ワッチョイ無しバージョンです
悪い人にワッチョイから辿られて銀行口座から預金を引き抜かれたり、
家族のデータを悪用されることが心配な人、ネットセキュリティーの専門知識の無い人はこちらを推奨します
前スレ
レトルトカレー品評会 12(ワッチョイ無し)
>ttp://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1706687054/
レトルトカレー品評会 13 金曜はカレー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/04/29(月) 23:18:18.65ID:???
2024/06/22(土) 11:57:46.10ID:???
>>53
都内の方でしたか。
俺も都内で、その輸入食料品店は豊島区のインドカレー屋が多いエリアにありました。
あとインドじゃないけど、よくブラジルの食料専門通販サイトも利用するけど
かなり安い価格で良質の豆類や缶詰などが1kgサイズで手に入ります。
カレーの材料に使います。
(レンズ豆、ヒヨコ豆、日本で言う小豆のような黒いブラジルの豆など)
フルッタフルッタというブラジル産のアサイーやアセロラのドリンクを販売してる会社が
日本で流行っていてフルッタフルッタのサイトで買うとかなり値段が高いんだけど
在日ブラジル人が経営してるブラジル食料専門店の通販サイトだと
同等レベルのアサイーやアセロラの輸入冷凍ピューレが3分の1の値段で買えます。
パッケージが違うだけで中身はほぼ同じ。
大手企業を経由しない小さな個人輸入食料品店は穴場ですね。
大久保はキムチとか色々ありますね。
都内の方でしたか。
俺も都内で、その輸入食料品店は豊島区のインドカレー屋が多いエリアにありました。
あとインドじゃないけど、よくブラジルの食料専門通販サイトも利用するけど
かなり安い価格で良質の豆類や缶詰などが1kgサイズで手に入ります。
カレーの材料に使います。
(レンズ豆、ヒヨコ豆、日本で言う小豆のような黒いブラジルの豆など)
フルッタフルッタというブラジル産のアサイーやアセロラのドリンクを販売してる会社が
日本で流行っていてフルッタフルッタのサイトで買うとかなり値段が高いんだけど
在日ブラジル人が経営してるブラジル食料専門店の通販サイトだと
同等レベルのアサイーやアセロラの輸入冷凍ピューレが3分の1の値段で買えます。
パッケージが違うだけで中身はほぼ同じ。
大手企業を経由しない小さな個人輸入食料品店は穴場ですね。
大久保はキムチとか色々ありますね。
2024/06/22(土) 13:27:30.47ID:???
56カレーなる名無しさん
2024/06/22(土) 14:06:10.59ID:OmreiCTD >>54
豊島区もインド食料品店多いんだね、行ってみましょうっと〜
昔愛知県に住んでいた頃、安城市という地域がブラジル人が多く住んでいてブラジル食料品店たまに行ってました!
鶏のアフリカ風煮込みのレトルトが好きだったな。甘〜いRAGUトマトソースとか。夏はエスニック喰いたくなりますね〜
豊島区もインド食料品店多いんだね、行ってみましょうっと〜
昔愛知県に住んでいた頃、安城市という地域がブラジル人が多く住んでいてブラジル食料品店たまに行ってました!
鶏のアフリカ風煮込みのレトルトが好きだったな。甘〜いRAGUトマトソースとか。夏はエスニック喰いたくなりますね〜
2024/06/22(土) 17:25:05.39ID:???
誰か前スレ埋めて
2024/06/22(土) 20:28:59.03ID:???
日米くらいだろ
レトルト食品に添加物がてんこ盛りなのは
レトルト食品に添加物がてんこ盛りなのは
2024/06/23(日) 06:12:43.28ID:???
2024/06/23(日) 06:22:16.03ID:???
今日はファミマルのグリーンカレー。
製造はヤマモリだから期待してたが香りからしてスパイス感ないな。日本人好み意識してスパイス控えめにしたんかもしれんが個人的には残念な感じ。ヤマモリのグリーンカレーがキツすぎる人にはちょうどええかもしれん。値段はファミマで280円くらいだったかな。
製造はヤマモリだから期待してたが香りからしてスパイス感ないな。日本人好み意識してスパイス控えめにしたんかもしれんが個人的には残念な感じ。ヤマモリのグリーンカレーがキツすぎる人にはちょうどええかもしれん。値段はファミマで280円くらいだったかな。
2024/06/23(日) 19:44:35.38ID:???
>>45みたいに銀座カレーも食ったこともないようなやつが知ったような書き込みしてるだけだしなぁ
マジクソスレ
マジクソスレ
62カレーなる名無しさん
2024/06/23(日) 21:25:03.12ID:PsdGzIXr >>61 えーなんで⁇発売当初から好きだけど肉は減ったよ
2024/06/23(日) 21:46:37.53ID:???
>>61
君のはクソレスだな
君のはクソレスだな
2024/06/23(日) 22:45:35.73ID:???
そもそも銀座カリーを銀座カレーとか言ってる時点で…
2024/06/24(月) 00:06:54.55ID:???
確かに笑
2024/06/24(月) 05:20:08.52ID:???
>>56
いいですね~
愛知県は日本一在日ブラジル人が多い県として知られてますね
小学校もかなりの割合でブラジル人の子供がいるとか
あと群馬や埼玉もブラジル食料品店やシュラスコ(串刺しのブラジル焼肉をナイフで削ぎ落としてケバブのように食べる)の店が多いですね
いいですね~
愛知県は日本一在日ブラジル人が多い県として知られてますね
小学校もかなりの割合でブラジル人の子供がいるとか
あと群馬や埼玉もブラジル食料品店やシュラスコ(串刺しのブラジル焼肉をナイフで削ぎ落としてケバブのように食べる)の店が多いですね
2024/06/24(月) 05:22:25.93ID:???
2024/06/24(月) 05:24:01.89ID:???
>>59
銀座カリー10年前は薄切り牛肉ぎっしり詰まってたが、今はルーの中から肉片を探すのが難しいくらい少ない
調味料が変わったのかルーの味自体も落ちたようだ
銀座カリー10年前は薄切り牛肉ぎっしり詰まってたが、今はルーの中から肉片を探すのが難しいくらい少ない
調味料が変わったのかルーの味自体も落ちたようだ
69カレーなる名無しさん
2024/06/24(月) 05:53:03.98ID:7FFl0ala メーカーがどんどん量を減らして値段を上げてるけどレトルトの量が少なすぎる
昔はどのメーカーも1袋250gくらいあった気がするが今は180g~150gしかない
まるでご飯に数的のしょっぱいタレかけて白米を何倍も食え、みたいな
本来はカレーって米とルーの量が同量かルーのほうが1・5倍くらいないと美味しくない
ルーは肉と野菜ゴロゴロたっぷり入って塩分を控えてくれればたっぷり食べられる
今のレトルトは塩分濃くしてルーが少なく、一滴のしょっぱいルーで白米を3口食べろ
みたいなスタイル
昔はどのメーカーも1袋250gくらいあった気がするが今は180g~150gしかない
まるでご飯に数的のしょっぱいタレかけて白米を何倍も食え、みたいな
本来はカレーって米とルーの量が同量かルーのほうが1・5倍くらいないと美味しくない
ルーは肉と野菜ゴロゴロたっぷり入って塩分を控えてくれればたっぷり食べられる
今のレトルトは塩分濃くしてルーが少なく、一滴のしょっぱいルーで白米を3口食べろ
みたいなスタイル
70カレーなる名無しさん
2024/06/24(月) 05:54:22.21ID:7FFl0ala まともに肉と野菜が入っててそこそこ量があるのを買おうとすると600円以上はする
それならスーパーで材料買って自宅で作ったほうが・・・となってしまうが、その手間が嫌だからこそのレトルトなんだよな
それならスーパーで材料買って自宅で作ったほうが・・・となってしまうが、その手間が嫌だからこそのレトルトなんだよな
2024/06/24(月) 06:17:24.98ID:???
