X



トップページ料理
1002コメント252KB
鶏胸肉・鶏むね肉・鶏ムネ肉の料理 28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん2021/12/24(金) 14:58:55.26ID:Oaw2wZ03
鶏のむね肉好きが集まるスレです
むね肉料理について語りましょう

・モモ肉はスレ違いです
・湯引き、刺身、タタキ等の生食の話題は厳禁です

※次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
鶏胸肉・鶏むね肉・鶏ムネ肉の料理 27
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1622385249/
0002ぱくぱく名無しさん2021/12/24(金) 19:05:33.46ID:TCcXopnD
結局、低温調理の時にはフォークで刺した方が味が染み込むんですかね?
洗い物増えるのも大変なんだよね(´・ω・`)
0006ぱくぱく名無しさん2021/12/26(日) 02:32:14.52ID:Um+GXgtN
>>2
味付け 一日くらい漬け込む
穴あけ 爪楊枝を使う
これで問題解決しないか?
0007ぱくぱく名無しさん2021/12/26(日) 08:04:36.24ID:dMsf1UiU
>>5
塩で保水してから、乾燥、脱水するのは胸肉でもいけて、ジューシーで旨くなる
が、乾燥でちょっと硬くなるから柔らかさ至上主義の人にはオススメできない
0008ぱくぱく名無しさん2021/12/27(月) 19:49:18.31ID:QY3B0iPI
>>3
自己紹介してらwww
0013ぱくぱく名無しさん2021/12/28(火) 21:22:03.58ID:swrLotH4
>>10
鶏肉にするか?魚にするか?
どっちも入れると不味いだろうね
そして「すまし」か?味噌か?
地域や育った家庭の味によるんじゃね?
0014ぱくぱく名無しさん2021/12/28(火) 21:39:21.64ID:wW7YqNAW
ウチの地方は餅菜と餅だけのシンプルな雑煮だった。
鶏肉は欲しかったな。
0015ぱくぱく名無しさん2021/12/28(火) 21:41:12.66ID:wW7YqNAW
今?家事ヤロウでタージーパイやってた。美味そうだった。
作るの結構手間だよね。

https://cookpad.com/recipe/6770519
0017ぱくぱく名無しさん2021/12/29(水) 10:10:00.64ID:SdboKEYl
目の前の端末でググればすぐだろうに
0018ぱくぱく名無しさん2021/12/29(水) 13:34:58.33ID:X5NrClpz
胸肉に片栗粉振って焼き白菜投入
白菜の水分だけで中華風餡かけ風煮
ウマー
0019ぱくぱく名無しさん2021/12/29(水) 14:38:08.68ID:42n6e8mX
もち菜はずっと売ってないなあ
小松菜で代用するんだけど味が違うのよね
0020ぱくぱく名無しさん2021/12/29(水) 17:54:32.55ID:s4sNzgMZ
うちの地方ではかつお菜だな
カツオ風味の出汁がとれる葉物
0021ぱくぱく名無しさん2021/12/31(金) 02:52:02.20ID:WYGaA01g
>>16
福岡県はカツオ菜ってのを入れるよ
もち菜と共通点があるかは分からないが
0022ぱくぱく名無しさん2021/12/31(金) 05:22:10.42ID:/K+u7W2j
ググると、もち菜は小松菜の一種だけど今出回ってる一般的な小松菜ほど品種改良がされてなくて
やわらかく変色しやすいデリケートなものらしい
それで今は名古屋あたりでも、もち菜としてただの小松菜を売ってる場合が多くて
本物は少ないみたい

かつお菜は全然違う見た目よね
ロメインレタスをデカく頑丈にした感じというか・・・
0023ぱくぱく名無しさん2021/12/31(金) 14:14:02.54ID:aHKwKnQt
かつお菜は高菜に近いね
福岡の雑煮には欠かせない
0024ぱくぱく名無しさん2021/12/31(金) 17:59:39.89ID:/K+u7W2j
高菜、漬物用っぽく売ってるの見たことあるけど高いよねー
0026ぱくぱく名無しさん2022/01/01(土) 04:34:38.44ID:rmm707Gv
記事中では15分だし
これを例にして味が染みないと言うのは記事中の保水効果みたいなのもウソだと言っているに等しいと思うんだが
それでOK?
0027ぱくぱく名無しさん2022/01/01(土) 07:58:02.98ID:92r+ViAH
味がしみるって
ずっと揉めてるけど言葉が難しいよな

