X



チョコレート総合スレ Part42

2024/11/01(金) 21:18:30.67ID:???
国内メーカー・海外メーカー・チョコレートの種類等一切限定せず、チョコレートに関係するものならなんでも語り合うほろ苦く甘いスレです。

◆チョコレートが好きな人々が集い、ほろ苦く甘い話を語り合うスレです。
◆チョコレートの種類は、問いません。
◆チョコレートを使用したものなら、何でも語り合うスレです。
◆特定のチョコレートに限定することなく、幅広くチョコレートを使用したものについて語り合うスレです。
◆チョコレートの形状(板状・クリーム状・シロップ状・液体・固体など)は一切問わず、幅広くチョコレートを使用したものについて語り合うスレです。
◆製造工程・製造方法・原材料・含有物・含有量等特定の物に限定することなく、あらゆるチョコレートについて語り合うスレです。

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

※前スレ
チョコレート総合スレ Part41
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1695959055/
2025/03/16(日) 07:36:49.57ID:???
>>366
焼きそばUFOとか昔の方が美味かったとか聞くし
実際にそうだと思えるけど
チョコレートとか菓子パンにはそれは無い なあ
むしろ昭和の頃のケーキは不味かったような
2025/03/16(日) 07:40:19.06ID:???
Bit抹茶4うまかったわ
12個で400円…高いわー
471無銘菓さん
垢版 |
2025/03/16(日) 09:50:29.27ID:sYyccLEN
ダース200円時代
買えません
2025/03/16(日) 10:46:33.16ID:???
>>468
ブランデーとチョコレートとかって昔から言われる組み合わせじゃないの?
実際お酒入りのチョコだって売ってるし

>>448
バレンタインの催事やってる期間に自分で買っちゃうのがよかった気がする
ちょっと勇気いるけどw
2025/03/16(日) 16:02:39.27ID:???
森永の純ココアも1年で300円から700円か…
474無銘菓さん
垢版 |
2025/03/16(日) 18:30:29.96ID:GWgiMr1P
>>463
それは明治のベストスリーって商品な
チョコスレで散々挙がってるが
スレ内検索したら悲しい実態がわかるよ
減量だけでなく中のハイミルクが準チョコにランクダウンもしてる
2025/03/16(日) 19:06:41.27ID:???
ベストスリーは量が多い割にスーパーで安くなることが多かったからよく買ってたな
今は量減りすぎた
2025/03/16(日) 20:59:31.92ID:???
商品名を「ワーストスリー」に変えるしかないな
2025/03/16(日) 21:49:42.55ID:???
安い板チョコは凍らせた方が美味いけど高いチョコは常温の方が美味いね
2025/03/16(日) 23:19:35.00ID:???
>>477
チョコの保管はワインセラーがおすすめ
2025/03/17(月) 04:26:08.17ID:???
ワインセラーなんぞ置く場所無い
2025/03/17(月) 08:39:51.69ID:???
知らんがな
481無銘菓さん
垢版 |
2025/03/18(火) 10:09:57.96ID:yaISGotc
たかいったかいっ
2025/03/18(火) 11:35:38.89ID:???
ココア先物も12月のピークに比べて大分下落してるがまだ高値圏だな
483無銘菓さん
垢版 |
2025/03/19(水) 23:14:50.88ID:59pD6po7
アルファベットチョコまた減量
明らかに袋の中がスカスカ
484無銘菓さん
垢版 |
2025/03/19(水) 23:18:27.57ID:59pD6po7
160g台→140g台(144g)→120g台になった
2025/03/20(木) 00:37:10.06ID:???
また減ったんかw俺の一番好きなチョコなのに
前は222gだったのになあ
2025/03/20(木) 11:47:26.73ID:???
相変わらずゴールドチョコレートが売ってない
関西方面に行けば売ってるだろうか
2025/03/20(木) 11:50:42.31ID:???
カカオブームも終わりだね
こんなの頼らなくてももっとコスパと信頼性のある健康美容商品あるからね
2025/03/20(木) 12:44:13.22ID:???
重金属溜めるだけやで
そのうち袋でかいまま80gとかになりそ
2025/03/20(木) 15:44:03.92ID:???
>>488