ここ数日レトルトばかり食べてたら肉たっぷりのカレーをもっと腹いっぱいかき込みたい欲求が我慢できず、とうとうスーパーでタイのグリーンカレーの素1袋180円とチキンを買ってフライパン1つで作ってしまった
大きいフライパン満タンの量なのでレトルトでいえば余裕で8袋分以上はあるな
マイタケ1パック30円(見切り品だが鮮度はさほど落ちてない)
にんじん2本50円(4本100円セールの時に買った)
鶏胸肉300gで270円
たけのこ水煮1袋100円
生姜50円
タイグリーンカレーの素1袋180円(メープロイというメーカー)
ココナッツミルククリーム1箱160円(台湾産)
ナンプラー大匙1杯
砂糖大匙1杯
自宅にあったスパイス適当に追加
約840円+ガス代(調味料代も入れたら約900円かな)
大盛りドンブリ1杯だとレトルト2~3袋分はあり、だいたい3杯は食べられる量なので
ドンブリ1杯あたり300円弱で肉野菜ぎっしりが味わえたのでレトルトよりは安くついた
家庭で作るカレーは余計な添加物がなく肉野菜が豊富なのが利点
(タイ産のカレーペーストには香草&スパイスと塩と発酵海老ペーストだけで化学的な合成添加物は一切入ってない)
少なくともヤマモリの水っぽいタイカレーよりは遥かに具沢山で美味しい
が、材料洗ったり切ったり煮込んだりその手間に1時間はかかったので人件費を考えると・・・
やはり自炊は時間のある人や手間を惜しまない人にしか向いてない
業務スーパーだとタイ産のタイカレーペースト(グリーンカレーやレッドやイエローなど)がもっと大容量で安く売ってるらしいが、電車に乗ってそこまで足を伸ばす暇もないのでスーパーでばら売りタイプを買った
大きいフライパン満タンの量なのでレトルトでいえば余裕で8袋分以上はあるな
マイタケ1パック30円(見切り品だが鮮度はさほど落ちてない)
にんじん2本50円(4本100円セールの時に買った)
鶏胸肉300gで270円
たけのこ水煮1袋100円
生姜50円
タイグリーンカレーの素1袋180円(メープロイというメーカー)
ココナッツミルククリーム1箱160円(台湾産)
ナンプラー大匙1杯
砂糖大匙1杯
自宅にあったスパイス適当に追加
約840円+ガス代(調味料代も入れたら約900円かな)
大盛りドンブリ1杯だとレトルト2~3袋分はあり、だいたい3杯は食べられる量なので
ドンブリ1杯あたり300円弱で肉野菜ぎっしりが味わえたのでレトルトよりは安くついた
家庭で作るカレーは余計な添加物がなく肉野菜が豊富なのが利点
(タイ産のカレーペーストには香草&スパイスと塩と発酵海老ペーストだけで化学的な合成添加物は一切入ってない)
少なくともヤマモリの水っぽいタイカレーよりは遥かに具沢山で美味しい
が、材料洗ったり切ったり煮込んだりその手間に1時間はかかったので人件費を考えると・・・
やはり自炊は時間のある人や手間を惜しまない人にしか向いてない
業務スーパーだとタイ産のタイカレーペースト(グリーンカレーやレッドやイエローなど)がもっと大容量で安く売ってるらしいが、電車に乗ってそこまで足を伸ばす暇もないのでスーパーでばら売りタイプを買った
2024/06/24(月) 09:47:10.59ID:???
143 名無し募集中。。。 2024/06/24(月) 09:44:41.29 0
味の素の餃子とかありえないくらい不味い
まず肉がほとんど入ってなくて、肉の代わりに「粒状大豆たんぱく」だの「粒状植物性タンパク」だのの擬似肉でカサ増ししてるのでジューシーな肉汁などとは程遠いオカラみたいなボソボソ感で化学調味料と粗悪な安い油を入れて誤魔化してるだけ
しかもこの粒状大豆タンパクというのは、アメリカから輸入させられた低コストの遺伝子組み換え大豆(グリホサートという発がん性の高い農薬まみれ)からサラダ油用の油を搾り取った後のカスを大企業が買い取って餃子やハンバーグの具に混ぜ込んで肉をケチってカサ増ししてるのだ
しかも豆腐屋で出来るオカラと違って大企業は大豆から油を搾り取る際にヘキサンという有毒な有機溶剤を使って油を溶かし出す
ヘキサンは245度以上にすれば飛ぶので大豆の搾りかすも245度以上に加熱するのでタンパク質が高熱で変性を起こして消化吸収に悪く味もボソボソだ
だいたいは牛や豚や鶏の飼料に使われるのはこれだが、低コストを目指す大企業は人間用の食べ物にもこれを混ぜている
味の素の餃子の原材料欄を見てごらん?肉100%じゃなく、この粒状大豆タンパクってのが入ってるから
要は質の悪い遺伝子組み換えオカラだ
2024/06/24(月) 14:28:26.37ID:???
暑い地方になればなるほど辛味が増す
唐辛子の発汗作用で汗を出す事で体を冷やすからだ
寒い地方になればなるほど生クリームやバターやチーズなどこってりマイルドな味になる
インドでも北インドはヨーグルトやチーズや生クリームが多いこってりマイルドカレーと小麦粉で作ったナンやチャパティが主食だが
南インドのような暑い地方や赤道スレスレのスリランカは激辛カレーと米が多い
南インドはどっちかっていうと脂肪控えめでアッサリサッパリ酸味と辛味が効いた味が多い
唐辛子の発汗作用で汗を出す事で体を冷やすからだ
寒い地方になればなるほど生クリームやバターやチーズなどこってりマイルドな味になる
インドでも北インドはヨーグルトやチーズや生クリームが多いこってりマイルドカレーと小麦粉で作ったナンやチャパティが主食だが
南インドのような暑い地方や赤道スレスレのスリランカは激辛カレーと米が多い
南インドはどっちかっていうと脂肪控えめでアッサリサッパリ酸味と辛味が効いた味が多い
2024/06/24(月) 14:34:19.24ID:???
本場インドのカレーは何時間も煮込まないし翌日まで寝かせたりもしない
インドでは作りたて出来たてのカレーこそが最上級の美味の象徴
気温が高く食べ物が腐敗しやすいインドでは出来立てのカレーをその場で食べきるのが主流
翌日まで寝かしたりは絶対しない
そもそも薫り高いスパイスは何時間も煮込むと香りが飛んでしまい台無しになる
スパイスを入れたらサっと加熱する程度で食べないと香りが味わえない
なのでインドカリーは長時間は煮込まない
何時間もコトコト煮込んだり3日間寝かせたりするカレーは完全に欧風カレーだ
あれは寒い地方のヨーロッパ人が考えたカレーで、インドのカレーとは別物
日本に入ってきたカレーはイギリスの欧風カレーなので3日目のカレーが美味しい等と言う
欧風カレーはスパイシーさや辛味はほとんどなく、マイルドなシチューのような味
冬場は欧風カレーも美味しい
インドでは作りたて出来たてのカレーこそが最上級の美味の象徴
気温が高く食べ物が腐敗しやすいインドでは出来立てのカレーをその場で食べきるのが主流
翌日まで寝かしたりは絶対しない
そもそも薫り高いスパイスは何時間も煮込むと香りが飛んでしまい台無しになる
スパイスを入れたらサっと加熱する程度で食べないと香りが味わえない
なのでインドカリーは長時間は煮込まない
何時間もコトコト煮込んだり3日間寝かせたりするカレーは完全に欧風カレーだ
あれは寒い地方のヨーロッパ人が考えたカレーで、インドのカレーとは別物
日本に入ってきたカレーはイギリスの欧風カレーなので3日目のカレーが美味しい等と言う
欧風カレーはスパイシーさや辛味はほとんどなく、マイルドなシチューのような味
冬場は欧風カレーも美味しい
2024/06/24(月) 17:07:51.37ID:???
レトルトはどれくらい寝かせたほうが美味いののだろうか?
2024/06/24(月) 18:50:18.30ID:???
消費期限+5年
2024/06/24(月) 19:49:55.21ID:???
3月まではインドでも気温6度など寒かったが
今は気温50度越えで記録的猛暑で何十人も熱中症で死んでるらしい
インド人もビックリの暑さだそうだ
寒いはずのNYやニュージャージー州でも37度越えの暑さらしい
今日は群馬県は38.5度だった、まだ6月なのに体温越え
去年はカナダでも39度だった
世界的異常気象で地球沸騰化が進み、このままだと10年後の日本は北海道ですら
バナナやパイナップルやココナッツしか育たない南国化するらしい
10年以内に日本の平均気温は45度になり、体温越えが当たり前になるらしい
今は気温50度越えで記録的猛暑で何十人も熱中症で死んでるらしい
インド人もビックリの暑さだそうだ
寒いはずのNYやニュージャージー州でも37度越えの暑さらしい
今日は群馬県は38.5度だった、まだ6月なのに体温越え
去年はカナダでも39度だった
世界的異常気象で地球沸騰化が進み、このままだと10年後の日本は北海道ですら
バナナやパイナップルやココナッツしか育たない南国化するらしい
10年以内に日本の平均気温は45度になり、体温越えが当たり前になるらしい
78カレーなる名無しさん
2024/06/24(月) 20:00:03.35ID:HO6942WI スーパークールビズどころかマキシマムクールビズを普及させなきゃいけないし普段着もアッパッパーやタンクトップ1枚で出歩いてもだらしないと思ったりしない風潮が大切だ☀
2024/06/24(月) 20:51:33.49ID:???
