一般的な日本のインドカレー店で見られるようなナンと甘みととろみのある「カレー」を出すスタイルは
北インドの宮廷料理をもとに外国人向けレストラン用に出来たものと言われていて
日本では特にネパール人の参入によって、大きくてサドル型のナンや具が少なくとろみ汁ばかりといったスタイルが
強まったとは言われているものの、別にネパール人が作った形式ではないし、
ネパール人たち自身はああいう形ではない、スパイスを使った料理を日常的に作って食べてるんだから
ああいうとろみ汁しか作れないとかいうのは、何をどう勘違いしてるのかという話
スパイスの使い分けは日本人が調理する素材によって醤油味醂酒砂糖塩の割合を変えるのと同じようなもので
ネパールだって料理によってスパイスの種類や使い方は変える
インドでは基本的に使われないジンブーという独自のスパイス(ハーブ)もある
ネパール料理店でネパール料理食べりゃわかることだと思うんだが
探検
インドカレーの美味い店 Part17【都内限定】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
752カレーなる名無しさん
2024/08/11(日) 14:03:31.08ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 三郷市ひき逃げ事件で逮捕の中国人は「外免切替」利用で日本の免許証取得 [香味焙煎★]
- 【サッカー】ブライトン・三笘薫が日本人初のプレミア2ケタ達成 左足ボレーで10得点目…王者リバプール撃破 [ゴアマガラ★]
- 【永野芽郁】「プラダ」のプロジェクト起用も終了…スポンサー、ブランド側が眉ひそめた〝文春第2砲〟 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米ロ首脳、ウクライナ和平で進展なし プーチン氏「根本原因の除去を」 [蚤の市★]
- 【三重】新名神逆走、ペルー国籍の会社員ロッシ・クルーズ・ジョン・エリアス容疑者(34)逮捕…対向車に当て逃げ疑い [樽悶★]
- 日本の半導体新設7工場、過半が稼働せず AI向け先端品つくれず ★2 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★1
- 江藤大臣「し、身体???責任の取り方???結果を出すことによってお応えと思います」 [289765331]
- 地方人「地方では友達や親戚から米を貰うから米を買うことなんてないんだよ。東京の孤独な陰キャと一緒にするな」都民に効きすぎて大炎上 [257926174]
- 高市早苗さん「私、飲みィのやりィのやりまくりだったんです。快楽の境地に溺れられる相手じゃないと話にならない」 [626728568]
- 【乞食速報】東京都、水道基本料金の無償化検討!!!!!!!!!!!! [699577814]
- 【悲報】女「休日って何してます?」俺「そうですね……展覧会とか行きますけど……」女「えー、ステキー!最近どこ行きました?」