重金属って何??
2025/03/20(木) 16:23:42.67ID:???
>>489
生育する土壌からカカオが取り込んだカドミウムがチョコに含まれるそうだ

以下はGoogle検索から
2022年12月に発表されたConsumer Reportsの調査によると、様々なブランドの28のダークチョコレートバーのうち、23本のバーにおいて、有害なレベルのカドミウム、鉛、またはその両方が含まれることが分かりました。
2025/03/20(木) 16:41:28.01ID:???
高カカオになるほど多く含まれるみたいこあいね
492無銘菓さん
垢版 |
2025/03/20(木) 17:04:38.48ID:Zo65QHQC
ゴールドってkabayaのだよね?
丁度今日買ってきた、133gで328円(抜)だった
2025/03/20(木) 17:20:34.53ID:???
>>490
有り難う

しかし恐ッ
494無銘菓さん
垢版 |
2025/03/20(木) 19:11:48.36ID:iFqRomgt
メルティーキッスおいしいよね
2025/03/20(木) 19:40:56.91ID:???
>>493
・日本が多く輸入しているエクアドルのカカオには、カドミウムが含まれており、欧州な
どから指摘されているところ。ガーナはエクアドルに比べてカドミウムフリーが保証でき
るので、ガーナの品質の優位性は維持されている。
2025/03/20(木) 19:42:24.54ID:???
メーカーがそれ認識して売ってるなら悪質すぎん?
2025/03/20(木) 19:52:27.81ID:???
ワムネットのpdfだと森永のカレ・ド・ショコラ70が一番多いと

https://www.wam.go.jp/wamappl/bb11gs20.nsf/0/4b3c7cb264f360d84925754300106c16/$FILE/20090119_3sankou1.pdf
2025/03/20(木) 20:19:30.38ID:???
カレドショコラ数日前食べ終わったお
2025/03/20(木) 20:57:26.62ID:???
Theカカオのペルーのやつ好き
値上げ値上げで段々手が届かなくなってきているのがつらいが
2025/03/20(木) 22:36:40.02ID:???
パッケージがピンクのやつだよねペルー
口に入れるとパッと香りが広がって雑味のない余韻が残って好き
混ぜ物少ないからか後味がいいんだよね
2025/03/20(木) 23:16:45.17ID:???
そうそうそこが魅力
セールは無いからスーパーのポイント5倍デーにまとめ買いしてるけどお財布に厳しくなってきた
2025/03/20(木) 23:37:33.36ID:???
あのシリーズだったら個人的には青が好みだな
実際、最も売れてるのも青らしいが
どうなんだろうな
2025/03/21(金) 09:35:53.90ID:???
深夜0時スタートのリンツ公式オンラインでドバイチョコgetの為に待機して突撃したけど、
何回か購入画面まで行けても「大変混雑しております」に戻るの繰り返しで、
結局、0時57分に在庫切れとなりました。って…・゜・(つД`)・゜・
仕方ないから実店舗で買う事にしたわ
10時開店の店に30分前から並んでるけど3、4人しかいない…最初からこっちにするべきだった
つかこれ10時ぴったりでも余裕かも
504無銘菓さん
垢版 |
2025/03/21(金) 16:13:26.95ID:7QuqVGjv
高級含めチョコ毎日食ってるからかチョコ系ケーキ食って後悔新鮮味がない
チョコ食いの弊害ね
2025/03/21(金) 18:33:37.14ID:???
10時ぴったりでも客は5、6人しか居なくて商品は山積み
開店後でも余裕だったわ('A`)ウボァ
2025/03/21(金) 18:34:31.88ID:???
あ、>>503=>>505
507無銘菓さん
垢版 |
2025/03/21(金) 20:20:30.91ID:JROjvgrp
仕事終わりにリンツに行ってドバイチョコ自分ので終了しました
ギリ買えてよかった
508無銘菓さん
垢版 |
2025/03/21(金) 20:57:23.94ID:lYzVZn1f
あっさりショコラが準チョコになって香料が随分主張なさるようになった
端境期なのに100円ショップでロッテと明治のチョコを見かけることもなくなった
メルティーラムが100円なんて夢だったんだな
509無銘菓さん
垢版 |
2025/03/21(金) 21:22:11.71ID:wQf0YU+a
アルフォートやきのこの里みたいなチョコ+αのお菓子で食べ応えコスパが最高なのってなんだろう?
コンビニのPBラインかな?
名古屋民としては名糖産業のアルファベットチョコが好きだったけどどんどん目減りしてて悲しい。
2025/03/21(金) 22:58:01.87ID:???
Amazon価格ではしっとりチョコ
スーパーだともっと安かった
たぶん薬局が一番安い

