探検
ポテトチップスの総合スレッド ★37
118無銘菓さん
2025/05/05(月) 18:35:53.64ID:XEoA8kbj つまりうっっすいソース味?
119無銘菓さん
2025/05/05(月) 22:35:32.45ID:dnw8lmRY やっぱカルビーのふくろいりだよ
マッシュしてるのと違うから
チップスター安いけど、もうちがうからね のりしおはかうなよ
マッシュしてるのと違うから
チップスター安いけど、もうちがうからね のりしおはかうなよ
120無銘菓さん
2025/05/05(月) 23:22:29.49ID:??? 今年1月に芸能界を引退した中居正広氏(52)の“女性問題”に端を発する問題で、
フジテレビと親会社フジ・メディア・ホールディングス(以下、FMH)は3月27日、
取締役相談役・日枝久氏(87)が退任することを発表。発表された役員人事では、
フジテレビ、FMHともに取締役の人数を大幅に減らした上で、
過半数を社外から登用するなど、大幅に刷新された。
昨年12月に一部週刊誌で、中居氏の女性トラブルにフジテレビの元編成幹部が関与した疑惑が報じられて以降、
アナウンサーを含む自局の女性社員が、意に沿わない会食に参加させられるといった組織内の“上納文化”も取りざたされることに。
フジテレビは今年1月下旬に日弁連のガイドラインに基づいた「第三者委員会」を設置している。
一連の問題を受け、1月27日にフジテレビの港浩一前社長(72)、
嘉納修治前代表取締役会長(72)らが辞任。
スポンサーや視聴者の信頼回復のため立て直しに向けて上層部の刷新を始めたが、
40年以上にわたってグループの権力を握る日枝氏がその座を退くことはなかったーー。
そして、3月27日のフジテレビ・FMHの臨時株主総会と取締役会で、
日枝氏を含む取締役12人の退任が発表された。
その後の会見で、FMHの代表取締役会長に就任した金光修氏(70)は、
記者から退任は日枝氏本人の意向かを問われると、
「割と早い段階から経営の刷新に賛成していた。
“方法は任せる”と言っていました」と説明。
日枝氏はフジサンケイグループの代表も退くという。
1月の会見では、長年にわたり影響力を持った日枝氏の責任を追及する声も上がるなど、
’88年にフジテレビの社長に就任して以来、40年近く“ドン”として君臨してきた。
あるフジテレビ関係者は当時本誌に、日枝氏が権力を維持してきた“カラクリ”についてこう訴えていた。
「この会社は秘書室出身者が“おかしな出世”をしています。日枝さんの近くで側近として働き、
忠誠を誓った順番に出世するという“システム”があるのです。
参加者を制限して批判を浴びた1月17日の会見にも出席していましたが、
石原正人常務も報道局長を務めていた時期はあまり振るわず、その後秘書室長になったのですが、
それから5年でみるみる出世して常務になりました。
フジテレビと親会社フジ・メディア・ホールディングス(以下、FMH)は3月27日、
取締役相談役・日枝久氏(87)が退任することを発表。発表された役員人事では、
フジテレビ、FMHともに取締役の人数を大幅に減らした上で、
過半数を社外から登用するなど、大幅に刷新された。
昨年12月に一部週刊誌で、中居氏の女性トラブルにフジテレビの元編成幹部が関与した疑惑が報じられて以降、
アナウンサーを含む自局の女性社員が、意に沿わない会食に参加させられるといった組織内の“上納文化”も取りざたされることに。
フジテレビは今年1月下旬に日弁連のガイドラインに基づいた「第三者委員会」を設置している。
一連の問題を受け、1月27日にフジテレビの港浩一前社長(72)、
嘉納修治前代表取締役会長(72)らが辞任。
スポンサーや視聴者の信頼回復のため立て直しに向けて上層部の刷新を始めたが、
40年以上にわたってグループの権力を握る日枝氏がその座を退くことはなかったーー。
そして、3月27日のフジテレビ・FMHの臨時株主総会と取締役会で、
日枝氏を含む取締役12人の退任が発表された。
その後の会見で、FMHの代表取締役会長に就任した金光修氏(70)は、
記者から退任は日枝氏本人の意向かを問われると、
「割と早い段階から経営の刷新に賛成していた。
“方法は任せる”と言っていました」と説明。
日枝氏はフジサンケイグループの代表も退くという。
1月の会見では、長年にわたり影響力を持った日枝氏の責任を追及する声も上がるなど、
’88年にフジテレビの社長に就任して以来、40年近く“ドン”として君臨してきた。
