さあ語れ
前スレ
インドカレーの美味い店 Part16【都内限定】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1676712357/
探検
インドカレーの美味い店 Part17【都内限定】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/04/10(水) 17:50:23.00ID:???
2024/04/10(水) 18:18:41.92ID:???
3カレーなる名無しさん
2024/04/10(水) 18:36:22.92ID:ff/Rd8pm スレタイ間違ってるよ
インネパでしょ
インネパでしょ
2024/04/10(水) 22:11:53.81ID:???
ニルワナムはインネパでなく南インドカレーの名店
2024/04/11(木) 07:41:45.68ID:???
クソすれたてんなしね
2024/04/11(木) 07:42:02.20ID:???
>1しね
2024/04/11(木) 07:59:24.69ID:???
カレー板には言葉遣いが荒い喧嘩腰の腐れが二、三匹くらい常駐している
8カレーなる名無しさん
2024/04/11(木) 13:44:58.85ID:MVp3PP/s 都内にインドカレー屋は無いぞ
2024/04/12(金) 00:53:02.54ID:???
2 idonnguri sage 2024/04/10(水) 13:12:59.37 ID:???
インドカレーと欧風カレーの定義をお願いします
インドカレーと欧風カレーの定義をお願いします
2024/04/12(金) 12:28:45.44ID:???
>>7
まずこいつで1人
まずこいつで1人
11カレーなる名無しさん
2024/04/13(土) 12:52:31.79ID:tKsmd//G 都内のインドカレーと謳ってる店の96%がネパールカレー
12カレーなる名無しさん
2024/04/13(土) 14:27:55.01ID:SjXEupWd 日本のカレー屋でナンじゃなくてチャパティ出してる店ってあるのかね?
13カレーなる名無しさん
2024/04/13(土) 14:28:26.36ID:SjXEupWd >>11
韓国人の寿司屋みたいなもんか
韓国人の寿司屋みたいなもんか
2024/04/13(土) 20:52:15.47ID:???
どうしようもなく頭の悪いのが何人かいるが
もともと頭悪いのが歳取って更新不可能になってるんだろうな
もともと頭悪いのが歳取って更新不可能になってるんだろうな
2024/04/13(土) 23:20:18.62ID:???
2024/04/14(日) 01:31:35.82ID:???
>>12
知らなさすぎるからそんなレスしてんだな
知らなさすぎるからそんなレスしてんだな
2024/04/14(日) 13:58:17.92ID:???
>>15
そーおだったらいいのにな♪
そーおだったらいいのにな♪
18カレーなる名無しさん
2024/04/14(日) 22:55:11.27ID:fjhiccPT ナンがある店はインドカレーではない
2024/04/14(日) 23:42:26.76ID:???
無知だなぁ
2024/04/15(月) 09:21:35.43ID:???
こないだどっかのカレー屋で金払わんとか言って大声で暴れて
警察に摘まみだされたのがいるらしいけど
この板のバカの一人なんじゃないかと思ったわ
警察に摘まみだされたのがいるらしいけど
この板のバカの一人なんじゃないかと思ったわ
21カレーなる名無しさん
2024/04/15(月) 14:34:42.32ID:wdrGKrg0 >>20
単細胞の発想は貧相で失笑だわ、
単細胞の発想は貧相で失笑だわ、
2024/04/15(月) 15:12:23.89ID:???
食いつきいいね
2024/04/16(火) 10:10:27.94ID:???
>1
死ね
死ね
24カレーなる名無しさん
2024/04/17(水) 14:15:41.38ID:z0HbFy9G インド人のほとんどはナンを食べたことがない
これ豆な
これ豆な
25カレーなる名無しさん
2024/04/17(水) 14:18:01.58ID:z0HbFy9G インド人のほとんどがチョレバトゥレしか食ってない
これひよこ豆な
これひよこ豆な
2024/04/17(水) 14:20:44.09ID:???
おもしろ
2024/04/17(水) 14:29:31.92ID:???
なんでやほかの豆も食うやろ
2024/04/17(水) 18:49:28.30ID:???
昼にニルワナム行くとインド人がビリヤニに目もくれずにワダをてんこ盛りにしてる
2024/04/17(水) 20:50:02.16ID:???
自分ちで作るのがたいへんなのかな?
2024/04/17(水) 21:36:06.12ID:???
バーカ
2024/04/17(水) 21:51:25.58ID:???
なんでそんなこというの
32カレーなる名無しさん
2024/04/17(水) 22:28:09.55ID:qGp7hI2s カナ・カジャうまかった
あとコヒヌールも好き
あとコヒヌールも好き
2024/04/18(木) 07:54:06.89ID:???
そうか
じゃあ死ね
じゃあ死ね
2024/04/18(木) 08:46:02.98ID:???
生きる
35カレーなる名無しさん
2024/04/19(金) 02:44:04.90ID:CT7dB5pe2024/04/19(金) 08:26:46.80ID:???
インネパに変えろ
死ね
死ね
37カレーなる名無しさん
2024/04/20(土) 02:03:55.20ID:W3Hf6Ymt むしろネパールに変えろ
2024/04/20(土) 09:39:04.52ID:???
別に日本人が中華料理作っても日本料理にはならんだろうに
ネパール人が作るインドカレーでええやろ
ネパール人が作るインドカレーでええやろ
39カレーなる名無しさん
2024/04/20(土) 11:31:47.81ID:LNG4OyfF 作り手の国籍は関係ないし、そもそもインドカレーではない
2024/04/20(土) 15:29:09.15ID:???
同じインドだけでも東西南北で味や調理方法が違うのに
国が違えば味が変わることは自明
国が違えば味が変わることは自明
2024/04/20(土) 21:13:43.82ID:???
バカにつける薬は無い
2024/04/20(土) 22:08:10.86ID:???
外国人が日本食語ってるまとめとかカオスだもんな
食文化ってその土地に根ざしてるもんで情報だけで学べるもんじゃない
食文化ってその土地に根ざしてるもんで情報だけで学べるもんじゃない
2024/04/22(月) 11:50:45.31ID:???
インドとネパールの間はビザが不要でネパール人はよくインドに出稼ぎに出ている
ストリートフードなど共通する食べ物も多い
ストリートフードなど共通する食べ物も多い
2024/04/23(火) 06:35:37.74ID:???
インネパスレとインドスレの区別がつかなくなっている香具師が多いのか
45カレーなる名無しさん
2024/04/23(火) 11:53:52.97ID:qkECkDcm そもそも都内にはインネパしか無いんだからスレタイの日本語がおかしい
インド人が立てたのかな
インド人が立てたのかな
2024/04/23(火) 12:03:25.46ID:???
インネパにはインドカレーが無いと思っているバカ発見
47カレーなる名無しさん
2024/04/23(火) 23:20:15.01ID:tbrxgW1j タンドール1つ作るとスタッフとして日本に
ネパール人を3人呼べる。2つ作ると6人呼べる
小さな店に6人はいらないから在籍だけして
解体屋やヤードでゴニョゴニョしとる
ネパール人を3人呼べる。2つ作ると6人呼べる
小さな店に6人はいらないから在籍だけして
解体屋やヤードでゴニョゴニョしとる
2024/04/24(水) 10:19:17.55ID:???
でアキバの会社が儲かる
49カレーなる名無しさん
2024/04/26(金) 16:31:02.08ID:/Ptq7pL6 都内でインドカレーッつったら元祖SIDDIQUEしかねぇだろ!
50カレーなる名無しさん
2024/04/26(金) 17:22:36.76ID:cwt5guAC2024/04/26(金) 19:34:43.05ID:???
アジャンタじゃね
今となってはもっと美味い店も結構あるけど
今となってはもっと美味い店も結構あるけど
2024/04/27(土) 07:41:15.63ID:???
もっと美味い店プリーズ!!
2024/04/27(土) 12:40:00.73ID:???
ニワカは、ムルギーランチでも食ってろw
でも、これはマジ!
でも、これはマジ!
2024/04/27(土) 12:41:14.14ID:???
ナイルさん曰く、カリーは味噌汁w
インド人は毎日ねこまんま食ってる様なモンw
インド人は毎日ねこまんま食ってる様なモンw
2024/04/27(土) 19:32:54.05ID:???
パンチマハルのインドカレーは粘度が高く味噌汁とは言えない
インドカレー以外のメニューはサラサラだけど
最近百円値上げしたこの最高級メニューだけが水分の少ない沼のようにネバネバ
インドカレー以外のメニューはサラサラだけど
最近百円値上げしたこの最高級メニューだけが水分の少ない沼のようにネバネバ
2024/04/28(日) 09:17:41.57ID:???
57カレーなる名無しさん
2024/04/29(月) 03:31:13.63ID:6+2qVodC カレー板も強制IDにならんのかな
2024/04/29(月) 08:08:33.22ID:???
そんな他力本願でどうする
アラシなんかに負けずにどんどん書きこめばよい
アラシなんかに負けずにどんどん書きこめばよい
59カレーなる名無しさん
2024/04/29(月) 13:29:16.23ID:kz2/AE6x >>58
無能
無能
60カレーなる名無しさん
2024/04/29(月) 13:44:07.54ID:jjmlZQ+r >>59
自己紹介乙
自己紹介乙
61カレーなる名無しさん
2024/04/29(月) 13:47:32.29ID:24C3Kpvf >>60
有能
有能
62カレーなる名無しさん
2024/04/29(月) 14:42:06.66ID:MbGeho2F おしゃべりノートらくがき帳気分で書き散らせばよろしい
2024/04/30(火) 00:08:12.49ID:???
>>1
インドに行け
インドに行け
2024/04/30(火) 09:42:25.38ID:???
インドにさえ行けば思う存分カレーの話しができるとかどんだけ世間知らずなんだ
65カレーなる名無しさん
2024/04/30(火) 15:49:03.57ID:8MWC2HZ+ たしかにインドカレーが食べたいならインド行くしか無いんだよな
都内は殆どインネパだしインドカレー屋っぽいのすら無い
都内は殆どインネパだしインドカレー屋っぽいのすら無い
2024/04/30(火) 23:27:02.67ID:???
なにこの偏った見方
67カレーなる名無しさん
2024/05/01(水) 01:28:44.84ID:smwu2IOY 構うと居着くよ
2024/05/01(水) 07:29:57.25ID:???
ホールスタッフって稼げるから来てるのかな?
あれはインド人くさいけど
ニルワナム銀座店で日本人と外国人で露骨に接客態度変えるのがいたんだけど、最近虎ノ門にもいるんだわ、かけもち?
日本人には水は出さない、ピッチャー出さない、インド人、白人、中国人とかにはそんなことない
いたら嫌だなぁと思いながらも連休中行ったら他のウェイターでサービス良かった
飯時なのに客が俺らしかいなくて店員も料理台から料理取って昼飯にしてた
あれはインド人くさいけど
ニルワナム銀座店で日本人と外国人で露骨に接客態度変えるのがいたんだけど、最近虎ノ門にもいるんだわ、かけもち?
日本人には水は出さない、ピッチャー出さない、インド人、白人、中国人とかにはそんなことない
いたら嫌だなぁと思いながらも連休中行ったら他のウェイターでサービス良かった
飯時なのに客が俺らしかいなくて店員も料理台から料理取って昼飯にしてた
69カレーなる名無しさん
2024/05/02(木) 17:45:40.13ID:VyRtQCt3 ニルワナムの接客はスタッフによって極端なムラが
ありすぎるからなぁ
ありすぎるからなぁ
2024/05/06(月) 14:00:35.93ID:???
カレーショップインデアン 帯広
インデアンカレー 大阪、丸の内
印度カレーのインデアンカレー 博多駅
日本3大インデアン
インデアンカレー 大阪、丸の内
印度カレーのインデアンカレー 博多駅
日本3大インデアン
2024/05/07(火) 19:24:20.28ID:???
日本3大インチキヤン
2024/05/09(木) 17:16:41.65ID:???
>>70
3つめ知らないわw
3つめ知らないわw
2024/05/09(木) 21:58:49.47ID:???
2024/05/09(木) 23:23:26.99ID:???
それのどこが印度カレーやねん
インデアンうそつきやな
インデアンうそつきやな
2024/05/09(木) 23:29:19.30ID:???
ネイティブアメリカン嘘つかない
インド人は嘘つき
インド人は嘘つき
76カレーなる名無しさん
2024/05/10(金) 18:13:35.50ID:WB/RP9Sv ニルワナム…パニプリ5個100円の別料金にするん?
2024/05/10(金) 18:53:56.74ID:???
2024/05/10(金) 22:56:07.99ID:???
お通し代わりに強制だったりw
79カレーなる名無しさん ころころ
2024/05/11(土) 15:33:32.53ID:FI5dBqPc それは流石に無いだろ
2024/05/12(日) 23:48:03.98ID:???
アジャンタ行ったけど、チキンとマトンは、辛すぎて無理だった。
2024/05/13(月) 18:50:25.45ID:???
>>80
アジャンタのカレーは辛口でキツイけどバランス取れていて、一つの到達点だと思ってます。
激辛を求めているわけでもなくて
私は、ここのマトンは近隣に寄ったら一生食べ続ける気がします。
早くデモの皆さん撤収してくれないかしら。
アジャンタのカレーは辛口でキツイけどバランス取れていて、一つの到達点だと思ってます。
激辛を求めているわけでもなくて
私は、ここのマトンは近隣に寄ったら一生食べ続ける気がします。
早くデモの皆さん撤収してくれないかしら。
2024/05/14(火) 05:16:23.95ID:???
店の横に警察官は立ってたけど、普通に入店できましたよ。
2024/05/16(木) 08:59:29.57ID:???
ヘイヘイヘイ
84カレーなる名無しさん
2024/05/17(金) 23:20:20.59ID:8mUyuy+v 1度はニルワナムの川越店とかセンター北店に
行ってみたいわ。今見てたけどセンター店が
ランチ1500円に値上げしてんね
行ってみたいわ。今見てたけどセンター店が
ランチ1500円に値上げしてんね
85カレーなる名無しさん
2024/05/18(土) 20:48:26.77ID:wcbd+FkM あんままずいとこあんのか
86カレーなる名無しさん
2024/05/21(火) 09:06:03.13ID:YYOQUjIR いうほど
87カレーなる名無しさん
2024/05/22(水) 09:18:31.79ID:rj4a+xzX 久しぶりにいくか
2024/05/22(水) 19:36:27.57ID:???
89カレーなる名無しさん
2024/05/22(水) 21:45:03.70ID:TK+KYQh52024/05/23(木) 00:58:43.21ID:???
あんま気にするな
91カレーなる名無しさん
2024/05/23(木) 09:18:55.86ID:dwLgOlE5 だな
92カレーなる名無しさん
2024/05/24(金) 09:24:23.70ID:ZvCkE1eA 按摩
2024/05/24(金) 16:07:36.67ID:???
やっとエーラージが営業再開するのね
2024/05/24(金) 18:17:38.66ID:???
千円以下でお勧めある?
2024/05/25(土) 06:09:19.05ID:???
ないアル
2024/05/25(土) 07:36:27.34ID:???
インバウンドのせいで、街の定食屋でも最低千円のところが
増えて貧乏人にはつらい。あんなやつら来なければいいのに。
増えて貧乏人にはつらい。あんなやつら来なければいいのに。
97カレーなる名無しさん
2024/05/25(土) 09:33:39.87ID:e592V0j3 わかる
2024/05/25(土) 15:42:47.82ID:???
東銀座にあったダルマサーガラは本場の辛さがウリだったと思うけど、アジャンタの方が辛いよね。
2024/05/25(土) 16:47:03.49ID:???
食べ放題の店で取りながらクシャミしてるのいて店員がすっ飛んできて注意してた
けど口元当てた手でオタマやらトング触ってたからドン引き
食べ終わってたから良かったけど、これがあるから食べ放題はちょっと怖い
けど口元当てた手でオタマやらトング触ってたからドン引き
食べ終わってたから良かったけど、これがあるから食べ放題はちょっと怖い
100カレーなる名無しさん
2024/05/25(土) 20:12:16.34ID:??? アジャンタは辛いとは言ってもバランスのとれた辛さ
対して初期のダルマサーガラは一点をついてくるような酸味や辛さだったと思う
対して初期のダルマサーガラは一点をついてくるような酸味や辛さだったと思う
101カレーなる名無しさん
2024/05/26(日) 01:55:32.04ID:??? コロナが流行り出したころにくしゃみを掌で押さえるのはだめ
腕の肘に近いあたりでカバーしましょう
とか、けっこうメディアでも言ってたと思うんだけど
何年そういう期間があっても学習しないやつは何も学習しない
っていうのがわかってしまったよね
腕の肘に近いあたりでカバーしましょう
とか、けっこうメディアでも言ってたと思うんだけど
何年そういう期間があっても学習しないやつは何も学習しない
っていうのがわかってしまったよね
102カレーなる名無しさん
2024/05/26(日) 01:56:14.98ID:??? 正直家畜以下としか思えないんだけど
そういうやつらもいて世の中なりたっているのが現実なんだよなあ
そういうやつらもいて世の中なりたっているのが現実なんだよなあ
103カレーなる名無しさん
2024/05/26(日) 08:41:02.60ID:??? >>99
ニルワナム?
ニルワナム?
104カレーなる名無しさん
2024/05/26(日) 10:20:38.89ID:AqAFpbbq しゃーない
105カレーなる名無しさん
2024/05/26(日) 11:40:07.58ID:??? >>100
アジャンタのマトンはバランス取れて辛くて良いと思う、辛くて旨いけど、旨いなりで辛い。
鶏の辛さはどうだろう、バランス的には辛すぎと思いました。美味しいなーと思いながら食べるけど、同時に辛いと思ってます。
伝わりますか?
あのお店は甘いものも旨いのでそっちに誘導されてます。
アジャンタのマトンはバランス取れて辛くて良いと思う、辛くて旨いけど、旨いなりで辛い。
鶏の辛さはどうだろう、バランス的には辛すぎと思いました。美味しいなーと思いながら食べるけど、同時に辛いと思ってます。
伝わりますか?
あのお店は甘いものも旨いのでそっちに誘導されてます。
アジャンタのチキンカレーは激辛なので食べるのがつらくて、味も分からず、カレーとマンゴーラッシーを交互に飲みました。
107カレーなる名無しさん
2024/05/26(日) 15:52:48.10ID:LARhZjdi ニルワナムは水入れに氷を入れてくれよ
温い水道水をこの季節に飲むの苦痛なんだよ
温い水道水をこの季節に飲むの苦痛なんだよ
108カレーなる名無しさん
2024/05/26(日) 15:54:43.72ID:??? 単に辛さ耐性の問題なんじゃないかな
アジャンタのチキンカレーなんて店の代表的なメニューだし激辛ってほどではない
アジャンタのチキンカレーなんて店の代表的なメニューだし激辛ってほどではない
110カレーなる名無しさん
2024/05/26(日) 20:16:45.94ID:??? チリペッパーとか胡椒とかの辛みスパイス以外のスパイスとの組み合わせによるのかもしれないね
111カレーなる名無しさん
2024/05/27(月) 10:26:11.29ID:ke64cWHU んだな
112カレーなる名無しさん
2024/05/27(月) 13:13:31.18ID:??? ここの人だとデリーやボルツみたいな店が辛さ基準になっているような
113カレーなる名無しさん
2024/05/27(月) 14:52:15.20ID:??? どっちも行ったこと無いし行く気もないな
114カレーなる名無しさん
2024/05/27(月) 16:06:11.65ID:??? 辛さ指定で一世を風靡したボルツはともかくデリーはちゃんとした店だぞ
115カレーなる名無しさん
2024/05/28(火) 18:56:30.59ID:??? ボルツもちゃんとした店だろ
ただ現在では一店舗しかないのと場所が駅から少し離れているから辛さ基準に使うには難しいかもだけど
ただ現在では一店舗しかないのと場所が駅から少し離れているから辛さ基準に使うには難しいかもだけど
116カレーなる名無しさん
2024/05/28(火) 19:23:08.43ID:CUhwOTIw 1店舗しかなく駅から遠いので辛さ基準に使えない
という謎理論ニキってどんな人生だったんだろうなw
という謎理論ニキってどんな人生だったんだろうなw
117カレーなる名無しさん
2024/05/28(火) 19:41:01.85ID:??? 宇都宮にもあるぞ
118カレーなる名無しさん
2024/05/28(火) 19:46:24.42ID:??? スレチ
ここは都内限定スレだぞ
そんな遠国の話しされても困る
ここは都内限定スレだぞ
そんな遠国の話しされても困る
119カレーなる名無しさん
2024/05/28(火) 20:00:48.11ID:???120カレーなる名無しさん
2024/05/28(火) 20:58:24.10ID:??? 辛さだけならマジスパの涅槃があるが、あれはインド亜大陸の人間が食うカレーじゃないわな
121カレーなる名無しさん
2024/05/28(火) 23:00:49.70ID:??? 辛さ指定のできるポピュラーな店で通常はどのくらいを食べているのかを指標にすればいいのでは
例えばインドカレーじゃないけどエチオピアとか
例えばインドカレーじゃないけどエチオピアとか
カーンゲバブビリヤニのカレーもホットにすると当然だけど辛いね。
アジャンタほどではないけど。
それに比べエーラージは辛すぎないので食べやすい。
アジャンタほどではないけど。
それに比べエーラージは辛すぎないので食べやすい。
123カレーなる名無しさん
2024/05/29(水) 15:47:09.64ID:??? なるほど
124カレーなる名無しさん
2024/05/29(水) 19:20:51.19ID:??? ~ビリヤニの1号店って閉店した品川のサルマティッカビリヤニだったのな
あそこのバイキングはレベル高かったわ
カレーだけならニルワナムより上
単品のビリヤニも良かった
あそこのバイキングはレベル高かったわ
カレーだけならニルワナムより上
単品のビリヤニも良かった
125カレーなる名無しさん
2024/05/30(木) 07:45:49.33ID:??? さすがに思い出補正
というか当時のサルマの名前が無かったころのサルマと当時のニルヴァナムならトントンくらいだぞ…方向性も違ってたし
というか当時のサルマの名前が無かったころのサルマと当時のニルヴァナムならトントンくらいだぞ…方向性も違ってたし
126カレーなる名無しさん
2024/05/30(木) 08:42:59.46ID:??? 全ての文芸作品は、その思い出「補正」の味がその質を決めるのである。
(´・ω・`)
(´・ω・`)
127カレーなる名無しさん
2024/05/30(木) 08:44:01.84ID:??? ここは人の意見に文句垂れるのしかおらんな
ビリヤニスレはもっとひどいがw
ビリヤニスレはもっとひどいがw
128カレーなる名無しさん
2024/05/30(木) 13:21:54.69ID:??? 文句垂れてるのではなくて意見を戦わせているのだ
スレに漂う古代印哲の香りがそうさせている
スレに漂う古代印哲の香りがそうさせている
129カレーなる名無しさん
2024/05/30(木) 18:26:43.55ID:??? (くんくん) うーむ。よくわからんな(´・ω・`)。
130カレーなる名無しさん
2024/05/31(金) 07:23:27.37ID:???131カレーなる名無しさん
2024/05/31(金) 12:01:07.38ID:??? >>130
いやだぁキモーイ
いやだぁキモーイ
132カレーなる名無しさん
2024/05/31(金) 12:19:17.91ID:??? キミ、それ鏡だよ
133カレーなる名無しさん
2024/05/31(金) 13:22:24.69ID:???134カレーなる名無しさん
2024/05/31(金) 20:50:10.07ID:??? 頭来たから明日ニルワナム行く
135カレーなる名無しさん
2024/06/01(土) 03:15:12.83ID:??? 閑散としている土日のビジネス街でもニルワナムはやってるのが
よいところ。まあそれ以外は特に・・・。
よいところ。まあそれ以外は特に・・・。
136カレーなる名無しさん
2024/06/01(土) 03:52:39.36ID:??? >>134
ちっさ
ちっさ
137カレーなる名無しさん
2024/06/01(土) 10:21:31.78ID:??? >>135
ワダ食べ放題
ワダ食べ放題
138カレーなる名無しさん
2024/06/01(土) 11:26:55.57ID:t3i374k2 >>137
しかしパニプリ別料金で100円になります
しかしパニプリ別料金で100円になります
140カレーなる名無しさん
2024/06/03(月) 13:48:24.35ID:+DKwV4fH ニルワナムでひさしぶりにダヒワダ
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3559679.jpeg
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3559679.jpeg
141カレーなる名無しさん
2024/06/04(火) 09:12:48.50ID:??? 相変わらずインドカレーというスレタイに固執しつつインドカレーじゃないものについて語ってるのな
142カレーなる名無しさん
2024/06/04(火) 12:14:46.92ID:zNLywp3+143カレーなる名無しさん
2024/06/04(火) 14:00:38.86ID:??? そうか
よくしゃべるね
よくしゃべるね
144カレーなる名無しさん
2024/06/04(火) 14:47:34.18ID:??? ニルワナムのランチビュッフェ以外の話題は禁止します
ディナーも禁止です
ディナーも禁止です
145カレーなる名無しさん
2024/06/04(火) 17:34:59.21ID:??? どうせご新規さんも来ないんだし、親しみやすいスレタイとかいうことを考える意味も無いんだし
むしろインド料理ってスレタイに変えた方がググって来る人とかも居そう
むしろインド料理ってスレタイに変えた方がググって来る人とかも居そう
146カレーなる名無しさん
2024/06/04(火) 18:09:44.94ID:??? バビ・グリン美味いよな
147カレーなる名無しさん
2024/06/04(火) 18:29:25.57ID:??? >>145
インド料理ってことはカレーとかならなんでもいいんだよねとかになって収集つかなくなっちゃうぞ
インド料理ってことはカレーとかならなんでもいいんだよねとかになって収集つかなくなっちゃうぞ
148カレーなる名無しさん
2024/06/04(火) 18:30:17.08ID:??? ?
149カレーなる名無しさん
2024/06/04(火) 18:31:51.39ID:??? 「東京のインド料理店」でググったら普通にランキング形式で紹介してるサイトとか出てくるべ
150カレーなる名無しさん
2024/06/04(火) 21:45:10.60ID:Hla9/wAO もうそういう店は一通り行ったからなぁ
おじさんもう加齢であまり食べられなくなったから
スープカレーがメインになってしまったよ
おじさんもう加齢であまり食べられなくなったから
スープカレーがメインになってしまったよ
151カレーなる名無しさん
2024/06/05(水) 01:41:19.19ID:??? モティ好きだったけどどんどん店減ってるな。
152カレーなる名無しさん
2024/06/05(水) 03:10:13.70ID:??? スープの粘度と加齢とは関係ない。あるのは量。
153カレーなる名無しさん
2024/06/05(水) 05:59:12.28ID:??? 札幌式スープカレーと南インドなベジとどっちがヘビーかっていうと前者じゃないか?
154カレーなる名無しさん
2024/06/05(水) 07:25:19.08ID:??? 北インドのハード目のと薬膳寄りのスープカレーで辛さとか除いた食べやすさが同じくらい
その辺のハズレテンプレインネパとの比較ならスープカレーの方が食べやすい
ココイチとかチェーンがだし入れただけみたいな既成品アレンジしたスープカレーは食べにくさはそれと同じかそれ以下
その辺のハズレテンプレインネパとの比較ならスープカレーの方が食べやすい
ココイチとかチェーンがだし入れただけみたいな既成品アレンジしたスープカレーは食べにくさはそれと同じかそれ以下
155カレーなる名無しさん
2024/06/05(水) 18:57:45.06ID:??? 店による
同じメニューでも何の抵抗もなく入るのと3口目くらいから重くなるのがある
同じメニューでも何の抵抗もなく入るのと3口目くらいから重くなるのがある
156カレーなる名無しさん
2024/06/05(水) 19:33:31.46ID:ZWQ75dY/ 野菜のカレーだからあっさり目か?と食べるが
意外とバターたくさん入れてたりして後半胃が
もたれるパターンある
意外とバターたくさん入れてたりして後半胃が
もたれるパターンある
157カレーなる名無しさん
2024/06/05(水) 19:37:09.80ID:??? 俺等が大好きなニルワナムはマトンが辛くなくて野菜や豆カレーが辛いこと多い
158カレーなる名無しさん
2024/06/05(水) 22:11:13.98ID:ZWQ75dY/ ニルワナムは唐辛子ペーストが置いてあるから
辛さマニアは自分で調整すればいい
辛さマニアは自分で調整すればいい
159カレーなる名無しさん
2024/06/06(木) 00:03:30.95ID:??? 別に辛ければ旨いってことではないから適度にな
160カレーなる名無しさん
2024/06/09(日) 12:10:29.80ID:5Vpoc4dW161カレーなる名無しさん
2024/06/11(火) 22:39:58.98ID:g6UMBhrZ インドカレーマニアさんが東京のインドカレー
ベスト100出してたけど1位が秋葉原のアールティ
だったわ
ベスト100出してたけど1位が秋葉原のアールティ
だったわ
162カレーなる名無しさん
2024/06/11(火) 22:44:38.08ID:??? インドカレーマニアさんて大勢いそうだけど
163カレーなる名無しさん
2024/06/11(火) 22:49:57.32ID:??? むかしのスレでは決して評判良くはなかったが
最近変わったんかな?
最近変わったんかな?
165カレーなる名無しさん
2024/06/12(水) 04:39:09.14ID:??? 中栄ええな
豊洲行ってから食ってないけど
豊洲行ってから食ってないけど
166カレーなる名無しさん
2024/06/12(水) 18:40:47.85ID:??? >>160
サルマじゃ無かった頃はマジ美味かった
姉妹店出始めてメインがそっちに行ったのか露骨にラインナップが落ちたのでバイキング行かなくて正解になった
あとその関係で一時期カーンが頭一つ以上ずば抜けてた時があった
末期じゃない当時のダルマと張ってたからその時はカーン推してたよ俺は
サルマじゃ無かった頃はマジ美味かった
姉妹店出始めてメインがそっちに行ったのか露骨にラインナップが落ちたのでバイキング行かなくて正解になった
あとその関係で一時期カーンが頭一つ以上ずば抜けてた時があった
末期じゃない当時のダルマと張ってたからその時はカーン推してたよ俺は
167カレーなる名無しさん
2024/06/12(水) 18:57:58.37ID:???168カレーなる名無しさん
2024/06/12(水) 19:44:13.51ID:??? 中栄って印度カレーって書いてはあるけどあれって和風カレーじゃん
ホームページもダメだな
例えば店が築地にあるのか豊洲にあるのかさえ分かりにくいとことか
ホームページもダメだな
例えば店が築地にあるのか豊洲にあるのかさえ分かりにくいとことか
169カレーなる名無しさん
2024/06/12(水) 22:59:31.08ID:??? 中栄ってホムペあるんだ
意外
意外
170カレーなる名無しさん
2024/06/14(金) 17:59:10.14ID:??? 他人の意見はとりあえずけなすSくん
171カレーなる名無しさん
2024/06/14(金) 19:29:47.29ID:??? >>167 がSってこと?