スーパービッグチョコ1512円×20
38g76円
しっとりチョコ2121円×15
80g141円
チョコモナカ1880円×20
40g94円
2025/03/22(土) 05:58:26.43ID:???
アマゾンでドバイチョコ買ったら、中国語が書いてあったが、大丈夫かしら?
2025/03/22(土) 08:26:29.39ID:???
あかんヤツや
2025/03/22(土) 08:56:51.69ID:???
藁混入
514無銘菓さん
垢版 |
2025/03/22(土) 09:24:19.30ID:dajyfqbc
なぜか石鹸の味するチョコのフラグ立ってる。
20年くらい昔まだ日本にコストコもない時代だけどなぜかアメリカ版のキットカットのパーティパックみたいなの買ったことあるな。
1kg以上どっさり入ってて安かったけど日本版より甘くて柔らかかったりして日本を100点だとしたら82点くらいだった。
2025/03/22(土) 10:14:21.80ID:???
>>514
伊集院光が昔外国で石鹸の味がする寿司を食ったらしい((( ;゚Д゚)))
ネタの可能性もあるが…
2025/03/22(土) 12:54:22.58ID:???
遥か昔フランスのお土産と貰ったチョコが石鹸みたいだったな
石鹸食べたこと無いから石鹸味と言ってもちょっと違うんだろうけど
香りがとにかく石鹸臭くてヌガーなのかねちっとしたのが中に入っててクソ不味かった
517無銘菓さん
垢版 |
2025/03/22(土) 14:57:15.50ID:YgQ0sUfT
海外のチョコレートやクッキーまたパウンドケーキの香料でゴキブリの吸引剤みたいなニオイがすることがある。
ゴキブリの退治薬もいろいろだろうけど、佃煮みたいなニオイのじゃなくて甘ったるーいやつ。
ゴキブリも引き寄せる美味しそうなニオイで用途は間違ってはいないのかもしれないけど配合や強さがおかしいのかな。
2025/03/22(土) 15:22:56.56ID:???
チョコレートや常温でも保存できるようなチョコ菓子を食べてたら量もあるかもしれないけど腹を壊さないかな
自分は今までそんな腹を壊すとか経験なくて
食中毒かな?とかとも思ったけど
菓子の油脂が悪いのでは無いか?みたいに感じたんだよな
2025/03/22(土) 17:12:20.56ID:???
>>515
質の悪いヤシ油使ってたんだろう。
2025/03/22(土) 17:17:18.05ID:???
チョコに使われてるココアバター以外の油脂については解らないが
加工食品、例えばレトルトのカレーに使われてる「牛脂豚脂混合油」、これは本当に劣悪な油脂だから要注意。
2025/03/22(土) 18:38:37.72ID:???
レトルトってみんな加熱したあとに封を切るから気が付かないけど、
常温のままカレーとかを中からだすと、白いどろっとした<何か>が
出てくるんだよねえ。。。('ω')
522無銘菓さん
垢版 |
2025/03/22(土) 18:55:48.16ID:g3lWkY7j
冷えた脂見たことないのか
いつまでもお母さんにご飯作ってもらうとこうなるんだな
2025/03/22(土) 20:52:35.40ID:???
市販食品も外食も生野菜も危険なところを挙げるとキリがない
それでも昔より健康寿命は上がってるからある程度は仕方ないと思うしかない
2025/03/23(日) 08:16:36.43ID:???
生野菜はよいところがひとつもない。
元々日本人は野菜を生で食う習慣なんかない。
2025/03/23(日) 08:22:01.98ID:???
チョコのスレでそれい言うかw
2025/03/23(日) 09:26:39.93ID:???
マルちゃんのチルドの3食ラーメンのスープとか固まった脂多い
2025/03/23(日) 10:27:35.41ID:???
植物油脂は固まりにくい
動物油脂は固まりやすい
こくがあってラーメンに合って美味しいのは後者
2025/03/23(日) 10:32:42.82ID:???
しかし信じられないね
乳脂肪を含む動物性脂肪全般が低温で白く固まる
こんな子供でも知ってるような一般的な常識を知らないとか
一体どのくらいの年齢でどんな生活をしてきた人なんだろうか?
2025/03/23(日) 12:39:15.73ID:???
セバスチャン・ブイエヌヌースショコラ8コ 熊要素がパッケージと熊デザインの2個だけ
530無銘菓さん
垢版 |
2025/03/23(日) 15:49:33.80ID:fRVDLQEk
そろそろ例年だと季節外れメルティーキッスがダイソーに並び始めるけど今年もあるかな
2025/03/23(日) 19:34:15.94ID:???
>>527
やっぱりラードが一番だよね
2025/03/23(日) 21:04:45.04ID:???
冷たいまま開けても白い脂が見えない植物油脂のレトルトカレーを作って
その宣伝で普通の牛脂のレトルトカレーを開封して「見て下さいこんなに白い毒物が」みたいにやったら効果抜群だろうな
2025/03/24(月) 06:48:49.35ID:???
>>528
本気で言ってそうで草
2025/03/24(月) 09:37:34.25ID:???
母親が明治のミルクチョコレートの板チョコが好きなんだ。
そこらへんのスーパーに売ってるようなチョコは今まで色々食べたが、明治のミルクチョコが一番合ってるらしい。 ブラックとかホワイトは好きじゃないようだ。
そんな母にミルクチョコレートでちょっと良いやつをプレゼントしようかなと考えているんだが何かおすすめある?

