レポ投下。
セレクションボックス
◆ヴィタリテ
・ボレロ:ツンとワサビ!すげーワサビ!後ろからマンゴーが来るがワサビに驚いて終わる。
・ルダニエル:優しい苺ミルクキャラメル味。パートドフリュイが硬めでガナッシュの硬さと合ってないのが惜しい。
・カンプリニ:なめらかガナッシュにうっとり。フランボワーズとコンバワの爽やかさとほんのりウイキョウの香り。
・サンティニ:コンバワの香りが強烈。コンバワ酸っぱい。後味残る。アーモンドの優しい甘さを抹殺。
・ベル:ジンジャーがピリリ。フランボワーズと喧嘩してジンジャーが勝った。ピリリ!
・アヴェッカー:品数豊富なフルーツコンポートはあっさり味。この一粒でプロヴァンスを感じられる。
・ルデルフ:舌触りなめらかでプラリネの食感がいい。チョコとキャラメルを後味すっきり作る技量に感服。
・イカ:匂いがスモークした羊肉風。ホワイトチョコと合わせるとは未来志向だね(棒。
・アトリエガトー:高級なフェレロロシェの味。

◆WCM2025大会テーマ「Play!」
8:山本:レのショコラと蜂蜜でアボカドを打ち消している。二層仕立ての意味なし。甘いだけ。
7:和泉:スパイシーなガナッシュがピスタチオとライチの主張を妨げている。口溶けは良い。
6:植崎:煎茶、ドライマンゴー、マリーゴールドが豊かに香りません。口溶けは良い。
5:水野:ミルクチョコにライムの香りが清々しい。まったりした質感のマカダミアナッツはあまり香らない。
4:小野林:とろっとしたキャラメルは金時生姜がピリリ。はるか遠くにパイナップルとココナッツ。
3:垣本:煮詰まった感の焦げ臭いコーヒー風味と複雑なスパイスのエレガントな味わいが完成。
2:平井:メレンゲがさっくさく。ラム酒が効いていてハーブが隠し味。瞳を閉じて余韻を楽しみたい。
1:田中:バナナの濃厚な香りとプラリネの香ばしさとショコラブランが良く合う。遊び心のある見栄え。優勝。