172カレーなる名無しさん
2024/06/15(土) 05:23:31.46ID:??? ホムペって25年ぶりに見た
173カレーなる名無しさん
2024/06/15(土) 10:09:57.83ID:??? 今世紀初ってこと?
174カレーなる名無しさん
2024/06/15(土) 14:41:25.11ID:w4cnoPFO そうです
175カレーなる名無しさん
2024/06/15(土) 19:20:25.74ID:??? ホムペって流行ったのは今から15年くらい前で25年くらい前には言葉がなかったらしいよ
176カレーなる名無しさん
2024/06/15(土) 19:26:11.82ID:??? 三文字に略してたかどうかは微妙だな
177カレーなる名無しさん
2024/06/16(日) 10:02:51.20ID:??? >>175
30年前からあったよ。まだWindows3.1の時代だったけど。
30年前からあったよ。まだWindows3.1の時代だったけど。
178カレーなる名無しさん
2024/06/16(日) 10:13:30.40ID:/srjO4fR なる
179カレーなる名無しさん
2024/06/16(日) 12:52:41.71ID:??? >>177
ホームページはあったがホムペはなかった
ホームページはあったがホムペはなかった
180カレーなる名無しさん
2024/06/16(日) 13:03:30.21ID:??? 30年前なら一般人はWeb使ってねえからホームページなんて誤用はしてなくね?
25年前でもホムペとは言ってなかったと思う
25年前でもホムペとは言ってなかったと思う
181カレーなる名無しさん
2024/06/16(日) 13:52:48.99ID:??? 普通にUNIXワークステーションで使っていたがなにか
182カレーなる名無しさん
2024/06/16(日) 15:28:10.03ID:??? 皆が自分のホームページを作るのが流行ったのは97~99年くらいだったかな
183カレーなる名無しさん
2024/06/16(日) 15:28:14.79ID:??? 仕事だろ
184カレーなる名無しさん
2024/06/16(日) 16:25:33.79ID:??? エロサイト運営のバイトしてたのは99年だったかな
個人ホムペからブログやらへの移行が進んだのは00~02年以降だったと思う
個人ホムペからブログやらへの移行が進んだのは00~02年以降だったと思う
185カレーなる名無しさん
2024/06/16(日) 17:43:15.57ID:??? ぶっちゃけ、レベル上がり過ぎて、
インネパ除けばどこでも美味くなってきてるな。
インド料理じゃ差別化ができてなくて、
結局創作系が中心になってきてる
インネパ除けばどこでも美味くなってきてるな。
インド料理じゃ差別化ができてなくて、
結局創作系が中心になってきてる
186カレーなる名無しさん
2024/06/16(日) 18:36:56.62ID:??? >>181
ホームページなんて言ったらfjでさんざん馬鹿にされなかった?
ホームページなんて言ったらfjでさんざん馬鹿にされなかった?
187カレーなる名無しさん
2024/06/16(日) 18:41:43.30ID:??? 昔は個人のものをホームページ、企業など公式のものをWEBサイトと呼ぶ携行があったな
188カレーなる名無しさん
2024/06/16(日) 19:48:14.71ID:??? 当社Webサイトとか言ったら蜘蛛の巣サイト?とかいわれるので当社ワールドワイドウェブサイトとかきちんと言わないといけなくなるけど面倒だから当社ホームページって呼ぶ方が楽なんだよ
189カレーなる名無しさん
2024/06/17(月) 07:55:40.73ID:??? >>186
fj見ずに米国NG見れば無問題
fj見ずに米国NG見れば無問題
190カレーなる名無しさん
2024/06/17(月) 11:39:38.03ID:??? ダルビッシュ行こうとしたんだけど近くに気になるタンジャイミルースがあったので行ったら美味かった
191カレーなる名無しさん
2024/06/17(月) 15:30:10.82ID:???192カレーなる名無しさん
2024/06/17(月) 20:51:22.32ID:??? もうアジア料理のフードコートみたいなんあるね
193カレーなる名無しさん
2024/06/18(火) 21:56:35.46ID:BgA/Tie+ 和塩カレー
洋塩カレー
鳥カレー
洋塩カレー
鳥カレー
194カレーなる名無しさん
2024/06/19(水) 04:58:22.93ID:???195カレーなる名無しさん
2024/06/19(水) 05:06:03.48ID:??? おいらって…
196カレーなる名無しさん
2024/06/19(水) 07:33:45.02ID:??? >>195
ぽっくんを馬鹿にするとですか
ぽっくんを馬鹿にするとですか
197カレーなる名無しさん
2024/06/19(水) 07:45:26.02ID:??? >>195
私ってことアルヨ
私ってことアルヨ
198カレーなる名無しさん
2024/06/19(水) 19:26:16.18ID:??? アジャンタはラッサムも辛くて旨い
アジャンタでラッサム、チキンカレー、マトンカレーの組み合わせだと全て辛すぎて、食べるのがつらくてマンゴーラッシーを飲みながら食べた。
辛くて味はよく分からなかった。
辛くて味はよく分からなかった。
200カレーなる名無しさん
2024/06/19(水) 20:48:16.54ID:??? そんなにいうほど辛くないだろ
201カレーなる名無しさん
2024/06/19(水) 22:15:59.27ID:5UsBMrQG ラッシー濃すぎて喉乾くわ
202カレーなる名無しさん
2024/06/19(水) 22:33:13.12ID:??? >>199
大げさ
大げさ
203カレーなる名無しさん
2024/06/20(木) 05:17:13.81ID:??? まあ辛さの好みはヒトそれぞれだからアジャンタで辛くてつらいと言うヒトもいるのは分かる
あの旨さを辛さで味わえないのはもったいないと思うだけ
あの旨さを辛さで味わえないのはもったいないと思うだけ
204カレーなる名無しさん
2024/06/20(木) 05:31:25.90ID:??? 口の辛さの好みはともかく汗がな…
ニルワナムで首タオルの人見たこと有るけどそこまで開き直れない
辛さを感じなくても出たりするから困ったもんだ
ニルワナムで首タオルの人見たこと有るけどそこまで開き直れない
辛さを感じなくても出たりするから困ったもんだ
205カレーなる名無しさん
2024/06/20(木) 09:06:49.18ID:??? × 辛さに強い
○ 辛さに鈍感
○ 辛さに鈍感
206カレーなる名無しさん
2024/06/20(木) 11:09:38.76ID:???207カレーなる名無しさん
2024/06/20(木) 15:47:21.46ID:???208カレーなる名無しさん
2024/06/21(金) 10:13:22.40ID:??? 鈍感とはちがうな
鈍感というのは弱い領域が感知できなくなること
そうではなくて弱い領域も認識できるまま強い領域も楽しめるようになるから
鈍感というのは弱い領域が感知できなくなること
そうではなくて弱い領域も認識できるまま強い領域も楽しめるようになるから
209カレーなる名無しさん
2024/06/21(金) 16:45:39.20ID:???210カレーなる名無しさん
2024/06/21(金) 18:42:24.10ID:??? 熱湯のような風呂をやせ我慢して入るような感じで、激辛を
「こんなのは辛いうちに入らない」なんて粋がる手合いは苦手。
辛いけど旨い、ならいいけど、「こんなの全然辛くない」って
どや顔されても、(ああ感覚器官が馬鹿なんだな)って思うだけ。
「こんなのは辛いうちに入らない」なんて粋がる手合いは苦手。
辛いけど旨い、ならいいけど、「こんなの全然辛くない」って
どや顔されても、(ああ感覚器官が馬鹿なんだな)って思うだけ。
211カレーなる名無しさん
2024/06/21(金) 19:08:24.86ID:??? だからそうじゃないって言ってるのに
だいたいお店が我慢を強いるような営業してたら続かないでしょうに
お店は万人が一番おいしいと思うところに調整してる
だいたいお店が我慢を強いるような営業してたら続かないでしょうに
お店は万人が一番おいしいと思うところに調整してる
212カレーなる名無しさん
2024/06/21(金) 21:56:38.55ID:??? >>210
書いてることが全然的を射てないわw
書いてることが全然的を射てないわw
213カレーなる名無しさん
2024/06/21(金) 22:30:40.07ID:??? >>210
私の文章が悪いんだと思いますが
趣旨は
辛いけど美味いけど辛いけど美味い。美味いの成分に辛い部分が含まれていて、バランス取れていて大好き。
ずっと食べたいからお店続いて欲しいし、通いたいから味が落ちてほしくない。
です。日本語って難しい。
私の文章が悪いんだと思いますが
趣旨は
辛いけど美味いけど辛いけど美味い。美味いの成分に辛い部分が含まれていて、バランス取れていて大好き。
ずっと食べたいからお店続いて欲しいし、通いたいから味が落ちてほしくない。
です。日本語って難しい。
214カレーなる名無しさん
2024/06/22(土) 01:56:34.93ID:??? 辛いけどうまい なら「いい」 って書いてあるやん。
何が不満なんだ?
何が不満なんだ?
215カレーなる名無しさん
2024/06/22(土) 06:24:16.58ID:???216カレーなる名無しさん
2024/06/22(土) 08:30:47.66ID:???217カレーなる名無しさん
2024/06/22(土) 08:31:42.51ID:???218カレーなる名無しさん
2024/06/22(土) 08:33:35.81ID:???219カレーなる名無しさん
2024/06/22(土) 08:34:50.85ID:???220カレーなる名無しさん
2024/06/22(土) 08:37:10.98ID:wrIbb03V おいらおまいらはかつてのここでの
ぶんかだから許してやれよ
ぶんかだから許してやれよ
221カレーなる名無しさん
2024/06/22(土) 08:37:37.49ID:???222カレーなる名無しさん
2024/06/22(土) 08:38:40.49ID:???223カレーなる名無しさん
2024/06/22(土) 08:39:54.51ID:??? >>211-213
一人のババアの自演連投
一人のババアの自演連投
224カレーなる名無しさん
2024/06/22(土) 08:40:09.36ID:??? 過疎スレで突然連投が始まって「やべーヤツ来た」感
225カレーなる名無しさん
2024/06/22(土) 08:41:12.43ID:??? 自演はお前だろw
226カレーなる名無しさん
2024/06/22(土) 08:41:30.63ID:??? >>220
そんな文化は存在しない
そんな文化は存在しない
227カレーなる名無しさん
2024/06/22(土) 08:42:24.14ID:??? >>224
自演ババア乙
自演ババア乙
228カレーなる名無しさん
2024/06/22(土) 08:42:55.67ID:???229カレーなる名無しさん
2024/06/22(土) 08:43:38.62ID:???230カレーなる名無しさん
2024/06/22(土) 08:44:44.25ID:???231カレーなる名無しさん
2024/06/22(土) 08:45:06.93ID:??? >>224
自分の自演を見抜かれて必死だな連投ババア
自分の自演を見抜かれて必死だな連投ババア
232カレーなる名無しさん
2024/06/22(土) 08:46:18.02ID:??? 連投じゃないのにババアの日本語の文法のおかしさを指摘する人達のレスはすべて連投扱いしたがるババアこそが過疎スレで自演連投してる件
うわぁ、きた・・・ってすぐわかるわ
うわぁ、きた・・・ってすぐわかるわ
233カレーなる名無しさん
2024/06/22(土) 08:47:06.29ID:???234カレーなる名無しさん
2024/06/22(土) 08:49:06.88ID:???235カレーなる名無しさん
2024/06/22(土) 08:49:10.87ID:???236カレーなる名無しさん
2024/06/22(土) 08:49:20.44ID:???237カレーなる名無しさん
2024/06/22(土) 08:49:33.33ID:???238カレーなる名無しさん
2024/06/22(土) 08:49:45.30ID:???239カレーなる名無しさん
2024/06/22(土) 08:49:56.89ID:???240カレーなる名無しさん
2024/06/22(土) 08:50:09.98ID:???241カレーなる名無しさん
2024/06/22(土) 08:50:23.06ID:??? >>220
そんな文化存在しない。・
そんな文化存在しない。・
242カレーなる名無しさん
2024/06/22(土) 08:50:53.66ID:??? 婆さんが発狂するまでの流れコピペっといたよ
243カレーなる名無しさん
2024/06/22(土) 08:51:57.86ID:??? 過疎スレなのに自分への批判的レスが1個でもつくと秒で飛び出す婆さんだったね
そして時間差でネチネチ何度も連投攻撃
そして時間差でネチネチ何度も連投攻撃
244カレーなる名無しさん
2024/06/22(土) 09:48:32.76ID:??? なんで「ババア」限定なんだ?「ジジイ」かもしれないぞ? (余裕)
245カレーなる名無しさん
2024/06/22(土) 10:19:09.84ID:??? >>239
必死で慌ててる様子が見て取れるわw
必死で慌ててる様子が見て取れるわw
246カレーなる名無しさん
2024/06/23(日) 03:38:22.64ID:??? 脳内の仮想敵と毎日戦うのは疲れそうだな。気の毒に。
247カレーなる名無しさん
2024/06/23(日) 03:53:49.99ID:??? 専門板って一人のキチガイでスレ壊れがち
248カレーなる名無しさん
2024/06/23(日) 13:06:45.90ID:???249カレーなる名無しさん
2024/06/23(日) 14:08:40.01ID:??? >>248
もう既にやっとるよ
もう既にやっとるよ
250カレーなる名無しさん
2024/06/23(日) 17:03:43.71ID:??? インドの山奥で
修行して
修行して
251カレーなる名無しさん
2024/06/24(月) 11:30:28.49ID:??? インドの山奥で電報打ったら電話会社の人困るよな
252カレーなる名無しさん
2024/06/24(月) 13:57:45.32ID:??? その山奥で電報打てるということは既に電話会社までは繋がっているということ
つまり何も困らない
つまり何も困らない
253カレーなる名無しさん
2024/06/24(月) 14:04:35.94ID:??? 刑事役と悪代官ならダイバダッタが一番かっこいいな
https://www.kinokuniya.co.jp/images/goods/ar2/web/imgdata2/48659/4865901639.jpg
https://www.kinokuniya.co.jp/images/goods/ar2/web/imgdata2/48659/4865901639.jpg
254カレーなる名無しさん
2024/06/24(月) 14:08:51.87ID:??? >>248
一応は試してみるかね
一応は試してみるかね
255カレーなる名無しさん
2024/06/24(月) 14:57:12.34ID:??? >>252
インドの山奥“に“の間違いだろ
インドの山奥“に“の間違いだろ
256カレーなる名無しさん
2024/06/24(月) 15:55:44.81ID:Uy9bjNhL 六本木のニルヴァーナニューヨークでランチ食べてきた
120分制のブュッフェだけど平日は60分で2200円
というのもあったのでこれにした。
カレーは5種類で骨付き肉マトンカレー
ホタテやエビに白身の魚が入ったカレー
マッシュルームと色々なきのこ入りのカレー
後はバターチキンとか野菜のカレー
タンドリーチキンがデカくて旨い
サラダにヨーグルトとフルーツと申し訳程度の
ケーキと烏龍茶とホットとアイスのチャイに
自分で入れるコーヒーとか紅茶も飲み放題
カレーはスパイス抑えめ万人受けかな
シーフードのカレーがすごく濃厚で美味かったわ
120分制のブュッフェだけど平日は60分で2200円
というのもあったのでこれにした。
カレーは5種類で骨付き肉マトンカレー
ホタテやエビに白身の魚が入ったカレー
マッシュルームと色々なきのこ入りのカレー
後はバターチキンとか野菜のカレー
タンドリーチキンがデカくて旨い
サラダにヨーグルトとフルーツと申し訳程度の
ケーキと烏龍茶とホットとアイスのチャイに
自分で入れるコーヒーとか紅茶も飲み放題
カレーはスパイス抑えめ万人受けかな
シーフードのカレーがすごく濃厚で美味かったわ
257カレーなる名無しさん
2024/06/24(月) 17:05:07.08ID:??? >>255
"で"が正しい
"で"が正しい
258カレーなる名無しさん
2024/06/24(月) 17:15:57.51ID:??? 電報をなんだと思ってるんだろ
電話会社が聞き取りに来るとでも思ってるのかな
電話会社が聞き取りに来るとでも思ってるのかな
259カレーなる名無しさん
2024/06/24(月) 19:01:00.67ID:??? 提婆達多の魂宿し
260カレーなる名無しさん
2024/06/25(火) 18:26:11.45ID:??? シネシネ団
261カレーなる名無しさん
2024/06/25(火) 19:52:11.88ID:??? インドカレースレで突如電報の話題とか意味わからん
話を元に戻そう
話を元に戻そう
262カレーなる名無しさん
2024/06/25(火) 21:32:41.10ID:???263カレーなる名無しさん
2024/06/25(火) 21:47:31.41ID:??? ダイバダッタ役の井上昭文さんといえばカレー屋のマスターだよな
264カレーなる名無しさん
2024/06/25(火) 23:53:48.43ID:??? なんだよレインボーマンて
LGBTかよ
LGBTかよ
265カレーなる名無しさん
2024/06/26(水) 03:27:27.16ID:??? それだとマンはまずい。レインボーパーソンか。
266カレーなる名無しさん
2024/06/26(水) 04:27:45.62ID:???267カレーなる名無しさん
2024/06/26(水) 04:37:47.85ID:??? メッセンジャーで送るだけだろ
268カレーなる名無しさん
2024/06/26(水) 05:19:03.94ID:??? インターネットが登場する20年前の物語だもんな
269カレーなる名無しさん
2024/06/26(水) 06:39:16.32ID:??? 音響カプラがあれば可能
270カレーなる名無しさん
2024/06/26(水) 10:30:18.91ID:??? 都内のインドカレー店のスレかと思って開いたら
ぜんぜん違うスレだった
さよなら
ぜんぜん違うスレだった
さよなら
271カレーなる名無しさん
2024/06/26(水) 11:49:40.61ID:??? >>270
ニルワナムスレだぞ
ニルワナムスレだぞ
272カレーなる名無しさん
2024/06/26(水) 12:29:12.35ID:??? もうすぐ外は白い冬
273カレーなる名無しさん
2024/06/26(水) 16:28:17.33ID:??? インドの都内限定ですから
274カレーなる名無しさん
2024/06/26(水) 17:14:04.86ID:??? もう
終りだね
終りだね
275カレーなる名無しさん
2024/06/26(水) 18:00:58.86ID:??? 君が小さく見える
276カレーなる名無しさん
2024/06/26(水) 19:13:58.70ID:??? それはお前がでかくなっただけでは
277カレーなる名無しさん
2024/06/26(水) 19:25:23.21ID:??? >>275
令和には通じないニューミュージック
令和には通じないニューミュージック
278カレーなる名無しさん
2024/06/26(水) 21:03:55.59ID:??? さよなら〜
さよなら〜
さよなら〜
279カレーなる名無しさん
2024/06/26(水) 21:09:50.31ID:??? いやあ、映画って本当にいいものですね
280カレーなる名無しさん
2024/06/26(水) 22:47:41.51ID:??? それはシベ超のほうだろ
281カレーなる名無しさん
2024/06/28(金) 23:51:40.39ID:??? ターリーの正式な食べ方を知ってるかい
282カレーなる名無しさん
2024/06/29(土) 12:17:52.13ID:??? 右手で喰う
283カレーなる名無しさん
2024/06/29(土) 12:22:27.63ID:??? アレだろターリーを反時計回ししながら順に食べてくっていうヤツ
284カレーなる名無しさん
2024/06/29(土) 16:44:26.67ID:??? おつむが足〜り〜無い
285カレーなる名無しさん
2024/06/29(土) 16:48:51.18ID:7gUfK7vY インドのZ世代はスマホが汚れるからと
手で食わなくなってスプーン使うようになった
手で食わなくなってスプーン使うようになった
286カレーなる名無しさん
2024/06/29(土) 18:20:27.44ID:???287カレーなる名無しさん
2024/06/29(土) 21:14:17.09ID:??? ↑「私インド人から聞いたのでこれが正当正式な食べ方で絶対間違ってないです」
って感じw
ちなみに甘いものはスリランカでは食事の前に取るしインドは特に最後にというルールも無い
甘いデザートは最後というのは西洋文化の影響なだけ
って感じw
ちなみに甘いものはスリランカでは食事の前に取るしインドは特に最後にというルールも無い
甘いデザートは最後というのは西洋文化の影響なだけ
288カレーなる名無しさん
2024/06/29(土) 21:42:34.77ID:??? 知らない人のための記事にドヤるオタ
オタクってのはどうしてみんなこうなんだ
オタクってのはどうしてみんなこうなんだ
289カレーなる名無しさん
2024/06/29(土) 22:01:56.33ID:???290カレーなる名無しさん
2024/06/29(土) 22:27:07.76ID:??? たぶん動画撮るから説明用にたくさん料理を用意してくれたんだろうけど
めちゃくちゃ豪華な家庭料理をとてもおいしそうに食べる人達
ttps://www.youtube.com/watch?v=GoKEpg7XgrM
めちゃくちゃ豪華な家庭料理をとてもおいしそうに食べる人達
ttps://www.youtube.com/watch?v=GoKEpg7XgrM
291カレーなる名無しさん
2024/06/29(土) 23:49:51.83ID:???292カレーなる名無しさん
2024/06/29(土) 23:51:25.18ID:??? 結局おまえらはナンチャッテなんだ
クソ以下のナンチャッテなんだ
いいか?
ナンチャッテなんだ
クソ以下のナンチャッテなんだ
いいか?
ナンチャッテなんだ
293カレーなる名無しさん
2024/06/30(日) 07:38:21.71ID:??? つまりチャパティなんかじゃだめだ
ナン至上だと
ナン至上だと
294カレーなる名無しさん
2024/06/30(日) 09:39:48.51ID:??? >>285
スマホは便座並みに細菌が多いともいうし、左手で扱ってもいいのではないだろうかw
スマホは便座並みに細菌が多いともいうし、左手で扱ってもいいのではないだろうかw
295カレーなる名無しさん
2024/06/30(日) 09:55:00.87ID:???296カレーなる名無しさん
2024/06/30(日) 10:03:14.91ID:??? 大腸菌が尻より繁殖してる手とかお前だけだろ
297カレーなる名無しさん
2024/06/30(日) 10:33:24.34ID:mlolCwoS みんな汚くてみんな素晴らしい
298カレーなる名無しさん
2024/06/30(日) 13:57:27.20ID:??? 左手スマホは細菌の多寡の問題じゃないんだ
顔が臭くなってキスとかしにくくなっちゃうんだ
顔が臭くなってキスとかしにくくなっちゃうんだ
299カレーなる名無しさん
2024/06/30(日) 14:05:26.78ID:???300カレーなる名無しさん
2024/06/30(日) 14:05:46.03ID:??? >>296
ほらよ おバカさんw
便座よりスマホの方が細菌繁殖してるなんて常識やろ
https://sp-jp.fujifilm.com/hydroag/column/021jokin_smartphone.html
ほらよ おバカさんw
便座よりスマホの方が細菌繁殖してるなんて常識やろ
https://sp-jp.fujifilm.com/hydroag/column/021jokin_smartphone.html
301カレーなる名無しさん
2024/06/30(日) 15:13:56.88ID:??? 今Eテレでインド各地のスパイス料理の番組やってるね
302カレーなる名無しさん
2024/06/30(日) 20:20:06.29ID:??? スパイス達人紀行の総集編ってやつかな
こないだ誰かがどこかのスレでお知らせしてくれてたから録画予約してたわ
今日は観られないから後日観る
こないだ誰かがどこかのスレでお知らせしてくれてたから録画予約してたわ
今日は観られないから後日観る
303カレーなる名無しさん
2024/06/30(日) 20:20:48.77ID:??? ttps://www.youtube.com/watch?v=Nh2MQFz6zhI
食べ方がわかるというより食べてる女の子がかわいいだけの動画
食べ方がわかるというより食べてる女の子がかわいいだけの動画
304カレーなる名無しさん
2024/07/01(月) 15:10:22.86ID:??? でもそれ重要
305カレーなる名無しさん
2024/07/01(月) 15:46:05.24ID:??? ナイフとフォークより、
タイみたいにスプーンとフォークが正解では
タイみたいにスプーンとフォークが正解では
306カレーなる名無しさん
2024/07/01(月) 18:30:15.71ID:??? スリランカの人たちもスプーンとフォークやな
307カレーなる名無しさん
2024/07/01(月) 19:49:01.83ID:??? やっぱり、タイルも寿司も、手で食うのが一番うまい。
308カレーなる名無しさん
2024/07/02(火) 05:33:39.02ID:??? タイルは食わずに壁にはれ
309カレーなる名無しさん
2024/07/02(火) 07:57:07.04ID:???310カレーなる名無しさん
2024/07/02(火) 17:48:41.28ID:??? コメント欄に左手を使うのはよくないと思います!てマジレス来てるよねw
311カレーなる名無しさん
2024/07/02(火) 18:22:19.99ID:??? インドの左利きのひとって、うんこは右手で拭くのかしら?
312カレーなる名無しさん
2024/07/02(火) 20:51:20.99ID:??? 利き腕の方がきれいに拭けるよ
313カレーなる名無しさん
2024/07/02(火) 20:57:45.57ID:??? 両手で食べた方が早い
314カレーなる名無しさん
2024/07/02(火) 21:00:20.36ID:??? 早食いは体に悪い
315カレーなる名無しさん
2024/07/02(火) 22:01:22.99ID:??? 右手だけでゆっくり食べさせるのはアーユルヴェーダの一環なのかも
316カレーなる名無しさん
2024/07/03(水) 21:56:13.80ID:BlhzN7Pr 百人町のグレートインディアって潰れた?
317カレーなる名無しさん
2024/07/03(水) 22:46:41.95ID:BfkfNuD0 100円やるから確認してこいよ
318カレーなる名無しさん
2024/07/04(木) 00:32:17.75ID:??? ナンの100円?
319カレーなる名無しさん
2024/07/04(木) 08:19:54.86ID:???320カレーなる名無しさん
2024/07/05(金) 16:38:00.28ID:CO/AK8pG ナンというより平べったいパンが出てきた
321カレーなる名無しさん
2024/07/07(日) 23:15:12.95ID:??? ピザじゃね
322カレーなる名無しさん
2024/07/08(月) 20:26:34.68ID:ZlsiG2/Q そうナンかな
323カレーなる名無しさん
2024/07/09(火) 05:30:37.11ID:??? ナンノこれしき(南野陽子感)
324カレーなる名無しさん
2024/07/11(木) 00:16:07.00ID:LZhA8+s9 ケララパロタに今更ハマってしまった
甘さがあって旨いわ
甘さがあって旨いわ
325カレーなる名無しさん
2024/07/11(木) 05:57:35.30ID:??? 「ダメだ、インドより暑い」最高気温40度の日本でインド料理店を経営するインド人の悲鳴
https://www.youtube.com/watch?v=ifwsyBj0b28
「インドの夏は(日本ほど)ベタベタしません」
湿度90%に達する日本の蒸し暑さは東南アジア人でも耐えられず逃げ出す人が多いそうだ
https://www.youtube.com/watch?v=ifwsyBj0b28
「インドの夏は(日本ほど)ベタベタしません」
湿度90%に達する日本の蒸し暑さは東南アジア人でも耐えられず逃げ出す人が多いそうだ
326カレーなる名無しさん
2024/07/11(木) 08:14:26.24ID:??? 温暖化で向こうの暑さもいっそう厳しくなってるんじゃないの?
327カレーなる名無しさん
2024/07/11(木) 09:54:29.14ID:???328カレーなる名無しさん
2024/07/11(木) 10:51:46.18ID:??? インドの猛暑日は人が死ぬけどな
329カレーなる名無しさん
2024/07/11(木) 14:11:03.26ID:??? インド首都の今年の最高気温は52.9℃
あちらはドライな熱波で汗かいても
すぐに乾くが日本の夏の暑さはジメジメして
肌がべったりしてジャングルにいるみたいで
不愉快ですってインド人が言ってたわ
あちらはドライな熱波で汗かいても
すぐに乾くが日本の夏の暑さはジメジメして
肌がべったりしてジャングルにいるみたいで
不愉快ですってインド人が言ってたわ
330カレーなる名無しさん
2024/07/11(木) 15:15:16.63ID:??? 新川デリー初訪。本店よりもきれいで静かで店員も愛想よくて、グッド!
