X



トップページカレー
1002コメント306KB

今日食べたレトルトカレーを報告するスレ24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (ワッチョイ e3bd-BQ3C)
垢版 |
2023/03/22(水) 18:50:27.94ID:CZLlkMMa0
!extend:checked:vvvvv::
↑スレ立て時はこの行をコピペして、3行くらいにしてから立ててください

前スレ
今日食べたレトルトカレーを報告するスレ23
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1673459577/
今日食べたレトルトカレーを報告するスレ22
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1665371805/

>>2-6あたりにテンプレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0307カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacb-FNzi)
垢版 |
2023/04/20(木) 15:47:17.21ID:bn9fsr3Va
どの界隈でも突き抜けた存在の人は讃えられるけどな
0309カレーなる名無しさん (ワッチョイ 47bd-baic)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:08:27.65ID:aQORfBju0
エスビー 肉旨ビーフキーマカレー

レンジ対応150g

安定のうまさ。肉食ってる感じがちゃんとあり、デミ系のこってりで、ただのデミソースぽくない深みも足してあるが
やりすぎてないのでいやらしさがない

肉食いたいならこれが一番じゃないだろうか
あとは野菜系であっさりのがあればあいがけにでもするんだけど
0310カレーなる名無しさん (JP 0Hab-tM0K)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:40:46.30ID:jMx8meMMH
この前言ってたリュウジカレー友人にもらったのて感想
山椒のピリリとした感じが独特なカレー。妙に甘ったるいのと塩気が強いのが苦手
このままじゃ完食きつそうだったのでオススメらしい納豆を混ぜたらなんとか食える味になった
残り5個もあるけどどうやって処理するか考え中
0317カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM5b-3Z4l)
垢版 |
2023/04/21(金) 01:58:28.52ID:03iWvmOAM
レトルトパウチのフチの部分はあまり熱くないので、フチを持って逆さまにして飯にかける。
0322カレーなる名無しさん (スッププ Sd7f-3JXf)
垢版 |
2023/04/21(金) 05:11:49.70ID:WT/GVIHNd
俺は180gでいいわ。パックご飯の半分と合わせる。残りの半分は納豆か生卵て食べる。
0324カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 09:19:52.34ID:j5KbQEW2
>>318
せっかくの紹介だけど、これの類ってうまく使えた験しがないんだよな
挟む面は凸凹でなく、平面のほうが使いやすいはず
割る前の頑丈な割り箸みたいなのがあるといい
0326カレーなる名無しさん (ワッチョイ 47bd-baic)
垢版 |
2023/04/21(金) 10:16:05.45ID:WfApG8dY0
むしろ普通に割った後の割りばしでええやろ
ある程度箸でしごいて
残ったのはスプーンを中に入れてかき出す

