpZZa0
そう考えるとココイチより安くて美味いカレーを出してる牛丼屋ってすごいんだな
2024/08/12(月) 10:48:44.62ID:9zDDdzpCd
>>323
サラダ食ってるやつに限って体脂肪率3%以上のデブだよね
サラダ食ってるやつに限って体脂肪率3%以上のデブだよね
2024/08/12(月) 11:22:34.39ID:dyJuThRV0
3パー未満とか、もう餓鬼やん
2024/08/12(月) 12:17:56.49ID:U//XaHAi0
松屋はともかくすき家はトッピングつけたらけっこう高いよ
2024/08/12(月) 12:56:36.72ID:saxICea30
すき家は朝のまでのっけがコスパ最強
2024/08/12(月) 14:34:54.68ID:dO1M0v7yM
までのっけって何?
331カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f85-pgMN [125.198.75.9])
2024/08/12(月) 15:59:48.94ID:2k5RTA1S0 浅野までの毛
2024/08/13(火) 01:51:34.96ID:nMdu661s0
>>330
牛皿にオクラと温玉ととろろとねぎの木鉢に大盛りご飯と味噌汁付いて390円というコスパバグった朝飯
牛皿にオクラと温玉ととろろとねぎの木鉢に大盛りご飯と味噌汁付いて390円というコスパバグった朝飯
2024/08/13(火) 04:37:42.28ID:HFbjWw0Y0
カレーじゃないやん
2024/08/13(火) 04:54:07.48ID:TjVp/IFK0
2024/08/13(火) 05:20:22.42ID:kqf5OjZv0
>>326
バカ丸出しw
バカ丸出しw
2024/08/13(火) 09:12:53.68ID:trOPVYK/0
2024/08/13(火) 09:29:21.62ID:Nh0AuF/N0
338カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f85-pgMN [125.198.75.9])
2024/08/13(火) 09:57:27.63ID:Gi/IwPhi0 CoCo壱のビーフカレーも牛丼だぞ
339カレーなる名無しさん (ワッチョイ cbe8-ggsE [240a:61:5053:e0fe:*])
2024/08/13(火) 10:32:47.17ID:tioV69Uh0 デブがサラダ食べるのは少しでも腹の足しにしたいからだよ。もちろんライス増量は当たり前だけど
2024/08/13(火) 13:00:01.20ID:8VmLe8bJ0
CoCo壱>>300円レトルトカレー>>牛丼屋>100円レトルトカレー>ビジホのバイキングカレー
341カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7b71-HvBG [202.243.64.73])
2024/08/13(火) 16:02:43.32ID:iLHyKf0W0 かつやのカレーのが美味くて安い
342カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3bc9-v/nQ [2400:4153:9e2:500:*])
2024/08/13(火) 16:10:22.90ID:qTa8+pK30 感謝祭か何かでかつや食ってきたがゲロ不味だったけど
何が専門店のカレーなんだ
吉野家より不味いカレーがあるとは思わんかった
何が専門店のカレーなんだ
吉野家より不味いカレーがあるとは思わんかった
2024/08/13(火) 17:48:18.57ID:ohTtH80t0
かつやは不味いはな
2024/08/13(火) 18:15:44.07ID:7G8m70Raa
CoCo壱以外のカレーをCoCo壱より美味しいと言ってる奴は完全に馬鹿舌だわ。
345カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6ba1-z5gr [240a:61:4036:8d87:* [上級国民]])
2024/08/13(火) 18:19:02.52ID:+vFBHWLG0 CoCo壱が好きか嫌いかはともかく、かつやのは不味すぎ
2024/08/13(火) 18:20:57.58ID:s7KcPZEo0
かつやはカツ丼のみだよな
347カレーなる名無しさん (ワントンキン MMbf-ggsE [153.140.56.79])
2024/08/13(火) 18:33:54.47ID:tOfLRxE5M トッピングが無いと食えないカレーは珍しいな。
ココイチじゃなくてイマイチだろww
ココイチじゃなくてイマイチだろww
2024/08/13(火) 18:43:46.63ID:VPSBxnq00
>>344
CoCo壱のカレーをそこまで評価してる時点で完全に馬鹿舌なんだわ
CoCo壱のカレーをそこまで評価してる時点で完全に馬鹿舌なんだわ
2024/08/13(火) 18:56:41.44ID:SBMkOug+0
ああん?ならココイチより美味いカレー屋を挙げてみろゴルァ
2024/08/13(火) 18:57:44.63ID:HFbjWw0Y0
シンプルで悪くはないんだがシンプルすぎてポークカレー単品で食べるなら立ち食い蕎麦でたぬ玉食ったほうが安いし満足感あるんだよなぁ
2024/08/13(火) 18:59:17.24ID:rh+GXtfH0
>>349
はなまるうどんのカレー
はなまるうどんのカレー
2024/08/13(火) 19:16:02.79ID:mXEPH3ck0
2辛くらいにすると美味い
普通だと何か物足りない
普通だと何か物足りない
353カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f9a-ESll [2001:268:c215:2fcc:*])
2024/08/13(火) 19:55:30.12ID:WJ7BZzvI0 トッピング前提の味なんじゃないのココイチは
素で食べてもらおうと思って味決めてないでしょ
素で食べてもらおうと思って味決めてないでしょ
2024/08/13(火) 20:39:02.62ID:v15Q1E2W0
かつやや松屋のカレーが好きな層が一定数居る、私は苦手だが。
2024/08/13(火) 21:04:31.60ID:nMdu661s0
2024/08/13(火) 21:56:01.50ID:vboErnAG0
2024/08/13(火) 22:02:57.54ID:nMdu661s0
ドンキー特売舐めるな
2024/08/13(火) 22:14:54.79ID:XMH9MfkA0
ただのポークカレーは何も入ってないから微妙だけど、豚しゃぶカレーはそれなりに美味しいと思う
359カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f85-pgMN [125.198.75.9])
2024/08/13(火) 22:22:51.79ID:Gi/IwPhi0 ビーフの豚しゃぶトッピングのほうがうまいよ
2024/08/13(火) 23:07:50.30ID:nMdu661s0
2024/08/13(火) 23:24:29.29ID:rh+GXtfH0
ビーフ(カレー)のトッピングの話やろw
頭悪すぎね?w
頭悪すぎね?w
2024/08/13(火) 23:48:30.81ID:M92WRiku0
359単体でもわかるし358からの流れでもわかるだろw
馬鹿すぎてワロタ
馬鹿すぎてワロタ
2024/08/13(火) 23:59:04.20ID:IZttIg/Q0
かつやのカレーはトンカツありき
カレーライスとして食うのではなくトンカツのソースとしてカレーを使う
カレーをつけたトンカツで飯を食う
そうすると案外悪くない
松屋のは最近ビーフカレーがチキンカレーになったのとカレーの味が日本式カレーじゃなくてインド含めたアジアカレー寄りになって
過去の松屋カレーと比べるとかなり上位の美味さ
あれをどう受け止めてるかでインネパカレーとかを食い慣れてるか食い慣れてないかの判別法としても機能する
カレーライスとして食うのではなくトンカツのソースとしてカレーを使う
カレーをつけたトンカツで飯を食う
そうすると案外悪くない
松屋のは最近ビーフカレーがチキンカレーになったのとカレーの味が日本式カレーじゃなくてインド含めたアジアカレー寄りになって
過去の松屋カレーと比べるとかなり上位の美味さ
あれをどう受け止めてるかでインネパカレーとかを食い慣れてるか食い慣れてないかの判別法としても機能する
2024/08/14(水) 00:35:39.06ID:IDeJLt+D0
>>361
ビーフカレーに豚トッピングって本松転倒では?
ビーフカレーに豚トッピングって本松転倒では?
2024/08/14(水) 00:52:57.15ID:cHs3Dx0X0
豚に豚トッピングはそれはそれで被るじゃん
2024/08/14(水) 04:40:39.07ID:nSht4aNx0
一般的には牛の方が旨味は強いとされるけどそんなもんは全部個人差
そんなことよりココイチのカレーって具材としてタマネギを加えたいときは豚しゃぶ一択だよね?ここ少し厳しいと思ってる
具材にタマネギ入ってるのが好きだからって理由で豚しゃぶを選ぶのは、積極的か消極的かで言うと消極的選択になるのだ
そんなことよりココイチのカレーって具材としてタマネギを加えたいときは豚しゃぶ一択だよね?ここ少し厳しいと思ってる
具材にタマネギ入ってるのが好きだからって理由で豚しゃぶを選ぶのは、積極的か消極的かで言うと消極的選択になるのだ
2024/08/14(水) 08:50:20.49ID:gIs5jMqxr
こちらのココイチは朝8時からの営業になるそうだがメニューはどんな?
2024/08/14(水) 09:22:44.99ID:hED/2Fk70
>>349
ココイチより美味いカレー
ココイチより美味い店のカレー
ココイチより美味いカレーチェーン店のカレー
これらは全然違うだろ
3番目は存在しない
2番目は存在するけど万人がそう判断するわけでもないし続けて食えるようなもんでもない
だからカレーチェーン店としてはココイチ一強なわけで
ココイチより美味いカレー
ココイチより美味い店のカレー
ココイチより美味いカレーチェーン店のカレー
これらは全然違うだろ
3番目は存在しない
2番目は存在するけど万人がそう判断するわけでもないし続けて食えるようなもんでもない
だからカレーチェーン店としてはココイチ一強なわけで
369カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1bb9-ESll [2001:268:c20e:9b5c:*])
2024/08/14(水) 09:38:38.50ID:AvT28ANK0 こんな値上げする前の時代から頼み方次第ですぐ1000円超えるような店だったのに、まずかったらこんなに流行ってないわな
元々全体の質が高くそれなりの説得力がある
ただカレー自体に着目すると良くも悪くも普通で、そこが物足りない人もいるのだろうな
自分からするとカツカレー等トッピングするカレーでルーにそんな主張してもらわなくていいから、トッピングする事で成り立ち満足感が得られれば充分と思っている
というか変にスパイシーとかになって欲しくないわ
クセがつくと逆に嫌だわ
元々全体の質が高くそれなりの説得力がある
ただカレー自体に着目すると良くも悪くも普通で、そこが物足りない人もいるのだろうな
自分からするとカツカレー等トッピングするカレーでルーにそんな主張してもらわなくていいから、トッピングする事で成り立ち満足感が得られれば充分と思っている
というか変にスパイシーとかになって欲しくないわ
クセがつくと逆に嫌だわ
2024/08/14(水) 09:46:37.74ID:4YDW95MM0
>>368
カレーチェーン店としては一番でも牛丼屋やはなまるうどんのカレーには負けてるんだけどね笑
カレーチェーン店としては一番でも牛丼屋やはなまるうどんのカレーには負けてるんだけどね笑
2024/08/14(水) 09:57:33.00ID:gWIQ57cw0
はなまるうどんのカレーってそんな美味いのか
今度食ってみるか
今度食ってみるか
2024/08/14(水) 10:06:10.67ID:hED/2Fk70
>>370
牛丼屋やはなまるうどんのカレーがココイチに勝ってるのならカレー部門を切り離してカレーチェーンを始めるよ
商売ってのはそういうものでそれをやらないというか出来ない時点でココイチには負けてるの
松屋のカレーブランド(マイカリー食堂)なんてココイチの足元にも及んでないことがそれを証明してる
まあ個人の味覚は様々だからあなたの口には牛丼屋やはなまるうどんのカレーが合うんでしょう
ただそれだけのこと
牛丼屋やはなまるうどんのカレーがココイチに勝ってるのならカレー部門を切り離してカレーチェーンを始めるよ
商売ってのはそういうものでそれをやらないというか出来ない時点でココイチには負けてるの
松屋のカレーブランド(マイカリー食堂)なんてココイチの足元にも及んでないことがそれを証明してる
まあ個人の味覚は様々だからあなたの口には牛丼屋やはなまるうどんのカレーが合うんでしょう
ただそれだけのこと
2024/08/14(水) 10:07:59.61ID:DZrLGNmh0
2024/08/14(水) 10:11:44.28ID:gWIQ57cw0
あーわかった、質問を変えよう
ココイチより美味いカレー「屋」を教えてくれ
牛丼屋とかうどん屋とかは挙げなくていい
って言うと誰も何も挙げられ無いんだろうけど
ココイチより美味いカレー「屋」を教えてくれ
牛丼屋とかうどん屋とかは挙げなくていい
って言うと誰も何も挙げられ無いんだろうけど
2024/08/14(水) 10:24:09.73ID:hED/2Fk70
>>373
本当にアホだなあ
カレーチェーンのカレーには負けてるけど牛丼店・うどん店の経営方針として
牛丼やうどんを食わない客も呼びたいからサブメニューとして出してるだけなのに
カレーで負けてるから「出せない」んじゃなくて「専門店をやれない」の
本当にアホだなあ
カレーチェーンのカレーには負けてるけど牛丼店・うどん店の経営方針として
牛丼やうどんを食わない客も呼びたいからサブメニューとして出してるだけなのに
カレーで負けてるから「出せない」んじゃなくて「専門店をやれない」の
2024/08/14(水) 10:31:28.55ID:OL1X2WP00
377カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f85-pgMN [125.198.75.9])
2024/08/14(水) 10:33:22.86ID:FfR1RjRi0 まぁマクドやガストみたいに業界のトップに立つにはまずくして安心感を作るのが第一条件になる
378カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1bb9-ESll [2001:268:c20e:9b5c:*])
2024/08/14(水) 10:35:04.74ID:AvT28ANK0 マックすき家日高屋ガスト
確かに不味くて流行ってるけど安いでしょ
ココイチは高いんだから当てはまらない
不味くて高いはやっていけない
確かに不味くて流行ってるけど安いでしょ
ココイチは高いんだから当てはまらない
不味くて高いはやっていけない
2024/08/14(水) 10:35:30.78ID:IDeJLt+D0
2024/08/14(水) 10:37:31.06ID:z8RbYbbP0
つうか吉野家とはなまるって同じグループじゃねえか
吉野家のジャブ漬け戦略に汚染されたバカ舌なだけでで草生えるわ
吉野家のジャブ漬け戦略に汚染されたバカ舌なだけでで草生えるわ
2024/08/14(水) 10:39:18.90ID:gWIQ57cw0
吉野やってそもそも白米からして不味いんだよな
ぐちゃぐちゃというか
ぐちゃぐちゃというか
2024/08/14(水) 10:42:14.01ID:Bfca4RIc0
20食ったけどなんか旨くないな
2024/08/14(水) 10:49:20.88ID:IQaLo6QP0
個人的にはココイチよりサンマルコの方が好きだな
384カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f85-pgMN [125.198.75.9])
2024/08/14(水) 10:56:24.73ID:FfR1RjRi02024/08/14(水) 11:00:07.73ID:Kq16VCpB0
>>370
下手したら立ち食いそば屋のカレーが美味い可能性も
下手したら立ち食いそば屋のカレーが美味い可能性も
2024/08/14(水) 11:03:04.43ID:XxqWHz7r0
>>379
あ、バカ舌察し
あ、バカ舌察し
2024/08/14(水) 11:04:45.28ID:XxqWHz7r0
>>374
そもそもそれで牛丼屋等を挙げてるのは参考にならないバカ舌だけどな
そもそもそれで牛丼屋等を挙げてるのは参考にならないバカ舌だけどな
2024/08/14(水) 11:13:59.98ID:Kq16VCpB0
2024/08/14(水) 11:14:09.02ID:z8RbYbbP0
2024/08/14(水) 11:32:49.73ID:IDeJLt+D0
2024/08/14(水) 12:20:38.70ID:o9TjrUcK0
まあとりあえず
万人に通用する美味いが存在すると思ってる人は絶滅して欲しい
万人に通用する美味いが存在すると思ってる人は絶滅して欲しい
392カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f30-yrEQ [27.141.143.182])
2024/08/14(水) 14:10:36.61ID:zk5iU4ck0 だからそれぞれの好みと財布に相談して好きな店いけよ
好みは主観の最たるもの
主観と世間の流れが乖離してるのはお前の責任で何とかしろ
好みは主観の最たるもの
主観と世間の流れが乖離してるのはお前の責任で何とかしろ
2024/08/14(水) 15:32:27.01ID:IDeJLt+D0
>>391
そもそもこのスレはココイチが世界一うまいと思ってる人のスレだしな
そもそもこのスレはココイチが世界一うまいと思ってる人のスレだしな
2024/08/14(水) 15:51:46.57ID:aRhsAclh0
395カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f85-pgMN [125.198.75.9])
2024/08/14(水) 19:07:27.74ID:FfR1RjRi0 それじゃあ誰も書き込めなくなるだろ
2024/08/14(水) 19:21:47.68ID:nSht4aNx0
どうしてもココイチ食べたい欲求に支配された日にカギれば世界一だけどな
397カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa0f-ESll [106.154.142.98])
2024/08/14(水) 19:31:29.63ID:XQgw6If+a べつに5ちゃんスレなんてアンチも普通にいるだろw
このスレにはそんなにいない感じだが、極端に上げ過ぎるのも嫌う傾向にあるね
このスレにはそんなにいない感じだが、極端に上げ過ぎるのも嫌う傾向にあるね
2024/08/14(水) 19:42:37.08ID:IDeJLt+D0
>>396
つまり毎日じゃねーか
つまり毎日じゃねーか
2024/08/14(水) 19:53:16.34ID:nSht4aNx0
>>398
あっはい…
あっはい…
2024/08/15(木) 07:19:29.41ID:/TVSMnLPd
401カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f87-mN9r [240a:6b:480:27eb:*])
2024/08/15(木) 08:50:48.56ID:DZzeLpRa0 昨日、西荻窪店に行った。
席に着いた瞬間、東南アジア系の女店員が来た。
メニューも見てないのに「注文いいですか」
「ちょっと待ってよ!」
ムッとして、女は去る。
何だ、この店!
席に着いた瞬間、東南アジア系の女店員が来た。
メニューも見てないのに「注文いいですか」
「ちょっと待ってよ!」
ムッとして、女は去る。
何だ、この店!
402カレーなる名無しさん (オッペケ Sr4f-hgB2 [126.166.237.77])
2024/08/15(木) 10:51:50.26ID:T8G/CZtMr いつもトッピング3つくらい頼むんだけど
店員によってはトッピング一つ言うたびに注文打ち切って戻ろうとしてムカつく
最後までちゃんと聞け!
店員によってはトッピング一つ言うたびに注文打ち切って戻ろうとしてムカつく
最後までちゃんと聞け!