ポン酢につけたとして
塩だけ身に入って色はつかないんだが
それを味がしみたというのかどうか
0028ぱくぱく名無しさん2022/01/08(土) 11:02:37.17ID:wEClTlE5
染み込むって言っても僅かだよ
大体肉に水分があるのにそれに染みこむ量なんて高が知れてるだろ
干し肉にしてから染み込ませるなら話は違うだろうが

味が染み込んでる肉がうまいと思っている人が多いなら
牛脂注入みたいな未来になるよ
0030ぱくぱく名無しさん2022/01/08(土) 20:03:21.73ID:pzoba2r3
セブンイレブンのスモーク風味のサラダチキンみたいなやつが旨かった
家で作るスモークチキンってしっとりには仕上がらないんだよなぁ
このチキンには辛子マヨネーズがよく合う
0031ぱくぱく名無しさん2022/01/09(日) 02:44:23.21ID:/vpdj0Kg
燻製には温燻ってのと冷燻てのがあって
よく売ってる燻製鍋みたいなのだと温燻しかできないらしいな
あとたぶん市販のスモーク風味だと香料みたいなので香りつけてるだけだったりするんだろうな
0032ぱくぱく名無しさん2022/01/09(日) 12:38:26.82ID:u5XhKZ+X
サラダチキンのスモークは熱燻してる
短時間で燻すから水分が失われない
0034ぱくぱく名無しさん2022/01/09(日) 16:36:25.75ID:f41BL3q1
サラダチキンごときに燻製なんかするかよ
燻製液に浸けてるだけ
0035ぱくぱく名無しさん2022/01/09(日) 19:49:44.46ID:hBVw8cSF
ちゃんと燻製してくれてるのは少ないよね
コストかかるから
多くは、燻液に漬け込んでるだけだったりする
0036ぱくぱく名無しさん2022/01/09(日) 19:50:54.70ID:hBVw8cSF
>>34
被った

被ったから一言
燻液をクン液と書くとなんかドキドキする
0039ぱくぱく名無しさん2022/01/10(月) 02:43:40.15ID:BxmqqfJ6
鶏胸って王道料理ないよな
代用とかマンさんの好きそうな横文字おしゃれレシピばっかりで
0040ぱくぱく名無しさん2022/01/10(月) 04:53:53.30ID:voUNJcvp
俺が王道と認めるものはない
って無敵論法を持ち出されても
そうだねヨシヨシ、飴ちゃんいるかい?としか
0041ぱくぱく名無しさん2022/01/10(月) 06:15:38.40ID:WWl/QpA4
王道はサラダチキンとピカタじゃね
胸の唐揚げも美味いけど
0042ぱくぱく名無しさん2022/01/10(月) 09:39:58.71ID:iNeGNid0
チキンカツと焼き鳥だと思う
焼き鳥は焼いてから3分以内に食べること
冷めてしまってはどうしようもない
0043ぱくぱく名無しさん2022/01/10(月) 14:48:16.64ID:ugjaVXIJ
炊飯器鶏したいんだけど炊飯器の保温設定が60℃と74℃しか無いんだけどどっちでやるべき?
60℃はちょっと低い様な気もするし74℃はパサつきそうな気がして悩んでる
0044ぱくぱく名無しさん2022/01/10(月) 16:49:51.34ID:+2L0qOKi
>>43
設定を15分間隔くらいで切り替えると中間の温度になるんじゃね?
0047ぱくぱく名無しさん2022/01/10(月) 17:51:51.65ID:qZwbiS8R
>>46
60分その後保温切ってそのまま放置
サルモネラもカンピロも死滅してる計算
0049ぱくぱく名無しさん2022/01/10(月) 19:31:51.24ID:SPANkl/K
>>48
カンピロとサルモネラ死滅する条件分かっててそれ言ってる?
0050ぱくぱく名無しさん2022/01/10(月) 19:44:50.57ID:FB6Z+DJz
>>49
厚さ考慮しない減菌条件ならわかってるよ。細かいところまでは知らんけど