331カレーなる名無しさん
2024/07/11(木) 15:42:54.13ID:??? >>330
ピクルス無料で食えるんだっけ
ピクルス無料で食えるんだっけ
332カレーなる名無しさん
2024/07/12(金) 03:00:26.66ID:??? インドでも標高高い山岳地帯はマジで寒くて氷点下5度とか10度で
毛糸の手袋にマフラーに防寒着がないと耐えられない寒さ
ヒマラヤ山脈とかあのあたりはマジで寒い
料理もチーズやヨーグルトや生クリームやバターを使ったこってりした
冬向きのカレーが多い、ライスではなくナンを良く食べる
スリランカに近い南インドなど暑い場所だと辛くて酸っぱいラッサムなど
さっぱり爽やかなサラっとしたカレーにライスが多い(ナンは食べない)
ナンを焼くにはタンドールという1500度に達する大きな釜が必要なので
暑い地方ではほとんどナンを食べない
ナンを食べるのはインドの中でも比較的寒い地方~あまり暑くない地方が多い
毛糸の手袋にマフラーに防寒着がないと耐えられない寒さ
ヒマラヤ山脈とかあのあたりはマジで寒い
料理もチーズやヨーグルトや生クリームやバターを使ったこってりした
冬向きのカレーが多い、ライスではなくナンを良く食べる
スリランカに近い南インドなど暑い場所だと辛くて酸っぱいラッサムなど
さっぱり爽やかなサラっとしたカレーにライスが多い(ナンは食べない)
ナンを焼くにはタンドールという1500度に達する大きな釜が必要なので
暑い地方ではほとんどナンを食べない
ナンを食べるのはインドの中でも比較的寒い地方~あまり暑くない地方が多い
333カレーなる名無しさん
2024/07/12(金) 03:04:01.30ID:??? >>329
ニュースで見たけど今年は世界的に異常気象で熱波が襲い
本来寒いはずのニューヨークで39度、ラスベガスで49度、メキシコで51度、
ニュージャージーで37度、インドで49度だって
全て6月の気温ね
インドで49度に達したのは100年ぶりだって
インドの首都でも普段はここまで暑くならないって
だって3月までインドの首都は6度しかなかったからね
インドは真夏が5月~6月なので、6月のピークを過ぎれば後は涼しくなるって
日本は7月8月が夏本番なので、これから本格的な猛暑が訪れる
日本の夏開きは7月21日だからね 日本は今まだ梅雨の段階
ニュースで見たけど今年は世界的に異常気象で熱波が襲い
本来寒いはずのニューヨークで39度、ラスベガスで49度、メキシコで51度、
ニュージャージーで37度、インドで49度だって
全て6月の気温ね
インドで49度に達したのは100年ぶりだって
インドの首都でも普段はここまで暑くならないって
だって3月までインドの首都は6度しかなかったからね
インドは真夏が5月~6月なので、6月のピークを過ぎれば後は涼しくなるって
日本は7月8月が夏本番なので、これから本格的な猛暑が訪れる
日本の夏開きは7月21日だからね 日本は今まだ梅雨の段階
334カレーなる名無しさん
2024/07/12(金) 03:06:21.18ID:??? アフリカとかも気温50度の国があるけど湿度が低くて乾燥してるから
日本のような湿度90%以上のサウナの中にいるような息苦しさはなく
カラっと乾いた暑さだからまだ我慢できるってアフリカ人が言ってたわ
日本の暑さはマジでミストサウナの中を歩いてる感じ
肌も服もべちゃべちゃベッタリで気持ち悪い
あまりに高い湿度は脳に深刻なダメージを与えるらしい
日本のような湿度90%以上のサウナの中にいるような息苦しさはなく
カラっと乾いた暑さだからまだ我慢できるってアフリカ人が言ってたわ
日本の暑さはマジでミストサウナの中を歩いてる感じ
肌も服もべちゃべちゃベッタリで気持ち悪い
あまりに高い湿度は脳に深刻なダメージを与えるらしい
335カレーなる名無しさん
2024/07/12(金) 03:13:07.65ID:??? 知ったかぶりぶりおじさんの熱い長文連投草
336カレーなる名無しさん
2024/07/12(金) 06:55:53.24ID:??? いや、これが長文とか説明書読まないで使う人か
337カレーなる名無しさん
2024/07/12(金) 08:46:23.87ID:??? ゴミ長文と説明書の違いがわからない知ったかジジイ
338カレーなる名無しさん
2024/07/12(金) 10:19:46.51ID:??? ラインで1行でポンポンとやりとりする弊害だよな
3行以上だと長ーよジジイって奴が多い
長文でもセンスのいい読ませるねぇって
内容ならいいけどだらだらとキレの悪い
ジジイの長小便みたいな長文はまじ勘弁
3行以上だと長ーよジジイって奴が多い
長文でもセンスのいい読ませるねぇって
内容ならいいけどだらだらとキレの悪い
ジジイの長小便みたいな長文はまじ勘弁
339カレーなる名無しさん
2024/07/12(金) 12:31:13.08ID:???340カレーなる名無しさん
2024/07/12(金) 18:58:08.76ID:???341カレーなる名無しさん
2024/07/12(金) 19:29:06.75ID:??? そもそも 店のスレだバカが
342カレーなる名無しさん
2024/07/12(金) 21:45:56.81ID:AH33ebr+ みんな大バカ小バカでそれでいい
343カレーなる名無しさん
2024/07/13(土) 12:41:16.37ID:??? あいだみつおですか
344カレーなる名無しさん
2024/07/13(土) 13:12:42.67ID:???345カレーなる名無しさん
2024/07/13(土) 14:16:30.54ID:??? 華氏だったら高いときにはそのくらい行くか?
摂氏だったら行かねえが
摂氏だったら行かねえが
346カレーなる名無しさん
2024/07/13(土) 14:53:43.53ID:nYhtu/Y5 ピザ窯の温度計見てると500℃くらいだな
347カレーなる名無しさん
2024/07/13(土) 15:04:39.82ID:??? しったか君だからさ
タンドール窯自体は性質上ビザ窯より少し高い程度やぞ
1500なら鉄が溶けるわw
タンドール窯自体は性質上ビザ窯より少し高い程度やぞ
1500なら鉄が溶けるわw
348カレーなる名無しさん
2024/07/13(土) 15:51:18.66ID:jumde/Vh ちょっと前にテレビで
インドカレー屋で日本人のおっさんが指使ってカレー食ってて
「慣れると指で食うほうが美味いんです」って言ってる横で
インド人がめっちゃスプーン使ってカレー食ってて
ワロタw
インドカレー屋で日本人のおっさんが指使ってカレー食ってて
「慣れると指で食うほうが美味いんです」って言ってる横で
インド人がめっちゃスプーン使ってカレー食ってて
ワロタw
349カレーなる名無しさん
2024/07/13(土) 16:38:52.96ID:??? ケララの新年の祭日料理を食いに行ったらまわりの客はインド人の家族連ればっかで日本人は俺のほかには1人しかいないという超アウェイだった
日本人の俺ともう1人向けにスプーンが用意されたが到底スプーンじゃ食えない料理だったな
インド人たちがちょいフォーマル寄りっぽい服を着て来てたもんで、ジーンズで行ってしまった俺は「失敗した」と思った
日本人の俺ともう1人向けにスプーンが用意されたが到底スプーンじゃ食えない料理だったな
インド人たちがちょいフォーマル寄りっぽい服を着て来てたもんで、ジーンズで行ってしまった俺は「失敗した」と思った
350カレーなる名無しさん
2024/07/13(土) 18:00:41.46ID:??? >>343
ナハっナハっ
ナハっナハっ
351カレーなる名無しさん
2024/07/13(土) 19:57:07.06ID:??? ニルワナム行ったら日本人はビリヤニてんこ盛りで取るけどインド人は見向きもせずにバトーレとドーサ山盛り取っていってた
ワダてんこ盛りのもいるし
そんなにビリヤニに惹かれないんだね
ワダてんこ盛りのもいるし
そんなにビリヤニに惹かれないんだね
352カレーなる名無しさん
2024/07/13(土) 20:19:46.50ID:??? 正直、ビリヤニってそんなにうまくないからな
口の中でパフパフするだけで味がなじんでこないっていうか
口の中でパフパフするだけで味がなじんでこないっていうか
353カレーなる名無しさん
2024/07/13(土) 21:25:52.39ID:??? うまいビリヤニはうまいぞ
それほどでもないビリヤニのほうが多いが
ニルワナムはどうだったかな
ワダはうまかったが
それほどでもないビリヤニのほうが多いが
ニルワナムはどうだったかな
ワダはうまかったが
354カレーなる名無しさん
2024/07/13(土) 22:28:02.19ID:nYhtu/Y5 進次郎構文みたいなことを言うなぁ
うまいビリヤニはうまい
それほどでもないビリヤニはそれほどでもない
私そう思います
うまいビリヤニはうまい
それほどでもないビリヤニはそれほどでもない
私そう思います
355カレーなる名無しさん
2024/07/13(土) 23:08:14.45ID:??? 料理ってそういうのが多いやん
とんかつでも鮨でもハヤシライスでも小籠包でも
とんかつでも鮨でもハヤシライスでも小籠包でも
356カレーなる名無しさん
2024/07/14(日) 00:15:12.54ID:??? タイ式の左フォークと右スプーンが正解
汁物と長粒米食うには最強だよ
汁物と長粒米食うには最強だよ
357カレーなる名無しさん
2024/07/14(日) 00:19:53.41ID:??? フォークいらんよ
スプーンだけで充分なんだがw
スプーンだけで充分なんだがw
358カレーなる名無しさん
2024/07/14(日) 00:27:11.83ID:??? 骨付きチキンや魚の取り分けにはフォーク無しと有りじゃぜんぜん違う
359カレーなる名無しさん
2024/07/14(日) 00:43:42.43ID:??? ちょっと石丸臭い奴みたいで相手すんのやだなw
取り分けする話なんてしてないんだが
取り分けする話なんてしてないんだが
360カレーなる名無しさん
2024/07/14(日) 00:46:28.11ID:??? 取り分けは適切じゃなかったかな
骨の付いた肉を外して食べるのはスプーンだけじゃ厳しい
片手もそこそこ難易度高いし一回フォーク試してみなよ
骨の付いた肉を外して食べるのはスプーンだけじゃ厳しい
片手もそこそこ難易度高いし一回フォーク試してみなよ
361カレーなる名無しさん
2024/07/14(日) 00:48:22.25ID:??? 骨付きもも肉そのまま入ってるカレーなら
フォークあったら便利ではあるな
ただその場合なら紙ナプキンで骨元掴んで
かぶりつきたいわ
フォークあったら便利ではあるな
ただその場合なら紙ナプキンで骨元掴んで
かぶりつきたいわ
362カレーなる名無しさん
2024/07/14(日) 00:51:44.40ID:Ez6dP2Sm363カレーなる名無しさん
2024/07/14(日) 01:03:33.73ID:??? 誤解生む言葉使ってすまなかった
タイ式が広まらないのも理由があるのかね
食文化は本当に奥が深い
寿司の箸使用率なんかも変わってるんだろうな
タイ式が広まらないのも理由があるのかね
食文化は本当に奥が深い
寿司の箸使用率なんかも変わってるんだろうな
364カレーなる名無しさん
2024/07/14(日) 01:22:16.99ID:??? >>356
タイに旅行で行って以来、あのスタイルが好きになった。
タイに旅行で行って以来、あのスタイルが好きになった。
365カレーなる名無しさん
2024/07/14(日) 01:46:55.96ID:??? ランチ乞食
366カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 08:27:54.94ID:???367カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 08:29:20.00ID:???368カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 08:30:18.68ID:???369カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 08:31:47.51ID:??? >>338
なげーよって言うほうがジジイババアだろがw
1万文字のレポートを60分以内に書き上げる習慣のある大学生~20代でこんなに短い短文をなげーよなんて言う人はまずいない
大卒の認識では長文というのは1万文字以上からだ
なげーよって言うほうがジジイババアだろがw
1万文字のレポートを60分以内に書き上げる習慣のある大学生~20代でこんなに短い短文をなげーよなんて言う人はまずいない
大卒の認識では長文というのは1万文字以上からだ
370カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 08:36:50.72ID:??? >>338
センスのいい読ませるねぇなんて文章はない
お前の低い知能でも理解スピードが追いつくのは幼稚園児や小学生低学年向けの簡単な優しい単語だけ並べたSVOCの単純な短い文ってだけ。
ただ単に低知能低学歴向けの易しい漫画のような短文、お前はそれをセンスの良い読ませる文章だと勝手に思い込んでるだけ。
本当のセンスの良い読ませる文ってのはSVOCが複雑で長いんだよ。
ジジイの長小便なんて汚い下品な形容してる時点でお前が老人なのバレバレ。
へ~老人って排尿時間が長いの?若いから知らなかったわw
まさにお前の文章が汚く醜く下品でジジイの長小便とやらそのもの。使う単語や形容の仕方の下品さも健常者には思いつかない群を抜いた下品さ。
無駄にだらだらと汚い形容だけが長く意味を成さない文章がお前。
文章を例える時にジジイの長小便なんて形容する人、生まれて初めて見かけたわ。
さすが低学歴の最下層老人。
センスのいい読ませるねぇなんて文章はない
お前の低い知能でも理解スピードが追いつくのは幼稚園児や小学生低学年向けの簡単な優しい単語だけ並べたSVOCの単純な短い文ってだけ。
ただ単に低知能低学歴向けの易しい漫画のような短文、お前はそれをセンスの良い読ませる文章だと勝手に思い込んでるだけ。
本当のセンスの良い読ませる文ってのはSVOCが複雑で長いんだよ。
ジジイの長小便なんて汚い下品な形容してる時点でお前が老人なのバレバレ。
へ~老人って排尿時間が長いの?若いから知らなかったわw
まさにお前の文章が汚く醜く下品でジジイの長小便とやらそのもの。使う単語や形容の仕方の下品さも健常者には思いつかない群を抜いた下品さ。
無駄にだらだらと汚い形容だけが長く意味を成さない文章がお前。
文章を例える時にジジイの長小便なんて形容する人、生まれて初めて見かけたわ。
さすが低学歴の最下層老人。
371カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 08:37:49.09ID:???372カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 08:38:37.04ID:??? 若い子の特徴は1レスにすべての内容を詰め込んでる長文。
老人の特徴は短い一行短文を何回も連続投稿する。1レスにまとめられない。
老人の特徴は短い一行短文を何回も連続投稿する。1レスにまとめられない。
373カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 08:39:33.87ID:???374カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 08:39:57.69ID:??? あのなぁ…
大したこと言ってないしその程度はみんな
知ってるだろう的なつまらんことを
だらだらとカキコしてる奴に対しての嫌味の
意味で長文長文って揶揄してんだよ
何をマジメに指摘してんだお前は?
あれか?あだ名はお役所とか呼ばれてんのか?
大したこと言ってないしその程度はみんな
知ってるだろう的なつまらんことを
だらだらとカキコしてる奴に対しての嫌味の
意味で長文長文って揶揄してんだよ
何をマジメに指摘してんだお前は?
あれか?あだ名はお役所とか呼ばれてんのか?
375カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 08:41:10.13ID:???376カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 08:42:41.51ID:??? >>335
高齢だと排尿のキレが悪くだらだらと無駄に長いことを体感で知ってる病気の低学歴老人乙
俺は28歳だし、おじさんじゃないし、若いし、長文じゃないし、短文だし、キレの良い簡潔でセンスの良い知的文章だし。
そりゃお前とは学歴も年齢も真逆だから当たり前だ。
高齢だと排尿のキレが悪くだらだらと無駄に長いことを体感で知ってる病気の低学歴老人乙
俺は28歳だし、おじさんじゃないし、若いし、長文じゃないし、短文だし、キレの良い簡潔でセンスの良い知的文章だし。
そりゃお前とは学歴も年齢も真逆だから当たり前だ。
377カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 08:43:02.48ID:??? ホリエモンが言ってたね
長文読めないバカがネットに多すぎる
って。
長文読めないバカがネットに多すぎる
って。
378カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 08:43:33.82ID:??? 見渡す限りどこにも長文がない件
379カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 08:43:49.69ID:ZjmXMgxi380カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 08:44:33.70ID:??? >>332みたいな短文を長文だと思う人ってよっぽど活字に不慣れで本も読まずに受験もした事なく論文も小論文もレポートも書いた経験がなく、漫画の台詞の1行か2行の簡単な短文しか脳が理解できないサルと同じレベルのIQなんだろう
381カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 08:45:17.77ID:??? IQ80を下回ると3行以上の文章を長文だと思ってしまうらしい
東大の脳科学者が動画で言ってたわ
東大の脳科学者が動画で言ってたわ
382カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 08:45:35.07ID:??? ちなみに健常者のIQは120前後
383カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 08:46:18.03ID:???384カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 08:46:25.36ID:??? 知的障害者や認知症老人でも理解できる文章は単語と単語をくっつけただけの短い一行文
これは障害者施設や老人ホームで働く職員の人が言ってたわw
これは障害者施設や老人ホームで働く職員の人が言ってたわw
385カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 08:47:50.00ID:??? 知能が高く脳が活発な若い大学生なんかは1万文字くらいの文章はスラスラと高速で書けるし読解できる。速読の訓練を受けてる小学生なら1分もかからない。
脳が若いと長文耐性がある。老化で脳が衰えると3行読むのがやっと。
脳が若いと長文耐性がある。老化で脳が衰えると3行読むのがやっと。
386カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 09:01:16.25ID:??? 駄文だよね
387カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 09:04:14.76ID:??? 人生うまくいってない奴のストレスが爆発した
発作だろうな。哀れだよな
発作だろうな。哀れだよな
388カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 09:19:40.82ID:??? てめぇの知能が低い人に限って自分が読解できない文章を相手のせいにして長文!なげー!センスがない!読ませるねぇって長文なら読める!などと自分の能力の低さを相手のせいにする
389カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 09:21:33.70ID:??? そもそも>>334はただ単に気象についての見解を述べているだけで
誰かとやり取りしているわけじゃないのでラインの文章とはまるで違う。
ラインは他人と用件のみを交わす手段であって掲示板のように意見や見解を述べる場所ではないから文章量が違って当たり前なんだけど、それと混同してる時点でラインのやり取りもしたことない孤独な独居老人だろ338は。
誰かとやり取りしているわけじゃないのでラインの文章とはまるで違う。
ラインは他人と用件のみを交わす手段であって掲示板のように意見や見解を述べる場所ではないから文章量が違って当たり前なんだけど、それと混同してる時点でラインのやり取りもしたことない孤独な独居老人だろ338は。
390カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 09:23:34.48ID:???391カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 09:25:04.11ID:???392カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 09:26:22.96ID:???393カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 09:27:14.81ID:??? 誰かを攻撃してるわけでも中傷してるわけでもなく
ただ気候について書いただけの短文に
ここまで汚く噛み付いて攻撃する人って
よっぽどリアルが惨めで不幸な生活してるんだね
自分の不幸の鬱憤を誰彼構わず八つ当たりで発散
ただ気候について書いただけの短文に
ここまで汚く噛み付いて攻撃する人って
よっぽどリアルが惨めで不幸な生活してるんだね
自分の不幸の鬱憤を誰彼構わず八つ当たりで発散
394カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 09:28:11.36ID:??? ほんのちょっとで知性や知識を感じさせる文章にはその知識や知性に嫉妬して即座に「長文!長文!」と決め付けて噛み付きまわってる生活保護の老人だよ
5chでは有名なナマポ
5chでは有名なナマポ
395カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 09:28:17.93ID:??? そうだったのか
396カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 09:29:31.93ID:??? たった2行か3行の短文にでも「長文!」と噛み付いて回ってるので有名な中卒ナマポ老人だよ
そいつ総入れ歯で歯がないし、都内じゃなく千葉なのに都内スレを荒らし回ってる糖尿病患者
そいつ総入れ歯で歯がないし、都内じゃなく千葉なのに都内スレを荒らし回ってる糖尿病患者
397カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 09:31:15.68ID:??? >>377
40近くまで童貞だったオッサンが何さ
40近くまで童貞だったオッサンが何さ
398カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 09:35:29.06ID:??? 病気で貧困で未婚でブサイクで醜くて知的障害者で身体障害者で家族も友達も一人もいなくてリアルでもネット上でも嫌われ者で人生の楽しみが何1つなくて匿名掲示板で健康な若い納税者に嫌がらせする事くらいしか日常で憂さ晴らしする手段がない知的障害者のナマポ独居老人がネットのあちこちの板を荒らしている
口癖は決まって誰にでも「長文」連呼が特徴
パチンコや競馬で憂さ晴らししてる底辺よりもさらに底辺の最下層よ
だってパチンコや競馬にかけるお金すらもない、外を出歩く体力も交通費すらもない身体障害者の老人
口癖は決まって誰にでも「長文」連呼が特徴
パチンコや競馬で憂さ晴らししてる底辺よりもさらに底辺の最下層よ
だってパチンコや競馬にかけるお金すらもない、外を出歩く体力も交通費すらもない身体障害者の老人
399カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 09:36:46.39ID:??? インドでも標高高い山岳地帯はマジで寒くて氷点下5度とか10度で
毛糸の手袋にマフラーに防寒着がないと耐えられない寒さ
ヒマラヤ山脈とかあのあたりはマジで寒い
料理もチーズやヨーグルトや生クリームやバターを使ったこってりした
冬向きのカレーが多い、ライスではなくナンを良く食べる
スリランカに近い南インドなど暑い場所だと辛くて酸っぱいラッサムなど
さっぱり爽やかなサラっとしたカレーにライスが多い(ナンは食べない)
ナンを焼くにはタンドールという1500度に達する大きな釜が必要なので
暑い地方ではほとんどナンを食べない
ナンを食べるのはインドの中でも比較的寒い地方~あまり暑くない地方が多い
毛糸の手袋にマフラーに防寒着がないと耐えられない寒さ
ヒマラヤ山脈とかあのあたりはマジで寒い
料理もチーズやヨーグルトや生クリームやバターを使ったこってりした
冬向きのカレーが多い、ライスではなくナンを良く食べる
スリランカに近い南インドなど暑い場所だと辛くて酸っぱいラッサムなど
さっぱり爽やかなサラっとしたカレーにライスが多い(ナンは食べない)
ナンを焼くにはタンドールという1500度に達する大きな釜が必要なので
暑い地方ではほとんどナンを食べない
ナンを食べるのはインドの中でも比較的寒い地方~あまり暑くない地方が多い
400カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 09:36:51.35ID:??? >>329
ニュースで見たけど今年は世界的に異常気象で熱波が襲い
本来寒いはずのニューヨークで39度、ラスベガスで49度、メキシコで51度、
ニュージャージーで37度、インドで49度だって
全て6月の気温ね
インドで49度に達したのは100年ぶりだって
インドの首都でも普段はここまで暑くならないって
だって3月までインドの首都は6度しかなかったからね
インドは真夏が5月~6月なので、6月のピークを過ぎれば後は涼しくなるって
日本は7月8月が夏本番なので、これから本格的な猛暑が訪れる
日本の夏開きは7月21日だからね 日本は今まだ梅雨の段階
ニュースで見たけど今年は世界的に異常気象で熱波が襲い
本来寒いはずのニューヨークで39度、ラスベガスで49度、メキシコで51度、
ニュージャージーで37度、インドで49度だって
全て6月の気温ね
インドで49度に達したのは100年ぶりだって
インドの首都でも普段はここまで暑くならないって
だって3月までインドの首都は6度しかなかったからね
インドは真夏が5月~6月なので、6月のピークを過ぎれば後は涼しくなるって
日本は7月8月が夏本番なので、これから本格的な猛暑が訪れる
日本の夏開きは7月21日だからね 日本は今まだ梅雨の段階
401カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 09:37:04.61ID:??? アフリカとかも気温50度の国があるけど湿度が低くて乾燥してるから
日本のような湿度90%以上のサウナの中にいるような息苦しさはなく
カラっと乾いた暑さだからまだ我慢できるってアフリカ人が言ってたわ
日本の暑さはマジでミストサウナの中を歩いてる感じ
肌も服もべちゃべちゃベッタリで気持ち悪い
あまりに高い湿度は脳に深刻なダメージを与えるらしい
日本のような湿度90%以上のサウナの中にいるような息苦しさはなく
カラっと乾いた暑さだからまだ我慢できるってアフリカ人が言ってたわ
日本の暑さはマジでミストサウナの中を歩いてる感じ
肌も服もべちゃべちゃベッタリで気持ち悪い
あまりに高い湿度は脳に深刻なダメージを与えるらしい
402カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 09:37:28.79ID:??? >>336
同意、説明書どころか小学生の教科書も読めないレベルでしょ。
同意、説明書どころか小学生の教科書も読めないレベルでしょ。
403カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 09:43:56.46ID:??? >>340
まったく一箇所も重複なんかしてないけど、どんだけ知能低いとそう見えるの?
そうだよ
米の生産は昔から海沿いの沿岸、小麦は内陸地と決まってる
インドでは乳製品や小麦の生産は北西部、米の生産は南部ってことを最初に書いてますけどなんで重複してるの?
食べる食べないは生産に関係ないよw
だって生産と流通は関係ないからね。南部だろうがインド全体に小麦は流通している。
米だって北部に流通してる。
日本だって小麦は北海道や山梨の一部しか生産しなくても全国に流通してるでしょ?それと同じ。そもそも日本はカナダ産の小麦が主流だけどね。生産地と流通は関係ない。
南部でナンをあまり食べないのは小麦を生産してないからではなく(小麦自体は南部にも流通して普通にどこでも売ってる)タンドールの釜があまりにも高熱で暑いからだよ。
だからその結論だけを簡潔に述べたんだけど障害者には生産流通温度まで噛み砕いて説明してやらないと理解できないんだねw
そしてインド北部でも米は食べます。当然流通してるからね。
生産地じゃなくても食べるに決まってんじゃんw
東京で牧場なんかなくても乳製品はどこでも売ってるから食べるのと同じだよ爺さん
流通(りゅうつう)って意味わかる?そういうこと。
まったく一箇所も重複なんかしてないけど、どんだけ知能低いとそう見えるの?
そうだよ
米の生産は昔から海沿いの沿岸、小麦は内陸地と決まってる
インドでは乳製品や小麦の生産は北西部、米の生産は南部ってことを最初に書いてますけどなんで重複してるの?
食べる食べないは生産に関係ないよw
だって生産と流通は関係ないからね。南部だろうがインド全体に小麦は流通している。
米だって北部に流通してる。
日本だって小麦は北海道や山梨の一部しか生産しなくても全国に流通してるでしょ?それと同じ。そもそも日本はカナダ産の小麦が主流だけどね。生産地と流通は関係ない。
南部でナンをあまり食べないのは小麦を生産してないからではなく(小麦自体は南部にも流通して普通にどこでも売ってる)タンドールの釜があまりにも高熱で暑いからだよ。
だからその結論だけを簡潔に述べたんだけど障害者には生産流通温度まで噛み砕いて説明してやらないと理解できないんだねw
そしてインド北部でも米は食べます。当然流通してるからね。
生産地じゃなくても食べるに決まってんじゃんw
東京で牧場なんかなくても乳製品はどこでも売ってるから食べるのと同じだよ爺さん
流通(りゅうつう)って意味わかる?そういうこと。
404カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 09:47:10.16ID:??? >>340
別にナンは高級品ではない
茶パティと原料は一緒だもん
お金がかかるのはナンではなくタンドールの釜だよ
あの釜は1台数百万円(日本円)する
だから日本のインド料理店でもタンドールを導入して焼きたてナンやテキンティッカなどを提供する店は少ない
本格タンドール釜がある店はその分、料金も多少高くなる
南部に比べインド北部ではナンをよく食べますよ
提供する店も多い
お前が知らないだけ
つか俺が最初に書いたことを重複してるのはお前のほう
別にナンは高級品ではない
茶パティと原料は一緒だもん
お金がかかるのはナンではなくタンドールの釜だよ
あの釜は1台数百万円(日本円)する
だから日本のインド料理店でもタンドールを導入して焼きたてナンやテキンティッカなどを提供する店は少ない
本格タンドール釜がある店はその分、料金も多少高くなる
南部に比べインド北部ではナンをよく食べますよ
提供する店も多い
お前が知らないだけ
つか俺が最初に書いたことを重複してるのはお前のほう
405カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:00:47.29ID:??? >>340
誰も北部はナンが主食だなんて一言も言ってないんだが、書かれてない事が見える病気なの?
俺が最初に書いたのは、インド北部はアーリア人が持ち込んだ小麦や乳製品がよく生産され(北部でも一部は小麦が育たず米が主流の地域あり)、南部は米の生産が盛んだから米が良く食べられ(南部でも一部は米が育たず小麦が主流の地域あり)ていたが、それはクルマもなかった太古の話であって現在は北部だろうと南部だろうとどこでも米も小麦も乳製品もインド全体に流通している。
ナンが北部に多く南部にあまりないのはタンドール釜は1500度にも達してかなり高温なので暑い地域では導入する店がほとんどないためです。
決して生産地云々は関係ないのです。
大昔の薀蓄なんてどうだっていいんだよ。
圧倒的に浅いのはお前のほう。
俺はかなり地域性や近代の食文化と気温を深く理解したうえで結論のみ簡潔に書いてる。
俺の書いた事はまったく浅くない。浅さとは真逆だ。まさに深い理解をした上で書いてるとわかる。
ただし文脈から行間にある意図を汲み取れれない読解力偏差値30以下のサルにはいちいち「昔は南部で米が~でも今は流通で~」とそこから説明してやらないと理解できない。
ネットで拾った上辺のニワカ知識だけで北部は小麦!南部は米!生産地がそこだからに違いない!と勘違いしてて圧倒的に浅いのはお前のほうだ。
南部でも小麦生産しか出来ない場所もあり、北部でも米生産しか出来ない場所があることを知らなかったんだね。
米も小麦も南北関係無くインド全体に流通してから数百年経ってるのに産地だからとか関係ないだろw
お前が言ってる事は北海道で酪農が盛んだから歴史的に北海道でしか乳製品は食べられない!と大嘘を言ってるようなものだw
東京だって沖縄だって乳製品はとっくの大昔から流通してるのに、だよw
今は南部では「気温」が理由でナンを焼く店が少ないだけだよw
しかも南部でも小麦は生産してるしww
その証拠に南部でもチャパティは日常的に主食代わりで食べられてるしそこら中でパンなど小麦製品は売られている。
お前が知らなかっただけ。間違った薀蓄振りかざしてるお前が圧倒的に浅すぎる。
誰も北部はナンが主食だなんて一言も言ってないんだが、書かれてない事が見える病気なの?