2024/08/15(木) 10:54:53.31ID:jVlBWEQt0
タッチパネル注文じゃない店はハズレ店
2024/08/15(木) 12:18:39.85ID:z1GOE5Yh0
2024/08/15(木) 13:39:56.16ID:90ISRGKYM
たっぷりあさりカレー3辛
美味かったぁ
美味かったぁ
406カレーなる名無しさん (ワッチョイ ef13-ZlnX [103.2.99.161])
2024/08/15(木) 14:06:48.44ID:SK2wzQHF0 バターチキンカレーなんか頼むんじゃなかった
絶賛胸焼け中
オエーー
絶賛胸焼け中
オエーー
2024/08/15(木) 14:24:52.21ID:m7Nze4+90
絶対バターチキンカレーのせいじゃないわw
408カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3b0d-v/nQ [2400:4153:9e2:500:*])
2024/08/15(木) 16:19:00.49ID:+SLXqxAD0 海の幸うめえ
2024/08/15(木) 16:26:22.05ID:iS2769df0
海の幸ってハーフあさりハーフえびハーフイカ合わせた値段と一緒なんだな
内容も全部ハーフの量なのかな
内容も全部ハーフの量なのかな
2024/08/15(木) 16:47:53.82ID:dUOnLtO90
2024/08/15(木) 18:10:07.53ID:Hs7c7dyDa
CoCo壱と肩を並べるのが、はなまるオンリー。
味はやっぱCoCo壱のが若干上だけど、コスパを考えるとはなまるのが上。
はなまるは具がたっぷり大盛りで560円。
同等のメニューがCoCo壱だと1048円と倍近くにもなってしまう。
なので、給料日ははなまる、ボーナスが入ったり彼の誕生日なんかにはCoCo壱と決めている。
味はやっぱCoCo壱のが若干上だけど、コスパを考えるとはなまるのが上。
はなまるは具がたっぷり大盛りで560円。
同等のメニューがCoCo壱だと1048円と倍近くにもなってしまう。
なので、給料日ははなまる、ボーナスが入ったり彼の誕生日なんかにはCoCo壱と決めている。
2024/08/15(木) 18:44:19.89ID:iS2769df0
ホモォ
2024/08/15(木) 19:47:07.74ID:U0AgJ2EB0
久々になすトッピングしたけど不作の影響なのかクッソ小さいな
ハーフにしたら悲しくなりそう
ハーフにしたら悲しくなりそう
2024/08/15(木) 20:19:41.65ID:z1GOE5Yh0
>>411
はなまるもうどん付けると1000円超えるしコスパは変わらんでしょ
はなまるもうどん付けると1000円超えるしコスパは変わらんでしょ
415カレーなる名無しさん (ワッチョイ ef00-ESll [2001:268:c217:bb57:*])
2024/08/15(木) 20:23:54.40ID:J9PWThV30 結局他のチェーンのカレーなんてまずいんだろ
かつやの食ってもう松屋すき家なか卯なんかのはチャレンジする気も無くしたわ
かつやの食ってもう松屋すき家なか卯なんかのはチャレンジする気も無くしたわ
416カレーなる名無しさん (ワッチョイ ef01-hgB2 [2400:2411:8dc0:a700:*])
2024/08/15(木) 20:34:24.44ID:tiRGX16F0417カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b74-pvXX [118.21.152.42])
2024/08/15(木) 20:40:31.71ID:ySlddD1P0 生きる為のエネルギーを摂取するのが食事
低カロリーだの低糖質だのを選択する奴って頭が悪い人間のクズだと思っている
気になるならそもそも食うなよ
本末転倒のアホ共が
それすら自制できないとか、人間ですか?あ、クズでしたね。
低カロリーだの低糖質だのを選択する奴って頭が悪い人間のクズだと思っている
気になるならそもそも食うなよ
本末転倒のアホ共が
それすら自制できないとか、人間ですか?あ、クズでしたね。
2024/08/15(木) 20:55:00.90ID:z1GOE5Yh0
かつやのカレーは500円セールの時食ったことがあるけどなんであんなんなんな
2024/08/16(金) 00:33:34.52ID:d24HVCA80
ここ以外で食べるチェーン店のカレーはゆで太郎ですな、それ以外なら個人店の方がマシ。
2024/08/16(金) 00:48:31.65ID:vXK5KBRSa
はなまるのカレーが激美味い。
カレーだけで独立すればいいのに。
そうすればCoCo 1も値下げしないとやってけなくなるだろう。
カレーだけで独立すればいいのに。
そうすればCoCo 1も値下げしないとやってけなくなるだろう。
2024/08/16(金) 03:01:58.29ID:Fw2DRt8O0
値下げは絶対しない
創業者が値下げしないで経営してるのを誇っているから
創業者が値下げしないで経営してるのを誇っているから
422カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9bdf-ESll [2001:268:c209:5a1:*])
2024/08/16(金) 03:05:38.87ID:bju8VXfx0 今のご時世値下げする企業なんてどこにもおらんだろw
2024/08/16(金) 05:51:05.76ID:GTbcAMdK0
まあ競合が出来たらキャンペーンとクーポン戦略多めにはなるだろうね
サイゼも競合ないからキャンペーン、クーポンほとんどやってないからな
回転寿司とかとんかつチェーンは競合だらけで大変そうだな
サイゼも競合ないからキャンペーン、クーポンほとんどやってないからな
回転寿司とかとんかつチェーンは競合だらけで大変そうだな
2024/08/16(金) 07:41:57.28ID:Y9Q6+2ja0
言うて最近ハーフチーズ50円クーポンとか店舗限定の引換券とか色々やってるけどな
2024/08/16(金) 08:26:53.02ID:Z0WIiwMa0
行きた過ぎて夢にでてきたわ
ビーフカレーに何をトッピングするか悩んでるところで目が冷めた
ビーフカレーに何をトッピングするか悩んでるところで目が冷めた
426カレーなる名無しさん (スップ Sdbf-mN9r [49.97.106.73])
2024/08/16(金) 08:51:25.18ID:TkTQ/GjDd2024/08/16(金) 08:53:38.66ID:6iTyj3hx0
10年ムショにでも入ってたのかよ
2024/08/16(金) 10:02:32.06ID:aONWIQc/0
はなまるうどんのカレーは日本のカレーや家のカレー好きな人
レトルトならカレー曜日が好きな人なら高評価だと思う
インドカレーとかそういうのが好きな人にはイマイチだろうし
そういう意味では誰もが好きな感じではないかも
カレーうどんで食ってもうまい感じ
レトルトならカレー曜日が好きな人なら高評価だと思う
インドカレーとかそういうのが好きな人にはイマイチだろうし
そういう意味では誰もが好きな感じではないかも
カレーうどんで食ってもうまい感じ
429カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3b79-v/nQ [2400:4153:9e2:500:*])
2024/08/16(金) 10:35:04.93ID:ilmszkDE0 サマベジは終わったけどまだ夏限定のメニューはバターチキンやカキフライ、夏野菜とかあるから悩むのも無理ない
夏のココイチって言ったらこれ!って商品が一致しないよな
夏のココイチって言ったらこれ!って商品が一致しないよな
2024/08/16(金) 11:31:28.53ID:3z7q3rt80
夏うなぎカレーとか夏スイカの革カレー作るとか
2024/08/16(金) 12:01:38.85ID:Z0WIiwMa0
1000円を余裕で超えてるのが唯一の弱点だな
2024/08/16(金) 14:23:29.72ID:3z7q3rt80
>>431
ポークカレーなら大盛りにしても1000円超えないぞ
ポークカレーなら大盛りにしても1000円超えないぞ
2024/08/16(金) 14:35:26.74ID:JURIX/1p0
具無しは流石に…
2024/08/16(金) 15:06:21.28ID:3z7q3rt80
>>433
ルーが野菜と豚に溶け込んでるんだぞ
ルーが野菜と豚に溶け込んでるんだぞ
2024/08/16(金) 18:17:09.09ID:xNQ/Q07Hd
2024/08/16(金) 18:21:46.22ID:hQedLAeE0
そうか? コスパもタイパもいいじゃん
お昼は手っ取り早く済ませたい。だけどコンビニ弁当は味気ないって時たまに使うで?
これが夕飯だったら、まあちょっと… って思うが
お昼は手っ取り早く済ませたい。だけどコンビニ弁当は味気ないって時たまに使うで?
これが夕飯だったら、まあちょっと… って思うが
2024/08/16(金) 18:33:32.89ID:l7cLf5St0
CoCo壱の栄養成分情報見てるとポークカレーは714kcalで内ライス300gが468kcal
ルーを100kcalとしたら残り146kcalだけどこの内豚肉の占めるカロリーがどんなもんかは知らんが50グラムくらいは溶け込んでいるんかな
ルーを100kcalとしたら残り146kcalだけどこの内豚肉の占めるカロリーがどんなもんかは知らんが50グラムくらいは溶け込んでいるんかな
2024/08/16(金) 18:56:51.30ID:GTbcAMdK0
総カロリーよりタンパク質量から逆算した方が正確じゃない?
ポークカレー300gのタンパク質量は11.5gでご飯300gのタンパク質量は7.5gだから、ソースのタンパク質は4gか
豚肉のタンパク質の割合は15~20%くらいだっけ
ポークカレー300gのタンパク質量は11.5gでご飯300gのタンパク質量は7.5gだから、ソースのタンパク質は4gか
豚肉のタンパク質の割合は15~20%くらいだっけ
2024/08/16(金) 19:03:54.25ID:35hrJRbK0
具がないと侘しいっていうのは溶け込んでるとかそういうのじゃないでしょ
具材の食感を楽しむとか知らんのか?
具材の食感を楽しむとか知らんのか?
2024/08/16(金) 20:28:54.73ID:3z7q3rt80
ウスターソースも9割くらい野菜で出来てるからそんなものでしょ
441カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0f2c-lQTR [217.178.7.135])
2024/08/16(金) 23:43:34.09ID:9/UG0o7G02024/08/17(土) 00:30:11.23ID:59jLtIS70
443カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f85-pgMN [125.198.75.9])
2024/08/17(土) 02:52:14.58ID:Ifrkl7XL0 まぁガストCoCo壱マクドは不味いけど何故か行ってしまう店だよ
2024/08/17(土) 03:17:07.02ID:59jLtIS70
悪いけどマックは5年は行ってないわ
ポテト食べたければ家で揚げればいいし
ココイチと同列のバーガーチェーンはモスだろ
ただマックもサムライマックとかは普通に美味そうで興味はある
機会がないだけなんだよな
この状態になると何かしらのきっかけがないと厳しい
ポテト食べたければ家で揚げればいいし
ココイチと同列のバーガーチェーンはモスだろ
ただマックもサムライマックとかは普通に美味そうで興味はある
機会がないだけなんだよな
この状態になると何かしらのきっかけがないと厳しい
445カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3b3d-ESll [2001:268:c207:ab1d:*])
2024/08/17(土) 03:29:11.65ID:MI9MtAEL0 ココイチのフライドポテトの方が全然美味しいよ
2024/08/17(土) 03:31:08.68ID:59jLtIS70
いやポテトだけは家で揚げるのが一番なンだわ
2024/08/17(土) 05:14:07.91ID:WLa2ONrr0
ポテト揚げたやつはポテトフライのフライドチキン味が最強にうまい
2024/08/17(土) 08:22:05.15ID:NcUuJGrCH
2024/08/17(土) 08:53:57.52ID:xbDMY1md0
マックはエグチとチキチーと朝マックのマフィンさえ食べられればあとはいらない
450カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3b6d-ESll [2001:268:c207:ab1d:*])
2024/08/17(土) 10:06:09.79ID:MI9MtAEL0 マックのバーガーほんとうまくないんだよな
限定のとか高いくせに全然値段ほどの価値ない
安いのでももちろんまずい
なのでマック利用する際はもうポテト・ドリンク・スイーツくらいまでしか頼まない
限定のとか高いくせに全然値段ほどの価値ない
安いのでももちろんまずい
なのでマック利用する際はもうポテト・ドリンク・スイーツくらいまでしか頼まない
2024/08/17(土) 10:07:57.47ID:k9sJ+ZMI0
2024/08/17(土) 10:08:48.09ID:OxxIZ9iid
ココイチ、マック、二郎、中本
この辺は定期的に行きたくなる
この辺は定期的に行きたくなる
2024/08/17(土) 10:20:05.41ID:k9sJ+ZMI0
二郎はなんどか連れていかれたけど
美味さがさっぱりわからん
ダシも麺も雑すぎない?
美味さがさっぱりわからん
ダシも麺も雑すぎない?
2024/08/17(土) 11:44:43.50ID:pXyRhcw20
マクドナルドのパティは塩辛過ぎる
バーキンの方が旨いな
バーキンの方が旨いな
2024/08/17(土) 12:43:07.44ID:IkGtRYy/d
またアホみたくマック批判、現実が見えないバカ
2024/08/17(土) 19:17:29.20ID:nFQ2CsDb0
>>209
貴方は貧乏人なの?ウケるわ
貴方は貧乏人なの?ウケるわ
457カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03ad-r+0g [133.203.211.128])
2024/08/18(日) 01:02:35.61ID:4C0qlfnw0 パリパリチキン初めて食べたけど本当にパリパリしててびっくりした
美味しかったわ
美味しかったわ
2024/08/18(日) 02:49:28.21ID:3wJJ2QyV0
>>457
最強にうまい完成につかづいたな
最強にうまい完成につかづいたな
459カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2385-Om5U [125.198.75.9])
2024/08/18(日) 05:43:22.21ID:evkr/jZO0 アイスのパリパリバー見たいな味するの?
460カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2330-2Ahg [125.14.196.150])
2024/08/18(日) 08:56:03.99ID:NCvowrio0 具なしシャバシャバカレー
2024/08/18(日) 12:37:02.74ID:3wJJ2QyV0
>>460
ルーが具材に溶け込んでるだけだから
ルーが具材に溶け込んでるだけだから
462カレーなる名無しさん (ワッチョイ 350b-CjR1 [150.147.191.75])
2024/08/18(日) 13:25:48.84ID:QFEywBpW0 牛丼屋のカレーはときどき食うけど、
ココイチはルーがイマイチだから20年以上は食ってねぇな。
ココイチはルーがイマイチだから20年以上は食ってねぇな。
2024/08/18(日) 13:36:44.83ID:jUvh/vhK0
ルーが具材に溶け込むとは……?
20年も縁のない店のスレによく書き込む気になったな
20年も縁のない店のスレによく書き込む気になったな
464カレーなる名無しさん (ワッチョイ 350b-CjR1 [150.147.191.75])
2024/08/18(日) 13:53:54.08ID:QFEywBpW0 都内のカレ-屋ランキングを見るとココイチは1000位以内に入ってないという現実がある。
ココイチより美味いカレー屋はいくらでもあるのに、ココイチしか知らない人はある意味食わず嫌いでカワイソウな人だと言える。
どの位カワイソウかと言うと、ラーメンに例えるなら、いつも醤油味しか食べず、
美味いとんこつ味や塩味、味噌味を知らないで生きているくらいカワイソウだということ。
ココイチより美味いカレー屋はいくらでもあるのに、ココイチしか知らない人はある意味食わず嫌いでカワイソウな人だと言える。
どの位カワイソウかと言うと、ラーメンに例えるなら、いつも醤油味しか食べず、
美味いとんこつ味や塩味、味噌味を知らないで生きているくらいカワイソウだということ。
465カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2330-Kr55 [27.141.143.182])
2024/08/18(日) 14:35:17.14ID:UDEBk0rv0 主旨を察してチェーン店なんか書き込まないからだろ
466カレーなる名無しさん (ワッチョイ a3ed-xhLv [221.240.45.58])
2024/08/18(日) 16:13:44.22ID:ugMJa3+X0 秋葉原店の手仕込みトンカツカレーのトンカツが以上に薄いんだが、これは普通のトンカツと毎回間違えてないか?ウーバイーツで近所のCoCo壱で頼んだら分厚いカツだったから絶対に間違えてると思うんだが、誰か同じ思いした人いないか?
2024/08/18(日) 16:53:15.12ID:3wJJ2QyV0
2024/08/18(日) 22:40:44.12ID:Sy84w46+0
いやルーと具材逆ってツッコミだろ…
2024/08/18(日) 22:45:39.39ID:Sy84w46+0
ココイチってどんな品種の米使ってるんだろうと調べてみたら「にじのひかり」って品種だった
聞き慣れないなと思ってさらに調べてみるとここ5年くらいの間に出てきた品種らしい
病気に強いのはもちろん、暑さにも強い特性なんだとか
日本の米に対する底力を見た気がする
そういや何年か前に米をアピールする店内POP置いてたな…
聞き慣れないなと思ってさらに調べてみるとここ5年くらいの間に出てきた品種らしい
病気に強いのはもちろん、暑さにも強い特性なんだとか
日本の米に対する底力を見た気がする
そういや何年か前に米をアピールする店内POP置いてたな…
2024/08/18(日) 22:45:58.76ID:Sy84w46+0
すまん「にじのきらめき」だったわ
2024/08/18(日) 23:36:08.71ID:jUvh/vhK0
2024/08/18(日) 23:39:55.37ID:3wJJ2QyV0
2024/08/19(月) 00:09:30.29ID:kLEbVaQ50
全然意味わかんないよ
水が砂糖に溶け込むって意味不明だし
水が砂糖に溶け込むって意味不明だし
474カレーなる名無しさん (ワッチョイ 75f5-yg9t [2001:268:c20d:c18d:*])
2024/08/19(月) 00:26:07.80ID:YtkkuiCP0 >>464
釣りだろうけど、まずチェーンで色んなとこにあって入りやすいから
味はこれでいいと思って行ってるっていうか、カレー通じゃないんで
色んな外食チェーン好きで行っててその中にココイチがあるだけで、他の店でカレー食わないんだわ
他は中華とか、牛丼とかそういうものを食うわけ
その中の1つってだけだよココイチは
釣りだろうけど、まずチェーンで色んなとこにあって入りやすいから
味はこれでいいと思って行ってるっていうか、カレー通じゃないんで
色んな外食チェーン好きで行っててその中にココイチがあるだけで、他の店でカレー食わないんだわ
他は中華とか、牛丼とかそういうものを食うわけ
その中の1つってだけだよココイチは
2024/08/19(月) 00:36:24.66ID:kLEbVaQ50
20年も食ってない人にマジレスしちゃあ駄目だよ
476カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b2c-Mx4t [217.178.7.135])
2024/08/19(月) 00:50:10.56ID:jS7Xs8/K0 >>472
素直にごめんなさいすりゃいいのになんで屁理屈捏ねるんやろ
素直にごめんなさいすりゃいいのになんで屁理屈捏ねるんやろ
2024/08/19(月) 00:56:20.69ID:fAbHX2gT0
>>476
もっと多角的に物事見ようね
もっと多角的に物事見ようね
478カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b2c-Mx4t [217.178.7.135])
2024/08/19(月) 01:06:03.37ID:jS7Xs8/K02024/08/19(月) 01:47:39.77ID:lGnk8L790
>>478
いや最初と最後の行はいらんだろそれ
いや最初と最後の行はいらんだろそれ
2024/08/19(月) 01:51:53.79ID:kLEbVaQ50
意味不明な上から目線で語られたらそう言いたくもなるだろ
俺も472の言いたいことがわからん
俺も472の言いたいことがわからん
2024/08/19(月) 01:59:33.91ID:lGnk8L790
いやだからって全否定から入ってレッテル貼りで終わるのは褒められたことではない
2024/08/19(月) 02:03:09.30ID:fAbHX2gT0
まあ中学生の理科レベルの知識だとその認識になっちゃうのかね
難しいこと言った俺が悪かったよ
難しいこと言った俺が悪かったよ
2024/08/19(月) 02:05:33.83ID:kLEbVaQ50
最初から全否定したわけじゃないじゃん?
数レス交わした後、もっと多角的に物事見ようね、ってまるで視界が狭いかのように煽ってるんだから反感持たれるのは当然じゃないかな
数レス交わした後、もっと多角的に物事見ようね、ってまるで視界が狭いかのように煽ってるんだから反感持たれるのは当然じゃないかな
2024/08/19(月) 02:06:24.95ID:kLEbVaQ50
出た
2024/08/19(月) 02:35:10.25ID:lGnk8L790
486カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7574-78h4 [118.21.152.42])
2024/08/19(月) 04:28:10.34ID:A7ZwOmiU0 >>464
スレタイ読めないお前みたいなゴミは可哀想
スレタイ読めないお前みたいなゴミは可哀想
2024/08/19(月) 05:09:37.35ID:St3tD9Uw0
それに「多角的に」って日本語の使い方も間違ってるな
それを言うなら「多面的に」だろ
いずれにしてもメチャクチャなこと言ってるがな
それを言うなら「多面的に」だろ
いずれにしてもメチャクチャなこと言ってるがな
488カレーなる名無しさん (ワッチョイ bdc0-Mx4t [240a:61:3102:d624:*])
2024/08/19(月) 12:09:56.90ID:uaSDECg+0 >>482
中学生レベルの知能もない発達障害が何言ってんだか
中学生レベルの知能もない発達障害が何言ってんだか
2024/08/19(月) 12:55:49.11ID:fAbHX2gT0
やっぱり夏休み期間中はレベル下がるなぁ
2024/08/19(月) 14:38:28.76ID:9RPAXn6/0
久々にココイチ利用したんですが、バターチキンカレー美味しかったですね
バターの甘みのあるコクがたまらない
バターの甘みのあるコクがたまらない
2024/08/19(月) 16:42:03.96ID:9dSO3oo20
2024/08/19(月) 20:51:30.38ID:kLEbVaQ50
まだネコイチマグネットステッカー残ってるかな
4つあって被り無しあと1種なんだが
4つあって被り無しあと1種なんだが
2024/08/19(月) 23:20:47.14ID:kLEbVaQ50
なかったわ
もうしばらくは行かない
もうしばらくは行かない
2024/08/20(火) 05:24:49.92ID:BYtwpnPOd
マジ?
2024/08/20(火) 07:47:14.96ID:lcSLC35E0
具なしプレーンのポーク食ってきた。
自分にとってココイチは味とかトッピングとかよりも、
辛さと量がかなりの幅で自由に選べるのが存在価値だから
プレーンで十分。
自分にとってココイチは味とかトッピングとかよりも、
辛さと量がかなりの幅で自由に選べるのが存在価値だから
プレーンで十分。
496カレーなる名無しさん (ワッチョイ bdc0-Mx4t [240a:61:3102:d624:*])
2024/08/20(火) 08:54:13.87ID:9nGif1hK0 トッピングをカレーソースで食べる店だろ
2024/08/20(火) 13:52:38.47ID:PzBSUtEd0
トッピングちゅーか揚げ物まずいからなあ
あれなんで改善しないんだろうってずっと疑問だわ
あれなんで改善しないんだろうってずっと疑問だわ
2024/08/20(火) 14:49:56.75ID:Xkr+Whwr0
ココイチ→トッピングが特長
トッピングのメインの揚げ物→マズい
ココイチ→マズい
という論理になるなw
トッピングのメインの揚げ物→マズい
ココイチ→マズい
という論理になるなw
2024/08/20(火) 15:30:05.36ID:cvxgOM2h0
ならば揚げ物以外のトッピングを注文すればよいのでは?