(それを食べたところで明治の板チョコが一番だって言うかもしれないけどね)
535無銘菓さん
垢版 |
2025/03/24(月) 12:17:09.31ID:Y+2UWhaX
>>534
つ ヴァローナ
2025/03/24(月) 13:22:38.44ID:???
>>534
板チョコじゃないけどリンドールのミルクとか
2025/03/24(月) 13:40:11.54ID:???
『チョコレートは明治』
そんな神話はとうの昔に崩れておる、他をあたりなさい
538無銘菓さん
垢版 |
2025/03/24(月) 14:01:50.94ID:HVHUiU1i
>>534
自分も明治のミルクチョコ好きだったけど今はこれに替えた
素朴だけど美味しい!
ムソーナチュラルのミルクチョコレート
https://muso.co.jp/item/33203.html
2025/03/24(月) 14:11:15.91ID:???
こんなバカみたいに高いのよく買えるな
2025/03/24(月) 14:59:05.91ID:???
メリーのコフレローズ 過去一不味いぞこれ
2025/03/24(月) 16:16:25.88ID:???
>>538
情報食ってる感が否めないな
チョコはフェアトレードを買うのはわかるけどオーガニックは意味あるのかねえ
2025/03/24(月) 16:53:20.80ID:???
>>541
意識も高い。収入額も高い。
そんな<カモ>が相手のビジネスです。
今後とも御贔屓に。。
2025/03/24(月) 17:05:37.92ID:???
単にムソーはオーガニック商品の商社だから
当然美味いかどうかは別
オーガニック、有機などに価値を感じるかはそれぞれね
544無銘菓さん
垢版 |
2025/03/24(月) 17:31:18.16ID:3rZbwpFQ
チョコが食べたいけど高くて買えないっ
2025/03/24(月) 18:50:39.55ID:???
オーガニックだけどカドミウム濃度が高かったりしない?
2025/03/24(月) 19:03:01.91ID:???
高いよ
2025/03/24(月) 19:04:55.25ID:???
カドミウム言いたいだけやろ?w
2025/03/24(月) 19:19:54.90ID:???
カドミウムとカマドウマが最近よく混同するんだ。
2025/03/24(月) 20:15:18.61ID:???
あ、そう
2025/03/24(月) 20:19:00.27ID:???
カドミウムチョコ新発売!
2025/03/24(月) 20:41:57.98ID:???
チョコの代わりに黒棒食おうぜ
2025/03/24(月) 22:12:41.23ID:???
>>534
>>536の言うように板チョコでなくていいならカカオキャットも美味しいよ
2025/03/24(月) 22:24:47.07ID:???
野菜>フルーツ>チョコ
左ほど美容にい
左ほど健康にいい
左ほどコスパいい
左ほど安い
右ほど甘い
554無銘菓さん
垢版 |
2025/03/24(月) 22:30:57.89ID:NXfztXMv
最近豆挽いてモカエキスプレスでコーヒー飲むのにハマってお茶請けとして明治theカカオ食べたらなかなかよろしい感じ
明治ザチョコレートはえらい近所のスーパーで値引きしてたから買ったらなかなか満足感があったがチョコレートのスレに常駐してる方々からしたらこのリニューアルは味の面ではどうなんでしょう
個包装は衛生的にちまちま食べれるので有難い限り
2025/03/25(火) 01:13:09.00ID:???
>>553
うむ。
2025/03/25(火) 03:23:28.30ID:???
>>548
が → を

