X



錦馬超を語るスレ 8代目
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/09(金) 20:07:58ID:Qath1cTK0
馬超を語るスレ8代目です

過去スレ
初代スレ【馬超ってどうよ?】
http://hobby.2ch.net/warhis/kako/1004/10042/1004216451.html
二代目スレ【続・馬超ってどうよ?】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1043328418/
三代目スレ【錦馬超を語るスレ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1079106831/
錦馬超を語るスレ・4代目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1108568480/
錦馬超を語るスレ 5代目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1117464813/
錦馬超を語るスレ 6代目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1142678946/
錦馬超を語るスレ 7代目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1155809273/
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/14(金) 20:49:23.03ID:ccAd32pu0
こいつ嫌い
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/16(日) 19:22:28.94ID:vY9YzM6M0
その名声と影響力は、確かに無視出来ないものがあった
ただ、馬超の全ては西方に帰結していて、それ以上に広がらない器だった気もする
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/19(水) 14:39:40.52ID:RBHETbco0
半ば頭のおかしい殺人鬼だろ、こいつは
涼州のゲリラストーカー
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/19(水) 23:22:11.74ID:ezJnZnWS0
ハンターハンターの流星街みたいなモンかも知れんよ?

干渉するな、奪うな…と
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/21(金) 03:33:19.94ID:0mGPsDix0
戦に巻けたら逃げて、新たに統治体制作った頃に戻って来て殺戮を行った末、
裏切られて遁走し、また戦を仕掛けては逃げ帰るというカッコ悪さ

劉備軍に加わって成都を震え上がらせたらしいが、殺人犯が引っ越して来たら
誰でも怖がるに決まってる
漢中平定からは特に目立つ事も無く、いつの間にか逝去
落ち延びて子供残した事を、史家に誉められたガッカリ虐殺魔
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/22(土) 20:51:10.51ID:eTVXr6600
新たに統治体制を作った頃といっても親曹操派が篭るキ城以外は再び馬超についてほぼ全てがひっくりかえっちゃってるわけで
全然統治しきれてないがな。
ドウ関で最強戦力ともいえる布陣でズタボロにした相手を討伐するどころか、その勢いで逆に撃破されて撤退してるし、
韓遂も途中で寿命でおっちんだが数万の兵力を率いて再度攻勢にでてるし、統治体制もクソもできてないだろ。
力で抑えつけに入っただけ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/24(月) 02:11:12.51ID:oiJx2fSS0
>>405
後からノコノコ出てきたせいで余計に荒れたんだろ。そりゃ大多数の涼州人からしたら侵略者・新参の曹操より馬超を支持するに決まってる
曹操を追い出して善政をしいた、とでもいうならともかく、実際にゃそんなこと全然なかった
無駄に騒がして結局は駆逐されただけ。目先の勝敗のみで時勢が見えてない
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/24(月) 11:42:08.35ID:/RXWo3Hg0
キ城に篭る親曹操派の頼みは討伐軍だったわけで曹操勢力が入ってなければ少なくとも内紛はなかった。
その後の善政はわずかな期間で謀略により本拠を失って流浪してるから分からんが、
勢力を引き継いでからの統治能力というのならそれほど悪くない。
ドウ関大敗後、父を誅殺されれも尚韓遂以上の速さで立ち直る求心力や、
危機に陥っても必ず潜伏先で守られるのだから、
人望の無い人間なら最前線で単独で戦い続けることは出来んよ。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/24(月) 12:17:13.90ID:/RXWo3Hg0
単独というのは言い過ぎたかな、一応張魯の支援もあったわけだから。
苛酷な状況で命を失わず戦い続けたのはそれなりにすごいこと。

豪傑張飛でも遠征準備中、前線から遠く離れ交戦前の安泰の中で
部下の心を失って殺されて呉への土産にされたのだからね。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/24(月) 22:08:47.69ID:DLCa1t8G0
>>408
人望だけはあったので、何か勘違いしたみたいだな
そりゃ、曹操の勢力が入らなければ涼州軍閥の天下だろうけどw
内通者を殺し、逆に生かした連中に裏切られた点は、先見性や判断力が
低い事を物語っていると思う
善政を敷いたかも疑問だし、馬超に確固たる統治戦略なんてないだろ
張魯頼みで侵攻して、その後の統治をどうするつもりだったんだ
反曹と涼州の情弱による人望に寄り掛かって、殺しの味を覚えただけ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/24(月) 23:47:45.00ID:/RXWo3Hg0
悪政を敷いていたならば韓遂以上の求心力は得られないと思うが・・。
敗戦し連合は瓦解し父も誅殺された状況で再度涼州で台頭できたのは馬超自身の力があってこそだろう。
韓遂も遅れて立ち直りはしたが馬超のように涼州をひっくりかえしたわけではないしな。
先見性においては疑いはしていたのでその事柄で否定されるものではないな。
曹操に靡かなかったという点では見る人によればあるのかもしれないが、
靡かない馬超が韓遂を説得し結成した10万の連合といえば赤壁の孫 劉連合より大きな規模であるから、
相手がさらに大軍といえど勝算が無いわけでもなく、
靡いていれば果たしてそれだけの事が出来たのかといえばまた疑問。
妻を信じ謀略にかけられたのは判断力によるものだろう。