ボブは訝しんだ
ボブは訝しんだ
2024/08/20(火) 15:36:39.84ID:DMvHkKeD0
>>497
味覚障害ぁな
味覚障害ぁな
2024/08/20(火) 16:45:17.62ID:+pU1oKoJ0
揚げ物はヘルシーじゃないから
別のトッピングにしなよ
野菜系や海鮮系にしなさい
別のトッピングにしなよ
野菜系や海鮮系にしなさい
502カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8df7-ePX6 [2001:268:c206:4fa0:*])
2024/08/20(火) 17:31:23.24ID:TGAfxXqS0 店で揚げてるのはそこまで悪くなくね
2024/08/20(火) 18:03:18.66ID:GiJb6TfE0
2024/08/20(火) 18:11:11.15ID:Leu1Qa+80
ハーフなすがあまりにも小さすぎて草生える
2024/08/20(火) 18:39:12.32ID:XNGWvfJK0
夏野菜カレーに入ってるナスの方が多かったり?
そういや昔、漫画の棚のあるココイチに2店ほど当たったことあるけどそういう店ってまだあるのかな
NARUTOとかトリコはココイチで読破したの覚えてるわ
そういや昔、漫画の棚のあるココイチに2店ほど当たったことあるけどそういう店ってまだあるのかな
NARUTOとかトリコはココイチで読破したの覚えてるわ
2024/08/20(火) 19:37:10.61ID:70Mg691i0
普通にドラゴンボールや一歩置いてあるな
ロクに読まないうちにできるからまず読まない
ロクに読まないうちにできるからまず読まない
507カレーなる名無しさん (ワッチョイ 43a5-yg9t [2001:268:c20c:1e46:*])
2024/08/20(火) 20:14:59.32ID:zHIvZm7X0 漫画があるってことはそれだけ長居してもいいよってことかね?
普通メシくる前なんかほとんど読む時間ないでしょ
メシ食ったあと読んでても怒られないのかな?
普通メシくる前なんかほとんど読む時間ないでしょ
メシ食ったあと読んでても怒られないのかな?
2024/08/20(火) 20:23:43.44ID:70Mg691i0
メシ食ったあと読んでる人はいたな
別にいいんじゃない
別にいいんじゃない
2024/08/20(火) 20:42:38.41ID:HaAZwsKV0
>>464
なるほど、君と同じもの食べると20年も。行ってない店に粘着出来る味覚障害の低能が出来上がるのか
なるほど、君と同じもの食べると20年も。行ってない店に粘着出来る味覚障害の低能が出来上がるのか
2024/08/20(火) 21:18:07.64ID:XNGWvfJK0
すいてる時間に行って何時間か漫画読んで混み出す前に帰ってたけど特に何も言われないし店員さんも何も気に留めてない感じだったよ
2024/08/20(火) 21:20:05.49ID:70Mg691i0
食いながら読んでる人はやめてほしいな
カレーが飛んで汚れる
カレーが飛んで汚れる
2024/08/20(火) 21:22:22.58ID:XNGWvfJK0
食いながらはさすがにマナー的にどうかと
そういややたらと音立てて食べる人もちょっと気になる
なのでなるべくスプーンが皿に当たらないよう気をつけて食べてるわ
そういややたらと音立てて食べる人もちょっと気になる
なのでなるべくスプーンが皿に当たらないよう気をつけて食べてるわ
2024/08/21(水) 10:27:07.60ID:Qio8IGja0
今日nhkでカレーの番組やるね
見たら感想書くね
見たら感想書くね
514カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7574-78h4 [118.21.152.42])
2024/08/21(水) 11:02:36.34ID:3FBqNslQ0 ヘルシーの意味が理解出来てないアホがおるな
杓子定規に揚げ物はヘルシーじゃ無くて野菜や海鮮はヘルシーだと
頭悪すぎる
杓子定規に揚げ物はヘルシーじゃ無くて野菜や海鮮はヘルシーだと
頭悪すぎる
2024/08/21(水) 11:10:42.96ID:zhBz77yu0
特殊な例外もあるかもしれんが
実際揚げ物は不健康だし野菜は健康的だし
食えるなら魚も食った方がいいだろ
(ただ今の漁業の状況を見ると魚は食わんでいいと思うがそれはまた別の基準の話)
実際揚げ物は不健康だし野菜は健康的だし
食えるなら魚も食った方がいいだろ
(ただ今の漁業の状況を見ると魚は食わんでいいと思うがそれはまた別の基準の話)
2024/08/21(水) 11:43:10.76ID:Qio8IGja0
海鮮カレー最強ということですね
2024/08/21(水) 11:58:06.51ID:U2DeXkpA0
ココイチの揚げ物でヘルシーなんてのあんの?
2024/08/21(水) 12:14:00.05ID:Gqrcb4r00
米を食う時点で不健康
2024/08/21(水) 15:32:50.28ID:Kcdq9EmE0
オートミールなんか食ってる時点で不健康
2024/08/21(水) 18:26:20.30ID:j0sZ+S1Vd
ココイチもゴーゴーカレーもちょっと前までは値上げで叩かれてたけど
今となっては他と比べて安いぐらいだからな、時代が追いついた
今となっては他と比べて安いぐらいだからな、時代が追いついた
521カレーなる名無しさん (スップ Sd03-Mx4t [1.75.226.237])
2024/08/21(水) 22:26:08.05ID:bcRSJQIJd いや、安いはないやろ
相対的に近づいたとは思うが
相対的に近づいたとは思うが
2024/08/21(水) 23:26:46.11ID:ULYj7xFkd
全然近くないよな
割に合わない
割に合わない
2024/08/21(水) 23:33:17.60ID:U2DeXkpA0
どこと比べて安いの
ボンディとか有名個人店と比べてんの?
ボンディとか有名個人店と比べてんの?
2024/08/22(木) 00:21:58.32ID:Xh4+d4qn0
松屋とかも高くなったもんな
ココイチ、天一、一蘭はプライスリーダーで他店より先に値上げするけど周りが追いついてくるもんな
ココイチ、天一、一蘭はプライスリーダーで他店より先に値上げするけど周りが追いついてくるもんな
2024/08/22(木) 03:48:08.49ID:zzbGAZu60
2024/08/22(木) 05:02:25.43ID:IbLihcMld
その結果が天一の大量閉店だと思うがな…
2024/08/22(木) 08:51:06.15ID:AUet1LsS0
>>518
まず自分のオツムを心配しろ
まず自分のオツムを心配しろ
528カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7574-78h4 [118.21.152.42])
2024/08/22(木) 11:12:03.22ID:Nek/Y+9D0 ヘルシーとは低カロリーという意味ではなく、健康という意味だ
では何が健康かと言えば、適切な栄養素とカロリーを摂取することである
いちいちヘルシーとか低カロリーとかほざいてる頭の悪い奴は生きてる価値が無いゴミだから何を食べてもヘルシーではない
そんなことは気にしないで真に身体が求めるまま食べてる奴は何でもヘルシー
具体的に言うと、運動しないで家でゴロゴロしてたら腹減ってついつい食べ過ぎて太ってしまう…でも運動したくない→ゴミ
運動しないで家でゴロゴロしてるだけだとお腹空かないから痩せてしまう…運動してご飯一杯食べよう!→ヘルシーな人間
では何が健康かと言えば、適切な栄養素とカロリーを摂取することである
いちいちヘルシーとか低カロリーとかほざいてる頭の悪い奴は生きてる価値が無いゴミだから何を食べてもヘルシーではない
そんなことは気にしないで真に身体が求めるまま食べてる奴は何でもヘルシー
具体的に言うと、運動しないで家でゴロゴロしてたら腹減ってついつい食べ過ぎて太ってしまう…でも運動したくない→ゴミ
運動しないで家でゴロゴロしてるだけだとお腹空かないから痩せてしまう…運動してご飯一杯食べよう!→ヘルシーな人間
2024/08/22(木) 13:44:24.68ID:osFwlJzC0
なんか独自の解釈を押し付け始めたぞ
2024/08/22(木) 15:23:49.29ID:zzbGAZu60
>>528
つまりドーナツは穴が空いているから
つまりドーナツは穴が空いているから
2024/08/22(木) 17:36:22.91ID:/E1RvRwOd
532カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2330-Kr55 [27.141.143.182])
2024/08/22(木) 17:58:08.63ID:g49QG60E0 健康なんて自己管理の問題だろ
自身の宣言無用
他人への口出無用
自身の宣言無用
他人への口出無用
2024/08/22(木) 18:09:07.91ID:OCnvZC4p0
一番長生きする体脂肪率は20%から24%くらいらしい
体脂肪率1%とかだと早死する
体脂肪率1%とかだと早死する
2024/08/22(木) 18:30:10.85ID:w6Mspszk0
難民アバラガキとかの体脂肪でも、もってあるやろ…
どんな体型なんや
どんな体型なんや
2024/08/22(木) 18:30:39.21ID:zzbGAZu60
長生きすればアル中カラアゲだろうがベビースモーカーだろうが超肥満体だろうが健康
イケイリカコとかはオリンピック金メダルもってるけど不健康
イケイリカコとかはオリンピック金メダルもってるけど不健康
2024/08/22(木) 18:59:52.99ID:osFwlJzC0
池江璃花子はオリンピックではメダルなかったような
最高リオの5位らしいが
最高リオの5位らしいが
2024/08/22(木) 21:11:38.72ID:AZGF1Gi70
>>528
体使うタイプの仕事してそうな作業服の中年男性でも太ってる人が多いだろう
油ものは満腹感以上に太るんだよ
トラックのにいちゃんとかで重たい台車の積み下ろしやって汗だくで体細いのも心配になるけど
現代日本では高カロリーな揚げ物=ヘルシーじゃないっていう見方はだいたい合ってる
体使うタイプの仕事してそうな作業服の中年男性でも太ってる人が多いだろう
油ものは満腹感以上に太るんだよ
トラックのにいちゃんとかで重たい台車の積み下ろしやって汗だくで体細いのも心配になるけど
現代日本では高カロリーな揚げ物=ヘルシーじゃないっていう見方はだいたい合ってる
2024/08/23(金) 04:42:40.66ID:6oVL6GBH0
PayPay入れてるやつ要チェックだぞ
26日から
26日から
2024/08/23(金) 04:45:26.80ID:6oVL6GBH0
https://i.imgur.com/x4qgl03.png
文章にするとNG引っかかって規制食らうからスクショ貼っとくか…
文章にするとNG引っかかって規制食らうからスクショ貼っとくか…
2024/08/23(金) 09:31:37.56ID:zy+zSdsH0
俺のにも表示されたし地域限定とかは無さそうだけど
最大が書いてあるだけで計算の仕方が全くわからんの使いにくくね?
PayPayク〇ポンってこれが普通なん?
最大が書いてあるだけで計算の仕方が全くわからんの使いにくくね?
PayPayク〇ポンってこれが普通なん?
541カレーなる名無しさん (スップ Sd03-Mx4t [1.75.226.237])
2024/08/23(金) 09:36:25.19ID:/kEt9Vmqd CoCo壱は値上げと合わせて前もやってたな
外食カレー市場で一強とはいえやっぱり値上げ直後は客離れが起きるんだろう
外食カレー市場で一強とはいえやっぱり値上げ直後は客離れが起きるんだろう
2024/08/23(金) 09:41:17.05ID:zy+zSdsH0
あー値上げしたのか
2024/08/23(金) 12:03:02.58ID:LnEw4r3b0
ぺいぺい使えば実質値下げじゃん
今日から毎日15割引とか神
今日から毎日15割引とか神
2024/08/23(金) 12:55:46.96ID:YLRek+0D0
ビーフカレーを食ったけど
やっぱりジャワとかバーモンド感あるね
感動するほど美味ってほどではない
やっぱりジャワとかバーモンド感あるね
感動するほど美味ってほどではない
2024/08/23(金) 14:13:15.11ID:LnEw4r3b0
ココイチはポークカレーが至高だからな
うまさ、コスパ、ボリューム、コスパ、価格すべて申し分ない
客層も良くて落ち着いてカッコめる
うまさ、コスパ、ボリューム、コスパ、価格すべて申し分ない
客層も良くて落ち着いてカッコめる
2024/08/23(金) 16:40:37.75ID:6oVL6GBH0
ジャワみがあるのはわかるけどバーモントは真逆じゃないか?
2024/08/23(金) 20:52:59.66ID:cKugRfHn0
>>543
最大0.15割引
最大0.15割引
2024/08/23(金) 20:59:53.64ID:LnEw4r3b0
カキフライカレーが900円で喰えちまうとかリーマンショックくらいの値段
初めての喰ったときは780円だったが
初めての喰ったときは780円だったが
549カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2323-Om5U [2001:268:98d9:6f4c:*])
2024/08/24(土) 11:23:47.56ID:yDNceYUm0 一応バーモンドのレトルトを多く使って作ってるらしい
2024/08/24(土) 12:06:38.43ID:oZONAh+m0
ココイチはハウス食品とかギャバンと
仲良しだから原材料レベルだと同じの使ってる可能性ある
仲良しだから原材料レベルだと同じの使ってる可能性ある
2024/08/24(土) 12:47:05.49ID:zTcgBwn/0
>>550
そりゃ素粒子レベルで考えれば橋本環奈もフワちゃんも原材料は同じやろ
そりゃ素粒子レベルで考えれば橋本環奈もフワちゃんも原材料は同じやろ
2024/08/24(土) 13:00:42.36ID:8/Q1cUCs0
俺とお前らだって99.999%ぐらいは同じだしな
2024/08/25(日) 01:41:13.15ID:eQ16bXyW0
>>539
これが何の得になんの?
これが何の得になんの?
2024/08/25(日) 06:34:48.54ID:cR+65fF50
>>552
お前は違うだろ
お前は違うだろ
555カレーなる名無しさん (ワッチョイ e330-8+PR [125.14.196.150])
2024/08/25(日) 11:54:14.99ID:/q2pDQO60 う◯子がこびりついたペンキ
2024/08/25(日) 23:09:23.90ID:Rczf+6mc0
>>553
なんで理解できないんだよ…
なんで理解できないんだよ…
557カレーなる名無しさん (ワッチョイ e330-5K5V [27.141.143.182])
2024/08/26(月) 00:08:04.77ID:tT1bDvcz0 ダーツクーポン消化してきた
558カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b2c-4nql [217.178.10.17])
2024/08/26(月) 00:31:02.54ID:Ywg1jt2m0 もったいねー
明日から15%オフなのに
明日から15%オフなのに
559カレーなる名無しさん (ワッチョイ 43ad-Yq41 [133.203.211.128])
2024/08/26(月) 01:03:04.55ID:EUUOx0wM0 さっきテレビ見てたら米津玄師もCoCo壱大好きなんやね
2024/08/26(月) 01:18:30.30ID:9mc/93yg0
2024/08/26(月) 06:41:13.39ID:sbNbnRyP0
シンガー・ソングライターの米津玄師(33)が25日放送のTBS系「日曜日の初耳学」(日曜後10・00)に出演。「世界で一番うまい」というカレーを明かした。
予備校講師の林修氏のインタビュー対談に出演した米津。普段の食事については「ウーバーイーツ」で頼むことを明かし、
「中華とカレーと寿司が好きで。その3つをローテーションしながら生活してますね」と食生活を告白。
カレーについて林氏が「欧風系ですか?エスニック系ですか?」と気になった。
この質問に米津は「普通のカレーですね。普通というか『ココイチ』とか」と答えた。
まさかの回答にVTRを見守っていたスタジオからは「えぇー!?」と驚きの声とともに「距離が近くなった」と親近感を抱いていた。
また、米津は「ココイチが世界で一番うまいカレーだと思う」と告白。
これに林氏は「これ…ちょっと世の中、革命起きますよ。今の一言で」と伝えると、
米津は「めちゃくちゃおいしくないですか?ココイチ」としつつ「ソーセージ」をトッピングすることも明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/15ec8dac89ebff340194c6597a9d827e17b26d9f#.5ch.net
予備校講師の林修氏のインタビュー対談に出演した米津。普段の食事については「ウーバーイーツ」で頼むことを明かし、
「中華とカレーと寿司が好きで。その3つをローテーションしながら生活してますね」と食生活を告白。
カレーについて林氏が「欧風系ですか?エスニック系ですか?」と気になった。
この質問に米津は「普通のカレーですね。普通というか『ココイチ』とか」と答えた。
まさかの回答にVTRを見守っていたスタジオからは「えぇー!?」と驚きの声とともに「距離が近くなった」と親近感を抱いていた。
また、米津は「ココイチが世界で一番うまいカレーだと思う」と告白。
これに林氏は「これ…ちょっと世の中、革命起きますよ。今の一言で」と伝えると、
米津は「めちゃくちゃおいしくないですか?ココイチ」としつつ「ソーセージ」をトッピングすることも明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/15ec8dac89ebff340194c6597a9d827e17b26d9f#.5ch.net
2024/08/26(月) 10:15:49.20ID:t/c8SyGn0
米津は子供舌だと自分で告白してたことも書いとけよ
要は女子供に好かれる味つーことだわな
要は女子供に好かれる味つーことだわな
563カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7dbd-wv70 [150.147.191.167])
2024/08/26(月) 10:52:19.73ID:dZd2ZYsD0 米津はただの偏食者だろ。
美味いカレーはいくらでもあるのに。
美味いカレーはいくらでもあるのに。
2024/08/26(月) 12:20:09.01ID:qVOVNeUv0
565あぼーん
NGNGあぼーん
2024/08/26(月) 13:15:52.67ID:CSnCcIHw0
子供舌と偏食の声は大きくて安い外食大好きだからな
物が良い悪いはそっちのけで食べ物の知識範囲がめちゃくちゃ狭いことの自覚無く反論を許さない勢いで断言するから無敵
ハンバーガー屋(特にマクドナルド)やコンビニや牛丼屋(特にすき家)や回転寿司やサイゼリヤや焼肉きんぐあたりは
子供舌様々ってとこだろ
物が良い悪いはそっちのけで食べ物の知識範囲がめちゃくちゃ狭いことの自覚無く反論を許さない勢いで断言するから無敵
ハンバーガー屋(特にマクドナルド)やコンビニや牛丼屋(特にすき家)や回転寿司やサイゼリヤや焼肉きんぐあたりは
子供舌様々ってとこだろ
2024/08/26(月) 15:03:39.89ID:Upt7SsuX0
2024/08/26(月) 15:39:44.40ID:w6jGmtz40
海原雄山なんて存在しない
2024/08/26(月) 15:40:21.67ID:1rDGdVMN0
マジレスするとなんでも美味しいと感じる舌は子供舌とは真逆の人
海原雄山は漫画だから誇張表現みたいになってるけど美食家ってのはより美味いものを知っているという自負故にポーズで安くて安直なものなどを否定したりする
良いものがなぜ良いかわかるんだからチープなものの美味しさを認めてないわけないのよ
逆に子供舌にいい物を食わすとその未知の味であったり風味の強さなどを嫌って不味いと言い出すことが多い
いい例がお米
海原雄山は漫画だから誇張表現みたいになってるけど美食家ってのはより美味いものを知っているという自負故にポーズで安くて安直なものなどを否定したりする
良いものがなぜ良いかわかるんだからチープなものの美味しさを認めてないわけないのよ
逆に子供舌にいい物を食わすとその未知の味であったり風味の強さなどを嫌って不味いと言い出すことが多い
いい例がお米
2024/08/26(月) 17:55:09.80ID:Pc0kU7VOd
大阪人って「高いもの=美味いもの」っていう偏った意識あるよな
2024/08/26(月) 18:08:25.22ID:uU1Jt9dh0
>>570
そりゃ東京みたいに不味くても高いものとか基本売らないしw
そりゃ東京みたいに不味くても高いものとか基本売らないしw
2024/08/26(月) 18:16:59.57ID:Pc0kU7VOd
>>571
やっぱり高いもの=美味いものなんだ
やっぱり高いもの=美味いものなんだ
2024/08/26(月) 18:34:52.36ID:jJMZwXVNd
9月からのカシミールチキンカレー、やはりご飯の量が250gで少ない
ココイチは標準300gだから良いのに
ココイチは標準300gだから良いのに
2024/08/26(月) 19:25:21.54ID:5pFzwvRU0
辛さとかも俺が辛くないから辛くないよキョトンな人より1辛や3辛の辛さをちゃんと説明できる人が魅力的だからね
2024/08/26(月) 19:51:41.68ID:9Iy1ZL3Z0
>>569
つまり海原雄山先生もこんなもの喰えるかって床に投げ捨てたものも内心では結構うまいなって思ってたのか
というか海原雄山の母ちゃん息子に食べ物を粗末にしてはいけませんって言う人生の基本を教えなかったんか
つまり海原雄山先生もこんなもの喰えるかって床に投げ捨てたものも内心では結構うまいなって思ってたのか
というか海原雄山の母ちゃん息子に食べ物を粗末にしてはいけませんって言う人生の基本を教えなかったんか
2024/08/26(月) 20:50:52.25ID:I15L+TxY0
>>575
漫画のキャラでしかないから
漫画のキャラでしかないから
2024/08/26(月) 23:18:19.78ID:2ZQ8Gu6Q0
578カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2549-+EcQ [2001:240:2467:b9a8:*])
2024/08/26(月) 23:24:47.18ID:vnG/DuxV0 ハーフ野菜最高!
579カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b2c-4nql [217.178.10.17])
2024/08/26(月) 23:43:44.15ID:Ywg1jt2m0 値上げしすぎ
褒めるところはハーフがほんとにハーフなとこくらい
褒めるところはハーフがほんとにハーフなとこくらい
580カレーなる名無しさん (ワッチョイ fbcd-Qxma [2001:268:99b3:16b1:*])
2024/08/26(月) 23:47:04.16ID:DwZdkVcU0 この店の地方のFCオーナー目指そう!みたいな
求人募集見てると
アットホームな仕事アピールと月給100万可能!の
文字とか高級車並べて店のオーナーがずらっと
並んで記念撮影とか気持ち悪い営業会社の
社員募集みたいな感すごい
求人募集見てると
アットホームな仕事アピールと月給100万可能!の
文字とか高級車並べて店のオーナーがずらっと
並んで記念撮影とか気持ち悪い営業会社の
社員募集みたいな感すごい
581カレーなる名無しさん (ワッチョイ 356e-EtIh [2001:268:c282:5ab8:*])
2024/08/27(火) 00:11:16.93ID:WZIOovTn0 ココイチもそういうのあるんだ
やよい軒にはパンフレット置いてあるが
ああいうののオーナーって実質何するんだろうね?仕事
やよい軒にはパンフレット置いてあるが
ああいうののオーナーって実質何するんだろうね?仕事
2024/08/27(火) 01:03:13.89ID:ow1d93C+0
>>581
そりゃバイトのJCやJKとハメハメハだお
そりゃバイトのJCやJKとハメハメハだお
2024/08/27(火) 01:59:50.47ID:AxQ9dxtr0
ハメハメはともかくバイトでJC雇っちゃダメだろ…
584あぼーん
NGNGあぼーん
585カレーなる名無しさん (ワッチョイ e330-wv70 [27.143.36.142])
2024/08/27(火) 05:34:40.20ID:EN2IDnq90 あらゆるスレでTikTok勧誘をするシナ蓄工作員
しつこすぎる
しつこすぎる
2024/08/27(火) 11:12:25.95ID:a3y7oTGO0
587カレーなる名無しさん (ワッチョイ f54f-dgcc [2001:268:988d:3044:*])
2024/08/27(火) 12:10:17.39ID:0dsfLHjw0 なんでもうまいと言うのは知能が低い証拠
2024/08/27(火) 12:57:43.14ID:RqK6CkBc0
偏食の方がバカっぽいけど
2024/08/27(火) 14:54:20.48ID:Q0Qd0VVi0
美味い不味いでなく対象の評価が2択しかない人はかなり馬鹿っぽいというか実際馬鹿
590カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9dbd-+EcQ [60.87.83.251])
2024/08/27(火) 16:05:01.95ID:3c+iH7zm0 2辛と3辛の違いがわからないんだがこれは味覚音痴ということになるのか?
同時注文比較でなくそれぞれ別日に食べた
同時注文比較でなくそれぞれ別日に食べた
591カレーなる名無しさん (ワッチョイ a3f5-Qxma [2001:268:99b4:bf0:*])
2024/08/27(火) 18:57:56.97ID:Xi2gQlxq0 >>590
ならないしそんなの気にすんなよ
ならないしそんなの気にすんなよ
2024/08/28(水) 02:35:19.05ID:VOBgii8d0
ココイチバイトの人が言ってたけどある程度の辛さまでは同じ辛さ増し用の鍋で温めるらしい(さすがに1辛と10辛を同じ鍋で、とかはないらしい)
鍋いちいち洗ってられないような忙しい時間帯に前の人が5辛なんかを注文してたりすると「普段より辛い2辛」みたいなのが出来るとかはあるあるなんだそうな
あと辛さの感じ方ってその日の体調にも左右されるし
間隔が空くと辛さ耐性も下がるしね
鍋いちいち洗ってられないような忙しい時間帯に前の人が5辛なんかを注文してたりすると「普段より辛い2辛」みたいなのが出来るとかはあるあるなんだそうな
あと辛さの感じ方ってその日の体調にも左右されるし
間隔が空くと辛さ耐性も下がるしね
2024/08/28(水) 07:17:16.47ID:h8/GfphOr
1単位での辛さなんてわからんだろ
2024/08/28(水) 07:27:48.30ID:PUI9feO30
俺はわかる
2024/08/28(水) 07:28:24.29ID:m6h6f+oT0
違いがわからない男
2024/08/28(水) 09:46:59.89ID:zjA7C+F60
おてぃむてぃむブチ込んで、ヒリヒリ感で判定すればよろし
皮カムリだと難しいかな?
皮カムリだと難しいかな?
2024/08/28(水) 14:11:15.54ID:ExygpggC0
10辛と15辛の違いがよくわからん
598カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9dbd-+EcQ [60.87.83.251])
2024/08/28(水) 14:20:52.03ID:B82So2H+0599カレーなる名無しさん (ワッチョイ bd74-7bZt [118.21.152.42])
2024/08/28(水) 14:52:07.97ID:x3Eh1IvZ0 基本的に辛くしないと駄目って人が味覚音痴
辛さ抑えめだと感じないって事だからね
もう辛さを感じる感覚が死んでるのよ
辛さ抑えめだと感じないって事だからね
もう辛さを感じる感覚が死んでるのよ
2024/08/28(水) 15:42:21.62ID:7w0aTLVH0
つーか「オレ○辛でも平気で食えるんだよな」自慢やろ
2024/08/28(水) 16:41:20.23ID:sCdmLPCG0
10辛とかでも何度も食べてたら舌は慣れるだろうけど胃や食道まで慣れるかは分からんし1~2辛を辛いと思える状態を維持したほうがいいかもな
602カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0595-Qxma [202.76.221.93])
2024/08/28(水) 17:50:50.21ID:hlN5bJjz0 ※辛さの好みは人それぞれです
辛いの苦手な方はアンパンマンカレーがおすすめ
辛いの苦手な方はアンパンマンカレーがおすすめ
2024/08/28(水) 17:51:42.72ID:Fk54QyLN0
極端な話離乳食を美味しいと思えるくらいがいちばん健康的な訳だしね
604カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1d90-EtIh [2001:268:c210:5806:*])
2024/08/28(水) 20:27:09.36ID:R1LUEvl70 ココイチに激辛系のイメージはないが何辛とか選べるんだもんな~
標準しか選んだ事ないよ
標準しか選んだ事ないよ
2024/08/28(水) 20:54:35.64ID:SFsP8QNq0
昔は三辛とかにしたが今はノーマルだな
2024/08/28(水) 21:39:18.95ID:d1O8TQ1M0
一番バランスいいのは甘口
2024/08/28(水) 23:56:05.82ID:bmEoVd3v0
608カレーなる名無しさん (ワッチョイ 43ad-Yq41 [133.203.211.128])
2024/08/29(木) 00:45:27.97ID:r8gQG+yN0 たしかに日によって同じ3辛でも辛く感じる時あるけどそういうことなのか
609カレーなる名無しさん (ワッチョイ fb0b-Qxma [2001:268:999c:427b:*])
2024/08/29(木) 00:54:35.70ID:Htmudh+50 シンプルに辛さは体調次第だろ
2024/08/29(木) 01:25:48.62ID:bw8NTL/C0
2024/08/29(木) 04:55:13.13ID:hEXnPA4l0
612カレーなる名無しさん (ワッチョイ 358d-RCJX [210.173.155.217])
2024/08/29(木) 10:04:00.68ID:n4HjuvDC0613カレーなる名無しさん (ワッチョイ cd98-Qxma [2001:268:99b3:216b:*])
2024/08/29(木) 10:33:39.53ID:rxnl7TWY0 カウンターに座れば見ようと思わなくても見えるよ
ガス台で煮込んでる鍋や吊るした鍋まで見えるじゃん
これが普通じゃない人なのかな?
ガス台で煮込んでる鍋や吊るした鍋まで見えるじゃん
これが普通じゃない人なのかな?
614カレーなる名無しさん (ワッチョイ 358d-RCJX [210.173.155.217])
2024/08/29(木) 10:38:47.49ID:n4HjuvDC0 確かに見えはするけど、鍋の数に興味を持たないと思うんだけど
飯食いに行くのが主目的なわけだからね
そのあたりを気にする人って、間違いなく何かしらのこだわりがある人だと思うよ
飯食いに行くのが主目的なわけだからね
そのあたりを気にする人って、間違いなく何かしらのこだわりがある人だと思うよ
615カレーなる名無しさん (ワッチョイ a3b9-A6l+ [2001:268:c210:7dfb:*])
2024/08/29(木) 12:01:38.19ID:XzvqOTuX0 ゴーゴー行ったが大盛りないメニューあってがっつり食いたい時はココイチだと思い直したわ ご飯の量選べる所はココイチ評価してる
2024/08/29(木) 12:05:47.73ID:deC1RdfG0
そのへんは擁護したい
連れ合いがいて喋ってるならともかく
1人で行ったときなんかは漫画やスマホとにらめっこばかりでなく
キッチンの観察…というほどでもない軽い見学のつもりで何がどこにあったり何がいくつあったりとか見たりするのは
わりとオープンキッチン飲食店あるあるだと思うな
こだわりとかではなくちょっとした事に興味を持つだけ
スマホゲーや漫画よりは遥かに有意義だと思うよ
連れ合いがいて喋ってるならともかく
1人で行ったときなんかは漫画やスマホとにらめっこばかりでなく
キッチンの観察…というほどでもない軽い見学のつもりで何がどこにあったり何がいくつあったりとか見たりするのは
わりとオープンキッチン飲食店あるあるだと思うな
こだわりとかではなくちょっとした事に興味を持つだけ
スマホゲーや漫画よりは遥かに有意義だと思うよ
2024/08/29(木) 12:24:20.11ID:VA4Fgwgkd
2024/08/29(木) 12:38:30.01ID:P6CAiwuV0
2024/08/29(木) 15:29:52.14ID:Nt1G0mFjd
2024/08/29(木) 19:55:59.76ID:bw8NTL/C0
>>611
アホなんだ
アホなんだ
621カレーなる名無しさん (ワッチョイ cd98-Qxma [2001:268:99b3:216b:*])
2024/08/30(金) 01:33:49.02ID:rv35hEXd0 そうだよアホだよ
俺はココイチ食いまくってまたさらに食いに行く
俺はココイチ食いまくってまたさらに食いに行く
2024/08/30(金) 03:07:28.41ID:ZJ5fNFiU0
ペーペーのおかげで毎日ココイチが安い
値上げ3回分は安い
ありがとう三木谷
値上げ3回分は安い
ありがとう三木谷
623 警備員[Lv.18] (ワッチョイ eb62-+EcQ [2405:6580:2120:500:*])
2024/08/30(金) 03:20:36.02ID:SQ1QhcPk0 そこで三木谷なのか
624カレーなる名無しさん (スップ Sdc3-r1fz [1.72.4.192])
2024/08/30(金) 03:31:41.77ID:qMP6kTRyd 三木谷かあ?
2024/08/30(金) 08:54:41.50ID:ZJ5fNFiU0
三木谷案件で10回線14万ポイント
家族4人分で56万ポイント(コスト20万)
楽天PAYで36万円分ココイチ食べ放題
ありがとう三木谷
家族4人分で56万ポイント(コスト20万)
楽天PAYで36万円分ココイチ食べ放題
ありがとう三木谷
2024/08/30(金) 18:52:16.26ID:N+vsPpXi0
なんでボッタクリで高いのに何度も食いたくなるんだろうな
一回食ったらいいやとならない
一回食ったらいいやとならない
627カレーなる名無しさん (ワッチョイ e330-8+PR [125.14.196.150])
2024/08/30(金) 19:16:09.77ID:I9qAbhp60 米津も迷惑だな
そういう考えはないんだろうな
そういう考えはないんだろうな
2024/08/30(金) 19:29:49.67ID:vAKG4ajS0
555 カレーなる名無しさん (ワッチョイ e330-8+PR [125.14.196.150]) 2024/08/25(日) 11:54:14.99 ID:/q2pDQO60
う◯子がこびりついたペンキ
生きる価値のない人間のレスはこんな感じ
う◯子がこびりついたペンキ
生きる価値のない人間のレスはこんな感じ
2024/08/30(金) 20:18:15.15ID:LFHK73Vv0
夏野菜カレーそろそろ無くなりそうだし食べ納めてくるか
630カレーなる名無しさん (ワッチョイ e3fb-Qxma [2001:268:99a6:1afb:*])
2024/08/30(金) 22:38:51.45ID:WrRSKzxq02024/08/30(金) 23:10:01.11ID:Kjo9QlxEd
>>626
12億通り以上のトッピング組み合わせをコンプしたくなるよね
12億通り以上のトッピング組み合わせをコンプしたくなるよね
2024/08/30(金) 23:38:46.80ID:Wa/xJBhF0
鍋を洗わない店舗なんてね―よ
妄想いらねーわ
辛味スパイスの量の配分が店員の技量で、その時々によって上下してるってだけの事ぐらい分れよ
妄想いらねーわ
辛味スパイスの量の配分が店員の技量で、その時々によって上下してるってだけの事ぐらい分れよ
2024/08/30(金) 23:41:31.40ID:ZJ5fNFiU0
634カレーなる名無しさん (スッップ Sd03-r1fz [49.98.132.213])
2024/08/30(金) 23:53:34.97ID:UX0PX32hd 高級車カレー。
635カレーなる名無しさん (ワッチョイ fb6b-A6l+ [240b:253:3460:9300:*])
2024/08/31(土) 04:02:19.94ID:Wn7ayOpz0 >>96
CoCo壱ちんこ
CoCo壱ちんこ
636カレーなる名無しさん (ワッチョイ e330-8+PR [125.14.196.150])
2024/08/31(土) 06:17:38.18ID:XdKNyRlz0 すぐムキになる
中学生みたいw
中学生みたいw
2024/08/31(土) 06:40:56.58ID:NNGAeLeq0
だってココイチは女子供の食いもんだもの
2024/08/31(土) 07:14:08.13ID:EWRyzo/l0
またボッタクリカレー食っちまった
ポークとハーフ野菜くらいかね
庶民が食えるのは
ポークとハーフ野菜くらいかね
庶民が食えるのは
639カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9dbd-+EcQ [60.87.91.23])
2024/08/31(土) 07:47:18.58ID:yS8wcAdf0 ポークが美味いからビーフ試す気にならないんだよ
むかーし一度試しに食べた時にポークの方が美味いと結論づけてるから尚更
むかーし一度試しに食べた時にポークの方が美味いと結論づけてるから尚更
640カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b2c-4nql [217.178.10.17])
2024/08/31(土) 09:13:39.57ID:Ks0pLZmF0 手仕込みとんかつカレーハーフチーズトッピングが最強に美味いし1300円くらいだからそんなに高くないわ
つかハーフチーズって全然ハーフじゃないくらいしっかり乗ってると思うけど通常チーズってどんだけ乗ってんだよ
つかハーフチーズって全然ハーフじゃないくらいしっかり乗ってると思うけど通常チーズってどんだけ乗ってんだよ
641カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8345-Qxma [2001:268:999d:46f6:*])
2024/08/31(土) 15:10:58.55ID:mNxYeHjq0 そんなに乗ってないよ
ハーフから気持ち多いかなって程度
ハーフから気持ち多いかなって程度
2024/08/31(土) 18:04:09.46ID:Lo+wzBmz0
643カレーなる名無しさん (ワッチョイ 65bd-gXPy [60.109.90.121])
2024/09/01(日) 07:55:07.60ID:0RXIPVAW02024/09/01(日) 09:24:10.47ID:AOuAKhiA0
3辛食った美味かった
5辛いってみるね
多分旨さと辛さの境目がどこかにあると思う
ボッタクリなのにまた行ってしまいそう
5辛いってみるね
多分旨さと辛さの境目がどこかにあると思う
ボッタクリなのにまた行ってしまいそう
645カレーなる名無しさん (ワッチョイ 65bd-gXPy [60.87.87.3])
2024/09/01(日) 10:02:44.81ID:gPL02mDJ0 俺は常に3辛マンだがこの前試す必要があって2辛食べたら大きな違いは分からなかったからこれでもいいと思った
次も2辛を頼むつもりだ。それでやはり物足りないと感じたら3に戻す
5辛も昔食べたが3辛がバランス良いと思い3辛マンになった
次も2辛を頼むつもりだ。それでやはり物足りないと感じたら3に戻す
5辛も昔食べたが3辛がバランス良いと思い3辛マンになった
2024/09/01(日) 11:31:24.41ID:J53yK1/t0
いつも絶対に4辛マン参上
5辛になると急に苦味とドロみが増す気がする
5辛になると急に苦味とドロみが増す気がする
2024/09/01(日) 12:00:11.08ID:8zqJIdZ4d
個人的には3辛が一番辛さと旨みのバランスいい
2024/09/01(日) 12:17:00.15ID:NrpL/gE20
個人的に6ᦉ;10はあまり変わらんかったな
15は明らかに辛くなってるけどペヤング獄激辛みたいなデタラメな辛さじゃなくて旨い
20は食ってないから知らん
15は明らかに辛くなってるけどペヤング獄激辛みたいなデタラメな辛さじゃなくて旨い
20は食ってないから知らん
2024/09/01(日) 12:55:09.02ID:xSPdeQoB0
>>644
ぺいぺい使えば安いぞ
ぺいぺい使えば安いぞ
2024/09/01(日) 13:37:09.96ID:NrpL/gE20
カシミール美味かった
タンドリーチキンの量増やせれば良かったのに
タンドリーチキンの量増やせれば良かったのに
2024/09/01(日) 13:42:53.57ID:wdmHp91bd
まじか
とは言えポークもビーフも食べたいんだよな…
とは言えポークもビーフも食べたいんだよな…
652カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4b2c-I5hN [217.178.10.17])
2024/09/01(日) 16:46:21.28ID:U7zLi5mu0 PayPay15%オフだけど正直これくらいが適正価格感ある
2024/09/01(日) 17:13:13.87ID:xSPdeQoB0
>>652
でもこの物価高にこの値段なら毎回昼時には店舗前に長蛇の行列ができて俺ら生粋のココラーが毎日食べれなくなるある恐れがある
でもこの物価高にこの値段なら毎回昼時には店舗前に長蛇の行列ができて俺ら生粋のココラーが毎日食べれなくなるある恐れがある
654カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4b2c-I5hN [217.178.10.17])
2024/09/01(日) 18:20:53.00ID:U7zLi5mu0 長蛇の列ってほどではないけど職場近くのCoCo壱は昼は並ぶんだよね
そんでpaypay割引期間でもほとんどの人が他の決済方法で決済してる
割引前提じゃないと食べられない俺からしたら羨ましい
そんでpaypay割引期間でもほとんどの人が他の決済方法で決済してる
割引前提じゃないと食べられない俺からしたら羨ましい
2024/09/01(日) 18:32:03.92ID:eBgLI0rv0
俺なんか割り増しで食ってる
2024/09/01(日) 19:53:00.46ID:0ICgbi3Z0
カシミール悪魔的な美味さだな
辛さも絶妙な調整度合いで素晴らしい
昼と夜2回食ってしまった
多分明日も行ってしまいそう
辛さも絶妙な調整度合いで素晴らしい
昼と夜2回食ってしまった
多分明日も行ってしまいそう
657カレーなる名無しさん (ワッチョイ 23ed-UdSI [219.123.34.234])
2024/09/01(日) 20:17:19.49ID:fWq4nBRj0658カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0574-97gW [118.21.152.42])
2024/09/01(日) 20:37:01.31ID:gHxT4kkm0 基本的に殆どがテーブル席なのにファストフードなので客はグループではなくて単身率高い
結果、二人席や四人席を一人で利用する人だらけになり、空間効率がとんでもなく悪い
行列も普通に出来る
結果、二人席や四人席を一人で利用する人だらけになり、空間効率がとんでもなく悪い
行列も普通に出来る
2024/09/01(日) 21:24:31.16ID:xSPdeQoB0
>>657
まあおれらココラーにとってココイチは空気みたいなものだからな
まあおれらココラーにとってココイチは空気みたいなものだからな
2024/09/01(日) 21:52:12.63ID:aQpKGfQ70
他のチェーン店に比べて隣席とのスペースも余裕あるしテーブルの奥行きも広いよね
そういうところ良い
そういうところ良い
661カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2306-hW7w [2001:268:c201:a793:*])
2024/09/01(日) 22:29:14.70ID:sURno+zI0 店自体は狭いと思うが
2024/09/01(日) 23:01:37.34ID:j9EYSA37d
カシミールチキンカレー、評判良いから食べてきた
チキンカレーは食べた後だいたいがっかりするけどこれは確かに美味しいわ
絶妙な味に仕上がってる
ただデフォルトでかなり辛さがあるようで、辛さを足してる人はいつもより1~2辛下げたほうがよさそう
あと量が少ないのが残念
チキンカレーは食べた後だいたいがっかりするけどこれは確かに美味しいわ
絶妙な味に仕上がってる
ただデフォルトでかなり辛さがあるようで、辛さを足してる人はいつもより1~2辛下げたほうがよさそう
あと量が少ないのが残念
2024/09/02(月) 07:21:02.39ID:Q92X0jps0
カシミール デリーと比べてどう?