首からぶら下げる扇風機や首に巻きつける小型エアコンつけてるおばさんが町に急増
みんな顔が茹でダコのように真っ赤だった
コンビニの冷房を求めて学校帰りの男子高校生集団がどばーっと大量に店内に入ってきた
みんな顔が茹でダコのように真っ赤だった
コンビニの冷房を求めて学校帰りの男子高校生集団がどばーっと大量に店内に入ってきた
2024/06/24(月) 20:54:19.92ID:???
>>78
冷房効いたオフィス内ならスーツでもいいけど、一歩外を出たらスーツとか地獄だよね
首周りとか汗でびっちょびちょになる
今日はカンカンに熱されたアスファルトの上を歩いてるとまるで熱したフライパンの上を歩いてるようだった
風が吹いてもまるでドライヤーの熱風を吹きつけられてる感じ
群馬の夏はクルマのボンネットで目玉焼きがこんがり焼ける
冷房効いたオフィス内ならスーツでもいいけど、一歩外を出たらスーツとか地獄だよね
首周りとか汗でびっちょびちょになる
今日はカンカンに熱されたアスファルトの上を歩いてるとまるで熱したフライパンの上を歩いてるようだった
風が吹いてもまるでドライヤーの熱風を吹きつけられてる感じ
群馬の夏はクルマのボンネットで目玉焼きがこんがり焼ける
2024/06/24(月) 20:55:09.11ID:???
群馬で38度は涼しいよね
7月8月は42度になるから
野外で38度あるとき、室内は45度に達してる
7月8月は42度になるから
野外で38度あるとき、室内は45度に達してる
2024/06/24(月) 20:56:24.29ID:???
カレーを食べて体力つけて猛暑を乗り切ろう
2024/06/24(月) 20:59:31.43ID:???
アラブとかアフリカの砂漠の乾燥地帯の気温40度はカラっと乾いてるので我慢できるが
日本の湿度90%越えの夏は35度でも体感温度は50度くらいに感じるんだって
湿度があるとより熱を感じるサウナの原理
日本の湿度90%越えの夏は35度でも体感温度は50度くらいに感じるんだって
湿度があるとより熱を感じるサウナの原理
2024/06/24(月) 21:00:09.68ID:???
わざわざお金払ってサウナ行かなくてもエアコンつけずに部屋にいるだけで天然サウナ
それが日本
それが日本
2024/06/24(月) 21:35:53.88ID:???
荒らすな!山下
2024/06/25(火) 08:25:38.52ID:???
↑
山下婆本人乙
山下婆本人乙
87カレーなる名無しさん
2024/06/25(火) 08:30:53.58ID:i7VfD8eg 銀座カリーみかけたけど安かった
198円くらい
買わなかったけど
198円くらい
買わなかったけど
88カレーなる名無しさん
2024/06/25(火) 09:17:41.13ID:fULwdFvV2024/06/26(水) 05:25:51.34ID:???
今どき130円は無いわ
大昔はあったらしいけど
大昔はあったらしいけど
90カレーなる名無しさん
2024/06/26(水) 08:49:05.42ID:oNcsvS+X 何でもかんでも値上がりのこのご時勢にセールで130円は安いね
オーケーストアってメーカーものが格安(おそらくどこよりも安い)のスーパーだと
中村屋のスパイシービーフカリーが1袋200g×2個で485円だわ(1袋243円くらい)
値上がり前は2袋で398円だった
たまーにセブンイレブンでは賞味期限近い名店カレーが値引きされて売ってる
誰も買わない高級レトルトほど売れ残って値引きワゴンに入ってる
オーケーストアってメーカーものが格安(おそらくどこよりも安い)のスーパーだと
中村屋のスパイシービーフカリーが1袋200g×2個で485円だわ(1袋243円くらい)
値上がり前は2袋で398円だった
たまーにセブンイレブンでは賞味期限近い名店カレーが値引きされて売ってる
誰も買わない高級レトルトほど売れ残って値引きワゴンに入ってる
91カレーなる名無しさん
2024/06/26(水) 08:54:04.62ID:oNcsvS+X 昔の銀座カリーの栄養成分を見ると1袋でタンパク質が8.8gになってたけど
今は1袋で5g程度になってる。明確に肉を減らしてるのが栄養成分でもわかる。
ちなみにマンダラのバターチキンカレーは1袋でタンパク質が9.5gで
ヤマモリのグリーンカレーは1袋でタンパク質が11gになってた
鳥や牛などの脂肪のない肉100gあたりのタンパク質がだいたい20g前後
今は1袋で5g程度になってる。明確に肉を減らしてるのが栄養成分でもわかる。
ちなみにマンダラのバターチキンカレーは1袋でタンパク質が9.5gで
ヤマモリのグリーンカレーは1袋でタンパク質が11gになってた
鳥や牛などの脂肪のない肉100gあたりのタンパク質がだいたい20g前後
2024/06/26(水) 08:57:20.83ID:???
今日も気温33度になるらしい
こんな日こそスパイシーなカレー日和じゃん
こんな日こそスパイシーなカレー日和じゃん
93カレーなる名無しさん
2024/06/26(水) 08:59:15.71ID:oNcsvS+X オーケーストアだとマンダラのバターチキンカレーは1袋200gで281円だ
値上がり前は1袋230円くらいだった
値上がり前は1袋230円くらいだった
94カレーなる名無しさん
2024/06/26(水) 09:00:24.60ID:OZRqo63c >>89
大阪だけど玉出でセール時、数限定だけど半年前に108円(税別)あったよ
大阪だけど玉出でセール時、数限定だけど半年前に108円(税別)あったよ
2024/06/26(水) 09:21:32.80ID:???
>>94
大阪の玉出安そうでいいなぁ
大阪在住の元料理人のおっさんのYoutube動画見てるんだけど、大阪のスーパーで材料買い込んでイタリア料理とか作ってるんだけど、どの材料も東京23区の平均的スーパーより値段高くて驚いた。
にんにくにしろネギにしろ大阪って意外と高いなと思った。
まあ大阪の東京と物価変わらないよね、土地やマンションの値段も家賃も大阪一等地だと東京より高いところいくらでもあるしな。
大阪の玉出安そうでいいなぁ
大阪在住の元料理人のおっさんのYoutube動画見てるんだけど、大阪のスーパーで材料買い込んでイタリア料理とか作ってるんだけど、どの材料も東京23区の平均的スーパーより値段高くて驚いた。
にんにくにしろネギにしろ大阪って意外と高いなと思った。
まあ大阪の東京と物価変わらないよね、土地やマンションの値段も家賃も大阪一等地だと東京より高いところいくらでもあるしな。
2024/06/26(水) 09:26:09.39ID:???
値上がり前にマンダラのバターチキンカレーとオリーブオイルを
大量に買い溜めしときゃ良かった…
ボスコのオリーブオイルなんか1本698円だったのに今じゃ1400円越え(同じサイズ)
凄まじい値上がり
大量に買い溜めしときゃ良かった…
ボスコのオリーブオイルなんか1本698円だったのに今じゃ1400円越え(同じサイズ)
凄まじい値上がり
2024/06/26(水) 09:28:14.50ID:???
小麦類は1年前に値上がりしたが米だけはずっと値上がりしないって言われてたけど
世界的異常気象で猛暑続きで米が不作のため、米もいま凄い値上がりしてる
コシヒカリなんか前年度比で60%も値上げ、その他の品種も続々値上げ
飲食店の寿司やカレーなども米の値上がりに準じてすべて値上げだってよ
世界的異常気象で猛暑続きで米が不作のため、米もいま凄い値上がりしてる
コシヒカリなんか前年度比で60%も値上げ、その他の品種も続々値上げ
飲食店の寿司やカレーなども米の値上がりに準じてすべて値上げだってよ
2024/06/26(水) 09:29:14.73ID:???