そもそも熱いほどちゃんとあったまってるんだったら切って逆さにしただけで大部分は出てくるし
中身が出てしまえばあまり熱くなくなる
どこを持ってどういう手順でやるか考えてやればいい
0327カレーなる名無しさん (スップ Sd7f-3uqZ)
垢版 |
2023/04/21(金) 11:42:52.47ID:ZJrutIPBd
袋にご飯を入れて混ぜ混ぜしてあげると、カレー混ぜご飯に進化して出てくるよ
0332カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f88-xh/w)
垢版 |
2023/04/21(金) 15:50:42.92ID:I4EIWusY0
カレー職人ウマー
0335カレーなる名無しさん (スッププ Sd7f-3uqZ)
垢版 |
2023/04/21(金) 20:57:28.61ID:DDQWG16td
業務スーパーやハナマサがいい感じやね
0336カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM5b-3Z4l)
垢版 |
2023/04/21(金) 21:32:53.68ID:IoT8IPiPM
>>334
アミカは業務用レトルトと冷凍食品がうめぇの。ハウスの業務用レトルトとか買ってる~あとMCCの冷凍スパゲティソース
0344カレーなる名無しさん (ワッチョイ eae1-RykB)
垢版 |
2023/04/23(日) 15:04:41.62ID:sqVJytIf0
「リニューアルしました」「美味しくなって新発売」
この文言怖いよね 変更せざるをえない何らかの事情があったんだろうし
美味い物は変えなくていいんよ、だからボンカレーはここまで生き延びてる
ヤマモリは完全に終わっちゃったもんなあ
0345カレーなる名無しさん (スッププ Sd0a-zmyt)
垢版 |
2023/04/23(日) 17:56:10.84ID:EUtcGNcxd
ヤマモリで思い出したが、久しぶりにレッドカレーを食べたら、グリーンより辛く感じた
前はグリーンの方が辛かった記憶がある
個人的にはレッドが好きだから、このぐらいでちょうどいいけどさ
0348カレーなる名無しさん (ワッチョイ 498e-/HYv)
垢版 |
2023/04/24(月) 15:18:21.23ID:PoFcH5KP0
>>342
新しいのは旧と比べて少し辛みが増した
0351カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa21-Nu+i)
垢版 |
2023/04/24(月) 15:43:15.28ID:iGiD4GpCa
>>349
レッドのほうがフルーツの甘味が強く辛さマイルド
グリーンは辛さがシャープだから分かるよ
0355カレーなる名無しさん (ワッチョイ b5bd-MOU+)
垢版 |
2023/04/24(月) 21:00:06.36ID:ngJnv3DC0
いつの間にか種類が増えてたので久々に肉のハナマサのレトルトカレーを買った
マドラスレンチルカレー 450g 税込430円
チャナマサラカレー 450g 税込430円
ここのは量と味とコスパでハズレ無しなので期待したいところ
0356カレーなる名無しさん (ワッチョイ a588-KEmB)
垢版 |
2023/04/25(火) 07:20:39.62ID:yo+X2bpL0
やっぱりハナマサの
0359カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa21-Nu+i)
垢版 |
2023/04/26(水) 18:54:33.21ID:UCq91BSAa
新宿中村屋 濃厚ビーフカレー
やや中辛程度で食べてると甘味があり後味はナッツのような香ばしさが広がる旨いカレーでした。200gなのでボリュームもそれなりにあるしいいかな。ついでにレタスサラダ作って晩ごはんとなりました
0361カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa21-lTfL)
垢版 |
2023/04/26(水) 21:27:24.25ID:BgOLat8+a
S&B ゴールデンカレー バリ辛
賞味期限が去年の11月のを食べたんだけど
バリ辛ってサラサラソースのはずなのに
水分が分離して、一晩寝かせて冷えたカレーみたいに固くなった
電子レンジ加熱だからかな?
0366カレーなる名無しさん (ワッチョイ 75bd-/HYv)
垢版 |
2023/04/27(木) 03:35:17.08ID:cqMjXmoJ0
株式会社福ふく THE KURO 明太子とイカ墨の黒カレー

一言ですますとまずかった
スーパーのワゴンで発見。値引き後で400円ちょっと
明太子屋が作ったカレーなわけだが、明太子を活かすには海鮮同士でイカ墨と思ったのだろうか?
イカ墨のいかにも海産物っていう香りが勝ちすぎててカレーが負けてるしくどい
明太子もケチらず入れたんだろうけど加熱で縮んで固くなった粒の口当たりがよくない
箱の隅に老舗醤油屋が作った調味料を使ってると書いてあるがそれでますますカレーと離れたのでは?

