X



トップページ料理
1002コメント325KB
物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ48
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 08:04:14.04ID:ueOjc3ZK
■はじめに
「ぐぐれ」「ばか」「あほ」「かす」など質問者を罵倒するぐらいならばスルーしましょう。
ここは優しくお母さんのように答えてあげるスレin料理板です。

※次スレは >>980 が立てて下さい。
○踏み逃げ厳禁
○スレ立て不可の方は踏まないように気をつけて下さい
○ホスト規制等で立てられなかった場合は宣言して他の方に依頼して下さい
○980を超えても新スレが立っていない場合は書き込みを控えるようにして下さい

【前スレ】
物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ47
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1649635461/
0002ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 08:04:51.02ID:ueOjc3ZK
【質問する前に】
・レシピを聞きたい場合、今ある材料、調味料、調理器具などをできるだけ多く記述しましょう
・失敗した原因を知りたい場合、どんな材料でどのように調理したか具体的に記述しましょう

■レシピサイト
・お母さんたちおすすめ 安定の NHK みんなのきょうの料理
https://www.kyounoryouri.jp/

■お役立ちサイト
・料理の基本がしりたい
https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/basic/
・お弁当のおかずを簡単に作りたい、腐らないお弁当の作り方
https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/corner/obento/
・材料のカロリーを知りたい
https://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/index_gram.html
・材料の冷蔵保存方法を知りたい
https://www.asahi-kasei.co.jp/saran/preservation/vegetables/
・材料が冷凍保存できるか、どのように冷凍すればいいか知りたい
https://www.asahi-kasei.co.jp/saran/preservation/chart.html
・○○大さじ1は何グラムか知りたい
https://www.benricho.org/doryoko_cup_spoon/

【よくある質問】
Q.
 何日前に買った○○はまだ食べられますか?
A.
 お母さんは実際に材料を見てあげられないから、答えようがないわ。心配なら捨てなさいとしかいえないわね。

Q.
 ○○を作りましたが、それに合う副菜は何がいいでしょうか?
A.
 google先生の画像検索で「○○ 定食」などで画像検索すると、実際にお店で出している副菜をみことができるわよ。
0006ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 14:26:20.86ID:lPy7g592
前スレ999
甘くない炭酸水ってハイボールに使うやつ?この手の炭酸水は苦手
梅酒は食前酒と言うからチョーヤのノンアルも飲んでみたけど合わなかった。ジンジャーエールも腹にたまるだけだった
なのでビールの代用品は無さそう
0007ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 16:32:29.01ID:gNZITrcV
母さんごめん教えて欲しいんだけど、規格外だけど味は変わらんから食べてって桃を大量に貰ったんだけど、桃を使ったなるべく簡単なデザートってなんかないもんですか?
0008ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 17:02:59.02ID:HzIyONp1
>>7
皮を剥いてざく切りにして適量の牛乳で割ってスムージーにするのが簡単で美味しく頂けるんじゃないかしら
0009ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 07:19:40.32ID:inxXz+Q9
>>7
あらいいわね
すぐに食べ切れなさそうな分はシロップで煮て冷凍したらいいわよ
煮ると言っても、熱いシロップを用意しておいて
角切りにした桃を切ったはしからシロップの鍋に入れてひと煮立ち
そのまま冷ましてジップロックに小分けして冷凍室へ

シロップの甘さはお好みでね
レモン汁を少し入れると甘さが締まって美味しいわ
お母さんのおすすめは、少量のミントの葉を細かく刻んで入れるの
半解凍でそのまま食べてもいいし、アイスクリームやヨーグルトにかけたり
かき氷のシロップにしても美味しいのよ
0010ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 07:42:31.89ID:W3T/6vjg
>>7
気を悪くしないでね
ニュースで盗難の桃を路上販売するケースが多いってみたわ
あなたのはそうじゃないと思うけど

お母さんはあまりにも安いものや美味しくなさそうだったり熟れてない様な規格外のは避けるようにしているわ
0013ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 09:10:30.70ID:72S5Y+pQ
>>10
そのニュース見たわよ
農家さん怒ってたわね
未熟な状態で持ってっちゃうからマズいらしいわ
質問の人は貰ったってことですから違うでしょう
0014ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:35:03.05ID:kWwAlZ60
よろしくお願いします

なすの唐揚げを作りたいのですが
衣が剥がれて無くなってしまいます
唐揚げ粉をまぶして揚げても
唐揚げ粉を水溶きにしてつけて揚げても 剥がれてしまいます

何か良いコツはありますか?
0015ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 13:21:26.69ID:clp+Fs0S
>>14
・茄子を洗ったら水分をよく拭き取る
・表面に薄く粉を塗してから水溶き衣をつける(打ち粉)
・油に入れたら衣が固まるまで静観する

剥がれやすい一番の理由は水分よ
茄子と衣の間に水分があるとどうしても剥がれやすくなるわ
打ち粉をする事で茄子と衣を繋ぐ接着剤の役割をしてくれるから剥がれにくくなるわよ
あとは衣がきちんと固まってから触ることね
0016ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 14:56:32.60ID:CnSfUgZv
形の悪いきゅうりが漬物用として安く売ってたのですが、
漬物用とはどういう事でしょうか?
別に漬物にしたくないからそのままモロキュウで食べたのですが…
0018ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 16:52:44.73ID:6BFGuMQU
>>16
形が不揃い、ってことだけの問題だとお母さんは思ってるわ

きゅうりを出荷する際のビニール袋や段ボール箱の大きさが決まってるでしょうから、それに入らない形や長さ、という理由で漬け物用って呼んでいるんじゃないかしら

もちろんお味は変わらないし、何よりお買い得だからお母さんも見つけたらすぐ買っちゃうわ

もろきゅう、美味しそう
久しぶりに食べたくなりました
0019ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 17:01:32.95ID:72S5Y+pQ
>>14
下味用に調味液を作って15~20分浸しておく
めんつゆでも白だしでも鶏ガラでもお好きに
それから揚げ粉を付ければいいのよ
皮の部分が剥がれちゃうのは仕方ないわね
0020ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 18:16:49.45ID:OyCdDn4u
>>18
ありがとうお母さん
気にせず食べます
ちなみに、2.5本くらい入って50円でした
.5は、半分くらいのちっさなのが入っているからです
0022ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 19:31:29.50ID:6BFGuMQU
>>14
お母さん、ふとおもったんだけど、皮はどうしている?
剥いてみたら、衣との相性が良くなるかもしれない…

余った皮は、甘辛味のきんぴらにしたら美味しそう

実験のつもりでね、やってみてもよいかもね
皆さんの意見を参考にしながら
バッター液も凄くいいアイデアね 私もやってみたい

美味しい唐揚げ出来たら、教えてね
0024ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 05:22:03.02ID:Hp5ccMWS
お母さん、教えて下さい

お母さんは はま寿司 に行ったことはある?
はま寿司のマグロやサーモンにオニオンスライスが乗ってるメニューがあるんだけど
そのオニオンスライスが紙よりも薄いくらい感動的に薄いの
そして辛味も全然感じないの

はま寿司は当然業務用のマシンを使ってると思うんだけど
家庭用のスライサーで紙みたいに薄くスライスできるスライサーがほしいんだけど
どこのメーカーがいいとか、お勧めはないかしら?
002625
垢版 |
2022/07/21(木) 08:31:56.27ID:bfvZc526
>>24
厚み調整機能付スライサー買ったことあるけど
一番薄くしても普通の奴より厚かったので
捨てたわよ 
間違ってそういうのを買わないように注意してね
0027ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 08:53:28.70ID:eMcYoXW7
>>24
サンクラフトのキャベツスライサー使ってるけど約1㎜
これでオニオンスライスを作ってもまぁ普通に食べれるわね
水にさらす時間を長めにすると辛味が抜けて良いわよ
あとは力をあまり入れずにスライスするのね
結構厚み変わっちゃうから

厚み調整の出来る一番薄いのが0.5㎜
ざっとアマ見ただけだけど貝印の関孫六V字のやつか京セラのファインセラミックが良さそう
サンクラフトの半分の薄さって考えるとお母さんも使ってみたいわね
0029ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 11:09:33.21ID:eMcYoXW7
よそのお母さんたちに聞いてみたい
マグロとかカツオの様な赤身で脂の少ないお魚
お刺身だと美味しくても火を通すと固くなってしまうタイプ
中が半生状態で焼いたりカツにしたりはするのよ

このタイプのお魚をちゃんと火を通すお料理で美味しく食べられるレシピあるかしら
手作りツナぐらいかしらね・・
0030ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 11:28:03.00ID:Ca3sSfUn
お母さんはマグロのお刺身で昆布巻き作るの好きよ
マグロが小さいからかよく煮るからか固いのは気にならない
おせちとしても普段も作るよ
0031ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 11:44:01.14ID:mQkwpUTV
鶏の胸肉などもそうだけど、あの硬さが良いって人も多いのよ。
0032ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 11:45:38.07ID:vUERDogm
>>24
0.3ミリがあるはず
用途が限られそうで気になるけど

>>28
お赤飯にしましょうね

>>29
竜田揚げや、揚げてから香味だれに漬けたりしても美味しいの
0033ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 12:20:21.26ID:Hp5ccMWS
スライサーの質問をした者ですが、お母さんたちありがとう
Amazonで貝印のV字をポチりました
届くのが楽しみです
0034ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 12:27:01.39ID:3YLPTTQr
さっき昼ごはんにうなぎ飯を作ったのだけれどレシピにあった『うなぎの蒲焼きに薄力粉を薄くまぶしてフライパンで弱火でじっくり表面がカリッとするまで焼く』がカリッとならなくてそれ以上焼くとひどく焦げそうなので妥協してしまったんだ それはそれでふわふわで悪くなかったんだけどうなぎのカリッと焼き直しお母さんはどうやってるの?
0036ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 13:06:17.21ID:eMcYoXW7
>>31
胸肉が好きな人は硬いから好きなのかしら・・
それには少しだけ疑問があるわね
しっとり柔らかく仕上げる工夫をしてる人の方が多い気がするわ
0039ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 15:31:54.45ID:3YLPTTQr
>>38 タレを落とすのか ペーパーでサッと押さえただけだった 次回やってみるよ お母さんありがとう
0040ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 17:09:03.55ID:zuYgtEQd
お母さん北海道の名前につられてミニトマト2回買ったけど
いまいちだった
北海道はトマトいまいちなの?
0045ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 12:31:20.09ID:otY91CUk
きゅうりもみの下準備で沢山の塩をもみこみますが、
絞った時に塩分も一緒に抜けるのですか?
0046ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 13:17:05.01ID:gUnTL8U7
>>45
洗わないと抜けないわよ
塩の量にもよるけど一度洗って水分を絞る、また洗って水分を絞るを繰り返すの
一口食べてみてそれでもしょっぱければ塩分が抜けるまで水に晒せばいいわ
0047ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 14:44:58.68ID:0FT80o50
>>46
きゅうりの水分を抜くために塩をまぶすのですよね?
洗ったらまた水を吸ってしまうのでは?
0048ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 14:49:26.23ID:4EDXZi/H
洗った後に水気を絞るのよ
そりゃあ絞った後に水に浸けたらまた吸うでしょうけど
0049ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 16:54:38.15ID:gUnTL8U7
>>47
料理初心者かな
想像すれば分かると思うんだけど塩まみれのキュウリなんてしょっぱくて食べられないでしょ
上のお母さんの言う通り塩分を洗い流してから絞るのよ
水抜き後、酢の物やポテサラの具材などに使えるわ
0050ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 17:59:59.92ID:ulyeNYU6
>>49
基本がよく分かっていないようなので教えてください。
そもそも塩は何故まぶすのですか?
塩無しで絞ったら駄目なのですか?
0051ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 19:09:47.00ID:pIA6zPwt
横だが
浸透圧によってきゅうりの細胞一つ一つから水分を抜いているんだよ
細胞レベルでシワシワになっていく
同時に細胞に塩分も少しずつ浸透する(お漬物と同じ)
細胞膜は破れてないのでさっと流した程度ではシワシワは戻らない(長時間なら戻っていく)

塩を使わずにぎゅっとしても抜けるけど時間がかかると思うよ
塩の量を少量にして、水にさらさず絞るだけの方法もある
抜きたい水分の量や残したい塩味によって使い分けするんじゃないかな
0053ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 22:30:14.44ID:1EECChVL
おかあさんの秘密よ
0054ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 04:52:20.87ID:X8TEasle
お母さんグレープフルーツの防カビ剤は皮を向けば問題ない?
0055ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 04:55:48.79ID:X8TEasle
ぐぐったら果肉からも検出されたってあるねやめておく方がいいか
0056ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 07:05:43.25ID:2zzj+Lpm
>>52
桃は超デリケートって分かるか?
まずそれを分かってないと話にならんさかいな。
1個売りやったら気軽に手に取ったり放り投げたり乱雑に扱われるんや。
そないされんように大きいトレーでラップでパッキングなんて方法もあるけど、そないすると陳列場所が倍要るわな、手間も
かかるしやな。
せやさかいに量販店では2個売りが主流なんよ。
値段が高く感じて扱いの分からん貧乏人が手に取らんという抑止効果もあるんやで。
0058ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 08:29:34.33ID:TF4UqEon
鉄のフライパンの持つところがめっちゃ熱くなる
毎回布巾とかキッチンペーパー使うの面倒
パラコードとか巻いてフックに掛けられるようにしたい
まさか溶けちゃうことはないと思うんだけど平気かな
0059ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 08:45:24.60ID:Zi6jrRVc
少なくともパラコードなどの熱に弱い物はやめときなさい。
あとすぐに小汚くなるだろうから容易に交換もできた方がいいわよ。
0060ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 09:36:43.01ID:exBmeE48
>>57
そこに愛はあるんかで再生したらギリセーフだった

>>58
首からミトンでもかけておけなさい
0061ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 09:54:32.06ID:TF4UqEon
シェラカップにパラコード巻くぐらいだから大丈夫かと思ったけど無理か・・
本当のお母さんにスポッと差し込む感じのやつ
タオルで何個か作っといてもらうかな
0062ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:16:11.31ID:i4FbSsB+
ケツからオオサンショウウオみたいなのが出てきたんだけど、一応通報した方がいいのかな?勢いよくトイレに泳いで行ったけど
0063ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:18:35.82ID:JMLGxvgY
質問です
スレ違いになるのは重々承知なのですが
自作レシピを記録するのに丁度いいアプリはないですか?
ジャンルごとに分けられて材料も単位が大さじとかいれられるものがよいです
レシピアプリ探したんですが、レジサイトから引用するのが多くて使いたい機能とは違うんです
0064ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:25:46.73ID:ZDbKGSWs
>>58
お金かかってもいいなら、皮や帆布でできてるハンドル用のカバーが売ってるわよ
スキレットみたいな小さいのなら100円ショップにもスキレットカバーがあるから、試してみたら
0066ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 21:35:34.55ID:8x17Ire2
>>61
100円ショップで売っている、綿100%の引っ掛けヒモつき雑巾はどうかしら?
0069ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 12:38:00.18ID:6CGb+8nu
茹で卵を作るのに沸騰した湯に生卵を入れるのですが、
お玉で静かに入れても殻が割れてしまう事があります。
卵の個体差によるのかと思いますが、確実に割れない方法ってありませんか?
0070ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 12:48:53.52ID:AElvnlk7
確実に割れない卵を見分けることよ。

大抵は急激な温度差が原因なので、40~50℃くらいのお湯で
ワンクッション置くと多少マシになる気はするわね。
0071ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 12:56:30.51ID:UFu+oQwP
冷蔵庫から出したての卵の殻の温度差で割れる場合と
卵の中の空気が膨張して割れる場合があるんだっけ

前者はお玉に乗せているなら水道水をちょっとかけ流して僅かだけど温める
後者は百均でも売ってる卵のお尻に穴を開ける道具で回避できるぞわよ
0072ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 13:03:04.59ID:P8gw837N
水から茹でるものだと思って生きてきたけど
沸騰したお湯から茹でるのが当たり前なのかしら?
0073ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 13:10:54.58ID:AElvnlk7
好みの硬さの半熟卵を作りたいときは、熱湯から入れて時間を測った方が簡単なのよ。
0074ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 14:26:43.95ID:SKXL0Sdk
撞いたり捏ねたりしないでもち米からお餅を作る方法って無いですか?
0075ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 16:07:42.70ID:VTM9xIvx
チャーハンを約4人前作る場合って米は何合必要ですか?
または炊いた白米何g程度ですか?
以前作ったらご飯多めに入れすぎちゃって失敗しました

あとガラス瓶に入れた青のりって常温保存?冷蔵庫保存?
リアルカーチャンが何故か青のりだけは冷蔵庫に保存してます
湿気らない?
胡麻や海苔や青のり以外の乾物類は常温保存なのに
0076ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 16:14:50.92ID:Ds3ls2M6
>>75
お米1合で炊き上がりは約300gかしらね
1人前が約250gとして1kgのご飯が必要よ
だからお米4合炊けば1200gで200g余るわね

海苔の保管は常温でも平気よ
0077ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 16:28:34.63ID:EN8C3vc5
>>75
湿気ることを警戒してるのかも
冷蔵庫の中は乾燥してるので湿気る心配はありません
0078ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 16:43:27.28ID:VTM9xIvx
>>76
どうもありがとう
前回は3合炊いたうちの2合半位使ったけどそれでも多くてベチャベチャしちゃったんだ
調理の仕方に問題があったのかも
>>77
そのまま出しっぱなしにしておいたら水滴で湿気りませんか?
0079ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 16:58:56.57ID:5nJkbIDH
炊きたてだとベチャっとしがちじゃない?
そういうわけじゃないか
0080ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 17:02:30.29ID:XDRMvIC1
炊き上がったら、フタを開けてしゃもじで返したりしてる?
それで少し水分が飛ぶのよ
昔の人は、炊けたご飯はお櫃に移したりしていたわ
0081ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 17:09:47.55ID:Ds3ls2M6
>>78
きっとお水の量が多過ぎたのね
お米1合(150g)に対して水200ml(通常米)~220ml(無洗米)が美味しく炊ける水分量よ
0082ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 17:36:50.54ID:fPz9mIOK
>>78
四人分を一度に作ろうとしたのなら
それもべちゃつく原因だと思うわ。
二人分ずつ作ってみたら?

パラパラチャーハンスレもどこかにあった気がするわ。
0083ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 17:39:51.30ID:VTM9xIvx
お母さん達色々アドバイスありがとう
>>79
ガスコンロの炊飯モードで炊くから柔らかくなりがちなのかも
>>80
してなかった気がします
>>81
一応炊飯用鍋の目盛りより少な目にしてるです
洗わずに炊くとチャーハン向けの米が炊けると以前きょうの料理でやってたので次回はその方法でやってみたいと思います
>>82
やっぱ一度には難しいですかね
成功した事もあったし、リアルカーチャンが作った時は美味しかったです
卵と具材入れすぎたのかも
0084ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 17:44:22.15ID:jV4fSGfe
浅はかな知識自慢ばかりで笑える٩(๑´0`๑)۶
ウンチして来よ
0085ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 19:06:51.66ID:HQwajng9
おかあさーん助けて
オクラを下処理したりしていたら手がヌルヌルになって何度洗ってもヌルヌルがとれない
どうしたらいいの
0088ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 21:51:22.47ID:u+U6BzE8
お母さん生ひじきをヒ素について知らずに水洗いしただけで
調理してしまった
もうできあがったんだけどここからヒ素を抜くにはどうしたらいいかな
0089ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 22:01:42.71ID:u+U6BzE8
今のまま水入れて茹でて水捨てて味付けし直したらまずいかな
0090 【大吉】
垢版 |
2022/07/25(月) 00:27:56.58ID:J3DorjAw
一日一回の運試し

お母さんいつもありがとう
0091ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 01:50:00.53ID:Sb25BYF/
>>74
浸水したもち米と水をミキサーにかけたものを
レンジ加熱して、お餅状にはできますよ
0092ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 02:00:33.37ID:Sb25BYF/
>>88
海から採ってきたままの「生のヒジキ」でなくて
スーパーでパック詰めされて売られているようなヒジキなら
「乾燥ヒジキを水で戻したもの」だと思うから
戻す過程で茹でこぼしまでされてるかは分からないけど
洗い直すまではしなくていいんじゃないかしらねえ
0093ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 05:30:07.79ID:zLqduGLB
>>92
お母さんありがとう
スーパーでパック詰めされて売られてるやつです
今回はこのまま食べることにする
0095ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 10:18:51.26ID:hFCmMRs3
>>85
それはね、オクラさんの我慢汁だから、自分で指をしゃぶって取るしかないわね
0097ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 17:26:39.32ID:3TVlMPDI
皮膚科で何とかなるのか?ケツ割れてるんだぞ。ケツが割れた場合、女医の方が良いのか?ケツ臭いから恥ずかしいな
0098ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 13:25:12.37ID:ZLSDnUoo
お母さん、家で納豆巻きを作るとき
納豆はタレ入れて混ぜたものを巻くのですか
醤油つけて食べるから納豆は素のまま入れるのかな
0100ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 13:55:33.91ID:FiVVFU0E
タレを入れるなら全量だと水分が多すぎるから減らすといいわよ。
0102ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 19:09:11.78ID:DIKTAJGK
変な質問ですいませんが

先日、結婚して婿にいった子供が久しぶりに帰ってきました
私はかなり(本当にかなり)気合を入れながら何か食べたい物あるか聞いたら
おにぎり(いくらと筋子)とハムエッグをリクエストされ、拍子抜けしてなんだかもう全てが嫌になってしまいました

それで質問なんですが
子供が好きだと思っていた手料理
実際に好きだった手料理
を教えください
0103ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 19:27:49.95ID:127hLABE
フカヒレの姿煮、アワビの踊焼き、ウンチの壺スープ辺りを作れば喜んでもらえると思う。
0105ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 20:02:33.90ID:SGePNND8
>>102
がっかりしたかもしれませんが
子供が食べたいと思ったものがお母さんの味ですよ
食べたいものはその日の体調や気分によっても変わりますよ
違う日はまた別のものが食べたいかもしれないし、何年かたってからあれが食べたい!と思うものもあるかも知れませんね
ちなみに私が家に帰ると母がいつも出してくれたのは焼肉系の料理でしたが、
20年たって教えて欲しいと思った母の味は、マグロと筋子の紅葉漬という奴でした
0106ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 20:43:40.17ID:wbJ0UeII
お母ちゃんに遭った時ぐらいは、視野の狭かった子供に戻りたいってことだもんな。
ガキは料理がうまくなっておいしくなったのよりも、柔らかくてチープな料理を憶えている。
肉の代わりに赤ウインナーを輪切りにした炒飯とか、
マルシンの謎肉ハンバーグとか、
肉屋で30円のぺらっぺらハムカツとか。
0107ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 20:53:51.48ID:ZdXY++RQ
>>102
婿に入られたということだから、そちらでの食事は充実しているという解釈もできますよ。
母親としては寂しい部分もあるでしょうけど

うちの子供達が帰省してきた時も、手のこんだご馳走的なものより
レンコンのきんぴらとか、地元の美味しいミリン干しを焼いたのとか、
ささっと和えて出してたような野菜のおかずとかを食べたがります。
目玉焼きや卵焼きって意外とその家ごとのやり方があるから、
ハムエッグもお母様の思い出の味なのかもですよ。
0108ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 22:00:56.97ID:DIKTAJGK
皆様ありがとうございます
いくらか楽になりました
子の心、親知らずですね
0109ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 06:55:32.90ID:m2JAA20L
>>102
婿入り先であまり食べる習慣がないって場合もあるので
リクエストの物は作ってあげて下さい