2024/09/02(月) 07:24:20.42ID:ekPRBOnT0
辛さはその通りだったな
良は基本大盛り
良は基本大盛り
2024/09/02(月) 07:24:54.41ID:ekPRBOnT0
良→量
2024/09/02(月) 07:36:01.05ID:YoAVZrwcd
250だと少ないけど350だと多いんだよなマジで
2024/09/02(月) 08:17:49.22ID:CkzrRt++0
おおカシミール旨いのか
668カレーなる名無しさん (ワッチョイ 65bd-gXPy [60.87.87.3])
2024/09/02(月) 09:22:03.14ID:h90P5rEb0 カシミールを食べてみたくなる流れだな
工作じゃないだろうな
騙したら泣くぞ
工作じゃないだろうな
騙したら泣くぞ
669カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0574-97gW [118.21.152.42])
2024/09/02(月) 10:13:48.94ID:PCT67vpV0 スプーンで釣ってるからココイチとしても万人受けしないと認識してそう
2024/09/02(月) 10:15:49.22ID:fruhSq1x0
>>668
ココイチのスパイスカレー好きな人は食べてもいいと思う
俺はココイチのスパイスカレーはそんな好みじゃないから新メニュー出れば食べるけど一度きり
昨日食ったカシミールも漏れなくそのパターンに入った
手仕込粗引きメンチカツで1110円って高ぇよな…
ココイチのスパイスカレー好きな人は食べてもいいと思う
俺はココイチのスパイスカレーはそんな好みじゃないから新メニュー出れば食べるけど一度きり
昨日食ったカシミールも漏れなくそのパターンに入った
手仕込粗引きメンチカツで1110円って高ぇよな…
671カレーなる名無しさん (ワッチョイ 65bd-gXPy [60.87.87.3])
2024/09/02(月) 10:25:21.33ID:h90P5rEb0 スプーンくじ引けるなら食べるぞ
あのスプーンをくじで手に入れることは人生の目標のひとつだ
あのスプーンをくじで手に入れることは人生の目標のひとつだ
672カレーなる名無しさん (ワッチョイ dd8d-+rLF [210.173.155.217])
2024/09/02(月) 10:37:19.30ID:vgWP7HDX0 ココイチで食う時は700gがデフォなんだけど、みんな小食すぎへんか…?
2024/09/02(月) 10:48:29.64ID:GNVveFS70
700とか飽きない?
400頼むと残り1/3辺りで「うっわ、まだこんなに余ってる」ってなる?
最終的にソーライスにしてるんだが
400頼むと残り1/3辺りで「うっわ、まだこんなに余ってる」ってなる?
最終的にソーライスにしてるんだが
2024/09/02(月) 10:49:06.46ID:MvMTt9v50
>>671
スピードくじじゃなくてレシート送信やぞ
スピードくじじゃなくてレシート送信やぞ
2024/09/02(月) 10:59:27.54ID:WrER2lrgd
700g当たり前はクソデブ
痩せろ
痩せろ
676カレーなる名無しさん (ワッチョイ dd8d-+rLF [210.173.155.217])
2024/09/02(月) 11:38:23.44ID:vgWP7HDX0 700食べてても飽きないよー
自分は「飽きる」という感覚が他の人よりもちょっと鈍いらしい
体重に関しては65㎏前後だから大丈夫だと思いたい
自分は「飽きる」という感覚が他の人よりもちょっと鈍いらしい
体重に関しては65㎏前後だから大丈夫だと思いたい
2024/09/02(月) 12:18:11.56ID:LZ+cdrNj0
カシミールうまそうだけど1090円て高いな
だったらロイホのカシミール1463円行っちゃうかな
だったらロイホのカシミール1463円行っちゃうかな
678カレーなる名無しさん (ワッチョイ 65bd-gXPy [60.87.87.3])
2024/09/02(月) 13:15:12.11ID:h90P5rEb0 >>674
これ絶対当たらないヤーツ
これ絶対当たらないヤーツ
2024/09/02(月) 14:35:07.72ID:O7l9b/be0
ロイホ?
普通にカシミールならデリーに行くやろ
まあココイチは論外w
普通にカシミールならデリーに行くやろ
まあココイチは論外w
680カレーなる名無しさん (ワッチョイ 65bd-gXPy [60.87.87.3])
2024/09/02(月) 15:59:23.66ID:h90P5rEb0 カシミール食べてきたぞ。美味かったけど半分でもう飽きてた
ココイチはポークカレーが旨すぎるからまあ仕方ない
上で書かれてるように普通で十分辛かった
あとこれはただの好き嫌いの問題だけどアチャール要らん
ココイチはポークカレーが旨すぎるからまあ仕方ない
上で書かれてるように普通で十分辛かった
あとこれはただの好き嫌いの問題だけどアチャール要らん
2024/09/02(月) 16:50:22.90ID:nTahW38d0
>>677
ペーペーで払うと900円になっちまうんだ
ペーペーで払うと900円になっちまうんだ
2024/09/02(月) 18:37:06.73ID:RE5ARIZW0
カシミールカレーはまだ食べてないけどどうせ食べてもこれは俺が求めてる味じゃないってなるからいいや
スプーンの刻印は転売対策として有効だろうねえ
有名なキャラ名とかでも跳ねられるだろうし
スプーンの刻印は転売対策として有効だろうねえ
有名なキャラ名とかでも跳ねられるだろうし
2024/09/02(月) 18:57:20.88ID:ymW0KEtr0
カシミール食いたいけど
高額の贅沢品の部類で気軽に食えんやつや
高額の贅沢品の部類で気軽に食えんやつや
2024/09/02(月) 19:31:37.82ID:yOgIxrck0
今初めてのカシミール食ってるけどコレ滅茶苦茶美味いな
+150円で大盛りになるんで大盛りおすすめ
+150円で大盛りになるんで大盛りおすすめ
685カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4b2c-dBs1 [217.178.10.17])
2024/09/02(月) 19:31:57.82ID:kJ7ilPJx0 1000円ちょっとが高額の贅沢品?
どういう人生歩んでるんだ…
どういう人生歩んでるんだ…
2024/09/02(月) 19:36:26.40ID:yOgIxrck0
年収900万円程度のモテないオッサンリーマンや
典型的な弱者男性なんだから夕飯くらいは贅沢させてーな
典型的な弱者男性なんだから夕飯くらいは贅沢させてーな
2024/09/02(月) 21:04:24.09ID:LZ+cdrNj0
688カレーなる名無しさん (ワッチョイ e5ee-f0rP [240b:c020:4b2:657f:*])
2024/09/02(月) 21:10:21.17ID:zbLARgDE0 新川デリーが一番美味かった
2024/09/02(月) 22:51:16.69ID:xVZQSTLe0
>>688
ロイホなんかと比較にならんよな
ロイホなんかと比較にならんよな
690カレーなる名無しさん (ワッチョイ 65bd-gXPy [60.109.90.248])
2024/09/03(火) 06:53:09.31ID:VlK8yhcq0 昨日カシミールチキンカレー食べた。気に入ったのでまた行きたい。10月中旬までくらいは安定供給してくれるかな?
かなり辛さが口の中に残るので、完全に大人向けメニューだね。
かなり辛さが口の中に残るので、完全に大人向けメニューだね。
2024/09/03(火) 12:55:14.39ID:vVXdxFH40
カシミールは450gに3辛が最適解ですかな
2024/09/03(火) 13:00:20.83ID:tFg+hlF00
カシミールとペイペイの相性は最高
693カレーなる名無しさん (ワッチョイ 23cd-gXPy [2001:240:2460:20ec:*])
2024/09/03(火) 13:24:34.39ID:paVesgCt0 ロースカツハーフ野菜うまかった
たまになぜか手仕込みじゃなく形成肉のこっちが食べたくなる
たまになぜか手仕込みじゃなく形成肉のこっちが食べたくなる
2024/09/03(火) 15:57:58.55ID:V9TpfJov0
カシミール食ったけど子供舌なんで辛かった
今度はロイホで食ってみよう
今度はロイホで食ってみよう
2024/09/03(火) 17:41:21.77ID:tFg+hlF00
カシミールの大盛り157円ってコスパヤバすぎでは?
たった157円で大盛り食えるなんて
たった157円で大盛り食えるなんて
696カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4b2c-dBs1 [217.178.10.17])
2024/09/03(火) 20:27:54.04ID:X56UgRlS0 普通のロースはたまーに頼んで後悔するわ
手仕込みは美味いしサイズもあるから価格差以上に差がある
手仕込みは美味いしサイズもあるから価格差以上に差がある
2024/09/03(火) 20:48:07.44ID:/yx4+ItH0
またカシミール食べちゃったよ…
粗挽きメンチ乗せると丁度いいボリューム
粗挽きメンチ乗せると丁度いいボリューム
2024/09/03(火) 23:14:27.32ID:OevQ37Xnd
松屋の新しいレギュラーカレーのチキンカレーが美味しくなかったから警戒してたけど
カシミールは美味しかった😋
期間限定だとグランドマザーと並んで好きだわ
カシミールは美味しかった😋
期間限定だとグランドマザーと並んで好きだわ
2024/09/03(火) 23:23:02.51ID:npk4jof80
松屋の480円カレーまずいんかい
2024/09/04(水) 00:19:16.79ID:BLBlslzg0
今の松屋のカレーは人を選ぶ
というかインドカレー系に慣れてる人にとっては
「牛丼屋のカレーとしてはかなり美味い」
部類
いかにもな日本のカレーしか食わない人には不味く感じると思う
日本人でバーモントカレーみたいなカレーしか食ったことない人が初めてインド系カレー食った時にいきなり美味いって感じる人は多くないと思う
それと一緒
というかインドカレー系に慣れてる人にとっては
「牛丼屋のカレーとしてはかなり美味い」
部類
いかにもな日本のカレーしか食わない人には不味く感じると思う
日本人でバーモントカレーみたいなカレーしか食ったことない人が初めてインド系カレー食った時にいきなり美味いって感じる人は多くないと思う
それと一緒
2024/09/04(水) 00:33:46.54ID:PL9VlzuK0
702カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8d20-UdSI [2001:268:99b2:2f4f:*])
2024/09/04(水) 00:53:45.60ID:CCbRBfpO0703カレーなる名無しさん (スッップ Sd43-sBFo [49.98.159.232])
2024/09/04(水) 01:44:33.21ID:paZN4rkRd バーモントカレー作ればいいじゃん
2024/09/04(水) 07:16:26.67ID:gG0OIGrfd
705カレーなる名無しさん (ワッチョイ e31b-vKF2 [115.162.89.54])
2024/09/04(水) 08:24:31.83ID:vs00wEDV0 cocoイチはとんかつがイマイチなんだよな。
2024/09/04(水) 10:30:43.30ID:afhYP1Sl0
>>704
くだらねー
くだらねー
2024/09/04(水) 10:49:52.48ID:93rrtPhq0
>>702
俺がスパイスカレー作ったほうが美味いもん作れるわ
俺がスパイスカレー作ったほうが美味いもん作れるわ
708カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4bff-sozT [153.242.143.15])
2024/09/04(水) 11:13:59.51ID:bWeRA9Zf0709カレーなる名無しさん (ワッチョイ 65bd-gXPy [60.87.90.73])
2024/09/04(水) 13:11:06.45ID:nakU+BKN0 スプーンに自分の名前入れても楽しくないわ
転売対策というんなら迷惑な存在だな転売屋
転売対策というんなら迷惑な存在だな転売屋
2024/09/04(水) 14:52:11.15ID:zhBVfqYb0
2024/09/04(水) 17:08:02.03ID:6nBsIpzb0
手仕込とんかつ、350g、1辛、ハーフチーズを食べてきたよ
とんかつが美味いね
PayPayクーポンが無ければ松のやへ行ってた
とんかつが美味いね
PayPayクーポンが無ければ松のやへ行ってた
2024/09/04(水) 20:36:04.90ID:yCehXA9D0
トンカツ、ほうれん草、350、8辛を食べたけど、
体感的には辛さはそこまでで普段より増えたわけではないけどかく汗の量が増えた
いつもは5辛だからそこそこ刺激的だったよ
やはり10辛試さないとな
体感的には辛さはそこまでで普段より増えたわけではないけどかく汗の量が増えた
いつもは5辛だからそこそこ刺激的だったよ
やはり10辛試さないとな
713カレーなる名無しさん (オッペケ Sr81-gXPy [126.133.197.118])
2024/09/04(水) 21:43:43.35ID:sWkL1i1Or >>697
いやゴールデンカレー辛口が1番美味い
いやゴールデンカレー辛口が1番美味い
2024/09/04(水) 23:13:38.90ID:X6HQPP8W0
うちの実家のカレーの味は生煮えの野菜とゴムみたいに固い肉の味だぞ…
そのおかげで早くから自分で料理するようになったが
そのおかげで早くから自分で料理するようになったが
715カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4b2c-dBs1 [217.178.10.17])
2024/09/05(木) 00:03:00.47ID:cqyP85tR0 通常ロースは美味しくないが手仕込みとんかつは美味いわ
カレーに合わせるカツとしては最高レベル
カレーに合わせるカツとしては最高レベル
2024/09/05(木) 05:18:15.11ID:Eo8x34W/0
717カレーなる名無しさん (スップ Sd43-sBFo [49.97.102.147])
2024/09/05(木) 05:38:44.91ID:AHOIqp2hd まあ、いい落とし処でしょ?
718カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4b2c-dBs1 [217.178.10.17])
2024/09/05(木) 08:02:16.74ID:cqyP85tR0 厚みや脂がありすぎてもダメなんだよ
ある程度チープなほうがカレーには合う
手仕込みとんかつはその絶妙なとこをついてる
ある程度チープなほうがカレーには合う
手仕込みとんかつはその絶妙なとこをついてる
2024/09/05(木) 09:00:00.38ID:L8QMb31p0
ココイチのカレーソースだからチープな具が合うだけだよ
昨日藤井聡太が食った陣屋のカレーにココイチのカツが乗ってたら台無しだよw
ココイチはそのバランスの良さが良いところなんだからそれで問題ないけども
いくら寿司のネタが良くてもそれを受け止めるシャリがマズかったら台無しになるし
美味いシャリに安物のネタを乗せたらシャリの味しかしない
大事なのはバランスだって知り合いの文化部新聞記者も言ってたし
昨日藤井聡太が食った陣屋のカレーにココイチのカツが乗ってたら台無しだよw
ココイチはそのバランスの良さが良いところなんだからそれで問題ないけども
いくら寿司のネタが良くてもそれを受け止めるシャリがマズかったら台無しになるし
美味いシャリに安物のネタを乗せたらシャリの味しかしない
大事なのはバランスだって知り合いの文化部新聞記者も言ってたし
2024/09/05(木) 10:11:20.58ID:yBqgPSTn0
カレーは母ちゃんのが一番なんてよく言うけど単に子供の頃から慣れ親しんでるってだけだよな
たまに本当に美味しいカレー作る家もあるだろうけど基本的に他の家の母ちゃんのカレーは美味しくない
たまに本当に美味しいカレー作る家もあるだろうけど基本的に他の家の母ちゃんのカレーは美味しくない
721カレーなる名無しさん (ワッチョイ e31f-hW7w [2001:268:c20f:d11:*])
2024/09/05(木) 10:17:20.64ID:G269OhAc0 なんで外食スレってスレによってこんなにも傾向が違うんだろうね
ここはアンチって程でもないけどとにかく店に対して意見がキビシめ
逆にちょっと下げる発言するとすぐ怒ってくるやついるスレもあるし
ここはアンチって程でもないけどとにかく店に対して意見がキビシめ
逆にちょっと下げる発言するとすぐ怒ってくるやついるスレもあるし
722カレーなる名無しさん (ワッチョイ e31f-hW7w [2001:268:c20f:d11:*])
2024/09/05(木) 10:20:23.41ID:G269OhAc0 ココイチなんてトータルの質わりと高い店だと思うんだが
逆に例えばかつやとかクソ質低い店なのに、ちょっと豚汁やサラダが不味いとか書いただけですぐキレてくるヤツいるw
日高屋はまずい言ってるやつも沢山w それと戦うやつもいるw
ココイチはその辺の店に比べたらだいぶ質高いだろ
逆に例えばかつやとかクソ質低い店なのに、ちょっと豚汁やサラダが不味いとか書いただけですぐキレてくるヤツいるw
日高屋はまずい言ってるやつも沢山w それと戦うやつもいるw
ココイチはその辺の店に比べたらだいぶ質高いだろ
2024/09/05(木) 10:27:39.65ID:/rw0qCu40
724カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0574-97gW [118.21.152.42])
2024/09/05(木) 11:11:43.83ID:aVoFuyjL0 世界一のカレーチェーン店にはアンチだってたくさん湧く
逆に信者だっているはずだが、皆無レベル
ココイチファンは相対評価をきちんと認識しているようだ
逆に信者だっているはずだが、皆無レベル
ココイチファンは相対評価をきちんと認識しているようだ
725カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2bdc-UdSI [2001:268:99b2:75c:*])
2024/09/05(木) 11:17:19.94ID:J8tCPBcj0 >>721
あのなぁ…
CoCo壱好きだからここはこうしてほしい
ああして欲しいって思ってる客が多いってことだろ
たまに歪んだ愛情表現の奴もいるけれども
何かとやらかしまくるスシロースレなんかは
もう何年も死んだままだよ
あのなぁ…
CoCo壱好きだからここはこうしてほしい
ああして欲しいって思ってる客が多いってことだろ
たまに歪んだ愛情表現の奴もいるけれども
何かとやらかしまくるスシロースレなんかは
もう何年も死んだままだよ
726カレーなる名無しさん (ワッチョイ dd8d-+rLF [210.173.155.217])
2024/09/05(木) 12:48:18.25ID:rYHOF1g90 つまりツンデレ…!?
727カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4bff-sozT [153.242.143.15])
2024/09/05(木) 12:53:27.03ID:DMcVR8vY0 みんなカシミールカレーは一通り食べたの?
2024/09/05(木) 13:14:24.27ID:A68DKFf50
単純に好調なお店のスレにはアンチが必死に食らいつく
それだけのことである
それだけのことである
2024/09/05(木) 16:48:00.96ID:r8Y3fRgG0
>>686
典型的な勝ち組…
典型的な勝ち組…
2024/09/05(木) 18:53:49.66ID:PWv8skDU0
731カレーなる名無しさん (ワッチョイ 65bd-gXPy [60.87.89.79])
2024/09/05(木) 19:15:11.79ID:D2oG5Uo30 たまに煮込まれてるような粘度の高いソースに当たる
あれ不味くて超不運
あれ不味くて超不運
2024/09/05(木) 19:15:25.80ID:wmU1DI660
2024/09/05(木) 19:47:09.05ID:6Cjkgxri0
ココイチをトッピングや新メニューを
いつでも食べられるような年収になりなよ
いつでも食べられるような年収になりなよ
734カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2385-k4Tl [125.198.75.9])
2024/09/05(木) 20:07:10.09ID:lTlTGygG02024/09/05(木) 20:08:12.31ID:ouLLC2j10
ぼく無職
736カレーなる名無しさん (ワッチョイ e39c-hW7w [2001:268:c214:1a47:*])
2024/09/05(木) 20:17:43.47ID:aPHwtBOy0 >>732
ココイチはカレー界のかつやってなんだよw
ココイチはカレー界のかつやってなんだよw
2024/09/05(木) 20:31:36.50ID:yBqgPSTn0
20年近く食べてきて初めて甘口試してみたけど個人的には微妙だった
まあ好みの問題なんだろうけど何か物足りなさを感じた
辛さが足りないとかじゃなくて満足感が足りない
ココイチそのものが初めてでなんか微妙って感じた人の気持ちが分かった気がする
次回からはやっぱり普通の辛さに戻ります
まあ好みの問題なんだろうけど何か物足りなさを感じた
辛さが足りないとかじゃなくて満足感が足りない
ココイチそのものが初めてでなんか微妙って感じた人の気持ちが分かった気がする
次回からはやっぱり普通の辛さに戻ります
2024/09/05(木) 20:32:52.03ID:r8Y3fRgG0
>>735
ペロッ) あんた地主だな!
ペロッ) あんた地主だな!
739カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4b2c-dBs1 [217.178.10.17])
2024/09/05(木) 21:26:12.37ID:cqyP85tR0 甘口だけはソースが別なんだよな
740カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4bff-sozT [153.242.143.15])
2024/09/06(金) 00:02:44.92ID:zhcoXIh90 カシミールめっちゃうまいじゃん
スパイスカレーの上いったわこれ
期間中こればっか食うことにする
スパイスカレーの上いったわこれ
期間中こればっか食うことにする
2024/09/06(金) 00:13:05.14ID:xvx7eY1J0
カシミールカレー 辛くて、お子さまの僕には無理でした
2024/09/06(金) 02:48:09.17ID:BTnmVEMY0
>>734
サドンデスソース 大さじ1
サルサデスソース 大さじ1
トビ辛スパイス30振り
エスビー チリガーリック 小さじ1
エスビー トマト&オニオン 小さじ1
エスビー 背脂にんにく 小さじ1
プライドガーリック 上面いっぱい
マヨだく
こんだけトッピングしてさっき食った
しこたま美味かった♪
サドンデスソース 大さじ1
サルサデスソース 大さじ1
トビ辛スパイス30振り
エスビー チリガーリック 小さじ1
エスビー トマト&オニオン 小さじ1
エスビー 背脂にんにく 小さじ1
プライドガーリック 上面いっぱい
マヨだく
こんだけトッピングしてさっき食った
しこたま美味かった♪
743カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2385-k4Tl [125.198.75.9])
2024/09/06(金) 12:30:05.38ID:/KM852WG0 >>742
旨そう
旨そう
2024/09/06(金) 13:35:44.77ID:Ihaax3Ld0
>>742
病気になりそう
病気になりそう
2024/09/06(金) 13:57:20.24ID:BTnmVEMY0
2024/09/06(金) 15:19:41.71ID:cBEAtibg0
>>745
死ぬ前に両足がダメになって地獄の目を見ろよ
死ぬ前に両足がダメになって地獄の目を見ろよ
2024/09/06(金) 15:31:07.78ID:BTnmVEMY0
>>746
その覚悟がなけりゃ背徳感の極みなんて毎食味わえんぜw
いつか必ずそのときがくる
だから後悔のないように自分の欲求は満たしておきたい
性欲は完全に衰えた
物欲は元々たいしてない
あとは食欲だけ
病の苦しみがきたら治す治療はせず緩和措置のみで逝く予定
2年前から鬱発症しててそのとき決めた
これがスロー自殺
さて今日もジャンクフード三昧♪
その覚悟がなけりゃ背徳感の極みなんて毎食味わえんぜw
いつか必ずそのときがくる
だから後悔のないように自分の欲求は満たしておきたい
性欲は完全に衰えた
物欲は元々たいしてない
あとは食欲だけ
病の苦しみがきたら治す治療はせず緩和措置のみで逝く予定
2年前から鬱発症しててそのとき決めた
これがスロー自殺
さて今日もジャンクフード三昧♪
748カレーなる名無しさん (ワッチョイ cbf8-UdSI [2001:268:99b0:49f:*])
2024/09/07(土) 00:57:13.70ID:rS/wmMcm0 ビーフ3辛ご飯700gほうれん草にチーズお任せ盛りで!
749カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1b09-hW7w [2001:268:c209:7675:*])
2024/09/07(土) 02:51:12.06ID:kaMJC36Q02024/09/07(土) 05:41:56.51ID:mOrbrh8R0
まだ新札に未対応
カードのタッチ決済にも未対応
いい加減にして欲しい。
カードのタッチ決済にも未対応
いい加減にして欲しい。
2024/09/07(土) 05:49:52.26ID:qhWk8o+30
江戸時代の武士みたいなヤバい奴いるな
2024/09/07(土) 08:22:28.72ID:TZ0ZjhaW0
753カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1b27-hW7w [2001:268:c209:7675:*])
2024/09/07(土) 10:23:58.60ID:kaMJC36Q0 >>752
いや、糖尿
いや、糖尿
2024/09/07(土) 12:19:03.18ID:W3JJ8Br+0
>>753
糖尿病の薬は飲んでない
毎年ドックで経年観察してるけど
血糖値 変化なし
高血圧 改善傾向
結石 増加傾向
ポリープ 胃や大腸に良性が複数
四人家族同居だけど嫁とはラインで会話
子供と数日顔を合わせないこともある
24時間体制の仕事
自宅の事務所で自分だけ自炊生活(ジャンク!)
1日の摂取カロリー 1700kcal以内
休日(月4日)は4000kcal前後の爆食
簡単には病気にならんし、死なないもんだw
カレーは毎回MAX激辛を食ってる
安心してカレーを味わいたまえ!
糖尿病の薬は飲んでない
毎年ドックで経年観察してるけど
血糖値 変化なし
高血圧 改善傾向
結石 増加傾向
ポリープ 胃や大腸に良性が複数
四人家族同居だけど嫁とはラインで会話
子供と数日顔を合わせないこともある
24時間体制の仕事
自宅の事務所で自分だけ自炊生活(ジャンク!)
1日の摂取カロリー 1700kcal以内
休日(月4日)は4000kcal前後の爆食
簡単には病気にならんし、死なないもんだw
カレーは毎回MAX激辛を食ってる
安心してカレーを味わいたまえ!
755カレーなる名無しさん (ワッチョイ cbf8-UdSI [2001:268:99b0:49f:*])
2024/09/07(土) 12:34:23.56ID:rS/wmMcm0 病気自慢はうぜぇから消えろやケトン臭いジジイ
2024/09/07(土) 12:40:02.52ID:W3JJ8Br+0
2024/09/07(土) 15:27:00.82ID:8boavKqmd
オッサンがランニングとかやり始めるのは長生きするため
758カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4b2c-dBs1 [217.178.10.17])
2024/09/07(土) 15:33:10.40ID:VT11CNuB0 職場最寄りのCoCo壱は美味くて自宅最寄りのCoCo壱は美味しくない
主に揚げ物の差かな、自宅最寄りは揚げすぎ
手仕込みとんかつの厚みも違う気がするけどこれは気のせいなのかな、揚げすぎで縮んでる可能性もあるが
主に揚げ物の差かな、自宅最寄りは揚げすぎ
手仕込みとんかつの厚みも違う気がするけどこれは気のせいなのかな、揚げすぎで縮んでる可能性もあるが
2024/09/07(土) 15:53:18.98ID:Ss1tWc5I0
手仕込とんかつの揚げ具合が店によってかなり差があるよね
美味しい店のはカツカレーライスじゃなくて別にライスを頼んでカツライスにして食べたいくらい
美味しい店のはカツカレーライスじゃなくて別にライスを頼んでカツライスにして食べたいくらい
2024/09/07(土) 16:07:49.63ID:p+LYtwIMd
手仕込とんかつは店や店員の差が出やすいわね
何ならルーのとろみも違う
最寄りは固定だけど、出先にココイチがあると違いを楽しめるから入ってしまう
何ならルーのとろみも違う
最寄りは固定だけど、出先にココイチがあると違いを楽しめるから入ってしまう
2024/09/07(土) 16:08:42.81ID:p+LYtwIMd
ごめんカレーソースのとろみだ
762カレーなる名無しさん (ワッチョイ 65bd-gXPy [60.87.87.147])
2024/09/07(土) 16:16:16.43ID:x9zdXW370 この店で食べる時どうも旨くないなって店があったんだが、誰が作っても同じシステムなはずだよなと思ってたまたまだと今まで自分を納得させていた
763カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0574-97gW [118.21.152.42])
2024/09/07(土) 16:40:05.63ID:9Ywnfo3m0 揚げ物トッピングは乗ってるだけじゃなくてカレーソースをわざわざかけるようなオペレーションになってるんかな
3店舗くらいしか知らないがどの店でも同じだった
なのでいつも別皿にして貰う
せっかくのサクサク揚げ物が食べる前にべちゃべちゃになるのはおもしろくない
3店舗くらいしか知らないがどの店でも同じだった
なのでいつも別皿にして貰う
せっかくのサクサク揚げ物が食べる前にべちゃべちゃになるのはおもしろくない
2024/09/07(土) 17:44:08.75ID:2RXCN2Qa0
765カレーなる名無しさん (ワッチョイ cbf8-UdSI [2001:268:99b0:49f:*])
2024/09/07(土) 19:52:59.56ID:rS/wmMcm0 ケンタもミスドも店によって出来上がりが違うわな
マニュアルがあるとはいえほんの少しの手順違いで
美味さも見た目も違う
マニュアルがあるとはいえほんの少しの手順違いで
美味さも見た目も違う
766カレーなる名無しさん (スップ Sd03-sBFo [1.72.1.251])
2024/09/07(土) 20:48:46.90ID:req2+s85d 大した違いではない
2024/09/07(土) 21:04:12.76ID:JSevMrfP0
スプーン懸賞ってグラマは別にまたするのかしら? もう辞め?
768カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1be0-hW7w [2001:268:c209:7675:*])
2024/09/07(土) 21:14:41.42ID:kaMJC36Q0 >>754
よくわかんないけど薬飲んで無いんじゃ大した事ないって事じゃん糖尿
よくわかんないけど薬飲んで無いんじゃ大した事ないって事じゃん糖尿
2024/09/07(土) 22:15:03.01ID:TNLna5w/0
グラマはスピードくじやん
770カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9996-IlaH [2001:268:7204:26d7:*])
2024/09/08(日) 07:45:31.21ID:/zumlGlF0 回転と同時に一番で行ったら半分くらい固くてぬるい米出された事ある
前日の残り?ヘタレだから言わなかったけど
東京都中央区の店
前日の残り?ヘタレだから言わなかったけど
東京都中央区の店
2024/09/08(日) 07:51:56.89ID:HHdGhWVk0
2024/09/08(日) 08:04:38.63ID:N9GnpZaV0
773カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1330-OHED [125.14.196.150])
2024/09/08(日) 08:46:29.25ID:kem3VlGS0 アンチがココイチ批判すると感情的になる
強い口調で相手を攻撃する
中学生のような存在がいる
強い口調で相手を攻撃する
中学生のような存在がいる
774カレーなる名無しさん (ワッチョイ 19bd-IlaH [60.87.89.139])
2024/09/08(日) 09:05:32.10ID:QmmdXV+r0 ココイチポークカレーが好みじゃない人ってカレーは2日目がうまいというタイプかなとふと思った
2024/09/08(日) 09:22:43.52ID:oTUiPi940
ビーフカレーって食ってる時はめっちゃ美味いんだけど
帰ってからも半日ぐらいずっと口の中でしつこく跡を引くからか最近あまり食べたくなくなってきた
なんなんだろうねあれ
帰ってからも半日ぐらいずっと口の中でしつこく跡を引くからか最近あまり食べたくなくなってきた
なんなんだろうねあれ
776カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9134-BHET [2001:268:99b4:123a:*])
2024/09/08(日) 09:34:51.48ID:VgQk0Tl00 >>775
加齢による変化
加齢による変化
2024/09/08(日) 09:37:47.14ID:oTUiPi940
カレーなだけに
ってやかましいわ
ってやかましいわ
778カレーなる名無しさん (ワッチョイ 81b0-iA/a [2001:268:c20e:ae34:*])
2024/09/08(日) 09:52:17.79ID:SqCP2xzr0 どうしてココイチが美味しいって素直に認められないんだろう
2024/09/08(日) 14:29:22.10ID:jgilRIib0
パチンコ屋隣接店行ったけど客単価高くて草
何食ったら3500円になるんや
何食ったら3500円になるんや
2024/09/08(日) 14:49:37.74ID:thKvE3SQ0
今自分の中での贅沢にいった場合で計算したら2800円くらいだった
さらに700円かよw
さらに700円かよw
2024/09/08(日) 16:34:20.82ID:XP1kC9fr0
素カレー 650円 高くて…
3年以上行ってない マイカレーのカツカレーがやっとかな…
3年以上行ってない マイカレーのカツカレーがやっとかな…
782カレーなる名無しさん (ワッチョイ e9be-sF61 [2001:268:98e6:2f29:*])
2024/09/08(日) 16:48:58.90ID:+F8d2bIP0 実はCoCo壱も2日目の方がうまいよ
ルーだけ買って冷蔵庫入れてみ
ルーだけ買って冷蔵庫入れてみ
783カレーなる名無しさん (ワッチョイ 91c0-6mLD [2400:4153:9e2:500:*])
2024/09/08(日) 16:58:23.35ID:kqO702md0 前回と一緒のメニューに絶対にならない
これがいいんだよなあ色々試せて
まあもう自分好みを完成して同じメニュー頼む人も居るだろうけど
これがいいんだよなあ色々試せて
まあもう自分好みを完成して同じメニュー頼む人も居るだろうけど
2024/09/08(日) 16:58:27.91ID:HHdGhWVk0
ルーは、一回暖めるのでしゅか??
2024/09/08(日) 17:27:50.09ID:MSgx8RT+0
明日新商品発表らしい
○りやき肉月○カレー
○りやき肉月○カレー
2024/09/08(日) 17:40:21.19ID:m1+sFl6G0
カレーソースだけ持ち帰れば冷蔵庫で保存きくのかあれ
2024/09/08(日) 17:46:24.44ID:6KDUJvlB0
まあココイチのカレーは工場で寝かせ工程もやってるんだけどね
2024/09/08(日) 18:37:13.37ID:nMZJN8Ai0
カレーソース持ち帰り冷凍なら
冷凍カレーソース買いなされ
冷凍カレーソース買いなされ
2024/09/08(日) 20:23:53.98ID:LHH+svY40
年収650万くらいあって
扶養家族いなかったらCoCo壱番で食えると思います
住宅ローン組んで車買っててカーローンだと絶望的
扶養家族いなかったらCoCo壱番で食えると思います
住宅ローン組んで車買っててカーローンだと絶望的
790カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8134-iA/a [2001:268:c20e:ae34:*])
2024/09/08(日) 20:47:42.46ID:SqCP2xzr0 ココイチは月1くらいかなあ
高いだけじゃなくて、そんなにカレーばっか食いたくない
単に好みの問題だね
たまに食うとすごく美味いんだけどね
高いだけじゃなくて、そんなにカレーばっか食いたくない
単に好みの問題だね
たまに食うとすごく美味いんだけどね
791カレーなる名無しさん (ワッチョイ 13ed-BHET [219.123.34.234])
2024/09/08(日) 22:46:22.57ID:llq5x/Y002024/09/08(日) 23:57:10.65ID:M8fchu2H0
>>779
大田区民だな?
大田区民だな?
2024/09/08(日) 23:58:03.80ID:M8fchu2H0
14時でマンタクにはビビった
794カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b2c-DJCZ [217.178.10.17])
2024/09/09(月) 00:10:51.10ID:qKTZRefB0 奢りで遠慮なくCoCo壱食べたらいくらになるかなとシミュレーターでやってみたら3400円だった
いつもは1500円くらいだから無意識に我慢してたんだな俺
一度値段気にせず食べてみようかな
いつもは1500円くらいだから無意識に我慢してたんだな俺
一度値段気にせず食べてみようかな
795カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8951-BHET [2001:268:99b0:3bd2:*])
2024/09/09(月) 08:29:21.96ID:aK2tp9c40 >>794
なんか言ってることがかわいい
なんか言ってることがかわいい
2024/09/09(月) 09:07:14.36ID:64RpPN0g0
>>794
そりゃシミュレーションじゃ腹は膨れないからいくらでもいけるだろ
そりゃシミュレーションじゃ腹は膨れないからいくらでもいけるだろ
797カレーなる名無しさん (ワッチョイ 19bd-IlaH [60.87.87.11])
2024/09/09(月) 09:16:16.66ID:W/+raLAk0 2種類までしかのせたことがない
3種いったら食べにくくなりそうで
3種いったら食べにくくなりそうで
2024/09/09(月) 09:17:50.03ID:MqOIE1vU0
一度はやってみたい「全部のせで!」
799カレーなる名無しさん (ワッチョイ f974-GqY9 [118.21.152.42])
2024/09/09(月) 09:45:33.87ID:ew4D5nan0 別皿にするだろ
800カレーなる名無しさん (ワッチョイ 19bd-IlaH [60.87.87.11])
2024/09/09(月) 09:56:02.85ID:W/+raLAk0 別皿は夢がない
宝石箱でなくなってしまう
宝石箱でなくなってしまう
801カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1385-sF61 [125.198.75.9])
2024/09/09(月) 10:02:26.44ID:31d/gZag0 全部持ち込みで!
2024/09/09(月) 12:10:29.66ID:5rbEQ3eE0
ぺいぺいの割引の枠なくなっちまった
1000円分なんて酷すぎるよ三木谷
1000円分なんて酷すぎるよ三木谷
2024/09/09(月) 12:19:39.93ID:2oGwFiYj0
2024/09/09(月) 13:43:23.91ID:jBgRB5q1d
◎表示価格はライス量300g、辛さ普通の場合です。
◎ポークカレーとはカレーソースの量が異なります
ソース少なめなのかな
◎ポークカレーとはカレーソースの量が異なります
ソース少なめなのかな
2024/09/09(月) 17:27:39.09ID:odlZsWaB0
月見カレー高えな
スーパーだと卵1個15円だよ
スーパーだと卵1個15円だよ
2024/09/09(月) 18:02:10.11ID:2oGwFiYj0
ソース減らす意味がわからんな
高い上に
高い上に
2024/09/09(月) 19:13:30.89ID:9Na51d/70
>>803
月経カレーかと思ったのに
月経カレーかと思ったのに
2024/09/09(月) 21:55:46.08ID:2oGwFiYj0
カシミール辛すぎる
ノーマルで水必要なくらい辛いとは
ノーマルで水必要なくらい辛いとは
2024/09/09(月) 22:02:14.97ID:2oGwFiYj0
あと店員同士が雑談しててコードギアスとかガンダムとか中島愛とか力説してた
なかじまあい、とか言ってたがなかじまめぐみだバカタレとツッコミたかった
なかじまあい、とか言ってたがなかじまめぐみだバカタレとツッコミたかった
810カレーなる名無しさん (スッップ Sd33-O3rn [49.98.161.81])
2024/09/09(月) 22:26:31.07ID:3sLDVAgFd 言えばよかったのに
2024/09/09(月) 23:04:15.56ID:5rbEQ3eE0
>>808
カシミールは辛さ選べんぞ
カシミールは辛さ選べんぞ
812カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1320-IlaH [2001:240:242a:87c:*])
2024/09/09(月) 23:05:21.13ID:/w3UeEnJ0 めぐみだったのかよ
813カレーなる名無しさん (ワッチョイ 13ed-BHET [219.123.34.234])
2024/09/09(月) 23:41:00.36ID:sfHZw+he0 愛情の愛と書いてめぐみと呼ぶ
田村正和みたいに片っ端から口説いて
孕ませる漢道を歩みたかったわ
田村正和みたいに片っ端から口説いて
孕ませる漢道を歩みたかったわ
2024/09/09(月) 23:41:07.55ID:2oGwFiYj0
815カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8bff-TPmp [153.242.143.15])
2024/09/09(月) 23:54:17.61ID:6pmhzCAE0 ノーマルのカシミールの時点で普通のココイチの2辛ぐらいはあるよね
2024/09/10(火) 01:21:39.26ID:vUvOAH+P0
ここでは話題にならないけど林ライスって結構美味くね?
2024/09/10(火) 01:29:05.65ID:bsRHDSjc0
ハッシュドビーフ時代はビーフカレーと同じ値段で良かった
なお今は
なお今は
2024/09/10(火) 02:14:03.65ID:vUvOAH+P0
まあビーフカレーより朗らかにコスパ良かったから
819カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1320-IlaH [2001:240:242a:87c:*])
2024/09/10(火) 03:47:17.09ID:n6IVTMX/0 大人になって好き嫌いはほぼなくなったがハヤシライスが最も嫌いな料理かもしれん
820カレーなる名無しさん (ワッチョイ 13b1-sF61 [2001:268:98e9:b450:*])
2024/09/10(火) 10:04:33.59ID:05hc4kVz0 >>815
いつも2辛食べてるけどそこまでは辛く無いぞ
いつも2辛食べてるけどそこまでは辛く無いぞ
821カレーなる名無しさん (ワッチョイ f974-GqY9 [118.21.152.42])
2024/09/10(火) 11:15:53.39ID:qhcKQjdW0 ハヤシライスって要するに焼いてないビーフドリアみたいなものだろ?
ドリアの方が良いじゃん
ドリアの方が良いじゃん
2024/09/10(火) 11:22:05.76ID:n3wGRXu20
>>821
全然違うやろw
全然違うやろw
823カレーなる名無しさん (ワッチョイ 531b-x2r9 [115.162.89.54])
2024/09/10(火) 11:37:13.14ID:f9NWpzS40 ココイチのカレーとかだったらタイ米やカルフォルニア米で十分だろ。
誰も米の味を気にしてないからw
誰も米の味を気にしてないからw
2024/09/10(火) 12:20:51.76ID:snArJvM00
いやいや俺はめちゃめちゃ気にしてるよ
店舗や時間帯によってベタっとしてることあるから知らない店には行かないし変な時間帯には行かない
店舗や時間帯によってベタっとしてることあるから知らない店には行かないし変な時間帯には行かない
2024/09/10(火) 12:27:56.23ID:75b6S2W70
そこまで考えてCoCo壱を利用してるなんて!!
