X



レトルトカレー品評会 13 金曜はカレー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/04/29(月) 23:18:18.65ID:???
ワッチョイ無しバージョンです

悪い人にワッチョイから辿られて銀行口座から預金を引き抜かれたり、
家族のデータを悪用されることが心配な人、ネットセキュリティーの専門知識の無い人はこちらを推奨します


前スレ
レトルトカレー品評会 12(ワッチョイ無し)
>ttp://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1706687054/
2024/11/05(火) 15:15:46.13ID:???
>>756
良い情報サンガツ!
2024/11/05(火) 15:33:57.49ID:???
セブン金のビーフシチューと製造同じ?
2024/11/05(火) 16:29:11.30ID:???
レトルトカレーは好みがあるから何とも言えないよね
2024/11/05(火) 19:11:58.10ID:???
誰かがローソンはうまいと
2024/11/05(火) 19:47:08.50ID:???
金の~シリーズはレトルトじゃないよ

各社冷蔵棚じゃないとこにレトルトも置いてある
2024/11/05(火) 19:47:47.05ID:???
ローソンのレトルトは中村屋が作ってるから
中村屋が好きな人にとっては当たりだろう
2024/11/05(火) 20:45:01.77ID:???
富良野のチキンスープカレーの骨付腿肉って骨まで柔らかいな
2024/11/05(火) 20:54:15.60ID:???
レトルトって要は圧力鍋で煮てるようなもんだからな
765カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/11/05(火) 21:19:01.60ID:F6wIIO3R
それはそう
ご家庭でやるビニール袋煮を丈夫な袋に換えて圧力鍋でやるようなもんだね
2024/11/06(水) 09:13:53.41ID:???
レトルト加熱すると風味が変わってしまうというので、それならスパイスを別添で付けたらいいとなり、実際に付いているレトルトカレーが少数ながらあるが、たいして効果がないように思うのはなぜだろうか?
2024/11/06(水) 10:44:14.86ID:???
カレーに使うようなスパイスは普通炒める時に香りが立つんだよ
2024/11/06(水) 12:30:14.03ID:???
レトルトで犠牲になるのってスパイスよりも肉の味とかだと思う
2024/11/06(水) 12:43:14.62ID:???
変わる=悪くなる ではない
油溶性のスパイスを後入れしたらとうなるかw
770カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/11/06(水) 14:01:35.71ID:rQW+mRNi
レトルトカレーにどこまでグルメを求めるか、だな。
とりもなおさずレトルト食品は保存食。
2024/11/06(水) 14:35:19.62ID:???
実際スパイスの香りが劣化してそれが問題になってるような商品ってほとんど無いと思うよ
食材の臭みが出てるとか食感が悪いとか形が残ってないとか、そっちがほとんどでしょ
772カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/11/06(水) 14:46:18.68ID:rQW+mRNi
ほんとに美味しい既製品を欲しいなら、チルドか冷凍。
2024/11/06(水) 15:12:00.26ID:???
冷凍やろなあ
市販の冷蔵ものは多少加熱が弱いくらいであんまレトルトと変わらんと思う