生かした楊阜は馬超の力を認めており、馬超もまた疑いつつも戦力として楊阜 趙昂らを欲した。
その後の楊阜 趙昂を見るに人物眼は確かだわな。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/25(火) 14:07:02.99ID:arJ4u8eS0
趙昂らがいた訳だし、馬超が来たから政治が大きく変わったとは考え難い
特に馬超支配の善悪が記されていない辺り、今までの統治路線のままだったか、
大きな変化を見せる前に敗走したか
馬超の再起は、涼州にある反曹の受け皿としての役割が大きいと思う
この時点で、人物は馬超と韓遂くらいだったから支持が集まるのも当然だろう
楊阜と趙昂については、逆に彼らに代わる人材が馬超側にいたのかが疑問
そもそも、彼らが統治に派遣されている時点で能力的な裏付けはある
馬超の人物眼を問うなら、結局裏切られた事を問うべき

ドウ関の馬超については、曹操に対した事が愚かだとは思わない
先見性以前に、涼州軍閥の存亡にも関わっていたので必然性のある蜂起
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 13:35:22.09ID:vT53XqPW0
長安は馬超が乱を起こす10年以上前から曹操の支配下で鍾ヨウが軍事 内政でかなりの権限を与えられて統治してる。
官渡の戦いですら長安から支援物資をおくってるから馬超の乱の時には相当の軍事拠点になってたはずである。
裏づけとして馬騰と韓遂の戦をとめるほどの影響力を持ち、ヘイ州軍とも鍾ヨウ自ら戦い、(後に馬超が救援)
洛陽に関中の住民を移住させるというような強引な政策から完全に力で支配してるといえると思う。

武帝紀本文によると乱の直前張魯討伐に夏侯淵らを合流させたとあるが、
張魯は健在だから討伐はできてないわけで実際に人質要求などから行動を起こす直前の段階であったといえるよね。
それが乱自体で馬超は長安より東の潼関で布陣して戦ってたわけで、
その長安をどういう経緯か突破してるんだが、長安と鍾ヨウ 夏侯淵らがどうなったのか誰かしらんか?
戦って逃げたのか単に逃げたのか、いずれにしろ陥落してるわけだが、触れられてなさすぎな気がする
曹操軍に5桁の被害が出たらしいが、その割には馬超の万余の歩騎での特攻くらいしか記述されていないしさ。
賊だから記録が無いということか?
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 23:03:29.39ID:cXN9DL9S0
>>412
官渡戦で送った馬は、西涼に近い地の利から急いで掻き集めたと思われる。
強引な政策が通ったのは、中原勢力が背後にあったからだろう。
馬超達が特筆すべき戦も無く抜けた事も、長安が軍事拠点では無い可能性を示唆している。