おばあちゃんは、舅が鯖苦手で頻繁に出すわけにもいかないから
実家で鯖をリクエストしたそうよ
0111ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 09:14:52.74ID:5w+YTnD0
目玉焼きは個性が出るよね焼き加減とかさ

納豆巻きの解答ありがとうおかあさんたち!
巻かないでどんぶりで食べる
0112ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 10:14:53.55ID:/8OxBmWJ
>>102
好物は美味いまずいじゃなくて、何かその方にとって幸福なエピソードがあるんですよ
それが何か聞いても良いですが、黙って出して喜ぶならそれも最高じゃないですか
ハムエッグはわかりませんが、イクラや筋子は常備してるもんでもないですしそれが何だか探究すると良いんじゃないですか
0113ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 10:15:07.06ID:Rmb8x4Ic
台所にGが出たもんで無我夢中で殺虫剤を撒き散らしていたら、
米に思いっきしかかってた。
10Kgの米‥もう駄目かな?
0114ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 10:24:22.06ID:KDfJ7oen
>>113
家庭用の殺虫剤は意外とヒトに対しての安全性が高いのよ
袋にかかったぐらいなら大丈夫だけど
開けてあって大量にかかったとかだと不安よね
0115ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 11:49:55.76ID:m2JAA20L
>>113
食べたい気持ちが強いのなら
「子供が殺虫剤かかったコメを食べてしまったが、どうしたらいいか」と
殺虫剤メーカーに問い合わせてみたらどうかしら?
電撃ネットワークは、今すぐ救急車呼べみたいな対応されたら止めておくって聞いたわよ

心配なら素直に捨てた方がいいと思う
食料としては問題なくても、不安で腹痛などを起こすこともあるわ
医者に行くのと米代、たいして変わらないんじゃないかしら?
0116ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 12:39:48.27ID:hfeRDA+S
殺虫剤メーカーに問い合わせてみました。
米は食べないで下さいとの事と、被害に遭った分のお米券を送って下さるとの事でした。
0120ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 22:32:30.86ID:A0jPcfPt
>>88
洗って抜けるようなものでもないから、どうにもならん。
そもそも、日本の海や地面は土・水に砒素・水銀・カドミウムの濃度が高めで、あらゆる農産物水産物に国際基準を超えるようなものが平気で出回っている。
0125ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 12:25:49.86ID:SqFs68Vj
産みたての有精卵という物を頂いたのですが
早く食べないとひよこになるって本当ですか?
どんな料理にするのが美味しく頂けますか?
0127ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 12:57:00.82ID:5QhP37bT
>>121
そうねえ、牛乳やバターが入って卵は薄まっているから
カチカチの炒り卵とまではいかないでしょうけど
火を止めてもフライパンに入れたままにしておくと
フライパンの余熱や卵自体の持ってる熱でどんどん火が入って、硬くはなっていくから
それを見込んで段取り良くね

この手のスクランブルエッグを作るのに、フライパンではなく
ガラスボウル(熱が伝わりにくく、ゆっくり加熱が進むのよ)に卵液を入れて
湯煎にかけて作ることもあるわね
0128ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 14:19:31.79ID:nTJJJc/x
屁をフライにする揚げ物の達人がいるって聞いたんですが本当ですか?ググっても手がかりが無いので…屁フライを是非食べてみたいです
0130ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 17:25:07.92ID:gYILDpWs
いや!屁なんだ!屁のフライ!聞いた話だとコツさえ掴めれば家庭でも作れるらしい。一口目は素材の香りを楽しみ後はお好みでタルタルソースが絶品みたいだ
0132ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 19:58:48.48ID:gYILDpWs
ネカマ共!屁フライと屁とウンチの姉妹丼の作り方説明してくれ!!
0135ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 06:18:16.09ID:+aTvlAaa
頭がよろしくないんでしょうね、そっとしといてあげましょう
0137ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 12:49:07.78ID:7dtdgM2+
夜キッチンハイターを薄めたのをシンクと水切りにスプレーで撒こうと思うんだけど見えないような少量でも近くの食器とかに飛び散ったら危険かな
0138ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 13:08:19.01ID:1ldM6nfR
近くに食器などを置かないようにしてからでは難しいの?
長時間洗い流さずにしておくことで、サビの心配もありそうだけど…
だからシンクでつけ置きはNGだったはずよ

お母さんも迂闊に大丈夫だなんて言えないから
花王の公式サイトで商品情報や使い方の注意事項をしっかり読んでみて
泡タイプと液体タイプでも注意点は違うからね

暑い時期は衛生面や、虫なんかも心配よね
体を大切に、夏を乗り切りましょうね
0141ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 17:20:52.74ID:7dtdgM2+
>>138>>140
キッチンハイターを薄めて使うけどそういえば錆びるから
なんとかって注意書きをどこかで見た気がする
ちょっと考えてみる
0143ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 20:42:45.31ID:e31wmG/Q
ワンルーム住まいとか安アパート住まいの人が酔っぱらって変えっ来たとき
水を飲もうとして玄関すぐ横のキッチンでゲロる
0145 【東電 %】
垢版 |
2022/08/02(火) 10:12:16.48ID:ttAlk1q4
お母さん方、暑中御見舞い申し上げます


(_ _)いつもありがとう
0146ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 11:03:06.23ID:LZP3fJWI
生の玉ねぎを南蛮漬けの入れて一晩経っても辛い!
漬ける前に水に数分放ったのに!
どうすれば辛くなくなりますか?
0147ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 11:36:12.99ID:U3GXywim
>>146
加熱すると辛味は抜けるわよ
タマネギだけ取り出して軽くレンチン
やり過ぎると食感も抜けちゃうから少しずつ試すと良いわね
厚みがあったり水にさらす時間が短いと辛味が抜けにくくなるわよ
0148ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 12:36:28.35ID:pO9LB/ox
>>146 お母さんは軽く炒めてから熱いうちにタレに漬けるわ 今あなたの手元にある分はやっぱり軽くレンチンして冷ますと良いと思うわね
0153ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 17:40:03.90ID:fZJXcWvC
キモネカマ共!屁フライ情報無いのか!南蛮漬けの玉葱なんて火通すんじゃねぇよ!
0155ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 18:25:02.79ID:fZJXcWvC
ババアがこんな時間に5ちゃんねる見てるわけねーだろ(笑)
気持ち悪い髭男爵共が!
0157ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 19:55:07.17ID:lbOkSla3
中学か高校始めの頃にクソババアって言われると子育て成功なんですってよ
その歳過ぎてもまだ言っているとお頭が心配なんだけど
0159ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 21:21:29.98ID:L2CG7VhO
「辛味抜くにはレンジでチンよ」…バカじゃねえのかw
嘘ばかり言ってねえでせめてググって調べてやれよw
0164ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 01:41:07.52ID:9wXKgVfI
実際、知りもしねぇ間違った知識ばかり偉そうに語ってんじゃねえよアホ共。
女、お母さんならそんな下らない間違った知識を人にベラベラ語らないからな
本当に母親ならクズ過ぎる5ちゃん見てる時点でそんな母親絶対にまともじゃないし
0165ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 01:45:35.60ID:9wXKgVfI
あっ。後、女がいちいち文章書くのにわよわよ書かないしな。お前ら気持ち悪りぃよ
目にはいると不快だからマジ消えろ
0167ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 10:42:00.46ID:4NA/LeGS
>>149
少なめの水に30分ぐらい漬けっぱなしにして、絞らず水を切るだけで食べてみて
スライスした直後の3倍ぐらい辛くなってるわ

これで辛くないのなら、私のような「水にさらしても辛い」って人は
硫化アリル以外の成分に辛さを感じてるんじゃないかしらね?
0168ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 18:40:08.93ID:FRKl3Kw+
お母さん、ふるさと納税で来た牛肉がびっくりするほどおいしくなくて、
あと1.5キロあるの。
牛丼やしぐれ煮にしてみたのだけど、びっくりするくらいの脂で、
お肉好きな主人もきつそうで…。

私自身、脂身が食べられないからミンチ以外でお肉を食べることないし、
本当に困っているの。
なにか良い消費法はないかな。
調味料は、基本調味料は一通りあります。
ナンプラーとかはないです。
0170ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 18:47:36.01ID:/Ou3brxc
牛脂と割り切って使うのはどうかしら
使い切るのに時間かかりそうだけど、とりあえず冷凍よ
0172ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 19:07:54.98ID:O0vHce5k
>>168
どんな形状のお肉か知らないけど加熱前にできるだけ油を取り除いてみるのはどうかしら
そしてみじん切りorチョッパーでキーマカレーよ
カレーの包容力にはお母さん期待してるわ
0176ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 21:41:07.82ID:yOdVpLAm
豚肉とともにミンチにして、ハンバーグとかどうかしら?
ふるさと納税のお肉って、質がよくないものも多いわよね
0177ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 21:44:29.12ID:/FZyu536
値段の割に量が多くてお得そうなのにすると微妙な時あるわよね
肉を少量しか使わないレシピはどうかな
ほとんど野菜の炒めものとか肉がちょっとなら脂多くてもいけるかも
0183ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 22:44:00.38ID:u1LQlQfn
全ての日本人はキョッポについて知るべきだ

徴用を受けた朝鮮人の大半は戦後帰国した。
 現在日本にいる自称在日韓国人のほぼ全てが戦後に密入国した犯罪者一族である。
 朝鮮戦争やその後の韓国貧困時代に同胞を裏切り見殺しにして自分たちだけ逃げて、
 日本に密入国して汚い手段で寄生をして、各地の不法占拠や金目当ての凶悪犯罪など
 悪事をやりまくり、生活保護と子ども手当の詐取に邁進するゴミ未満の汚物である。
 なお祖国の韓国人たちからは、『キョッポ』とか『白丁(ぺくちょん)』 などと呼ばれて軽蔑されてる。

キョッポは帰るとゴキブリ以下の扱いされるが、それでもキョッポというウンコを産み落としたのは半島人
だから返すべきだ

チョンも自分したウンコをだと自覚はしてるから、キョッポを受け入れる準備をしている
https://gamp.ameblo.jp/kujirin/entry-12552943378.html
0184ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 00:05:56.86ID:Csot0prb
長文の挙げ句自動あぼーんされてたぞw
引用で見れたが長すぎてウザイから途中でやめた。
0185ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:49:44.88ID:SrBd4q2q
お母さんあのね、カレイの煮付けって凄く美味しいですよね。
特に小骨の周りがトロトロで美味しいですよね。
でも食べ難いですよね。
小骨がなんとかなりませんか?
食べやすい食べ方ありませんか?
0187ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 21:36:59.23ID:v/czqBVm
そんな技があったんですね。
ありがとうお母さん、今度やってみます!
0189ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 22:15:24.32ID:hazI1Ba8
>>185
骨取り冷凍カレイってのが売ってる。ただ、美味しいかどうかは人による。
興味と金銭的な余裕があれば試してみるのが良いかと。
0190ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 23:04:13.96ID:pwzKhbzh
>>185
その小骨に沿って付いてる小さな身は、ヒレを動かす筋肉なんよ
お母さんはまずは大きな身をほぐして食べたら
その小さな身をチマチマ抜いて食べるよ
ヒレ側から中骨側に、小骨に沿って引き抜く感じだよ
行儀悪いのは分かってるけど、本当に魚が大好きだから残せないのよ
カレイ以外に、カワハギなんかもだね

タチウオなら背びれ腹びれの付け根に左右とも軽く包丁目を入れて
尻尾側から頭に向かってヒレを引き抜くようにすると(ちょっと力は必要かも)
ヒレに付いた小骨ごと抜けて、食べやすくなるよ
煮魚や南蛮漬けにする時はおすすめ
0191ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 12:53:32.45ID:wwFJzZrA
料理レシピにめんつゆが出てきた時、どこのメーカーの何倍希釈を使えばいいのか分かりません。
メーカーや希釈で味が大きく変わると思うのですが。
0192ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:26:44.08ID:jl1IDg97
>>191
「原液」(濃縮タイプ)のことではなくて「ストレート」(薄めないタイプ)のことを指してるのよ
メーカーの違いなんて殆ど変わらないわ
0194ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:41:40.47ID:E7WAeb15
>>191
何も書いてなければストレートと思っていいわよ
デリッシュキッチンだと3倍濃縮が基本レシピの分量
こういう説明があれば換算表で検索してみてみると分かるわね

慣れてきたら味見しながら大体の分量は調節できるようになるわ
がんばってね
0195ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:30:45.03ID:TbtrzBCE
>>191
> 料理レシピにめんつゆが出てきた時、

そういうときは、「そのレシピでは作らない」が正解よ。
同じような料理で別のレシピをさがしてみたらイイんじゃないかしら。
0196ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 15:13:17.20ID:QAc9ZSub
過保護は人間をダメにする。
0198ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 16:26:13.81ID:u6zjAqMM
>>191
どのメーカでもいいわよ
3倍濃縮とあったら全体量が3倍になるように、2倍濃縮とあったら全体量が2倍になるように希釈して使えばいいわ
0199ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 18:22:16.45ID:rRttaqwJ
ってかそんな事も人に聞いてる時点で料理した事ねぇだろw番組のレシピなんて目安なんだよ!自分で味見しながら材料だけ参考にするものだぞ普通
ただしカレーだけは箱の作り方と全く同じく、要らない事しないで作るとめちゃくちゃ美味くなる。コレはテレビでケンコバも言ってた
0201ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 19:55:44.13ID:fqbSW8v+
池沼が口癖の奴が頻繁に出現するけど
こういうやつに対しては池沼って言わないんだよな ふしぎだなー
分量の計算ができないってどうかしてるでしょ
0204ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 20:51:25.03ID:0r5tm/Yz
なんでこのスレに居るのか分からない子
池沼っ酷い言葉ね
0205ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 20:55:24.97ID:rRttaqwJ
>>200
ソースじゃねぇよクズオカマホモ野郎w
自分の体験談と同じ事をテレビでも紹介してただけだ
0206ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 21:38:42.24ID:sb4jzfWe
クラスに一人は居るタイプね
可哀想過ぎるわ
あなたのお母さんが
0207ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 22:09:49.95ID:Q/Joq8Ck
カレーは箱の作り方が一番美味しいというのはメーカーの開発担当が言い出したんだと思うわ。
研究に研究を重ねて作り上げたんだもん、そりゃそのままが一番美味しくあって欲しいわよね。
でも美味しいかどうかは個人の好みなのよ。
そのままでも十分に美味しいけど、これを足した方が好き、あれを足した方が好きってね、好みは千差万別なのよ。
だからそのままが"一番"美味しいは大間違いよね。
牛丼だって生姜を乗せたり玉子をかけたり好みよね。
そうやって押し付けるのはプロのやる事ではないわね。
0208ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 22:13:24.10ID:u6zjAqMM
トッピングとレシピの材料は同じじゃないわよ
牛丼のショウガトッピングや卵トッピングはカレーのとんかつトッピングと同じですから
0209ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 22:16:13.82ID:Q/Joq8Ck
>>208
うるさいわね!あなたは関係ないでしょ、お黙り!!
0211ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 22:28:49.41ID:Q/Joq8Ck
ここで特別にお母さんがお勧めする一番美味しいカレーのレシピを教えてあげるわ。
バーモントカレー中辛115g
ゴールデンカレー甘口45g
ジャワカレー辛口30g
ネスカフェゴールドブレンド 大さじ1と1/2

たったこれだけよ。
0213ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 23:00:41.04ID:fqbSW8v+
だっさ
「味覚崩壊」とか言っちゃってるし
何歳?中学生?だっさ
0214ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 23:18:09.37ID:Q/Joq8Ck
>>213
虐めは良くないわ!
0215ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 23:33:21.64ID:LE6Zpwbq
作ったカレーがイマイチの時ってのは、何となく塩気しか感じないかと思うが。それは、野菜から甘味を引き出せなかったから。
火の入れ方もあるし。野菜も物によってバラツキがあるんよね。
だから、そういう時は、砂糖一さじ追加で大体解決する。美味しいと噂の自衛隊カレーも、隠し味はコーヒーでなく、甘いコーヒー牛乳だから。
0217ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 05:03:18.48ID:cqUxbyrS
オレの言ったカレーからオカマ共の醜い争いが始まってて笑えるw
0221ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 07:35:56.70ID:xL3vLKY5
>>207
コストや調達の安定とか加工を楽にするとかのために省いた材料とか、あるだろ。
使いどころの難しい材料とか、少量いれれば食味向上するが一般家庭に常備するものでもなくそんなのカレーの為らわざわざ買ってられんとか
いうようなものとか、能書きに書くと、面倒がられて売行きさがるだろ。
そういうのは加えるべきなんだけれど、下手な人がやると失敗するから、「能書き通りに作ってくれ」ってメーカー言うのよ。
0223ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 07:57:43.60ID:g1d3tT1F
肉や野菜の炒めものの最後に卵でとじたいのですが
いつも半分以上フライパンに持っていかれます
フライパンはテフロンで炒め物自体はくっつかないです

別に卵を炒めて入れるのも良いのですが、絡めたいです
よろしくお願いします
0224ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 08:42:34.48ID:OhXI+q19
>>223
アツアツの肉野菜炒めを作って
溶き卵にぶち込んで
再びフライパンで強火で炒める
火を弱めながら
テキトーな固まり具合で火を止めて蓋をして蒸らす
これで完成
こんなもんでどーよ
溶き卵は常温かぬるめにしとけよ
0225224
垢版 |
2022/08/07(日) 08:48:40.99ID:OhXI+q19
このやりかたなら半熟に仕上げることも可能
卵とじとは思わんけどな
具入りのスクランブルエッグってかんじだ
0226ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 08:55:02.87ID:xL3vLKY5
>>223
玉子を入れる直前で、野菜を平らに広げて、フライパンをガンガンと叩く。コンロの五徳に打ち付けてもいい。
強火にする。
溶き玉子を円を描くように(ドーナツ型)に炎の真上見当で流しいれて、混ぜずに蓋をかけて、蓋をかぶせる。
ガラスの蓋がおすすめ。蓋に指先を置いて、2秒は我慢できるてが3秒は我慢できないくらい熱くなったところで、
フライ返しかお好み焼コテで、3~4分割に上下裏返し感覚で返す。重ねないようにな。
もう一度蓋をして、さっきの蓋をしている間の4分の1か3分の1の時間見当で出来上がり、
0227ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 09:18:10.29ID:/GZ6ND9C
>>225
フライパンをガンガン叩くのは何の儀式だ?
0228ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 09:45:56.64ID:E6fYlSm2
玄米とか全粒粉のパンとかが好きなんですが白米とか普通の小麦粉と比べるとカルシウムに対してリンがすごい多いのが気になります
カルシウムが多くてリンが少ない常備菜のレシピってなんか無いですか?
0229ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 09:53:22.97ID:nQd4X69A
>>228
ほうれん草のお浸しよ
0234ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 14:10:25.44ID:wlv0SCRR
テフロン剥がれ気味だと半熟とじは難しいかも
剥がれててもよーく火を通すとぺりっと剥がれてくるよね
卵の前に追い油を周囲から回し入れたらどうでしょうか
0235ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 14:20:29.54ID:LWaHrDUw
野菜炒めを広げてそこに溶き卵を広げる
蓋をしてある程度火が通ったら消して軽く混ぜる
0236ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 16:29:32.63ID:VE6qEoex
>>223
それなら野菜を最初に炒めていったんとりだし、新しいフライパンで卵炒める→野菜戻すって感じがベストね
野菜炒めを具にオムレツにしても美味しいわよ
0237ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 17:26:54.12ID:Cx8pu9J5
ちょっと料理のイメージが違うかもしれないけど、お母さんかよく作る卵とじは、
・肉と野菜を炒める
・酒大2、3倍めんつゆ大2(又は醤油・白だし各大1)、砂糖小1~2、
を混ぜてかける
・卵2個を混ぜて回しかけ、蓋をして中弱火で1~2分(好みの固さで火を止め)、皿に盛る
…でやっているわ
少し水分があるとうまくとじられるみたいね、これも美味しいわよ
0238ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 22:15:26.05ID:xuENQjUQ
>>223
ゴムべらを買って残さずこそげなさい
100円ショップのでもいいけどタイガークラウンのは弾力が違うわよ
0239ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 23:25:20.67ID:h/r3pMDE
>>223
たしかにフライパンに持っていかれるのは調味料の水分が少なそう
お母さんは、肉炒める→野菜加えて炒める→調味料加えて沸騰させる→卵を回しいれる→そのまま卵にも調味料を染み込ませるイメージで卵に火が通るのを待って完成
卵入れた後は絶対野菜炒めをかき混ぜない触らないのもポイントだと思う
0240ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 23:33:49.57ID:xBJp3Bn0
フライパンに持っていかれるのは、油より水分不足だろうね。
煮浸しに卵とじたり。中華のトマトの卵炒めもそうだけど、卵は焼くというより煮る感じになる。
0241ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 02:16:54.49ID:isSBypMr
>>238
控えめになるくらいなら「わよ」とかやめろ。只々気持ち悪いオカマだから
変態なのか?
0243ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 12:46:23.94ID:ubcZAvtF
タッパーに卵3つ、めんつゆとマヨネーズと牛乳を入れてレンジで4分10秒で玉子焼きを作ってます
普通の玉子焼きっぽく滑らかに出来る時と、スポンジ状に小さい穴だらけになって食感がカスカスになってしまう時があるんですがどうすれば後者を防げるでしょうか?