俺が最初に書いたのは、インド北部はアーリア人が持ち込んだ小麦や乳製品がよく生産され(北部でも一部は小麦が育たず米が主流の地域あり)、南部は米の生産が盛んだから米が良く食べられ(南部でも一部は米が育たず小麦が主流の地域あり)ていたが、それはクルマもなかった太古の話であって現在は北部だろうと南部だろうとどこでも米も小麦も乳製品もインド全体に流通している。
ナンが北部に多く南部にあまりないのはタンドール釜は1500度にも達してかなり高温なので暑い地域では導入する店がほとんどないためです。
決して生産地云々は関係ないのです。
大昔の薀蓄なんてどうだっていいんだよ。
圧倒的に浅いのはお前のほう。
俺はかなり地域性や近代の食文化と気温を深く理解したうえで結論のみ簡潔に書いてる。
俺の書いた事はまったく浅くない。浅さとは真逆だ。まさに深い理解をした上で書いてるとわかる。
ただし文脈から行間にある意図を汲み取れれない読解力偏差値30以下のサルにはいちいち「昔は南部で米が~でも今は流通で~」とそこから説明してやらないと理解できない。
ネットで拾った上辺のニワカ知識だけで北部は小麦!南部は米!生産地がそこだからに違いない!と勘違いしてて圧倒的に浅いのはお前のほうだ。
南部でも小麦生産しか出来ない場所もあり、北部でも米生産しか出来ない場所があることを知らなかったんだね。
米も小麦も南北関係無くインド全体に流通してから数百年経ってるのに産地だからとか関係ないだろw
お前が言ってる事は北海道で酪農が盛んだから歴史的に北海道でしか乳製品は食べられない!と大嘘を言ってるようなものだw
東京だって沖縄だって乳製品はとっくの大昔から流通してるのに、だよw
今は南部では「気温」が理由でナンを焼く店が少ないだけだよw
しかも南部でも小麦は生産してるしww
その証拠に南部でもチャパティは日常的に主食代わりで食べられてるしそこら中でパンなど小麦製品は売られている。
お前が知らなかっただけ。間違った薀蓄振りかざしてるお前が圧倒的に浅すぎる。
406カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:03:43.79ID:???407カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:04:40.37ID:???408カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:05:55.02ID:??? >>347
ばぁーか
まじで何も知らないんだなw
タンドール釜はピザ釜と違って低い温度でも1000度、高温だと1500度にも達するので有名なんだよ
普通に動画でも公開してる程度の情報だわ
そんな事も知らないんだな
そもそもピザ釜とは材質も構造も違う
ばぁーか
まじで何も知らないんだなw
タンドール釜はピザ釜と違って低い温度でも1000度、高温だと1500度にも達するので有名なんだよ
普通に動画でも公開してる程度の情報だわ
そんな事も知らないんだな
そもそもピザ釜とは材質も構造も違う
409カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:06:29.63ID:???410カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:16:37.29ID:??? 頭悪そう
鉄の融点は1530度以上でそれはその温度のものに触れてる場合だ
タンドールの釜は1500度に達しても釜の中の空気中の温度は1000度以下だ
さらに食材などを入れるともっと温度は下がる
しかもタンドールには鉄なんて一切使われてないし調理器具としても使わない
日本語で表記されたネットのニワカ情報しか知らないサルが漁った嘘情報を信じ込み
知ったかぶってるだけで実際のインドの情報では本場の本物のタンドールは1500度にも
達するので危険と言われてる
アメリカ人ジャーリストが紹介する食文化の動画でもはっきり1500度に達すると名言している
無論、何時間使ったか、食材を何回入れたかによってもまるで温度が変わる
火をつけたてのタンドールはせいぜい800度前後で食材を入れると600度前後だ
陶磁器を焼く釜だって1500度に達する(釉薬は1200度以上にしなければならない)
1500度近い釜なんて日本ですらあるのに本当に無知な老人だな
タンドールはピザ釜の500度なんかよりはるかに温度が高い
だから扱いが難しいのでプロの職人しか使いこなせない
そもそも家庭用の魚焼きグリル程度でも2分間で400度に達するのに
タンドールレベルの釜が500度前後なわけないことくらい常識的にわかるけど
魚焼きグリルすらないボロ団地に住んでるナマポは理解が追いつかないのだろう
鉄の融点は1530度以上でそれはその温度のものに触れてる場合だ
タンドールの釜は1500度に達しても釜の中の空気中の温度は1000度以下だ
さらに食材などを入れるともっと温度は下がる
しかもタンドールには鉄なんて一切使われてないし調理器具としても使わない
日本語で表記されたネットのニワカ情報しか知らないサルが漁った嘘情報を信じ込み
知ったかぶってるだけで実際のインドの情報では本場の本物のタンドールは1500度にも
達するので危険と言われてる
アメリカ人ジャーリストが紹介する食文化の動画でもはっきり1500度に達すると名言している
無論、何時間使ったか、食材を何回入れたかによってもまるで温度が変わる
火をつけたてのタンドールはせいぜい800度前後で食材を入れると600度前後だ
陶磁器を焼く釜だって1500度に達する(釉薬は1200度以上にしなければならない)
1500度近い釜なんて日本ですらあるのに本当に無知な老人だな
タンドールはピザ釜の500度なんかよりはるかに温度が高い
だから扱いが難しいのでプロの職人しか使いこなせない
そもそも家庭用の魚焼きグリル程度でも2分間で400度に達するのに
タンドールレベルの釜が500度前後なわけないことくらい常識的にわかるけど
魚焼きグリルすらないボロ団地に住んでるナマポは理解が追いつかないのだろう
411カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:19:51.48ID:??? しったか連呼お爺さん338
412カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:20:04.15ID:???413カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:21:35.33ID:??? ぬくれおちど
414カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:21:44.25ID:???415カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:23:29.33ID:??? 自分の知らない知識を若者に書かれると病的な嫉妬をむき出して噛み付く老人が一匹だけ張り付いてるね
知ったかが口癖だが本人こそがいかにもネットで日本語で出てくる上辺の浅いニワカ知識を漁っただけの付け焼刃で浅すぎて無知すぎて間違いだらけなのですぐわかるわ
知ったかが口癖だが本人こそがいかにもネットで日本語で出てくる上辺の浅いニワカ知識を漁っただけの付け焼刃で浅すぎて無知すぎて間違いだらけなのですぐわかるわ
416カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:27:24.90ID:??? 別に知識や情報がなく低学歴で低知能なこと自体は生まれながらの残念な遺伝で本人にはどうしようもない事で仕方ないので責める気にもならないが、本人がそれを自覚せずに、知識のある若い他人に嫉妬をむき出して噛み付くから老害だと嫌われる
尿のキレが悪くだらだらと無駄に長い長小便
こんな例えってどんだけ高齢でどんだけ育ちが悪くて下品で劣悪な環境に育つと
思いつくんだろう?
本人の身体に起きてる事象であることは言うまでも無く誰もがお察しだが
若くて健康な俺には尿の切れが悪いとかダラダラと長い排尿など一度も経験がないので
思いつかない例えだわ
ビュンビュン勢い良く尿がシャーっと出てスッキリっていう経験しかない俺。
いや~病気の高齢者って凄いね、例えが下品すぎて汚すぎて住んでる世界が違うわ。
まさに自己紹介乙としか言いようがない例え。
尿のキレが悪くだらだらと無駄に長い長小便
こんな例えってどんだけ高齢でどんだけ育ちが悪くて下品で劣悪な環境に育つと
思いつくんだろう?
本人の身体に起きてる事象であることは言うまでも無く誰もがお察しだが
若くて健康な俺には尿の切れが悪いとかダラダラと長い排尿など一度も経験がないので
思いつかない例えだわ
ビュンビュン勢い良く尿がシャーっと出てスッキリっていう経験しかない俺。
いや~病気の高齢者って凄いね、例えが下品すぎて汚すぎて住んでる世界が違うわ。
まさに自己紹介乙としか言いようがない例え。
417カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:29:02.56ID:??? 日本の飲食店に導入してるタンドールですら1000度に達すると書かれてるのに
本場インドの伝統的タンドールが500度前後なわけないだろう
本場インドの伝統的タンドールが500度前後なわけないだろう
418カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:30:25.40ID:???419カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:32:58.40ID:??? >>370
うん。
低学歴で知能の低い老人にとっての「読ませるねぇセンスある」と感じる文章とは
難易度の低い単語しか使わない、文法的に読解力を要さない単純な短い易しい文
障害者や外国人にでも理解できる小学1年生レベルの文章のことを言ってる
通常の日本の健常者が感じる「読ませるねぇセンスある」という文章とは違う。
そもそも「読ませるねぇ」という表現自体がおかしい。
読んでるのは自分の意思で決定した行動だから読ませるも何もない。
うん。
低学歴で知能の低い老人にとっての「読ませるねぇセンスある」と感じる文章とは
難易度の低い単語しか使わない、文法的に読解力を要さない単純な短い易しい文
障害者や外国人にでも理解できる小学1年生レベルの文章のことを言ってる
通常の日本の健常者が感じる「読ませるねぇセンスある」という文章とは違う。
そもそも「読ませるねぇ」という表現自体がおかしい。
読んでるのは自分の意思で決定した行動だから読ませるも何もない。
420カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:33:58.14ID:???421カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:35:05.17ID:??? >>379
ほらねsageなのに新着レスに瞬時に気付いて飛び出した寄生虫老婆w
このスレをお気に入り登録して新着レスを即座に確認してる独居老人でしかありえないスピードでの反応乙
そういうところでバレちゃうんだよ、尿だらだらお漏らし老人さん
ほらねsageなのに新着レスに瞬時に気付いて飛び出した寄生虫老婆w
このスレをお気に入り登録して新着レスを即座に確認してる独居老人でしかありえないスピードでの反応乙
そういうところでバレちゃうんだよ、尿だらだらお漏らし老人さん
422カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:35:22.87ID:??? >>412
摂氏と華氏を間違ってないか?
摂氏と華氏を間違ってないか?
423カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:36:23.28ID:??? >>379
いや、俺は賛同してるが
336さんも賛同してるよ、お前は336さんを334さんと間違えてたが別人だ
つまり賛同してる人は複数いる
誰一人お前(338)に賛同してる人は一人もいないってことだ
いや、俺は賛同してるが
336さんも賛同してるよ、お前は336さんを334さんと間違えてたが別人だ
つまり賛同してる人は複数いる
誰一人お前(338)に賛同してる人は一人もいないってことだ
424カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:38:14.42ID:??? >>379
すでに賛同している人が複数いると証明されてるのに「誰も賛同しない」ってどうやって証明できるの?
お前以外の掲示板閲覧者が何名居るかどうやって確認したの?
その閲覧者全員を訪問して意思確認したの?その証拠は?
ほらね証拠が一切ない
つまり全部お前一人のデマで妄想に過ぎない
証明できない事を「誰も~~しない!」等と言うのはまさに愚の骨頂で嘘つきの証明
だから誰一人としてお前に賛同してくれないんだよ
すでに賛同している人が複数いると証明されてるのに「誰も賛同しない」ってどうやって証明できるの?
お前以外の掲示板閲覧者が何名居るかどうやって確認したの?
その閲覧者全員を訪問して意思確認したの?その証拠は?
ほらね証拠が一切ない
つまり全部お前一人のデマで妄想に過ぎない
証明できない事を「誰も~~しない!」等と言うのはまさに愚の骨頂で嘘つきの証明
だから誰一人としてお前に賛同してくれないんだよ
425カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:38:50.80ID:mth3dAwL426カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:39:23.65ID:mth3dAwL427カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:40:18.66ID:mth3dAwL428カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:41:28.90ID:??? >>379
笑い者になってるのはお前338一人だよ
ここまでの流れ見たらわかるでしょw
375はまったく笑い者になんてなってませんよw
375に賛同してる人は最低でも3名以上いるのは確認できた
悔しくて受け入れたくない現実だねw
笑い者になってるのはお前338一人だよ
ここまでの流れ見たらわかるでしょw
375はまったく笑い者になんてなってませんよw
375に賛同してる人は最低でも3名以上いるのは確認できた
悔しくて受け入れたくない現実だねw
429カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:41:49.21ID:??? >>375の指摘が事実だからよほど悔しかったらしい
430カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:42:26.69ID:???431カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:42:55.47ID:???432カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:43:28.94ID:???433カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:44:10.69ID:??? >>383
28歳はおっさんじゃないし、俺はおっさんじゃないよ
センスが良いっていうのは自称じゃなく他人からの評価だからね
実際その手の受賞歴もあるし正統な評価を受けてるからね
お前の評価なんかどうだっていいんだよ
サルの評価気にする人間いないだろ
28歳はおっさんじゃないし、俺はおっさんじゃないよ
センスが良いっていうのは自称じゃなく他人からの評価だからね
実際その手の受賞歴もあるし正統な評価を受けてるからね
お前の評価なんかどうだっていいんだよ
サルの評価気にする人間いないだろ
434カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:44:52.77ID:??? >>383
早朝に新着レスが付いたとたんに過疎スレで瞬時に飛び出して延々と張り付く338=尿のキレが悪い病気の老人まだいたwwwwwww
早朝に新着レスが付いたとたんに過疎スレで瞬時に飛び出して延々と張り付く338=尿のキレが悪い病気の老人まだいたwwwwwww
435カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:45:14.83ID:??? 図星を指されてよっぽど悔しかったんだね
尿だらだらのお漏らし老人www
尿だらだらのお漏らし老人www
436カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:46:11.72ID:???437カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:46:26.73ID:???438カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:47:55.95ID:??? >>387
人生上手くいなかい最下層の老人だからパチンコや競馬のようなストレス発散方法すらなくて掲示板で健康な若い人を見つけては嫌がらせしてるお漏らし老人乙
発作、長文、知ったか、って口癖直さないとお前の正体が76歳の千葉ナマポの病気老人だってバレちゃうじゃんw
人生上手くいなかい最下層の老人だからパチンコや競馬のようなストレス発散方法すらなくて掲示板で健康な若い人を見つけては嫌がらせしてるお漏らし老人乙
発作、長文、知ったか、って口癖直さないとお前の正体が76歳の千葉ナマポの病気老人だってバレちゃうじゃんw
439カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:52:47.21ID:??? >>387
尿漏れ老婆の鸚鵡返し乙
それ俺がお前に対して言った事だからw
人生上手くいってないお前が、人生上手くいってる若い健康な俺を見て
嫉妬でストレス爆発して発作を起こしてるだけ(定期)
俺?
俺は生まれた瞬間から絶え間なく一貫して常時人生ずーっと上手くいきっぱなしで
発作なんか一度も起こした事ないしストレスもない幸せいっぱいの人生です
俺は人生上手くいかなかった事が一瞬もありません、マジで
俺は人生うまくいってない奴だった事になることは永久にないし
俺は人生うまくいってない奴になる事も永久にありません
俺の人生うまくいってない状態になることも永久に一瞬もありません
俺が発作起こす事もストレス爆発させることも永久に一瞬もありません
俺の人生は絶え間なく一貫して常時上手くいきっぱなしでストレス皆無の幸福いっぱいの人生のままです
お前が人生うまくいかず発作でストレス爆発させてるシッタカ尿漏れ老婆だってことはもうわかってるから自己紹介いいよ
だーーーれもお前に賛同する人いないからね
人生うまくいってる若くて健康で知的な俺に対する嫉妬乙
尿漏れ老婆の鸚鵡返し乙
それ俺がお前に対して言った事だからw
人生上手くいってないお前が、人生上手くいってる若い健康な俺を見て
嫉妬でストレス爆発して発作を起こしてるだけ(定期)
俺?
俺は生まれた瞬間から絶え間なく一貫して常時人生ずーっと上手くいきっぱなしで
発作なんか一度も起こした事ないしストレスもない幸せいっぱいの人生です
俺は人生上手くいかなかった事が一瞬もありません、マジで
俺は人生うまくいってない奴だった事になることは永久にないし
俺は人生うまくいってない奴になる事も永久にありません
俺の人生うまくいってない状態になることも永久に一瞬もありません
俺が発作起こす事もストレス爆発させることも永久に一瞬もありません
俺の人生は絶え間なく一貫して常時上手くいきっぱなしでストレス皆無の幸福いっぱいの人生のままです
お前が人生うまくいかず発作でストレス爆発させてるシッタカ尿漏れ老婆だってことはもうわかってるから自己紹介いいよ
だーーーれもお前に賛同する人いないからね
人生うまくいってる若くて健康で知的な俺に対する嫉妬乙
440カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:54:35.41ID:??? >>387
誰かを攻撃してるわけでも中傷してるわけでもない、ただインドの気候について述べてるだけの短文に、いきなり頭ごなしに噛み付いて喧嘩を吹っかけてるお前の人生が上手くいってないのはわかった
自分の人生が最下層で楽しみも1つもなく掲示板くらいしかストレス爆発させる場所のない臆病な老人だから、殴り返されない安全な場所だと思ってるここで暴れてるんだろ
まじで哀れな老人だな
みんなお前のことをそう思ってるよ
誰かを攻撃してるわけでも中傷してるわけでもない、ただインドの気候について述べてるだけの短文に、いきなり頭ごなしに噛み付いて喧嘩を吹っかけてるお前の人生が上手くいってないのはわかった
自分の人生が最下層で楽しみも1つもなく掲示板くらいしかストレス爆発させる場所のない臆病な老人だから、殴り返されない安全な場所だと思ってるここで暴れてるんだろ
まじで哀れな老人だな
みんなお前のことをそう思ってるよ
441カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:55:22.88ID:??? >>403
動画で見かける、複数人数の流れ作業でタンドール窯を使ってパンを焼き続けるお店
暑さで重労働だろうから、一定の説得力はあるけど
それだけだと、東インドやバングラデシュやネパールが米食なのは何でなん
とかいう話にならんか
動画で見かける、複数人数の流れ作業でタンドール窯を使ってパンを焼き続けるお店
暑さで重労働だろうから、一定の説得力はあるけど
それだけだと、東インドやバングラデシュやネパールが米食なのは何でなん
とかいう話にならんか
442カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:55:46.33ID:??? どっちかがいきなりありもしない言いがかりをつけて噛み付いたかを見てりゃ
みんなが哀れに思ってる人生辛酸苦渋だけのストレスまみれの老人はどっちなのか
一目瞭然だよね
みんなが哀れに思ってる人生辛酸苦渋だけのストレスまみれの老人はどっちなのか
一目瞭然だよね
443カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:56:08.99ID:???444カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:56:19.39ID:??? 病漏れバアってネーミングセンスありすぎwww
445カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:56:36.91ID:??? ※ガイキチの発作タイムです。暫くお待ちください
446カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:57:14.92ID:??? ここでも知ったか婆は尿漏れ婆に名前決定だな
なんせ本人が338でそう自己紹介してるわけだしw
高齢になると尿のキレが悪く、だらだらになるらしいよw
まじで若くて健康な俺には想像も付かない発想だったわww
なんせ本人が338でそう自己紹介してるわけだしw
高齢になると尿のキレが悪く、だらだらになるらしいよw
まじで若くて健康な俺には想像も付かない発想だったわww
447カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:57:33.29ID:??? 自己体験から生み出される言葉だよね>>338って
448カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:58:26.01ID:??? 見えない敵を貶めようと必死で吐き出す言葉こそが本人の自己紹介(自己投影)だってバレてんのも気付かない知能サル以下の尿漏れババア338
449カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 10:58:55.29ID:???450カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:00:11.30ID:??? 頭はいいけど人としての出来が悪すぎたな
この発作マンはw
この発作マンはw
451カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:04:47.44ID:??? >>387
どこをどう見たら俺の人生が上手くいってない設定になるの?ならないよw
俺はインドの気候について書いただけ。誰にもアンカーつけてない。
誰の事も貶めてないし中傷もしてないし批判もしてない。
それを見たお前が俺の知性に嫉妬していきなり事実無根の因縁つけて噛み付いてきた。
この時点で「ああ、人生うまくっていないお前が掲示板で知的な若者みつけては因縁つけて嫌がらせしてストレス爆発させてんだな~」ってみんな思ったからそう言ってあげたわけ。
俺は聞かれた事に対して返信して答えただけで何1つストレスなんか爆発させてないし
数日ぶりに自分についたレスに気付いて返信しただけだから、それを発作とは言わない。
俺が数日ぶりにやっと亀レスしたのを秒で察知して瞬時に飛び出してきてるお前こそが「発作」なんだよ
発作と言うのは相手の反応に脊髄反射で起こす症状の事だからね。
まさにお前。
俺は自分のレスについた批判レスが何日経過しても気付く事すらなくのんびり放置。
余裕で構えてるから瞬時に確認なんかしないし、それより幸福まみれの人生が楽しいからこんな場末の掲示板のレスなんか後回しにできる余裕があるわけ。
その余裕が返信速度にばっちり証明されてる。誰も居ない早朝の過疎スレにわずか数秒で飛び出して噛み付いてきた余裕のないお前と違ってね。
俺は発作なんか一度も起こしてないし、発作を起こす事も永久にない。
俺は永久に健康なままだからね。
数日ぶりの新着レスに早朝に秒で発作を起こしたのはお前だよ、おばあちゃん。
自覚してね、病漏れおばあちゃん。
どこをどう見たら俺の人生が上手くいってない設定になるの?ならないよw
俺はインドの気候について書いただけ。誰にもアンカーつけてない。
誰の事も貶めてないし中傷もしてないし批判もしてない。
それを見たお前が俺の知性に嫉妬していきなり事実無根の因縁つけて噛み付いてきた。
この時点で「ああ、人生うまくっていないお前が掲示板で知的な若者みつけては因縁つけて嫌がらせしてストレス爆発させてんだな~」ってみんな思ったからそう言ってあげたわけ。
俺は聞かれた事に対して返信して答えただけで何1つストレスなんか爆発させてないし
数日ぶりに自分についたレスに気付いて返信しただけだから、それを発作とは言わない。
俺が数日ぶりにやっと亀レスしたのを秒で察知して瞬時に飛び出してきてるお前こそが「発作」なんだよ
発作と言うのは相手の反応に脊髄反射で起こす症状の事だからね。
まさにお前。
俺は自分のレスについた批判レスが何日経過しても気付く事すらなくのんびり放置。
余裕で構えてるから瞬時に確認なんかしないし、それより幸福まみれの人生が楽しいからこんな場末の掲示板のレスなんか後回しにできる余裕があるわけ。
その余裕が返信速度にばっちり証明されてる。誰も居ない早朝の過疎スレにわずか数秒で飛び出して噛み付いてきた余裕のないお前と違ってね。
俺は発作なんか一度も起こしてないし、発作を起こす事も永久にない。
俺は永久に健康なままだからね。
数日ぶりの新着レスに早朝に秒で発作を起こしたのはお前だよ、おばあちゃん。
自覚してね、病漏れおばあちゃん。
452カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:08:01.78ID:??? 人生上手く行かず何1つ楽しみが無い最下層の知的障害者で身体障害者だから
競馬やパチンコなどの底辺のストレス発散すらできず、それを遥かに下回る掲示板でしか
ストレス爆発させる事が出来ない底辺の独居老人
って図星を書かれたのがよほど悔しかった模様
自分が直前に言われて図星で悔しかった内容を短くして鸚鵡返しするしか脳がないサル
低知能だからオリジナルの文章ではなく、相手が言った事を鸚鵡返ししかできない
競馬やパチンコなどの底辺のストレス発散すらできず、それを遥かに下回る掲示板でしか
ストレス爆発させる事が出来ない底辺の独居老人
って図星を書かれたのがよほど悔しかった模様
自分が直前に言われて図星で悔しかった内容を短くして鸚鵡返しするしか脳がないサル
低知能だからオリジナルの文章ではなく、相手が言った事を鸚鵡返ししかできない
453カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:08:34.19ID:??? 尿漏れババアが335からずーっと一人で暴れてる
ageたりsageたりしながらたった一人で
ageたりsageたりしながらたった一人で
454カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:12:59.33ID:??? 悪口はいいから
事実関係のとこだけ話そうぜ
事実関係のとこだけ話そうぜ
455カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:17:54.28ID:??? 【シッタカ尿漏れお婆さんのご紹介】
・インドのタンドールの温度を知らなかった
・鉄の融点も知らなかった
・インドの南部でナンがあまり食べられない理由を知らなかった
・インドでは小麦も米も全土に流通してる事すらも知らなかった
・数日ぶりにやっと亀レスした人に、誰も居ない早朝の過疎スレで数秒で飛び出して粘着
・粘着対象をみつけたスレはお気に入り登録し新着レスお知らせ通知設定している
・新着レスが携帯に通知されると早朝だろうと真夜中だろうと瞬時に飛び出せる超暇人
・インドのタンドールの温度を知らなかった
・鉄の融点も知らなかった
・インドの南部でナンがあまり食べられない理由を知らなかった
・インドでは小麦も米も全土に流通してる事すらも知らなかった
・数日ぶりにやっと亀レスした人に、誰も居ない早朝の過疎スレで数秒で飛び出して粘着
・粘着対象をみつけたスレはお気に入り登録し新着レスお知らせ通知設定している
・新着レスが携帯に通知されると早朝だろうと真夜中だろうと瞬時に飛び出せる超暇人
456カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:17:59.49ID:??? ・高齢なので尿のキレが悪く、だらだらと長小便、という体験者しか知り得ない事を自己紹介
・自分が高齢なので性別も年齢も知らない相手をジジイと決め付け(鏡の法則=自己投影)
・尿の事を「小便」という育ちの悪い田舎の高齢者
・知能が低く認知症なので3行超えたらもう長文の扱いw
・知能がサル以下なので短い簡単な一行短文しか理解できないし書けない
・自分の敵に賛同者がいるとわかると嫉妬に狂う
・自分には賛同者が一人もいないことを身をもって証明
・sageたりageたり複数を装ってるつもり(それが通用しないとIDコロコロもし出す)
・複数を演じたつもりでも「知ったか」など同一単語の連呼で一人なのバレバレ
・千葉県在住なのに都内スレに粘着(都内に行くことすらない引きこもり老人)
・人生不幸のどん底の最下層なので掲示板で若い健康な幸福な人に嫌がらせ
・自分が言われて図星で悔しかった事をそのまんま鸚鵡返し=同一人物バレバレ
・自分が高齢なので性別も年齢も知らない相手をジジイと決め付け(鏡の法則=自己投影)
・尿の事を「小便」という育ちの悪い田舎の高齢者
・知能が低く認知症なので3行超えたらもう長文の扱いw
・知能がサル以下なので短い簡単な一行短文しか理解できないし書けない
・自分の敵に賛同者がいるとわかると嫉妬に狂う
・自分には賛同者が一人もいないことを身をもって証明
・sageたりageたり複数を装ってるつもり(それが通用しないとIDコロコロもし出す)
・複数を演じたつもりでも「知ったか」など同一単語の連呼で一人なのバレバレ
・千葉県在住なのに都内スレに粘着(都内に行くことすらない引きこもり老人)
・人生不幸のどん底の最下層なので掲示板で若い健康な幸福な人に嫌がらせ
・自分が言われて図星で悔しかった事をそのまんま鸚鵡返し=同一人物バレバレ
457カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:18:55.74ID:??? 事実関係?
お前の頭にブーメラン刺さってんの気づいてんのかマヌケw
お前の頭にブーメラン刺さってんの気づいてんのかマヌケw
458カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:19:42.07ID:??? カレー板にも沸いてたか千葉のあの老婆
459カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:20:06.20ID:??? すごく為になる事を書いてくれた>>334さんがなぜかキチガイ老人に一方的に粘着されてて可哀想…
460カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:20:47.04ID:??? 334のどこをどう読めば長文になるのか未だに理解できない俺が通ります
461カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:21:14.00ID:??? キチガイ婆のキレどころなんて誰も永遠に理解できないだろ
そもそも短文だしな
そもそも短文だしな
462カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:21:26.38ID:??? >>459
そんなのみんな知ってる話だよ
そんなのみんな知ってる話だよ
463カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:23:23.37ID:??? >>461
知性や知識や教養や若さを感じさせる豊かな文章に「充実した幸福な人生」を嗅ぎ取ってキチガイ老婆は嫉妬心を刺激されて発狂するみたいよ
あ、婆さんいわく「発作」らしいよw
通常、断続的な行動や遅延レスを「発作」とは言わないんだけど、日本語の基礎文法を知らずに育った中卒千葉老婆はいつでもどこでも「発作!発作!」とあちこちで連呼してるのですぐわかるよw
知性や知識や教養や若さを感じさせる豊かな文章に「充実した幸福な人生」を嗅ぎ取ってキチガイ老婆は嫉妬心を刺激されて発狂するみたいよ
あ、婆さんいわく「発作」らしいよw
通常、断続的な行動や遅延レスを「発作」とは言わないんだけど、日本語の基礎文法を知らずに育った中卒千葉老婆はいつでもどこでも「発作!発作!」とあちこちで連呼してるのですぐわかるよw
464カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:23:50.32ID:4+I63wQl 自分の蘊蓄どや!為になったろ!
という身勝手な思い込みでカキコしたが
逆にバカにされてた事を今日知って暴れてます
というのがこの発作マンの動機ね
という身勝手な思い込みでカキコしたが
逆にバカにされてた事を今日知って暴れてます
というのがこの発作マンの動機ね
465カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:25:45.68ID:??? 334さんはただ数日前についたレスに今頃になってやっと遅い返信をしただけで
発作でもなんでもない、ただの遅い返信に過ぎない。発作とは真逆の余裕ある行動。
その遅い返信に対して脊髄反射で数秒で飛び出して噛み付いてる379の尿漏れババアの行動こそがまさに発作。
まさに人生うまくいかない婆のストレスが爆発して発作を起こしてる。
婆の発言はそのまんま全文自己紹介だからウケる
発作でもなんでもない、ただの遅い返信に過ぎない。発作とは真逆の余裕ある行動。
その遅い返信に対して脊髄反射で数秒で飛び出して噛み付いてる379の尿漏れババアの行動こそがまさに発作。
まさに人生うまくいかない婆のストレスが爆発して発作を起こしてる。
婆の発言はそのまんま全文自己紹介だからウケる
466カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:26:26.08ID:??? コロコロおばあちゃんの電源オンオフでIDころころ自演始まったね
467カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:26:46.76ID:??? いまどきID変えられる事を知らない奴なんざ5chにいないのにね
468カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:27:15.14ID:??? 変えたくなくても電源入れ直すとID変わっちゃうんだよ
469カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:27:47.82ID:??? 電源落とさなくてもwifiの接続ポイント変わるだけでもID強制的に変わってしまう
470カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:28:40.68ID:??? 尿漏れ婆さんは複数回線を使う格安スマホだから電源オンオフで意図的にID変えてるだけだよ
あと無料VPN接続して複数のサーバー使って元のIDに戻したり変えたりを繰り返してるだけのサル芸
あと無料VPN接続して複数のサーバー使って元のIDに戻したり変えたりを繰り返してるだけのサル芸
471カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:30:40.08ID:??? カレー板なんかただでさえめちゃくちゃ過疎で
ましてや早朝なんか誰もいないのバレバレなんだから
即座に噛み付いてるの一人しかいないってバレてんのにようやるね338の婆さん
ましてや早朝なんか誰もいないのバレバレなんだから
即座に噛み付いてるの一人しかいないってバレてんのにようやるね338の婆さん
472カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:31:10.79ID:??? その勢いで1000レス目指してくれ
俺はニルワナムでお昼ごはん食べてくるから
俺はニルワナムでお昼ごはん食べてくるから
473カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:34:09.41ID:??? >>387
尿漏れ老婆の鸚鵡返し乙
それ俺がお前に対して言った事だからw
人生上手くいってないお前が、人生上手くいってる若い健康な俺を見て
嫉妬でストレス爆発して発作を起こしてるだけ(定期)
俺?
俺は生まれた瞬間から絶え間なく一貫して常時人生ずーっと上手くいきっぱなしで
発作なんか一度も起こした事ないしストレスもない幸せいっぱいの人生です
俺は人生上手くいかなかった事が一瞬もありません、マジで
俺はストレス爆発させた事なんて一度もありません、見ればわかるっしょw
俺は人生がうまくいってない奴だった事になることは永久にないし
俺は人生がうまくいってない奴になる事も永久にありません
俺の人生はうまくいってない状態になることも永久に一瞬もありません
俺が発作起こす事もストレス爆発させることも永久に一瞬もありません
俺の人生は絶え間なく一貫して常時上手くいきっぱなしでストレス皆無の幸福いっぱいの人生のままです
お前が人生うまくいかず発作でストレス爆発させてるシッタカ尿漏れ老婆だってことはもうわかってるから自己紹介いらないよ
だーーーれもお前に賛同する人いないからね
人生うまくいってる若くて健康で知的な俺に対する嫉妬乙
尿漏れ老婆の鸚鵡返し乙
それ俺がお前に対して言った事だからw
人生上手くいってないお前が、人生上手くいってる若い健康な俺を見て
嫉妬でストレス爆発して発作を起こしてるだけ(定期)
俺?