ただ冷凍は冷凍で輸送中に適切に温度管理されてたかとか
解凍をうまく出来るかとか気になるよね
2024/11/06(水) 15:42:18.90ID:???
ガラムマサラでもかけとけ
2024/11/06(水) 15:54:28.50ID:???
だからそれじゃ解決しねーっつってんの
2024/11/06(水) 16:45:58.94ID:???
スパイスを直にかけてもある程度は解決するよ
おれはマコーミック(ユウキ食品)のガラムマサラソースを使っているけどね
2024/11/06(水) 19:17:11.51ID:???
だからレトルトの問題はスパイス以外の部分が中心だろって言ってんだわ
ガラムマサラかけたらボロボロカスカスの臭みの出た肉がやわらかボリューミーに変化すんのかよ
2024/11/06(水) 19:18:26.42ID:???
自分の好みの香りにしたり気分を変えたりするために後がけスパイスの類いを使うことは否定しないけど
それでレトルトと作りたてのカレーの差が埋まるわけじゃない
2024/11/06(水) 20:45:42.77ID:???
作りたてのカレーとレトルトカレーは別の食べ物です
2024/11/06(水) 20:50:52.55ID:???
レトルト食品に手作りの美味しさを求める方がおかしいんだよね
牛丼だって親子丼だって別物だし
比較的差が少ないのはクリームシチューくらいじゃないかな
2024/11/06(水) 21:08:48.08ID:???
俺が求めるとか求めないとかの話じゃなくて
レトルトで何が劣化すんのかっていう話をしてる流れだったんだよ
何の話をしてるかくらい見てから混ざってくれ
2024/11/06(水) 21:59:00.18ID:???
おことわりします
2024/11/07(木) 04:17:30.80ID:???
おとこわりします
2024/11/07(木) 07:25:05.16ID:???
レトルトに具材追加する派
レトルトにスパイス追加する派
…そして俺は安さを追求する派
ドンキ丸大レトルトに業スーうどんで100円メシw
2024/11/07(木) 09:05:43.11ID:???
丸大って冷蔵じゃないの?
2024/11/07(木) 10:23:14.50ID:???
ドンキのは丸大ビストロ倶楽部そのもの。銀色パウチの電子レンジ非対応版。4P298円(税抜)
2024/11/07(木) 10:51:13.76ID:???
へー
見たことあるような、ないような
2024/11/07(木) 10:51:49.48ID:???
白いスープのカップ麺にレトルトカレーかけると美味い
チキンラーメンでもいい
2024/11/07(木) 11:09:03.88ID:???
うどんなどにかけてうまいカレーはごはんにかけて食べるとまずい
2024/11/07(木) 11:46:50.73ID:???
カレーうどん専用に作られた和風だしの味のやつはご飯に合わんかもしれんけど
逆に普通のカレーをうどんにかけてもけっこう合うやん?
791カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/11/07(木) 12:24:50.45ID:oRjxRy7H
関東のカレーうどん→レトルトカレーぶっかけただけ
関西のカレーうどん→お出汁でカレーソースを溶くorお出汁にカレー粉を溶かして片栗粉でとろみ付け 油揚玉子葱蒲鉾鶏肉等具も豊か
792カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/11/07(木) 14:10:51.92ID:/vs8Oa9K
売ってる店を知っている方がいたら教えてください

商品名 SBごろごろ北海道野菜のビーフカレー
以前ローソンストア100で扱いがあったのですが止めてしまったようです
横浜市内 東京3区内でご存じでしたらお願いします
何個も買うわけではないので通販等ではなく実店舗で購入を考えています
2024/11/07(木) 15:26:44.51ID:???
カレーうどんもカレーそばも全国的にだし汁で作ってるよ、ただのカレーぶっかけてる店なんか聞いたことないわ
2024/11/07(木) 16:47:58.54ID:???
それな
知ったかにも程があるw
2024/11/07(木) 17:28:01.12ID:???
>>792
業務用みたいだから、いわゆるC&Cの業務用スーパーを探したらいいと思うよ
神戸物産の業務スーパーじゃなくて、業務用スーパーね
796カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/11/07(木) 17:57:25.63ID:/vs8Oa9K
>>795
ありがとう。早速あたってみるよ。
昭和の黄色いカレー!って感じで個人的に大好きなんだよね!でもあんまり売ってない!
2024/11/07(木) 18:54:45.58ID:???
>>776さんが書いてるガラムマサラソースってやつを使ってみた
レトルトカレーが数倍レベルアップして本気のカレーになるなこれ
2024/11/12(火) 11:40:20.51ID:???
「このレトルトカレー気になるな買ってみよ普通やな」