張魯討伐で夏侯淵らを合流させた事で、関中軍閥がビビって乱を起こした。
本気で張魯を討伐する気は無く、馬超達の力を削ぐ目的があったらしい。
夏侯淵は楊秋を降伏させるなどして、曹操本軍に合流。
鍾ヨウも人質要求をしたりしていたので、長安に留まっていたとは考え難い。
曹操軍に5桁の被害が出たのは、馬超の乱によって。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/07(月) 15:41:00.97ID:6juYH73O0
鍾ヨウとしては、涼州軍の軍事力を早めに抑えておきたかったらしいな
長安にいたから、そりゃ怖かっただろうけど
張魯討伐の名目で馬超に人質要求したり、少し性急過ぎて乱を招いた感は強い
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 03:46:38.69ID:pYKD/mkv0
馬超や韓遂に対してならすでに人質取ってるのにさらに人質を要求して
どうするつもりだったんだろう?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 21:44:12.28ID:iGbd+BM30
馬騰らを人質にしても軍閥は健在だし、主要人物を少しずつ除いて弱体化させる
予定だったんじゃないかね
何か要求する訳じゃなく、人質にする事自体が狙いという感じ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/03(火) 10:34:54.34ID:W1ts/c+E0
最近になって馬超かっこいいと知ってこのスレに辿り着いたらもう2年近くスレがぴくりともしてなくて悲しくなった
今から過去ログ漁ってくるわ…
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/28(土) 09:02:42.20ID:n/DP34Hq0
司隷〜涼州あたりの刺史・別駕・太守は、魏書に列伝のある人物が多い
それだけ難しい地域だったんだろう
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/06(日) 10:57:26.85ID:xU6QbJlOO
錦ってどういう意味?
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/13(金) 01:36:42.38ID:KTo+Ut2vi
PHP文庫のやつか?
最初の方は独自展開あるけど馬超の生涯が簡潔にまとめられてて面白いで
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/19(日) 18:56:16.93ID:JKydEW020
馬騰は馬超が曹操に敵対する立場にあったこともいずれ挙兵することも分かっていたはずだろうに、
なぜ曹操の招きにホイホイ乗ったんだろう。実際の入朝は何度か渋ってたようだが。
もっと馬一族が一丸となってれば燃える展開だったのになあと残念に思う。
馬超の行動は分かるが、馬騰の行動が分からない。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/28(日) 01:53:07.27ID:thZJwHwY0
ヴァモーキ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/24(火) 22:55:12.66ID:8OOtY0re0
ゲームと横山三国志知識しかないけど、馬超いいなあと思ったからもっと詳しく知りたいし色々読みたい
PHP文庫のやつは買うけど他にも面白い本ないかな
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/26(土) 15:42:31.07ID:duhox+eN0
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/26(日) 17:53:34.16ID:S/jSAkC30
ドラマ「武神趙子龍」のイケメン錦馬超
ttp://harunaema.com/wp-content/uploads/2017/09/zhangxiaochen3.jpg
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 10:31:44.32ID:wDQnu4fU0
演義の馬超はなんで5年も寿命延ばされたんだ?
延びた間にやったことって劉備没後の魏の侵攻軍の一つ(鮮卑)を防いだことと、
諸葛亮の南征の間漢中を守備したことぐらいなのに。
それらの代わりになりえる人物がいなかったから?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 21:22:56.27ID:yZ2w+xFn0
>>439
蜀に下ってから史実の馬超の活躍が少なすぎるから
演義ではちょっとだけ寿命延ばして活躍増やしただけじゃね?
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/29(木) 11:38:11.32ID:QvwtaK4S0
戦に勝つのって大変だ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 02:21:39.92ID:+Cb4bbd30
日本の南北朝時代は三国志のキャラとかぶる。誰かこれを元にシナリオを作ってほしい

足利尊氏→劉備  将の器あり。戦上手の劉備
足利直義→孔明  几帳面な孔明、直義派が存在するのでカリスマ性はある
高師直→?統   天才軍師ながら女や欲に溺れる面あり
高師泰→?徳
佐々木道誉→関羽  風流を愛するバサラ関羽
土岐頼遠→張飛   大酒飲みの猛将
赤松則祐→趙雲   品行方正な優等生
吉良貞義→黄忠  元寇と南北朝を経験した老将

後醍醐→曹操  軍事的才覚は曹操に劣るが教養人としては互角。カリスマ性もあり
護良親王→曹彰 父に疎まれる野蛮な面あり。
新田義貞→袁紹
楠木正成→孫堅 一方の勢力。
楠木正行→孫策
楠木正儀→孫権
北畠親房→馬騰 策士家の馬騰
北畠顕家→馬超 義に厚い馬超。東北の騎馬と涼州の騎馬
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/29(土) 04:15:28.86ID:uXek8GZY0
一昨日くらいにここを見つけた
去年の9月くらいから姜維の小説を書いてみようと思ってたら
馬超の小説のアイデアが湧いて来て馬超の小説から書いてみようと思った
問題は史実に沿った物にするかif物にするか、ラストをどうするか?
いくつか構想はあるけど迷ってる
まずは登場人物の肉付けから始めよう
こんな時間にチラ裏失礼
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/13(火) 19:14:00.29ID:cnpF9AKD0
>>446
ネットでエゴサしまくってんのに未だにどこにも馬超の小説ないぞ
さすがに1年以上経って仕上がってるだろ、はよ上げろや自分だけで楽しむな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況