穴だらけになる時は薄皮状に膨らんでることが多いので、かき混ぜる時に空気を含んでいるのが原因なのかなと予想してみたんですが空気を含ませずに混ぜる方法ってあるんですかね
0244ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 13:09:36.14ID:GCfRdm0P
>>243
卵を溶く時に黄身のほうから先に潰してゆっくりと丁寧に白身を切りながら時間を掛けて全体を混ぜ合わせてみると良いかも
0246ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 18:17:55.02ID:+2ud1nTU
>>243
細かい気泡ができるのは加熱し過ぎなのよ
レンジの時間を調整して余熱で仕上げなさい
0249ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 21:01:46.66ID:iDLjH0Ql
ピーチをカットしておくと色が変色してしまいますが、
防ぐ方法って存在しないのでしょうか?
探索しても分かりませんでした。
0250ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 21:28:23.61ID:7w68qv9F
桃缶は安定した色してるから、あるんじゃないかな?
0251ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 21:44:42.78ID:iDLjH0Ql
>>250
その方法を教えましょう。
0252ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 21:46:10.53ID:7w68qv9F
残念ながら、桃缶工場で働いた事はないんよね。
申し訳ない。
0253ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 21:55:35.10ID:iDLjH0Ql
>>252
ありがとうございます。
0255ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 22:02:07.21ID:Khi4gQjB
缶詰は空気に触れないから変色しないのよ
検索したら出てくることですけど1時間以内なら林檎と同じく塩水でいいわ
0256ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 22:04:15.22ID:FzDKNzgS
>>249
剥いた桃の変色対策はリンゴの変色対策と一緒よ
塩水、砂糖水、レモン水のどれかに浸けることで防げるわよ
0257ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 22:07:12.30ID:iDLjH0Ql
>>256
味は変わるですか?
塩水だと辛くなる?
0265ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 07:23:00.61ID:dvn4kx8D
卵の人です
たくさんの回答ありがとうございます!
水分なかったかも知れません
あと、くっつかないように混ぜた方が良いかと思って箸でグルグルグルグルしてました

今夜 試しに作ってみます
ありがとうございました
0266ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 08:20:45.54ID:B7DsJB/6
この大きな赤ちゃんは下ネタより攻撃的な書き込みのほうが構ってもらえるって学習しちゃったみたいねぇ…
0268ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 09:31:56.27ID:l1Xi3mVB
ツナ缶の油を捨てるのもったいなくて
取り分けて保存してるんだけど、
なんか良いレシピあったら教えて
独身男の手のかからない感じのやーつ

なんとなくパスタに絡めるとか
それしか思いつかない
0269ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 10:23:32.09ID:uJocf+hJ
ツナ缶の油に塩と胡椒をお好みの量加えてキャベツの千切りにかけると美味しい。
ただ、ツナ本体も一緒だともっと美味しいから微妙なんだけどな。
0270ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 10:39:16.38ID:dKMp2DkM
>>268
玉子かけライスにかける
焼き上がった餃子にかける
そばつゆに入れる
調味料を合わせてドレッシングにする
炒め油にする
そのまま飲む
身体に塗る
味噌汁に入れるとコクが出る
塩胡椒ともやしを炒める
0271ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 11:37:44.66ID:INv8JtDL
これだけ相手してもらえたら居付くよ
他でこんなに相手しまくるスレみたことない
0272ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 12:39:46.77ID:Tlsm86e+
自炊始めたんだけど
生シイタケって
洗うんですか?
0273ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 12:43:03.01ID:NhpXefea
>>272
自然に生えてた物なら洗う。
スーパーで買ってきた物なら洗わない、汚れていたら軽く雑巾で拭く程度でいいわよ。
0274ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 12:47:11.69ID:Tlsm86e+
>>273
ありがとう。
何時も悩んでいたんだ
0276ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 13:55:03.03ID:VcAQCj+E
>>273
ケツのアナがぶり返して痒い時はどうすればいいの?ムヒを塗ってみたけどアナがスカスカするだけだった (;´Д`)
教えて尾木ママ!
0278ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 19:00:18.79ID:dk5f1Upn
>>276
キンカン流し込めば治るよ
0279ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 20:01:35.79ID:v8OMujxf
>>278
ムヒしかない。ムヒ流し込んでみる。あまりにも痒い…下手したら明日の仕事はケツ場だな。ケツだけに
0280ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 21:34:19.77ID:ji9ZkSk4
>>277
洗うと旨味や栄養が流れてしまうから軽く拭くだけでいいのよ。
0281ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 21:55:32.83ID:OgPhXbSL
実のところしいたけやマッシュルームは洗っても大丈夫
きのこを洗わないのは、栄養が~じゃなくて、熱を通さないとバラバラになる肉質のが多いから
熱が入ると弾力が出てしっかりするんだけどね
0282ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 22:25:00.75ID:c2m/JtyD
オレのマッシュルームは洗っても洗わなくてもなんかフニャフニャ。シャキッ!として欲しい
0286ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 00:15:59.71ID:fwMh1Knu
以前テレビで椎茸農家の人が
使う直前に塩水で軽く洗ってって言ってたよ
詳しい前後の話は聞き落として覚えてない
0289ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 02:44:52.79ID:9veAOXfg
>>268 のツナ缶油の件、みんなありがと
ドレッシングと炒め油が良さげかな?
もやし炒めは風味がついて美味しそう
まだ数日とはいえ、
そろそろ火を通さないと怖くもあるし

キャベツの千切りにツナ缶と塩コショウは初耳
簡単だし質問とは別でやってみるわ

ありがとうー
0290ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 16:41:09.87ID:V1ufpEP4
東京なんですけど今日カレー作って2、3日大丈夫でしょうか?
0292ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 17:03:44.68ID:V1ufpEP4
あ、その手がありますか!どのタイミングで冷蔵庫って入れたらいいでしょう?
作ってご飯食べて冷めたらもう入れた方がいいですか?
0293ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 17:07:34.77ID:cPQqotBm
>>290
経験上だとこんな感じだけど、菌数を調べたわけじゃないので保証はしない@大阪
・冷蔵庫入れ忘れてたーッ…半日も経てば腐敗臭いがする
・冷蔵庫保存で、朝夕に鍋ごと火をしっかり入れて殺菌し、手早く冷まして再度冷蔵庫へ…3日目朝食ぐらいまで
・冷蔵庫保存で、食べる分だけ殺菌時間を考慮しない短時間レンジ温め…2日目夕食ぐらいまで

私は作った日に3日目の分だけ先に取り分けて冷凍してる
全部冷凍するより楽
0294ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 17:13:45.11ID:cPQqotBm
>>292
大体それでいいよ

40度前後の時間をいかに短くするかが大事なので
もしあまりにも冷めるのが遅いようなら、鍋ごと冷水で冷やすのも手
0295ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 17:25:48.28ID:V1ufpEP4
ええ!?冷蔵庫入れて朝夕に火を通すんですか!?冷蔵庫入れっぱなしで食べる時温めるだけかと思ってました
マジすか・・・大変なんですねカレーって
0296ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 17:43:46.54ID:cPQqotBm
>>295
理窟としては何度も温め直すのはあまり良くないので、朝夕の火入れまでしなくていいよ
再加熱するたびに問題の40度ゾーンを通ってしまうからね

私は火入れなして3日目にちょっと怪しいな…と思いつつ食べて腹を下したことがあるので
気分の問題として再加熱することが多くなってる
0299ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 18:11:45.04ID:rTNF5mLY
冷蔵するのは粗熱が取れた時点で大丈夫よ
粗熱が取れてない状況で冷蔵庫にいれると庫内の温度が上がって他の材料に影響がでるわ
可能なら1食分ずつプラ容器に取り分けて、冷蔵しておくのがいいわね
取り分けないと、最後に食べるのは何回も加熱することになるから、食中毒の観点からはあまり良くないわ
0302ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 19:13:24.66ID:TR0FyX2m
今日買ってきた生の枝豆を湯掻いてみたのですが、2日間履きっぱなしの靴下の香りがします。
鍋に塩を大さじ1入れて5分程湯がきました。
調理方法が良くなかった?それとも腐ってます?
0304ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 19:23:12.81ID:TR0FyX2m
>>303
茶豆?ではなく普通の緑の枝豆です!
0305ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 19:52:02.22ID:GxUbBJf9
美味しんぼの「枝豆とビール」の回見ろや!お前は富井副部長かよ!
0306ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 19:53:21.76ID:TR0FyX2m
怖いよー
優しくしてよー
0307ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 20:04:00.87ID:GxUbBJf9
いつまでも尾木ママが居ると思ってんじゃねぇよ!富井ハゲ!
0308ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 22:09:21.55ID:ph+J2+6h
大きめの鶏モモを2枚いっぺんに焼きたかったらフライパンのサイズは何センチがいいですか?
0310ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:08:53.38ID:HH1uNRib
>>308
それじゃあ小さいわね。
最低でも30センチは無いと焼きムラになるわね。
0311ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:19:24.57ID:R/IDwTOb
28cmの鉄フライパンで、いつも鶏モモそのまま焼いてるけど、2枚同時は厳しいですよ。焼くと縮みはするけど。
0314ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 08:59:20.19ID:EFxThgQn
一キロ三枚入りで下処理なし
28センチだとすき間なく敷き詰めて薄いところが被る感じになる
分厚いところを開いたりすると二枚までかなあ
0315ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 22:28:17.19ID:HH1uNRib
>>312
大きさは大きめってちゃんと書いてあるじゃない。
大きめという事は1枚300g以上だし、300gの占有面積から算出すればすぐに答えは出るわよ。
0316ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 22:30:25.77ID:WPXpFLpg
オレのパンツのサイズを教えて下さい。
Mでしょうか?Lでしょうか?
尾木ママ宜しくお願いします
0317ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 22:33:18.09ID:WPXpFLpg
>>315
それ誰が決めたの?アホじゃない?テメェの感覚を一般だと思うなオカマ
0318ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 22:41:59.40ID:HH1uNRib
>>317
一般的な見解よ。
「少々」ってどれだけ?とか言うんでしょ?
料理しない人は口出ししちゃだめよ。
0320ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 23:59:28.92ID:ViVtQ9jF
一般的に大きいが300グラム以上?アホなの?200グラムのステーキ肉は30センチ以下のフライパンで上手く焼くの?ド素人が何バカな事言ってんだ?
0321ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 00:01:32.76ID:ULwivOfh
ってかお前毎回バカな事言って完封されてる尾木ママだろwww
0323ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 07:03:35.84ID:BfSHijr/
尾木ママに尾木ママと言って何が悪い!このオカマ野郎!!
0324ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 07:18:00.43ID:BfSHijr/
>>322
因みにお前みたいなオカマ野郎こそ不愉快だからw玉の煮込みくらい作って出直せw出直さなくていいけど
0325ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 07:27:41.79ID:x5Kj571v
可笑しな人にかまうお母さんも可笑しな人と同類よ せっかくの良スレなんですもの優しさも時には徹底した無視に代えて行きましょう
0327ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 12:28:56.48ID:lFDS2qhX
>>317
果物なんかと同じで業界内で大体の了解があるのよ
あなたがモノを知らないだけだから気を付けてね
どの世界にも明文化されていないルールがあるのよ
0330ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 05:44:57.78ID:/5aqfo1O
電子レンジの解凍モードは冷蔵庫で解凍するのと仕上がり違う?
0331ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 07:04:29.86ID:3DschP1x
>>330
最新型の高級電子レンジでさえ解凍仕事は完璧じゃないのよ。
オート機能に任せていると解凍不足だったり熱が入ってしまったり。
加熱調理をする食材なら多少熱が入っても問題ないけど、
ケーキとかお刺身とか生で食べる物は自然解凍させた方が美味しいわね。
急ぐなら流水解凍よ。
おまんこ、
0332ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 16:43:29.66ID:MAlhkGdl
https://i.imgur.com/Ew7i0DI.jpg

28cmで鶏モモを焼くの図。まあ、2枚はいけるのかもね。
でも、重しを置いたり、脂の処理したりもするから余裕は欲しいね。私は一枚でやりたいかな。
0333ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 17:23:51.22ID:F1ZHqU1q
やはりオカマ野郎じゃないと説得力が違うなw鶏肉も実に美味しそうに見える。
ビールと一緒に食したいな
0334ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 17:50:55.07ID:y9dfHxXe
>>332
なんか随分口径と底の直径に差があるように見えるけど
普通こんなもんだっけ??
0336ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:01:22.91ID:F1ZHqU1q
オレは中華鍋に見えたな。まぁ美味そうだし1枚で焼けって正論だから全然OK
0338ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:33:33.27ID:mrltnO03
オカマ野郎共が難癖つけてるだけ。フライパンの形状なんて関係ないし1枚で焼く分に十分。ただコレが28センチなら2枚焼くのは無理だし脂まみれでクソ不味くなるだろうな。だから1枚にしとけって言ってるのだろう。焼くだけなら4枚でも焼けるぞ
0342ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 11:33:15.49ID:yna0uC+t
コンストがまた暴れているわね。今度はオカマですってよ奥さんいやねえ
0343ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 11:54:04.92ID:aZILGHtO
きゅうりの酢の物を作りたいのですがズッキーニでも代用出来ますか?
0344ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 12:02:57.34ID:aaVPdufc
キュウリが食べたいならやめときなさい
酢の物が食べたいならありね
0345ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 16:22:39.54ID:Yru5EzZt
>>332
店に出してもOKなくらい美味しそう。ってか店よりも美味しそうに見える
0347ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 16:44:39.78ID:UyRrFLRJ
>>346
自演ではありません。

>>345
どうもありがとう!焼いてもそのまま食べたりせず。
改めて何かの料理に使う事が多いですけど。
https://i.imgur.com/eqOblm3.jpg
0348ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 17:43:13.43ID:Yru5EzZt
>>347
料理上手で羨ましいです。
褒められると自演とか言われて気分悪いですよね。嫉妬される程美味しそうって事ですけどね
0351ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 23:49:21.60ID:OYESduPC
なんだこれwオカマの酷い性格が露わになってるなwww最初と設定変わりすぎててバカらしい(๑´ڡ`๑)
笑えるからいいけどwキュウリ食べたいならズッキーニはやめなさいwww
0353ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 01:27:11.87ID:LfbVfc95
>>352
あら失礼ね。おかあさんはたくさん勉強してるわよ。
何かききたいことあるなら答えるわよ?



>347ちゃんはもっともっと勉強してね。
0355ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 07:34:34.28ID:zEEhJ9lm
キャベツ用のスライサーが切れ味が鈍ってきたんだけどどうしたらいいですか?
0357ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 09:33:43.34ID:4qaYudsw
替刃だけ買って交換できるタイプもあるから、メーカーから調べてみて
または薄型のダイヤモンドシャープナーで刃を研いで復活させるか
(ピーラーにも使えるタイプがありますよ)
コストや手間とで比較してみてね
0358ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 17:25:25.72ID:kiGeXP5P
メープルシロップで美味しいメーカー・ブランドありますか?
0359ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 17:54:50.61ID:rB8+tLjY
新しいメニューを開発したのですが、ご当地グルメとかではなく、親子丼やカツ丼のように誰もが知る辞書にも載るようにしたいのですが、どうすれば良いですか?
どこかに届けて登録とかするのでしょうか?
0362ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 18:01:06.29ID:rB8+tLjY
>>361
そういうんじゃなくって独占したいって事ではないんです。
親子丼やカツ丼って商標登録じゃないですよね。
0364ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 18:10:03.17ID:T1qOecAZ
自分で専門店出したりして地道に頑張るしかない。警察に相談しても同じ事言われるだろう。
尾木ママもどきはアホだから気にするな
0365ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 18:23:44.80ID:u79zV15N
>>363
親子丼やカツ丼はどうやって辞書に載るまでの知名度になられたのですか?
0366ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 20:40:24.63ID:qHSnStoq
>>365
歴史上どうなのかは知らないけど
時間経過+庶民でも手が届く価格+他店が簡単に真似できる、なら
一般的なものとして定着しやすいのでは?

ただ、他店が別名で売り出して、そこから流行っちゃったりすると
料理自体は残っても名前が変わりそうではある
0367ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 20:53:10.19ID:rB8+tLjY
歴史の浅いここ近年で全国的に定着したメニューって何がありますか?
つけ麺とかそうですか?
0369ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 22:08:54.14ID:b96hEzWy
例えば昔にもあったが近年流行ったタピオカみたいな売り方するしか無いだろ。果たしてその料理がどんな物か知らんから成功するとは思えないが。
親子丼的な存在になるのは無理。大抵の事は既に誰かしら思い付いている
ってか釣りだろ。本気なら自分で調べるだろ
0370ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 22:18:46.48ID:O71JBDlo
まずそれが外食の料理なのか家庭料理なのかで話が変わってくるけど
広めたかったらまず売れてみせるしかない
そして外食の場合には単においしいというだけじゃなくて提供しやすいものか
利益を出しやすいものかということも関わってくる
0371ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 01:54:53.34ID:R2JK0Y2O
>>354
「屁フライ」って幼児みたいよ。それとも後期高齢者ギャグなのかしら。
もっとおもしろい質問ないの?
0372ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 14:46:28.79ID:gHL6iTZ4
たとえは、から揚げをどんぶりに入れたご飯に載せたものを、「かしわ丼」として有名にしたいなら、とにかく色んな人にかしわ丼という存在を覚えてもらうしかない。
そして、普通に考えるとかしわ丼ではなく、から揚げ丼って言われるので、そうならないくらいかしわ丼を有名にするために頑張るしかない。
有名にするための方法は口コミで広めるとか自分が有名になるとか、既存のメディアで宣伝するとか色々。
0373ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 15:00:30.29ID:j6C59EBj
>>371
尾木ママもどき如きじゃ屁フライの作り方なんて分からねえか。屁みたいな顔だから期待したんだが
0374ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 16:08:28.02ID:mVxwPW/J
屁なんて気体やん
気体は食うものじゃなくて吸うものやろ
オソマでも食っとれ
0375ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 16:58:22.24ID:KR+fUCUa
いや。屁フライは実現するらしい。銀座に隠れた老舗専門店があるらしいんだが、屁をフライにする達人がいると聞いた。屁タルタルも絶品らしい
0376ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 17:42:51.49ID:R2JK0Y2O
>>373
フライじゃないけど、臭いのある気体を閉じ込めて料理として扱う料理ならあるわよ。
ただ、「屁」臭はネガティブな印象にしかならないので、料理には向かないと思うわよ。
おもしろいことに、私たち日本人が「うんこ臭い」って思うキノコの香りが成功した気体料理の主役なの。
実際に作るには材料が入手困難なので素直に外へ食べにいきましょう。

まず気体を閉じ込めるものが必要。これには豚の膀胱を使うの。豚の膀胱の中に普通は、丸鶏にうんこ
臭いキノコをスライスしたものを皮にはさんで、なんやかやしたものが入るわ。豚の膀胱風船を70℃
くらいのお湯に浮かべて、さらにお湯をかけながら1時間以上かけて火入れして仕上げていくの。基本的
にはやさしい火入れのために豚の膀胱を使うというのが主で、香りの風船の方が副産物らしいわ。
食卓で豚の膀胱風船を破ると、一気に鶏の香りとともにほんのりうんこ臭い至福の香りが拡がるのよ。
このお料理で一番成功したお店では、風船を破ったときの香りのプレゼンテーションはそんなに重視して
ない感じでチャッチャととりわけはじめるのよね。他のお店だと香りのプレゼンテーションに特化した
使い方もしてるときいたわよ。
0377ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 18:23:24.61ID:9oC8z3tK
尾木ママもどきにしては良く調べたな。少し屁フライに近付いた気がする…が、聞いた話では衣に空気を含ませる原理で屁をどうとか…それに腸詰めみたいにしたら香りは死なないのか?腸と屁だから合うのかな?更に屁を腸詰めにして揚げたら爆発しそうなんだが
0378ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 22:48:07.00ID:R2JK0Y2O
以前のコンスト君みたいにエッジの効いた質問ないできないのかしら?
0380ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 02:42:45.54ID:SlUTztVC
>>379
以前コンスト君って呼んでるアラシちゃんが、答えに困るような難問というか奇問・珍問を
吹っかけていたのね。たいていはくだらないのもだったけど、ときどき本質を突いたおもしろい
質問もあったのよね。以降劣化してみるべきところがないけど、当時はなかなか良いアラシちゃん
だったわよ。

どんな質問だったか具体的には思い出せないの。やーね、歳とるとこんなもんよ。
0381ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:33:26.80ID:9ZGHNtL5
中華名菜のレバニラ炒めが半額だったので初めて買ったけど、一緒に食べる家族は健康のためにレバーはあんまり食べさせたくない
調べたらレバーは少ししか入ってないらしいのでそれはほとんど自分で食べて家族用に具を追加したいと思います
調べたら鶏むね肉が一番ヘルシーっぽいのですが、むね肉をジューシーに料理する自信がありません
他に簡単な具材で何がありますか?
ちなみに家族は食事療法を厳密にやるほど重大な病気ではなく、何となく青魚や納豆や椎茸やブロッコリーがいいかなーくらいなノリで普段の食事を作ってます
0383ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:48:57.66ID:86dUkWMt
失礼しました
レバニラのレバーの代用を探していてヘルシーで調理しやすい具材を探してます
レバニラの味付けに合う具材は何でしょうか
0384ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 15:33:08.03ID:VnJkg84v
レバーがダメとなると、コレステロール値か尿酸値かな?
大豆製品と生野菜を入れよう
乾物は尿酸値だったらアウト、コレステロール値だったらセーフ
鶏肉は尿酸値だったら脂質多い部分を控えめに、コレステロール値だったらむね肉でok

大豆製品がダメな病気もあるので、そっちなら他の人を待って下さい
0386ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 15:40:18.80ID:XJWvFqe9
>>383 肉なら鶏胸かササミ 自信ないなら胸の挽肉でも良いんじゃない? 肉以外なら厚揚げが合いそう
0387ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 15:49:48.55ID:euu7IMSh
>>384
鶏ならハツ、ハラミ
豚バラスライス(ヘルシーという点では候補から外れるかも)
肉以外なら、厚揚げでも合うと思うわよ
0388ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 15:56:21.17ID:pQAT8avM
>>384,385,386,387
ありがとうございます
そんなに深刻な病気ではなく医者からも「高齢でこれだけ健康なら食事制限は特にしなくていいです」と言われ中性脂肪を下げる薬で正常値になっている状態です
肥満は解消した方がいいのでレバニラの具を変えるというゆるーい努力をしようかと
厚揚げだと大豆製品でいいんですね。むねそぎ切り・ササミ・挽き肉・ハツ・ハラミ…
案を色々挙げていただきありがとうございます!
0389ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 17:54:13.89ID:xUrS1Myk
痛風ならレバー避けたい気持ちも分かるが違うし別にそんな大した病気じゃ無いなら食わせてやれよ。アンタがレバー独り占めしたいだけだろ!じゃなきゃわざわざレバニラに拘るなよ
0390ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 20:13:20.49ID:MKDFsraZ
>>389
同居はしてないので肉は食べたいときに食べてるみたいなので…
まあレバニラにしなきゃいいと言うのは確かにそうです。半額だったのでつい
0391ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 20:30:22.41ID:xUrS1Myk
話がすっちゃかめっちゃかだなw
同居してないで家族は好きな時に好きに食ってるのに、たまに食事作る時にあえて身体に悪いと思ってるレバニラを食わせようと思うのか?半額なら何でも買うのかよw半額で買ってもかさ増しに違う食材買ってたら意味無いだろ
0392ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 21:39:30.15ID:3tyQI/28
大量の枝豆を鞘から出すのと薄皮をむく画期的な方法ありますか?
チマチマやっててしんどいです
0393ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 21:49:23.19ID:5u41MPEP
>>392
大きいタッパーに入れて上下左右に振ってみれば?
上手くいくか知らんけど
0394ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 22:46:05.84ID:BOhuyvUy
鶏もも肉を2パック買ってしまい、片方を冷凍しようと思ってるのですが

①切ってない塊
②大きめに切られた切身

消費期限が同じ場合、どちらを冷凍すべきでしょうか?
切られてても塊肉でもどっちでも変わらないですか?
もしくはどちらから先に食べるべきかでも大丈夫なので、よろしければ教えてください
0395ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 22:54:25.55ID:SlUTztVC
「中華名菜レバニラ炒め」って合わせ調味料かと思ったら、[豚レバー+調味料]なのね。
ニラを入れたらレバニラ炒めよん って商品。 なんかすごいわねぇ。

>>394
どっちでもいいけど、どこに疑問が生じたのかしら?
0396ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 22:56:08.93ID:BOhuyvUy
>>395
ありがとうございます
ググッたら美味しく食べるには切ってから凍らせると良い!って出てたのと
お店とかだと冷凍品は塊で売ってることが多いかなと思ったので

どっちの方がより良いのか気になり質問させて頂きました!
0397ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 23:04:14.43ID:OJ/FmIuc
>>395
中華名菜エビチリや八宝菜は玉ねぎ・白菜を加えるだけでいいお手軽商品なのよ
値上がりしたから198のセールを待つような商品
0399ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 23:55:41.00ID:SlUTztVC
>>396

> ググッたら美味しく食べるには切ってから凍らせると良い!
これは間違いよ。

でも長期間でなければたいした違いじゃないから、使い勝手優先で決めたらいいんじゃないかしら。
0400ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 00:57:46.26ID:lR+YYWAt
>>393
上手くいかなさそうです!

