さあ語れ
前スレ
インドカレーの美味い店 Part16【都内限定】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1676712357/
探検
インドカレーの美味い店 Part17【都内限定】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/04/10(水) 17:50:23.00ID:???
663カレーなる名無しさん
2024/08/03(土) 09:37:35.76ID:??? インネパなんかよりも銀座デリーのほうが余程うまいんじゃないか
664カレーなる名無しさん
2024/08/03(土) 10:28:04.74ID:??? そのあたりは好みだろ
日本式にかなり寄せてるほうが好きならそうなんじゃね?
日本式にかなり寄せてるほうが好きならそうなんじゃね?
665カレーなる名無しさん
2024/08/03(土) 10:29:49.01ID:??? >>662
生クリームとヨーグルトの違いが分からないなんて閻魔様に舌引き抜かれちゃった?
生クリームとヨーグルトの違いが分からないなんて閻魔様に舌引き抜かれちゃった?
666カレーなる名無しさん
2024/08/03(土) 10:32:43.31ID:??? インネパも銀座デリーもうまくない
だって両方ともそれ自体は食い物ではない
だって両方ともそれ自体は食い物ではない
667カレーなる名無しさん
2024/08/03(土) 10:33:13.33ID:??? なら湯島デリーはどうだろう
668カレーなる名無しさん
2024/08/03(土) 10:38:45.13ID:??? >>665
原料の味を見るんじゃなくてマライティッカ完成品の話だろ
原料の味を見るんじゃなくてマライティッカ完成品の話だろ
669カレーなる名無しさん
2024/08/03(土) 10:53:07.25ID:??? チキンティッカとマライティッカは相当なバカ舌でも違い分かるぞ
分からんと上で主張されてるのは生クリームと植物油脂のクリーム
分からんと上で主張されてるのは生クリームと植物油脂のクリーム
670カレーなる名無しさん
2024/08/03(土) 11:55:44.80ID:??? ぶっちゃけ
チキンティッカもマライティッカも途中までほぼ同じ作り方で最後の味付け変えてるだけってパターンが多い
チキンティッカもマライティッカも途中までほぼ同じ作り方で最後の味付け変えてるだけってパターンが多い
671カレーなる名無しさん
2024/08/03(土) 19:01:15.13ID:??? そもそもは >>605 がマライ(≒生クリーム)を使ってと言ったのに対して、カタコト人がホイップ(植物油脂由来のエセ生クリーム)とヨーグルト使った方がオイシイヨーとかとイチャモンつけたのが始まり
それでエセ生クリームの方がおいしいよと主張してたくせに暫くするとエセ生クリームでも生クリームと違いが分かるわかる人は殆どいないからエセ生クリームでもいいんだとか変なこと言い出した
要するにうまい話しをしてたと思ったら安い話しにすり替えられた
従ってこんなコロコロと主張の変わるヤツのいうことをいろいろ解釈しようとしても無意味
それでエセ生クリームの方がおいしいよと主張してたくせに暫くするとエセ生クリームでも生クリームと違いが分かるわかる人は殆どいないからエセ生クリームでもいいんだとか変なこと言い出した
要するにうまい話しをしてたと思ったら安い話しにすり替えられた
従ってこんなコロコロと主張の変わるヤツのいうことをいろいろ解釈しようとしても無意味
672カレーなる名無しさん
2024/08/03(土) 19:25:27.09ID:??? それ多分複数がふざけてる
おれも混じってたし
おれも混じってたし
673カレーなる名無しさん
2024/08/04(日) 07:10:08.65ID:??? 長い
674カレーなる名無しさん
2024/08/04(日) 07:27:59.12ID:??? 検索結果が全てのエアプは
植物性ホイップ熱してめちゃ混ぜ手法は認めたくないだろうなあ
植物性ホイップ熱してめちゃ混ぜ手法は認めたくないだろうなあ
675カレーなる名無しさん
2024/08/04(日) 10:48:52.75ID:??? >>662
要約と言うにはもとの投稿と話が違っている気がするが
要約と言うにはもとの投稿と話が違っている気がするが
676カレーなる名無しさん
2024/08/04(日) 10:50:04.92ID:???677カレーなる名無しさん