あるフジテレビ関係者は当時本誌に、日枝氏が権力を維持してきた“カラクリ”についてこう訴えていた。
「この会社は秘書室出身者が“おかしな出世”をしています。日枝さんの近くで側近として働き、
忠誠を誓った順番に出世するという“システム”があるのです。
参加者を制限して批判を浴びた1月17日の会見にも出席していましたが、
石原正人常務も報道局長を務めていた時期はあまり振るわず、その後秘書室長になったのですが、
それから5年でみるみる出世して常務になりました。
121無銘菓さん
2025/05/12(月) 01:53:28.39ID:??? チップスターのYBCマークっていつから付いてた?知らずに捨ててたわ
122無銘菓さん
2025/05/12(月) 08:35:42.82ID:??? 今年1月に芸能界を引退した中居正広氏(52)の“女性問題”に端を発する問題で、
フジテレビと親会社フジ・メディア・ホールディングス(以下、FMH)は3月27日、
取締役相談役・日枝久氏(87)が退任することを発表。発表された役員人事では、
フジテレビ、FMHともに取締役の人数を大幅に減らした上で、
過半数を社外から登用するなど、大幅に刷新された。
昨年12月に一部週刊誌で、中居氏の女性トラブルにフジテレビの元編成幹部が関与した疑惑が報じられて以降、
アナウンサーを含む自局の女性社員が、意に沿わない会食に参加させられるといった組織内の“上納文化”も取りざたされることに。
フジテレビは今年1月下旬に日弁連のガイドラインに基づいた「第三者委員会」を設置している。
一連の問題を受け、1月27日にフジテレビの港浩一前社長(72)、
嘉納修治前代表取締役会長(72)らが辞任。
スポンサーや視聴者の信頼回復のため立て直しに向けて上層部の刷新を始めたが、
40年以上にわたってグループの権力を握る日枝氏がその座を退くことはなかったーー。
そして、3月27日のフジテレビ・FMHの臨時株主総会と取締役会で、
日枝氏を含む取締役12人の退任が発表された。
その後の会見で、FMHの代表取締役会長に就任した金光修氏(70)は、
記者から退任は日枝氏本人の意向かを問われると、
「割と早い段階から経営の刷新に賛成していた。
“方法は任せる”と言っていました」と説明。
日枝氏はフジサンケイグループの代表も退くという。
1月の会見では、長年にわたり影響力を持った日枝氏の責任を追及する声も上がるなど、
’88年にフジテレビの社長に就任して以来、40年近く“ドン”として君臨してきた。
あるフジテレビ関係者は当時本誌に、日枝氏が権力を維持してきた“カラクリ”についてこう訴えていた。
「この会社は秘書室出身者が“おかしな出世”をしています。日枝さんの近くで側近として働き、
忠誠を誓った順番に出世するという“システム”があるのです。
参加者を制限して批判を浴びた1月17日の会見にも出席していましたが、
石原正人常務も報道局長を務めていた時期はあまり振るわず、その後秘書室長になったのですが、
それから5年でみるみる出世して常務になりました。
フジテレビと親会社フジ・メディア・ホールディングス(以下、FMH)は3月27日、
取締役相談役・日枝久氏(87)が退任することを発表。発表された役員人事では、
フジテレビ、FMHともに取締役の人数を大幅に減らした上で、
過半数を社外から登用するなど、大幅に刷新された。
昨年12月に一部週刊誌で、中居氏の女性トラブルにフジテレビの元編成幹部が関与した疑惑が報じられて以降、
アナウンサーを含む自局の女性社員が、意に沿わない会食に参加させられるといった組織内の“上納文化”も取りざたされることに。
フジテレビは今年1月下旬に日弁連のガイドラインに基づいた「第三者委員会」を設置している。
一連の問題を受け、1月27日にフジテレビの港浩一前社長(72)、
嘉納修治前代表取締役会長(72)らが辞任。
スポンサーや視聴者の信頼回復のため立て直しに向けて上層部の刷新を始めたが、
40年以上にわたってグループの権力を握る日枝氏がその座を退くことはなかったーー。
そして、3月27日のフジテレビ・FMHの臨時株主総会と取締役会で、
日枝氏を含む取締役12人の退任が発表された。
その後の会見で、FMHの代表取締役会長に就任した金光修氏(70)は、
記者から退任は日枝氏本人の意向かを問われると、
「割と早い段階から経営の刷新に賛成していた。
“方法は任せる”と言っていました」と説明。
日枝氏はフジサンケイグループの代表も退くという。