「やっぱ家カレーが一番やわ」

「このレトルトカレー気になるな買ってみよ普通やな」

無限ループ🥺
799カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/11/12(火) 12:41:32.53ID:riPTvDvJ
ヱスビーローストオニオンカレー
不味そうだったけど128円だったから買ってきた
軟便のようにドロっとして甘ったるく辛味そこそこ
カレーの風味は典型的なヱスビー風でもハウス風でもなく洋風っぽい?甘苦い香り
カレーパンの中身と云うのがピッタリだった
2024/11/12(火) 13:12:25.94ID:???
>>798
ハーブとか香辛料は何か入れてますか?
家カレーを美味しいと思った事が一度もないので。。;
2024/11/12(火) 13:16:25.74ID:???
>>800
エムトゥエムのカレーにカスリメティやガラムマサラ適当に入れてる🥺
最近は買いすぎたモロッコ産コリアンダーパウダー適当に入れてる🥺
気分で純カレーパウダーを混ぜることもある🥺
2024/11/12(火) 13:38:26.28ID:???
そこまでこだわるなら自分で作った方がいいだろ
2024/11/12(火) 13:40:37.80ID:???
>>800
横からだけど
スパイスは一通り揃えてるからルゥと具材によって変えてるかな
炒める時にクミンシードとカルダモン煮込む時にはローリエは使ってる
場合によってフェヌグリーク(カスリメティ)やローズマリーも使うことがあるよ
2024/11/13(水) 05:00:29.68ID:???
グリコよ これを復活させなさい
https://gigazine.net/news/20120812-30-seconds-curry/
2024/11/13(水) 10:05:48.98ID:???
1箱700円クラスの気になるレトルトカレー買おうと思ったけど
通販だと5個とかまとめ売りしかないのしんどいなー
1個だと1500円とかボッタクリになるっていう
2024/11/13(水) 10:40:46.34ID:???
amazonならそうなるよね
だからこそのヨドバシドットコム
2024/11/13(水) 10:48:02.51ID:???
ヨドバシなら転売ヤーもいないし300種以上のレトルトカレーを単品で買えるからな
amazonは糞
2024/11/13(水) 10:52:23.05ID:???
銀座カレー大辛(旧パケ)を食べた、やっぱり美味い
2024/11/13(水) 12:16:02.21ID:???
>>807
アマゾンはその分安いのも多いからね
送料考えたらこんなもんだよ
プライム会員すらなってないならまともに使えないだろうけどw
2024/11/16(土) 09:22:25.93ID:???
>>747
初めてここ来たけど無塩のレトルトカレーがあるの知らなかった!
ありがとう!!
2024/11/16(土) 09:24:24.55ID:???
まあ普通は知らんよねw
2024/11/16(土) 10:16:36.12ID:???
>>808
LEEが味を落とした今はそいつがエースだな
2024/11/16(土) 17:51:54.41ID:???
>>734
サラッとしてるのに170gと通常より少ないのはガッカリ・・・・
2024/11/16(土) 18:11:53.78ID:???
>>813
多分売れずに早期に消えそう
銀座カリーも元の値段と具の量に戻してくれたら一番いいけど
2024/11/16(土) 18:35:03.49ID:???
すこぶるスコビル
2024/11/16(土) 20:08:54.06ID:???
尾張牛使用本格ビーフカレー ヤマナカxヤマモリ
肉が小さくて価格が高い
feelに比べると黄色くはないがよく似た味
2024/11/17(日) 00:49:45.75ID:???
>>816
(⁠*⁠ノ⁠・⁠ω⁠・⁠)⁠ノ🎤⁠♫
〽散歩のつもりで歩いていても ホホホ
明っかるい呼び声 心が弾む
パッ💡と閃く素敵なメニュー
アイデアあれこれ 楽しくお買い物➰
ヤマナカ〰 ヤマナカ〰
ヤマナカスーパーチェーン🛒🍅🍈🥩
2024/11/17(日) 01:06:34.67ID:???
>>813
180g未満のレトルトカレーなんて絶対に買わない
2024/11/17(日) 19:27:32.00ID:???
初めてプロクオリティを買ってきてお総菜のカニクリームコロッケを乗せたら結構旨かったよ
カレーそのものは不味くないにしてもこくがありすぎてカレー食ってる感じではないのがちょっとね
2024/11/17(日) 20:04:56.95ID:???
そこで生卵を入れるのよ
2024/11/17(日) 20:10:51.16ID:???
あープロクオリティってハウスのホテルカレーに味が近いんだ
味に品はあるけど自分が好きなのはもっと庶民的なカレーです
2024/11/17(日) 20:55:16.67ID:???
>>819
それってあなたの感想ですよね
823カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/11/17(日) 21:05:25.10ID:Ro1Hxsic
品評とは感想を述べることです
2024/11/17(日) 21:16:43.84ID:???