>>398
私はベタベタするし面倒くさいです…
枝から取るのは好きです!
0401ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 10:32:10.57ID:aJMb8PmE
枝豆莢剥き機ってのがあるらしい
真似できるかは知らない
0402ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 10:39:35.41ID:Rdh9WfaF
>>394
買ったときに消費期限の短い方。
同じなら、先に使う可能性の高い方。
な一般的に食材は、乾燥させるとか塩蔵するとかをしない限り、細かく切り分けるほど空日持ちが悪くなるので、切身と塊なら切身から食べるほうが良い。
鶏もも肉の塊と大きめの切目なら誤差の範囲かもしれないけど。
0403ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 22:01:54.05ID:6l4PYRKD
八宝菜に入れる菜類ですが、
白菜、人参、白ネギ、玉ねぎ、タケノコ、
キクラゲ、椎茸
あと一つ何を入れるのがお勧めでしょうか?
0405ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 22:08:17.48ID:AOIiSqwn
豚肉入らないと美味しくないわよね。
あと、ねぎがダブってるのが気になるわね。
どちらか、絹さやにチェンジしないかしら?
0406ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 22:12:12.24ID:6l4PYRKD
イカ海老豚は入れますよ。
菜類でもう一種類悩んでいます。
0409ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 22:17:08.66ID:tak4wAU5
もやし、にら、ピーマン、ほうれん草、水菜、ニンニク、とうもろこし、サヤインゲン、サヤエンドウ、しょうが、
小松菜、水菜、豆苗、トマト、ブロッコリー、アスパラ、オクラ、みつば、サニーレタス、茎ニンニク、かぶ、キャベツ
0410ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 22:19:06.79ID:QSWPK3t6
八宝菜はうずらの卵ほしいなぁ
自炊なら何個も入れられるのが楽しいよ
0414ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 01:31:48.44ID:Qpj0MBar
今日のかりそめ天国見たか?ウズラは渡り鳥で3000キロ飛ぶらしいぞ!
今はウズラ養殖場が減りまくって後継者が居ないみたいだ。餌代は高騰してウズラの卵の値段は変わらないのが原因みたいだ。その内国産ウズラ無くなるぞ!皆でウズラの卵食べて応援しようじゃないか!
0415ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 03:47:34.26ID:v+EGG2o5
>>403
中華名菜シリーズの「八宝菜」には挙げられた菜類以外では舞茸が入っているようです
0417ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 08:04:52.98ID:KWAiVhJF
しゃぶしゃぶの部位で人気、もしくは美味しいランキングってございますでしょうか?
豚肩ロース、豚ロース、豚バラ、豚もも
牛肩ロース、牛ロース、牛リブロース、牛バラ、牛もも、牛タンなどしゃぶしゃぶは肉の部位が多くてどれを優先的に選べばいいのか迷ってしまいます。

ステーキだと色々なサイトに載っていて1位サーロイン2位リブロース3位ランプとかが多いのですが
しゃぶしゃぶの場合あまり載っているサイトがなくて困っています

皆様の個人的な意見、テレビでやってたなどでもいいので良かったら部位ごとの特徴やランク付けを教えてください🙇‍♀
0419ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:45:32.07ID:w1W2a5Wi
>>417
木の実でしょうな。
しゃぶしゃぶは出汁があっさりなので、脂身の多い肉が合うように思う。
もも肉なんかの脂身少ないのは胡麻だれに合いそうだし、まぁ木の実でしょうな。
都市伝説かもしれないが豚か肉かはカレーに入れる方と同じ気がする。
我が家のカレーはポークカレー。
しゃぶしゃぶも肉じゃがも我が家では豚だ。
0420ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 14:36:49.51ID:WTe1vypD
インスタントラーメンで1つの鍋で完結する形で
麺を茹でつつポーチドエッグに近い半熟卵を作り、
尚且つ、鍋を汚さない(卵のこびりつきナシ)
という方法ありますか?

普段は18cmくらいの底が平らな鍋で作ってます
ただ、底が平らで広めなので、
お湯の水深が浅いためか普通に落とすと
結構な確率で白身が鍋底にくっついています
雪平16cmを買おうかとも思ったのですが、
野菜メインや具材を多めに入れたい時に
鍋が小さすぎて不便そうなので購入は保留中です

ここ数回、お湯を茹でる時からハム1枚を投入して
麺が解れたらあったまったハムの上に卵を落とす、
という形でやっており、
かなり卵カスは抑えられました
しかし、まだ改善の余地はありそうです

テフロンお玉(あれば)使うのも考えています
柄とお玉部分が垂直に近いのが有れば
鍋内に入れたお玉で実質別茹でできるかなぁと
テフロンならつるんと剥がれそうでし

洗い物も減らしたく
袋ラーメン作る時は、スープを丼の方に入れて
鍋側はお湯で煮るのみにしています
3分経って丼に移した後に丼の中でスープを混ぜ、
空いた鍋ですぐコーヒー淹れたりしています
コーヒーに卵を浮かせたくないのデス
なんか鍋1つで鍋を汚さず作る良い案ないすか
0421ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:26:33.35ID:iWNT04Ee
コーヒーを飲むのにマグカップは使う?
マグカップとレンジでポーチドエッグ作って、ラーメンができたら卵のせて、カップはすすいでコーヒーを飲むのに使う
これなら洗い物増えないかもだわよ
0422ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:49:53.28ID:vb5b8GPt
>>420
案1
・丼でポーチドエッグを作る(詳しくはレンジ、ポーチドエッグで検索)
・お湯は捨て卵だけ残し、濃縮ラーメンスープ、茹でた麺とお湯を入れる

案2
・丼で半熟目玉焼きを作る(レンジ、目玉焼きで検索)
・加熱時間を短くすると、白身は固まり黄身は生状態になる
・濃縮ラーメンスープと茹でた麺とお湯を入れる

案3
・鍋で2分短めに麺を茹でる
・丼に移し替え、卵を落とし、レンズで適切な時間加熱する

案4
・お湯が沸騰したら麺を入れ、麺をほぐさずに麺の上に卵をのせ蓋をする

案5
・カップヌードルの容器に卵、熱湯を注いで20分まつ
・ポーチドエッグのできあがり

案6
・白身と黄身を分離する
・沸騰したお湯に麺を入れたら白身は溶き卵風に入れてしまう
・できたら丼に移して黄身を後のせ
0424ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 17:39:23.24ID:NL5PcMwT
>>420
>>420
つまらない理由、目的に労を費やす暇があったら鍋くらい洗いましょうね。

それに、お茶類の湯沸しには専用の道具を用意するものよ。
料理に使った道具は、お茶にも影響のないところまで完全に洗いきるのって難しいのね。
金属臭のつきにくい素材、ガラス/ホーローが、ステンレス製が手頃でイイんじゃないかしら。
0426ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 18:46:45.68ID:tXZ0Ec5Y
>>422
あのさ、試したわけではないんだけれども、鍋底にクックパーのようなオーブンシートを敷いたらどうかしら
それか卵投入段階で麺具材の上に載せる
0427ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 19:11:31.73ID:KWAiVhJF
牛は
和牛>国産牛>海外牛(アメリカ、オージーなど)

鶏は
地鶏>国産鶏>海外鶏(タイ、ブラジルなど)

みたいな感じだと思うのですが
豚ってどんな感じなのでしょうか?
イベリコ豚と国産豚ってどちらの方が美味しかったり高級扱いされてますか?
0429ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 20:19:53.46ID:vb5b8GPt
>>427
まず和牛=国産牛ではないわ 海外の和牛もあるので注意が必要ね
豚はイベリコも美味しいのもあるけど、店によってピンキリね
だから食べてみて判断するしかないわ
しかもお値段が高いから、個人的には
国産の銘柄豚>国産豚>=良いスーパーのカナダ産かメキシコ産>それ以外の輸入
って感じで選択しているわ
0430ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 21:05:00.83ID:WTe1vypD
>>422
たくさんありがとうございます
麺をほぐさないのは、ワンチャンありかもですね
サッポロ一番ですけど、
チキンラーメン的な感じでも鍋だったら熱足りるかな?

>>425
卵の方を固まりやすくすると、なるほど…
瞬間的に食べたくなって作るから
先読みで常温卵とかは難しいですが
一番上手くいきそうですねぇ
0431ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 21:12:20.10ID:WTe1vypD
テフロン(フッ素加工)の小皿とかないのかな…
0432ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 21:30:24.90ID:vb5b8GPt
サッポロ一番ならフライ麺だから、小皿を入れたところで油まみれで、洗い物が増えるだけよ?
そして鍋も油まみれなんだから、油が落ちるように普通に洗えば、こびりついた卵も落ちるんじゃないかしら
何を求めているかよくわからないわ
0434ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 22:11:43.96ID:UXJvouTW
>>420
玉子は殻のまま鍋に入れて茹でろ。
そして頃合いを見計らってからお玉で掬い上げ、
お玉の中で殻を割れ。
慣れれば手を汚さずに簡単に出来るようになる。
0435ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 00:01:33.76ID:NGyTVH4j
なんでラーメン作った鍋を洗わないでコーヒーいれる知識なんぞを授けようとする
おかあさんがいるの? そこに愛はあるのかしら??
0436ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 01:17:55.58ID:yIDFu0is
愛がある人なんて1人もいないやろw
質問者はラーメン茹でた鍋でいれたコーヒーでも美味しく飲んでるんやろ
ワイなら絶対飲みたくないけど
0437ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 02:04:24.75ID:jccuODZO
洗えよって話にしかならないよな。ってかコーヒーを鍋で淹れるのか?頭の中が色々理解できん
0438ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 06:04:52.83ID:KaFOsqqu
ダイソーで300〜500円くらいの小さいヤカン売ってくんないかなーと思ったことはあるな
普通のは持ってたけどドリップコーヒーにハマってた時
結局リサイクルショップで細い注ぎ口のドリップケトルを300円で買ったけど
0439ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 06:43:47.35ID:pwyLLJPc
普通サイズのやかんをスモールライトで小さくすればいいのよ。
0442ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 09:00:45.24ID:iaoeo4l3
>>437
多分、登山か何かで
鍋1つ゜しかない+洗う水がない環境なんだと思うよ
0445ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 10:55:20.37ID:vHpfbmDE
鍋洗わないでコーヒー淹れたぐらいで
オマエラのほうが粘着し過ぎだと思う
0446ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 11:02:40.97ID:iaoeo4l3
>>443
登山・アウトドア板だと、おそらく肝心の生卵入れた場合の調理方法が聞けない
「俺は気にせず飲むぜ」、「俺はラーメンにソーセージ入れる」、等々なら聞けるけど

ちなみに、洗剤で洗えないだけで、鍋の汚れは紙などで拭きとるので
皆が想像したほどのラーメン風味コーヒーにはならないです
0448ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 13:02:46.49ID:fdAB3xbY
ラーメンコーヒーの者だけど、自己解決しました

なんか俺が知らぬ間に登山家になってたり
予想外の荒れ方してて驚いた、スマンなママども
0450ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 15:53:53.23ID:pwyLLJPc
>>448
どう解決したのよ、ちゃんと説明なさい
0451ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 17:43:42.58ID:vHpfbmDE
>予想外
そりゃそうだよ オマエラの粘着は異常だよ
排他的なんだろうな 5chってそういうもんじゃなかったのにな
0453ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 21:23:41.73ID:rHy7jpqN
ベーグルをもらいました
ベーグルなんてほとんど食べたことないのですが、切ってサンドイッチみたいにして食べると美味しいみたいだけど。
何を挟んだら美味しいですか?
0455ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 21:33:00.49ID:ueJJwV5G
>>453
切ってトーストしてクリームチーズを塗って食べる
というのがアメリカの人の一番シンプルな食べ方みたい
0456ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 21:48:49.41ID:ysL9VavJ
>>453
お母さんはクリームチーズとジャムを塗るのに最近ハマったわ
挟まなくても半分ずつなにか乗っけたり、バターやオイルを塗っておかずと食べたっていいのよ
ムギュ感が強くて疲れるようなタイプなら軽く焼くのもおすすめよ
0457ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 07:09:17.26ID:nsIyy80K
ご飯残す2歳児にかっぱ巻作ってあげたんだけど、きゅうり吐き出してしまう
きゅうりぬか漬けは大好きなんだけど
ぬか漬けのかっぱ巻なんてあるの?
自分は幼い頃むしろかっぱ巻しか食べられなかったからきっと気に入ると思ったんだが
0458ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 07:43:43.24ID:/gg++Hq+
>>457
きゅうりなんて癖のあるものじゃあるまいし無理やりにでも食べさせるべきよ。
吐き出したきゅうりを口の中に押し込みなさい。
また吐き出すようなら飲み込むまで口をガムテープで塞ぐといいわよ。
鼻まで塞いじゃだめよ。
飲み込むのをちゃんと監視してガムテープを剥がすのよ。
それを繰り返していればきゅうりを食べるようになるわ。
それが愛の食育ってものよ。
0459ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 07:49:34.83ID:5z7hrqeo
キュウリで殴れ!食べるまで叩き続けろ!キュウリしかあたえるな
0460ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 08:15:07.83ID:/gg++Hq+
>>459
そんなのは暴力よ、教育ではなく虐待よ。
成長に大事な時期にそんな事をしちゃ絶対に駄目。
0461ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 08:20:49.33ID:KcJbY2dY
そうやって大きくなって行くんだよ!オカマ、ナベにならない為にもな!
ライオンは我が子を崖からポニョするんだよ!
0462ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 08:25:05.23ID:/gg++Hq+
>>461
オカマもナベも産まれつきの障害よ。
そういう差別的発言はよくないわ。
ライオンを例えに出すのも違うわよ。
動物と人間は生き方が全く別なんだし、
あなたの言っている事は無茶苦茶すぎるわよ。
0464ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 09:22:57.57ID:PwGw0GJd
だめだよ無理やり食わせたら
昔とは違うからね
遺伝子組み換え野菜を食うと下痢する とか ガチだからね
0466ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 10:17:33.02ID:D0dN3KDy
>>457
たくあんの巻物あるじゃない?
たくあんも漬物だから、キュウリを漬物にして巻いても美味しいと思うわよ
むしろなんでなかったのか不思議ね
固定観念って恐ろしいわ
0468ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 11:43:31.11ID:Te/xCZnv
きゅうり自体に味がついてないからなんじゃないかしら
塩で揉んじゃうとか流行りの塩麹まぶしちゃうとか
0469ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 11:58:08.15ID:GAGPwKdK
きゅうりのカクテキにしてみたら?
0470ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 12:13:32.59ID:Y4z/lGIc
ガムテープとか言ってるカマが何言ってんだか。そもそもキュウリなんて一番栄養の無い野菜と言われてるし青臭くて食えない人も沢山いるからどうでいいだろ。有吉弘行も一番嫌いな食い物だし
年とれば食えるかも知れんしな
0471ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 12:19:28.72ID:GCccs8jP
どうみても>>457本人の方が偏食だろう。
0472ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 12:47:08.58ID:Y4z/lGIc
因みにオレもキュウリなんか好きじゃないしこの世に無くてもいい。かっぱ巻き考えた奴って大バカだとすら思う。
0473ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 14:04:33.69ID:s3fVsTQE
>>457
単に嫌いなだけの可能性の方が高いと思うけど、
状況によっては念のためウリ科アレルギーじゃないか確認して下さい
アレルギーだけど発酵食品は大丈夫って人はたまにいます
0474ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 14:07:28.36ID:HGMSubIe
きゅうりは栄養満点だから食べれた方がいいわよ。
0475ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 16:26:03.46ID:PwGw0GJd
キュウリを無理やり食わすメリットが皆無
栄養がない食品として有名
0476ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 17:29:07.84ID:xEHwvwPT
だから一番栄養の無い野菜としてお馴染みだから。何でも食わそうとする下衆人間は何でも栄養あると言いたがる
0477ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:09:50.18ID:prHqvocO
きゅうりの糠漬けは好きなんだし、生が嫌いでも別にいいやろ
0478ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 19:21:46.25ID:qNxNCc73
きゅうりを食べて医者要らずと言われるくらいに、
きゅうりは栄養豊富なのよ。
0480ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 19:32:27.37ID:D0dN3KDy
コンストが新しい荒しの方法を開発したのか
みんな適当言ってるヤツはコンストだから無視な
0481ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 19:34:02.21ID:lbsmAPLC
トマトだな。あとトマトが赤くなると医者が青くなるとかな。
キュウリで医者いらずとかウケ狙いなのか?アホみたいだから止めとけ
0483ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 22:28:14.56ID:/gg++Hq+
市販の冷凍焼きおむすびは何故具なしなの?
0484ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 22:28:21.39ID:/gg++Hq+
市販の冷凍焼きおむすびは何故具なしなの?
0485ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 22:28:28.50ID:XWsRYRsx
市販の冷凍焼きおむすびは何故具なしなの?
0486ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 22:33:58.07ID:rF7V2yab
普通、具無しでしょ。焼きおにぎりは。
0487ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 23:45:33.91ID:Sg3QK7Ox
>>486
そがな事ないわよ、おかかや梅干しが凄く合うじゃないのよ
ちりめん山椒や肉味噌なんかも凄く合うわよ!
0488ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 23:56:02.54ID:GpmKBkJP
>>487
うるせーよカマ野郎
一般的な事言ってくれてんだろうが でしゃばるなキモイ
0489ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 00:41:50.60ID:2UiGClNL
>>488
すみま、すみませんでした、すみま。
0490ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 13:08:18.09ID:qmIv9m0h
きゅうりなんか無理に食べさせなくたっていいのに
きゅうりが食べられなくて生きていくのに困ることなんかない。冷やし中華に乗ってたら避ければいいんだし
年取って肥満になってきたら役に立つかも
0492ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 13:57:14.91ID:6coK4Svg
きゅうりを食べる目的ではないけど近年「山形のだし」にハマって作ってるわ
私もきゅうりに「栄養のない食材」の印象が強い方なので、玉ねぎや生姜や長芋や大葉を入れてヘルシーな感じにしてるの
でも子供にとっては見た目ドロドロの山形のだしはかえって印象悪いかもね
0493ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 18:54:45.30ID:rzt6JTQ9
沢山はいってとても安いりんごを買ったらパサパサで全然美味しくありませんでした
でもまだ残り4個もあるので何か良いレシピは無いですか?
出来ればお菓子が良いです
オーブンやオーブントースターはありません
レンジと魚焼きグリルはあります
加熱してもしなくても良いので美味しいのが良いです
宜しくお願いします
0494ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 18:58:25.52ID:Q+3RaZRf
よく知らないけどキュウリの話題で盛り上がってたんですね
私は夏場は毎日食べたくなりますよ
最近は面倒だと洗って半分に折ってそのままかじります
何もつけなくても美味しく食べてます
0496ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 20:30:05.93ID:2BVfn1+W
ルーロー飯を作りたいのですが、豚バラ塊肉を下茹でせずに炒めるのって脂っこくならないですか?
下茹でするのってありですか?
教えてママン
0498ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 21:10:04.23ID:NAkbXTgn
>>493
適当に薄切りにしてレモン汁と砂糖で煮る
シナモンふってね
アップルパイの中身みたいなものよ
バニラアイスとか凄く合うわよ
0499ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 21:32:45.69ID:iFCTuOOW
>>498
ありがとうございます
シナモン無いけどやってみます
あのパサパサは本当に無理ですわ…
0502ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 22:03:51.21ID:KzjFqL05
わかりました
振り込みますので、銀行口座の銀行名、口座番号、名前、住所と電話番号をここにお願いします。
0503ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 22:35:44.91ID:osNiy0Og
>>502
山脇銀行 腹吉支店 普通5479093
有牧みなみ 神奈川県横浜市上東区3丁目143-19-1401
090-0238-6932
宜しくお願いします。
0504ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 12:37:43.26ID:jH5MMZlt
お母さん、お母さんがつくってくれた新玉ねぎのかき揚げ、衣が薄くてサクサクですっごく美味しかったよ。そんでね、私もおいしいかき揚げつくりたい!と思って複数のレシピ見てやったんだけど衣が厚くなったり、うまくまとまめるのに四苦八苦したり。うどんチェーンのかき揚げにそっくりな出来にはなるんだけど、衣が多くて油っこくてお母さんのかき揚げとは全く別物なの。お母さんのかき揚げの衣の秘訣と揚げ方のコツを教えて!
0505ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 13:01:08.01ID:IIAbwEyE
もうかき揚げはあきらめて、粉だけまぶしたから揚げにしなさい。
0507ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 14:09:08.29ID:vLU7cvzj
>>504
お母さんはねかき揚げの材料に直接粉をふりかけてよくまぶして
そこに水をちょいちょい入れてかき揚げ種にしていたわよ
粉入れすぎないでね
0509ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:20:34.62ID:jH5MMZlt
>>505
>>507
ありがとうお母さん。粉まぶすだけにするのも良さそうだね。やってみるよ。粉まぶし水ちょいちょいはやったけど粉とか水の加減がうまくできなかったんだ。私不器用だけど加減がうまくできるようになるまで何回もやってみる!