正しい日本語を書こう。
2025/03/25(火) 04:37:05.14ID:???
世間は米の値段ばかり言ってるけど、
100円の板チョコがスーパーで150円に値上げしててビックリした
自分も明治のミルクチョコレートが好きだけど、田舎だから遠出しないと買えないからガーナ買ってたが150円では買えない
明日、明治のミルクチョコレート買いに行って値段みてくる
2025/03/25(火) 10:47:00.47ID:???
Abcチョコの内容量激減に加えて値段まで上がって悲しい、別に高級チョコが食いたいわけじゃないのに
559534
垢版 |
2025/03/26(水) 06:18:14.06ID:???
色々と情報ありがとう!
ミルクチョコなら板チョコである必要はないよ!
ただ甘さの度合いやらが明治のミルクチョコに近いほうが好まれるかなってくらいで。
560!dongiri
垢版 |
2025/03/26(水) 06:59:54.16ID:???
>>557
田舎かどうかは関係ないだろ
近所の農協に明治置いてないってことならリクエストしたら置いてくれるよたぶん
ただし値段は
2025/03/26(水) 07:42:45.35ID:???
ちいかわのチロル缶
ハチワレちゃん一択なのでBIS買ってきた
562無銘菓さん
垢版 |
2025/03/26(水) 08:43:26.10ID:ePVg9cnX
ABCチョコ買ってきたお祖母ちゃんが当時小1か小2の自分に「えーびーしー」って言いながらアルファベットの勉強を兼ねて順番に食べさせてくれたんだけどZ到達する前に鼻血が出たの思い出すわ。
2025/03/26(水) 09:47:35.45ID:???
Zまで一気に食べるって絶対体に悪いだろw
2025/03/26(水) 10:44:21.56ID:???
ちいかわチロル缶に女子もオバタリアンも群がってた
2025/03/26(水) 10:44:31.31ID:???
ちなみにライフ
566無銘菓さん
垢版 |
2025/03/26(水) 10:50:29.50ID:ePVg9cnX
ググるとチョコで鼻血が出るのはデマで因果関係は立証されてないけどどこかで聞いたことあるから関連づけて記憶してるだけって出てくる。
でも当事者だから今も子供にチョコ食い過ぎると鼻血出るぞって言い続けてる。
2025/03/26(水) 13:04:00.95ID:???
そういえば小さい頃いとこの姉ちゃんとアーモンドチョコ爆食いしてたらいとこが急に鼻血出しててビビったことあるわ
568無銘菓さん
垢版 |
2025/03/26(水) 13:07:28.73ID:ePVg9cnX
JKお姉ちゃんの生太腿の上に座って後頭部をおっぱいに挟まれながらチョコ食べたら鼻血も出るやろ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。