2024/09/10(火) 14:03:18.22ID:vUvOAH+P0
827カレーなる名無しさん (スッップ Sd33-O3rn [49.98.143.206])
2024/09/10(火) 15:29:59.47ID:PzjyhXMcd >>826
日本人には合わないのよ
日本人には合わないのよ
2024/09/10(火) 15:36:58.29ID:vUvOAH+P0
2024/09/10(火) 15:40:10.04ID:bsRHDSjc0
サフランライスで食べたいな
2024/09/10(火) 15:43:56.64ID:xtD4ozag0
ビリヤーニだっけ、ピラフみたいな奴
あれ結構好きなんだけどあんまり見ないんだよな
大体ナンになっちゃう
あれ結構好きなんだけどあんまり見ないんだよな
大体ナンになっちゃう
2024/09/10(火) 15:47:03.55ID:75b6S2W70
やにナンちゃうよね
832カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8bff-TPmp [153.242.143.15])
2024/09/10(火) 16:52:49.88ID:aJreHzUD0 ココイチにビリヤニはさすがに無理だろなあ…
ジーラライスやターメリックライスならいけるかもしれんけど
ナンはあるよね確か
ジーラライスやターメリックライスならいけるかもしれんけど
ナンはあるよね確か
2024/09/10(火) 17:06:57.37ID:/RUUZktW0
ビリヤニはインディカ米を使ったカレー炊き込みご飯(ピラフ)だわな
中華料理屋のカレー炒飯の方が好きだわ
中華料理屋のカレー炒飯の方が好きだわ
2024/09/10(火) 19:39:08.69ID:WVD6xJ940
隣でカレーうどんを食べられたら、汁が飛んでこないかヒヤヒヤするね
2024/09/10(火) 20:22:35.13ID:4Af/r3pv0
>>811
先週5辛で食べたよ、タッチパネルで出来るから多分口頭注文の店舗でも出来ると思うよ
先週5辛で食べたよ、タッチパネルで出来るから多分口頭注文の店舗でも出来ると思うよ
836カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8bff-K2Xt [153.242.143.15 [上級国民]])
2024/09/10(火) 20:24:19.20ID:aJreHzUD0 カシミールは0辛でも辛い、マイナスにはできない、って話をしてるんだと思うんだが…
2024/09/10(火) 20:30:55.63ID:9z6jK4gUM
俺は米もチーズナンも食べたいから、カレーチェーンもナン扱えよ
2024/09/10(火) 23:20:38.12ID:CgPAm1WA0
チーズナンとか言う生ゴミは要らんだろ
839カレーなる名無しさん (ワッチョイ 13f5-BHET [2001:268:98b8:540b:*])
2024/09/11(水) 00:13:05.99ID:3aY3bsrj0 ならハニーナンで
2024/09/11(水) 04:44:58.99ID:wxfqHLbL0
マジでナンなん?
841カレーなる名無しさん (ワッチョイ 81c7-yc74 [210.165.112.150])
2024/09/11(水) 09:38:10.75ID:RvsdBNJ70 ポークカレー豚しゃぶエビ煮込みほうれん草追加したら、千切りタマネギ入ってたんだけど何かに付いてきた?
842カレーなる名無しさん (ワッチョイ 19bd-IlaH [60.87.122.170])
2024/09/11(水) 10:21:46.76ID:DYtCD0WT0 豚しゃぶに入ってそうではある
2024/09/11(水) 10:23:32.92ID:6DGgC5Zz0
くそ~
こないだ食ったのにまた食いたくなるな
どうなってんだよこの店は
こないだ食ったのにまた食いたくなるな
どうなってんだよこの店は
2024/09/11(水) 11:37:03.80ID:AeFTNZoB0
俺なんて昼喰ったら夕も喰いたくなるぞ夕喰ったら深夜も
845カレーなる名無しさん (ワッチョイ 19bd-IlaH [60.87.122.170])
2024/09/11(水) 11:51:50.17ID:DYtCD0WT0 旨くないハズレ引くと別の店で上書きしたくなる
846カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8bff-K2Xt [153.242.143.15 [上級国民]])
2024/09/11(水) 12:13:30.15ID:Yv3cYhPg02024/09/11(水) 13:40:05.01ID:qIrbTycF0
確かに外れカレーショップ引くと直後にココイチで上書きしたくなる
そして浮気したことを航海する
そして浮気したことを航海する
2024/09/11(水) 14:16:02.08ID:0c+7TjPd0
849カレーなる名無しさん (ワッチョイ 81c7-yc74 [210.165.112.150])
2024/09/11(水) 14:28:48.44ID:RvsdBNJ70 >>848
そうなんだココイチにしてはサービス精神あるな
そうなんだココイチにしてはサービス精神あるな
2024/09/11(水) 16:24:33.83ID:q9WfhJNY0
2024/09/11(水) 17:12:28.55ID:M3k8mLBG0
スペシャリストいる店舗ならランク問わず安定してるやろ
2024/09/11(水) 17:43:36.58ID:T9H+80eB0
>>847
まさに航海だな
まさに航海だな
2024/09/11(水) 17:49:29.10ID:XDIktMwJ0
不味いカレーを食った後に上書きしたい気持ちはわかるが、よくお代わりカレー食えるなぁ
胃袋が健常でうらやましい
胃袋が健常でうらやましい
854カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8bff-K2Xt [153.242.143.15 [上級国民]])
2024/09/11(水) 17:58:43.09ID:Yv3cYhPg0 >>853
ぶっちゃけ半分ぐらい食べたあたりで後悔はするけどねw
ぶっちゃけ半分ぐらい食べたあたりで後悔はするけどねw
2024/09/11(水) 20:23:29.86ID:AeFTNZoB0
若い頃はココイチの大盛りチャレンジを各店制覇してたもんだわ
全盛期は他県出張時に朝昼晩と1日3回とかしてた
全盛期は他県出張時に朝昼晩と1日3回とかしてた
856カレーなる名無しさん (ワッチョイ f9c6-BHET [2001:268:98b8:9ca2:*])
2024/09/11(水) 21:18:12.47ID:LkFKm/cb0 一昔前は1.3kgチャレンジ3回までだったから
1店舗潰したら違う店に行ってたわ
勤務先近くも近所のCoCo壱も制覇したので
埼玉とかにも行ってた
1店舗潰したら違う店に行ってたわ
勤務先近くも近所のCoCo壱も制覇したので
埼玉とかにも行ってた
2024/09/11(水) 22:01:40.75ID:6lzwOWR20
デリーのカシミールはCoCo壱のカシミールで言ったら何辛?
2024/09/11(水) 22:43:01.55ID:B24ZQ20X0
5から
2024/09/11(水) 23:48:40.53ID:P0MX2dhX0
カシミール15辛にして食べたけど
いつものカレーの方が辛く感じたわ
いつものカレーの方が辛く感じたわ
2024/09/12(木) 00:26:43.04ID:jUcs5Lr80
唐辛子でも齧ってた方が満足するんじゃね
2024/09/12(木) 00:57:15.53ID:QdPsR7xY0
1.3キロカレーとか成人男性なら余裕で喰える量で無料とかバグってたよなぁ
あの頃のココイチは最高の店だった
あの頃のココイチは最高の店だった
862カレーなる名無しさん (ワッチョイ 13d9-BHET [2001:268:99a6:3f5f:*])
2024/09/12(木) 01:36:51.00ID:3i6sgo/80 >>860
タネとワタだよ辛いのは
タネとワタだよ辛いのは
2024/09/12(木) 12:15:34.17ID:6gDDPceL0
>>704
レスするなハゲ
レスするなハゲ
2024/09/12(木) 12:31:17.12ID:6gDDPceL0
>>714
そういう人は料理人の道へ進んだら良いと思うぞ
そういう人は料理人の道へ進んだら良いと思うぞ
2024/09/12(木) 15:46:24.10ID:Am/jptdr0
>>861
1.3kgってライス量ルー入れると2kgなんだよなあ
1.3kgってライス量ルー入れると2kgなんだよなあ
866カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9970-AT8t [2402:6b00:9403:4700:*])
2024/09/12(木) 17:08:53.54ID:bXESEgC20 期間限定の商品ってルーのみでテイクアウト出来るか分かる人いる?
2024/09/12(木) 18:52:39.59ID:/ojinp0Z0
たぶん出来ない
オンラインのオーダーでライスの選択は量だけ
定番のルーだけがルーのみの注文可能
まあ、別々に盛り付けてあるし、ごはんは別の機会に食べたらいんじゃない?
まあ直接店に電話して聞くのがいいと思うよ
どうせここでこうやって言われても諦めつかないでしょ?
オンラインのオーダーでライスの選択は量だけ
定番のルーだけがルーのみの注文可能
まあ、別々に盛り付けてあるし、ごはんは別の機会に食べたらいんじゃない?
まあ直接店に電話して聞くのがいいと思うよ
どうせここでこうやって言われても諦めつかないでしょ?
2024/09/12(木) 21:25:30.15ID:lQHkXh2l0
5辛くったら
背中が辛い
背中が辛い
2024/09/12(木) 23:07:42.23ID:1Jl5t04c0
うちの近所のココイチだけかもしれんけど
スプーンが受け口むき出しで、ざらっと入っているんだけどあれ気持ち悪い
この間、スプーンの受け口持って取り出している別の客見てさらに嫌になった
コロナ開けとは言え衛生面でのマイナスはいただけない
タッチパネルも嫌いなんか、ココイチどうしたって感じする
スプーンが受け口むき出しで、ざらっと入っているんだけどあれ気持ち悪い
この間、スプーンの受け口持って取り出している別の客見てさらに嫌になった
コロナ開けとは言え衛生面でのマイナスはいただけない
タッチパネルも嫌いなんか、ココイチどうしたって感じする
2024/09/12(木) 23:32:40.98ID:lSUAEFqS0
客のあつかいが雑になったよね、客の仕事がおおくなったと言うかなんか
そりゃ客も減るわなー
そりゃ客も減るわなー
2024/09/12(木) 23:35:46.85ID:jUcs5Lr80
ビーフ400ハーフチーズ手仕込みメンチカツ
1600円
たっか
手仕込み系はすごいな
1600円
たっか
手仕込み系はすごいな
872カレーなる名無しさん (ワッチョイ 91d7-BHET [2001:268:d2d0:dacc:*])
2024/09/12(木) 23:45:44.31ID:pYw2+Ucz0 そのうち、客をなめてるロボがカレーを運んできそうw
2024/09/13(金) 00:30:56.39ID:NSffM+FC0
前は手仕込みもっと美味しかったよね?
最近のは小さいし衣もサクサクというよりガリガリって感じで冷食感が強い
最近のは小さいし衣もサクサクというよりガリガリって感じで冷食感が強い
2024/09/13(金) 07:00:48.73ID:KDihxc9ea
タッチパネルにキレてるおっさんがいたよ
操作がわかんねーよって
健常者ならわかると思うけど
まあわからなくもない
操作がわかんねーよって
健常者ならわかると思うけど
まあわからなくもない
2024/09/13(金) 07:02:30.51ID:c9PBvMiK0
そういう爺婆他の店でもよくいるけど
そのレベルの人ってスマホすら使いこなせないのか
そのレベルの人ってスマホすら使いこなせないのか
2024/09/13(金) 08:27:40.09ID:He/epD0g0
むしろスマホの方が難しいだろ
というか、そうでなかったら、店にあるタブレットのUIが悪いって話になる
というか、そうでなかったら、店にあるタブレットのUIが悪いって話になる
2024/09/13(金) 08:30:02.99ID:NSffM+FC0
たぶんスマホと微妙に操作が異なるからだろう
メニューを横にスワイプするとか誘導通りに進めていっても注文送信の画面に進まないとか
初見で文字をちゃんと読まないと割とわかりにくい
メニューを横にスワイプするとか誘導通りに進めていっても注文送信の画面に進まないとか
初見で文字をちゃんと読まないと割とわかりにくい
878カレーなる名無しさん (ワッチョイ 19bd-IlaH [60.87.125.42])
2024/09/13(金) 08:48:59.55ID:4LSKC/iS0 壁に貼ってあるポスター型メニューの商品名とタッチパネル券売機の商品名が違ってて見つけられなかったことならある
2024/09/13(金) 09:37:26.31ID:2dXiHof30
ココイチの注文アプリが初めて出たときあまりの使い勝手の悪さにキレてアンスコした俺も時代についていけてないな
2024/09/13(金) 09:46:47.81ID:8rPIXOIx0
紙のメニューなら10ページもないけど、タブレットなら肉だけでも4~5ページあるしライスや辛さもトッピングも別ページで選択だし面倒なんだろうな
対面注文なら「ビーフ3辛300gにチーズ、あとシーザーサラダ」で終わるのに何回ペシペシさせるんだよ
対面注文なら「ビーフ3辛300gにチーズ、あとシーザーサラダ」で終わるのに何回ペシペシさせるんだよ
2024/09/13(金) 10:31:22.25ID:hiLIMg9z0
他のチェーン店もそうだけどアプリ注文は店でQRコードを読み込ませてからってのがダメだな
あらかじめ客のスマホで選ばせて席についてから注文完了させるってやった方が客の回転も早くなる
ココイチなんて好みのパターン決まってる人多いんだから数種類パターン登録できるようにしとけばめちゃめちゃ簡単に注文できる
あらかじめ客のスマホで選ばせて席についてから注文完了させるってやった方が客の回転も早くなる
ココイチなんて好みのパターン決まってる人多いんだから数種類パターン登録できるようにしとけばめちゃめちゃ簡単に注文できる
2024/09/13(金) 10:38:17.86ID:twq9hubi0
基本的に飲食店とタブレット注文は相性がかなり悪いと思うわ
やよい軒くらいメニューが少なくほとんどが定食の形式でカスタマイズ性の低い店でギリギリ許容レベル
ゼンショーはUI頑張ってるとは思うけど…
やよい軒くらいメニューが少なくほとんどが定食の形式でカスタマイズ性の低い店でギリギリ許容レベル
ゼンショーはUI頑張ってるとは思うけど…
883カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8bff-K2Xt [153.242.143.15 [上級国民]])
2024/09/13(金) 10:49:17.97ID:U5Vijoo60 ココイチはね
「お気に入り」を3パターンぐらい用意しできるようにしたらいいのよ
「お気に入りA」からトッピング増減とかでカスタマイズできればいいのに
なんで1から注文せにゃならんのだって感じ
「お気に入り」を3パターンぐらい用意しできるようにしたらいいのよ
「お気に入りA」からトッピング増減とかでカスタマイズできればいいのに
なんで1から注文せにゃならんのだって感じ
2024/09/13(金) 10:58:46.05ID:nDj8zFjo0
>>881
松屋のモバイルオーダーがまさにそれだけど使いにくいとしか思わないな
アプリの注文中画面を開きっぱなしにして移動して店内に着席してから続行ってのがどうもイマイチ使いづらい
店内に着席してからアプリで「何にしようか…」って悩む優柔不断な客じゃなきゃ
着席してからオーダー入力しても1分も変わらないし回転に影響ないと思う
松屋のモバイルオーダーがまさにそれだけど使いにくいとしか思わないな
アプリの注文中画面を開きっぱなしにして移動して店内に着席してから続行ってのがどうもイマイチ使いづらい
店内に着席してからアプリで「何にしようか…」って悩む優柔不断な客じゃなきゃ
着席してからオーダー入力しても1分も変わらないし回転に影響ないと思う
885カレーなる名無しさん (ワッチョイ f974-GqY9 [118.21.152.42])
2024/09/13(金) 11:12:15.84ID:/kr/OBzd0886カレーなる名無しさん (ワッチョイ 19bd-IlaH [60.87.125.42])
2024/09/13(金) 11:18:08.23ID:4LSKC/iS0 引き出しにスプーン入ってる店あるやん
パクるやついそうだなと思ったことある
パクるやついそうだなと思ったことある
2024/09/13(金) 12:24:59.39ID:jQVCsXxC0
1000円超えのレシート
せっせと集めてる奴おるんかな
せっせと集めてる奴おるんかな
2024/09/13(金) 13:12:13.60ID:nDj8zFjo0
>>885
俺の行きつけ店は今年くらいからカウンター席にスプーンと箸の引き出し設置になったよ
あなたの知ってる店もそのうち変わっていくんだよ
何年も前から一緒だからこれから先も変わらないなんてことはない
俺の行きつけ店は今年くらいからカウンター席にスプーンと箸の引き出し設置になったよ
あなたの知ってる店もそのうち変わっていくんだよ
何年も前から一緒だからこれから先も変わらないなんてことはない
2024/09/13(金) 13:12:13.70ID:aV6vcMQq0
>>886
一回全部ペロペロしてスプーン戻す池沼を夢で見たことあるわ
一回全部ペロペロしてスプーン戻す池沼を夢で見たことあるわ
2024/09/13(金) 13:44:22.57ID:XnOcIWfj0
キャンペーン中なのにレシート言わないと渡さん店員いるわ
アンケートで書いてやろう
アンケートで書いてやろう
2024/09/13(金) 13:49:51.48ID:YTHlwaY60
引き出しのはせめて紙製カバー付けてほしいよね
引き出しにどっち向きで入ってるかわかんないから適当に手突っ込んだら素手でスプーンの先触っちゃう可能性大
引き出しにどっち向きで入ってるかわかんないから適当に手突っ込んだら素手でスプーンの先触っちゃう可能性大
2024/09/13(金) 14:20:45.21ID:xi6DPPwY0
893カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1308-iA/a [2001:268:c20f:98cf:*])
2024/09/13(金) 18:47:26.29ID:Gqe0C3Km0 >>889
夢で良かった…
夢で良かった…
2024/09/13(金) 21:58:37.38ID:XnOcIWfj0
ここまでてりやき月見の感想なし
2024/09/13(金) 22:10:28.61ID:kkDuYyxj0
なんか凡庸だったんでレスしなかった
他にもなかったし
他にもなかったし
2024/09/13(金) 22:10:50.71ID:aV6vcMQq0
>>893
いや夢と言っとかないと通報されるし
いや夢と言っとかないと通報されるし
2024/09/13(金) 22:15:41.25ID:Slq4pyYP0
ハヤシライスに合うトッピングは何やろ
2024/09/13(金) 22:24:45.26ID:HALMT5Oy0
>>896
見たならその場で店員呼んで〆てもらえよ
見たならその場で店員呼んで〆てもらえよ
2024/09/13(金) 22:26:04.61ID:XnOcIWfj0
900カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2beb-BHET [2001:268:99a7:1bbb:*])
2024/09/13(金) 23:21:03.46ID:7Cb6vcmn0 >>897
チーズ
チーズ
2024/09/14(土) 02:52:45.30ID:csOi4iAB0
>>897
ハヤシはトッピングなしが正義(高いねん)
ハヤシはトッピングなしが正義(高いねん)
902カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b2c-DJCZ [217.178.1.193])
2024/09/14(土) 09:12:42.28ID:1SigH2Fi0 PayPayクーポンの付与上限額ってどこで見れる?上限の1000ptまであといくらか知りたい
903カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8bff-K2Xt [153.242.143.15 [上級国民]])
2024/09/14(土) 12:37:37.91ID:2owXtqgV0 カシミールチキンはマジでうまいんだがカシミールではないな…
辛口スパイシーチキンカレーって感じ
これはこれで大変おいしい
辛口スパイシーチキンカレーって感じ
これはこれで大変おいしい
2024/09/14(土) 13:10:17.04ID:ekSFWv+A0
2024/09/14(土) 13:11:33.17ID:kCWZHor80
スクランブルエッグ入れるとオムハヤシになるのでおすすめ
チーズを入れたことはないな
チーズを入れたことはないな
2024/09/14(土) 13:44:38.12ID:csOi4iAB0
>>902
パイパイの支払い履歴見れば高校クラスの算数能力あれば分かるのでは?
パイパイの支払い履歴見れば高校クラスの算数能力あれば分かるのでは?
907カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7bf0-IlaH [2001:268:9450:5cbc:*])
2024/09/14(土) 15:46:19.75ID:wFpJPF2r0 >>903
いつまでたべらかな
いつまでたべらかな
908カレーなる名無しさん (ワッチョイ f974-GqY9 [118.21.152.42])
2024/09/14(土) 17:38:13.67ID:+Fh6mn380 ロースカツ食ってる人に聞きたい
美味しいと思って選択しているの?ココイチ来てるのに何故か安く済ませようとして選んでるの?
好き嫌いはそれぞれあるから、選択したことにどうこう言うつもりは無いが理由を知りたい
美味しいと思って選択しているの?ココイチ来てるのに何故か安く済ませようとして選んでるの?
好き嫌いはそれぞれあるから、選択したことにどうこう言うつもりは無いが理由を知りたい
909カレーなる名無しさん (スップ Sd33-aEFI [49.97.108.65])
2024/09/14(土) 18:44:21.77ID:GrDYWZ/Vd >>901
豚しゃぶトリプルにして20辛
豚しゃぶトリプルにして20辛
910カレーなる名無しさん (ワッチョイ 69b9-2PHd [180.16.64.53])
2024/09/14(土) 20:35:54.69ID:eGarIhwd0 納豆入れてみたけど
納豆の味はしなくなるわ
カレーの味も納豆で薄まるわで
味を引き立ててないどころかむしろなんやわからん味にしてて
入れる意味がまったくわからん
納豆の味はしなくなるわ
カレーの味も納豆で薄まるわで
味を引き立ててないどころかむしろなんやわからん味にしてて
入れる意味がまったくわからん
911カレーなる名無しさん (ワッチョイ 19bd-IlaH [60.87.112.86])
2024/09/14(土) 20:43:26.12ID:rOYqgteI0 手仕込みメンチカツにちょっと惹かれたけど高いなあと思って手仕込みとんかつにしたら隣の人が直後にメンチカツを頼んで敗北感を味わってきた
2024/09/14(土) 20:44:22.82ID:qPGng7VW0
俺も納豆カレーは好きになれないな
ちなみに納豆スパゲティも理解できない
でも納豆ご飯は好き
ちなみに納豆スパゲティも理解できない
でも納豆ご飯は好き
2024/09/14(土) 20:56:12.77ID:kCWZHor80
俺も納豆カレーの良さわからん
卵も正直わからん
まろやかになるか?