俺は生まれた瞬間から絶え間なく一貫して常時人生ずーっと上手くいきっぱなしで
発作なんか一度も起こした事ないしストレスもない幸せいっぱいの人生です
俺は人生上手くいかなかった事が一瞬もありません、マジで
俺はストレス爆発させた事なんて一度もありません、見ればわかるっしょw
俺は人生がうまくいってない奴だった事になることは永久にないし
俺は人生がうまくいってない奴になる事も永久にありません
俺の人生はうまくいってない状態になることも永久に一瞬もありません
俺が発作起こす事もストレス爆発させることも永久に一瞬もありません
俺の人生は絶え間なく一貫して常時上手くいきっぱなしでストレス皆無の幸福いっぱいの人生のままです
お前が人生うまくいかず発作でストレス爆発させてるシッタカ尿漏れ老婆だってことはもうわかってるから自己紹介いらないよ
だーーーれもお前に賛同する人いないからね
人生うまくいってる若くて健康で知的な俺に対する嫉妬乙
474カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:35:03.17ID:??? 数日ぶりのレスを待ち構えてたように即座に捕らえて噛み付くってマジで常時張り付いてる暇人じゃなきゃできないよな
曽於時点で人生の敗者は誰なのか丸分かり
曽於時点で人生の敗者は誰なのか丸分かり
475カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:36:49.49ID:??? >>474
そうそう
たとえ新着レスお知らせ通知を携帯に来るよう設定してても
その通知を瞬時に見られる人って滅多にいないし
通知を見たからといって瞬時に飛び出せるほど手が空いてる暇人も滅多にいない
主婦なら家事育児炊事で手が塞がってて携帯なんか見てられないし
仕事してる人なら出勤前で1分1秒を争う忙しい時間
そうそう
たとえ新着レスお知らせ通知を携帯に来るよう設定してても
その通知を瞬時に見られる人って滅多にいないし
通知を見たからといって瞬時に飛び出せるほど手が空いてる暇人も滅多にいない
主婦なら家事育児炊事で手が塞がってて携帯なんか見てられないし
仕事してる人なら出勤前で1分1秒を争う忙しい時間
476カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:37:20.96ID:??? 千葉の尿漏れ老婆かどうかは反応速度で即わかる
477カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:37:57.22ID:??? すげー短い短文なのに長文連呼の時点で千葉のナマポ婆確定だったけど
478カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:39:02.36ID:??? 「発作」って5ch内検索すると、10年以上前にわずか数レスある程度で
それ以外はまじで千葉の老婆が書いた履歴しか出てこないよw
それ以外はまじで千葉の老婆が書いた履歴しか出てこないよw
479カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:39:24.17ID:??? 婆しか使わない口癖って識別容易で便利だな
480カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:40:25.14ID:??? 千葉の老婆は認知症だから周囲に把握された口癖でどの単語を把握されたのかすぐ忘却してまた同じ口癖を繰り返し使ってしまうので千葉ババア判定は楽勝だ
481カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:40:43.90ID:??? へ~そんな有名人なんだ
長文連呼婆さんって
長文連呼婆さんって
482カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:41:04.17ID:??? インド全域でタンドール料理は外食の料理としてしか定着しなかった
南インドでもイスラム教徒のコミュニティではナンが食べられている
が事実ではないかと思うのだが
違うのだろうか
小麦と米の生産地については、昔どうだったのかと今どうなっているのかを混同していないか?
南インドでもイスラム教徒のコミュニティではナンが食べられている
が事実ではないかと思うのだが
違うのだろうか
小麦と米の生産地については、昔どうだったのかと今どうなっているのかを混同していないか?
483カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:42:07.91ID:??? >>475
分かりやすすぎる自演とか悲しくならない?
分かりやすすぎる自演とか悲しくならない?
484カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:44:08.28ID:??? 何度読んでも>>334の一体どこにムカついて噛み付く要素があるのかマジでわからん
人生上手くいってない病気のキチガイ老人はまじで何の理由もなく発作起こして突然発狂するんだな
人生上手くいってない病気のキチガイ老人はまじで何の理由もなく発作起こして突然発狂するんだな
485カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:44:59.19ID:??? なんとなく知的そうで鼻に付く文面だから噛み付いて嫌がらせしてやった
こんな通り魔的な犯行なんだよ、千葉の尿漏れ老婆は
こんな通り魔的な犯行なんだよ、千葉の尿漏れ老婆は
486カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:45:20.05ID:??? たまたま初めて通りかかっただけの334さんも災難だったな
487カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:46:48.74ID:??? 人生上手くいかず不幸で高齢でむしゃくしゃして何にでもいいから当り散らしてストレスぶつけて爆発したかった
そんな身勝手極まりない理由で、ただの通行人の何の問題もない文面に八つ当たりで噛み付いて嫌がらせしてる通り魔老婆なんよ、335=337=338は
そんな身勝手極まりない理由で、ただの通行人の何の問題もない文面に八つ当たりで噛み付いて嫌がらせしてる通り魔老婆なんよ、335=337=338は
488カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:48:13.48ID:??? 悪いけど俺、尿漏れ婆さんからのレスほとんど読んでないよw
たった1レスだけたまたまスクロールし忘れて目に入ったレスには返信してやったけど
それ以外は1レスも読んでないw
俺に読んでもらえてると思ってせっせと書いてる婆さんの無駄な努力ウケる
たった1レスだけたまたまスクロールし忘れて目に入ったレスには返信してやったけど
それ以外は1レスも読んでないw
俺に読んでもらえてると思ってせっせと書いてる婆さんの無駄な努力ウケる
489カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:48:40.49ID:???490カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:48:51.07ID:??? >>336
ほんと同感
5chにある文章ごときで長文なんてないわ
みんな短文
低学歴で頭の悪い人は簡単な易しい単語の短い文章しか理解できない
その上さらに脳の老化で活字読解能力が文章量に追いつかない
・
ほんと同感
5chにある文章ごときで長文なんてないわ
みんな短文
低学歴で頭の悪い人は簡単な易しい単語の短い文章しか理解できない
その上さらに脳の老化で活字読解能力が文章量に追いつかない
・
491カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:49:17.58ID:??? 基本的にインドの北西の方から何度も侵攻を受けていて
その拡がりと共に食文化なんかもひろまったわけだろ?
だから北西の方にタンドール料理の文化があるんじゃないのか?
その拡がりと共に食文化なんかもひろまったわけだろ?
だから北西の方にタンドール料理の文化があるんじゃないのか?
492カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:49:31.14ID:??? ひゃ
493カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:49:42.45ID:???494カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:50:21.42ID:??? お前、なのかお前ら、なのか知らんけど
よくもまあ中身のない文章を飽きもせずに書き込めるな
そしてインド料理に興味ないのにここに来てるのも不思議だ
ただ悪口合戦したいならここじゃなくていいだろ
よくもまあ中身のない文章を飽きもせずに書き込めるな
そしてインド料理に興味ないのにここに来てるのも不思議だ
ただ悪口合戦したいならここじゃなくていいだろ
495カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:50:32.71ID:??? >>338
10秒もかからない短文を「なげーよ」って言うほうがジジイババアだろがw
1万文字のレポートを60分以内に書き上げる習慣のある大学生~20代でこんなに短い短文をなげーよなんて言う人はまずいない
大卒の認識では長文というのは1万文字以上からだ
10秒もかからない短文を「なげーよ」って言うほうがジジイババアだろがw
1万文字のレポートを60分以内に書き上げる習慣のある大学生~20代でこんなに短い短文をなげーよなんて言う人はまずいない
大卒の認識では長文というのは1万文字以上からだ
496カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 11:51:02.54ID:??? ホリエモンみたいなバカを煽って遊んでる人にまんまと操られて喜んでる人ってマゾなの?奴隷願望があるの?
497カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 12:02:22.63ID:??? スリランカはちょっと西洋ぽい感じのパンがあるよね
498カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 12:21:21.53ID:??? 南インドのハイデラバードはビリヤニで有名なようにムスリム文化のある土地だが
四角いナンを売るお店が100年以上前からあるそうだよ
四角いナンを売るお店が100年以上前からあるそうだよ
499カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 12:22:09.10ID:???500カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 12:23:38.25ID:??? 四角いナンのお店
ttps://www.youtube.com/watch?v=LrawOO5oSZ4
暑いやろねー
ttps://www.youtube.com/watch?v=LrawOO5oSZ4
暑いやろねー
501カレーなる名無しさん
2024/07/15(月) 12:33:16.86ID:???502カレーなる名無しさん
2024/07/16(火) 07:09:35.75ID:??? 同じレスに何度も何度も何度も同じ癖で書かれた長文
そういうとこやぞw
そういうとこやぞw
503カレーなる名無しさん
2024/07/16(火) 07:09:59.72ID:???504カレーなる名無しさん
2024/07/16(火) 07:40:12.44ID:??? そういえばパン生地の発酵にも適した気温があるんだよな
暑いとこだとこねて放置してるだけで自然に発酵したりとかもあるようだし
そういうのが影響してる可能性もあるっちゃあるのか
暑いとこだとこねて放置してるだけで自然に発酵したりとかもあるようだし
そういうのが影響してる可能性もあるっちゃあるのか
505カレーなる名無しさん
2024/07/16(火) 23:22:16.98ID:??? 確かにエリックサウスは糸唐辛子は使わないしピンクペッパーやカスリメティを散らしたりしないけど・・・
インスタ弁当にまで言及するのは後が怖いな
インスタ弁当にまで言及するのは後が怖いな
506カレーなる名無しさん
2024/07/17(水) 06:53:55.50ID:??? もしもーし
スレ間違ってませんかー
スレ間違ってませんかー
507カレーなる名無しさん
2024/07/17(水) 20:21:54.94ID:??? めんどうだからチャパティで済ましちゃう
508カレーなる名無しさん
2024/07/17(水) 20:32:21.62ID:??? チャパティ自分で焼けるのすごいね
509カレーなる名無しさん
2024/07/17(水) 22:34:32.33ID:??? チャパティ案外簡単だよ
発酵させなくていいし混ぜて焼くだけ
発酵させなくていいし混ぜて焼くだけ
510カレーなる名無しさん
2024/07/17(水) 22:34:48.02ID:??? 混ぜてはあれか捏ねる
511カレーなる名無しさん
2024/07/18(木) 00:20:54.27ID:??? いうて特別美味いもんでもないけどな
512カレーなる名無しさん
2024/07/18(木) 07:01:23.74ID:??? 丸く作るのも綺麗に膨らませるのも、けっこう難しいと聞く
513カレーなる名無しさん
2024/07/18(木) 08:16:05.30ID:??? ようやく上手く作れたとおもってもそんなに旨いものではない
514カレーなる名無しさん
2024/07/18(木) 09:10:49.31ID:??? それはそうやろね
特別な食事ではなく毎日食べるものだからこその手際よさや上手さが求められる
というものだろうし
特別な食事ではなく毎日食べるものだからこその手際よさや上手さが求められる
というものだろうし
515カレーなる名無しさん
2024/07/18(木) 11:07:59.49ID:??? アタ粉あれば簡単だよ、朝食で作る感じだよ
私はバロタのほうが軽くて好きかなあ
私はバロタのほうが軽くて好きかなあ
516カレーなる名無しさん
2024/07/18(木) 11:39:14.41ID:??? >>512
膨らませるのは簡単だよ両面焼いたあとで直火で炙ればいいだけ
すぐしぼむけどね
昔麺棒無くて指で地味に回しながら伸ばして作ってた事すら有るけど慣れれば大した作業じゃない
麺棒使う方が楕円になりやすいw
自分で食べる分にはきれいな丸じゃなくても良いからそのままだけど
膨らませるのは簡単だよ両面焼いたあとで直火で炙ればいいだけ
すぐしぼむけどね
昔麺棒無くて指で地味に回しながら伸ばして作ってた事すら有るけど慣れれば大した作業じゃない
麺棒使う方が楕円になりやすいw
自分で食べる分にはきれいな丸じゃなくても良いからそのままだけど
517カレーなる名無しさん
2024/07/18(木) 18:50:07.25ID:??? 小麦粉こねて焼いただけのチャパティがそんなに旨いわけないじゃん
それだけでメチャ旨いならパンとかわざわざ工夫して作らないよ
それだけでメチャ旨いならパンとかわざわざ工夫して作らないよ
518カレーなる名無しさん
2024/07/18(木) 19:33:46.66ID:??? 小麦粉捏ねて細長く切っただけのパスタとかうどんの立場は…
519カレーなる名無しさん
2024/07/18(木) 21:33:46.03ID:??? パスタやうどんを単独で焼いて食ってもべつに旨くはないからな
味をつけるのが前提
単体だとやっぱナンがうまいんだよな
総合的には薄いタワロティでさらっとカレーを食いたいときもあるが
味をつけるのが前提
単体だとやっぱナンがうまいんだよな
総合的には薄いタワロティでさらっとカレーを食いたいときもあるが
520カレーなる名無しさん
2024/07/18(木) 21:47:28.43ID:??? 味付けなし前提とかバカすぎだろ
白米だってそのまま食うのは日本人ぐらいしかいない
お供も無しで食うのは日本人ですら稀
白米だってそのまま食うのは日本人ぐらいしかいない
お供も無しで食うのは日本人ですら稀
521カレーなる名無しさん
2024/07/18(木) 22:58:07.89ID:??? マギーキッチンサイエンスによると米に味をつけずに食うのは中国東北地方から朝鮮半島と日本ということだった
つまりジャポニカ米食ってる地域
つまりジャポニカ米食ってる地域
522カレーなる名無しさん
2024/07/19(金) 00:17:50.74ID:??? 御膳に白めしが椀に載って来ると言うならそうだろうけど、
東南アジアも皿の上に白めしは珍しくないだろ
KFCでライスが付くところも多い
それにしたって白米そのままを単体で食うのは、初物の新米食う日本人ぐらいしか知らないな
東南アジアも皿の上に白めしは珍しくないだろ
KFCでライスが付くところも多い
それにしたって白米そのままを単体で食うのは、初物の新米食う日本人ぐらいしか知らないな
523カレーなる名無しさん
2024/07/19(金) 02:54:43.91ID:???524カレーなる名無しさん
2024/07/19(金) 09:03:16.78ID:??? >>521
中国東北地方、つまり満州で白米食べる習慣は、日本占領からの影響
朝鮮も同じ
満州も朝鮮も有史以来、戦前は米は取れない、寒冷地域だから
米を食べる習慣はない
白米そのまま食べるのはインド、タイ、ミャンマー、中国南部、いくらでもある
炊き込みや炒飯あるからって、白米そのまま食べないわけじゃない
中国東北地方、つまり満州で白米食べる習慣は、日本占領からの影響
朝鮮も同じ
満州も朝鮮も有史以来、戦前は米は取れない、寒冷地域だから
米を食べる習慣はない
白米そのまま食べるのはインド、タイ、ミャンマー、中国南部、いくらでもある
炊き込みや炒飯あるからって、白米そのまま食べないわけじゃない
525カレーなる名無しさん
2024/07/19(金) 09:20:24.88ID:??? 単体で食べるのは見たことないなあ
カオニャオだって丸めておかずの汁につけて食べる
長粒米は特にお供やおかず必須でしょ
カオニャオだって丸めておかずの汁につけて食べる
長粒米は特にお供やおかず必須でしょ
526カレーなる名無しさん
2024/07/19(金) 10:17:00.15ID:tsAYEJoC ご飯とおかずを混ぜる行為は日本だと基本的には下品だとされていて、混ぜるように作られた料理だけOKだが
インド周辺だと混ぜるのが標準だよね
東南アジアもそうなんか
インド周辺だと混ぜるのが標準だよね
東南アジアもそうなんか
527カレーなる名無しさん
2024/07/19(金) 12:04:21.30ID:??? 日本のお米とアジア系のお米じゃ味が全然違うからな
日本の米はオカズとか付け合せ、ご飯のトモで食うのが旨い
日本の米はオカズとか付け合せ、ご飯のトモで食うのが旨い
528カレーなる名無しさん
2024/07/19(金) 12:42:19.89ID:??? イタリア人も味なしパスタ食べないからな
ミートソースなんかも良く混ぜて食う
ミートソースなんかも良く混ぜて食う
529カレーなる名無しさん
2024/07/19(金) 14:39:58.51ID:??? イタリアにはミートソーススパゲッティーは無い
ボロネーゼの事ならフライパンかボウルの中で混ぜるから
テーブルに運ばれてくる品は既に混ざってる
ボロネーゼの事ならフライパンかボウルの中で混ぜるから
テーブルに運ばれてくる品は既に混ざってる
530カレーなる名無しさん
2024/07/19(金) 15:48:29.33ID:??? ラグーもボロネーゼも見栄えで混ぜずに出すスタイルもある
混ぜて食う前提でそういう話であえてミートソースって書いたのわからなかったか
話を元に戻すと、混ぜる、のせる、包む、掬う
それらの目的のために最適化された物を単体で食ったら美味くないとかナンセンス
混ぜて食う前提でそういう話であえてミートソースって書いたのわからなかったか
話を元に戻すと、混ぜる、のせる、包む、掬う
それらの目的のために最適化された物を単体で食ったら美味くないとかナンセンス
531カレーなる名無しさん
2024/07/19(金) 16:20:15.91ID:??? 日本みたいにパスタを茹で上げて白いまま皿に盛り
上からソースをかける様式は見たことがないな
必ずパスタにはソースの色が染みてる
上からソースをかける様式は見たことがないな
必ずパスタにはソースの色が染みてる
532カレーなる名無しさん
2024/07/19(金) 16:27:14.65ID:??? イタリアンはパスタもリゾットもよく混ぜてなじませる(マンテカーレする)ことで完成するという思想を感じるね
533カレーなる名無しさん
2024/07/19(金) 16:57:49.10ID:f3UAMy5L スリランカカレー屋で大きな皿の中心に
バスマティライス盛られてその周りに
惣菜やサラダあるのを全部かき混ぜて
食べてくださいって言われるけど未だに
抵抗がある
ただ混ぜて食べるとすごく旨い
バスマティライス盛られてその周りに
惣菜やサラダあるのを全部かき混ぜて
食べてくださいって言われるけど未だに
抵抗がある
ただ混ぜて食べるとすごく旨い
534カレーなる名無しさん
2024/07/19(金) 21:24:45.60ID:??? チャパティはカレーつけて食べてもうまくないぞ
そのままカレーだけ食べた方がうまい
そのままカレーだけ食べた方がうまい
535カレーなる名無しさん
2024/07/19(金) 23:18:27.96ID:??? ナンよりうまい
日本国内のインド料理屋のナンは没個性になった
日本国内のインド料理屋のナンは没個性になった
536カレーなる名無しさん
2024/07/19(金) 23:48:00.38ID:??? 米の方がうまいけどな
537カレーなる名無しさん
2024/07/20(土) 10:00:01.07ID:???538カレーなる名無しさん
2024/07/20(土) 10:57:40.07ID:??? 複数のおかずを混ぜるのはアリかナシか、インドやスリランカ出身の料理人でもわりと両極に分かれてる感がある
ナシ派は「料理を作った人に失礼だ」などと手厳しい
アリ派は緩い雰囲気
ナシ派は「料理を作った人に失礼だ」などと手厳しい
アリ派は緩い雰囲気
539カレーなる名無しさん
2024/07/20(土) 11:14:21.72ID:??? スリランカでワンプレートで出しててナシ派は居ないけど(じゃあ別々に出せよ)
先ずは一口ずつ別に味わって欲しい派はいる
先ずは一口ずつ別に味わって欲しい派はいる
540カレーなる名無しさん
2024/07/20(土) 13:12:40.44ID:??? スリランカのワンプレートカレーよく食べるけど
甘いダールカレーやビーツを辛く炒めたものとか
辛い物から甘いものまでバランスのいいおかずを乗っけてくれるのが好き
甘いダールカレーやビーツを辛く炒めたものとか
辛い物から甘いものまでバランスのいいおかずを乗っけてくれるのが好き
541カレーなる名無しさん
2024/07/21(日) 08:44:15.42ID:???542カレーなる名無しさん
2024/07/21(日) 08:45:55.33ID:??? 度のタンドールで焼いたナンでほぼ炭になってたんじゃないかな
543カレーなる名無しさん
2024/07/21(日) 09:20:03.50ID:??? ナン好きはインド南部野郎
544カレーなる名無しさん
2024/07/21(日) 10:21:21.57ID:??? インド南部ならパロタだろ
545カレーなる名無しさん
2024/07/21(日) 19:55:05.28ID:??? ttps://www.youtube.com/shorts/Q9m_UA3s1Ug
インドの栄養士さんが考える白飯のベストな食べ方
インドの栄養士さんが考える白飯のベストな食べ方
546カレーなる名無しさん
2024/07/22(月) 01:30:09.22ID:??? パロタうめえ
547カレーなる名無しさん
2024/07/22(月) 02:03:27.64ID:wo9ExSw2 パロタは確かに旨い
辛いカレーに浸して数分待ってふやかして
食べるのもいい
辛いカレーに浸して数分待ってふやかして
食べるのもいい
548カレーなる名無しさん
2024/07/22(月) 06:41:22.35ID:??? キミたち、パロタにいくらモロタ
549カレーなる名無しさん
2024/07/22(月) 11:40:25.06ID:??? クロワッサンも合うのだろうか
550カレーなる名無しさん
2024/07/22(月) 11:42:44.24ID:??? >>533
ミールスの流行りが広まった頃とか、とにかく全部混ぜろみたいな言説が強かったけど
実際普通に考えたらそんなことあるわけがなくて
インドやスリランカの料理だって、それぞれ味わうもんだよ
ただ、トッピングとか味変に使うみたいな役割のものもある、くらい
そこで生活してない日本人が正しい食べ方を学ぶのはなかなか難しそう
ミールスの流行りが広まった頃とか、とにかく全部混ぜろみたいな言説が強かったけど
実際普通に考えたらそんなことあるわけがなくて
インドやスリランカの料理だって、それぞれ味わうもんだよ
ただ、トッピングとか味変に使うみたいな役割のものもある、くらい
そこで生活してない日本人が正しい食べ方を学ぶのはなかなか難しそう
551カレーなる名無しさん
2024/07/22(月) 12:11:57.03ID:??? まじぇて食べてね
552カレーなる名無しさん
2024/07/22(月) 12:53:20.63ID:??? >>551
あの人はかなり強制的に混ぜさせてたなw
あの人はかなり強制的に混ぜさせてたなw
553カレーなる名無しさん
2024/07/22(月) 16:54:20.89ID:??? ごはんとおかずを混ぜて食べる、っていう話と、おかず同士を混ぜて食べるって話が混同されてるんだよな
554カレーなる名無しさん
2024/07/22(月) 19:15:32.53ID:??? >>551のは載せてるもの全部混ぜさせるんだから
おかずどうしも混ぜてる状態でしょ
おかずどうしも混ぜてる状態でしょ
555カレーなる名無しさん
2024/07/22(月) 19:32:47.88ID:??? まあそうなんだけど
556カレーなる名無しさん
2024/07/22(月) 20:19:26.93ID:??? ライスとカレーを良く混ぜろというのはインディカ米は単体ではゲロマズだからだ
557カレーなる名無しさん
2024/07/22(月) 20:34:21.87ID:??? 種類の多いインディカ米を一括りにすんなて
日本米ほど単体で炊いたそれだけでおいしい米がほかに無いのは確かだとは思うが
慣れてない人達からすれば「ねばっこすぎる」とかいう感想もあるわけだし
日本米ほど単体で炊いたそれだけでおいしい米がほかに無いのは確かだとは思うが
慣れてない人達からすれば「ねばっこすぎる」とかいう感想もあるわけだし
558カレーなる名無しさん
2024/07/23(火) 19:03:06.78ID:??? 高級アイス食べて濃厚すぎるっていうのと同じだろ
559カレーなる名無しさん
2024/07/23(火) 19:20:44.10ID:??? 微妙に違う気がする
日本米の食味と思われているものは主に食感に由来すると研究で明らかになっているが
ああいう食感に慣れているかどうかじゃないか
濃厚なアイスって食感もあるけど味と香りも大きいよね
日本米の食味と思われているものは主に食感に由来すると研究で明らかになっているが
ああいう食感に慣れているかどうかじゃないか
濃厚なアイスって食感もあるけど味と香りも大きいよね
560カレーなる名無しさん
2024/07/23(火) 19:30:48.81ID:???561カレーなる名無しさん
2024/07/24(水) 00:06:36.07ID:??? ねばいのが嫌なら研いだ後の水につける時間を十分とか短めにして早炊きモードで炊けばいいんだよ
562カレーなる名無しさん
2024/07/24(水) 13:42:52.37ID:dkx10lT+ 1時間水に浸して少なめな水量で炊けばいい
563カレーなる名無しさん
2024/07/25(木) 00:19:36.32ID:YRphcpaS 浸水時間短めで早炊きで炊いた芯残りのある
ご飯と充分に浸水して水少なめで炊いたご飯は
全然違うわな
後者のほうが断然旨い
ご飯と充分に浸水して水少なめで炊いたご飯は
全然違うわな
後者のほうが断然旨い
564カレーなる名無しさん
2024/07/25(木) 12:20:10.49ID:??? 要するに日本米はちゃんと炊いてうまい米なので
無理に違う質にしようとするべきではない
無理に違う質にしようとするべきではない
565カレーなる名無しさん
2024/07/25(木) 12:20:56.16ID:??? 小手先でいじったってパラパラの米に慣れてる外国人からすれば「チュウイー」なごはんだろうし
566カレーなる名無しさん
2024/07/25(木) 14:10:01.89ID:??? おにぎりがインバウンド客に大人気なんだから
日本の米は旨いという事実は変わらん
バスマティでおにぎり作れんだろ
海苔巻きならイケるだろうけどな
日本の米は旨いという事実は変わらん
バスマティでおにぎり作れんだろ
海苔巻きならイケるだろうけどな
567カレーなる名無しさん
2024/07/25(木) 16:06:18.79ID:??? タイのカオニャオが一番好き
568カレーなる名無しさん
2024/07/25(木) 19:45:59.10ID:??? うまいジャポニカ米の話ししていたわけじゃなくて外国人のクレームを避けるカレー用ライスをジャポニカ米でどう作るかの話しだったとおもうの
569カレーなる名無しさん
2024/07/26(金) 10:00:38.68ID:??? コンビニおにぎりが人気なのは欧米人
包装を上手に開けるチャレンジも楽しいらしい
日本の米はねばっけが強いなと思うのはインド、パキスタン、ネパール、スリランカあたりの人
あっちはあっちでもち米みたいなものはあって、それはそれとして食べる習慣もある
タイのカオニャオも、もち米やね
最近の日本の米菓はタイのもち米も使われてるけど、カオニャオとして食べられているものと同一なんだろうか?
包装を上手に開けるチャレンジも楽しいらしい
日本の米はねばっけが強いなと思うのはインド、パキスタン、ネパール、スリランカあたりの人
あっちはあっちでもち米みたいなものはあって、それはそれとして食べる習慣もある
タイのカオニャオも、もち米やね
最近の日本の米菓はタイのもち米も使われてるけど、カオニャオとして食べられているものと同一なんだろうか?
570カレーなる名無しさん
2024/07/26(金) 12:06:02.71ID:??? 米はねばっけ?方言?
と数秒黙考→米は粘っけだと悟る
と数秒黙考→米は粘っけだと悟る
571カレーなる名無しさん
2024/07/26(金) 16:59:02.21ID:??? 標準語的にはねばっけじゃなくて粘り気だと思う
つまり方言なのかも
つまり方言なのかも
572カレーなる名無しさん
2024/07/26(金) 19:45:46.38ID:??? プリンセスかおりで解決
573カレーなる名無しさん
2024/07/26(金) 22:54:10.33ID:KF4QK3fy 気になったけどジビエ肉を使ったインドカレー屋はあるのだろうか?
個人的にあってもおかしくなさそうなのが
豚と同種のイノシシ
鶏と同じキジ科の雉、ホロホロ鳥、七面鳥、孔雀、ウズラ
絶対無いのが、某所のジビエ鍋で紹介されていた
カラス、アライグマ、蛇、タヌキ
個人的にあってもおかしくなさそうなのが
豚と同種のイノシシ
鶏と同じキジ科の雉、ホロホロ鳥、七面鳥、孔雀、ウズラ
絶対無いのが、某所のジビエ鍋で紹介されていた
カラス、アライグマ、蛇、タヌキ
574カレーなる名無しさん
2024/07/27(土) 00:01:04.17ID:??? 羊肉山羊肉はあるらしいな
575カレーなる名無しさん
2024/07/27(土) 01:03:59.59ID:??? カレーの主張が強すぎて、上等なジビエ肉を使ってもその差が伝わりにくいだろうなあ
576カレーなる名無しさん
2024/07/27(土) 01:21:29.41ID:??? 鹿肉インドカレーを出してる店はあったよ
かなりの噛み応えあるからアゴがめちゃくちゃ
疲れたわ。スパイスで鹿肉の臭み消しになるから
旨かったわ
かなりの噛み応えあるからアゴがめちゃくちゃ
疲れたわ。スパイスで鹿肉の臭み消しになるから
旨かったわ
577カレーなる名無しさん
2024/07/27(土) 03:05:36.76ID:??? ぶっちゃ上等なけジビエは直に焼いて食った方が美味い
カレーに使うとか勿体ないわ
カレーに使うとか勿体ないわ
578カレーなる名無しさん
2024/07/27(土) 04:54:16.56ID:???579カレーなる名無しさん
2024/07/27(土) 04:59:35.26ID:??? ジビエ=上等という考え方おもしろいな
ジビエが高価になりがちなのは
安定して獲れるものではなく、規格とかもなく、血抜きや解体・精肉など
1つ1つ手作業になるからという理由であって
食用に改良されたものではないし血抜きなどの処理がうまく行かないこともあるから
食味に関しては必ずしもよいものではない
ヨーロッパだと狩猟の歴史があるからジビエ肉が好まれるという面があるから
フランス料理とかでジビエ料理を知った人は上等なものだと思うのかもしれんな
ただ養殖のブロイラーの肉を水っぽくやわすぎて味が物足りないとか思う人もいるわけで
豚よりイノシシが好きという人も当然いることはいるだろう
ジビエが高価になりがちなのは
安定して獲れるものではなく、規格とかもなく、血抜きや解体・精肉など
1つ1つ手作業になるからという理由であって
食用に改良されたものではないし血抜きなどの処理がうまく行かないこともあるから
食味に関しては必ずしもよいものではない
ヨーロッパだと狩猟の歴史があるからジビエ肉が好まれるという面があるから
フランス料理とかでジビエ料理を知った人は上等なものだと思うのかもしれんな
ただ養殖のブロイラーの肉を水っぽくやわすぎて味が物足りないとか思う人もいるわけで
豚よりイノシシが好きという人も当然いることはいるだろう
580カレーなる名無しさん
2024/07/27(土) 05:16:32.98ID:??? >>573
鹿肉カレーとか普通にあるやろ
鹿肉カレーとか普通にあるやろ
581カレーなる名無しさん
2024/07/27(土) 05:18:04.70ID:??? インドカレー屋かどうかだな
582カレーなる名無しさん
2024/07/27(土) 06:51:44.98ID:??? インドだけにジビエ牛で
いいじゃん乗り物くらい食べても
神様食べるわけじゃないんだから
いいじゃん乗り物くらい食べても
神様食べるわけじゃないんだから
583カレーなる名無しさん
2024/07/27(土) 07:19:51.54ID:??? >>575
山羊肉はすぐに分かるだろ
山羊肉はすぐに分かるだろ
584カレーなる名無しさん
2024/07/27(土) 07:35:32.98ID:??? ジビエかどうか知らんけどインドは危険な野犬を何とかして欲しい
585カレーなる名無しさん
2024/07/27(土) 08:13:56.12ID:??? >>579
希少部位、みたいなもんだ。希少だからといって旨いわけじゃない。
希少部位、みたいなもんだ。希少だからといって旨いわけじゃない。
586カレーなる名無しさん
2024/07/27(土) 08:16:07.94ID:???587カレーなる名無しさん
2024/07/27(土) 08:44:53.04ID:??? フレンチで鹿はよくあるが
あとはウサギくらいか
野生の鳩はNGになってるし
イノシシだの熊だのは美味いわけじゃあない
あとはウサギくらいか
野生の鳩はNGになってるし
イノシシだの熊だのは美味いわけじゃあない
588カレーなる名無しさん
2024/07/27(土) 08:56:35.47ID:??? 熊と猪はうまい
特に熊の手に当たる部位
一度しか食ってないが
特に熊の手に当たる部位
一度しか食ってないが
589カレーなる名無しさん
2024/07/27(土) 09:26:50.02ID:??? >>587
猪が旨くない?バカですか
猪が旨くない?バカですか
590カレーなる名無しさん
2024/07/27(土) 10:09:57.50ID:??? あるインド料理屋のGoogleのコメントで鶏が甘やかされていてだめだと書いてるのがあった
(英語のコメントの自動翻訳)
地鶏ならよかったのかなー
(英語のコメントの自動翻訳)
地鶏ならよかったのかなー
591カレーなる名無しさん
2024/07/27(土) 10:27:38.35ID:??? >>573
猪はアトリエデリーで一回だけ出ていた気がする
猪はアトリエデリーで一回だけ出ていた気がする
592カレーなる名無しさん
2024/07/27(土) 10:59:18.30ID:??? 鳥肉が地鶏か否かで拘るべき献立は焼鳥だけ
他は調味料で薄らぐ
他は調味料で薄らぐ
593カレーなる名無しさん
2024/07/27(土) 11:05:03.29ID:g3wT6plf594カレーなる名無しさん
2024/07/27(土) 11:06:06.32ID:???595カレーなる名無しさん
2024/07/27(土) 11:27:00.20ID:??? 食感が違うよね??