2024/08/04(日) 12:47:08.74ID:??? 釣り堀かよ
678カレーなる名無しさん
2024/08/04(日) 18:43:30.57ID:??? こんな日に釣り堀なんかいってたら熱中症で死んじゃうよ
知り合いのインド人もいってた
知り合いのインド人もいってた
679カレーなる名無しさん
2024/08/04(日) 21:10:13.00ID:??? インド人「うちの国より暑い」
アフリカ人「うちの国より暑い」
・・・以下同上・・・
アフリカ人「うちの国より暑い」
・・・以下同上・・・
680カレーなる名無しさん
2024/08/04(日) 21:56:48.09ID:??? 暑さのタイプが違うから外国人は日本の夏に慣れない
681カレーなる名無しさん
2024/08/04(日) 23:30:02.87ID:??? 日本というか関東
682カレーなる名無しさん
2024/08/04(日) 23:41:07.53ID:??? 京都も嫌な暑さだろ
683カレーなる名無しさん
2024/08/05(月) 00:13:17.45ID:??? いやインド人はこんな暑い日にも釣り堀に行ってたって意味だろ
684カレーなる名無しさん
2024/08/05(月) 03:14:06.08ID:??? 東南アジアも中国南部もさして変わらん
外国人研修生の心が折れるのは冬の寒さ
外国人研修生の心が折れるのは冬の寒さ
685カレーなる名無しさん
2024/08/05(月) 08:01:31.65ID:??? いや、同程度の高温多湿の地域はみなジャングル。木陰がある。
大都会でかつこんな高温でかつ多湿なのは日本、特に東京くらい。
大都会でかつこんな高温でかつ多湿なのは日本、特に東京くらい。
686カレーなる名無しさん
2024/08/05(月) 08:42:38.33ID:??? みんなジャングルは草
海外に出ないで想像だけで書いてるんだな
海外に出ないで想像だけで書いてるんだな
687カレーなる名無しさん
2024/08/05(月) 08:53:07.61ID:??? ていうか国内すら知らないから外に出ない人
688カレーなる名無しさん
2024/08/05(月) 18:02:13.49ID:??? 東京だってジャングルだ
コンクリートジャングルって聞いたことない?
コンクリートジャングルって聞いたことない?
689カレーなる名無しさん
2024/08/05(月) 18:11:16.68ID:??? 1970年代の歌謡曲によく出てくるフレーズ
690カレーなる名無しさん
2024/08/05(月) 18:57:11.73ID:Y92/5QiC 東京は砂漠だろ
691カレーなる名無しさん
2024/08/05(月) 19:05:25.72ID:??? 東京は迷宮(ラビリンス)だろ
692カレーなる名無しさん
2024/08/05(月) 19:28:43.78ID:??? >>690,691
東京もジャングルだと言わないといけない時に砂漠だ迷宮だといっても合目的ではないだろ
東京もジャングルだと言わないといけない時に砂漠だ迷宮だといっても合目的ではないだろ
693カレーなる名無しさん
2024/08/05(月) 20:18:08.50ID:??? ベンガル人が暴動をおこした
逃げるなんてハシタナイ首相
逃げるなんてハシタナイ首相
694カレーなる名無しさん
2024/08/05(月) 20:21:52.69ID:??? 知能指数低い書き込みばかり
695カレーなる名無しさん
2024/08/05(月) 20:57:49.43ID:???696カレーなる名無しさん
2024/08/05(月) 22:20:59.03ID:??? ASDなんだろ
場の空気が読めない
場の空気が読めない
697カレーなる名無しさん
2024/08/05(月) 22:26:49.34ID:Y92/5QiC 東京は夜の7時
698カレーなる名無しさん
2024/08/05(月) 22:54:39.05ID:???699カレーなる名無しさん
2024/08/05(月) 22:57:48.24ID:???700カレーなる名無しさん
2024/08/05(月) 23:16:21.62ID:???701カレーなる名無しさん
2024/08/05(月) 23:33:25.43ID:??? ごめんやっぱり
>>700は無し
本当は元々「気がつけ…ないか」みたいなこと書いてて手直ししたつもりが直ってなかった
でもまあ無理やり屁理屈でレスバしたら面白いかなと思って反論しようとしたけど