米なんか数ヶ月前まで5kg1400円でそこそこのブランド米が買えたけど
今は最低額ラインでも2200円。めちゃ安いスーパーでこれ。
今は最低額ラインでも2200円。めちゃ安いスーパーでこれ。
99カレーなる名無しさん
2024/06/26(水) 11:46:25.49ID:A3FFlN8R コープだと産直コシヒカリが5kg1980円。産地にも依るが200円‐300円ぐらい値上がったかな。カレーに合うササニシキは宮城産で2180円。
オーケーのカレーはハウス品がヤタラと安いな。カレーマルシェが100円台とかスゴい。78円のOK専売ハウスビーフカレーも素晴らしい。具は芋と肉カスのみ。
オーケーのカレーはハウス品がヤタラと安いな。カレーマルシェが100円台とかスゴい。78円のOK専売ハウスビーフカレーも素晴らしい。具は芋と肉カスのみ。
100カレーなる名無しさん
2024/06/26(水) 12:11:57.85ID:??? >>99
うちの近所のOK(23区)ではカレーマルシェは税抜き218円だ
でも同じ近所でOKではないスーパーだと300円超えてる
78円のOK専売カレーというのは見た事がない
さっきもOK行ってきたけど
OKって地区によって値段変わるのかな?
それとも値上げが実施され始めたのかも
うちの近所のOK(23区)ではカレーマルシェは税抜き218円だ
でも同じ近所でOKではないスーパーだと300円超えてる
78円のOK専売カレーというのは見た事がない
さっきもOK行ってきたけど
OKって地区によって値段変わるのかな?
それとも値上げが実施され始めたのかも
101カレーなる名無しさん
2024/06/26(水) 12:14:15.29ID:??? カレーには絶対インディカ米と決めてたので肉のハナマサで唯一売ってる
タイ産のジャスミンライスが5kgで2000円で買えたのでいつもこれだったけど
最近ハナマサ行ってないけどかなり値上げされてるはずだから今は2000円じゃ買えなさそう
とにかくインディカ米が美味しい
タイ産のジャスミンライスが5kgで2000円で買えたのでいつもこれだったけど
最近ハナマサ行ってないけどかなり値上げされてるはずだから今は2000円じゃ買えなさそう
とにかくインディカ米が美味しい
102カレーなる名無しさん
2024/06/26(水) 12:30:33.70ID:??? 手軽に蛋白質補給なら挽肉を炒めて混ぜればいい
少し面倒だが
少し面倒だが
103カレーなる名無しさん
2024/06/26(水) 12:48:49.10ID:??? 大阪の名店「白銀亭」の「大阪あまからビーフカレー」を食べてみました。
大阪の白銀亭の味を再現したレトルトだそうです。
一口目はフルーツの甘みが押し寄せ、その後にスパイスの辛味が追いかけてきます。
甘ったるいのかな?と思いきや、しっかりスパイスが効いていてまさに「甘くて辛い」。
ただ、この味は好き嫌いが分かれそうですね。
大阪では行列が出来る名店だそうで、店舗では本物を食べた事ないのですが関西人が好きそうな味。
以上、レトルトのレビューでした。
大阪の白銀亭の味を再現したレトルトだそうです。
一口目はフルーツの甘みが押し寄せ、その後にスパイスの辛味が追いかけてきます。
甘ったるいのかな?と思いきや、しっかりスパイスが効いていてまさに「甘くて辛い」。
ただ、この味は好き嫌いが分かれそうですね。
大阪では行列が出来る名店だそうで、店舗では本物を食べた事ないのですが関西人が好きそうな味。
以上、レトルトのレビューでした。
104カレーなる名無しさん
2024/06/26(水) 12:49:30.60ID:??? カレーにはマルちゃんのかため炊き
他は柔らかすぎてダメだわ
他は柔らかすぎてダメだわ
105カレーなる名無しさん
2024/06/26(水) 13:28:45.71ID:??? 確かに日本米だったら硬め=水分少なめのパサパサ米じゃないとカレーに合わないね
日本米で水分多いと柔らかくねっちゃりベチャベチャした米になってカレーに合わない
日本米で水分多いと柔らかくねっちゃりベチャベチャした米になってカレーに合わない
106カレーなる名無しさん
2024/06/26(水) 15:28:54.07ID:??? オーケーストアは大手メーカー品やドリンク類はスーパー業界で一番安いとは思うが
肉魚野菜など生鮮食品はまったく安くない上に質も悪いな
野菜ならそこらの露天の八百屋のほうが遥かに安い
肉も魚もオーケーより安いスーパーは都内にいくらでもある
ただメーカー品(レトルトやお菓子やドリンク類)でオーケーの安さに勝てる店は見た事ない
「万が一オーケーより1円でも安い店がありましたら言ってくだされば値下げします」
と店内アナウンス流してるだけはある
肉魚野菜など生鮮食品はまったく安くない上に質も悪いな
野菜ならそこらの露天の八百屋のほうが遥かに安い
肉も魚もオーケーより安いスーパーは都内にいくらでもある
ただメーカー品(レトルトやお菓子やドリンク類)でオーケーの安さに勝てる店は見た事ない
「万が一オーケーより1円でも安い店がありましたら言ってくだされば値下げします」
と店内アナウンス流してるだけはある
107カレーなる名無しさん
2024/06/26(水) 15:32:04.98ID:??? ただオーケーは一般市場で最も人気の売れ筋商品しか置かないので
ちょっと珍しいスパイスとかマニア受けしそうなカレーとかそういうレアな商品は置いてない
あとちょっと高級な醤油や味噌なども置いてない
成城石井に置いてあるような商品はオーケーには置いてない
ちょっと珍しいスパイスとかマニア受けしそうなカレーとかそういうレアな商品は置いてない
あとちょっと高級な醤油や味噌なども置いてない
成城石井に置いてあるような商品はオーケーには置いてない
108カレーなる名無しさん
2024/06/26(水) 16:55:49.76ID:??? そりゃ基本貧乏人相手の商売だろうし
不景気のせいか最近は金持ちでも来るようになったらしいが
西のラ・ムーも似たようなもんで客層見てたら、ライフとかと比べたらヤバいw
不景気のせいか最近は金持ちでも来るようになったらしいが
西のラ・ムーも似たようなもんで客層見てたら、ライフとかと比べたらヤバいw
109カレーなる名無しさん
2024/06/26(水) 18:33:30.44ID:??? でもオーケーって貧乏人が通えるほど安くはないんだよな
たまねぎ1個100円以上とかだし
都内のせいか客層見てても貧乏人っぽい人は見かけない(見た目だけじゃ判断できないが)
ガチの貧乏人は業務スーパーとかしか行かなそう
ラムーは相当安いって噂はよく聞く、行った事ないけど
たまねぎ1個100円以上とかだし
都内のせいか客層見てても貧乏人っぽい人は見かけない(見た目だけじゃ判断できないが)
ガチの貧乏人は業務スーパーとかしか行かなそう
ラムーは相当安いって噂はよく聞く、行った事ないけど
110カレーなる名無しさん
2024/06/26(水) 18:41:08.91ID:??? もう値段でレトルトカレーを選ぶのは止めた
安くて当たりだったレトルト商品は一例もなかった
安いレトルトは例外なくクズ肉の切れ端が嘘みたいに少ない量しかなく
ものによっては肉片すらも一切なく、ルーの味も化学調味料だけの味で不味い
いくら安くても食べた後に虚しい貧しい気持ちになる食事はせっかくの人生が台無しだ
もともと高い商品が値引きで安くなってる場合はお買い得だが
もともと安い商品のクオリティーはやはり低い
安くて当たりだったレトルト商品は一例もなかった
安いレトルトは例外なくクズ肉の切れ端が嘘みたいに少ない量しかなく
ものによっては肉片すらも一切なく、ルーの味も化学調味料だけの味で不味い
いくら安くても食べた後に虚しい貧しい気持ちになる食事はせっかくの人生が台無しだ
もともと高い商品が値引きで安くなってる場合はお買い得だが
もともと安い商品のクオリティーはやはり低い
111カレーなる名無しさん
2024/06/26(水) 18:48:26.23ID:??? 1箱300円が壁だと思う
300円を下回るとレトルトカレーはイマイチなのしかない気がする
あくまで値上がり後の今の値段でだ
以前だったら200円でも充分美味しいクオリティーのはあった
メーカーはコスト削減でどんどん肉や野菜を減らして
ほぼ化学調味料にトロミをつけたルーだけを食べさせてるような商品が増えた
具がほとんどないスカスカのルーだけご飯にチョビチョビ付けながら食べると、
なんとも言えない貧しい暗い気持ちになる
300円を下回るとレトルトカレーはイマイチなのしかない気がする
あくまで値上がり後の今の値段でだ
以前だったら200円でも充分美味しいクオリティーのはあった
メーカーはコスト削減でどんどん肉や野菜を減らして
ほぼ化学調味料にトロミをつけたルーだけを食べさせてるような商品が増えた
具がほとんどないスカスカのルーだけご飯にチョビチョビ付けながら食べると、
なんとも言えない貧しい暗い気持ちになる
112カレーなる名無しさん
2024/06/26(水) 18:53:35.96ID:??? とあるパン屋では「ビーフゴロゴロカレーパン」と謡ってる商品があり
結構お高い値段なのに、肉片が1つも入ってなくてルーしか入ってなかった
3個買ったので3個とも食べたけど肉片が入ってたのは1個だけ
しかもゴロゴロという言葉とは程遠く、小さな小さな肉片だった
一週間後どうしてもまた確かめたい気持ちになり同じビーフゴロゴロカレーパンを
買って食べてみたがやはり肉片が1つも入ってないカレーパンに当たってしまった
10個買ってやっと1個に肉片がちょっと入ってる程度かな?