>>506
ごめんねお母さん。そのネタちょっと分かんないや。

>>508
天ぷら粉変えるっていうのは盲点だった。おすすめ教えてくれてありがとう。
0510ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:45:45.17ID:yIxMJp12
>>250
缶詰の場合には、亜硫酸ナトリウムとか、L-アスコルビン酸とか。
L-アスコルビン酸の方は使い方少々ミスっても害は無いよ。
健康サプリ用のビタミンCと同じものだし、値段もキロ1000円とか1500円くらいでそこらの通販にあるよ。
0511ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 17:30:46.35ID:8hYnyXKU
>>504
動画の
かき揚げをサクサクにするコツとプロの作り方
っていうのが丁寧でいいわよ
お母さんは衣は天ぷら粉だけど付け方揚げ方を参考にしてるの
0512ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 18:17:16.41ID:yIxMJp12
>>504
玉子、グラニュー糖、水飴、明礬を加える。
玉子は少しだけ。入れないと割れて剥がれるが、入れすぎるとフカフカになる。
グラニュー糖はサクサクさせる。水飴は焦げ色がつきにくくする。温度低く揚げること。
明礬はサクサク。市販の「てんぷら粉」の原材料に書いてる「膨張剤」は、殆ど明礬だけ。
具は先に粉をまぶす。粉は、小麦粉とコーンスターチを3・1くらいの割合、衣にコーンスターチ入れない。
0513ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 20:57:55.80ID:mtKNaXKK
間違ったアドバイスばかりで笑えるw

料理した事あるのか?特にオカマ
0514ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 22:15:44.69ID:jH5MMZlt
>>511
実は揚げ物何度もやってるのになかなか慣れなくて油の入った熱い鍋の前でではわわわってなっちゃうの。動画みて事前にイメージして落ち着いてやるね!
>>512
調理は化学だね!さすがお母さんは博識だね!忙しい中こまかくたくさん教えてくれてありがとう!
>>513
どこが間違ってると思ったの?おじちゃん教えて!お願い!
0515ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 22:23:19.51ID:mtKNaXKK
>>514
多分お前より若いよ尾木ママもどきwお前前から適当な事ばかりだよなw発狂するしw滑稽過ぎる。他の人にも言われてたな
0516ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 22:49:37.80ID:jH5MMZlt
>>515
どこが間違ってるのってきいてるのに答えてくれないの?適当な事ばっかり言ってんのはおじちゃんじゃん!
0517ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 23:01:50.74ID:pEphJUwQ
次の方、質問どうぞよ
0519ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 23:16:39.33ID:pEphJUwQ
>>518
あなたはもうカキコしないでちょうだい。
出入り禁止よ。
0521ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 23:19:37.89ID:9yG9IdU+
出入り禁止にすればw嫌われ者
知らねぇよwwwお前が出入り禁止になれば?まともなスレになるかもな
0522ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 23:31:28.94ID:pEphJUwQ
>>521
出禁だって言ってるでしょ。
ルールは守りなさいよ。
0523ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 23:33:50.77ID:9yG9IdU+
ルールだから消えろよ。オカマ
オカマスレじゃねぇんだよ
もっと愛嬌あるオカマならまだしも
0524 【大凶】
垢版 |
2022/08/25(木) 00:55:06.99ID:rquKZzK+
よっこいしょーいち
0529ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 11:09:01.07ID:p/TQ7JFA
ねえお母さん、安いお餅買って焼いたらなんか溶けたみたいに網から下に全部ダラーって垂れちゃってひどい目にあったんだけどなんで?
店とかメーカーにキレていい?
0531ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 11:27:05.56ID:hWVCn/rV
材料がもち米じゃなくて、もち米粉になってる餅だと溶けるって聞いたことあるわ
次買うときは材料チェックするといいかもね
0534ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 17:13:28.71ID:H//1+eSB
餅米よりゼラチンの方が安上がりなんだ?
0535ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 17:28:07.51ID:nP5Rgond
>>534
> ゼラチンで固めてる"ような"餅ね…

みたいなってことよ。

だいたい稲作もち米粉(タイ)って書いてあるわ
もち米を実際に叩いて潰すんじゃなくて、既に粉になったものに水を加えて練る感じでつくるの
だから柔らかくなりやすいのよ
0537ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 21:21:24.32ID:uRtQ80Eb
また変なのが居着いちゃったざますわね。
なんとかならないざますか?
0539ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 13:45:33.63ID:rSxFlzSQ
メロン貰って何年かぶり食べたんだけど、喉がイガイガする
パインが火を通したり缶詰だと痛くならないみたいに、メロンもイガイガしなくなる食べ方ありますか?
0540ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 16:24:29.34ID:9ZT/jc/9
最近、料理するようになったんですが煮物ってレシピ通り作っても味しないんですがコツとかありますか?
だし汁と調味料で煮ても薄くて不味いんですよ
0542ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 17:12:53.51ID:9JuP+DXp
>>540
地域によって好みの味が異なったり、使用している調味料が異なっている可能性があるから、
自分好みのレシピを見つけるしかないと思うわ
特にお勧めはNHKの今日の料理のレシピね

あと使用している器具によっても、鍋が小さいと水の蒸発量が少なめだったり(煮詰まらないので薄味になる)、
IHだと煮汁が回らないのでしみこみが悪いといったことも考えられるわね

あと料理のレシピって、意外と自分勝手な判断で自分でアレンジしていることがあるから、
そういうのを止めて完全にレシピ通りに忠実に作ることも必要ね

以前にインスタント麺で、味が薄すぎて食べられないって文句いっていた人の話を聞いたら
お湯450ccの指定なのに勝手に普段食べてる袋麺の550ccで作ってて文句言っている人がいたわ
0543ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 17:25:50.60ID:VzU6DbgJ
揚げモノの衣厚くしたいんだけどどうしたらいいの?
粉だと薄いしネチョネチョだと剥がれる
0544ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 17:28:42.30ID:fSfCF26/
たまにはまともな事言ってるな。そもそもレシピ作ってる奴の味覚とは違う訳だからレシピ通りに作る時点で間違い。
病院食を味が薄い!とキレてるのと一緒、レシピなんかあくまで目安や手順の参考にするもの
0545ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 17:58:02.24ID:X3cZW2F4
>>539
牛乳やヨーグルトに混ぜるとイガイガ成分が中和されるらしいわ わたしの推測だけど他の動物性の食材でも効果あるんじゃないかしら 生ハムとか生クリームとかクリームチーズとか
0546ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 18:27:09.17ID:9JuP+DXp
>>543
揚げ物がフライなのか天ぷらなのかよくわからないし
粉とねちょねちょがどういう調理法なのか想像つかないから
答えようがないわね
0548ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 18:35:13.85ID:tuda3ADO
>>539
原因物質は種の周りと果汁に多いらしい
中心部の種の部分をさっくり取り除き、果肉だけ食べるとか
品種による違いが大きいみたいだけど、それは選べないもんね

イガイガは酵素による攻撃が原因だそうです。
ttps://jspp.org/hiroba/q_and_a/detail.html?id=3466
0551ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 22:05:48.13ID:nhDOCbpq
>>545.548
お母さんたちありがとう
種のあるところの汁たくさん食べたから、そのせいだったのかな
まだ残ってるので種と汁取るようにして、それでもダメだったらちょっともったいないけどヨーグルトとスムージーにでもしてみるね
0553ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 22:39:10.99ID:0Fa3PZES
お母さん!料理ってどうしたら上手くなるの?
一応ベターホームに通ってたことがあって、家族に食べさせる家庭料理ぐらいなら作れるけど、もっとレベルを上げたい。
プロになりたいわけじゃないけど、家に人を招いて自信を持って食べてもらえるレベルの料理を作りたいよ。
ひたすら練習あるのみかな?
0554ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 22:57:27.74ID:5npGrq3S
>>553
音楽アーティストなんかと一緒で才能がないと無理よ。
絶対音感があれば聴いただけで耳コピ出来るわ。
料理も同じよ、絶対味覚がないとプロにはなれないわ。
貴方はプロを目指している訳じゃないようだから、
頑張ればアマチュアくらいにはなれるわよ。
0555ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 23:13:41.75ID:ZqCe6oDb
人に食わせるのが恥なレベルならプロどころじゃないだろ。諦めろ
0556ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 23:18:55.81ID:5npGrq3S
他人の作った料理を食べて、何の調味料や食材を使ったか、
全て分からないと駄目ね。
お母さんは調味料の配合まで分かるからどんな料理でも再現出来るわよ。
0557ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 23:48:05.38ID:liSItxty
>>553
美味しい料理を作るために一番大切なのは、美味しいか不味いかを判別できること。
これだけは才能というか、今まで食べてきた環境なのでどうにも変えられない。
それ以外のことは、レシピ通り作れる技術があれば何とかなる。
0558ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 00:12:18.68ID:82QIfMN8
お母さん達ありがとう。
実はリアルお母さんが微妙にメシマズで自分の味覚にイマイチ自信が持てないから、普段はベターホームのレシピ本に忠実に作ってるよ。
外で美味しいものを食べて、耳コピならぬ舌コピ頑張ってみる。
0560ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 00:51:56.74ID:nTl39LGB
>>553
・洗う切る(下拵)
・煮炊(加熱)
・成型
・調味
・盛付

どれが苦手かで対処が違う
0562ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 07:03:20.83ID:2tJ2zhAP
>>559
青椒肉絲
ピザのトッピング
ピーマン肉詰め
チャーハン
サラダ
0563ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 08:28:25.79ID:wXRcuI4r
>>559
ししとうのように、唐辛子との交雑で辛味が出たのかしらねえ
半分カットした大きさでも食べられる程度の辛さなら、
中にチーズを詰めて、薄切りの豚バラ肉で全体をくるくる巻いて
こんがり焼くと美味しいですよ。

それとね、ピーマンそっくりの唐辛子もあるのよ
例えば『かぐらなんばん(神楽南蛮)』なんかがそうなの。
その食べ方、レシピは参考になると思うわ。
挽き肉とピーマンを炒めて、甘めの肉味噌にしたり
ラタトゥイユに辛味のアクセントをつけたりに使えないかしら。
0564ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:14:58.59ID:gCKKy1zd
ノンフライヤーを買うか迷っています
買ってよかった買って後悔と評価が二分してるので実際に使われてる方の使用感とか聞きたいです
見た目等は気にしていません料理のコストは重要視してます
0565ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:33:03.06ID:2tJ2zhAP
>>564
まずノンフライヤーでどんな料理をしようとしているのか答えなさい。

次の項目を優先順位で並べなさい。
味、健康、調理時間、コスト、洗いやすさ

あなたの性格を答えなさい。
大雑把 やや大雑把 どちらでもない ややマメ マメ
0566ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:41:19.57ID:oHjx7k6+
テストの文章かよ
ここは、物凄く優しくお母さんのように質問に答えるスレなんだよ
0568ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:43:27.48ID:hQC6jA6m
「ぐぐれ」「ばか」「あほ」「かす」など質問者を罵倒するぐらいならばスルーしましょう。
ここは優しくお母さんのように答えてあげるスレin料理板です。
0570ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:57:33.35ID:hQC6jA6m
などって書いてあるのが理解できないのですか?
お母さんはあなたをそんな子に育てた覚えはありません
0572ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:50:04.98ID:hQC6jA6m
そういうレッテルは良くないわよ
嘘だと思うなら証拠を示しなさい
証拠を示せなかったら謝罪よ
0573ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 22:51:12.03ID:FOhX1rOF
ポンツクって初めて聞いわ
北九州や新潟あたりの方言なのね
0574ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 13:37:17.96ID:X1HQ2d/y
口が悪いことより、オカマが罵倒に使えると思ってるのが頭古すぎて草
20年前から来たのかねコイツ
0576ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 15:29:07.01ID:X1HQ2d/y
ヒトはヒトだからな時代は関係ない。ヒトなんだよ
と同じぐらい罵倒に見えないっすよ?
0580ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 09:50:37.27ID:pvc3KZpd
寿司職人って何故もてはやされる?
他の料理人に比べたら簡単な事しかしていないじゃん。
小さなおにぎりの上に魚の切り身を乗せただけ。
他にやる事がないから握り加減がどうだの、切り方がどうだのって難しいような事を粋がってるだけ。
実際に食えれば何だって同じな訳で世間で支持されているのは100円寿司。
高級寿司との違いはネタの部位や大きさや鮮度であり、職人の腕はあまり関係ない。
あと店構えや食器が違うだけで、職人の腕は関係ない。
これで合ってますか?
0583ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 10:35:26.03ID:auEa8w1c
扱うものが高いからよね
バスガイドよりCAがもてはやされるのと同じだわ
0584ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 10:38:28.00ID:UMSXK5HT
どうして高値になったのか、という疑問にも答える必要が出てくるかな
0585ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 13:16:47.74ID:rRgLKsK3
>>580
寿司職人です
あなたの言ってることは全部あってるよ
頭が痛い
0586ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 13:40:37.23ID:a3tDeRVI
30年修行すると手から謎のうまみ成分が出せるようになるんよ🍣
0587ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 16:58:42.56ID:UMSXK5HT
他方で脱サラおじさん向けに短期間で寿司職人になれますというふれこみで学校をやってる業者なんかもあるね
0588ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 18:54:33.74ID:9uh7nRdM
キマグレクック金子より実家の近くの魚屋のほうが
刺身は上手だったと思う
金子は全部同じ切り方だもん
0589ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 20:48:06.42ID:gXZaMz+z
酢飯を握って、そこに切った刺身を乗せて完成と考えるからそういうことになるのよ

お寿司屋さんによっては寿司醤油を作ることから始めるの
日本酒や昆布を入れて煮立たせないように醤油を入れ数日馴染ませるとかしてるところもあるわ
短期間の寿司の学校とかあるけど、それでは年間を通じて微妙な湿度や温度の違いを経験して
その日に最適な水分量でご飯を炊くのは不可能だわ

それに季節により油ののりが違う鯖のしめ鯖とか、穴子の煮付け、コハダなど
状況によって最適な調理をするという、一見ではわからないようで
もの凄い手間暇がかかっているから高いのよ
0590ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 23:18:47.54ID:71QVm6lb
手作りの醤油麹ってどのくらい持ちます?
ググるとだいたい3ヶ月位までが美味しく食べられるとあるけど、料理研究家の小林まさるさんのYouTube見てたら
小林まさみさんお手製の3年ものの醤油麹がちらっと出てきたんだ
醤油麹ってそんなに持つの?
作り方は紹介してなかったけど注ぎ足しとかしてるの?
そこまで年月経った醤油麹って美味しいの?
0591ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 23:33:47.50ID:UMSXK5HT
高い料金をとれるようになったから手間暇をかけられるようになった
という面もあるのじゃないかな

スーパーのパック寿司や回転寿司から高級店まで、幅の広さがおもしろいね

焼き鳥だってかなり手間のかかるものだと思うけど安い方が多いよね
0592ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 00:57:01.70ID:X7wbxzzk
難易度ランキング

フレンチ
パティシエ
パン
中華
ラーメン
0593ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 01:01:44.26ID:X7wbxzzk
難易度ランキング

フレンチ
パティシエ
日本料理
カレー
パン
中華
ラーメン
うどん
ピザ
寿司
焼肉
0594ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 07:17:51.38ID:zkeo2To2
カレーが何故そんなに上位?日本式カレー揚げ物トッピングじゃなくてインド料理ってこと?
0596ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 08:09:08.55ID:zkeo2To2
パン屋さんは今時のサマになるパン屋さんやろうと思ったら
惣菜パンの中身も作らないといけないし、ハード生地もソフト生地もやって
あったかいオープンサンドから冷たいサンドイッチにスイーツ系もあって
たいへんそうなのは間違いない

営業時間も朝早くから夕方まで開いてるのを求められがちだし
0597ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 08:29:40.00ID:cdyjUbbP
>>596
優雅に営業してるパン屋もある

週の半分以上は休業日で、季節の長期休業は半月ほど
10時ごろに開け、15時には売り切れる

数坪の小さな店だが、予約でほぼ売れているので商品が棚にほとんど並ばない
焼き上がると少数を並べるが、飛び込みの客にすぐ売れてしまう
値段ははっきり高い
ハード系のパンが超絶美味い

長時間営業したり、種類増やしたり、目新しいもの用意したり、値段を安くするばかりが商売じゃないんだなーと感心する。
0598ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 08:47:51.29ID:zkeo2To2
パン屋さんやお菓子屋さんは半分趣味で自分とこの土地建物でやってる人もいるから
店によりけりな状態であるのは確か
あと飲食店への卸もあるから小売りの状態だけだとわからない部分もある
0599ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 09:10:44.80ID:6o2U2yQk
懐石と鮨屋両方で働いてたけど魚の扱いや仕込みに関しては断然寿司屋の方が手がかかってるから手間賃よ
0600ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 09:12:32.10ID:zkeo2To2
鮨屋は扱う魚の種類も多いだろうけど、懐石は懐石で魚だけ扱うわけじゃないでしょ?
0601ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 12:14:18.45ID:dTsp+E3U
>>597
その手のパン屋は、暇なおばちゃんが買い占めて、働いている人は全くありつけないから廃業して欲しい。
0603ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 22:17:36.86ID:myGKRHtI
>>602
それはプラシーボ都市伝説です。
化学的に説明すると普通に包丁で切ったのであれば誰が切ったかでは味の違いは出ない。
味の違いがあるとすれば部位のわずかな違い。
0604ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 22:33:43.89ID:14/PFmmP
>>580
腕もあるだろうけど魚が違うらしい
卸業者が特別にいい魚を良い店に回す
卸業者に認められないとそこらと同じ魚
焼肉もそうだって聞いたよ
普通の日本人も焼肉屋は開けるけど特別に美味しい部位とかは回してもらえないとか
0606ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 23:15:30.58ID:d7K+8YAL
>>603
冷めたスープと、熱いスープ
ゆでたての饂飩と、のびた饂飩
キンキンに冷たい西瓜と、ひなたで温もった西瓜

化学的には成分全く同じですよ。
0607ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 01:12:40.09ID:I+sRk0g6
生の唐辛子やシシトウの辛さをあらかじめ知る簡単な方法有ったら教えて
0610ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:56:13.59ID:q4NdsI34
お母さん、マカロニサラダの事で相談があります。
ちゃんと相談に乗って下さるお母さんはいますか?
0612ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 00:31:54.55ID:etY5cBgT
>>619
マカロニサラダは、割と詳しいわよ。
0613ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 05:04:13.16ID:ShOhu1rr
鉄分のためにレバーを食べようと思うけど
甘辛煮は醤油が多いからしょっちゅう食べるには塩分が気になるよ
他にレバーのおすすめレシピあったら教えてください
0614ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 08:11:47.06ID:sHaWVHD9
>>609
ばあちゃんでもいいかねぇ
粉吹きいもには男爵系のじゃがいもが向いてるよ
丸っこい、ちょっとデコボコしてるおいもさんだよ
細長い俵型のはメイクイーン系、煮崩れしにくいから煮込みに向いてるね

粉吹きいもは煮崩れすぎないように、でもしっかり茹でる事が大事だよ
最後に水気を飛ばす時に少し崩れてもいいように、ばあちゃんは大きめに切るんだよ
切って水にさらしてデンプンを流したら、塩とか入れなくていいの、水から茹でるの
0615ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 08:22:45.67ID:sHaWVHD9
>>613
レバーのウスターソース煮はどうだろうね
レバカツもウスターソースで下味をつけると美味しいよ

レバーは鉄分やビタミンがたっぷりで健康には大切な食材だけども
ビタミンAの摂り過ぎにならないよう注意だって言われてるよ
毎日続けるならほんの一口二口で十分効果があるようだから
あんまり気にしすぎなくていいんじゃないかとも思うけどね
塩分だけでなく何事も過ぎるのは良くないからね
0616ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:28:42.97ID:mtqJOI02
>>613
質問をひっくり返す回答ですまんけど
鉄分摂取が目的なら小松菜なんか手軽だよ
実は納豆なんかもそこそこ鉄を含んでる

それと、自然に食材から摂取することにこだわらないのなら
低脂肪乳でカルシウムや鉄を添加されたものはたんぱく質もとれていいと思うよ
牛乳より安いし
種類にもよるけどフルーチェも固まる
0618ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 12:28:19.54ID:mtqJOI02
「あらかじめ」っていうのがどの段階なのかわからないからね
購入したりもらったりして手元にあって、これから料理に使うという段階なのか
スーパーや八百屋に居て買うかどうか悩んでる段階なのか
前者なら味見も可能
後者なら仙人かエスパーか魔法使いになりましょう
0619ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 12:46:07.33ID:ShOhu1rr
>>615>>616
ありがとう
レバーをたまに食べつつ他のものからの鉄分摂取も考えるようにします!
0620ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 19:34:33.85ID:aPIBgbT9
>>612
質問してもいいですか?
0621ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 19:44:21.25ID:etY5cBgT
>>620
どうぞどうぞ。お母さんでよければ。
0622ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 19:50:47.06ID:DfA2JS6H
>>621
ではお願いします。
マカロニサラダを初めて作ってみたのですが、きゅうりを入れると上手にまとまらないのですが、どうすれば上手くいきますか?
0623ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 19:54:43.59ID:3QqTk3lJ
まとまらないというのはどういう状態を言うのかしら
それにどういう作り方も説明しないとちゃんとした返答ができないと思うわよ
0624ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:01:05.72ID:6J/b3VC8
>>623
先ずは袋に書いてある通りの時間でマカロニを下茹でします。
茹で上がったらザルに上げます。
そしてオリーブオイルとスパイスを絡めます。
次に玉子やハムなんかの具材を混ぜ合わせます。
粗熱が取れた最後にきゅうりのスライスを加えるのですが、
マカロニの入ったボールの上でスライサーでスライスするのですが、いくら混ぜてもきゅうり同士がまとまってしまうんです。
2枚くらいなら許容できますが、5枚以上もまとまってしまいます。
手順が良くないのでしょうか?
マヨネーズは最後に和えるのが間違えているとかですかね?
0625ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:04:17.01ID:3QqTk3lJ
キュウリのスライスが厚くて馴染まないか、塩もみをして柔らかくしていないという感じじゃないかしら
0626ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:06:18.56ID:XSUphtnp
>>625
キャベツ用のスライサーなので厚みは薄いです。
きゅうりの歯ごたえが欲しいので塩揉みはあえてしていないです。
0627ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:11:56.95ID:yoWgpylH
先にキュウリだけをオリーブオイルかマヨネーズで合えて
油分でバラけるようにしなさい。
0628ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:21:37.44ID:etY5cBgT
うちは、塩揉みしてフニャフニャになったのを使っているけど。
塩揉みしないシャキシャキ感を楽しむ人もいるみたいね。

https://hajityoro.com/makaroni-sarada

ここなんて見ると、敢えて厚めに切ってるみたい。オイルでバラけさせてもいいし、切り方を工夫してもいいかもしれないわね。
0631ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:01:29.24ID:s31m3RXG
未開封の山椒の実を冷凍保存してるのですが、
宅急便で郵送する場合は常温便で送るのはダメですか?
もし常温で送った場合、再冷凍はできませんか?
0632ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:28:49.65ID:KJXTsnlq
炊き込みご飯に鶏モモ肉を入れて炊いたのですが、鶏がパサパサでいまいちでした。
0634ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:59:29.44ID:aILZq1uw
お母さんはマカロニサラダ、ポテトサラダ、中華サラダとか作ることがあるけど、いつもキュウリは包丁で2~3mm厚に切っているわ
市販のサラダでもそれ位の厚さが多いんじゃないかしら
キュウリでスライサーを使って薄切りにするのは、酢の物、タコキュウリとかを作る時ね
0636ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 22:04:20.05ID:L+glxsSF
>>635
鶏肉1枚を1口サイズに切って、醤油と酒を大匙1づつに30分程漬けたものを炊きました。
0637ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 22:12:14.27ID:ST1u5siU
鶏肉は小さいほど長時間の加熱でパサパサになりやすい。
一緒に炊き込むならスーパーなどで売っているサイズを丸ごとそのまま、
小さく切るなら別調理を食べる直前に混ぜるくらいの感じで。
0638ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 22:56:51.50ID:L+glxsSF
>>637
丸ごと炊き込んだら食べる時どうするのですか?
0639ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 23:08:42.98ID:mtqJOI02
食べるときにいったん取り出して切る
東南アジアの鶏飯風のレシピだとそんな感じ

九州のかしわめしだと逆にめっちゃ細かく切って炊き込む
細かいとぱさつきが気にならない
0641ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 23:26:27.45ID:L+glxsSF
>>639
焼き鳥屋さんなんかの鳥釜飯は1人前で小さく切った鶏肉がジューシーで美味しいのはどうやっているのですか?
0642ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 23:50:56.98ID:B9JRsTFt
>>624
マカロニは指定の湯で時間より長めに茹でる
ザルにあけたらざっと水かけて冷まして水切っておく
キュウリがどうしてもなじまないなら軽く塩ふるか揉む塩気は流して取って
0644ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 00:16:21.97ID:7Wd+xNho
>>641
さすがにお店でどうやっているかはわからないけど
やり方としては、炊き込まず別調理して後混ぜにする方法もある
実は九州のかしわめしも大分のある地域だと後混ぜが本式らしい
0645ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 00:20:32.17ID:RYvwaiJA
おかあさん、長葱を包丁で切る時の切り方のコツを教えてください
外側の皮?だけが上手に切れなくて手を焼いています
0646ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 01:43:30.68ID:urM4B1kC
私も、マカロニは表記より長めに茹でる。
表記どおりだと硬すぎりる。
ちなみに、虹みたいにカーブになってるマカロニが好き。
0647ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 04:35:09.02ID:qo57JdAG
>>645
・包丁をよく研いでおく
砥石で上手く研げないなら、刃物屋さんなどで研いでもらうか、
それも難しいならせめてシャープナーで。