元が無理やりすぎたw
>>700は無し
本当は元々「気がつけ…ないか」みたいなこと書いてて手直ししたつもりが直ってなかった
でもまあ無理やり屁理屈でレスバしたら面白いかなと思って反論しようとしたけど
元が無理やりすぎたw
702カレーなる名無しさん
2024/08/06(火) 00:07:33.18ID:??? 気をつけ!番号1,2,3,…
703カレーなる名無しさん
2024/08/07(水) 10:53:30.29ID:??? >>701
理屈ばかりで面白くないわ
理屈ばかりで面白くないわ
704カレーなる名無しさん
2024/08/07(水) 14:54:35.41ID:??? チリチリうめえ
唯一課長感じられないカレーだよな
ということは他の店で無化調はほぼないんだろうな
チリチリ都内に戻ってきてほしいわ
唯一課長感じられないカレーだよな
ということは他の店で無化調はほぼないんだろうな
チリチリ都内に戻ってきてほしいわ
705カレーなる名無しさん
2024/08/07(水) 15:28:11.22ID:??? バカ舌くん登場
706カレーなる名無しさん
2024/08/07(水) 15:55:12.71ID:??? いつもの統失独身オタク登場
707カレーなる名無しさん
2024/08/07(水) 17:41:15.75ID:??? バカ舌くんじゃなくて単なるバカだった件
708カレーなる名無しさん
2024/08/07(水) 18:21:10.09ID:??? いつもの単なる味音痴の統失独身オタク登場ププププ
709カレーなる名無しさん
2024/08/08(木) 07:04:32.27ID:???710カレーなる名無しさん
2024/08/08(木) 10:31:31.85ID:???711カレーなる名無しさん
2024/08/08(木) 10:31:51.95ID:??? コイツが逃げずに自らの身分境遇見つめ直してちゃんと具体的に返してこれるかどうかが楽しみぃ🤓
712カレーなる名無しさん
2024/08/08(木) 12:10:43.36ID:??? いっぺこっぺディスるとキレる人に似てる
713カレーなる名無しさん
2024/08/08(木) 12:43:42.03ID:??? >>711
支離滅裂にズラして抽象的にしか返せない統失独身童貞オタクを虐めんなって!
支離滅裂にズラして抽象的にしか返せない統失独身童貞オタクを虐めんなって!
714カレーなる名無しさん
2024/08/08(木) 15:26:23.06ID:??? 糖質や引きこもりだから同じ仲間の事が
よく理解できて気になってしようがないのねw
よく理解できて気になってしようがないのねw
715カレーなる名無しさん
2024/08/08(木) 17:08:31.13ID:???716カレーなる名無しさん
2024/08/08(木) 17:59:52.38ID:???717カレーなる名無しさん
2024/08/08(木) 22:02:28.77ID:??? ※ガイキチの時間です。暫くお待ちください
718カレーなる名無しさん
2024/08/08(木) 23:13:41.90ID:??? 今後1週間くらいは大きくあばれる可能性がありますのでご注意ください
719カレーなる名無しさん
2024/08/09(金) 05:23:44.55ID:??? で結局、植物性ホイップを使ったチキンティッカもしくはチキンマライティッカの作り方は?
720カレーなる名無しさん
2024/08/09(金) 06:42:06.06ID:??? もうやめてやれ
それ聞いても誰も幸せにならない
あまりうまいもんじゃないらしいから
それ聞いても誰も幸せにならない
あまりうまいもんじゃないらしいから
721カレーなる名無しさん
2024/08/09(金) 06:55:58.51ID:??? 人格否定しまくって劣等感抉りまくり刺さらして発狂させてやろっと🤗
重宝できるオモチャ見つけたわ^^
重宝できるオモチャ見つけたわ^^
722カレーなる名無しさん
2024/08/09(金) 06:57:11.70ID:??? >>709
ほらほら 『皆んな』もお前と同じで子供も出来ない無能な種無ホモで親にすら成った事が無い統失の負けばかりの敗残人生だと思い込みながら、なんとか生き延びられてる妄想癖が物凄いお前は何か楽しいの?
ほらほら 『皆んな』もお前と同じで子供も出来ない無能な種無ホモで親にすら成った事が無い統失の負けばかりの敗残人生だと思い込みながら、なんとか生き延びられてる妄想癖が物凄いお前は何か楽しいの?