それなのに「ビーフゴロゴロ」という謡い文句はさすがに詐欺じゃないか
それ以来二度と買ってない
結構お高い値段なのに、肉片が1つも入ってなくてルーしか入ってなかった
3個買ったので3個とも食べたけど肉片が入ってたのは1個だけ
しかもゴロゴロという言葉とは程遠く、小さな小さな肉片だった
一週間後どうしてもまた確かめたい気持ちになり同じビーフゴロゴロカレーパンを
買って食べてみたがやはり肉片が1つも入ってないカレーパンに当たってしまった
10個買ってやっと1個に肉片がちょっと入ってる程度かな?
それなのに「ビーフゴロゴロ」という謡い文句はさすがに詐欺じゃないか
それ以来二度と買ってない
113カレーなる名無しさん
2024/06/26(水) 20:55:11.64ID:??? 主婦だけどこの季節はキッチンで火を長時間使いたくないので
レトルトカレーを使う頻度は増えてるなぁ
レトルトカレーを使う頻度は増えてるなぁ
114カレーなる名無しさん
2024/06/26(水) 23:51:11.43ID:??? んん?日本式カレーにはもっちり日本米だろうよ
馬鹿みたいにインドだパキスタンだとこだわってインディカ米にしてみても
おまえらが死ぬ時に食いたくなるのは田舎臭い母親のカレーライスなんだ
馬鹿みたいにインドだパキスタンだとこだわってインディカ米にしてみても
おまえらが死ぬ時に食いたくなるのは田舎臭い母親のカレーライスなんだ
115カレーなる名無しさん
2024/06/27(木) 02:50:05.94ID:??? 母親いないからどんなカレーなのか知らない
116カレーなる名無しさん
2024/06/27(木) 10:15:06.82ID:??? 木の股から生まれたのか
117カレーなる名無しさん
2024/06/27(木) 11:52:58.32ID:??? かーちゃんのカレーもジャワ中辛やったわ
118カレーなる名無しさん
2024/06/27(木) 12:11:45.22ID:??? 94歳で認知症知らずで癌にも糖尿にもなってない婆さんは週2回カレーを食べるそうだ
医者が「ターメリック(うこん)のクルクミンは脳の機能を正常化し認知症を予防する!若返りにもいい!」と大絶賛してた
ただしウコンは摂り過ぎると肝臓を傷めるので1日に小さじ4分の1程度の摂取で充分だそうだ
カレー食べる程度なら気にする量は入ってない
医者が「ターメリック(うこん)のクルクミンは脳の機能を正常化し認知症を予防する!若返りにもいい!」と大絶賛してた
ただしウコンは摂り過ぎると肝臓を傷めるので1日に小さじ4分の1程度の摂取で充分だそうだ
カレー食べる程度なら気にする量は入ってない
119カレーなる名無しさん
2024/06/28(金) 02:03:05.70ID:??? 尼の黒金で1日に注文したやつがやっと届いた
レレカレー中辛5個=1,154円 2025年3月
北海道産チキンの濃厚レ トカレー4個=1,745円 2024年7月
↑2種はヘビロテしていて、近所のスーパーより安かったので
ボンカレー味 噌味2個 2024年6月 サンハウス(愛知)
麻布十番ビーフカレー生クリーム仕立て 2024年8月 オーストラリア
麻布十番ビーフカレー特製デミグラスソース仕立て 2024年11月 オーストラリア
とろうま牛角煮カレー2個 2024年11月 オーストラリア
とろうま豚角煮カレー2個 2024年10月 カナダ
↑は、とろうま以外はたぶん初めて 分厚いボックスに入った8個セットで2,416円
ボックスは邪魔なので速攻で捨てた
賞味期限は許容範囲 海外製造のはスーパーで気づいたら避ける
前置きはさておき、過去に2回しか利用していないという点でウーバーと同じ
ヤフショにアクセスしたら久しぶりならアプリで1,500円引きと1,200円引きクーポンが出た
備忘録
【アウトレット】S&Bディナー辛口 ローリングストック LOHOACO
↑は3個718円、5個1,180円で単価は大差ない 3個×2+5個×2で3,796円で、
送料無料ライン3,780円を超える 1,500円引きクーポン適用で1個143.5円(税込)
アウトレットは発送時点で賞味期限90日以上 同じ店で一般のやつは160日以上
別にディナーカレーの辛口しか売っていないわけじゃない
他の商品(そもそも、しばらくレトルトカレーはいらん)も含め、検討してみるか
レレカレー中辛5個=1,154円 2025年3月
北海道産チキンの濃厚レ トカレー4個=1,745円 2024年7月
↑2種はヘビロテしていて、近所のスーパーより安かったので
ボンカレー味 噌味2個 2024年6月 サンハウス(愛知)
麻布十番ビーフカレー生クリーム仕立て 2024年8月 オーストラリア
麻布十番ビーフカレー特製デミグラスソース仕立て 2024年11月 オーストラリア
とろうま牛角煮カレー2個 2024年11月 オーストラリア
とろうま豚角煮カレー2個 2024年10月 カナダ
↑は、とろうま以外はたぶん初めて 分厚いボックスに入った8個セットで2,416円
ボックスは邪魔なので速攻で捨てた
賞味期限は許容範囲 海外製造のはスーパーで気づいたら避ける
前置きはさておき、過去に2回しか利用していないという点でウーバーと同じ
ヤフショにアクセスしたら久しぶりならアプリで1,500円引きと1,200円引きクーポンが出た
備忘録
【アウトレット】S&Bディナー辛口 ローリングストック LOHOACO
↑は3個718円、5個1,180円で単価は大差ない 3個×2+5個×2で3,796円で、
送料無料ライン3,780円を超える 1,500円引きクーポン適用で1個143.5円(税込)
アウトレットは発送時点で賞味期限90日以上 同じ店で一般のやつは160日以上
別にディナーカレーの辛口しか売っていないわけじゃない
他の商品(そもそも、しばらくレトルトカレーはいらん)も含め、検討してみるか
120カレーなる名無しさん
2024/06/28(金) 02:03:19.04ID:??? ラヴィットレトカレーランキングTOP10(中辛)
第1位:インドカリー ビーフスパイシー(新宿中村屋)
第2位:インドカリースパイシーチキン(新宿中村屋)
第3位:フォン・ド・ボー ディナーカレーレト 中辛(エスビー食品)
第4位:カレーマルシェ 中辛(ハウス食品)
第5位:オーベルジーヌのレトカレー(明治)
第6位:ボンカレー味噌 牛肉の旨み 中辛(大塚食品)
第7位:タイカレー グリーン(ヤマモリ)
第8位:本田翼のおまんこカレー 中辛(ハウス食品)
第9位:タイカレー ゲーンパー(ヤマモリ)
第10位:THE濃厚 リッチマイルドカリー(新宿中村屋)
第1位:インドカリー ビーフスパイシー(新宿中村屋)
第2位:インドカリースパイシーチキン(新宿中村屋)
第3位:フォン・ド・ボー ディナーカレーレト 中辛(エスビー食品)
第4位:カレーマルシェ 中辛(ハウス食品)
第5位:オーベルジーヌのレトカレー(明治)
第6位:ボンカレー味噌 牛肉の旨み 中辛(大塚食品)
第7位:タイカレー グリーン(ヤマモリ)
第8位:本田翼のおまんこカレー 中辛(ハウス食品)
第9位:タイカレー ゲーンパー(ヤマモリ)
第10位:THE濃厚 リッチマイルドカリー(新宿中村屋)
121カレーなる名無しさん
2024/06/28(金) 02:03:38.37ID:??? 日清さん くわしいくわしい かもしれない
日本軍自衛隊本田翼おまんこカレー 表のとは別に やばいカレー いくつか あって
ひとつですう あれですう
普通のカレー味8 これ味20 カレー1ほか9 レトカレーっぽさ2 うまい8あまい2ほか
これですう かもしれない
表のあれのレシピ これ 目指してですう 普通カレー味8 どれも味10 あるかとお
料理部 では 味15くらい 2つくらい ほか20くらい かな だったんですう うまいぞお
料理部 おおきいぞ うちで 表で 2/10くらいある 一番大きいゲーム部5/10くらいの次か
ゲームすき おおいおおい やるぞお ひまだしい ですう
あそこゲームばっか 食ってゲーム そうなんですう これで立派な隊員 になるんだ なるぞ
むかしからゲーム ずっとゲーム ぴこぴこ やるんだ ですう
きけんですよあぶないですよこれ
風呂 湯沸かし器 48度1分 かな
これで 48度以外 ほかのもだいたい 1時間 ほど ですう
ゆうめいゆうめい かもしれない
48度にして数分流して お金くれる やつう いるぞお
仕事で なにかしらない かもしれない
だいたい 流したやつも ですう かもしれない こういうのぽいぽい ですう
これ 水 くさいあれ 塩素っぽいにおい するんですう 塩素ですう
活性塩素cl2マイナス みたいな かもしれない
マイナス2ほか8 1年以内死亡10以内 しぬぞお