一般の調理器って3℃ぐらい誤差もって作られてるものも多いし
チャレンジャーだなぁってね
0051ぱくぱく名無しさん2022/01/10(月) 19:49:36.23ID:FB6Z+DJz
鶏ムネ肉(約300g、厚さ約3cm)だと
芯温が規定温度まで達するのにかかる時間は68分程度とか
厚生労働省が実験してたよね
0053ぱくぱく名無しさん2022/01/10(月) 20:57:50.95ID:GUhyuNCH
素人でしょ料理というものをそもそも分かってないししない人達だと思うよ
胸肉ってこんな柔らかくなるんだ!=美味しい!ってただ思ってる素人
だと私は思ってます
0055ぱくぱく名無しさん2022/01/10(月) 21:38:23.02ID:bYmra+Iv
だから最初からササミにしとけばよかったんだよ
0056ぱくぱく名無しさん2022/01/10(月) 21:41:40.62ID:bYmra+Iv
キッチンバサミでチョンチョン切ってボウル🥣の中の片栗粉に落としちゃってタレ掛けて使い捨て割り箸でグリグリしてラップしてレンチンしちゃって割り箸は捨ててハサミだけ食洗機に放り込んで終わりッ!
簡単なのに。
衛生云々言ってて鶏肉ってとこがもう、ね…
0057ぱくぱく名無しさん2022/01/10(月) 21:44:28.21ID:bYmra+Iv
もちろん冷凍だよ?
冷凍を切れる冷凍ができる冷蔵庫に保存しといたのか、レンジで固めに軽く解凍してから使い捨て手袋してチョキチョキ。
グリグリ割りばしと手袋はポィッ!
0058ぱくぱく名無しさん2022/01/10(月) 21:46:51.84ID:bYmra+Iv
そもそも業務用の冷凍庫で❄カチンコチン❄に凍ってるのしか買っちゃダメでしょ
キンキンいうんだったらさ~
0059ぱくぱく名無しさん2022/01/10(月) 21:48:56.08ID:bYmra+Iv
大原麗子さんって女優さんはギランバレー症候群で体調崩してて…
こどくし
0060ぱくぱく名無しさん2022/01/10(月) 21:51:19.29ID:bYmra+Iv
霊子の呪怨で途中送信になった!?

…鶏肉はかくも恐ろしい…
0062ぱくぱく名無しさん2022/01/10(月) 22:23:57.38ID:DPcipaZr
菌の死滅条件って言ってる時点で素人なんだよね
0064ぱくぱく名無しさん2022/01/11(火) 03:00:50.76ID:sDuJVFlV
ワシは地方のことはよう知らへんねんけどな、鶏にろくすっぽ火も入れんまま食う奴らもおるらしいで
地方民のやることはほんまよう分からんわ
万一当たって○んだら死因やらで解剖されてお前が鶏ムネにされちまうっちゅうねん
0065ぱくぱく名無しさん2022/01/11(火) 03:05:50.63ID:W90a35oP
養鶏が盛んな地域で普通の喰い方に飽きて誰かが始めたのを
差別化のためのネタを求めてる外食業者によって広められたんだと思うが
役場のWebサイトでは当たってるやつが多いからやめろって書いてある
0066ぱくぱく名無しさん2022/01/11(火) 07:34:14.39ID:eGbfmDpi
たたきとかは地方の養鶏地域発だけど、低温調理は海外発だよな

役所も大変だ、素人レシピどころかセミプロまで炊飯器とか保温レシピ出してるからな
厚労省もやめろばかり言っても聞いてもらえないから、基本の指針として
一般的な鶏胸肉は63℃100分の低温調理が必要って言ってんだよな
0067ぱくぱく名無しさん2022/01/11(火) 08:02:22.20ID:PrW0XKh0
>>62
アホ?
おまえはこんなスレでパスチャライズとか言ってんの?
>>66
63℃で何秒でサルモネラとカンピロ死ぬか知ってる?
0068ぱくぱく名無しさん2022/01/11(火) 08:44:35.40ID:FXRBhJQa
頭悪そう
0070ぱくぱく名無しさん2022/01/11(火) 09:43:43.68ID:eGbfmDpi
>>67
菌の数にもよるけど1分はかからんよね
それが前提で、63℃100分なんだよ
0072ぱくぱく名無しさん2022/01/11(火) 09:57:28.27ID:xr++GZhK
炊飯器の60℃保温とか
実は57℃でしたってなっても
炊飯器の製品としては許される

厚生労働省も大変だよな。察してしまうわ
0073ぱくぱく名無しさん2022/01/11(火) 11:55:00.14ID:FEmrjQLO
健康を持ち出したら! 誰も反論できないだろっ ボクチャンは正しいっ オラ言い返してみろやああっっっっっ うっひゃああああ!!!