596カレーなる名無しさん
2024/07/27(土) 13:55:06.33ID:??? 比内地鶏でも親子丼はしょせん親子丼だと思った
焼けばもっと上に行くだろうにと
焼けばもっと上に行くだろうにと
597カレーなる名無しさん
2024/07/27(土) 17:13:20.93ID:???598カレーなる名無しさん
2024/07/27(土) 20:28:25.75ID:??? 煮ちゃえば旨みは逃げてくしやはり焼きだな
599カレーなる名無しさん
2024/07/27(土) 22:18:42.17ID:??? ブロイラーは脂が臭い
地鳥は脂が旨い
地鳥は脂が旨い
600カレーなる名無しさん
2024/07/28(日) 05:30:37.20ID:??? >>597
バカ確定w
バカ確定w
601カレーなる名無しさん
2024/07/28(日) 09:40:15.72ID:??? すまんここ何のスレ?
602カレーなる名無しさん
2024/07/28(日) 10:17:02.12ID:??? スパイスで頭がおかしくなったヤツらがマウント取り合うキチガイコロシアム
603カレーなる名無しさん
2024/07/28(日) 10:27:55.45ID:??? ??「ヨーグルトスパイスつけて焼いちゃえば鳥の違いなんてワカラナイヨー」
604カレーなる名無しさん
2024/07/28(日) 10:57:26.27ID:??? 【宮城】20代女性の胸をつかんだり尻を触った疑いで33歳インド人の男を逮捕! 大崎市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722093027/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722093027/
605カレーなる名無しさん
2024/07/28(日) 12:45:17.64ID:??? >>603
マライを使ってくれ
マライを使ってくれ
606カレーなる名無しさん
2024/07/28(日) 13:24:33.69ID:???607カレーなる名無しさん
2024/07/30(火) 15:12:17.65ID:??? その会社の商品じゃなくちゃだめ?
608カレーなる名無しさん
2024/07/31(水) 12:25:43.28ID:??? スーパーにいっぱい売ってるクリームとヨーグルトなら
なんでもいいヨー
なんでもいいヨー
609カレーなる名無しさん
2024/08/01(木) 07:11:44.73ID:??? なら会社名や商品名まで書かないでよ
ところで本当にホイップクリームでいいの?
生クリームじゃなくて
ところで本当にホイップクリームでいいの?
生クリームじゃなくて
610カレーなる名無しさん
2024/08/01(木) 11:07:21.98ID:??? スゴイ詳しい人じゃないと違いなんてワカラナイヨー
商品名気にするほどアジノチガイ分かるのー?もしそうならやめた方がイイヨー
商品名気にするほどアジノチガイ分かるのー?もしそうならやめた方がイイヨー
611カレーなる名無しさん
2024/08/01(木) 11:22:54.30ID:??? ホイップクリームっていうと、絞れば使える泡立て済みで加糖の植物性のやつだろ?
本当にそれでチキンティッカ作って問題ないの?
あとマライってクロテッドクリームに近いものらしいけど、ほとんど売ってないよね
606は作ってみた上でそっちの方がいいって言ってんの?
本当にそれでチキンティッカ作って問題ないの?
あとマライってクロテッドクリームに近いものらしいけど、ほとんど売ってないよね
606は作ってみた上でそっちの方がいいって言ってんの?
612カレーなる名無しさん
2024/08/01(木) 12:09:00.08ID:??? 商品銘柄はともかくホイップクリームと生クリームは加糖と無糖だからさすがに分かる
ホイップクリームって書かれてるから加糖の方がいいのが本当なら目から鱗と思っただけ
ホイップクリームって書かれてるから加糖の方がいいのが本当なら目から鱗と思っただけ
613カレーなる名無しさん
2024/08/01(木) 23:51:00.90ID:0qe5vg9Z どう見てもスナック跡に出来たカレー屋が
ブへーランチとだけ書いてあってブヘーって何???とインドかスリランカかネパールなのか分からなくて
入ってみたら毎日ブッフェをやってる
スリランカカレー屋でした。ブヘーはミスなんだな
ただカレーはブリを大切りにしたカレーや
ビーツの炒め物とかとても美味しくて大当たりでした
ダルカレーまですごく辛いのがなんか新鮮
ブへーランチとだけ書いてあってブヘーって何???とインドかスリランカかネパールなのか分からなくて
入ってみたら毎日ブッフェをやってる
スリランカカレー屋でした。ブヘーはミスなんだな
ただカレーはブリを大切りにしたカレーや
ビーツの炒め物とかとても美味しくて大当たりでした
ダルカレーまですごく辛いのがなんか新鮮
614カレーなる名無しさん
2024/08/02(金) 00:11:40.16ID:??? ええやんなんぼなん
615カレーなる名無しさん
2024/08/02(金) 00:21:31.20ID:??? 税込1000円でした
その日のカレーはぶりカレーとジャックフルーツの
カレーでしたけど具の入り具合がすごいです
美味しかったお礼にブヘーは違うからブッフェね
とカタカナを書いて帰りました
その日のカレーはぶりカレーとジャックフルーツの
カレーでしたけど具の入り具合がすごいです
美味しかったお礼にブヘーは違うからブッフェね
とカタカナを書いて帰りました
616カレーなる名無しさん
2024/08/02(金) 00:49:52.01ID:??? ええやん東京のどこよ
617カレーなる名無しさん
2024/08/02(金) 04:07:49.00ID:??? 流れ無視で
海外(欧米)で、和食屋(特に寿司屋)の殆んどが、中国人や朝鮮人がやってるで、怪しげな日本料理「風」のものを出してる 最近は現地の人も気がつきだして、日本人がやってる和食屋かどうかを確かめてる
自分が知りたいのは、いわゆるインネパもそれに近いのかどうかなんだが
ちなみに、自分はネパールに行って、現地の家庭料理や宴会料理も含め、色々試した 結果、ネパール料理は、インド風カレーもないことはないが、メジャーは、非インド的な固有のものが多くて(ダルバートが典型、というか家庭料理ではもっぱらこれ)、あとチベットや中華の影響が強い、ということ
言葉自体は、ヒンディーと近いらしいので、テレビや映画等はインド物がそのまま入ってるが
近所に行きつけのインネパ屋があって、ずっとインド人がやってる店だと思ってたが、ある段階で、経営者、店員全てネパール人だと知った時には、正直騙された気分だった それでも通ってるが、最近開き直ったかのように、アンコナンとかカツカレーとかまで出してきて、どうなんだろ?とは思う 玉ねぎペーストベースのカレーは本当のインドカレーではないんだろうか?
海外(欧米)で、和食屋(特に寿司屋)の殆んどが、中国人や朝鮮人がやってるで、怪しげな日本料理「風」のものを出してる 最近は現地の人も気がつきだして、日本人がやってる和食屋かどうかを確かめてる
自分が知りたいのは、いわゆるインネパもそれに近いのかどうかなんだが
ちなみに、自分はネパールに行って、現地の家庭料理や宴会料理も含め、色々試した 結果、ネパール料理は、インド風カレーもないことはないが、メジャーは、非インド的な固有のものが多くて(ダルバートが典型、というか家庭料理ではもっぱらこれ)、あとチベットや中華の影響が強い、ということ
言葉自体は、ヒンディーと近いらしいので、テレビや映画等はインド物がそのまま入ってるが
近所に行きつけのインネパ屋があって、ずっとインド人がやってる店だと思ってたが、ある段階で、経営者、店員全てネパール人だと知った時には、正直騙された気分だった それでも通ってるが、最近開き直ったかのように、アンコナンとかカツカレーとかまで出してきて、どうなんだろ?とは思う 玉ねぎペーストベースのカレーは本当のインドカレーではないんだろうか?
618カレーなる名無しさん
2024/08/02(金) 08:13:29.56ID:???619カレーなる名無しさん
2024/08/02(金) 08:37:35.42ID:??? 自己解決
泡立て済みのやつの話か
そうでなくホイップクリームというと通常は
生クリームに対して植物性のクリームの事を言うんだよ
泡立て済みのやつの話か
そうでなくホイップクリームというと通常は
生クリームに対して植物性のクリームの事を言うんだよ
620カレーなる名無しさん
2024/08/02(金) 08:42:10.29ID:??? おかしな話だけど
オートマチックトランスミッションのことをオートマというのに
マニュアルトランスミッションを「マニュアル」でなく「ミッション」という人が結構いるのと同じだね
オートマチックトランスミッションのことをオートマというのに
マニュアルトランスミッションを「マニュアル」でなく「ミッション」という人が結構いるのと同じだね
621カレーなる名無しさん
2024/08/02(金) 10:15:20.76ID:??? ホイップクリームは whipped cream だから生クリームを泡立てて味を調整したもの
ケーキなどのトッピングにつかう
植物性油脂のイミテーションをそう呼ぶのはあくまで国内ローカルでのみ通じる
話を元に戻して >>606 のレシピは植物性油脂とヨーグルトを使えと言っているということ?
生クリームのほうがおいしそうなんだけど
ケーキなどのトッピングにつかう
植物性油脂のイミテーションをそう呼ぶのはあくまで国内ローカルでのみ通じる
話を元に戻して >>606 のレシピは植物性油脂とヨーグルトを使えと言っているということ?
生クリームのほうがおいしそうなんだけど
622カレーなる名無しさん
2024/08/02(金) 10:24:32.77ID:??? あと生クリームって乳脂肪分で種類あるよね
623カレーなる名無しさん
2024/08/02(金) 10:40:14.08ID:???624カレーなる名無しさん
2024/08/02(金) 10:48:48.06ID:??? なんでもそうだが本物だから美味いってわけじゃないしな
625カレーなる名無しさん
2024/08/02(金) 11:05:49.78ID:??? はじめてインドカレー食ったら、やたらのどが渇いて夜なかなか寝付けなかった
香辛料のせい?
香辛料のせい?
626カレーなる名無しさん
2024/08/02(金) 11:07:40.56ID:??? >>623
加熱用途でも問題ないの?
加熱用途でも問題ないの?
627カレーなる名無しさん
2024/08/02(金) 11:08:06.49ID:???628カレーなる名無しさん
2024/08/02(金) 11:12:42.91ID:???629カレーなる名無しさん
2024/08/02(金) 11:14:30.81ID:??? >>626
牛乳混ぜなさいなw
牛乳混ぜなさいなw
630カレーなる名無しさん
2024/08/02(金) 11:16:01.61ID:??? ていうかググりレスバじゃないなら
それなりに詳しいんだろう?植物性ホイップ使う可能性を今まで考えたことも無かったん?
それなりに詳しいんだろう?植物性ホイップ使う可能性を今まで考えたことも無かったん?
631カレーなる名無しさん
2024/08/02(金) 11:17:43.79ID:???632カレーなる名無しさん
2024/08/02(金) 11:19:34.14ID:??? 軽くググったら、植物性クリームは加熱すると分離するから料理には向いてないと出てきたが
633カレーなる名無しさん
2024/08/02(金) 11:25:19.83ID:??? インネパは元締めが居て、どこも同じナンやカレーを出してる。
例の橙色ドレッシングも同じ味だろ?
食う側の客も目利きが必要とされる時代。
例の橙色ドレッシングも同じ味だろ?
食う側の客も目利きが必要とされる時代。
634カレーなる名無しさん
2024/08/02(金) 11:28:21.68ID:??? 違いがあるのもわからんやつが目利きとか言い出しても
ってコピペにつっこんでもしょうがないけど
コピペする時点で頭がその程度ってことだからな
ってコピペにつっこんでもしょうがないけど
コピペする時点で頭がその程度ってことだからな
635カレーなる名無しさん
2024/08/02(金) 11:44:01.14ID:???636カレーなる名無しさん
2024/08/02(金) 11:49:50.14ID:??? 誰が誰やら全くわからんな
詳しいだとか言ってるやつがアホなのはわかるが
詳しいだとか言ってるやつがアホなのはわかるが
637カレーなる名無しさん
2024/08/02(金) 12:06:05.22ID:???638カレーなる名無しさん
2024/08/02(金) 12:26:35.33ID:??? >>625
気のせい
気のせい
639カレーなる名無しさん
2024/08/02(金) 12:31:25.68ID:??? >>637
防げるよ
防げるよ
640カレーなる名無しさん
2024/08/02(金) 12:32:24.11ID:??? こんなスレにまともに調理の知識があるやつがそうそういるわけない
検索して知ったかぶってるやつばかりだよ
検索して知ったかぶってるやつばかりだよ
641カレーなる名無しさん
2024/08/02(金) 12:44:07.38ID:??? >>639
どういう理屈で?
どういう理屈で?
642カレーなる名無しさん
2024/08/02(金) 12:47:17.33ID:??? >>641
やってみな
やってみな
643カレーなる名無しさん
2024/08/02(金) 12:59:22.89ID:???644カレーなる名無しさん
2024/08/02(金) 12:59:52.56ID:??? >>642
あんたはやったのかって聞いても答えないのはなぜ?
あんたはやったのかって聞いても答えないのはなぜ?
645カレーなる名無しさん
2024/08/02(金) 13:21:49.82ID:??? 牛乳の中の脂肪球膜が熱に強くて分離させるもとの物質を吸着するからなのか、乳化剤であるリン脂質が熱に強いからなのか、なんなんだろうな
646カレーなる名無しさん
2024/08/02(金) 14:22:12.61ID:???647カレーなる名無しさん
2024/08/02(金) 14:42:42.33ID:??? やったことは無いの回りくどい言い訳だなw
648カレーなる名無しさん
2024/08/02(金) 16:40:50.96ID:??? 神降臨!とおもったら疫病神だった件
649カレーなる名無しさん
2024/08/02(金) 17:12:15.99ID:??? 植物性ホイップは温めながらタクさん混ぜるヨー
混ぜないとカタマルヨー
混ぜないとカタマルヨー
650カレーなる名無しさん
2024/08/02(金) 17:12:46.37ID:??? カタマル?チガウバラバラヨー
651カレーなる名無しさん
2024/08/02(金) 20:11:06.41ID:??? 植物油脂で問題ないと言う奴はラクトアイスで充分と考える飼い犬
コーヒーフレッシュで珈琲の味を台なしにしても平気顔
コーヒーフレッシュを使うくらいならクリープの方がまし
コーヒーフレッシュで珈琲の味を台なしにしても平気顔
コーヒーフレッシュを使うくらいならクリープの方がまし
652カレーなる名無しさん
2024/08/02(金) 21:52:40.82ID:??? 自分が満足ってことじゃなくて
ドヤ顔でカレー語ってる日本人にはバレないよってお話
西友の飲むヨーグルトと小岩井の低脂肪牛乳混ぜてラッシーって出しても
一回もバレたことないよー
ドヤ顔でカレー語ってる日本人にはバレないよってお話
西友の飲むヨーグルトと小岩井の低脂肪牛乳混ぜてラッシーって出しても
一回もバレたことないよー
653カレーなる名無しさん
2024/08/02(金) 23:53:25.05ID:??? カタコトネタの人、つまらないよ
654カレーなる名無しさん
2024/08/02(金) 23:58:10.42ID:??? 5chにいる経験者専門家ってのは要は、
かじっただけ
ドロップアウトした
オタクの勘違い
この3つだからな
まともな専門家はこんなとこでマウント取る必要はない
かじっただけ
ドロップアウトした
オタクの勘違い
この3つだからな
まともな専門家はこんなとこでマウント取る必要はない
655カレーなる名無しさん
2024/08/03(土) 01:12:45.06ID:KmeAzt1D まだやってんのかい
656カレーなる名無しさん
2024/08/03(土) 02:07:09.60ID:??? つまんない
バカなんだからせめて恥の上塗りくらいは避ければいいのに
バカなんだからせめて恥の上塗りくらいは避ければいいのに
657カレーなる名無しさん
2024/08/03(土) 05:16:01.93ID:??? >>654
それつい最近某年代スレでみた書き込みの要約だな
それつい最近某年代スレでみた書き込みの要約だな
658カレーなる名無しさん
2024/08/03(土) 06:46:31.62ID:??? 植物性クリームは熱に弱いから、お菓子を飾るにはいいけど加熱調理には不向き
っていう常識が牛乳を混ぜるという謎の手法で突破できるんだったら
そこそこネタになっててもおかしくない
植物性クリームの方が安いし入手性もいいからな
要するに「そんなのがわかる舌のやつはいない」とバカにして喜びたいだけのアホが
ホラふいただけの話やろ
違うんなら分量つきでレシピ出してみ
っていう常識が牛乳を混ぜるという謎の手法で突破できるんだったら
そこそこネタになっててもおかしくない
植物性クリームの方が安いし入手性もいいからな
要するに「そんなのがわかる舌のやつはいない」とバカにして喜びたいだけのアホが
ホラふいただけの話やろ
違うんなら分量つきでレシピ出してみ
659カレーなる名無しさん
2024/08/03(土) 06:52:43.80ID:??? そもそも一般的なチキンティッカのレシピではヨーグルトしか使わないし
もともとの603もヨーグルトしか言ってないんだよな
もともとの603もヨーグルトしか言ってないんだよな
660カレーなる名無しさん
2024/08/03(土) 07:46:55.20ID:??? どれとどれが同じ人の書き込みかってのを自分都合で決めつけるとドツボにハマるという典型的な流れですな
661カレーなる名無しさん
2024/08/03(土) 08:07:39.21ID:??? 少なくとも俺は誰と誰が一緒でも違ってもいいようにレスしてるが
662カレーなる名無しさん
2024/08/03(土) 08:20:13.85ID:??? 要点は
マライとヨーグルトの違いなんて分かんねーだろってことでしょ
マライとヨーグルトの違いなんて分かんねーだろってことでしょ
663カレーなる名無しさん
2024/08/03(土) 09:37:35.76ID:??? インネパなんかよりも銀座デリーのほうが余程うまいんじゃないか
664カレーなる名無しさん
2024/08/03(土) 10:28:04.74ID:??? そのあたりは好みだろ
日本式にかなり寄せてるほうが好きならそうなんじゃね?
日本式にかなり寄せてるほうが好きならそうなんじゃね?
665カレーなる名無しさん
2024/08/03(土) 10:29:49.01ID:??? >>662
生クリームとヨーグルトの違いが分からないなんて閻魔様に舌引き抜かれちゃった?
生クリームとヨーグルトの違いが分からないなんて閻魔様に舌引き抜かれちゃった?
666カレーなる名無しさん
2024/08/03(土) 10:32:43.31ID:??? インネパも銀座デリーもうまくない
だって両方ともそれ自体は食い物ではない
だって両方ともそれ自体は食い物ではない
667カレーなる名無しさん
2024/08/03(土) 10:33:13.33ID:??? なら湯島デリーはどうだろう
668カレーなる名無しさん
2024/08/03(土) 10:38:45.13ID:??? >>665
原料の味を見るんじゃなくてマライティッカ完成品の話だろ
原料の味を見るんじゃなくてマライティッカ完成品の話だろ
669カレーなる名無しさん
2024/08/03(土) 10:53:07.25ID:??? チキンティッカとマライティッカは相当なバカ舌でも違い分かるぞ
分からんと上で主張されてるのは生クリームと植物油脂のクリーム
分からんと上で主張されてるのは生クリームと植物油脂のクリーム
670カレーなる名無しさん
2024/08/03(土) 11:55:44.80ID:??? ぶっちゃけ
チキンティッカもマライティッカも途中までほぼ同じ作り方で最後の味付け変えてるだけってパターンが多い
チキンティッカもマライティッカも途中までほぼ同じ作り方で最後の味付け変えてるだけってパターンが多い
671カレーなる名無しさん
2024/08/03(土) 19:01:15.13ID:??? そもそもは >>605 がマライ(≒生クリーム)を使ってと言ったのに対して、カタコト人がホイップ(植物油脂由来のエセ生クリーム)とヨーグルト使った方がオイシイヨーとかとイチャモンつけたのが始まり
それでエセ生クリームの方がおいしいよと主張してたくせに暫くするとエセ生クリームでも生クリームと違いが分かるわかる人は殆どいないからエセ生クリームでもいいんだとか変なこと言い出した
要するにうまい話しをしてたと思ったら安い話しにすり替えられた
従ってこんなコロコロと主張の変わるヤツのいうことをいろいろ解釈しようとしても無意味
それでエセ生クリームの方がおいしいよと主張してたくせに暫くするとエセ生クリームでも生クリームと違いが分かるわかる人は殆どいないからエセ生クリームでもいいんだとか変なこと言い出した
要するにうまい話しをしてたと思ったら安い話しにすり替えられた
従ってこんなコロコロと主張の変わるヤツのいうことをいろいろ解釈しようとしても無意味
672カレーなる名無しさん
2024/08/03(土) 19:25:27.09ID:??? それ多分複数がふざけてる
おれも混じってたし
おれも混じってたし
673カレーなる名無しさん
2024/08/04(日) 07:10:08.65ID:??? 長い
674カレーなる名無しさん
2024/08/04(日) 07:27:59.12ID:??? 検索結果が全てのエアプは
植物性ホイップ熱してめちゃ混ぜ手法は認めたくないだろうなあ
植物性ホイップ熱してめちゃ混ぜ手法は認めたくないだろうなあ
675カレーなる名無しさん
2024/08/04(日) 10:48:52.75ID:??? >>662
要約と言うにはもとの投稿と話が違っている気がするが
要約と言うにはもとの投稿と話が違っている気がするが
676カレーなる名無しさん
2024/08/04(日) 10:50:04.92ID:???677カレーなる名無しさん
2024/08/04(日) 12:47:08.74ID:??? 釣り堀かよ
678カレーなる名無しさん
2024/08/04(日) 18:43:30.57ID:??? こんな日に釣り堀なんかいってたら熱中症で死んじゃうよ
知り合いのインド人もいってた
知り合いのインド人もいってた
679カレーなる名無しさん
2024/08/04(日) 21:10:13.00ID:??? インド人「うちの国より暑い」
アフリカ人「うちの国より暑い」
・・・以下同上・・・
アフリカ人「うちの国より暑い」
・・・以下同上・・・
680カレーなる名無しさん
2024/08/04(日) 21:56:48.09ID:??? 暑さのタイプが違うから外国人は日本の夏に慣れない
681カレーなる名無しさん
2024/08/04(日) 23:30:02.87ID:??? 日本というか関東
682カレーなる名無しさん
2024/08/04(日) 23:41:07.53ID:??? 京都も嫌な暑さだろ
683カレーなる名無しさん
2024/08/05(月) 00:13:17.45ID:??? いやインド人はこんな暑い日にも釣り堀に行ってたって意味だろ
684カレーなる名無しさん
2024/08/05(月) 03:14:06.08ID:??? 東南アジアも中国南部もさして変わらん
外国人研修生の心が折れるのは冬の寒さ
外国人研修生の心が折れるのは冬の寒さ
685カレーなる名無しさん
2024/08/05(月) 08:01:31.65ID:??? いや、同程度の高温多湿の地域はみなジャングル。木陰がある。
大都会でかつこんな高温でかつ多湿なのは日本、特に東京くらい。
大都会でかつこんな高温でかつ多湿なのは日本、特に東京くらい。
686カレーなる名無しさん
2024/08/05(月) 08:42:38.33ID:??? みんなジャングルは草
海外に出ないで想像だけで書いてるんだな
海外に出ないで想像だけで書いてるんだな
687カレーなる名無しさん
2024/08/05(月) 08:53:07.61ID:??? ていうか国内すら知らないから外に出ない人
688カレーなる名無しさん
2024/08/05(月) 18:02:13.49ID:??? 東京だってジャングルだ
コンクリートジャングルって聞いたことない?
コンクリートジャングルって聞いたことない?
689カレーなる名無しさん
2024/08/05(月) 18:11:16.68ID:??? 1970年代の歌謡曲によく出てくるフレーズ
690カレーなる名無しさん
2024/08/05(月) 18:57:11.73ID:Y92/5QiC 東京は砂漠だろ
691カレーなる名無しさん
2024/08/05(月) 19:05:25.72ID:??? 東京は迷宮(ラビリンス)だろ
692カレーなる名無しさん
2024/08/05(月) 19:28:43.78ID:??? >>690,691
東京もジャングルだと言わないといけない時に砂漠だ迷宮だといっても合目的ではないだろ
東京もジャングルだと言わないといけない時に砂漠だ迷宮だといっても合目的ではないだろ
693カレーなる名無しさん
2024/08/05(月) 20:18:08.50ID:??? ベンガル人が暴動をおこした
逃げるなんてハシタナイ首相
逃げるなんてハシタナイ首相
694カレーなる名無しさん
2024/08/05(月) 20:21:52.69ID:??? 知能指数低い書き込みばかり
695カレーなる名無しさん
2024/08/05(月) 20:57:49.43ID:???696カレーなる名無しさん
2024/08/05(月) 22:20:59.03ID:??? ASDなんだろ
場の空気が読めない
場の空気が読めない
697カレーなる名無しさん
2024/08/05(月) 22:26:49.34ID:Y92/5QiC 東京は夜の7時
698カレーなる名無しさん
2024/08/05(月) 22:54:39.05ID:???699カレーなる名無しさん
2024/08/05(月) 22:57:48.24ID:???700カレーなる名無しさん
2024/08/05(月) 23:16:21.62ID:???701カレーなる名無しさん
2024/08/05(月) 23:33:25.43ID:??? ごめんやっぱり
>>700は無し
本当は元々「気がつけ…ないか」みたいなこと書いてて手直ししたつもりが直ってなかった
でもまあ無理やり屁理屈でレスバしたら面白いかなと思って反論しようとしたけど
元が無理やりすぎたw
>>700は無し
本当は元々「気がつけ…ないか」みたいなこと書いてて手直ししたつもりが直ってなかった
でもまあ無理やり屁理屈でレスバしたら面白いかなと思って反論しようとしたけど
元が無理やりすぎたw
702カレーなる名無しさん
2024/08/06(火) 00:07:33.18ID:??? 気をつけ!番号1,2,3,…
703カレーなる名無しさん
2024/08/07(水) 10:53:30.29ID:??? >>701
理屈ばかりで面白くないわ
理屈ばかりで面白くないわ
704カレーなる名無しさん
2024/08/07(水) 14:54:35.41ID:??? チリチリうめえ
唯一課長感じられないカレーだよな
ということは他の店で無化調はほぼないんだろうな
チリチリ都内に戻ってきてほしいわ
唯一課長感じられないカレーだよな
ということは他の店で無化調はほぼないんだろうな
チリチリ都内に戻ってきてほしいわ
705カレーなる名無しさん
2024/08/07(水) 15:28:11.22ID:??? バカ舌くん登場
706カレーなる名無しさん
2024/08/07(水) 15:55:12.71ID:??? いつもの統失独身オタク登場
707カレーなる名無しさん
2024/08/07(水) 17:41:15.75ID:??? バカ舌くんじゃなくて単なるバカだった件
708カレーなる名無しさん
2024/08/07(水) 18:21:10.09ID:??? いつもの単なる味音痴の統失独身オタク登場ププププ
709カレーなる名無しさん
2024/08/08(木) 07:04:32.27ID:???710カレーなる名無しさん
2024/08/08(木) 10:31:31.85ID:???711カレーなる名無しさん
2024/08/08(木) 10:31:51.95ID:??? コイツが逃げずに自らの身分境遇見つめ直してちゃんと具体的に返してこれるかどうかが楽しみぃ🤓
712カレーなる名無しさん
2024/08/08(木) 12:10:43.36ID:??? いっぺこっぺディスるとキレる人に似てる
713カレーなる名無しさん
2024/08/08(木) 12:43:42.03ID:??? >>711
支離滅裂にズラして抽象的にしか返せない統失独身童貞オタクを虐めんなって!
支離滅裂にズラして抽象的にしか返せない統失独身童貞オタクを虐めんなって!
714カレーなる名無しさん
2024/08/08(木) 15:26:23.06ID:??? 糖質や引きこもりだから同じ仲間の事が
よく理解できて気になってしようがないのねw
よく理解できて気になってしようがないのねw
715カレーなる名無しさん
2024/08/08(木) 17:08:31.13ID:???716カレーなる名無しさん
2024/08/08(木) 17:59:52.38ID:???717カレーなる名無しさん
2024/08/08(木) 22:02:28.77ID:??? ※ガイキチの時間です。暫くお待ちください
718カレーなる名無しさん
2024/08/08(木) 23:13:41.90ID:??? 今後1週間くらいは大きくあばれる可能性がありますのでご注意ください
719カレーなる名無しさん
2024/08/09(金) 05:23:44.55ID:??? で結局、植物性ホイップを使ったチキンティッカもしくはチキンマライティッカの作り方は?