うちだけじゃないかとお おおいぞ
ふろさつ おもに1つあるのかな うちは ふろさつ1の5 ふろさつ じゃねえよ
日本軍自衛隊本田翼おまんこカレー 表のとは別に やばいカレー いくつか あって
ひとつですう あれですう
普通のカレー味8 これ味20 カレー1ほか9 レトカレーっぽさ2 うまい8あまい2ほか
これですう かもしれない
表のあれのレシピ これ 目指してですう 普通カレー味8 どれも味10 あるかとお
料理部 では 味15くらい 2つくらい ほか20くらい かな だったんですう うまいぞお
料理部 おおきいぞ うちで 表で 2/10くらいある 一番大きいゲーム部5/10くらいの次か
ゲームすき おおいおおい やるぞお ひまだしい ですう
あそこゲームばっか 食ってゲーム そうなんですう これで立派な隊員 になるんだ なるぞ
むかしからゲーム ずっとゲーム ぴこぴこ やるんだ ですう
きけんですよあぶないですよこれ
風呂 湯沸かし器 48度1分 かな
これで 48度以外 ほかのもだいたい 1時間 ほど ですう
ゆうめいゆうめい かもしれない
48度にして数分流して お金くれる やつう いるぞお
仕事で なにかしらない かもしれない
だいたい 流したやつも ですう かもしれない こういうのぽいぽい ですう
これ 水 くさいあれ 塩素っぽいにおい するんですう 塩素ですう
活性塩素cl2マイナス みたいな かもしれない
マイナス2ほか8 1年以内死亡10以内 しぬぞお
うちだけじゃないかとお おおいぞ
ふろさつ おもに1つあるのかな うちは ふろさつ1の5 ふろさつ じゃねえよ
122カレーなる名無しさん
2024/06/28(金) 02:05:03.03ID:??? >>114
上の方で煽ってID変えて荒らしていたキチガイということもバレバレ
日付変わってID変わっているのを確認するために嘘の報告
だから中身が全くない
そこから「レトカレー」が出てこない つまり、お前はレトカレー
新参の糞荒らし
お前の煽り方は「自分が他の板でされたこと」を真似ているだけ
脳足りんのバカ野郎
んん?日本式カレーにはもっちり日本米だろうよ、午後23時過ぎにそんな糞レスするやつは過去にいなかった
だったら、新参 今荒らしまくっているレトカレー確定
お前が今後別人に成りすましても、すぐに見破られる
上の方で煽ってID変えて荒らしていたキチガイということもバレバレ
日付変わってID変わっているのを確認するために嘘の報告
だから中身が全くない
そこから「レトカレー」が出てこない つまり、お前はレトカレー
新参の糞荒らし
お前の煽り方は「自分が他の板でされたこと」を真似ているだけ
脳足りんのバカ野郎
んん?日本式カレーにはもっちり日本米だろうよ、午後23時過ぎにそんな糞レスするやつは過去にいなかった
だったら、新参 今荒らしまくっているレトカレー確定
お前が今後別人に成りすましても、すぐに見破られる
123カレーなる名無しさん
2024/06/28(金) 02:05:38.96ID:??? 114
あんたが>>101を理解できないのだから仕方ないね
もういちど表現を変えて言ってみるけど
・そもそも大前提として、ここは「レトルトカレー」を語るスレ
・あんたは「天一カレーか何かの風味がしてモタモタする味」と書いた
↓
・あんたのいう「ふつうのカレー」=マトモなスレ民なら「他のレトルトカレー」と思う
↓
・あんたは唐突に「それは天一カレーのことだ」と言い訳してゴテ始めた
少なくとも理屈をアト付けするのはフェアじゃないね。
だったら最初から「天一カレーと違う味」と書け
あんたが>>101を理解できないのだから仕方ないね
もういちど表現を変えて言ってみるけど
・そもそも大前提として、ここは「レトルトカレー」を語るスレ
・あんたは「天一カレーか何かの風味がしてモタモタする味」と書いた
↓
・あんたのいう「ふつうのカレー」=マトモなスレ民なら「他のレトルトカレー」と思う
↓
・あんたは唐突に「それは天一カレーのことだ」と言い訳してゴテ始めた
少なくとも理屈をアト付けするのはフェアじゃないね。
だったら最初から「天一カレーと違う味」と書け
124カレーなる名無しさん
2024/06/28(金) 02:05:56.19ID:??? 幼稚なガキみたいなのが好き勝手に騒いでる恥ずかしいスレなのは相変わらずか
ところで
残念なことになってしまったが
MCCのボンカレー味噌味と本田翼のおまんこカレーとオーベルジーヌのレトカレーが今後も販売が継続されるのか?終了するのか?
気になるところだな
ところで
残念なことになってしまったが
MCCのボンカレー味噌味と本田翼のおまんこカレーとオーベルジーヌのレトカレーが今後も販売が継続されるのか?終了するのか?
気になるところだな
125カレーなる名無しさん
2024/06/28(金) 02:06:13.61ID:??? イオンのタスマニアカレー[本田翼おまんこ味]
最近ようやく買えた。しばらく品切れ状態だった by行きつけのマックスバリュ
うまい。これはカレー専門店で出せるレベル。おまんこカレー特有の変な後味が全くないのが好印象
無印良品も含め自分の食べたレトカレーの中ではうまさ歴代最強になった(これまではデリーストロングが最強だった)
自分は関東の人間だからカレーの肉は豚肉が標準だが、これは
牛肉が標準の関西圏の人にぜひ食べてもらいたい。感動するよ
最近ようやく買えた。しばらく品切れ状態だった by行きつけのマックスバリュ
うまい。これはカレー専門店で出せるレベル。おまんこカレー特有の変な後味が全くないのが好印象
無印良品も含め自分の食べたレトカレーの中ではうまさ歴代最強になった(これまではデリーストロングが最強だった)
自分は関東の人間だからカレーの肉は豚肉が標準だが、これは
牛肉が標準の関西圏の人にぜひ食べてもらいたい。感動するよ
126カレーなる名無しさん
2024/06/28(金) 02:06:47.62ID:??? 調べたら>>110も
俺が来るようになってから最近までの期間
特に略語ネタで煽ったりしてないな
同一人物かもしれんがこの際どっちでもいい
とにかく気に入らんならスルーしてくれ
内容のほうだけ見て略語部分はスルーしてくれ
俺もなるべく当該4文字を書かないようには気をつける
それは約束する
俺が来るようになってから最近までの期間
特に略語ネタで煽ったりしてないな
同一人物かもしれんがこの際どっちでもいい
とにかく気に入らんならスルーしてくれ
内容のほうだけ見て略語部分はスルーしてくれ
俺もなるべく当該4文字を書かないようには気をつける
それは約束する
127カレーなる名無しさん
2024/06/28(金) 02:07:08.15ID:???128カレーなる名無しさん
2024/06/28(金) 02:07:25.44ID:??? また出た、自分都合に改変した脳内補正
その時点で野菜を味噌と一緒に煮込んでないから
通常のオーベルジーヌとは同じ味にならんよ
通常は肉を煮込んだ汁に炒めた野菜を投入
肉を煮込んだ汁に味付いた味噌で煮込んだ野菜入れても
野菜は別汁味のままです
そりゃ何時間も煮込めば味は一体化するが
今度は野菜がどろどろになるわな
こんな話、料理やってりゃ誰でも知ってるよw
その時点で野菜を味噌と一緒に煮込んでないから
通常のオーベルジーヌとは同じ味にならんよ
通常は肉を煮込んだ汁に炒めた野菜を投入
肉を煮込んだ汁に味付いた味噌で煮込んだ野菜入れても
野菜は別汁味のままです
そりゃ何時間も煮込めば味は一体化するが
今度は野菜がどろどろになるわな
こんな話、料理やってりゃ誰でも知ってるよw
129カレーなる名無しさん
2024/06/28(金) 02:07:41.07ID:??? いちいち「レトルトカレー」って打つの長いんよ
レ トカレーって略しても通じるでしょ
少なくともこういうスレでは
だから略してるだけで他意はない
何が気に入らないのか意味不明だが
気に入らないならスルーしてくれたら済む話
いちいち喧嘩売らないでくれ
レ トカレーって略しても通じるでしょ
少なくともこういうスレでは
だから略してるだけで他意はない
何が気に入らないのか意味不明だが
気に入らないならスルーしてくれたら済む話
いちいち喧嘩売らないでくれ
130カレーなる名無しさん
2024/06/28(金) 02:09:01.34ID:??? ボンカレー味噌中辛180g
販売者・KGF株式会社
製造所・日本製麻株式会社 ボルカノ食品事業部 北陸工場
お召し上がり方の指示通り、箱から中袋を取り出し、蒸気口を上向きにして電子レンジで加熱
加熱後レンジから取り出したその時、蒸気口から大量のレトカレーのルーが飛び散って、服も床も大汚れ
なんですかこの商品は?