・まな板が凹んでいたらまな板を買い替える
使い込んだまな板でよくあるんだけど、中央付近が削れて凹んでて、
下図のようになっている事があるわ。
https://i.imgur.com/H3SKUL6.jpg

新聞紙とかをまな板において、包丁を上から強めに押し当てる(引かない)と、
真ん中が切れないから分かるわよ。
0648ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 12:31:45.53ID:/G1L3Get
>>645
外の薄い部分が切れない、毎回かい?
買ってから日にちが経つと、外側から乾燥が進んで
薄い紙や皮のようになってしまうから、切りづらくなるよ。
野菜保存袋など使って、水分が飛ばないように保存するとか
なるべく早く使い切れるよう、買い方や献立を工夫してみてね。
0649ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 16:09:35.63ID:7Wd+xNho
乾いてしまった後はその層は剥いて
ごめんなさいして捨てちゃった方がストレスなく料理できるね
0651ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 23:38:42.02ID:RYvwaiJA
>>647>>650
ありがとう
ゆっくりと切ればなんとか切れるのですが素早くシャカシャカと切ろうとすると外側(下)の皮が上手く切れないのでおかあさん達はどうしてるか知りたかったです
外側の皮は剥いて薬味以外の利用を検討してみます
0652ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 00:06:31.04ID:p5evp5w/
包丁は真下に押し込むだけじゃなくて前に押してるんだよね?
0653ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 06:18:48.44ID:4MK8Mebt
電子レンジで焼き豆腐作りたいんですが焼ける前に爆発してしまいます。
どうすれば焦げ付いた焼き豆腐ができますか?
0657ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 07:52:50.70ID:p5evp5w/
>>653
電子レンジはどちらかというと煮るものであって
焼き目をつけるのは無理
0658ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 09:11:47.72ID:OgyRqIFz
>>653
レンジクック等のレンジ用調理器具を使えば焼けるかもしれないが
自分は持ってないので保証はしない
0660ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 11:41:29.13ID:YFmlQtP9
ブロッコリーをポトフに入れる際は、その前に下茹でしておいたほうがいいですか?
あと、レンジで調理する方法もあるようですが、レンジの加熱でアク抜きの効果はあるのでしょうか
0661ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 12:21:48.08ID:Pm/wFali
>>660
ブロッコリーのアクを感じたことがない私から言わせてもらうと、うまみや良い風味が茹で汁に移るから下茹でしずにスープに入れるのが1番だわ 
アクについては野菜全般に言えることだけど、水につけたり流水に晒したり茹でたりしないとアクは野菜から出て行かないわ、だからレンジでアク抜きするなら青菜なんかはチンした後に流水にさらすのがよさそうよ
0662ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 12:23:59.39ID:Pm/wFali
加熱でアクは飛んでいったりしない、アクは水や湯に溶け出させるものということ、伝わったかしら
0663ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 14:09:43.77ID:YFmlQtP9
アク抜きについてよく分かりました
ありがとうございます!
0664ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:49:25.04ID:lod3JSry
すみません。
大豆を加工したお肉(ソイミート)の臭いが辛く
結構濃い目に味付けしても
臭いが残ることがあります。
ニンニクを使っても辛いです…

オススメの大豆加工肉のメーカーさんとか
オススメの味付けなどはありましたら
ご教示頂けますと幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。
0665ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:02:25.76ID:T5dO37bv
>>664
大豆肉は大豆の香りと味がして当然だよ
牛・豚・鷄の肉じゃないので4つ目のお肉としてその味の素と香りに慣れるしかないんじゃね
0667ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 22:15:25.56ID:qFbBhoYh
>>590
一年くらいのも普通に使える
でも使ってないままだと瓶の内側にカビがついたりして捨てたくなるわね
納豆にかけるとダブル菌活でおいしいよ
0668ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 22:28:43.69ID:u881iFl7
食品中の菌はある一定以上の割合になると、それ以外の菌が入らなくなるの
だから腐敗菌も生きることができなくて腐らなくなるのよ
例えば納豆菌まみれの納豆を常温で放置してもカピカピになるだけでカビは生えないわ
味噌も酵母だらけだから腐らずに常温で熟成できるでしょう?

醤油+米麹も酵母が生きて一定以上を占めていれば腐るということはないわ
ただしどこまで発酵させれば美味しいかどうかは人や作り方それぞれね
0669ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 07:56:12.86ID:Bt2IQvI7
長期保存目的で市販のツイストキャップの瓶保存されたザワークラウトを
真似しようと思い自分でザワークラウトをつくってみました
成功したのですがどうしても表面に白い酵母膜?カビ?ができてしまいます
しかし市販品はきれいなままです
これは熱を加えた結果殺菌されたと捉えていいのでしょうか?
加熱はもったいない気もしますが脱気のためには仕方なしといったところでしょうか
0671ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 10:45:24.12ID:zcJHVgcN
>>665
やはりそうですか、でも仰るとおりですね、頑張ります!ありがとうございました🙇🏻‍🙇🏻‍♀

>>666
なるほど、お味噌なら上手くいきそうですね。

今回コロッケの挽肉に使おうとして大失敗しちゃったので(´・ω・`)
和食で使うようにいたします!
ありがとうございました🙇🏻‍🙇🏻‍♀
0672ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:44:05.83ID:bR+KycsT
野菜炒めをするのに最初に肉を炒めますが、肉に片栗粉をまぶしたら水分が逃げずジューシーになるとの事でやってみたのですが、フライパンがコテコテにこびりついてしまいました。
いつも使っている鉄のフライパンです。
ビニール袋に一口大の鶏肉、醤油、酒を入れて最後に片栗粉を小さじ1程入れて揉み込みました。
フライパンに油を少し多めに入れて揚げ焼きの感じで肉を投入したら見事にこびりつきました。
何がいけなかったのでしょうか?
0673ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:31:21.96ID:DabjIB7z
>>672
肉を先に炒めるなら
下味はコゲないものを使え
塩と胡椒とか
王将のカウンター席でキッチンを見学しろ
0674ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:39:55.20ID:DabjIB7z
って書いたら
さっそく王将のネット広告が表示されたわ
ネット怖いな
0675ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 11:31:08.68ID:tHQx3TZt
テフロンのフライパン使うんじゃダメなのかな
1つあると便利やで
0676ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 12:08:38.23ID:9q3soPxb
>>672
揚げるのよ。油通しね。

>野菜炒めをするのに最初に肉を炒めますが
普通は炒めないのよ。肉や大半の野菜(葉物やモヤシ以外)はあらかじめ油通しか湯通しで
火を通して、すぐ火の通る葉物なんかと一緒に炒め合わせて調味するのが普通の「炒め」ね。
0677ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:49:20.70ID:xxXP86Mq
炊き込みご飯を作ろうと思います
味付けは白だしだけでOKでしょうか?
0678ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:08:31.41ID:7/9/Yw0/
>>672
食材を投入する前の状態で180度くらいにして、弱火から中火くらいに火加減を調整して、食材を大量に入れすぎなければ焦げ付かないんだけど、実際には何度か繰り返して最適な状態を自分で見つけるしかない。
慣れると鉄のフライパンでもスルスル気持よく滑るようになるんだけど、慣れるまでの手間を考えるとフッ素加工のフライパンを定期的に買い替えながら使うほうがストレスは減るかも
0679ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:46:21.93ID:gGJPhUL8
安いパスタ並の価格で買えるデュラムセモリナ粉ってどっかにないですか?
0680ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 15:03:32.54ID:YhOLGshv
鉄フライパンは、使う前にしっかり空焼きすれば張り付く事はないよ。
0682ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 21:32:26.32ID:0d0A6Pgl
バリラ並みの価格なら楽天で探せばあるけど
ギョムやコストコ探した?
0683ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 11:52:19.96ID:TLIbGwFz
>>587
短期の寿司職人養成学校に行って外国での就業や移住を狙う人たちがいるわ
0687ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:44:27.10ID:qqN8TJcp
>>672
手順そのもの。
肉に片栗粉をまぶすということは、肉自体に焼色の点くほどの加熱をしないということなので、割り切って、下処理で加熱。
具体的には、肉自体に味を付けず、片栗粉をまぶして、たっぷりの湯でゆでる。

順序としては、
湯を沸かし始める
野菜を切ってザルに入れておく
調味料を計量しておく
肉に片栗粉をまぶすというか絡み付けるというか押し付けるというか
たぎった湯に肉を投入し、穴あきおたまで掬う
流しに野菜の入ったザルを置き、肉をゆでた湯を万遍なくかける
フライパンょ熱する
油・調味料を入れ、間もなく水気を切った野菜を投入
調味料がいきわたっところで肉を入れて味を絡める

肉を茹でるところからは素早くやれよ、特に野菜は湯をかけてから冷えないように。
0689ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:55:51.33ID:32Kd6mH2
片栗粉をまぶしてやわらかくジューシーな感じにしたいというのと
揚げ物風にしたいというのは両立しないから、自分が何をしたいのかちゃんと考えて
それに合った手順を考えましょう
0690ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 12:23:48.78ID:MUSD/Nov
柔らかくジューシーな竜田揚げにすりゃいい
鉄のフライパンがこびり付くことの質問なのに茹でろとか馬鹿じゃね
0691ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 12:57:46.68ID:32Kd6mH2
片栗粉まぶしてやわらかくジューシーってのは水吸って膨れたやわらかい片栗粉が舌に当たるからなんよ
揚げ物のカリカリとは両立しないわな
0692ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 13:03:02.02ID:8svfZ/C+
揚げ物のカリカリは衣の食感だろ
中はジューシーな揚げ物なんかいくらでもある
お前は中までカリカリにすんのか?
茹でるとか馬鹿すぎる
0693ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 13:04:28.59ID:8svfZ/C+
なんで片栗粉まぶして油多めにして肉を先に入れるか考えてみろよ
0694ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 13:57:03.69ID:32Kd6mH2
うんだったらやわらかくジューシーにする手段は別に考えようね
言ってることわかるかなー?
0696ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 14:08:23.21ID:32Kd6mH2
まあいいやとか諦めちゃだめ!あなたの思う通りを話してごらんなさい?
0697ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 17:02:15.16ID:edKB3cBW
片栗粉(小麦粉)をまぶして炒めると柔らかくなるのは
直接フライパンと肉が接触しないので急激に温度が上がらず柔らかく仕上がるからよ
水分が逃げるのを防止というのもあるかもしれないけど違う側面もあるということね

フライパンは強く加熱して多めの油をいれないとくっつくわ
あと水分のあるものを炒めるとくっつくので
片栗粉をまぶしたらすぐに炒める(表面に水が出てくる前に入れる)
入れたらすぐフライパンを動かして油がちゃんと回るようにする
これを心がければくっつかないわよ

逆の手法として冷めたフライパンに油と片栗をまぶした肉を入れて
そこからフライパンを動かしながら加熱して火を通すという方法もあるけど
あんまりお勧めしないわね理由は秘密よ
0698ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 07:11:23.45ID:te0n0RQ7
鼻息が臭く、人がそばにいるとまともに呼吸ができません。そういう人間でもできる仕事を教えてください。女、40歳です。
思い込みとかではないので病院行けとかはやめてください
0699ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 09:33:57.05ID:bCiPA8iu
思い込みじゃないならなおさら病院に行った方がいいと思うよ
副鼻腔炎とかなら治療できるだろうし
0701ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 09:42:51.40ID:gameOk9s
>>692
そういうのが欲しいなら、先に揚げることだな。
たっぷりの油で。
油少ないと、中ジューシーならないよ。
たっぷりの油てせ温度が下がらないように、短時間の加熱で、
中の水分を飛ばさず衣だけカラッとさせる。
0702ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 09:56:11.85ID:te0n0RQ7
>>700
病院にはすでに行っています 新橋の耳鼻科スペシャリストとかいうのがいる慈恵に行きましたが医者は臭鼻症というものを知らず相手にされませんでした
他にも何件も行きましたが治らない病気です
0703ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 11:57:10.25ID:jEFRqFK5
>>698
マルチはお断りよ
ここは料理板
大変な状況なのはお察しするけど、
ルールってものがあるのは5ちゃんだけじゃないわ
0704ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 13:28:07.25ID:te0n0RQ7
わかりました。ありがとう。移動します
0705ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 21:23:28.68ID:hVW3myRH
健康の為に人参や大根は皮ごと食べるようにしていますが、
薄汚れたような感じで洗っても綺麗にならない部分ってどうなのかちょっと気になります。
害はありますか?
0706ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 21:36:07.44ID:c8g2OIrR
偏屈ヴィーガンみたいな栄養満点皮LOVEママンが居るスレでやめろ
0707ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 22:36:04.79ID:bCiPA8iu
気になるならその部分だけ包丁でとったらいいじゃん?
だいたいはポリフェノールみたいなもんだとは思うけど土中細菌が細かい隙間にいないとも言えないしね

あとやっぱり冷蔵庫で放置してるとだんだん汚れに見えるところが増えてくるから
買ったら出来るだけ早く食べることだね
0708ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 06:28:09.74ID:kCFYpoMP
トキソプラズマは土を介して野菜の外側に付いてるって言うしヤバそうなとこは取るしかないよね
0710ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 20:01:07.50ID:8Y3On6xk
・生姜焼き
・ハンバーグ(煮込みでも)
・カツ丼、牛丼、親子丼など丼物
・麻婆豆腐
・餃子
・唐揚げ

男子メシの定番ならこんなところじゃない?
もちろん食材や味付けの好みは人によるから注意よ
卵焼きなんかだと甘いのが好きとか出汁巻き一択とかもあるしね

ただね、お母さんが思うに、レシピだけでなく献立も大切なの
主菜に添える野菜のおかずや常備菜的な一皿、汁物まで含めて『食事』だと思うのよね
1つ1つの料理は良いのに、献立のバランスが悪いと印象も変わるわ
主菜と「献立」をキーワードに入れて画像検索するとイメージも掴めるし
献立例まで調べられるレシピサイトも参考になるので探してみて
0711ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 20:31:02.50ID:OsnmylGo
>>709
麻婆豆腐
純豆腐
カレライ
鳥から
焼肉
肉じゃが
0712ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 20:56:45.50ID:wQNr8oc/
>>710-711
ありがとうございます!
まさに、主菜は作れるようになっても副菜などの献立を作るまでまだなかなかできてないので
献立うまくできるように精進します!
0713ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 21:23:23.19ID:OsnmylGo
>>709
男性と一括りにしては難しいわよ。
お酒が好きな男性なら居酒屋メニュー、
お子ちゃま嗜好な男性ならファミレスメニュー、
辛い物好きなら激辛メニューとかね。
0714ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 21:33:35.82ID:kEiWQl2R
>>712
経験者として言わせてもらうと、その作戦の攻撃力は微妙
テンプレを真に受けない方がいい
0715ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 22:02:56.92ID:h4hVKAfD
カレー、ハンバーグ、麺類(カレー、うどん、そば、パスタ)、ラーメン、中華、丼物、定食は
ランチの外食で食べなれている人が多いわ
だから、外食の料理と張り合うのは難しいから、それ以外を選択したほうがいいと思うわね

お母さん的には炊き込みご飯
一人外食では難しい鍋料理(鍋、すき焼き、しゃぶしゃぶなど)
シチュー系(ブラウン、ホワイト、ドリア、焼きカレー、グラタン)
外食にはあまりない料理(ムニエル、鶏の照り焼き、アヒージョ、アクアパッツァ)

そんな料理がいいんじゃないかしらね
ただし一般的な料理もそれなりにできるという条件付きで
0716ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 23:22:22.35ID:okWuESX8
相手の好みと自分の好みをすり合わせるしかないと思うけどな

王将にも吉野家にも女がほとんどいない
大学の学食だと
男も女も同じもの食ってる なんでだろうな
0717ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 23:27:18.36ID:okWuESX8
つまり
社会人になったら 男と同じものを食うのを嫌う のは
女のほう ってことだよ 
0719ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 23:37:42.80ID:2hLsJWoe
>>715のお母さんは、よく分かってる。
0720ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 23:43:54.17ID:2hLsJWoe
外食って何だかんだ「その道のプロ」だから。どんなリーズナブルなチェーン店でも、そこそこの味になっちゃってるのよね。
(ただし、すたみな太郎は除く)
「張り合わない」ってのは賢い。炊き込みご飯なんか、凄くいい。あとは、ピーマンの肉詰めとかも外食で見ないかもね。
0721ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 23:46:14.17ID:HeuTN+fu
>>709
相手次第だけど、胃袋掴むと後々ずーと飯を作り続けることになるので、その覚悟がなければヤメたほうが良いと思う。
0723ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 01:05:54.99ID:5p1E9f0G
というか、基本的に男は料理なんてしないから。
仮にしたとしても、食えるものを作れる人は限られてるし。
「皿洗いだけでもやってくれりゃ御の字」とでも思えないなら、正直主婦には向いてなかろう。
0724ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 07:35:37.06ID:IZ+ED3hi
>>723
◯アンタは
☓男は
やる人は男でもやるしやらない人は女でもやらないから自分基準で考えないこと その上で結婚できるか、結婚を維持できるかはその人と相手の相性次第
0726ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 11:41:09.18ID:s3VpOKXO
唐揚げをカリッカリにしたいのですがどうしてもふわふわシナシナになってしまいます
ネットのレシピをたくさん試しましたがどれをやってもダメです
お願いなので誰でもカリカリ唐揚げが作れるレシピを教えてください
0729ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 11:50:25.99ID:kQHHtBcM
お菓子は無しでお願いします
片栗粉も試しましたし水でダマを作って衣にするのもやりましたがダメでした
0730ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 11:52:01.96ID:ZK3gPoz3
小麦粉と片栗粉半々を衣にする
あと火加減が弱いんじゃないかな
0731ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 12:06:28.09ID:7uL4X5+o
半々でやってみます
小麦粉だけ片栗粉だけだとシナシナですけど半々ならカリカリになるのですか
温度は測ってないですが強めの中火です
次は最大火力でやってみます
0735726
垢版 |
2022/09/15(木) 12:24:18.72ID:HYYdTU2k
>>734
確かにそうなんですがどうしても自分で完成させてみたくて
0736ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 12:29:54.78ID:vt8sK26Y
>>735
それなら小麦粉とでん粉(片栗粉、コーンスターチ等)の配合比率を少しずつ変えて実験して丁度良いお好みの塩梅を見つけるしかないわね
0737726
垢版 |
2022/09/15(木) 12:35:41.71ID:HYYdTU2k
>>736
もう少し頑張ってみます

皆さんありがとうございます
0738ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 12:45:59.84ID:x2Mutq6p
>>731
卵と小麦粉溶いた衣を付けて、更に揚げる前に1個ずつ小麦粉の上で転がす
カリカリになるけど、油は一回で使えなくなる
0740726
垢版 |
2022/09/15(木) 12:48:07.20ID:HYYdTU2k
>>738
初めて見たやり方ですね
ありがとうございます
0741ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 15:10:35.66ID:C96ewSnB
>>726
もも肉使ってる?
個人的に胸はカリカリになりにくいと思うわ
片栗粉をしっかり付けて30分以上寝かせるのもおすすめ
あとはコウケンテツさんのテクニック肉はまず水分を拭く、液体調味料は最低限、衣をつける前にまた水分(つけだれ)を切る、皮を伸ばして肉をくるむようにして揚げ、揚げ上がったら必ず皮を上に置くのよ
くわしくはYouTube見なさいね
0742726
垢版 |
2022/09/15(木) 15:14:22.61ID:kQHHtBcM
>>741
モモ肉ですー!
片栗粉寝かせたら衣がブニョブニョになりました
0743ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 16:34:21.40ID:DYuIpdKt
>>742
コーンスターチを使うことね
カリカリというよりガリガリになるわ
ポイントはこんな感じよ

1 下味を付けた鶏肉を取り出し、1個ずつキッチンペーパーで水気を拭き取る
2 まとめてコーンスターチを付けずに、1個ずつ粉を付けるたびに油に入れる
3 揚げている最中に油から網で取り出して、15秒ぐらい空気に触れさせる(水気が飛ぶ)
4 揚げ終わったらキッチンペーパーには置かない(油でベチャる)
0744726
垢版 |
2022/09/15(木) 18:23:22.07ID:xBSqOseW
>>743
ありがとうございます
今度今日教えて貰ったやり方を色々試してみます!
0745ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:55:48.26ID:C96ewSnB
>>744
ここで挙がってたかどうかは関係なくおあなたのいちばん良かった方法が見つかったらぜひ教えてほしいわ
0746ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 03:47:23.19ID:ysofbQNS
>>709
一人暮らしの男が自分で作らない料理
炒め物・揚物は、結構作れる。
世のオッチャンオニイチャンは、女性の皆さんが「唐揚。むつかしい面倒くさい」というのが理解できない。
むしろ「あんな簡単なものが???」の意識。
力が強くて瞬発力もあって三次元的な直観も優れてるので、炒め物や、いっとき話題になっていたポテトサラダも、とても簡単なものの意識。
だから、生姜焼き、麻婆豆腐、丼物も、結構「簡単なもの毛」「自分で作れるもの」の範疇。

自分で作れる・作ったことある。そして、簡単と思ってるから、よほど上手く造らないと胃袋掴めないよ。

概ね、形の揃ってなくてもいいものは、男からすると「簡単なもの」の範疇だと思っていると良い。
簡単で自分でも作れるから採点は厳しめ。

男性陣の苦手分野は、盛付、形の揃ってるもの、一定間隔に巻いたもの、皮膜状のもの、型にきっちり詰めたもの。
1つ2つは得意としていても、残り全部は下手糞だ。

こういうところを踏まえて
・茶碗蒸
・春巻
・押し寿司
・椀物
・ロールキャベツ
・伊達巻
0747ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 03:51:01.91ID:ysofbQNS
>>726
鶏肉下味をつけて、一旦、火を通す(煮る)
スリコギ棒で軽く叩く
片栗粉と卵白を溶いたものを搦めて、熱湯に通す
糯米の粉をまぶして揚げる
0748ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 04:52:44.90ID:BpGl9Je/
押し寿司は正直笑ってしまった
彼女んち行って押し寿司出てきたらインパクトあるやろな
0751ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 08:56:07.50ID:2a7H/zVQ
>>476
唐揚げなどを自分でも作れるからといって女性が作っても仏頂面で食べるような男性は願い下げなので大丈夫です
ポテトサラダの惣菜を買ってる女性に、そのくらい自分で作れと吐き捨てるジジイも同様
0752ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 10:13:22.31ID:BpGl9Je/
いやでも男が作らんような料理ってのはなるほどなって思ったぞ
0753ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 10:41:02.14ID:9xoB9pjU
あんまりマジレスしてもアレだけど、男子の大多数の胃袋を掴む料理なんてないぞ。
食に全く興味のない男もある程度の割合でいるし、個人の好みは千差万別なので、汎用的に胃袋を掴める料理はない。
特定のターゲットに的を絞るなら、かなり有効な料理はあると思うけど。
0754ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 10:49:58.53ID:1yOT6xeP
意中の人がいて、その人に自宅で定期的に料理を振る舞う関係にあって
確かに春巻きは反応がよかった
0755ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 10:55:49.83ID:BpGl9Je/
春巻はスーパーの惣菜コーナーでも売ってるけど
揚げたてとは雲泥の差があるか
0756ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 11:12:37.10ID:0PAnCNbR
相手の好きなの作ればいいんじゃね
卵焼きとか自分の好みに作ってくれると嬉しいよ
0757ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 12:07:44.19ID:4qwXRirq
揚げ物は、油の処理が面倒くさいんだよ。
歳とると、主婦も揚げ物はやらなくなるのだから。
焼き物、煮物の方がよっぽど楽。
0758ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 14:58:33.04ID:Qy2ruuCj
残ってしまった湿気ったポテチの再利用法ありますか?
味はわさビーフです
0759ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 15:22:52.08ID:8bjyqFZg
マヨネーズで合えて(千切りキャベツなど適当な野菜も加えて)
パンにはさんで食べなさい
0760ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 01:40:08.24ID:VOWbokUX
お母さん缶の代わりに粉末トマト使ってみようと思うけど
よくないところあるかな
0761ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 02:04:36.33ID:VWrH8ge7
>>746
アホか、考え過ぎやしどれも胃袋じゃねーわ!
0763726
垢版 |
2022/09/18(日) 20:01:19.27ID:FHiL6siC
カリカリ唐揚げが上手くいったのでご報告します
長文です

まず鍋を新調しました
フライパンでやってたのですが揚物用鍋を買いました
そしてたっぷりの油で常に170℃になるように温度管理しました
これが1番大事なことだったと思います

次に衣は片栗粉1 小麦粉1 天ぷら粉2 パン粉0.5の割合が1番美味しかったです
他にもベーキングパウダー等いろいろ試しましたがこの配分が好みでした

今回はカリカリと手間の少なさも求めたので揚げ時間は170℃で4分30秒の2度揚げは無しで実験しました
唐揚げのサイズは1口サイズの小さめです
あんまり漬け汁も切らずに粉をたっぷり付けました
温度管理をしっかりしたら小麦粉と片栗粉の1対1の衣でも割りとカリカリになりました

とりあえず美味しい唐揚げが作れたので満足です
皆さんご意見ありがとうございました
0764ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 20:27:55.66ID:TYTB/yAT
粉の試行錯誤とかおもしろいねw
から揚げ屋さんやるのかな?
0765ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 20:46:58.86ID:y6t8kNAB
デンプンと小麦粉だけじゃねえか
意味ねえからコーンスターチや米粉使ってやってみろ馬鹿
0767726
垢版 |
2022/09/18(日) 21:14:36.93ID:FHiL6siC
米粉は使いましたが好みじゃなく落選です
コーンスターチは使い勝手が悪いので落選
今回はカリカリと手間の無さを両立したかったので
0768ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:32.24ID:b8Vs2g5m
どうでもいいけど、底の広いフライパンで少ない油で揚げ焼きのように作っていたのが最大の敗北
そんな基本的なところを見直さずに、あれがこう、これがこうとか、あれが好みではないとか言うのは
恥ずかしいからもうやめておけ
0770ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 21:38:00.91ID:b8Vs2g5m
どんな料理でも変な自分アレンジを加えるヤツいるからな
前に発売されたばかりのインスタント袋麺で、茹でたらデロデロになって不味いと散々文句いってたヤツがいた
詳しく話を聞くとそれまで作って美味しかったと水から茹でてたそうだ
インスタント袋麺茹でるだけでも自分アレンジ加えて不味いと文句言うヤツいるからな
アホちゃうかと
0772ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 21:45:28.66ID:b8Vs2g5m
>>771
スレタイを読むのはこいつのほうだろう?