720カレーなる名無しさん
2024/08/09(金) 06:42:06.06ID:??? もうやめてやれ
それ聞いても誰も幸せにならない
あまりうまいもんじゃないらしいから
それ聞いても誰も幸せにならない
あまりうまいもんじゃないらしいから
721カレーなる名無しさん
2024/08/09(金) 06:55:58.51ID:??? 人格否定しまくって劣等感抉りまくり刺さらして発狂させてやろっと🤗
重宝できるオモチャ見つけたわ^^
重宝できるオモチャ見つけたわ^^
722カレーなる名無しさん
2024/08/09(金) 06:57:11.70ID:??? >>709
ほらほら 『皆んな』もお前と同じで子供も出来ない無能な種無ホモで親にすら成った事が無い統失の負けばかりの敗残人生だと思い込みながら、なんとか生き延びられてる妄想癖が物凄いお前は何か楽しいの?
ほらほら 『皆んな』もお前と同じで子供も出来ない無能な種無ホモで親にすら成った事が無い統失の負けばかりの敗残人生だと思い込みながら、なんとか生き延びられてる妄想癖が物凄いお前は何か楽しいの?
723カレーなる名無しさん
2024/08/09(金) 06:57:28.49ID:???724カレーなる名無しさん
2024/08/09(金) 07:34:01.73ID:??? インドカレーの話に戻ろう
725カレーなる名無しさん
2024/08/09(金) 08:14:11.31ID:???726カレーなる名無しさん
2024/08/09(金) 10:01:59.89ID:??? いや別れよ
料理ほぼしないレベルの人に親切に一から教えろってか?逆にそのレベルでよく噛み付こうと思ったな
料理ほぼしないレベルの人に親切に一から教えろってか?逆にそのレベルでよく噛み付こうと思ったな
727カレーなる名無しさん
2024/08/09(金) 10:34:47.74ID:??? おまえら暇だな
728カレーなる名無しさん
2024/08/09(金) 18:37:35.94ID:??? お盆だからね
巨大地震注意で遊びにいくこともできないから
巨大地震注意で遊びにいくこともできないから
729カレーなる名無しさん
2024/08/10(土) 11:02:27.14ID:KyeIdUHq インド人はカレーばかり食べて飽きないんですか? そして
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1722935162/
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1722935162/
730カレーなる名無しさん
2024/08/10(土) 11:50:42.08ID:91nUES99 >>729は相互リンクさせてる気違い
731カレーなる名無しさん
2024/08/10(土) 12:00:26.44ID:KyeIdUHq いけませんか
そんなルールはないでしょ
そんなルールはないでしょ
732カレーなる名無しさん
2024/08/10(土) 13:05:27.42ID:???733カレーなる名無しさん
2024/08/10(土) 16:27:43.34ID:??? そこは「和食ばかり食ってて飽きないんですか?」だな
和食ばかりでも飽きないが他も食う
インド人もインド料理ばかりじゃないし
和食ばかりでも飽きないが他も食う
インド人もインド料理ばかりじゃないし
734カレーなる名無しさん
2024/08/10(土) 17:32:45.04ID:??? 中華もマサラ入ってそう
735カレーなる名無しさん
2024/08/10(土) 19:06:48.76ID:??? 昨日の晩ごはんはフレンチだったのよ
736カレーなる名無しさん
2024/08/10(土) 19:23:12.24ID:??? インドにもマクドナルドやケンタッキーフライドチキンがあるんやで
なおケンタッキーでビリヤニを売っている模様
そしてマクドナルドにはビーフを使った商品が無い
なおケンタッキーでビリヤニを売っている模様
そしてマクドナルドにはビーフを使った商品が無い
737カレーなる名無しさん
2024/08/10(土) 19:44:52.76ID:??? ビリヤニ不得意だけどハリスのビリヤニなら食べてみたい
738カレーなる名無しさん
2024/08/10(土) 21:21:58.57ID:??? バスマティはカレーや他のおかずの水分を
含んでこその旨さだと思う
だから全部混ぜろというのは理にかなってる
含んでこその旨さだと思う
だから全部混ぜろというのは理にかなってる
739カレーなる名無しさん
2024/08/10(土) 21:38:15.40ID:??? 米の味自体はべつにたいしたことないしな
740カレーなる名無しさん
2024/08/10(土) 22:16:11.75ID:??? インドケンタのビリヤニ、食ってみたい。
741カレーなる名無しさん
2024/08/10(土) 23:27:23.73ID:??? インドの料理、つまり外国人からみたら全部カレーに見えるが、彼らにとってはスパイス一つ一つが重要で、いわば、日本料理のだし、に相当する つまり、スパイス自体の「旨味」が大事な訳
そのスパイスをキチンと使い分けて料理し、食べ、側がキチンとそれを味わうことができるか?だが、普通の日本人には無理
これは、だし味が分からない朝鮮人に日本料理を作らせたり、味わせたりしても無理なのと同様
だから日本人が作る「本格インドカレー」(つまり単に小麦粉使わないだけだが)は、鶏肉のだし味に拘ったりするし、評判の良い店は、このだし味がハッキリしてるだけ、つまり、ラーメンスープと変わらないのを評価してるだけ
ネパール人も基本、スパイスの使い分けが分かってないから、カシューナッツや玉ねぎの野菜の旨みに頼ることになる
インドに長くいて日本に帰ってカレー屋始めた人とかの本来的にはキチンとしたカレーが、あまり評価されないのはこのあたりか 日本にいるインド人は結構妥協してるフシがある インド人に出すのと日本人に出すのを区別する店もあるし
一方、会社勤めが向かなくて退社してインドにバックパッカーでチョロって行ってカレー屋始めた、みたいなやつの方がスパイスの味わいとか知らないもんだから、ラーメンスープ的だし味満載、辛さ調節できます、みたいにやって儲かってたりするな
そのスパイスをキチンと使い分けて料理し、食べ、側がキチンとそれを味わうことができるか?だが、普通の日本人には無理
これは、だし味が分からない朝鮮人に日本料理を作らせたり、味わせたりしても無理なのと同様
だから日本人が作る「本格インドカレー」(つまり単に小麦粉使わないだけだが)は、鶏肉のだし味に拘ったりするし、評判の良い店は、このだし味がハッキリしてるだけ、つまり、ラーメンスープと変わらないのを評価してるだけ
ネパール人も基本、スパイスの使い分けが分かってないから、カシューナッツや玉ねぎの野菜の旨みに頼ることになる
インドに長くいて日本に帰ってカレー屋始めた人とかの本来的にはキチンとしたカレーが、あまり評価されないのはこのあたりか 日本にいるインド人は結構妥協してるフシがある インド人に出すのと日本人に出すのを区別する店もあるし
一方、会社勤めが向かなくて退社してインドにバックパッカーでチョロって行ってカレー屋始めた、みたいなやつの方がスパイスの味わいとか知らないもんだから、ラーメンスープ的だし味満載、辛さ調節できます、みたいにやって儲かってたりするな
742カレーなる名無しさん
2024/08/10(土) 23:34:08.80ID:??? フカフカしてるだけで美味くないって
バスマティ米の事言うやついるけど確かに混ぜて
旨みを充分に吸わせて食べるからあれでいいんよ
バスマティ米の事言うやついるけど確かに混ぜて
旨みを充分に吸わせて食べるからあれでいいんよ
743カレーなる名無しさん
2024/08/11(日) 00:00:16.74ID:??? >>740
インドのバケツビリヤニなんか見てると、
海外の人が日本のスシローやスーパーのパック寿司でコメの味を語ってるようなもんよなこのスレ
セレブは日本人でも行ったことが無いような高級店を発信するし
いわゆる中間がない浅さ
インドのバケツビリヤニなんか見てると、
海外の人が日本のスシローやスーパーのパック寿司でコメの味を語ってるようなもんよなこのスレ
セレブは日本人でも行ったことが無いような高級店を発信するし
いわゆる中間がない浅さ
744カレーなる名無しさん
2024/08/11(日) 00:12:43.21ID:??? いや、アホ抜かしてる奴だけをスレ代表にするなよw
745カレーなる名無しさん
2024/08/11(日) 01:05:30.20ID:??? 代表?
書かれてることに対しての評価だが
まさか君以外が全部同じ人間が書いてると思う例の病気の人かな
書かれてることに対しての評価だが
まさか君以外が全部同じ人間が書いてると思う例の病気の人かな
746カレーなる名無しさん
2024/08/11(日) 03:38:37.58ID:???747カレーなる名無しさん
2024/08/11(日) 03:40:33.81ID:???748カレーなる名無しさん
2024/08/11(日) 05:44:45.64ID:n9VK3a9J マジでこの板、スクリプト来ないのにスクリプトより荒れてるという笑
749カレーなる名無しさん
2024/08/11(日) 09:38:23.44ID:??? スクリプトにも負けないくらい盛況だってことでひとつ・・。
750カレーなる名無しさん
2024/08/11(日) 11:30:22.68ID:??? スパイスの旨味という夏休みワード…
素材の臭み抑えたり食欲がわくような
風味を付けて料理の旨みを引き立てるなら分かるが
素材の臭み抑えたり食欲がわくような
風味を付けて料理の旨みを引き立てるなら分かるが
751カレーなる名無しさん
2024/08/11(日) 11:50:46.05ID:??? インド料理で旨味のもとはトマトと玉ねぎだなw
スパイスがなきゃまったく話にならないが旨味とは別
スパイスがなきゃまったく話にならないが旨味とは別
752カレーなる名無しさん
2024/08/11(日) 14:03:31.08ID:??? 一般的な日本のインドカレー店で見られるようなナンと甘みととろみのある「カレー」を出すスタイルは
北インドの宮廷料理をもとに外国人向けレストラン用に出来たものと言われていて
日本では特にネパール人の参入によって、大きくてサドル型のナンや具が少なくとろみ汁ばかりといったスタイルが
強まったとは言われているものの、別にネパール人が作った形式ではないし、
ネパール人たち自身はああいう形ではない、スパイスを使った料理を日常的に作って食べてるんだから
ああいうとろみ汁しか作れないとかいうのは、何をどう勘違いしてるのかという話
スパイスの使い分けは日本人が調理する素材によって醤油味醂酒砂糖塩の割合を変えるのと同じようなもので
ネパールだって料理によってスパイスの種類や使い方は変える
インドでは基本的に使われないジンブーという独自のスパイス(ハーブ)もある
ネパール料理店でネパール料理食べりゃわかることだと思うんだが
北インドの宮廷料理をもとに外国人向けレストラン用に出来たものと言われていて
日本では特にネパール人の参入によって、大きくてサドル型のナンや具が少なくとろみ汁ばかりといったスタイルが
強まったとは言われているものの、別にネパール人が作った形式ではないし、
ネパール人たち自身はああいう形ではない、スパイスを使った料理を日常的に作って食べてるんだから
ああいうとろみ汁しか作れないとかいうのは、何をどう勘違いしてるのかという話
スパイスの使い分けは日本人が調理する素材によって醤油味醂酒砂糖塩の割合を変えるのと同じようなもので
ネパールだって料理によってスパイスの種類や使い方は変える
インドでは基本的に使われないジンブーという独自のスパイス(ハーブ)もある
ネパール料理店でネパール料理食べりゃわかることだと思うんだが
753カレーなる名無しさん
2024/08/11(日) 15:14:47.41ID:??? 3行にまとめろ低能
754カレーなる名無しさん
2024/08/11(日) 15:18:58.26ID:??? >>750
鶏肉煮込んだ時のコクも旨味
鶏肉煮込んだ時のコクも旨味
755カレーなる名無しさん
2024/08/11(日) 15:21:32.69ID:??? サドル型だなんてナンに対するなんという誹謗中傷だ
756カレーなる名無しさん
2024/08/11(日) 17:32:26.55ID:57HULJ2/757カレーなる名無しさん
2024/08/11(日) 18:01:02.50ID:??? >>751
旨味じゃねえが現地じゃバターとかチーズも必須だな
旨味じゃねえが現地じゃバターとかチーズも必須だな
758カレーなる名無しさん
2024/08/11(日) 18:19:04.28ID:??? ヒンドゥーの坊さんなんかは、玉ねぎも生姜も使わなかったり、香辛料もクミン、コリアンダー、ターメリック、だけだったりするね。
一方、大使館の婦人たちの料理は別物だった、何もかもフワフワして色んな香辛料の風味して、料理がお菓子みたいだった
一方、大使館の婦人たちの料理は別物だった、何もかもフワフワして色んな香辛料の風味して、料理がお菓子みたいだった
759カレーなる名無しさん
2024/08/11(日) 19:10:48.65ID:??? >>757
それは今日ヤバの屋台のジャンクフードの話な
それは今日ヤバの屋台のジャンクフードの話な
760カレーなる名無しさん
2024/08/11(日) 19:24:34.88ID:??? >>756
それはレストランなのか家庭なのか、日常なのか特別な日なのかとかにもよると思うが
今はメーカー製の調合済みの各料理用のミックススパイスが売ってるから
それの分もカウントしたらそれなりには使ってると思うぞ
ただ日本の一部の商品やカレー屋みたいに30種類とかは使わないし
多いほどいいみたいな価値観でもないわな
それはレストランなのか家庭なのか、日常なのか特別な日なのかとかにもよると思うが
今はメーカー製の調合済みの各料理用のミックススパイスが売ってるから
それの分もカウントしたらそれなりには使ってると思うぞ
ただ日本の一部の商品やカレー屋みたいに30種類とかは使わないし
多いほどいいみたいな価値観でもないわな
761カレーなる名無しさん
2024/08/11(日) 19:51:17.47ID:EFsvFHM7 >>760
ググれ
ググれ
762カレーなる名無しさん
2024/08/11(日) 20:21:47.30ID:??? インド人だったら日本では寿司や天ぷら毎日家庭料理で出されてると力説してそうw
763カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 06:38:30.89ID:???764カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 08:14:03.30ID:???765カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 08:15:38.43ID:???766カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 08:26:56.77ID:??? >>763
牛が神聖な動物扱いなのは乳製品の利用が古くから根付いてるということでもあるだろうし
乳製品が好きなのは間違いないと思うが
西洋式のチーズやバターの利用は新しい話だと思うぞ
パニールって呼ばれるインドのチーズはいわゆるカッテージチーズの類いで、あっさりした食感と味
金持ちにとって西洋式の新しいものを大量に使う飲食店は、ステータスを感じられる場所かもな
牛が神聖な動物扱いなのは乳製品の利用が古くから根付いてるということでもあるだろうし
乳製品が好きなのは間違いないと思うが
西洋式のチーズやバターの利用は新しい話だと思うぞ
パニールって呼ばれるインドのチーズはいわゆるカッテージチーズの類いで、あっさりした食感と味
金持ちにとって西洋式の新しいものを大量に使う飲食店は、ステータスを感じられる場所かもな
767カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 08:29:55.19ID:??? 個人から聞いた話、がデータとしてどんだけ偏って不確かなものかくらい念頭に置いとこうな
電話も国際郵便も無い時代じゃあるまいし
ネットにつながってて口コミ至上主義て
電話も国際郵便も無い時代じゃあるまいし
ネットにつながってて口コミ至上主義て
768カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 08:33:50.35ID:??? ちなみに西洋式のチーズは本来子牛の胃の酵素を使うため、牛を殺さないと作れない
だからインドではタブー
今は代用品で作れるようになってるからOK、らしいけど、実際はわからん
だからインドではタブー
今は代用品で作れるようになってるからOK、らしいけど、実際はわからん
769カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 08:40:36.73ID:??? アメリカのニュースサイトの、インドの近年のチーズの消費についての記事(英語)
ちゃんとチーズはインドの伝統食じゃないからあんま食わないって書いてあるね
ttps://en.edairynews.com/5-most-consumed-cheeses-in-india/
ちゃんとチーズはインドの伝統食じゃないからあんま食わないって書いてあるね
ttps://en.edairynews.com/5-most-consumed-cheeses-in-india/
770カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 08:51:03.87ID:??? >>756
ほらこういう感じのミックススパイスが売ってんだよ
ttps://www.mayabazaar.net/jp/spice/blend-spice.html
もともと多種のスパイスを使ってたのはある程度金がある層だろうし
そうすると昔はお手伝いさんが料理してたから奥さんは料理の習慣が無いとかあるかもしれんけど
今はこういう商品があるので手間をかけたくない層でも金があれば多種のスパイスを使えるわけ
ほらこういう感じのミックススパイスが売ってんだよ
ttps://www.mayabazaar.net/jp/spice/blend-spice.html
もともと多種のスパイスを使ってたのはある程度金がある層だろうし
そうすると昔はお手伝いさんが料理してたから奥さんは料理の習慣が無いとかあるかもしれんけど
今はこういう商品があるので手間をかけたくない層でも金があれば多種のスパイスを使えるわけ
771カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 09:10:08.30ID:??? >>770
そりゃ売ってるでしょうねw
お手軽にという事でそういうのもあるけど
4〜5種類程度のスパイスを家庭で買っておいて
使ってる人たちの方が大多数だよ。安価だしさ
それ出して10種類のスパイスを使って料理を
作ってる!ってただの悪あがきだよ
そりゃ売ってるでしょうねw
お手軽にという事でそういうのもあるけど
4〜5種類程度のスパイスを家庭で買っておいて
使ってる人たちの方が大多数だよ。安価だしさ
それ出して10種類のスパイスを使って料理を
作ってる!ってただの悪あがきだよ
772カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 09:15:56.97ID:??? 格差や多様性がデカくて、広くて地域差もデカいインドで
~な人が大多数っつっても、そんなんわからんやろと思うが
まあ普通に考えれば金と暇がねえ人の方が多いだろうから、そうかもな
ttps://www.tirakita.com/Zakka/id_tblwr_231.shtml
こういうスパイスボックスがメジャーなことを考えても
これにおさまる程度の数のスパイスで済ますことが多いんだろうね
まあ(それなりに裕福そうなご家庭の)動画見てると市販のスパイスの箱からそんまま使ったりしてるが
~な人が大多数っつっても、そんなんわからんやろと思うが
まあ普通に考えれば金と暇がねえ人の方が多いだろうから、そうかもな
ttps://www.tirakita.com/Zakka/id_tblwr_231.shtml
こういうスパイスボックスがメジャーなことを考えても
これにおさまる程度の数のスパイスで済ますことが多いんだろうね
まあ(それなりに裕福そうなご家庭の)動画見てると市販のスパイスの箱からそんまま使ったりしてるが
773カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 09:19:46.77ID:??? ちなみに世の中色んなことを調べている人がいるわけでな
ttps://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201502291794296727
「(前略)インド,ハイデラバード市街地の100家庭を対象に,インド料理でよく使われる17種類のスパイスの
使用パターン,頻度,使用量についての情報を質問票を使って調査した。
(中略)17種のスパイスのうち11種が半数以上の家庭で使用されていることが分かった。(後略)」
だそうです。
ttps://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201502291794296727
「(前略)インド,ハイデラバード市街地の100家庭を対象に,インド料理でよく使われる17種類のスパイスの
使用パターン,頻度,使用量についての情報を質問票を使って調査した。
(中略)17種のスパイスのうち11種が半数以上の家庭で使用されていることが分かった。(後略)」
だそうです。
774カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 09:20:30.55ID:??? ハイデラバードの市街地居住で、アンケートに協力してくれるような人達だから、わりと金や教養がある人達かもな
775カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 09:33:20.51ID:??? ttps://www.youtube.com/shorts/ltoG4gyGnJg
さてこの動画の料理で何種類のスパイスを使っているでしょうか
答え:(生姜とニンニクを含めないとして)7種類
さてこの動画の料理で何種類のスパイスを使っているでしょうか
答え:(生姜とニンニクを含めないとして)7種類
776カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 09:49:20.03ID:???777カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 09:57:32.84ID:??? また検索合戦やってんのか
778カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 10:06:00.80ID:??? 日本でエアプ同士が検索合戦をしている一方その頃インドでは
レトルトカレーとレトルトライスで済ませていたとさ
レトルトカレーとレトルトライスで済ませていたとさ
779カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 10:12:10.59ID:??? 研究結果vs妄想
780カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 10:16:45.17ID:??? >>778
おめえが一番無知の妄想だなw
おめえが一番無知の妄想だなw
781カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 10:41:37.29ID:??? インドの実情を知る者と店主こだわりの
32種類のスパイスを使った秘伝の南インドカレー
みたいなのに信奉してるカレーバカのせめぎ合いだな
32種類のスパイスを使った秘伝の南インドカレー
みたいなのに信奉してるカレーバカのせめぎ合いだな
782カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 10:55:01.34ID:??? ???「スパイスいっぱいのカレー?そのへんの屋台のカレーじゃだめなん?ナマステ」
783カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 11:27:12.71ID:??? >>781
ネットによくいる、文字は知ってるけど文章が読めない人
ネットによくいる、文字は知ってるけど文章が読めない人
784カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 12:18:07.28ID:??? 実情を知る(Youtube)
785カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 12:41:08.26ID:??? 実情は知ってるけど行ったことはない。(キリっ)
786756
2024/08/12(月) 13:05:39.20ID:KMndtDL0 当のインド人がそう話してる記事を読んだからだ
そのインド人曰く日本みたいに何十種類も調合したら味が分からなくなるってよ
少し小馬鹿にしてたぜ
そのインド人曰く日本みたいに何十種類も調合したら味が分からなくなるってよ
少し小馬鹿にしてたぜ
787カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 13:07:23.46ID:??? だから、よくある30何種類とかはあり得んって言ってるやんけ
たった1つ記事読んでわかったつもりになるな
たった1つ記事読んでわかったつもりになるな
788カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 13:12:15.98ID:???789カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 13:39:16.92ID:??? インド人が日常で雑に使うガラムマサラだけでスパイス十数種類入ってるだろ
790カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 13:46:32.90ID:???791カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 13:47:30.99ID:??? >>788
無学なのをさらけ出してどんな気持ち?ん?
無学なのをさらけ出してどんな気持ち?ん?
792カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 13:51:45.17ID:??? つまり1人から聞いたなんてのは論外なわけだな
793カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 14:00:44.15ID:???794カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 14:03:39.16ID:??? お前って誰に言ってんだよw
他の書き込みが全部一人に見えちゃう人か?w
他の書き込みが全部一人に見えちゃう人か?w
795カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 14:04:56.16ID:??? >>790
その数字をどうやって導いたのか言ってみ
その数字をどうやって導いたのか言ってみ
796カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 14:09:46.06ID:8Z0eKuSj797カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 14:10:02.52ID:??? バカ丸出し
798カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 14:10:42.63ID:??? 単にお前がいつもそう言われるような振舞いしてるだけだろ
つまりお前がバカってこと
つまりお前がバカってこと
799カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 14:13:20.19ID:??? >>795
負け姿が哀れすぎる
負け姿が哀れすぎる
800カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 14:14:02.69ID:??? 何か鳴いてますねえ
801カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 14:15:25.33ID:??? インドでは数十種類もスパイス使わない
それが正解なだけ
それが正解なだけ
802カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 14:15:46.39ID:??? 十数種類はあり得るけどな
803カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 14:16:59.74ID:??? インド人はナンを食べない!とか
バラエティ番組で聞いたレベルの知識でいつまでもドヤんなよ
しかもその方面のオタクが来るような場所で
バラエティ番組で聞いたレベルの知識でいつまでもドヤんなよ
しかもその方面のオタクが来るような場所で
804カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 14:17:17.75ID:???805カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 14:22:26.27ID:???806カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 14:33:20.02ID:??? 七味唐辛子
807カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 14:36:18.69ID:??? 一味派も多い
808カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 14:37:18.11ID:??? >>788
つまり何も知らないのか…
つまり何も知らないのか…
809カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 14:50:47.20ID:??? >>788
お盆なのにボコボコにされて可哀想
お盆なのにボコボコにされて可哀想
810カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 15:52:29.83ID:??? テレビ新聞は警戒してるのにちょっとしたネットにある情報を鵜呑みにしちゃうひとって危ういよね
ネット情報てテレビ新聞よりずっと出処が怪しいのにな
ネット情報てテレビ新聞よりずっと出処が怪しいのにな
811カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 16:05:59.13ID:??? お前らインドの人口知ってるのか怪しいな
812カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 16:24:57.29ID:p0J/KmRp ドーンと100億!
813カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 16:37:31.24ID:??? ちょっくら
やげん堀行って補充してくるわ
やげん堀行って補充してくるわ
814カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 16:49:15.00ID:??? アンケートに必要なサンプルサイズ
ttps://jp.surveymonkey.com/curiosity/how-many-people-do-i-need-to-take-my-survey/
ちなみにハイデラバードの人口が780万人
ttps://jp.surveymonkey.com/curiosity/how-many-people-do-i-need-to-take-my-survey/
ちなみにハイデラバードの人口が780万人
815カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 16:49:50.90ID:??? >>808-809
恥知らずのバカは無敵やな
恥知らずのバカは無敵やな
816カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 16:51:07.75ID:??? >>815
涙拭けよ
涙拭けよ
817カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 16:53:01.48ID:??? ただテンポよく定型文出せばいいわけじゃないのよ
このタイミングでそれ言われても
呆れる以外にないやん
このタイミングでそれ言われても
呆れる以外にないやん
818カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 16:54:43.00ID:??? 日本でインスタント味噌汁売ってた!
だから、日本人は味噌汁作るのに出汁取りから始めたしない、なんて帰結にならんだろ?
ガラムマサラ、っていうのバカの一つ覚えみたいに、だからインドでも多数のスパイス使うはず、って決めつけるなよ
ガラムマサラは一種の手抜きなんだ
だから、日本人は味噌汁作るのに出汁取りから始めたしない、なんて帰結にならんだろ?
ガラムマサラ、っていうのバカの一つ覚えみたいに、だからインドでも多数のスパイス使うはず、って決めつけるなよ
ガラムマサラは一種の手抜きなんだ
819カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 16:57:02.75ID:??? YouTubeにだって料理好きの主婦が上げてるような料理動画あるし
繰り返しになるけどMTRとかShanのミックススパイスが日本でまで売られてるほどの規模になってるってことは
クミンとマスタードシードとカレーリーフあたりをタルカしてターメリックとレッドチリと塩とGGペーストあたり使った後に
キッチンキングとかミートマサラとか突っ込んでる人がそれなりにいると考えるのが自然なわけ
繰り返しになるけどMTRとかShanのミックススパイスが日本でまで売られてるほどの規模になってるってことは
クミンとマスタードシードとカレーリーフあたりをタルカしてターメリックとレッドチリと塩とGGペーストあたり使った後に
キッチンキングとかミートマサラとか突っ込んでる人がそれなりにいると考えるのが自然なわけ
820カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 16:57:50.15ID:???821カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 16:58:37.63ID:??? 何でこう小学校の勉強さえサボってたようなバカは
自分がバカってことを自覚せずにあたかも自分が物知りかのようなほうにプライドこじらせるんだろうね
自分がバカってことを自覚せずにあたかも自分が物知りかのようなほうにプライドこじらせるんだろうね
822カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 17:00:18.49ID:??? カレー超先進国インドならそりゃ手抜きから凝ったものまでいろいろあるだろ
それこそ俺らでは想像すらできない程のいろいろなものがあるだろうて
それこそ俺らでは想像すらできない程のいろいろなものがあるだろうて
823カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 17:01:24.05ID:??? いまどき毎食ダシを取るところから始める日本家庭はほとんどないだろ
インドも街中ではミックススパイスに流れるのが当然
テレビでCM打ってるし売れるんだろ
ド田舎では自家製ミックススパイス作ってるんだろうが
インドも街中ではミックススパイスに流れるのが当然
テレビでCM打ってるし売れるんだろ
ド田舎では自家製ミックススパイス作ってるんだろうが
824カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 17:01:49.34ID:??? 訂正する
4chの日本料理スレのがここの100倍まともだわ
4chの日本料理スレのがここの100倍まともだわ
825カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 17:05:50.21ID:??? トムヤムペー
826カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 17:12:55.76ID:??? 過疎スレに超必死に妄想並べ立てる荒らしがわいてるからそりゃあボロボロになる
827カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 20:23:17.41ID:??? >>775
ひらごイワシのカレー煮、うまそう
ひらごイワシのカレー煮、うまそう
828カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 20:48:02.25ID:???829カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 21:16:34.49ID:??? なるほど自分では小難しいことを言ったつもりだったんですね
830カレーなる名無しさん
2024/08/12(月) 22:24:33.94ID:???831カレーなる名無しさん
2024/08/13(火) 08:13:18.30ID:??? >>830
アスペかよ
アスペかよ
832カレーなる名無しさん
2024/08/13(火) 08:27:27.77ID:??? >>830
センター国語は満点だったよ
センター国語は満点だったよ
833カレーなる名無しさん
2024/08/13(火) 08:29:52.76ID:??? どう見ても頭悪い文章書いといて冷静なツッコミに対して国語の成績悪かったろって
自己認知がおかしすぎるのよ
自己認知がおかしすぎるのよ
834カレーなる名無しさん
2024/08/13(火) 10:31:10.91ID:??? こんな研究も
インド、パンジャブ州ルディアナ地区の都市部と農村部の家庭におけるスパイスの摂取量と消費レベルの評価
ttps://nutritionj.biomedcentral.com/articles/10.1186/s12937-020-00639-4
表2 都市部と農村部の家庭におけるスパイスの消費頻度
ttps://nutritionj.biomedcentral.com/articles/10.1186/s12937-020-00639-4/tables/2
インド、パンジャブ州ルディアナ地区の都市部と農村部の家庭におけるスパイスの摂取量と消費レベルの評価
ttps://nutritionj.biomedcentral.com/articles/10.1186/s12937-020-00639-4
表2 都市部と農村部の家庭におけるスパイスの消費頻度
ttps://nutritionj.biomedcentral.com/articles/10.1186/s12937-020-00639-4/tables/2
835カレーなる名無しさん
2024/08/13(火) 10:33:57.62ID:??? 地域的なものかもしれないけど、アジョワンをけっこう高頻度に使ってるのは驚く
ベジだとよく使うのかな?
ベジだとよく使うのかな?
836カレーなる名無しさん
2024/08/14(水) 09:13:31.89ID:???837カレーなる名無しさん
2024/08/14(水) 11:10:27.29ID:??? 東とか南ではアジョワンあんまり使わん気がするんよな
グリーンカルダモンもこんなには使ってなさそう
色んな街でどんどん調べてデータ増やしてほしい
時代が変わりすぎてしまう前、地域の文化が残っているうちに
グリーンカルダモンもこんなには使ってなさそう
色んな街でどんどん調べてデータ増やしてほしい
時代が変わりすぎてしまう前、地域の文化が残っているうちに
838カレーなる名無しさん
2024/08/14(水) 12:26:47.83ID:???839カレーなる名無しさん
2024/08/14(水) 13:07:11.33ID:??? グリーンカルダモンはわりとインド中どこでも使うんじゃない?