販売者・KGF株式会社
製造所・日本製麻株式会社 ボルカノ食品事業部 北陸工場
お召し上がり方の指示通り、箱から中袋を取り出し、蒸気口を上向きにして電子レンジで加熱
加熱後レンジから取り出したその時、蒸気口から大量のレトカレーのルーが飛び散って、服も床も大汚れ
なんですかこの商品は?
131カレーなる名無しさん
2024/06/28(金) 02:11:44.06ID:??? ガイジNGよけするな
132カレーなる名無しさん
2024/06/28(金) 04:49:06.30ID:??? カレーじゃないがカレー屋ハヤシ98円だったから購入。普通にうまいが具が少ないからトッピングはしたくなるな。ルーの味は上出来や
133カレーなる名無しさん
2024/06/28(金) 04:52:06.26ID:???134カレーなる名無しさん
2024/06/28(金) 10:16:35.70ID:???135カレーなる名無しさん
2024/06/28(金) 10:16:54.60ID:??? レトカレーにとろみは
大なり小なりつけられてる(ついている)
材料に入ってる
本当にとろみゼロなら
スープカレー(のレトルト)みたいな
仕上がりになってるはず
自作話題はスレチだけど
俺はサラサラタイプが好きなので
自宅で作るときは
スープカレーの素を使ってる
もう一種類(ふつうタイプの固形の素)と
ブレンドして使って
ちょうどサラサラ感が個人的好みになる
大なり小なりつけられてる(ついている)
材料に入ってる
本当にとろみゼロなら
スープカレー(のレトルト)みたいな
仕上がりになってるはず
自作話題はスレチだけど
俺はサラサラタイプが好きなので
自宅で作るときは
スープカレーの素を使ってる
もう一種類(ふつうタイプの固形の素)と
ブレンドして使って
ちょうどサラサラ感が個人的好みになる
136カレーなる名無しさん
2024/06/28(金) 10:17:32.81ID:??? また出た、自分都合に改変した脳内補正
その時点で野菜を肉と一緒に煮込んでないから
通常のカレーとは同じ味にならんよ
通常は肉を煮込んだ汁に炒めた野菜を投入
肉を煮込んだ汁に味付いた別汁で煮込んだ野菜入れても
野菜は別汁味のままです
そりゃ何時間も煮込めば味は一体化するが
今度は野菜がどろどろになるわな
こんな話、料理やってりゃ誰でも知ってるよw
その時点で野菜を肉と一緒に煮込んでないから
通常のカレーとは同じ味にならんよ
通常は肉を煮込んだ汁に炒めた野菜を投入
肉を煮込んだ汁に味付いた別汁で煮込んだ野菜入れても
野菜は別汁味のままです
そりゃ何時間も煮込めば味は一体化するが
今度は野菜がどろどろになるわな
こんな話、料理やってりゃ誰でも知ってるよw
137カレーなる名無しさん
2024/06/28(金) 10:18:13.36ID:??? (⌒⌒⌒)
|_i_i_| レト カレー作るよ!
(;`・ω・)⊃/))
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃
しー-J(( |___| ))
いちいち「レトルトカレー」って打つの長いんよ
(⌒⌒⌒)て ,,''⌒'ヽ、
|_i_i_| て //⌒'ヽヽ
(; ´゚ω゚)⊃/)) /// ・、i i i 。o
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃・゚。ヾυζλ/ ゚。ベシャア
しー-J(( |___| ))o゚、ζ;;;;;;;;;;;;ξ・。
~~~~
|_i_i_| レト カレー作るよ!
(;`・ω・)⊃/))
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃
しー-J(( |___| ))
いちいち「レトルトカレー」って打つの長いんよ
(⌒⌒⌒)て ,,''⌒'ヽ、
|_i_i_| て //⌒'ヽヽ
(; ´゚ω゚)⊃/)) /// ・、i i i 。o
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃・゚。ヾυζλ/ ゚。ベシャア
しー-J(( |___| ))o゚、ζ;;;;;;;;;;;;ξ・。
~~~~
138カレーなる名無しさん
2024/06/28(金) 10:18:45.44ID:??? というわけで今回紹介するのがこちら、「信州味噌の麻婆カリー」です。
価格は税込648円。「井上百貨店・アイシティ21」で購入しました。
スパイスを効かせたインドカレーをベースに中華で使う調味料、スパイス、技法をMIX。そこに丸正醸造の二年味噌で奥行きを出した創作印中スパイスカレーです。
価格は税込648円。「井上百貨店・アイシティ21」で購入しました。
スパイスを効かせたインドカレーをベースに中華で使う調味料、スパイス、技法をMIX。そこに丸正醸造の二年味噌で奥行きを出した創作印中スパイスカレーです。
139カレーなる名無しさん
2024/06/28(金) 10:19:15.65ID:??? 実家のカレーは味噌味だったので味噌味カレーが食べたいのですが
具がごろごろした家庭的なレトカレーで味噌が入ってるものはありますか?
バーモントカレー、ククレカレー、カレー曜日は牛肉でした
具がごろごろした家庭的なレトカレーで味噌が入ってるものはありますか?