> ・レシピを聞きたい場合、今ある材料、調味料、調理器具などをできるだけ多く記述しましょう
> ・失敗した原因を知りたい場合、どんな材料でどのように調理したか具体的に記述しましょう

揚げ方を書いてたか?書いてないだろ?つまりスレチは、最初からどのように調理したのか具体的に書いていないヤツだ
0773ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 21:49:52.64ID:vmkg54qZ
J( 'ー`)し たかし、カーチャンスレタイって言ったのよ その部分をスレタイって思ってるなら一旦ググり直したほうがいいわ
0776ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 22:47:59.70ID:TYTB/yAT
>>768
だからフライパンやめて鍋にして温度を安定させたって書いてあるじゃん??
0777ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 22:51:00.57ID:b8Vs2g5m
>>776
最初からそれをやれっていってるんだよ

それに満足できたからって、せっかく提案してくれた案を「落選」と表現するとか何様って感じじゃね?
機会があれば試してみますぐらい言えばいいのに
だから最初から適当に調理してて、それさえやってればちゃんとできたはずなのに
後から油多めにしたらうまくできました、もらったアイデアは面倒だから「落選」ですとか
失礼にもほどがあるし、そんな適当な調理してるヤツの意見なんて誰も欲しくないだろ
0778ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 23:06:02.68ID:vmkg54qZ
>>774
■はじめに
「ぐぐれ」「ばか」「あほ」「かす」など質問者を罵倒するぐらいならばスルーしましょう。
ここは優しくお母さんのように答えてあげるスレin料理板です。
って書いてあるわねJ( 'ー`)し カルシウム取って寝なさいな
0779ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 23:07:23.33ID:3DElx5Ha
お母さんねフライパンで少しの油に唐揚げ入れてから火をつけてるんだけど失敗した事ないわよ
0780ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 23:08:00.31ID:b8Vs2g5m
>>778
■はじめに
【質問する前に】
・レシピを聞きたい場合、今ある材料、調味料、調理器具などをできるだけ多く記述しましょう
・失敗した原因を知りたい場合、どんな材料でどのように調理したか具体的に記述しましょう
0781ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 23:16:46.78ID:TYTB/yAT
>>777
提案されたものに対してジャッジしてるわけじゃなくて
候補として考えたけどやめましたって話やん
0782ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 23:19:17.14ID:b8Vs2g5m
>>781
判断して採用しなかったものをジャッジしたとは言わないんだ
じゃあなんて言うんだ?判断なしに無作為にサイコロか何かで採用しなかったのか?
都合の良い言葉だな
0784ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 00:18:26.11ID:p4LDmlFd
反抗期っていうよりも面倒くさいおじさんって感じだな
会社で地位に対して丁重な態度をとられるのに慣れちゃって会社の外で
わしを粗末に扱うとはけしからーん!って暴れるパターン
0785ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 05:58:37.60ID:BA8zWqCY
あのぉ、2週間ぐらい経つジャガイモで芽が出てないジャガイモって皮剥かなくて良いジャガイモとかあったりします?
0786ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 07:02:48.52ID:p4LDmlFd
皮の下が緑になってるかどうかを見たらいいけど
判断できないなら念のために剥いておいた方が無難でしょう
0787ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 11:50:25.27ID:xpEpLNaq
お母さんメイクイーンの良さが出るレシピはなに?
男爵と間違えて買ってしまった
0788ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 12:54:36.62ID:wvilq4iC
>>787
ポテサラよ
0789ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 12:56:37.83ID:lIVfpCIT
>>787
煮崩れないから肉じゃがいいわよ
冷める時によくしみるわよ
火入れ→冷ましを何度かしてね
0790ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 13:39:14.11ID:S9IpXVmr
ねっとりしていて、私は男爵より好きだけど。
0791ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 19:32:33.19ID:SrSmieaw
>>709
肉じゃが。

定番。
夕方「月が綺麗ですね」って言うのと同じようなもの。
2月14日ならチョコレート、それ以外なら肉じゃが。
0793ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 12:37:33.56ID:cG7H5eLS
ひじきの煮物なんだけどレシピの材料のひじきと大豆は水煮、
水200mlと調味料入れて汁気がなくなるまで10分煮詰めるとあって
でももう水煮してあるのに水を入れて10分も煮る意味を教えてほしい
試しに水を50mlにして3分くらい煮て作ったら普通にめちゃくちゃ美味しかったので
わざわざ水そんなに入れて煮詰める意味が何かあるのかな?
作った人のレビューでは実際水を減らして作ってる人もいたけどほとんどがレシピ通りに作ってるようだったので不思議に思って
0794ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 12:51:47.26ID:AYL7dSjB
そういう考えならなぜ水をゼロにして調味料を絡めて完成にしなかったのか?
つまりそういうことよ
0795ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 12:55:36.63ID:pZ51YI9Q
>>794
初めて作るので全く入れないのもダメなのかと思ったからですね
でも出来上がってみると入れなくてもいいのでは?と思ったので
入れる理由を知りたい
0796ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 13:30:07.11ID:AYL7dSjB
ここで見るべきは水の量ではなく煮る時間
レシピ考案者は10分煮詰めることが味の染み込みなどのベストで
それに必要な水の量が200mlだったということ
0797ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 13:36:45.09ID:pZ51YI9Q
>>796
レシピ自体が水煮を使用していて味が染みにくい食材はないように思うけど
ここのお母さん方はそれくらい煮込んでる?
50mlで3分煮込んだところ大豆には味が染みてたけどひじきがくたくたになりすぎたから10分煮込んだらやりすぎな気もして

逆にいうと急ぎなら水入れずに調味料和えて酒とかみりんのアルコール飛ばすくらいでもOKなもの?
0798ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:40:55.38ID:G51Kiyhp
ハッシュドビーフを7皿分作って6皿分タッパーに小分けして冷蔵してます
そのまま6日間持ちますかね?
じゃがいもは入ってません
冷凍も考えたほうがいいでしょうか
0799ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 22:03:05.84ID:pjMttzIw
>>798
1ヶ月くらいは大丈夫よ。
毎日火入れしてれば1年くらいは持つんじゃないかしら。
0800ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 23:54:53.99ID:GSIvQUKq
>>798
ハッシュドビーフやカレーのように、しっかり煮込んだ物の場合、
心配なのはウェルシュ菌による食中毒よ。
ウェルシュ菌は加熱に強いので、少々温め直した位では効果ないの

お母さんなら明日食べる分を残して冷凍するわ
0801ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:58:19.07ID:HlYGM+CM
>>798
食中毒を引き起こす菌は摂氏30度から40度くらいで活発に繁殖する。
なので出来上がってすぐに鍋ごと氷水に付けて、摂氏60度以上から数分で摂氏5度以下まで冷やせたなら、冷蔵保存でもかなり日持ちする。
そこまで徹底するしてないなら、保守的に考えて翌日食べない分は冷凍する方が良い。
0803ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 16:31:44.85ID:OZhJadhO
屁が臭いのはどうしたら治るだろうか。メインレース近くのパドックくらい臭い
0804ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 17:14:36.59ID:WovuOZyw
何年も訪問されてないわねえ。わたしが家にいる時間と合わないだけかもだけど
最後は、前担当が次の担当を連れてきてのCW変更の挨拶だったわ
0805ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 18:07:22.08ID:YhMqbWB2
今度引っ越しするんですが、引っ越し先のコンロを置くスペースが60ジャストで
コンロも全長60、はまらないので軽量の耐熱ブロックかなにかでコンロのスペースを埋めて
その上に置こうかなと思っているんですが、重量的に大臥変形したりしないでしょうか
もっといい方法があったらそれも教えて欲しいです
0806ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 18:14:31.30ID:T3Jcwp+Q
>>805
お持ちのコンロのメーカーはどこ?
普通なら統一規格で600mmのスペースにピッタリと収まるはずよ
0808ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 18:31:16.25ID:n3fyLX2c
> コンロを置くスペースが60ジャストでコンロも全長60
ぴったりで隙間なんかできないはずだが、なんでスペースが生まれて、
そしてそれを埋めようとしているのか文章からまったくわからん

他のコンロがどういう置き方しているか画像検索してみれば?
0809ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 18:41:37.47ID:T3Jcwp+Q
>>807
大丈夫ですよ
もし600mmのスペースにお手持ちのコンロが嵌まらなかったらパロマにクレーム入れて商品を交換して貰ったほうがいいわよ
0810ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 19:02:40.45ID:1mOy5AxC
据え置きのオーブンとか大抵壁から○cm離せ、みたいな感じだからコンロはピッタリでいいのか気にしてるってことかしら?
0811ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 19:43:02.86ID:rzsq0nFL
アイリスオーヤマのIHクッキングヒーターを乗せる為の脚とかどーかしら?
自分も家族が住む単身者用アパートに遮熱板が付いていて58.5cmしかなく苦労しました
でもパロマに問合せるかコンロ買い替えの方が安心ね
0812ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 23:06:50.19ID:LN+WIU9S
>>805
同じ60センチなら入るでしょうに。
多少きつくてもコンロに乗って踏みつければ入るわよ、試してごらんなさい。
0813ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 16:40:40.20ID:rMZ0DvZH
805です。
みなさんありがとうございます。

説明書に左右と壁の面は各15センチあけると書いてあったので質問しました。
アイリスオーヤマのIHスタンドは知りませんでしたので勉強になりました。
0814ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 16:52:02.47ID:wnbz/xpD
>>813
それは燃える壁があるときは15cm離すという意味よ
防熱板が貼り付けてられている場合は0cmでokよ
0815ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 16:53:39.11ID:/0REZ14n
栗を大量に頂いたのですが冷凍保存する方法ありますか?
0816ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 21:29:49.38ID:QfL1MSy9
>>815
あります。
0818ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 23:33:23.29ID:RuwZ1WTf
>>813
引越し先が賃貸なら、不動産屋に確認するのも手よ
単身者向けなら一口コンロサイズ程度を想定してるのかもしれないし

高さを上げても、その台の上にコンロが乗って
当然お鍋やフライパンはその上に乗るわけだから
実際の調理はかなりやりづらくなるんじゃないのかしら
落ち着いていろいろ考えてみてね
0819ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 23:35:17.81ID:ytoChUPY
>>818
自分もお立ち台に上がればいいだけだろ、頭悪いの??
0821ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 13:09:46.54ID:Rgaflo+a
あなたもお立ち台にあがればいいのよ、
もう本当に機転の効かない子ね
0822ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 13:20:19.96ID:Mh/jaKa+
お立ち台に立って火を使うの危ないと思うわ お母さん心配
0823ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 14:40:05.37ID:6w2b1rlg
ボディコン服もジュリ扇も無いけど、お立ち台に乗ってええのんけ?
0824ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:43:57.37ID:y2mibs6x
焼き魚を焼く時に皮にペケポンするのは何の意味があるのですか?
0825ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:52:36.57ID:v8Evmf1o
・大きい、身の厚い魚の火を通りやすくする
・皮が膨れたり破裂するのを防ぐ
・見た目をよくする
0826ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 21:13:45.65ID:MRrzbFWB
>>824
理由は中まで早く加熱するためなんだけど
これは飲食店のような火力の強いガス台や炭火で焼くときの場合ね
この場合、焼くのに時間がかかると表面がこげこげになるので切れ目を入れて
中まで早く焼けるようにしているの

ところが(最近の)家庭用のコンロやIHコンロのグリルは火力が弱いから
表面が焦げる前に中まで熱が入るので、切れ目をいれるかどうかは微妙なところね
むしろ焦げ目を付けると焼きすぎなので、むしろ表面にみりんを塗ってわざと焦げ目を付けて
良い焦げ目をついたぐらいがいいというやり方もあるわ
0827ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 13:02:14.92ID:MRPYQIpO
餃子に羽つけようとレシピ通りにしたのにゼラチンになってぶよぶよになりました
何がダメ?
0828ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 13:39:28.26ID:dRu2ibxF
そのゼラチン状が水分が飛んでカリカリになるまで加熱する
それまでに焦げ付きそうなら入れるタイミングが遅い
0829ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 15:09:50.07ID:Ig5bdz73
竜田揚げ用のつけダレに漬け込む期間について

長期間漬けるとしょっぱくなり過ぎますか?
例えばですが1年保存しても塩分濃度をおさえれば
程よい塩加減の肉のままでいてくれますか?
瓶に詰めて保存したいと考えています
0830ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 15:28:46.73ID:KG67RYts
>>828
それは無理でした
ゼラチンになってるのを確認してから8分ほど追加で焼いたけど
餃子は焦げるしゼラチンは層が厚くて下は焦げてるけど上がゼラチンでぶよぶよ
0831ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 16:39:46.79ID:R+g9kZdX
>>830
水溶き片栗粉、小麦粉、どっち使ったかわからないけど、羽の素が多かったか、水に対して粉が多かったかのどっちかだと思う
次は薄めか量少なめでやってみて
0832ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 16:54:52.03ID:1Yvkk3bY
>>815
今更だけどTwitterで便利そうな下処理の方法見つけたよ
「クリの下処理」で検索すると出ると思う
鬼皮のまま冷凍して使うときに熱湯に漬けるだけだから簡単そう
0834ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 18:14:55.14ID:KG67RYts
>>831
片栗粉です!ありがとうございます
たしかにちょっと水に対して粉が多かったかも
次は減らしてやってみます!
0835ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 19:53:34.06ID:nD2BJLO6
>>834
失敗は誰にでもある事だけれど、
そんな簡単な失敗の原因すら自分で気付けないようじゃ
何やっても駄目なんじゃないかしら?
あなた目玉焼きすら綺麗に焼けないんじゃないの?
もう料理は辞めた方がいいと思うわね。
0837ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:01:30.54ID:uta2RHaQ
>>835
失敗は誰にでもある事だけれど、
こんな簡単なスレタイも理解できないようじゃ、何やっても駄目なんじゃないかしら?
あなた友達の1人すらいないんじゃないの?
嫌がらせしかできないなら、もう5chは辞めた方がいいと思うわ
0838ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:57:05.43ID:1trEeRgY
>>837
ごめんなさいね、
お母さんね昨日お父さんとケンカしてずっとムシャクシャしてたのよ。
八つ当たりしてごめんなさいね、許してもらえるかしら。
0839ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 23:41:20.60ID:u0REInru
ナチュラルチーズで焼かないでそのまんま食べられる奴と焼かないとボソボソで美味しくない奴は何が違うんですか?
0840ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 23:45:07.81ID:DxNj67O2
>>839
保存状態よ。
ラップもせずに冷蔵庫にほったらかしにしていたらボサボサになるわよそりゃ。
そもそもチーズは焼いて食べるのが当たり前じゃないわよ。
0841ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 00:01:41.61ID:W4izj1Wh
>>839
ナチュラルチーズといってもモッツァレラのようなフレッシュチーズからパルミジャーノ・レッジャーノ
みたいなハードチーズまで、原料や製法はいろいろ、味もテクスチャーもいろいろよ。
「ボソボソ」って感じたのは水分量が少ないタイプ(ハードチーズ)だと思うわよ。
0842ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 08:54:51.62ID:liqYKrcU
>>839
焼かないとボソボソは溶けるチーズじゃないかしら
それはとろけて伸びるように作ってあるからそのまま食べるのには向かないかも
0843ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 09:05:27.35ID:6O3ZF2Kd
コンロの火力って昔より弱いものが多くなったんでしょうか
いま使ってるコンロがそろそろ寿命なので買い換えようと思ったのですが、現在のコンロと同等の火力なのは一部の高級モデルにしか存在しません
0844ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 09:41:18.15ID:pc9Me9gR
日本の偽チーズに慣れてると本物のチーズ不味く感じるあるある
0845ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 10:00:21.30ID:d+bk8oBs
一応、パスタが趣味だから、輸入物の削って使うチーズ買ってるけど。大騒ぎするほどの物でもないね。
ペコリーノロマーノとかは、日本にはない味だけど。
0846ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 10:07:45.73ID:1iZG2+2h
>>829
塩分濃度を抑えたらそれだけ腐ったりカビが生えやすくなるわよ
梅干しで考えたらそれくらいわかるでしょ
0847ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 21:30:34.28ID:INHLfg59
インスタントラーメンの粉末スープって一番最後に入れるのが当たり前になってましたが、
最近の物は一番最初、鍋に水を入れて粉末スープを入れて火にかけて麺を煮るみたいです。
なんでですか?
0848ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 10:16:41.00ID:h+snL8m4
粉末スープ先入れの袋麺なんて辛ラーメンぐらいしか知らないわね
辛ラーメンはラーメンでなく煮麺だから最初に入れるのね煮込みうどんと同じ意味よ

最初に粉末スープをいれるのがもしあったとしたら
同様に煮ラーメンかスープにとろみをつけたい場合じゃないかしらね
0849ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 16:32:42.77ID:n5nBRAK4
おでんのこんにゃくは何故三角ですか?
四角の方が表面積が大きくなる分味染み良くなりませんか?
0850ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 16:40:25.89ID:JfCrG9mr
例えば三角二つを合わせて四角にしたとすると
表面積は下がるでしょ
0851ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 21:29:46.95ID:RIX2zrvB
四角柱より三角柱のほうが体積に対して表面積が広い
味しみがいいのは三角の方なのだ
0852ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 21:57:24.49ID:C15GUyrq
お母さんってアホなの?
分からないなら実際に表面積を計算してみなよ。
計算するまでもなく3辺計より4辺の方が長いって頭でイメージ出来ないかな?
0853ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 22:00:56.92ID:PzBFnlNQ
本当に表面積の問題なら、煮物みたいに手綱こんにゃくにしそうだけどなぁ
0854ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 22:15:11.02ID:h+snL8m4
>>852
どんな形を想像しているかわからないけど、
四角柱を斜めに半分に切って三角柱にしたら、三角柱のほうが表面積は広いわよ

正方形の白はんぺんを想像するじゃない?
それを対角線で半分にすると、その断面積の部分だけ表面積が増えるわ
0855ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 22:22:36.73ID:C15GUyrq
>>854
断面積だけで比べるとそりゃ対角の方が大きいよ?
でも表面積の合計は?
三角に切ると面は5面、四角に切ると面は6面、
どっちが大きくなるかまだ分からないの?
0857ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 22:33:09.94ID:RIX2zrvB
>>852
非常に単純化して、二次元にしちゃって正n角形で考えてみよう
正三角、正四角、… 丸

同じ面積で比較すると、頂点が増えるほど、周の長さは短くなっていく。
無限に増やした円の円周が一番短いわけだ。
それに厚みを加えると立体になり、周囲の長さが表面積になる。
0859ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 22:43:24.99ID:MfKqfVHm
まとめるわよ
3角だととがった部分は容積当たりの表面積が大きいから味がしみこみやすい
食感や見た目の変化もできる
豆腐は崩れやすいから3角にはしない
ってことだわさ
0860ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 22:47:46.72ID:C15GUyrq
林修先生に聞いてみるわ。
0862ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 00:15:48.25ID:hxSQHLz8
4×4cmのこんにゃくを半分にした場合
対角線で切って三角形⊿にすると底辺が4、高さが4、斜辺が4√2(5.6568542·····)
中央部で2分割して四角(長方形)形すると上底2、下底2、高さ4となる