カレーの味で納豆も卵も消える
卵も正直わからん
まろやかになるか?
カレーの味で納豆も卵も消える
2024/09/14(土) 21:22:07.64ID:u/xNS9Kq0
納豆トーストとかカレースパはマジで不味い納豆はそのまま食うのがいいよ
冷やし蕎麦納豆はうまかった
熱加えると不味くなるんだな
冷やし蕎麦納豆はうまかった
熱加えると不味くなるんだな
2024/09/14(土) 22:52:33.23ID:csOi4iAB0
2024/09/14(土) 23:04:57.13ID:kCWZHor80
1800円くらいしそう
正確に計算してないが
正確に計算してないが
917カレーなる名無しさん (ワッチョイ 13fa-BHET [2001:268:999c:25bd:*])
2024/09/14(土) 23:05:55.15ID:A6yaBdI90 >>914
納豆汁は美味いよ
納豆汁は美味いよ
2024/09/14(土) 23:07:57.36ID:csOi4iAB0
2024/09/14(土) 23:26:09.50ID:mwGBrhDi0
納豆バターチーズトースト美味いよ
2024/09/14(土) 23:27:44.25ID:kZm3wGxV0
知らねえよカレーの話しろよw
2024/09/15(日) 00:24:28.15ID:3yf6kZRH0
小倉あんバター納豆しょうゆは世界一うまいトースト
御手洗だんごみたいになる
御手洗だんごみたいになる
922カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2330-ExVK [27.141.143.182])
2024/09/15(日) 03:56:52.79ID:KKQpjdsx0 なんだその便所団子は
2024/09/15(日) 04:38:07.65ID:c/w3fcZx0
いろんなメニュー自作してきたけどさすがにそれは要素が渋滞しすぎてて想像が付かないわwww
とりあえず巾着に納豆と餅とチーズ詰めておでんの具にすると美味いぞ!!
とりあえず巾着に納豆と餅とチーズ詰めておでんの具にすると美味いぞ!!
2024/09/15(日) 04:39:39.73ID:c/w3fcZx0
巾着じゃないわ、油揚げだなこの場合は
餅巾着とか言うと出来上がった料理名だし
餅巾着とか言うと出来上がった料理名だし
2024/09/15(日) 12:50:38.70ID:vaF3NCiK0
カシミールの大盛り食った
たしかに美味しかったが一回だけでいいや
たしかに美味しかったが一回だけでいいや
2024/09/15(日) 13:03:12.36ID:3yf6kZRH0
カシミールはスプーン2倍なのがいい
ペイペイペイ15%との相性も良い
ペイペイペイ15%との相性も良い
927カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6574-/t1D [118.21.152.42])
2024/09/15(日) 13:04:46.48ID:5cmM9uOf0 >>915
手仕込みの方が美味しいのに何故注文しないんだ?
手仕込みの方が美味しいのに何故注文しないんだ?
2024/09/15(日) 13:24:23.71ID:3yf6kZRH0
929カレーなる名無しさん (ワッチョイ 23fa-NiVF [2001:268:999c:25bd:*])
2024/09/15(日) 14:49:18.38ID:cj2gG2dM0 週イチでいいや
金銭的なことじゃなく毎日カツカレーは
おじさんもう胃が受け付けないんよ
金銭的なことじゃなく毎日カツカレーは
おじさんもう胃が受け付けないんよ
930カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6574-/t1D [118.21.152.42])
2024/09/15(日) 15:09:52.93ID:5cmM9uOf02024/09/15(日) 15:49:55.16ID:RMtRpVLm0
パリパリチキンとチキン煮込みってこと?
調べてないけど二つ頼んだら結構しそうだな
素直に手仕込み食え
調べてないけど二つ頼んだら結構しそうだな
素直に手仕込み食え
2024/09/15(日) 17:29:35.24ID:13sTlcqZ0
○○が美味しいのに何で食べないの?とか…
味覚なんかバラバラ
自分の金で食べてんやから好きなもん頼んで食べたらいいやろ
味覚なんかバラバラ
自分の金で食べてんやから好きなもん頼んで食べたらいいやろ
2024/09/15(日) 17:38:21.72ID:RMtRpVLm0
じゃあ安いからとか言い訳すんな
2024/09/15(日) 17:50:51.82ID:3yf6kZRH0
2024/09/15(日) 17:52:59.76ID:RMtRpVLm0
4円あげるからそこの席どいてくれる?
2024/09/15(日) 17:57:16.73ID:3yf6kZRH0
まあ今ならカシミール450kgにWチーズトッピングが熱い
普段甘口食べてる子供舌でもこれならカシミール行けるくらいマイルドになる
普段甘口食べてる子供舌でもこれならカシミール行けるくらいマイルドになる
937カレーなる名無しさん (ワッチョイ c5bd-18DD [60.87.112.86])
2024/09/15(日) 18:02:31.63ID:la9aPQQg0 ライス350て前からあった?
知らんくて大盛りにしたい時400で注文してたわ
知らんくて大盛りにしたい時400で注文してたわ
2024/09/15(日) 18:06:24.89ID:RMtRpVLm0
2年くらい前に刻めるようになった
939カレーなる名無しさん (ワッチョイ c5bd-18DD [60.87.112.86])
2024/09/15(日) 18:07:59.56ID:la9aPQQg0 やっぱりそうか、それで納得
サンクス
サンクス
2024/09/15(日) 18:22:47.44ID:IC77Wy6b0
ココイチのカキフライはどうやろか
2024/09/15(日) 18:54:18.83ID:4+7mxlxbd
カシミールはマジで美味しいな
普段300gだから初カシミールは大盛350gにしたけど、次回は特盛り450gを考えるくらい美味しくてあっという間にペロリだった
普段300gだから初カシミールは大盛350gにしたけど、次回は特盛り450gを考えるくらい美味しくてあっという間にペロリだった
2024/09/15(日) 19:40:40.15ID:5l6/uBb80
カシミールはチーズに半熟玉子もありな気がした
つぎはほうれん草チーズ半熟玉子でいくわ
つぎはほうれん草チーズ半熟玉子でいくわ
943カレーなる名無しさん (ワッチョイ e3b5-NiVF [2001:268:999d:43ac:*])
2024/09/15(日) 21:02:13.73ID:eKW2nqcd02024/09/16(月) 01:42:12.59ID:UVHbKx/F0
ココイチの牡蠣は生食できるほど鮮度が良いからな
海から採ってすぐの牡蠣は美味い
海から採ってすぐの牡蠣は美味い
2024/09/16(月) 02:09:37.79ID:v+FqbldX0
2024/09/16(月) 04:38:27.70ID:HtAUhorz0
今は内陸にでっかい生簀つくって生食できるでっかいぷりぷりの牡蠣つくってるとこあるけど高すぎて庶民には手に入らんな
947カレーなる名無しさん (ワッチョイ 35b9-i9xh [180.16.93.98])
2024/09/16(月) 10:17:46.92ID:sQns5EeE02024/09/16(月) 10:22:08.84ID:fcqM2vaw0
牡蠣職人きてんね
949カレーなる名無しさん (ワッチョイ 35b9-i9xh [180.16.81.91])
2024/09/16(月) 10:30:36.09ID:z+GHOj730 普通にTVでやってるけどな
何回も
何回も
2024/09/16(月) 12:03:11.52ID:xyu7CTzs0
牡蠣の加熱用、生食用の違いはノロウイルスリスクで変わるものでもある
栄養の多い海域で養殖された牡蠣は加熱前提なら遠慮なく大きく育てることができる
それに対して生食用の牡蠣は管理にも消毒にも費用がかかるからコスパでは明らかに劣ってしまう
東日本大震災を機に宮城県では牡蠣養殖のやり方を抜本的に見直した結果、超大粒の牡蠣を作れるようになったという事例がある
もちろんこれは商業的にも成功してる
広島県産の牡蠣なんかは一部の上等品を除くとだいぶ小粒になってる印象
養殖筏の密度を減らして粒の大きさを売りにした方がいいんじゃなかろうか?
あとココイチで使ってる牡蠣は韓国で養殖したのを輸入して加工して冷凍したやつな
衣までついててあとは揚げるだけって状態のやつ
栄養の多い海域で養殖された牡蠣は加熱前提なら遠慮なく大きく育てることができる
それに対して生食用の牡蠣は管理にも消毒にも費用がかかるからコスパでは明らかに劣ってしまう
東日本大震災を機に宮城県では牡蠣養殖のやり方を抜本的に見直した結果、超大粒の牡蠣を作れるようになったという事例がある
もちろんこれは商業的にも成功してる
広島県産の牡蠣なんかは一部の上等品を除くとだいぶ小粒になってる印象
養殖筏の密度を減らして粒の大きさを売りにした方がいいんじゃなかろうか?
あとココイチで使ってる牡蠣は韓国で養殖したのを輸入して加工して冷凍したやつな
衣までついててあとは揚げるだけって状態のやつ
951カレーなる名無しさん (ワッチョイ 35b9-i9xh [180.16.81.91])
2024/09/16(月) 12:33:00.06ID:z+GHOj730 >>950
加熱用もオゾン殺菌してるわな
加熱用もオゾン殺菌してるわな
2024/09/16(月) 12:35:13.37ID:xyu7CTzs0
2024/09/16(月) 12:53:23.60ID:UVHbKx/F0
>>950
ココイチの牡蠣はヒロ☆シマ産では
ココイチの牡蠣はヒロ☆シマ産では
2024/09/16(月) 13:01:08.85ID:xyu7CTzs0
2024/09/16(月) 13:47:25.05ID:UVHbKx/F0
>>954
福島産なら安そう
福島産なら安そう
2024/09/16(月) 13:55:26.34ID:S9xSgK/m0
なんか上の方のレスで納豆カレーが話題になったけど
話題にした奴さては今週のビッグコミック読んだな
ちょうど載ってたわ
話題にした奴さては今週のビッグコミック読んだな
ちょうど載ってたわ
957カレーなる名無しさん (ワッチョイ c5bd-18DD [60.87.125.194])
2024/09/16(月) 17:21:08.33ID:UygkpClN0 初ほうれん草、ソテーは好きだがカレーには要らんな
野菜の方が良い
それが確認できただけでも試して良かった
野菜の方が良い
それが確認できただけでも試して良かった
2024/09/16(月) 18:03:05.16ID:UVHbKx/F0
ほうれん草はパリパリチキン煮込みチーズ600gに凄く合う
ヘルシーだし
ヘルシーだし
2024/09/16(月) 18:05:01.76ID:S9xSgK/m0
600gの時点でヘルシーじゃないぞ
960カレーなる名無しさん (ワッチョイ e3b5-NiVF [2001:268:999d:43ac:*])
2024/09/16(月) 18:23:38.70ID:uESCs3Bc0 ほうれん草のせいでカロリー0
961カレーなる名無しさん (ワッチョイ 438e-YUnf [2001:268:c209:be0b:*])
2024/09/16(月) 19:20:30.25ID:NzD915oU0 カキフライってカレーに合うのか??
962カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2337-NiVF [2001:268:999d:3c10:*])
2024/09/16(月) 19:37:55.26ID:y5wq5s+b0 俺は好きだよ。合わないってことはないだろ
963カレーなる名無しさん (ワッチョイ 438e-YUnf [2001:268:c209:be0b:*])
2024/09/16(月) 19:45:40.90ID:NzD915oU0 じゃあ食べ行ってみようかな
カキフライは結構好きだから
なんか野菜もトッピングしようかな
カキフライだけじゃなんかシンプル過ぎる気がするから
カキフライは結構好きだから
なんか野菜もトッピングしようかな
カキフライだけじゃなんかシンプル過ぎる気がするから
964カレーなる名無しさん (ワッチョイ b584-18DD [2001:268:944e:b182:*])
2024/09/16(月) 21:32:52.00ID:4vv/+ELc0 カシミール週1~2で食べてるけどポップ?にあるトッピングは何か微妙。特にスクランブルエッグは辛さを消してしまうので逆効果ではないかと。
フライドチキンかツナ缶に挑戦しよかな。
フライドチキンかツナ缶に挑戦しよかな。
2024/09/16(月) 21:46:37.73ID:YEwvMKqH0
意外にもうずらフライが合う
966カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7d85-YUnf [2001:268:c210:8ebd:*])
2024/09/16(月) 21:50:01.55ID:/RNQb4Hl0 食べてきたよ
美味しいカキフライだった
スプーンでサクッとやると白いミルクのようなものが出ていたような
しかしまだ8時台だったのに客が少なくて大丈夫かこの店はと思った
やっぱ高過ぎて客少ないんじゃね?
経営大丈夫なのか
俺が入店した時は客は一人もおらず食事中に3、4人は入ってきてたが
やっぱ日高屋とかとは客の人数が全然違うなw
美味しいカキフライだった
スプーンでサクッとやると白いミルクのようなものが出ていたような
しかしまだ8時台だったのに客が少なくて大丈夫かこの店はと思った
やっぱ高過ぎて客少ないんじゃね?
経営大丈夫なのか
俺が入店した時は客は一人もおらず食事中に3、4人は入ってきてたが
やっぱ日高屋とかとは客の人数が全然違うなw
2024/09/17(火) 00:20:44.51ID:HYtcN9Dr0
カシミールはスプーン2倍が美味い
2024/09/17(火) 07:55:39.58ID:e7GJM2KS0
カキフライ定食の牡蠣が半ナマで中のほうが冷たかった
無事、食中毒になった夏の日の思ひ出
無事、食中毒になった夏の日の思ひ出
969カレーなる名無しさん (ワッチョイ e34f-YUnf [2001:268:c211:9dcc:*])
2024/09/17(火) 12:07:23.75ID:fVV+0jG80 そういうの見ると次から行けなくなる…
970カレーなる名無しさん (ワッチョイ cbff-YT5h [153.242.143.15 [上級国民]])
2024/09/17(火) 12:58:43.97ID:wzyAF6WE0 それをココイチスレで書いたら営業妨害だと分からんのかねえ
971カレーなる名無しさん (ワッチョイ e34f-YUnf [2001:268:c211:9dcc:*])
2024/09/17(火) 13:20:39.02ID:fVV+0jG80 まあでも事実だったなら仕方ないかも…
2024/09/17(火) 13:29:06.87ID:tQzJhmia0
カキフライに合うトッピングは何かな
きのこ?
きのこ?
2024/09/17(火) 13:53:53.16ID:OQ3rijjgd
ココイチなカキフライ定食とかあんのか
すげえな
すげえな
2024/09/17(火) 14:17:29.32ID:Z8SiW7fM0
975カレーなる名無しさん (ワッチョイ cbff-YT5h [153.242.143.15 [上級国民]])
2024/09/17(火) 14:17:46.48ID:wzyAF6WE0 >>972
チーズもあいそう
チーズもあいそう
2024/09/17(火) 14:30:51.42ID:MsN1gBd90
カキフライ興味あるけと
ポークカレーにのせただけやろ??
ポークカレーにのせただけやろ??
2024/09/17(火) 14:37:42.79ID:BLt//qca0
きのこ、チーズ、ほうれんそう
978カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1bce-GqB6 [2001:268:988b:7f20:*])
2024/09/17(火) 15:38:07.05ID:g6nFmdpy0 >>968
通報しました
通報しました
2024/09/17(火) 17:00:23.09ID:HYtcN9Dr0
>>978
City, not the Child, but the teacher.
City, not the Child, but the teacher.
2024/09/17(火) 18:24:53.75ID:tQzJhmia0
カキフライにチーズかいいね!
2024/09/17(火) 18:54:21.66ID:HYtcN9Dr0
牡蠣は海のチーズと言われてるからな
2024/09/17(火) 18:54:43.10ID:MsN1gBd90
嘘やろ
2024/09/17(火) 19:01:16.89ID:ocqL0oJ7M
カキフライにパリパリチキンは乗せる調理人を悩ませそう
2024/09/17(火) 21:32:20.67ID:i3pIFUHJ0
>>983
ココイチは料理人というよりただのバイトやで
ココイチは料理人というよりただのバイトやで
2024/09/17(火) 22:07:13.73ID:v3QY0bTl0
てりやき肉月見うまいやん
高いけど
てりやき好みだわ
高いけど
てりやき好みだわ
2024/09/17(火) 22:23:18.62ID:BN/S0Esh0
てりやき月見も
結局は素のポークカレーなんやろ??
結局は素のポークカレーなんやろ??
987カレーなる名無しさん (ワッチョイ e33d-NiVF [2001:268:99b0:2acc:*])
2024/09/17(火) 22:36:37.89ID:YnbgEReH0 タルタルってトッピングになかったっけ?
2024/09/17(火) 22:56:05.63ID:v3QY0bTl0
2024/09/18(水) 00:56:06.02ID:wh4bvegI0
>>981
海のミルクなw
海のミルクなw
990カレーなる名無しさん (ワッチョイ c5bd-18DD [60.124.188.126])
2024/09/18(水) 12:37:19.27ID:FUBV2rv50 ポークカレーより美味い限定食ったことない
991カレーなる名無しさん (ワッチョイ cbff-YT5h [153.242.143.15 [上級国民]])
2024/09/18(水) 13:09:17.80ID:s0J4pE320 >>990
カシミールチキンうまいのに
カシミールチキンうまいのに
992カレーなる名無しさん (ワッチョイ c5bd-18DD [60.124.188.126])
2024/09/18(水) 14:23:03.57ID:FUBV2rv502024/09/18(水) 14:57:29.66ID:SZEfbKBU0
普段ドロドロカレー好んで食ってる奴なんて参考にならんわ
994カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7dfd-YUnf [2001:268:c20d:a466:*])
2024/09/18(水) 15:30:32.52ID:XF4FA98M0 ココイチのカレーもユキヒラであっため直してると思うとなんか冷めるよな
2024/09/18(水) 15:49:03.91ID:fgRzkcOI0
まあ甘辛調整するため仕方ない
全部の辛さ+牛豚ごとに寸動並べたら大変なことになるし
全部の辛さ+牛豚ごとに寸動並べたら大変なことになるし
2024/09/18(水) 16:00:05.28ID:R1WsjKzY0
アレルゲンごとに鍋分けないと大変なことになるし
というかそこ気になるポイントか?うちだとジップロック袋に小分け冷凍したのを湯煎だわ
というかそこ気になるポイントか?うちだとジップロック袋に小分け冷凍したのを湯煎だわ
997カレーなる名無しさん (ワッチョイ cbff-YT5h [153.242.143.15 [上級国民]])
2024/09/18(水) 16:43:02.93ID:s0J4pE320 個別あたため個別調整だからこそ実現してるシステムなんだけどな
どこがどう冷めポイントなんだろ
どこがどう冷めポイントなんだろ
998カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4b77-2r+Y [2001:268:99b3:3893:*])
2024/09/18(水) 18:07:46.76ID:gJrSth2F0 雪平鍋だからだろうな
スノーフラットパンとかいう名前ならいいんだら
スノーフラットパンとかいう名前ならいいんだら
999カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2385-GqB6 [125.198.75.9])
2024/09/18(水) 21:07:45.25ID:0RTuG4Cf0 鍋で温めるのは別に良いだろw
レトルトパウチの事を突っ込めよ
レトルトパウチの事を突っ込めよ
1000カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2385-GqB6 [125.198.75.9])
2024/09/18(水) 21:08:07.40ID:0RTuG4Cf0 CoCo千
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 16時間 40分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 16時間 40分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【政府・与党】国民全員に現金給付を検討、4万~5万円の案 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【政府・与党】国民全員に現金給付を検討、4万~5万円の案 ★3 [Hitzeschleier★]
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を10日に提出へ 参院選に向けて若者の支持拡大を図る狙い [樽悶★]
- 【コメ高騰】備蓄米を追加で放出 7月まで毎月放出★2 [シャチ★]
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ベッセント「トランプは株価を犠牲にしてでも庶民のためにインフレを抑制するダークヒーロー」 [667744927]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪★1
- 国民民主党が「若者減税法案」を10日に提出へ、対象者は30歳未満 [795614916]
- 【石破悲報】現代文講師A「文脈などと言う曖昧なもので答えが決まってたまるか!試験なんだから答えはロジカルに定まる!」 [517791167]
- ポークビッツを酒のつまみとして食べたい
- 【悲報】広末涼子容疑者、薬物検査はシロだった [354616885]