1月の会見では、長年にわたり影響力を持った日枝氏の責任を追及する声も上がるなど、
’88年にフジテレビの社長に就任して以来、40年近く“ドン”として君臨してきた。
あるフジテレビ関係者は当時本誌に、日枝氏が権力を維持してきた“カラクリ”についてこう訴えていた。
「この会社は秘書室出身者が“おかしな出世”をしています。日枝さんの近くで側近として働き、
忠誠を誓った順番に出世するという“システム”があるのです。
参加者を制限して批判を浴びた1月17日の会見にも出席していましたが、
石原正人常務も報道局長を務めていた時期はあまり振るわず、その後秘書室長になったのですが、
それから5年でみるみる出世して常務になりました。
123無銘菓さん
2025/05/13(火) 13:15:55.22ID:EAZy2dwI 【カルビー「堅あげポテト」など値上げ 原材料価格高騰で】-日本経済新聞
カルビーは12日、ポテトチップス「堅あげポテト」や「かっぱえびせん」など38品目を値上げすると発表した。店頭での想定価格が5~10%程度上昇する。9月1日納品分から値上げする。原材料価格の上昇を転嫁する。
「堅あげポテト うすしお味」(65グラム)は想定価格を190円前後から200円前後へ、
「かっぱえびせん」(77グラム)は同170円前後から180円前後に変更する。
そのほかポテトチップス7品目で内容量を減らす。「ピザポテト」は130グラムから126グラムに変更して10月13日に発売する。
大きいサイズの「堅あげポテト うすしお味」は144グラムから132グラムに減量して9月1日に発売する。
https://i.imgur.com/ECES6eV.jpeg
カルビーは12日、ポテトチップス「堅あげポテト」や「かっぱえびせん」など38品目を値上げすると発表した。店頭での想定価格が5~10%程度上昇する。9月1日納品分から値上げする。原材料価格の上昇を転嫁する。
「堅あげポテト うすしお味」(65グラム)は想定価格を190円前後から200円前後へ、
「かっぱえびせん」(77グラム)は同170円前後から180円前後に変更する。
そのほかポテトチップス7品目で内容量を減らす。「ピザポテト」は130グラムから126グラムに変更して10月13日に発売する。
大きいサイズの「堅あげポテト うすしお味」は144グラムから132グラムに減量して9月1日に発売する。
https://i.imgur.com/ECES6eV.jpeg
124無銘菓さん
2025/05/13(火) 14:25:05.38ID:??? 今年1月に芸能界を引退した中居正広氏(52)の“女性問題”に端を発する問題で、
フジテレビと親会社フジ・メディア・ホールディングス(以下、FMH)は3月27日、
取締役相談役・日枝久氏(87)が退任することを発表。発表された役員人事では、
フジテレビ、FMHともに取締役の人数を大幅に減らした上で、
過半数を社外から登用するなど、大幅に刷新された。
昨年12月に一部週刊誌で、中居氏の女性トラブルにフジテレビの元編成幹部が関与した疑惑が報じられて以降、
アナウンサーを含む自局の女性社員が、意に沿わない会食に参加させられるといった組織内の“上納文化”も取りざたされることに。
フジテレビは今年1月下旬に日弁連のガイドラインに基づいた「第三者委員会」を設置している。
一連の問題を受け、1月27日にフジテレビの港浩一前社長(72)、
嘉納修治前代表取締役会長(72)らが辞任。
スポンサーや視聴者の信頼回復のため立て直しに向けて上層部の刷新を始めたが、
40年以上にわたってグループの権力を握る日枝氏がその座を退くことはなかったーー。
そして、3月27日のフジテレビ・FMHの臨時株主総会と取締役会で、
日枝氏を含む取締役12人の退任が発表された。
その後の会見で、FMHの代表取締役会長に就任した金光修氏(70)は、
記者から退任は日枝氏本人の意向かを問われると、
「割と早い段階から経営の刷新に賛成していた。
“方法は任せる”と言っていました」と説明。
日枝氏はフジサンケイグループの代表も退くという。
1月の会見では、長年にわたり影響力を持った日枝氏の責任を追及する声も上がるなど、
’88年にフジテレビの社長に就任して以来、40年近く“ドン”として君臨してきた。
あるフジテレビ関係者は当時本誌に、日枝氏が権力を維持してきた“カラクリ”についてこう訴えていた。
「この会社は秘書室出身者が“おかしな出世”をしています。日枝さんの近くで側近として働き、