で絶頂しちゃう人が一定数いるってこったな
0074ぱくぱく名無しさん2022/01/11(火) 19:26:00.31ID:2Ez5VroQ
炊飯器調理は出すときに温度計ると大抵63℃とかになってる
こまけーこと気にすんな

俺は牛肉しか使わんけど
0077ぱくぱく名無しさん2022/01/11(火) 23:39:37.11ID:ciof057L
ほんまちゃんとやらんと自分が死滅してまうで
地方の風習危なすぎやで
0080ぱくぱく名無しさん2022/01/12(水) 06:44:20.12ID:LAgJ8+Os
風習は「生で食える」だろ
0081ぱくぱく名無しさん2022/01/12(水) 07:26:07.95ID:LAgJ8+Os
死滅温度とか誰も知らんだろ
0083ぱくぱく名無しさん2022/01/12(水) 08:13:35.52ID:LAgJ8+Os
>>82
設定温度に対する一般的な必要調理時間なら知ってるよ
死滅温度なんか知らん
0084ぱくぱく名無しさん2022/01/12(水) 08:24:24.96ID:LAgJ8+Os
鶏胸肉は2pから3pぐらいの厚さが普通だから
温度が測れてることが前提で
60℃なら100分から120分ぐらいになるよね
0085ぱくぱく名無しさん2022/01/12(水) 08:44:14.09ID:c3ZjdCnS
チャレンジャーは低温調理スレでやってくれ
0087ぱくぱく名無しさん2022/01/12(水) 08:51:28.10ID:mfaceZzF
結局、酒、塩、胡椒でレンチンが最強ということか
0088ぱくぱく名無しさん2022/01/12(水) 08:56:27.00ID:DaYC6ygB
カンピロパクターは冷凍すれば死ぬはず
鮮度のいい鳥ほどカンピロちゃんの危険性がある
0090ぱくぱく名無しさん2022/01/12(水) 09:05:34.69ID:LAgJ8+Os
>>88
冷凍しても死なんよ
冷凍したら少し減る。冷凍解凍を繰り返すともっと減るって研究結果はあるけどね
0091ぱくぱく名無しさん2022/01/12(水) 09:08:18.42ID:DaYC6ygB
>>90
そんなことないよ
全部死なないだけでほとんど死ぬ
ちゃんとデータも貼ったぞ
0092ぱくぱく名無しさん2022/01/12(水) 09:09:40.31ID:LAgJ8+Os
>>89
-30℃長期は死ぬんだ
2週間から4週間で0か
0093ぱくぱく名無しさん2022/01/12(水) 09:16:43.29ID:DaYC6ygB
でもブラジルからの輸入で凍ってるやつで19%混ざってたら意味ないね
ちゃんと加熱した方がいいわやっぱり
0094ぱくぱく名無しさん2022/01/12(水) 09:21:47.48ID:VcDakT10
お前ら適当な温度と時間でパサパサ気味の不味そうな鳥はむとサラダチキン作ってそうだな
0095ぱくぱく名無しさん2022/01/12(水) 09:22:52.46ID:mfaceZzF
流行りものに執着する意味がわからないな
普通に加熱して普通に食えばいいのにね
0096ぱくぱく名無しさん2022/01/12(水) 09:29:50.67ID:LAgJ8+Os
流行りものに手を出してもいいけど
温度をきちんと測る
厚さをきちんと測る
それに合わせた時間をきちんと設定する
そのあと放置しないで食べるか冷蔵する
当たり前のことを当たり前にできないとやらんほうがいい
0097ぱくぱく名無しさん2022/01/12(水) 09:37:04.27ID:mmUjUwYD
俺はブラジル産鳥胸肉なんて見たことないわ
0099ぱくぱく名無しさん2022/01/12(水) 09:44:00.24ID:TQThSQol
ブラモモは抗生物質たっぷりって噂聞いてからよう食わんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況