レモンでもしぼって食べたらマシになるのかな?
あるいは葱か、針生姜か・・
0368カレーなる名無しさん (スプープ Sdea-aZ8A)
垢版 |
2023/04/27(木) 07:08:00.19ID:7E+jmEeqd
>>361
ゴールデンバリ辛のレトルトってあるのか。知らなかった。
0370カレーなる名無しさん (ワッチョイ ea65-ASru)
垢版 |
2023/04/27(木) 11:35:44.12ID:kH62hyD+0
その商品だけではなく、どんなレトルト食品でも、
自分は加熱後、フチを持って左右によく振ってから開封して掛けている。
油分など、分離状態のものがキレイにホモ化されるからね
0373カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa21-Nu+i)
垢版 |
2023/04/27(木) 11:51:03.65ID:8uZMERoka
その振るってのは大事だね
そのままだと油分だけ分離して皿に盛るとフチだけ油の層になる
0377カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MMb5-3x9b)
垢版 |
2023/04/27(木) 17:12:14.35ID:HTpTPWvmM
昔の焼そばUFOにも『ソースは振り混ぜるといっそうおいしくなります』って書いてあったもんね
0378カレーなる名無しさん (ワッチョイ 66ff-fzJl)
垢版 |
2023/04/27(木) 19:54:03.15ID:MorSntqm0
レンチン対応前のカリー屋カレーはとても分離しやすかった
0381カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa21-Nu+i)
垢版 |
2023/04/27(木) 21:39:46.25ID:ogPNcSFXa
レトルトではないからすまんけど
セブンのチルド惣菜のカレーやビーフシチューにハンバーグやエビチリもちゃんと振らないと油分が分かれたまま出てくる
0382カレーなる名無しさん (ワッチョイ ea65-ASru)
垢版 |
2023/04/28(金) 01:04:49.76ID:pdmLkj8Z0
>>380
水を筆頭に、液体にかんしては、振ると、分子?が離れて、
そのことで口当たりまろやかになるらしいね。
絶酒したけど飲んでた当時の安清酒なんかでよくやってた。
ただし数分もすれば元通りに結合するんだとか
以上は液体の話しだから、今回のレト開封前の均質化の件とは
直接じゃ関係ないけどね
0393カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f4e-OTSU)
垢版 |
2023/04/29(土) 13:51:09.82ID:I7Oc799r0
36チャンバーズのビーフルンダン食べたことある人いる?
これ柔らかくておいしい肉があるやつと硬い肉だけのやつがあって当たり外れすごいな
硬い方当たったやつは二度と食わんだろ
0394カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa1b-0Qic)
垢版 |
2023/04/29(土) 15:26:53.37ID:EMmq3GtEa
富良野市場 ゴロッとじゃがいもと厚切り豚バラ肉のポークカレー
じゃがいもは4センチくらいのが皮付きで丸ごと1個入っていて豚バラに関してはレトルトカレー界の定説通りの量。ルーはスパイシーさはなく甘口まったり風味。もう少し辛さがほしいけどクセがないから万人には受けるかな
0396カレーなる名無しさん (ワッチョイ 378e-hzXf)
垢版 |
2023/04/30(日) 13:49:21.09ID:2r2B7IN10
カレー曜日もうちょっとルーがビシャビシャがいいな
0399カレーなる名無しさん (ワッチョイ 17bd-hzXf)
垢版 |
2023/04/30(日) 18:10:40.98ID:7HLtz3Hx0
今40代くらいをターゲットにしたような、何で今更そのコラボ?みたいな商品もあるから
出てもおかしくはないね
出してくれたら楽しいけど
食べてがっかりする可能性もあるからなあ
0400カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa1b-0Qic)
垢版 |
2023/04/30(日) 19:08:42.55ID:Jl4dX42+a
ハウス 魯珈 芳醇チキンカレー
人気店監修と期待してたがチキンは挽肉みたいに小さいし味が薄くて油分がすごく少ない。カルダモンの香りが強くて個性はあるんだけどかなりあっさりしたカレーって感じ
0402カレーなる名無しさん (ワッチョイ 17bd-iGws)
垢版 |
2023/05/01(月) 01:12:25.13ID:LbBFlRnO0
しゃーけど、貴様ら高いレトカレ食うとんねやな
200円前後のナニで話しが通じる世界なんとちゃうんか?
豚角煮500円くらいのあるやろ
食うてみ
やめとけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況