なので上底+下底を足しても4cmなので4√2cmの三角形よりかは面積が小さい
0863ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 00:22:11.68ID:hxSQHLz8
>>862
追記
正方形の場合でも一辺の長さが√8(2.828427)になるのでさらに表面積は小さくなる
0864ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 14:21:37.34ID:K3e58zfY
>>855
正方形のはんぺんを対角線(三角形)で切ると断面積ぶん表面積が新しく増えるから
はんぺんの表面積の合計は切る前のはんぺんの表面積+切った分の断面積だから
表面積は当然増えるわよ
0865ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 14:42:56.14ID:TQgprjHM
お母さん、難しい問題はわたしわからないや
角煮をしようと思って豚バラをたくさん買ってきたの
しっかり焼き目をつけたあとは茹でこぼさないとだめかしら
茹でたあとそのお湯で煮てしまいたいの
0867ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 14:56:32.25ID:tfCufjsp
副菜とか汁物含めた献立のレパートリーをどんどん増やしたいんだけど
何か使えるアプリとかありますか?
Youtubeなどでも動画は多いけど、いざ何か作ろうってなったときに
ぱっとレシピがもってこれないので不便
0868ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 15:00:22.39ID:K3e58zfY
>>865
一般的な角煮なら炒めて、米のとぎ汁かお米を軽く一握り入れたお湯、ネギの青いところ、ショウガで下ゆでして、
それから昆布、みりん、砂糖、醤油、日本酒で煮る感じね
このときニンニクショウガ八角とかはお好みで
0869ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 15:04:09.55ID:K3e58zfY
計算するプログラムを作ったわ。あってるかしらJ( 'ー`)し

let (y, x, h): (f64, f64, f64) = (4.0, 4.0, 1.0);

//はんぺん 上面 底面 縦厚み 横厚み
let hanpen = y * x * 2.0 + y * h * 2.0 + x * h * 2.0;
println!("hanpen:{}", hanpen);

//さんかく 上面 底面 縦厚み 横厚み 斜め厚み
let sankaku = ((x * y / 2.0) * 2.0 + y * h + x * h + (y.powf(2.0) + x.powf(2.0) - 2.0 * x * y * 90.0_f64.to_radians().cos()).sqrt()) * 2.0;
println!("sankaku:{}", sankaku);

hanpen:48
sankaku:59.31370849898476
0871ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 15:49:38.23ID:TQgprjHM
>>866かあさん
よくわかってないのに質問してごめんね

>>868かあさん
漠然とした質問に答えてくれてありがとう
大根と一緒で米のとぎ汁で煮るといいんだね!ありがとう!
0872ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 17:28:44.00ID:ljnneMJ3
もち麦を水に浸す時間が2時間くらいになるのですが、この時期でも冷蔵庫に入れなくても大丈夫ですか?
0873ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 17:36:59.99ID:IGbbiHxj
心配なら入れておきなさい
あと最近の炊飯器なら浸水時間を取らなくても大抵大丈夫よ
0874ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 17:40:45.97ID:ljnneMJ3
>>873
ありがとうございます!
0875ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 18:46:46.46ID:4ZiT+pzm
うわぁ…いらねぇアドバイスだわ
浸水はしろ 炊飯器の性能と関係ないわボケが
0876ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 19:08:02.83ID:K3e58zfY
>>872
最近の炊飯器は、通常の炊飯メニューを選択すると、お米の場合は浸水時間も含まれていて
自動的にやってくれるのでわざわざ浸水する必要がないわ

そして、もち麦、押し麦などの麦ご飯メニューに関しても、炊飯器が対応していれば
わざわざ浸水させる必要はないのよ

だから、使用している炊飯器の説明書を確認したり、ホームページで製品FAQなどを確認して、
もち麦を炊飯したい場合には浸水時間はどうすればいいのか確認して調理するといいわ
0877ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 19:42:44.05ID:4VTT1feM
>>867
お母さんは以前、Eレシピのサイトの方で
献立集や季節のお弁当、行事食の献立をよく見ていたわ
今はアプリもあって、使いたい食材や作りたいジャンルから
献立例がたくさん見られたから参考になるんじゃないかしら

DELISH KITCHENにも『献立』があるわよ
こちらは少し若い人向けのようだったわ
0880ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 20:30:50.39ID:yoBdmCnz
圧力って分かる?
脳がアップデート出来ないのよね
仕方ないわね昭和世代は…
0881ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 20:38:52.29ID:dbgj+3/w
>>880
スペックを調べていつも最新型使ってるよ
浸水させなきゃまともなメシは焚けないよ
浸水させたことないんじゃないか?
0882ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 20:40:09.53ID:dbgj+3/w
圧力とかいっちゃってるし あほだな
0883ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 20:51:53.68ID:K3e58zfY
> 炊飯ジャー象印からのワンポイントアドバイス
>
> イマドキの炊飯ジャーは自動浸水
> お米に水を含ませる必要なしと心得るべし
>
> 一般的には、夏場で30分、冬場で2時間程度の浸水が必要とされていますが、
> 現在の炊飯ジャーには予熱工程が含まれているため、浸水の必要はなく、洗米してすぐに炊飯できます

浸水が必要のない炊飯ジャーなのに浸水させて、不味いご飯を食べている人がいるというのはこのスレですか?
0884ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 20:52:01.87ID:yoBdmCnz
いつも最新型とか…
それだけで嘘ばかりだって分かるわね
馬鹿な子はいつも馬鹿なのよ…
0886ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 20:55:29.50ID:K3e58zfY
タイガー炊飯器
> Q 吸水は、炊飯工程に含まれているのですか。それとも含まれていないのですか。また早炊きは通常の炊飯工程のどこを縮めた時間になっているのですか。炊飯を始めてから完了まで、どのような炊き方になるのか教えてください。
> A 吸水は、炊飯工程の中に含まれているので、お客様ご自身で時間を調節する必要はありません。

パナソニック炊飯器
> パナソニックの炊飯器は炊飯する前の浸水がいらない!
> 一般的に言われている、お米を炊く前に一定時間浸水させておくとおいしく炊きあがるという話。
> 事実、これまでの炊飯器には浸水は欠かせない工程でした。パナソニックの炊飯器であれば、
> 炊飯時間に「吸水工程」(お米を浸す時間)が含まれているので、洗ったお米は浸水させる工程を省略してそのまま炊飯できます。

東芝炊飯器
> Q 炊飯前のお米の浸しについて
> A お米を浸す必要はありません。炊飯キーを押すと、お米に水を吸わせる工程を自動的に行いますので、お米を洗った後すぐに炊くことができます。
0887ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 21:12:05.99ID:cm2/A3at
>>886
リンナイの炊飯鍋についても教えてください。
いつも浸水させているのですが不用だったりしますか?
0888ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 21:58:06.24ID:3ckt4lrv
>>865
油でぎとぎとになっちゃうと思うから、30分~1時間下煮したら茹でこぼして鍋を洗い、改めて調味料を入れて煮ることをすすめるわ
0889ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:34:32.38ID:nSCN/9Pj
よくヒルナンデスとかのバカ向け低俗番組でおいしいごはんの炊き方として
浸水の仕方を教えてることがあるけど
注意深くちゃんと見ていれば浸水させた後は炊飯器の早炊きモードで炊くように言ってることがわかるはず
これは炊飯器の浸水時間を省く(短く)するため

手間を省くための炊飯器なんだから浸水もおまかせの方が賢いね
0891ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 01:25:38.74ID:882Eqc2O
リンナイの炊飯鍋ってことはガス炊飯器じゃなくて
ガスコンロの自動炊飯機能を使うってことか
あれは浸水まではやってくれないんじゃないかな
というか説明書に書いてあるでしょう
0892ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 02:23:20.58ID:HxOggz0O
お母さんたちはトマト缶はどこのを使ってますか?
デルモンテの紙パックのカットトマトを買ってみたけど、缶に比べてゴミ捨ては楽だけど酸っぱくて…
その前に買っていたのはAmazonで評価が高かったモンテベッロっていう所ので、これは酸味がなくて美味しいけど、輸入のせいか缶がいつも錆びてるのが気になります
酸っぱくないトマト缶で、お母さんたちが常備してるものがあったら教えてください
0893ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 02:26:59.32ID:1aaOCQBG
皿うどんてなんなんでしょうか・・・パリパリのベビースターみたいなものだし
これって主食?おかず?後者だと白米が必要になるし
そしてもう1つ簡単にちょっと安く加えるなら何がいいんでしょうかね?

そして似たような質問を
明太子でなくたらこを買ってきたんだけど
同じくもう1つ何かいいものがないかなと

大雑把でいいんで
どちらも栄養バランス面から見て良さそうなものを教えてもらえたら・・・
例えば肉と肉ではバランスが悪いので別の物をというような
0897ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 06:57:09.81ID:EyOWQHmE
>>893
わたしは皿うどんは主食として扱うわ。副菜には家にある野菜で中華風のあえものをつくるかしら。茹でほうれん草、スライスきゅうりなどにごま油酢しょうゆ砂糖を合わせるの。

二つ目の質問は、たらこをおかずとして食べる場合に他のおかずを一品加えるなら何がいいか、ということでいいのかしら?そうね、うーん、わたしだったら冷奴や卵焼き、野菜の煮物、あえもの、サラダなど、居酒屋の小皿っぽいおかずを数品合わせてゆっくり晩酌できる献立にするわ。でもこれはあなたが求めている返答ではないのよね。たらこに合わせる一品なら、うどんやそば、親子丼などの一品だけで食事になるようなものがいいかしら。
0898ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 08:10:00.81ID:feYiKtRR
>>892
ホールトマトとカットトマトでは、使われてるトマトが違うのよ
ホールトマトは煮込み用の品種を使っていて、酸味も穏やかね

デルモンテの紙パックならホールトマトもあるわよ
扱ってるお店が少ないかもしれないけど、あれば一度試してみて
質問の方だけど、お母さんはカルディに寄った時に店頭にある物から適当に…
銘柄買いではなくて、ごめんね
0899ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 08:13:39.83ID:FXZATF5g
>>892
ダッテリーニっていう品種のトマト缶が、甘味が強いです。
100円では買えませんけど。
0900ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 09:24:26.08ID:xltkwruE
>>894
最新型炊飯器を使っている人こんにちわ

○通常炊飯
・浸水→炊飯→蒸らし→保温

○エコ炊き(省エネモード)
・浸水→炊飯→蒸らし→保温(機種により温度低めエコ保温)
・浸水などに通常より時間をかけて電気代少なめに
・電気代安め、炊飯時間長め
・通常より固めに炊き上がる→12時間以上の保温に不向き

○早炊き
・工程は機種やメーカにより異なる
a)炊飯→蒸らし→保温
b)浸水→炊飯→蒸らし→保温
・通常より電力を使って早めの浸水、炊飯で時間を短く
・各工程をそれぞれ早めに終えることで時短
・通常より固めに炊き上がる

まとめ 「説明書の通りにしましょう」
0902ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 09:56:26.44ID:1aaOCQBG
>>895
主食なのか
そこは考えなければ

>>897
ありがとう参考にする!
0903ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 11:15:22.89ID:JfWm7Wpr
>>900
しつこいな
炊飯器に浸水させてその分時間がかかったら
意味がないだろ
バッカじゃないの
0908ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 14:51:12.22ID:882Eqc2O
>>894
まず第一に省エネモードが搭載されている機種は限られているし
省エネモードがバラエティの「おしいごはんの炊き方」で紹介された事例はたぶん無いので
889に対するツッコミとしてその発言は意味がわからない(意味が通らない)
0909ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 14:52:41.84ID:882Eqc2O
>>903
上でも書かれていたが常温や冷蔵庫で自分で浸水させるよりも炊飯器の浸水にまかせた方が時間は短い
0910ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 18:46:38.31ID:xltkwruE
>>903
最新型の炊飯器を使用している人こんにちわ

浸水時間って、季節によって異なるじゃない?夏は30分とか冬は2時間とか様々だわ
それが炊飯器だと、まず一定の水温まで加熱してそこから浸水させるので浸水時間は短くなるし味も一定になるのよ
浸水時間や温度などは厳密に管理されていて、おいしいと評判のお店の炊き方などから
その時間を割り出してプログラムで再現しているから、人が適当に浸水時間を決めるよりも確かで一定だしおいしいの

>>904
あなた何もわかってないわね
浸水させた場合は、その米と同量の水を入れて炊く必要があるのよ(もちろん好みによって調整の必要あり)。
つまり米を浸水してから、米の吸水状況によって炊くときの水が決定するの
はじめから米がどれだけ吸水するかわからないのに、それを見越して適当な量の水と米を炊飯器に入れて
タイマーで浸水させて炊飯するとか、味音痴の人がやることよ。

読んだら、たっタイマーって思っちゃって、お母さん思わずわらっちゃったわ
なお多くの炊飯器で早炊きのタイマーはできないので、タイマー設定すると再び浸水される工程が開始されるのよ。
浸水させたのに、さらに浸水。バカよね

> パナソニック炊飯器
> 高速コース/早炊きコース
> 早く炊きたい時のコースのため、予約はできません。
0911ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 20:38:26.51ID:RGeA5C/4
>>898
一瞬、ポールマッカートニーの話題かと思った。
すみません、ビートルズファンなもので。
0913ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 21:03:34.85ID:xltkwruE
>>912
あなたこれまでこのスレで散々暴言吐いてきたけど
この一件でまったく知識もなく適当なこといってたことがわかっちゃったわね
悔しい気持ちはわかるけど素直に認めなさい

そしてそのキャラではもう無理だからこのスレから立ち去りなさい
お母さんはあなたをそんな子に育てた覚えはないわよ
間違ったら素直に謝りなさいね
0914ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 21:13:19.33ID:Nqga3lID
はあ なにいってんだこいつ
0915ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 21:15:52.38ID:Nqga3lID
タイマーの件はお前の言った趣旨で最初から行ってんの
含水時間は人間が決めれば短くできるし
たく時にお湯に交換することもできるしな
俺様に反論するなんざ10年早いんだよ
0916ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 21:22:50.79ID:xltkwruE
早炊きはタイマーができないのよw 理解しているのかしら?
0919ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 21:45:39.95ID:xltkwruE
あらあらはぐらかそうとしているのね
じゃあ
> タイマーの件はお前の言った趣旨で最初から行ってんの
この趣旨って何かしら?

正確に言ってご覧なさい。どうせそれを言うと墓穴を掘るから
既に言ったとか、または適当なこといって逃げるんでしょう?
0921ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 22:14:49.08ID:Nqga3lID
タイマー使った場合、含水時間は関係ないだろ。
って意味で言ったんだよOK?
0923ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 09:46:25.13ID:w/iPuDS4
浸水はしろ 機械任せにするな
比較すりゃわかる
はい論破
もう反論できないだろ
カモン
0924ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:19:35.81ID:/ziXcdOb
>>915 ←この人何を言ってるの?
もしかして自分の意思で米の吸水率をコントロールできると思ってる???
0925ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:21:06.02ID:6pDIXt65
このスレでハイ論破とか言っちゃうの悲しいわね ネット越しのお母さんでもつらいわ
息子がこんなスレでイキり散らかして俺様に反論するなんて10年早いんだよとか言ってたら死にたいわ
0927ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 16:04:44.95ID:zig/ryCi
正直浸水しなくても米は炊けるわよ
炊けなきゃ主食としてこんな広がらないし飯盒炊爨とか面倒くさすぎるだろが
0929ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 19:57:04.98ID:Gt87O0Pk
>>921
騙されたわねw

実はタイマーの設定時間と、気温などからその後の浸水時間を自動調整しているのよ
だから炊飯器に任せたほうがちゃんと浸水できるの
例えば冬場で設定時間が短ければ浸水時間を設定したり、
夏場で設定時間が長ければ炊飯時間を調整するなどしているのよ

やっぱりタイマーだと水の中に設定時間だけ浸水させるから無意味だと思っていたのね
そんなこともしらなかったのかしら
炊飯時間に浸水時間も含まれているのも知らなかったぐらいですからね
完全にあなたに知識がないことがバレてしまったわねw
0930ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 21:33:40.19ID:GT59vF2+
もうやめなさいよ
いくら何でもこれ以上はイジメになるわよ
0931ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:37:57.22ID:Gt87O0Pk
>>930
これまで、さんざん、ボケ、カス、アホ言ってた人に
ほんの少し反論しただけで、それってイジメになるのかしら?

むしろこれまで散々いじめていた人に、もういじめないように言って欲しいわ
なんでこれまで散々いじめていた人に止めるように言わずに、私に止めるように言うのかしら?
不思議だわ
0932ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:49:51.90ID:GT59vF2+
同じレベルじゃない
やられたらやり返す
子供相手にみっともないわね
0934ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 08:39:55.60ID:BnBtSvZj
そんな訳ないでしょ
ああいう子を追い込んでも意味が無いのよ
スレタイのご覧になるといいわ
0935ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:18:18.65ID:CvG3V+cC
まだいってるのかw
でおまえらまだ浸水してないんだったらとっととやれ
くそネカマ野郎共w
0937ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:55:17.61ID:AesV3SmY
>>934
今回は意味があったわね
炊飯器くんというあだ名ができたし不味い作り方して気がつかなかったバカ舌であることもわかったわ
0938ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 23:03:58.01ID:XH648WcZ
とうもろこしって鍋で茹でるのとレンチンではどちらが美味しく出来ますか?
0939ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 00:11:14.99ID:r+fUuq7H
>>938
蒸すのがいいよ。
蒸し器なければ、フライパンに天ぷらの金網入れてトウモロコシ乗せて
5㎜ほど水入れて、蓋すればOKよん。
0940ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 06:40:47.82ID:ERMLC85O
茹でたり蒸したりすると旨みと甘みが逃げてしまうから、レンチンが絶対的に美味しいわよ。
皮を剥いてラップをして4〜5分チンするだけ。
旨みは全く逃げない最強の調理法よ。
レンチンが旨みと甘みが100だとすると、
茹では70、蒸しは85くらいのイメージよ。
ちなみにとうもろこしは収穫したてが1番糖度が高くて美味しいのよ。
日が経つ毎に10くらいずつ落ちていくわよ。
0943ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 10:04:04.53ID:+KGCvqvP
>>940
そういうのってさ。水分なら「蒸発して抜ける」って分かるけど。
糖分や塩分が日が経つと抜けるって何なんだろう?
分解してんの?
0944ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 10:44:32.59ID:xwiKJnOG
>>943
植物はもがれてもなお成長するためにエネルギー使うのよ。で、エネルギー源になるのが蓄えた糖分で、糖分がデンプンに変わるから甘みが減るのよね
0945ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:14:18.65ID:Jf34HvgE
>>944
なーるほど!ありがとう。
0946ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:31:34.12ID:HOgW1WGz
和食(煮魚とか)に合うハーブはなにかな?
瓶に乾燥して入ってるようなやつがいい
0949ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 07:27:04.80ID:iUZ9gy58
>>946
だいおろ
0953ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 04:59:49.02ID:2kN6KWXs
鶏レバーの唐揚食べたいんだけれど、油の跳ねない揚げ方ないんい?
肉の方は油あんまり撥ねないのに、レバーだとバチバチ跳ねて怖い
0954ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 09:36:38.80ID:oH5jcDWu
>>953
水分が多く薄皮で閉じ込められる食材なので、基本的に跳ねるのが前提です
竹串とかでプツプツ穴を開けるか
薄皮に切れ目を入れておく
しばらく放置で出た水分を拭き取ってから粉を満遍なく付ける
150度ぐらいの低温で揚げる

かなり跳ねにくくはなるけど絶対ではないので自己責任で…
0955ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 12:26:55.15ID:tgrQWgQf
天ぷらの衣が剥がれないようにするにはどうしたらいい?
セルフうどん屋さんで揚げているところを見ると、
粉を振ったり面倒な事はしていなさそうだけど、どうやってるの?
0956ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 12:33:37.93ID:o0xfAFlc
>>955
水分が多いと剥がれやすい
衣を付ける前に粉をはたくのも水分を吸収させる目的があるのやよ
油に入れてからしばらくは動かさないのもコツのひとつね
0957ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 15:42:54.92ID:AX53wc1B
>>955
> 粉を振ったり面倒な事はしていなさそうだけど
粉振っていないセルフうどんの店があるなんて初めてしったわ
たくさんさばかなければならないので面倒だから粉ふらないのかしらね

飲食店店だではとたぶんしっかり水気をとってからバットにいれて冷蔵庫に入れているので
冷気で魚などの表面が乾燥しているからだと思うわ
0958ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 23:30:17.25ID:OJpTcm2v
>>955
衣に、油と明礬と酸を入れる

油は並の天ぷら油でいいよ。
溶き玉子に先に玉子と同量くらい入れてガシガシ混ぜてから使う、
明礬は漬物用のヤツ。茄子の色落帽子とかに使うものと同じ。
酸は何でもいいけど、味・匂いが付かないようなもの。
健康サプリ用とか製菓用とかのクエン酸とか酒石酸とかが使いやすい。
明礬と酸は、粉1合に、各ひとつまみくらいの量。
明礬は水に溶けにくいので、先に湯で溶いて氷を入れて使う。
0959ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 00:46:57.97ID:uJSluQ5s
ウケる
0961ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 12:16:15.90ID:QUFFb/qv
>>958
気持ち悪い衣
0962ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 12:57:31.34ID:GmdEK2jN
具材に細工しろよ。例えだが一流の寿司屋の中にはブリみたいな醤油を弾くネタには隠し包丁を細かく入れたりする。
衣ならサクサク感に重点おいたほうがいい
また例えだが水の代わりにビール、そこに氷、綺麗な油で180℃で揚げれば激うまだぞ。衣剥がれ易いのは水分多かったんじゃね
0963ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 14:13:51.00ID:5w7GzWRj
>>955
何のネタから衣が剥げるの?何のネタかにもよるよ
0968ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 22:55:56.69ID:Tc7amGzF
オリーブオイルかけただけでも料理と言えますか?
0971ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 20:04:24.68ID:zTKAo55t
剥がれにくくするだけが目的なら、衣に5厘くらいマヨネーズ加えるんだけどな。
0972ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 06:16:16.53ID:Th6eNxuj
黄身が白くならない半熟目玉焼きの作り方
0974ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 06:23:26.67ID:3UNwsRFL
で、布巾にフライパンを乗せて美味しんぼのテーマを口ずさみながら好みの感じまで待つ
0976ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 08:16:40.96ID:ROGP1bR9
>>974
何分
0977ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 10:19:33.08ID:idIRvFIH
>>976
好みの感じにしろや!!テメーの好みなんか知るか!火ついてねえんだから考える時間くらいあるだろアホンダラ
0979ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 10:55:38.04ID:idIRvFIH
オカマになるよりはマシだ。しかも母親に育てられてないし
0981ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 12:14:56.51ID:GHWcmQKW
蓋するしないどっち
0982ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 12:53:02.43ID:EjfCoRl4
>>981
テメーは何で人に質問するのにタメ口だや?そこまで聞いたら自分の好きにしろクズ
0984ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 13:49:00.52ID:GHWcmQKW
蓋するしないどっち
0986ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 14:55:24.95ID:GHWcmQKW
蓋するしないどっち早く
0987ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 16:13:43.00ID:jp/xAUz+
煮ても硬いままの冷凍保存しすぎた餅なんですが
もったいないのでどうにかして食べる方法はないですかね?
煮るだけ煮て柔らかい部分だけ食べるというのもょっと・・・
そうやって食べると三日月形に残っちゃったりしてます
0989ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:25:29.88ID:jp/xAUz+
>>988
硬い部分もちゃんと揚がるんでしょうかね・・・と書いてもやったこと無いようなのでなんですけど
0990ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 18:13:04.82ID:aik+QdUB
>>989
餅を冷凍したことはあるが
「煮ても硬いまま」になったことはないんでね
おそらく水分が抜けた所為だとおもうから
それならおかきに適してるんじゃないかと思ったんよ
0992ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 18:19:36.69ID:IuSxlCCX
>>986
だからテメーのケツのアナに蓋だって言ってんだろ!文章読めねえのかよ
0995ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 19:03:10.03ID:IMFsfj3l
お母さんの温もりも知らない、遅れてきた反抗期おじさんがスレを台無しにしてるのねー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 12時間 7分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況