品評と感想は同義語ではありません。
品評の類義語には、次のようなものがあります。
鑑定、判断、評する、品定、評価、品定め、価値判断、 品さだめ。
感想の類義語には、次のようなものがあります。
印象、フィーリング、感じ、感触、気分、インプレッション、 感情。
825カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/11/17(日) 22:08:50.28ID:Fh+/Hd5T
やだ、そんな怒らなくても
2024/11/17(日) 22:56:19.78ID:???
>>821
ボンカレーって事?
2024/11/18(月) 16:27:31.36ID:???
シーフード炒めてプロクオリティに乗っけ~のしてみるか-
2024/11/18(月) 16:38:43.00ID:???
シーフードを炒める時にカレーも入れろよ
カレーの上にシーフードが載ってても冴えない
2024/11/19(火) 06:35:49.82ID:???
シーフード合わなかったorz
2024/11/19(火) 13:06:48.38ID:???
プロクオリティにサラダチキンはどうだろう
2024/11/19(火) 15:18:33.51ID:???
いいんじゃない?
2024/11/19(火) 15:19:44.79ID:???
個人的には揚げ物かな
プロクオリティは食べないけど
2024/11/19(火) 19:26:24.43ID:???
プロクオリティにコンビニのチキンも合いそう
2024/11/21(木) 08:24:24.43ID:???
>>822
フルッw
2024/11/21(木) 09:51:49.22ID:???
ひろゆきさん自体がキャラとして消費されるようになって
子どもも真似したりして広まってるみたいだぞ
2024/11/21(木) 10:20:55.27ID:???
>>834
そう、おれ子供に言われたもん
2024/11/22(金) 06:16:50.87ID:???
レトルトでもレストランカレーってのが口に合わない、なんか違う
2024/11/22(金) 07:48:40.81ID:???
どれのことかわからんけど
レトルトで商品名にレストランって入ってるやつはだいたい安物だからなあ
2024/11/22(金) 08:09:13.27ID:???
実際のレストランもピンキリだもんね
2024/11/22(金) 09:31:03.73ID:???
デパート屋上のレストランの消失、ファミレスの普及とチープ化、とかでレストランって言葉自体がもう古くなってる
その時代からあまり更新してない商品ということでもある
2024/11/22(金) 09:40:51.31ID:???
デパート屋上にレストランなんてあるのか知らんかったわwww
2024/11/22(金) 09:45:05.73ID:???
屋上じゃねえか最上階だな
屋上にあったのは遊園地みたいな施設
2024/11/22(金) 10:32:50.46ID:???
伊賀上野SAのレストランのカレーは片栗粉で伸ばしてるようなカレーだった
2024/11/22(金) 11:21:48.14ID:???
>>842
最上階のレストランってもうないのか
デパートとか行かないから知らんかったわwww
845カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/11/22(金) 11:25:23.30ID:nt7EIAeF
イオンのグルメフロアみたいなのは各地にいっぱいあるけど、高級デパートの最上階のレストラン✨みたいな感じは減ってしまいました
2024/11/22(金) 11:55:42.80ID:???
不二家のレストランはハズレがなかった
2024/11/22(金) 12:35:57.73ID:???
カレーって香辛料の香りがポイントなのでそこが足りないレストランカレーはちょっとね
2024/11/22(金) 17:15:17.82ID:???
レストランカレーは家カレーよりちょっと美味けりゃいいのよ
誰も本場カレーを求めてない
2024/11/22(金) 21:33:15.01ID:???
>>844
というか、デパート自体がどんどんなくなってる
滅びゆく昭和だよ
2024/11/22(金) 21:36:17.16ID:???
>>844
参考
ttps://www.youtube.com/watch?v=Uu9qzpL0Y9Q
2024/11/23(土) 10:38:55.05ID:???
久しぶりにLEEを食ってみたら美味くなってるな
なんだろ旨味がプラスされた気がする
2024/11/23(土) 12:46:14.57ID:???
それ味覚がおかしいよ
2024/11/23(土) 15:51:44.10ID:???
LEEは美味しいですよね
唯一無二の味でなかなか再現が出来ません
2024/11/24(日) 12:21:02.24ID:???
プロクオリティに冷凍食品の白身魚フライ乗せたら旨かった
2024/11/24(日) 13:35:33.18ID:???
レトルトカレーにクミン足したらカレーらしくなった
2024/11/24(日) 16:45:36.34ID:???
区民?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況