忠誠を誓った順番に出世するという“システム”があるのです。
参加者を制限して批判を浴びた1月17日の会見にも出席していましたが、
石原正人常務も報道局長を務めていた時期はあまり振るわず、その後秘書室長になったのですが、
それから5年でみるみる出世して常務になりました。
フジテレビと親会社フジ・メディア・ホールディングス(以下、FMH)は3月27日、
取締役相談役・日枝久氏(87)が退任することを発表。発表された役員人事では、
フジテレビ、FMHともに取締役の人数を大幅に減らした上で、
過半数を社外から登用するなど、大幅に刷新された。
昨年12月に一部週刊誌で、中居氏の女性トラブルにフジテレビの元編成幹部が関与した疑惑が報じられて以降、
アナウンサーを含む自局の女性社員が、意に沿わない会食に参加させられるといった組織内の“上納文化”も取りざたされることに。
フジテレビは今年1月下旬に日弁連のガイドラインに基づいた「第三者委員会」を設置している。
一連の問題を受け、1月27日にフジテレビの港浩一前社長(72)、
嘉納修治前代表取締役会長(72)らが辞任。
スポンサーや視聴者の信頼回復のため立て直しに向けて上層部の刷新を始めたが、
40年以上にわたってグループの権力を握る日枝氏がその座を退くことはなかったーー。
そして、3月27日のフジテレビ・FMHの臨時株主総会と取締役会で、
日枝氏を含む取締役12人の退任が発表された。
その後の会見で、FMHの代表取締役会長に就任した金光修氏(70)は、
記者から退任は日枝氏本人の意向かを問われると、
「割と早い段階から経営の刷新に賛成していた。
“方法は任せる”と言っていました」と説明。
日枝氏はフジサンケイグループの代表も退くという。
1月の会見では、長年にわたり影響力を持った日枝氏の責任を追及する声も上がるなど、
’88年にフジテレビの社長に就任して以来、40年近く“ドン”として君臨してきた。
あるフジテレビ関係者は当時本誌に、日枝氏が権力を維持してきた“カラクリ”についてこう訴えていた。
「この会社は秘書室出身者が“おかしな出世”をしています。日枝さんの近くで側近として働き、
忠誠を誓った順番に出世するという“システム”があるのです。
参加者を制限して批判を浴びた1月17日の会見にも出席していましたが、
石原正人常務も報道局長を務めていた時期はあまり振るわず、その後秘書室長になったのですが、
それから5年でみるみる出世して常務になりました。
125無銘菓さん
2025/05/14(水) 20:14:44.49ID:fqnpnEsL 【Jリーグの日】今年は復刻版“Jリーグチップス”を配布!初代MVPの三浦知良「まさに93年開幕という感じ」 [鉄チーズ烏★]
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747219298/
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747219298/
126無銘菓さん
2025/05/14(水) 21:17:48.33ID:??? 今年1月に芸能界を引退した中居正広氏(52)の“女性問題”に端を発する問題で、
フジテレビと親会社フジ・メディア・ホールディングス(以下、FMH)は3月27日、
取締役相談役・日枝久氏(87)が退任することを発表。発表された役員人事では、
フジテレビ、FMHともに取締役の人数を大幅に減らした上で、
過半数を社外から登用するなど、大幅に刷新された。
昨年12月に一部週刊誌で、中居氏の女性トラブルにフジテレビの元編成幹部が関与した疑惑が報じられて以降、
アナウンサーを含む自局の女性社員が、意に沿わない会食に参加させられるといった組織内の“上納文化”も取りざたされることに。
フジテレビは今年1月下旬に日弁連のガイドラインに基づいた「第三者委員会」を設置している。
一連の問題を受け、1月27日にフジテレビの港浩一前社長(72)、
嘉納修治前代表取締役会長(72)らが辞任。
スポンサーや視聴者の信頼回復のため立て直しに向けて上層部の刷新を始めたが、
40年以上にわたってグループの権力を握る日枝氏がその座を退くことはなかったーー。
そして、3月27日のフジテレビ・FMHの臨時株主総会と取締役会で、
日枝氏を含む取締役12人の退任が発表された。
その後の会見で、FMHの代表取締役会長に就任した金光修氏(70)は、
記者から退任は日枝氏本人の意向かを問われると、