723カレーなる名無しさん
2024/08/09(金) 06:57:28.49ID:???724カレーなる名無しさん
2024/08/09(金) 07:34:01.73ID:??? インドカレーの話に戻ろう
725カレーなる名無しさん
2024/08/09(金) 08:14:11.31ID:???726カレーなる名無しさん
2024/08/09(金) 10:01:59.89ID:??? いや別れよ
料理ほぼしないレベルの人に親切に一から教えろってか?逆にそのレベルでよく噛み付こうと思ったな
料理ほぼしないレベルの人に親切に一から教えろってか?逆にそのレベルでよく噛み付こうと思ったな
727カレーなる名無しさん
2024/08/09(金) 10:34:47.74ID:??? おまえら暇だな
728カレーなる名無しさん
2024/08/09(金) 18:37:35.94ID:??? お盆だからね
巨大地震注意で遊びにいくこともできないから
巨大地震注意で遊びにいくこともできないから
729カレーなる名無しさん
2024/08/10(土) 11:02:27.14ID:KyeIdUHq インド人はカレーばかり食べて飽きないんですか? そして
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1722935162/
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1722935162/
730カレーなる名無しさん
2024/08/10(土) 11:50:42.08ID:91nUES99 >>729は相互リンクさせてる気違い
731カレーなる名無しさん
2024/08/10(土) 12:00:26.44ID:KyeIdUHq いけませんか
そんなルールはないでしょ
そんなルールはないでしょ
732カレーなる名無しさん
2024/08/10(土) 13:05:27.42ID:???733カレーなる名無しさん
2024/08/10(土) 16:27:43.34ID:??? そこは「和食ばかり食ってて飽きないんですか?」だな
和食ばかりでも飽きないが他も食う
インド人もインド料理ばかりじゃないし
和食ばかりでも飽きないが他も食う
インド人もインド料理ばかりじゃないし
734カレーなる名無しさん
2024/08/10(土) 17:32:45.04ID:??? 中華もマサラ入ってそう
735カレーなる名無しさん
2024/08/10(土) 19:06:48.76ID:??? 昨日の晩ごはんはフレンチだったのよ
736カレーなる名無しさん
2024/08/10(土) 19:23:12.24ID:??? インドにもマクドナルドやケンタッキーフライドチキンがあるんやで
なおケンタッキーでビリヤニを売っている模様
そしてマクドナルドにはビーフを使った商品が無い
なおケンタッキーでビリヤニを売っている模様
そしてマクドナルドにはビーフを使った商品が無い
737カレーなる名無しさん
2024/08/10(土) 19:44:52.76ID:??? ビリヤニ不得意だけどハリスのビリヤニなら食べてみたい
738カレーなる名無しさん
2024/08/10(土) 21:21:58.57ID:??? バスマティはカレーや他のおかずの水分を
含んでこその旨さだと思う
だから全部混ぜろというのは理にかなってる
含んでこその旨さだと思う
だから全部混ぜろというのは理にかなってる
739カレーなる名無しさん
2024/08/10(土) 21:38:15.40ID:??? 米の味自体はべつにたいしたことないしな
740カレーなる名無しさん
2024/08/10(土) 22:16:11.75ID:??? インドケンタのビリヤニ、食ってみたい。
741カレーなる名無しさん
2024/08/10(土) 23:27:23.73ID:??? インドの料理、つまり外国人からみたら全部カレーに見えるが、彼らにとってはスパイス一つ一つが重要で、いわば、日本料理のだし、に相当する つまり、スパイス自体の「旨味」が大事な訳
そのスパイスをキチンと使い分けて料理し、食べ、側がキチンとそれを味わうことができるか?だが、普通の日本人には無理
これは、だし味が分からない朝鮮人に日本料理を作らせたり、味わせたりしても無理なのと同様
だから日本人が作る「本格インドカレー」(つまり単に小麦粉使わないだけだが)は、鶏肉のだし味に拘ったりするし、評判の良い店は、このだし味がハッキリしてるだけ、つまり、ラーメンスープと変わらないのを評価してるだけ
ネパール人も基本、スパイスの使い分けが分かってないから、カシューナッツや玉ねぎの野菜の旨みに頼ることになる