NHKでやってたスパイス達人紀行だとカシミール、ラクナウ、コルカタどこでも使ってた
...ラクナウ名物のカバブ屋のおっちゃんは135種類スパイスを使ってると言ってたなw
NHKでやってたスパイス達人紀行だとカシミール、ラクナウ、コルカタどこでも使ってた
...ラクナウ名物のカバブ屋のおっちゃんは135種類スパイスを使ってると言ってたなw
840カレーなる名無しさん
2024/08/14(水) 15:45:01.06ID:??? そういうひょうきんなおっちゃんはどこにでもいるのねw
841カレーなる名無しさん
2024/08/14(水) 17:53:01.82ID:???842カレーなる名無しさん
2024/08/15(木) 07:53:19.18ID:??? 135種類はありえんでしょ~
どんな数え方で何を入れたらそうなるのか
ひょっとしてただのタイプミスで35が本当?
どんな数え方で何を入れたらそうなるのか
ひょっとしてただのタイプミスで35が本当?
843カレーなる名無しさん
2024/08/15(木) 08:09:53.68ID:??? ネットを検索しても100種類以上と書かれてるし135と言ってる通りなんじゃね
844カレーなる名無しさん
2024/08/15(木) 10:26:23.33ID:??? なるほど宮廷で作られた伝説の料理となれば、そんな数字も出てくるかって感じだが
どこまで本当なのやら
カレー哲学さんのnoteは有料やな
漢方薬っぽいのをいっぱい入れるのかなー
どこまで本当なのやら
カレー哲学さんのnoteは有料やな
漢方薬っぽいのをいっぱい入れるのかなー
845カレーなる名無しさん
2024/08/15(木) 16:08:38.12ID:??? どこどこのクミンとどこそこのクミンで2種類とか
846カレーなる名無しさん
2024/08/15(木) 16:22:31.93ID:???847カレーなる名無しさん
2024/08/15(木) 21:25:17.23ID:??? サイの角パウダーとか入ってそう
848カレーなる名無しさん
2024/08/16(金) 22:17:33.12ID:??? ハフャマニフリャとかも入れてそう
849カレーなる名無しさん
2024/08/17(土) 23:36:17.57ID:??? いけない秘伝の粉も入ってそう
850カレーなる名無しさん
2024/08/18(日) 05:17:49.96ID:??? クマノテとか
済まんラーショだったわw
済まんラーショだったわw
851カレーなる名無しさん
2024/08/18(日) 09:34:38.36ID:??? スパイスの数が多ければ多いほど良いというのは子供だまし
852カレーなる名無しさん
2024/08/18(日) 11:11:32.20ID:??? オーナーが拘りぬいた56種のスパイスが入った
カレーが自慢!
というカレー屋に行ったけどなんか苦いだけで
美味くもなかったよ
カレーが自慢!
というカレー屋に行ったけどなんか苦いだけで
美味くもなかったよ
853カレーなる名無しさん
2024/08/18(日) 12:46:10.15ID:mEsU90wm 日本人は凝り性が多いから
スパイスの組み合わせという無間地獄に嵌りやすい
それを遠巻きに眺めて小馬鹿にしてるインド人たち
スパイスの組み合わせという無間地獄に嵌りやすい
それを遠巻きに眺めて小馬鹿にしてるインド人たち
854カレーなる名無しさん
2024/08/18(日) 13:33:42.82ID:??? 妄想乙
855カレーなる名無しさん
2024/08/18(日) 13:55:07.95ID:FaJQ8fEd でっていう
856カレーなる名無しさん
2024/08/18(日) 19:00:14.27ID:??? >>852
拘っているのはスパイスであってカレーではないということでは?
拘っているのはスパイスであってカレーではないということでは?
857カレーなる名無しさん
2024/08/18(日) 19:19:34.97ID:??? ガチで漢方薬入れてそう
858カレーなる名無しさん
2024/08/18(日) 19:22:56.56ID:??? >>853
いまどきはそんな人は少ないと思うけどね
普通にインド料理のパターンを真似したり
そこに出汁を足したり(人によっては味の素を足したり)
そんなもんだと思うけどね
何十種類のスパイスとか言ってるのは古い店か最初から客だます気の店
いまどきはそんな人は少ないと思うけどね
普通にインド料理のパターンを真似したり
そこに出汁を足したり(人によっては味の素を足したり)
そんなもんだと思うけどね
何十種類のスパイスとか言ってるのは古い店か最初から客だます気の店
859カレーなる名無しさん
2024/08/19(月) 00:14:55.37ID:??? スパイスをどこまでスパイスとするかどこからを1種類とするかてのもあるね
そのルールを緩めにするなら
アップルミント、クールミント、スペアミント、ホクト入れました
はいもう4種類~とかできるしね
そのルールを緩めにするなら
アップルミント、クールミント、スペアミント、ホクト入れました
はいもう4種類~とかできるしね
860カレーなる名無しさん
2024/08/19(月) 10:26:38.48ID:??? ガラムマサラだけで最低4種類くらいはいってるな
861カレーなる名無しさん
2024/08/19(月) 10:40:57.54ID:??? 手元にあるMDHのガラムマサラは13種類だった
862カレーなる名無しさん
2024/08/19(月) 10:59:23.83ID:??? 市販のマサラに含まれてる材料としてのスパイスには単体でもよく使うスパイスがいくつも入ってるんで、
バラで数えるルールにすると、重複は省かれることになって、増えるにも限度がある
バラで数えるルールにすると、重複は省かれることになって、増えるにも限度がある
863カレーなる名無しさん
2024/08/19(月) 11:49:45.59ID:??? オイラがいつも使ってるインデラのマサラは
コリアンダー、クミン、ナツメグ、カルダモン、フェンネル、陳皮、シナモン、クローブ、スターアニスの9種類
コリアンダー、クミン、ナツメグ、カルダモン、フェンネル、陳皮、シナモン、クローブ、スターアニスの9種類
864カレーなる名無しさん
2024/08/19(月) 12:05:38.48ID:??? 陳皮が入ってるのおもしろいね
865カレーなる名無しさん
2024/08/19(月) 14:17:32.04ID:m4KB6+5r チン皮?
866カレーなる名無しさん
2024/08/19(月) 15:34:21.24ID:??? 最近ハナマサのカレールー買ったら安くて美味しいね
500g位のレンズ豆のカレーとかもあって美味しい
500g位のレンズ豆のカレーとかもあって美味しい
867カレーなる名無しさん
2024/08/19(月) 17:03:57.41ID:??? スレ間違ってるぞ
868カレーなる名無しさん
2024/08/20(火) 07:35:31.83ID:??? 肉無しの、油と野菜と香辛料だけで、美味く作れるんかの?
869カレーなる名無しさん
2024/08/20(火) 12:51:47.96ID:??? ガチのインド料理の店に行けばベジのカレー食えるべ
870カレーなる名無しさん
2024/08/20(火) 14:51:37.08ID:??? >>868
トマトやチーズの使い方次第でそれなりに旨くなるやろ
トマトやチーズの使い方次第でそれなりに旨くなるやろ
871カレーなる名無しさん
2024/08/20(火) 15:44:21.41ID:??? むしろカレーの美味さに肉っていうほど必要か?まである
872カレーなる名無しさん
2024/08/20(火) 16:43:03.46ID:Pyz6Tst9 必要だろう
俺には特にマトン
俺には特にマトン
873カレーなる名無しさん
2024/08/20(火) 17:54:55.28ID:??? マトンとチキンは欲しいよな
874カレーなる名無しさん
2024/08/20(火) 18:45:11.47ID:??? インド人はベジが基本だが
やっぱ肉は欲しいな
やっぱ肉は欲しいな
875カレーなる名無しさん
2024/08/20(火) 19:28:09.11ID:??? チーズはちょっとズルだな
特に西洋式のチーズは
特に西洋式のチーズは
876カレーなる名無しさん
2024/08/20(火) 19:37:18.77ID:??? 最近のインドではチーズをめっちゃ入れるぞ
877カレーなる名無しさん
2024/08/20(火) 19:37:38.43ID:??? マトンというかヤギが食えるからインド料理屋行く
臭みをスパイスの力で最高に美味いものに変える
ラムカレーって見るとイラッとする
臭みをスパイスの力で最高に美味いものに変える
ラムカレーって見るとイラッとする
878カレーなる名無しさん
2024/08/20(火) 19:41:00.05ID:??? ダルマッカニーはチーズじゃなくてバターだが
こってりしててだいたいの人がウマいと思うんじゃないかな
無印のレトルトのベイガンティルマサラとかも茄子と胡麻だけどウマいよ
こってりしててだいたいの人がウマいと思うんじゃないかな
無印のレトルトのベイガンティルマサラとかも茄子と胡麻だけどウマいよ
879カレーなる名無しさん
2024/08/20(火) 20:33:07.65ID:??? 羊と山羊の区別もつかないひとがいるとは・・・。
880カレーなる名無しさん
2024/08/20(火) 22:12:32.14ID:??? インド人がマトンと言ったときかなりのケースでそれはヤギ肉だぞ
>>877は、このスレの住人にとってはそんなの常識だと思ってるんだろ
>>877は、このスレの住人にとってはそんなの常識だと思ってるんだろ
881カレーなる名無しさん
2024/08/20(火) 22:25:39.42ID:??? ついでに国内では入手性の問題でオーストラリア産の冷凍羊(ハラル)だったりすることが多い
というややこしさw
というややこしさw
882カレーなる名無しさん
2024/08/20(火) 23:08:25.07ID:wuDYxtiE じゃあ羊肉じゃん
883カレーなる名無しさん
2024/08/20(火) 23:35:05.27ID:??? 羊頭ヤギ肉
ブラインドテストしたら分かる奴すくないだろ
ブラインドテストしたら分かる奴すくないだろ
884カレーなる名無しさん
2024/08/20(火) 23:47:16.38ID:??? ヤギ肉の臭さは尋常じゃない。沖縄で食って死ぬかと思った。
羊とは全く異質。すぐにわかる。
羊とは全く異質。すぐにわかる。
885カレーなる名無しさん
2024/08/21(水) 16:20:50.99ID:??? カーストが上のインド人船員のデカい車船で何回も食べたな、みんな違ってみんな良い
アホ程辛いカレーも自家製ヨーグルト一口でスッと消える
アホ程辛いカレーも自家製ヨーグルト一口でスッと消える
886カレーなる名無しさん
2024/08/23(金) 22:12:54.33ID:??? 血管とか脂入れたヤギ汁は無理すぎる
887カレーなる名無しさん
2024/08/23(金) 22:31:27.66ID:iv/CSddU888カレーなる名無しさん
2024/08/23(金) 23:25:32.83ID:??? 日本で言うとあら鍋もつ鍋肝吸いみたいなもんか
889カレーなる名無しさん
2024/08/25(日) 13:24:26.56ID:??? だいぶ違うと思う
890カレーなる名無しさん
2024/08/25(日) 17:50:05.28ID:??? ヤギ汁を一度食ってみたらいい。いや匂いをかぐだけでいい。
生姜のおろしたやつを大量に載せても、、、、臭い!!!
生姜のおろしたやつを大量に載せても、、、、臭い!!!
891カレーなる名無しさん
2024/08/25(日) 18:18:05.20ID:??? まあ、餌とか飼育環境とか肉にする過程とかでも臭いは変わるらしいけどね
892カレーなる名無しさん
2024/08/26(月) 12:00:39.75ID:oSNf9McR >>891
山羊に関してはどう工夫しても臭いからな
山羊に関してはどう工夫しても臭いからな
893カレーなる名無しさん
2024/08/27(火) 02:44:21.53ID:??? どうやら臭いのはオスの肉で、インドやネパールでは去勢した雄の肉を食べるから臭くないらしい
沖縄はわざわざ臭い雄の肉を食べる風潮があるみたい
沖縄はわざわざ臭い雄の肉を食べる風潮があるみたい
894カレーなる名無しさん
2024/08/27(火) 04:57:19.25ID:??? 臭いからスパイスと合うんだけどな
ラムカレーもラムジンギスカンも物足りないよ
美味いけど
去勢は発情期対策で消化酵素由来の臭さとは別の話だね
猪肉なんかもそうだけど発情期のは肉も鎧のように硬くなるし脂もフェロモンなのか吐きそうな匂いがする
あれは無理
ラムカレーもラムジンギスカンも物足りないよ
美味いけど
去勢は発情期対策で消化酵素由来の臭さとは別の話だね
猪肉なんかもそうだけど発情期のは肉も鎧のように硬くなるし脂もフェロモンなのか吐きそうな匂いがする
あれは無理
895カレーなる名無しさん
2024/08/27(火) 05:03:47.21ID:??? 羊肉は好きだけどヤギ肉は無理だわ
896カレーなる名無しさん
2024/08/27(火) 09:31:51.73ID:??? 沖縄でも臭いの少ない山羊肉の研究に着手してたようだけど、どうなったかな
ttps://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2030890918.pdf
ttps://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2030890918.pdf
897カレーなる名無しさん
2024/08/27(火) 09:43:05.91ID:??? 沖縄民でも山羊肉は無理って人多いからな
898カレーなる名無しさん
2024/08/27(火) 09:53:06.78ID:??? お店によっては臭くないように処理して出してるらしいけどねえ
これが伝統だとか男らしさだみたいな感じで臭いのにこだわる人達もいるのかも
これが伝統だとか男らしさだみたいな感じで臭いのにこだわる人達もいるのかも
899あぼーん
NGNGあぼーん
900カレーなる名無しさん
2024/08/27(火) 13:09:28.31ID:LNTFzCbI 羊肉と山羊肉の英語は同じとかほざいてた気違いが居たのはこのスレか?
901カレーなる名無しさん
2024/08/27(火) 13:18:00.96ID:??? バカは黙ってろ
902カレーなる名無しさん
2024/08/27(火) 13:32:53.77ID:??? >>899
もう全力だよ
もう全力だよ
903カレーなる名無しさん
2024/08/27(火) 21:02:38.23ID:z6cutmWy マツコの知らない世界★1銀座線インドカレー
904カレーなる名無しさん
2024/08/28(水) 00:47:38.28ID:AsnZaAJN どの店が出たのかな
寝落ちしほうで調べる気力げない
寝落ちしほうで調べる気力げない
905カレーなる名無しさん
2024/08/28(水) 07:04:00.43ID:??? だっさ
906カレーなる名無しさん
2024/08/28(水) 12:49:53.37ID:??? >>899
気になってた所に丁度良い
気になってた所に丁度良い
907カレーなる名無しさん
2024/08/29(木) 01:10:18.25ID:??? 紹介された店はどこも高いな
充実したセットメニューだから仕方ないけども
充実したセットメニューだから仕方ないけども
908カレーなる名無しさん
2024/08/29(木) 07:13:53.72ID:???909カレーなる名無しさん
2024/08/29(木) 10:48:52.00ID:??? なんでここまで怒るんだろ?
910カレーなる名無しさん
2024/08/29(木) 12:07:48.86ID:??? カルシウムとお財布の中味が足りないんだろ
911カレーなる名無しさん
2024/08/29(木) 12:18:06.13ID:haWgp7Lu アンガーマネージメントだよ
912カレーなる名無しさん
2024/08/29(木) 12:26:47.18ID:??? それならマネージメントを大失敗してるだろ
913カレーなる名無しさん
2024/08/30(金) 11:10:13.61ID:??? たぶんマネージエンド
914カレーなる名無しさん
2024/08/31(土) 15:19:20.43ID:mNxYeHjq ぶりカレー
915カレーなる名無しさん
2024/09/01(日) 08:59:07.87ID:???916カレーなる名無しさん
2024/09/02(月) 16:14:00.27ID:??? ダバインディアって高ければありがたいって客層だったっけ?
917カレーなる名無しさん
2024/09/02(月) 17:27:10.77ID:eZD8wsA5 京橋のボンベイシジラーズとお茶の水のゴンド、
ディナーメニューだと軽く倍ぐらい違くないか?
ビンダルー2500円とかすんでしょ京橋のお店
それはまあ高ければありがたいって客層だと思うけど
ダバインディアは元からディナータイムでも1000円台のカレーだったのでは
ディナーメニューだと軽く倍ぐらい違くないか?
ビンダルー2500円とかすんでしょ京橋のお店
それはまあ高ければありがたいって客層だと思うけど
ダバインディアは元からディナータイムでも1000円台のカレーだったのでは
918カレーなる名無しさん
2024/09/02(月) 19:39:55.23ID:???919カレーなる名無しさん
2024/09/02(月) 19:45:05.41ID:??? >>917
2年前の情報だけど、休日のランチはこんな感じで、1750円からなんだけど大行列してたからね
ameblo.jp/maruyamashu/entry-12752835156.html
こんだけ出すんだったら、他も有るでしょうって個人的は思うけどな
2年前の情報だけど、休日のランチはこんな感じで、1750円からなんだけど大行列してたからね
ameblo.jp/maruyamashu/entry-12752835156.html
こんだけ出すんだったら、他も有るでしょうって個人的は思うけどな
920カレーなる名無しさん
2024/09/02(月) 19:56:37.44ID:eZD8wsA5921カレーなる名無しさん
2024/09/02(月) 20:07:01.21ID:???922カレーなる名無しさん
2024/09/02(月) 20:20:48.01ID:??? でもそんな客層目当てな感じだったと >>915 は思っているのにそんな店に帰ってきてほしいと思ってるのがなぞ
923カレーなる名無しさん
2024/09/02(月) 20:23:40.83ID:??? >>921
単にそれでも混むから早くサーブするためにもメニュー絞ってただけでは?
単にそれでも混むから早くサーブするためにもメニュー絞ってただけでは?
924カレーなる名無しさん
2024/09/02(月) 20:24:42.90ID:??? >>922
御茶ノ水に移転してしばらくしてから行ったこと有るけど、ガラガラだったからかわいそうだという意味でな
御茶ノ水に移転してしばらくしてから行ったこと有るけど、ガラガラだったからかわいそうだという意味でな
925カレーなる名無しさん
2024/09/02(月) 20:25:56.15ID:??? 何回か行ったなあ、美味しかったな、特に高いとは思わなかったけど、店の雰囲気とか良かった気がする
926カレーなる名無しさん
2024/09/02(月) 20:27:08.09ID:eZD8wsA5927カレーなる名無しさん
2024/09/02(月) 22:42:45.51ID:??? エリックサウスとは値段の差に見合った内容の差があったと思った
928カレーなる名無しさん
2024/09/03(火) 00:15:29.43ID:??? エリックサウスは味はいいんだけど食事環境がなあ
929カレーなる名無しさん
2024/09/06(金) 00:35:30.38ID:??? インドの南北とかネパールとかの区別はよく知らんが
よくあるインネパ店って
天下一品のスープ以上にねっとりしてることあるけど
何が入ってんの?
よくあるインネパ店って
天下一品のスープ以上にねっとりしてることあるけど
何が入ってんの?
930カレーなる名無しさん
2024/09/06(金) 01:01:41.58ID:??? 玉ねぎ
931カレーなる名無しさん
2024/09/07(土) 00:53:26.60ID:??? ヨーグルトとバター
932カレーなる名無しさん
2024/09/07(土) 13:45:48.42ID:??? 片栗粉
933カレーなる名無しさん
2024/09/08(日) 09:43:24.60ID:VgQk0Tl0 トマトケチャップ
934カレーなる名無しさん
2024/09/08(日) 20:14:09.60ID:??? 天下一品のスープしらないからなんともいえん
カレースレでニッチなラーメン屋を基準にして話をするな
カレースレでニッチなラーメン屋を基準にして話をするな
935カレーなる名無しさん
2024/09/08(日) 20:40:40.51ID:??? >>934
なんでラーメン屋って知ってんの?
なんでラーメン屋って知ってんの?
936カレーなる名無しさん
2024/09/08(日) 21:56:22.29ID:??? >>929
ttps://www.youtube.com/watch?v=59QBhMwCv_E
ttps://www.youtube.com/watch?v=59QBhMwCv_E
937カレーなる名無しさん
2024/09/08(日) 22:05:05.52ID:??? 知らないなら黙ってればいいのに
誰もお前になんか聞いてない
誰もお前になんか聞いてない
938カレーなる名無しさん
2024/09/08(日) 22:33:05.43ID:llq5x/Y0 そうだな
939カレーなる名無しさん
2024/09/08(日) 23:13:37.41ID:??? 僕が知らない店の話禁止は草
940カレーなる名無しさん
2024/09/09(月) 07:33:16.15ID:??? パンチマハール
941カレーなる名無しさん
2024/09/09(月) 08:17:40.92ID:???942カレーなる名無しさん
2024/09/09(月) 11:04:14.33ID:??? >>941
それは俺じゃないよ
それは俺じゃないよ
943カレーなる名無しさん
2024/09/09(月) 11:08:12.90ID:??? 赤っ恥かいたのに食い下がって傷広げてて草
944カレーなる名無しさん
2024/09/09(月) 11:22:50.03ID:???945カレーなる名無しさん
2024/09/09(月) 13:01:43.57ID:???946カレーなる名無しさん
2024/09/09(月) 13:19:33.81ID:??? アヘンの種を水に浸けて挽いたやつ
947カレーなる名無しさん
2024/09/09(月) 13:24:03.91ID:??? ケシの種って言いたかったのか?
アヘンは抽出物だから種はない
アヘンは抽出物だから種はない
948カレーなる名無しさん
2024/09/09(月) 19:25:17.76ID:??? アヘンは亡国の種だ
949カレーなる名無しさん
2024/09/09(月) 21:48:56.65ID:??? 野菜をミキサーにかける
ココナッツミルクやカシューナッツペーストをいれる
ココナッツミルクやカシューナッツペーストをいれる
950カレーなる名無しさん
2024/09/09(月) 21:59:43.87ID:??? いやもう答えでてるから…
951カレーなる名無しさん
2024/09/09(月) 22:41:38.51ID:??? ランチタイム終わりとかに行くと>>936みたいに煮込んだ野菜をミキサーにかけてる場面が見れたりする
952カレーなる名無しさん
2024/09/10(火) 00:11:13.66ID:QxE0uilq953カレーなる名無しさん
2024/09/10(火) 11:54:10.35ID:??? はあ?
954カレーなる名無しさん
2024/09/11(水) 00:23:45.08ID:???955カレーなる名無しさん
2024/09/11(水) 09:28:09.02ID:??? 君のすんでる世界ではアメーバははあっていうの?
すごいね
すごいね
956カレーなる名無しさん
2024/09/11(水) 10:31:10.22ID:??? アメーバがあらわれた!てぃろりろり~ん♪
アメーバの第一声「はあ?」
アメーバの第一声「はあ?」
957カレーなる名無しさん
2024/09/11(水) 10:59:01.56ID:???958カレーなる名無しさん
2024/09/12(木) 01:23:25.64ID:IICRXttZ あっさりめのカレー食いたいわ
959カレーなる名無しさん
2024/09/12(木) 01:30:11.36ID:??? 具が無いとかですか?
960カレーなる名無しさん
2024/09/12(木) 01:41:19.65ID:??? ラッサム永遠にお代わりできるくらい好き
961カレーなる名無しさん
2024/09/12(木) 07:41:59.18ID:??? だっさ
あんなんピンキリで大抵の店がまずいだろ
あんなんピンキリで大抵の店がまずいだろ
962カレーなる名無しさん
2024/09/12(木) 09:01:12.87ID:??? サンバルもラッサムま美味しいね
963カレーなる名無しさん
2024/09/12(木) 10:13:50.33ID:??? パンチのあるラッサムが好き
サンバルはインドの味噌汁みたいなもんだとか言われるけどそれなら味噌汁の方が好き
サンバルはインドの味噌汁みたいなもんだとか言われるけどそれなら味噌汁の方が好き
964カレーなる名無しさん
2024/09/12(木) 16:33:21.86ID:??? サンバル、ライス、キチンティッカ1個、くらいのシンプルなインド風定食が手軽に食べられるようになったらいいのに
965カレーなる名無しさん
2024/09/12(木) 16:52:30.11ID:??? >>964
本店以外のエチオピアだとサンバル+ライスのモーニングとかランチとかテイクアウトやってるね
本店以外のエチオピアだとサンバル+ライスのモーニングとかランチとかテイクアウトやってるね
966カレーなる名無しさん
2024/09/12(木) 16:54:00.86ID:??? 俺だったらそれよかティファン食うところだな
967カレーなる名無しさん
2024/09/12(木) 17:06:00.53ID:??? 日本風インドカレー
968カレーなる名無しさん
2024/09/12(木) 21:07:19.63ID:??? おととしまで千駄ヶ谷に住んでたのでディルセによく行ってたが
今調べたら俺が引っ越した頃に店も静岡に移転してた
今調べたら俺が引っ越した頃に店も静岡に移転してた
969カレーなる名無しさん
2024/09/12(木) 22:25:53.09ID:3i6sgo/8 どこだったかインドカレーランチで
油揚げとネギの味噌汁出てきた店があったわ
味噌汁おかわり自由だった
油揚げとネギの味噌汁出てきた店があったわ
味噌汁おかわり自由だった
970カレーなる名無しさん
2024/09/12(木) 22:31:31.02ID:??? インド風日本カレー
971カレーなる名無しさん
2024/09/13(金) 07:01:37.97ID:???972カレーなる名無しさん
2024/09/13(金) 08:18:32.35ID:???973カレーなる名無しさん
2024/09/13(金) 18:03:00.63ID:???974カレーなる名無しさん
2024/09/13(金) 19:51:20.70ID:??? 日本とケーララには3時間半の時差があるので日本で昼を少し過ぎてもケーララではまだモーニングサービス時間
975カレーなる名無しさん
2024/09/13(金) 21:18:57.30ID:??? 日本は朝から外食する文化がイマイチ無いもんだから
朝メニューを昼過ぎまでやってたりするな
台湾料理なんかでも
朝メニューを昼過ぎまでやってたりするな
台湾料理なんかでも
976カレーなる名無しさん
2024/09/13(金) 22:40:11.55ID:??? 中華の朝のお粥屋とか美味しいね。
こないだ西葛西のインドスイーツの店いったけど、ストリートフードの軽食がめちゃくちゃ沢山で素晴らしかった、店の雰囲気も明るくてオーナーの気まぐれな接客もとても良かったよ
こないだ西葛西のインドスイーツの店いったけど、ストリートフードの軽食がめちゃくちゃ沢山で素晴らしかった、店の雰囲気も明るくてオーナーの気まぐれな接客もとても良かったよ
977カレーなる名無しさん
2024/09/15(日) 15:00:24.75ID:cj2gG2dM 眠たい話やね
978カレーなる名無しさん
2024/09/15(日) 18:49:54.51ID:74Zk7nXx ニルワナムビッグサイト店のオーナムスペシャルhttps://dec.2chan.net/up2/src/fu3996245.jpeg
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3996239.jpeg
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3996239.jpeg
979カレーなる名無しさん
2024/09/15(日) 18:52:22.07ID:74Zk7nXx 画像がダブってしまった…
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3996239.jpeg
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3996239.jpeg
980カレーなる名無しさん
2024/09/15(日) 18:53:10.21ID:74Zk7nXx うまくいかんな〜
981カレーなる名無しさん
2024/09/16(月) 08:05:45.34ID:??? 大量の虫かと思ったじゃないか
ITリテラシの欠如もだけどビジュアルへの配慮も足りないよ
ITリテラシの欠如もだけどビジュアルへの配慮も足りないよ
982カレーなる名無しさん
2024/09/16(月) 12:12:59.31ID:??? 食べホの写真、ましてやカレーなんて茶系統だらけだし、きれいに見せる方がムズいと思う
有明店こないだ行った時は、豆のカレーとビリヤニが美味かったな
ほとんどダルバートや
有明店こないだ行った時は、豆のカレーとビリヤニが美味かったな
ほとんどダルバートや
983カレーなる名無しさん
2024/09/16(月) 18:47:49.96ID:uESCs3Bc984カレーなる名無しさん
2024/09/16(月) 19:06:43.47ID:??? 自演みっともない
どちらかというと野グソにわいたウジムシってとこだろ
どちらかというと野グソにわいたウジムシってとこだろ
985カレーなる名無しさん
2024/09/16(月) 19:32:33.13ID:???986カレーなる名無しさん
2024/09/16(月) 19:59:57.70ID:???987カレーなる名無しさん
2024/09/16(月) 20:18:58.46ID:??? バカなクセにプライドだけは人一倍高いんでしょ
988カレーなる名無しさん
2024/09/16(月) 22:18:32.98ID:y5wq5s+b おちんちんは立つんだけど新スレ立てられんかった
から誰か立てるのお願いするわ
から誰か立てるのお願いするわ
989カレーなる名無しさん
2024/09/17(火) 22:35:32.81ID:YnbgEReH ポーク瓶ダール!
990カレーなる名無しさん
2024/09/18(水) 19:45:17.27ID:??? それなにがおもしろいの?あたまだいじょうぶ?
991カレーなる名無しさん
2024/09/18(水) 20:16:54.99ID:??? >>990
バカは相手にするなよ
バカは相手にするなよ
992カレーなる名無しさん
2024/09/19(木) 00:17:58.32ID:??? >>991
そうだな。だからお前は誰からも相手されない訳だ
そうだな。だからお前は誰からも相手されない訳だ
993カレーなる名無しさん
2024/09/19(木) 00:36:00.46ID:???994カレーなる名無しさん
2024/09/20(金) 00:03:17.38ID:/QrgPMC4 埋めちゃうぞピピピピッ
995カレーなる名無しさん
2024/09/20(金) 00:04:18.20ID:/QrgPMC4 カレーの子
996カレーなる名無しさん
2024/09/20(金) 00:05:29.79ID:/QrgPMC4 インドじゃないけどネパールじゃない
997カレーなる名無しさん
2024/09/20(金) 00:06:20.36ID:/QrgPMC4 甘くはないけど辛くもない
998カレーなる名無しさん
2024/09/20(金) 00:07:06.51ID:/QrgPMC4 カレーの国では普通のコ
999カレーなる名無しさん
2024/09/20(金) 00:08:32.29ID:/QrgPMC4 あなただけには教えたい
1000カレーなる名無しさん
2024/09/20(金) 00:08:58.08ID:/QrgPMC4 ありがとうございました!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 162日 6時間 18分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 162日 6時間 18分 35秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★4 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★5 [お断り★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【北海道】「俺の知り合いが"元暴力団"の"現役"だ」 グループホームの職員を脅迫 入所者の65歳男を逮捕 [シャチ★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 「日本に来るために100万円以上の借金」増加するベトナム人犯罪 在留資格失ない不法残留状態は1万人以上…技能実習生はなぜ失踪するのか [ぐれ★]
- 辛坊治郎「万博の来場者層はほぼ若者、高齢者はほとんどいない!これがメディアが伝えない真実だ!」 [817260143]
- 東京、日本人俺だけ [667744927]
- GW絵スレ2025夜の部
- 【悲報】万博に来た外国人、フードコートの飲食禁止の表記にキレる [834922174]
- ▶天音かなたちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【悲報】弱者男性「じゃあな港区ブスw」←御尊顔を晒されてしまうw w w w w w w w w w w w w w w