「割と早い段階から経営の刷新に賛成していた。
“方法は任せる”と言っていました」と説明。
日枝氏はフジサンケイグループの代表も退くという。
1月の会見では、長年にわたり影響力を持った日枝氏の責任を追及する声も上がるなど、
’88年にフジテレビの社長に就任して以来、40年近く“ドン”として君臨してきた。
あるフジテレビ関係者は当時本誌に、日枝氏が権力を維持してきた“カラクリ”についてこう訴えていた。
「この会社は秘書室出身者が“おかしな出世”をしています。日枝さんの近くで側近として働き、
忠誠を誓った順番に出世するという“システム”があるのです。
参加者を制限して批判を浴びた1月17日の会見にも出席していましたが、
石原正人常務も報道局長を務めていた時期はあまり振るわず、その後秘書室長になったのですが、
それから5年でみるみる出世して常務になりました。
フジテレビと親会社フジ・メディア・ホールディングス(以下、FMH)は3月27日、
取締役相談役・日枝久氏(87)が退任することを発表。発表された役員人事では、
フジテレビ、FMHともに取締役の人数を大幅に減らした上で、
過半数を社外から登用するなど、大幅に刷新された。
昨年12月に一部週刊誌で、中居氏の女性トラブルにフジテレビの元編成幹部が関与した疑惑が報じられて以降、
アナウンサーを含む自局の女性社員が、意に沿わない会食に参加させられるといった組織内の“上納文化”も取りざたされることに。
フジテレビは今年1月下旬に日弁連のガイドラインに基づいた「第三者委員会」を設置している。
一連の問題を受け、1月27日にフジテレビの港浩一前社長(72)、
嘉納修治前代表取締役会長(72)らが辞任。
スポンサーや視聴者の信頼回復のため立て直しに向けて上層部の刷新を始めたが、
40年以上にわたってグループの権力を握る日枝氏がその座を退くことはなかったーー。
そして、3月27日のフジテレビ・FMHの臨時株主総会と取締役会で、
日枝氏を含む取締役12人の退任が発表された。
その後の会見で、FMHの代表取締役会長に就任した金光修氏(70)は、
記者から退任は日枝氏本人の意向かを問われると、
「割と早い段階から経営の刷新に賛成していた。
“方法は任せる”と言っていました」と説明。
日枝氏はフジサンケイグループの代表も退くという。
1月の会見では、長年にわたり影響力を持った日枝氏の責任を追及する声も上がるなど、
’88年にフジテレビの社長に就任して以来、40年近く“ドン”として君臨してきた。
あるフジテレビ関係者は当時本誌に、日枝氏が権力を維持してきた“カラクリ”についてこう訴えていた。
「この会社は秘書室出身者が“おかしな出世”をしています。日枝さんの近くで側近として働き、
忠誠を誓った順番に出世するという“システム”があるのです。
参加者を制限して批判を浴びた1月17日の会見にも出席していましたが、
石原正人常務も報道局長を務めていた時期はあまり振るわず、その後秘書室長になったのですが、
それから5年でみるみる出世して常務になりました。
レスを投稿する
ニュース
- ろくに食べられない…生活保護世帯が苦しむ「生きるか死ぬか」の物価高 上乗せたった500円、それも秋から [おっさん友の会★]
- 【永野芽郁】化粧品ブランド「SK-II」から画像削除、不倫疑惑騒動前9社から全て消える [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁が涙… 不倫疑惑報道後、初の公の場 「この度はお騒がせしてすみません」 主演映画舞台あいさつ 取材陣を入れず [冬月記者★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 立民、1人2万円給付を公約案に 消費減税の財源は基金の取り崩し [首都圏の虎★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず ★5 [蚤の市★]
- SUPERパンチ👊😅👊ハウス🏡
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★13 [348480855]
- 世界一「死ぬ事が有名」なキャラクターって誰だろう
- 【悲報】強盗犯さん、強盗先の店長夫婦にボコボコにされる 。埼玉 [834922174]
- サイコパスって今までで会ったことある?
- 【動画】黒人メスゴリラ🦍に必死に喰らいつく白人JK [632966346]