インドに長くいて日本に帰ってカレー屋始めた人とかの本来的にはキチンとしたカレーが、あまり評価されないのはこのあたりか 日本にいるインド人は結構妥協してるフシがある インド人に出すのと日本人に出すのを区別する店もあるし
一方、会社勤めが向かなくて退社してインドにバックパッカーでチョロって行ってカレー屋始めた、みたいなやつの方がスパイスの味わいとか知らないもんだから、ラーメンスープ的だし味満載、辛さ調節できます、みたいにやって儲かってたりするな
そのスパイスをキチンと使い分けて料理し、食べ、側がキチンとそれを味わうことができるか?だが、普通の日本人には無理
これは、だし味が分からない朝鮮人に日本料理を作らせたり、味わせたりしても無理なのと同様
だから日本人が作る「本格インドカレー」(つまり単に小麦粉使わないだけだが)は、鶏肉のだし味に拘ったりするし、評判の良い店は、このだし味がハッキリしてるだけ、つまり、ラーメンスープと変わらないのを評価してるだけ
ネパール人も基本、スパイスの使い分けが分かってないから、カシューナッツや玉ねぎの野菜の旨みに頼ることになる
インドに長くいて日本に帰ってカレー屋始めた人とかの本来的にはキチンとしたカレーが、あまり評価されないのはこのあたりか 日本にいるインド人は結構妥協してるフシがある インド人に出すのと日本人に出すのを区別する店もあるし
一方、会社勤めが向かなくて退社してインドにバックパッカーでチョロって行ってカレー屋始めた、みたいなやつの方がスパイスの味わいとか知らないもんだから、ラーメンスープ的だし味満載、辛さ調節できます、みたいにやって儲かってたりするな
742カレーなる名無しさん
2024/08/10(土) 23:34:08.80ID:??? フカフカしてるだけで美味くないって
バスマティ米の事言うやついるけど確かに混ぜて
旨みを充分に吸わせて食べるからあれでいいんよ
バスマティ米の事言うやついるけど確かに混ぜて
旨みを充分に吸わせて食べるからあれでいいんよ
743カレーなる名無しさん
2024/08/11(日) 00:00:16.74ID:??? >>740
インドのバケツビリヤニなんか見てると、
海外の人が日本のスシローやスーパーのパック寿司でコメの味を語ってるようなもんよなこのスレ
セレブは日本人でも行ったことが無いような高級店を発信するし
いわゆる中間がない浅さ
インドのバケツビリヤニなんか見てると、
海外の人が日本のスシローやスーパーのパック寿司でコメの味を語ってるようなもんよなこのスレ
セレブは日本人でも行ったことが無いような高級店を発信するし
いわゆる中間がない浅さ
744カレーなる名無しさん
2024/08/11(日) 00:12:43.21ID:??? いや、アホ抜かしてる奴だけをスレ代表にするなよw
745カレーなる名無しさん
2024/08/11(日) 01:05:30.20ID:??? 代表?
書かれてることに対しての評価だが
まさか君以外が全部同じ人間が書いてると思う例の病気の人かな
書かれてることに対しての評価だが
まさか君以外が全部同じ人間が書いてると思う例の病気の人かな
746カレーなる名無しさん
2024/08/11(日) 03:38:37.58ID:???747カレーなる名無しさん
2024/08/11(日) 03:40:33.81ID:???748カレーなる名無しさん
2024/08/11(日) 05:44:45.64ID:n9VK3a9J マジでこの板、スクリプト来ないのにスクリプトより荒れてるという笑
749カレーなる名無しさん
2024/08/11(日) 09:38:23.44ID:??? スクリプトにも負けないくらい盛況だってことでひとつ・・。
750カレーなる名無しさん
2024/08/11(日) 11:30:22.68ID:??? スパイスの旨味という夏休みワード…
素材の臭み抑えたり食欲がわくような
風味を付けて料理の旨みを引き立てるなら分かるが
素材の臭み抑えたり食欲がわくような
風味を付けて料理の旨みを引き立てるなら分かるが
751カレーなる名無しさん
2024/08/11(日) 11:50:46.05ID:??? インド料理で旨味のもとはトマトと玉ねぎだなw
スパイスがなきゃまったく話にならないが旨味とは別
スパイスがなきゃまったく話にならないが旨味とは別
752カレーなる名無しさん
2024/08/11(日) 14:03:31.08ID:??? 一般的な日本のインドカレー店で見られるようなナンと甘みととろみのある「カレー」を出すスタイルは
北インドの宮廷料理をもとに外国人向けレストラン用に出来たものと言われていて
日本では特にネパール人の参入によって、大きくてサドル型のナンや具が少なくとろみ汁ばかりといったスタイルが
強まったとは言われているものの、別にネパール人が作った形式ではないし、
ネパール人たち自身はああいう形ではない、スパイスを使った料理を日常的に作って食べてるんだから