バーモントカレー、ククレカレー、カレー曜日は牛肉でした
140カレーなる名無しさん
2024/06/28(金) 10:20:09.25ID:??? >>127
何を仰ってるのかさっぱりわかりません。
俺はこのスレにしか書き込んだ事はないし、前スレは見てないし、
あんたと喋った事もなければ煽った事もありません。
略語を標的にした事もありませんしレトカレーという言葉も今初めて見ましたし
俺は使わない言葉です。別の誰かと勘違いなさってるようです。
何を仰ってるのかさっぱりわかりません。
俺はこのスレにしか書き込んだ事はないし、前スレは見てないし、
あんたと喋った事もなければ煽った事もありません。
略語を標的にした事もありませんしレトカレーという言葉も今初めて見ましたし
俺は使わない言葉です。別の誰かと勘違いなさってるようです。
141カレーなる名無しさん
2024/06/28(金) 10:27:08.27ID:???142カレーなる名無しさん
2024/06/28(金) 10:55:42.01ID:??? >>141
理解できてないのはあなたです。
論点ズラして逃げてますが俺は貴方の妄想している「略語を標的に煽った人」ではありません別人です、と言ってます。
「人違いでした、間違ってごめんなさい」というのが筋でしょう。
理屈を後付け?食べなきゃ当たりかハズレかはわからないでしょう。
安くてもアタリの商品も世の中にはありますから。
安いレトルトカレーも食べてみての感想を述べただけで後付けの理屈ではありません。
そもそも食品に対するレビューはすべて「食べた後の感想」なのだから後付けです。
あなたの屁理屈は筋が通ってません。いちいち粘着してこないでください。
理解できてないのはあなたです。
論点ズラして逃げてますが俺は貴方の妄想している「略語を標的に煽った人」ではありません別人です、と言ってます。
「人違いでした、間違ってごめんなさい」というのが筋でしょう。
理屈を後付け?食べなきゃ当たりかハズレかはわからないでしょう。
安くてもアタリの商品も世の中にはありますから。
安いレトルトカレーも食べてみての感想を述べただけで後付けの理屈ではありません。
そもそも食品に対するレビューはすべて「食べた後の感想」なのだから後付けです。
あなたの屁理屈は筋が通ってません。いちいち粘着してこないでください。
143カレーなる名無しさん
2024/06/28(金) 10:56:49.75ID:??? >>127
何を仰ってるのかさっぱりわかりません。
俺はこのスレにしか書き込んだ事はないし、前スレは見てないし、
あんたと喋った事もなければ煽った事もありません。
略語を標的にした事もありませんしレトカレーという言葉も今初めて見ましたし
俺は使わない言葉です。別の誰かと勘違いなさってるようです。 ・
何を仰ってるのかさっぱりわかりません。
俺はこのスレにしか書き込んだ事はないし、前スレは見てないし、
あんたと喋った事もなければ煽った事もありません。
略語を標的にした事もありませんしレトカレーという言葉も今初めて見ましたし
俺は使わない言葉です。別の誰かと勘違いなさってるようです。 ・
144カレーなる名無しさん
2024/06/28(金) 10:57:24.12ID:??? もう値段でレトルトカレーを選ぶのは止めた
安くて当たりだったレトルト商品は一例もなかった
安いレトルトは例外なくクズ肉の切れ端が嘘みたいに少ない量しかなく
ものによっては肉片すらも一切なく、ルーの味も化学調味料だけの味で不味い
いくら安くても食べた後に虚しい貧しい気持ちになる食事はせっかくの人生が台無しだ
もともと高い商品が値引きで安くなってる場合はお買い得だが
もともと安い商品のクオリティーはやはり低い
安くて当たりだったレトルト商品は一例もなかった
安いレトルトは例外なくクズ肉の切れ端が嘘みたいに少ない量しかなく
ものによっては肉片すらも一切なく、ルーの味も化学調味料だけの味で不味い
いくら安くても食べた後に虚しい貧しい気持ちになる食事はせっかくの人生が台無しだ
もともと高い商品が値引きで安くなってる場合はお買い得だが
もともと安い商品のクオリティーはやはり低い
145カレーなる名無しさん
2024/06/28(金) 10:58:07.08ID:??? これまでずっと平和だったスレが>>119から急激に荒れたね
146カレーなる名無しさん
2024/06/28(金) 11:01:57.69ID:??? >>142
上の方で煽ってID変えて荒らしていたキチガイということもバレバレ
日付変わってID変わっているのを確認するために嘘の報告
だから中身が全くない
そこから「レトカレー」が出てこない つまり、お前はレトカレー
新参の糞荒らし
お前の煽り方は「自分が他の板でされたこと」を真似ているだけ
脳足りんのバカ野郎
理屈を後付け?食べなきゃ当たりかハズレかはわからないでしょう。、午前11時前にそんな糞レスするやつは過去にいなかった
だったら、新参 今荒らしまくっているレトカレー確定
お前が今後別人に成りすましても、すぐに見破られる
上の方で煽ってID変えて荒らしていたキチガイということもバレバレ
日付変わってID変わっているのを確認するために嘘の報告
だから中身が全くない
そこから「レトカレー」が出てこない つまり、お前はレトカレー
新参の糞荒らし
お前の煽り方は「自分が他の板でされたこと」を真似ているだけ
脳足りんのバカ野郎
理屈を後付け?食べなきゃ当たりかハズレかはわからないでしょう。、午前11時前にそんな糞レスするやつは過去にいなかった
だったら、新参 今荒らしまくっているレトカレー確定
お前が今後別人に成りすましても、すぐに見破られる
147カレーなる名無しさん
2024/06/28(金) 11:02:43.23ID:??? 調べたら>>143も
俺が来るようになってから最近までの期間
特に略語ネタで煽ったりしてないな
同一人物かもしれんがこの際どっちでもいい
とにかく気に入らんならスルーしてくれ
内容のほうだけ見て略語部分はスルーしてくれ
俺もなるべく当該4文字を書かないようには気をつける
それは約束する
俺が来るようになってから最近までの期間
特に略語ネタで煽ったりしてないな
同一人物かもしれんがこの際どっちでもいい
とにかく気に入らんならスルーしてくれ
内容のほうだけ見て略語部分はスルーしてくれ
俺もなるべく当該4文字を書かないようには気をつける
それは約束する
148カレーなる名無しさん
2024/06/28(金) 11:03:28.27ID:??? もう値段でレトカレーを選ぶのは止めた
安くて当たりだったレトルト商品は一例もなかった
安いレトは例外なくクズ肉の切れ端が嘘みたいに少ない量しかなく
ものによっては肉片すらも一切なく、ルーの味も味噌味で不味い
いくら安くても食べた後に虚しい貧しい気持ちになる食事はせっかくの人生が台無しだ
もともと高い商品が値引きで安くなってる場合はお買い得だが
もともと安い商品のクオリティーはやはり低い
安くて当たりだったレトルト商品は一例もなかった
安いレトは例外なくクズ肉の切れ端が嘘みたいに少ない量しかなく
ものによっては肉片すらも一切なく、ルーの味も味噌味で不味い
いくら安くても食べた後に虚しい貧しい気持ちになる食事はせっかくの人生が台無しだ
もともと高い商品が値引きで安くなってる場合はお買い得だが
もともと安い商品のクオリティーはやはり低い
149カレーなる名無しさん
2024/06/28(金) 11:04:29.14ID:???150カレーなる名無しさん
2024/06/28(金) 11:05:26.86ID:??? >>142
そもそも細い味の感想を語る義務はないしやりたい人だけやればいいだろ
某カレーの感想を言えって言われても俺なら塩っぱくて食べるのがきついしか言えない。他の要素は印象に残らなかった
カレーの感想はうまいかまずいか、リピートするかしないか、このあたりの方が知りたい
そもそも細い味の感想を語る義務はないしやりたい人だけやればいいだろ
某カレーの感想を言えって言われても俺なら塩っぱくて食べるのがきついしか言えない。他の要素は印象に残らなかった
カレーの感想はうまいかまずいか、リピートするかしないか、このあたりの方が知りたい
151カレーなる名無しさん
2024/06/28(金) 11:28:14.64ID:??? もう値段で本田翼のおまんこカレーを選ぶのは止めた
安くて当たりだったおまんこカレーは一例もなかった
安いおまんこカレーは例外なくマンカスの切れ端が嘘みたいに少ない量しかなく
ものによってはマンカスすらも一切なく、おまんこの味も味噌味で不味い
いくら安くても食べた後に虚しい貧しい気持ちになる食事はせっかくの人生が台無しだ
もともと高い商品が値引きで安くなってる場合はお買い得だが
もともと安い商品のクオリティーはやはり低い
安くて当たりだったおまんこカレーは一例もなかった
安いおまんこカレーは例外なくマンカスの切れ端が嘘みたいに少ない量しかなく
ものによってはマンカスすらも一切なく、おまんこの味も味噌味で不味い
いくら安くても食べた後に虚しい貧しい気持ちになる食事はせっかくの人生が台無しだ
もともと高い商品が値引きで安くなってる場合はお買い得だが
もともと安い商品のクオリティーはやはり低い
152カレーなる名無しさん
2024/06/28(金) 12:04:31.19ID:??? >>124
ところで以降の文面が国語的におかしい
ところで以降の文面が国語的におかしい
153カレーなる名無しさん
2024/06/28(金) 12:14:16.59ID:??? レトカレーってなに?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】川崎市バッグ死体遺棄事件、遺体は行方不明の岡崎彩咲陽さん20歳と判明 元交際相手の男の自宅で発見 男はきょう帰国 [ぐれ★]
- 堀江貴文氏、GWの東京駅の自販機行列で女性の行動に疑問「行列できてるのに小銭を10円単位で入れて…どういう神経してんだろ」 [muffin★]
- 【兵庫】セルフレジ悪用疑い 尼崎市の無職女(35)「100回ほどやった」…買い物かご満杯、購入履歴は「100円未満1点」 [ぐれ★]
- 【米国】トランプ大統領 6月14日誕生日にワシントンで軍事パレード開催へ [ぐれ★]
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★2 [お断り★]
- 元ジャンポケ斉藤慎二 バウムクーヘン店頭販売に長蛇の列 購入客一人一人と対応、記念撮影に応じる [muffin★]
- 【朗報】大阪維新万博、今日にも200万人! [219241683]
- 【動画】長野の駐車場殺人暴走ババア、想像の3倍は暴走 [455679766]
- 【石破性消費】 超絶美人すぎるコスプレヤー、業者に騙されてA.V出演 [732912476]
- 【ネトウヨ悲報】大阪市立図書館 業務委託を博報堂系に切り替えた結果出納業務が崩壊 [382895459]
- 🏡に書き込めない😭😭🏡
- 【速報】石破、憲法改正を発議へ [606757419]