ああいうとろみ汁しか作れないとかいうのは、何をどう勘違いしてるのかという話
スパイスの使い分けは日本人が調理する素材によって醤油味醂酒砂糖塩の割合を変えるのと同じようなもので
ネパールだって料理によってスパイスの種類や使い方は変える
インドでは基本的に使われないジンブーという独自のスパイス(ハーブ)もある
ネパール料理店でネパール料理食べりゃわかることだと思うんだが
北インドの宮廷料理をもとに外国人向けレストラン用に出来たものと言われていて
日本では特にネパール人の参入によって、大きくてサドル型のナンや具が少なくとろみ汁ばかりといったスタイルが
強まったとは言われているものの、別にネパール人が作った形式ではないし、
ネパール人たち自身はああいう形ではない、スパイスを使った料理を日常的に作って食べてるんだから
ああいうとろみ汁しか作れないとかいうのは、何をどう勘違いしてるのかという話
スパイスの使い分けは日本人が調理する素材によって醤油味醂酒砂糖塩の割合を変えるのと同じようなもので
ネパールだって料理によってスパイスの種類や使い方は変える
インドでは基本的に使われないジンブーという独自のスパイス(ハーブ)もある
ネパール料理店でネパール料理食べりゃわかることだと思うんだが
753カレーなる名無しさん
2024/08/11(日) 15:14:47.41ID:??? 3行にまとめろ低能
754カレーなる名無しさん
2024/08/11(日) 15:18:58.26ID:??? >>750
鶏肉煮込んだ時のコクも旨味
鶏肉煮込んだ時のコクも旨味
755カレーなる名無しさん
2024/08/11(日) 15:21:32.69ID:??? サドル型だなんてナンに対するなんという誹謗中傷だ
756カレーなる名無しさん
2024/08/11(日) 17:32:26.55ID:57HULJ2/757カレーなる名無しさん
2024/08/11(日) 18:01:02.50ID:??? >>751
旨味じゃねえが現地じゃバターとかチーズも必須だな
旨味じゃねえが現地じゃバターとかチーズも必須だな
758カレーなる名無しさん
2024/08/11(日) 18:19:04.28ID:??? ヒンドゥーの坊さんなんかは、玉ねぎも生姜も使わなかったり、香辛料もクミン、コリアンダー、ターメリック、だけだったりするね。
一方、大使館の婦人たちの料理は別物だった、何もかもフワフワして色んな香辛料の風味して、料理がお菓子みたいだった
一方、大使館の婦人たちの料理は別物だった、何もかもフワフワして色んな香辛料の風味して、料理がお菓子みたいだった
759カレーなる名無しさん
2024/08/11(日) 19:10:48.65ID:??? >>757
それは今日ヤバの屋台のジャンクフードの話な
それは今日ヤバの屋台のジャンクフードの話な
760カレーなる名無しさん
2024/08/11(日) 19:24:34.88ID:??? >>756
それはレストランなのか家庭なのか、日常なのか特別な日なのかとかにもよると思うが
今はメーカー製の調合済みの各料理用のミックススパイスが売ってるから
それの分もカウントしたらそれなりには使ってると思うぞ
ただ日本の一部の商品やカレー屋みたいに30種類とかは使わないし
多いほどいいみたいな価値観でもないわな
それはレストランなのか家庭なのか、日常なのか特別な日なのかとかにもよると思うが
今はメーカー製の調合済みの各料理用のミックススパイスが売ってるから
それの分もカウントしたらそれなりには使ってると思うぞ
ただ日本の一部の商品やカレー屋みたいに30種類とかは使わないし
多いほどいいみたいな価値観でもないわな
761カレーなる名無しさん
2024/08/11(日) 19:51:17.47ID:EFsvFHM7 >>760
ググれ
ググれ
762カレーなる名無しさん
2024/08/11(日) 20:21:47.30ID:??? インド人だったら日本では寿司や天ぷら毎日家庭料理で出されてると力説してそうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【三重】新名神逆走、ペルー国籍の会社員ロッシ・クルーズ・ジョン・エリアス容疑者(34)逮捕…対向車に当て逃げ疑い [樽悶★]
- 吉野家HD「ラーメンで世界一へ」 牛丼より高単価、4倍500店計画 [蚤の市★]
- 【大阪】タワマンから70歳男性が落下、下にいた自転車の男性が巻き込まれ2人とも死亡 [シャチ★]
- 日本の半導体新設7工場、過半が稼働せず AI向け先端品つくれず [蚤の市★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★27 [Ailuropoda melanoleuca★]