ネットで見たけど3種類各10枚?
そしたら78円コーナーにあるフルタ(12枚入)の箱シリーズでいいや
https://i.imgur.com/Sut6Ajt.jpg
探検
業務スーパーで売ってるお菓子 43【神戸物産】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
140無銘菓さん
2023/09/03(日) 13:21:58.28ID:???141無銘菓さん
2023/09/03(日) 14:05:09.99ID:??? フルタのクッキーは70gソコソコしかないんだよな
まあ国産クッキーでは頑張ってるほうだが
まあ国産クッキーでは頑張ってるほうだが
142無銘菓さん
2023/09/03(日) 14:19:52.21ID:O2vRbUcQ >>132 そういえばいろんな国産のお菓子が売られてるけど、そこならではというのはあまりないな
以前あったチュニジア製ハルヴァとか今売られてるらしいチョコがけデーツくらい?
マレーシアならマレーシアの郷土菓子を見てみたい
バルト三国のどこか製の冷凍チーズケーキバー?はそこの伝統菓子なのかな
以前あったチュニジア製ハルヴァとか今売られてるらしいチョコがけデーツくらい?
マレーシアならマレーシアの郷土菓子を見てみたい
バルト三国のどこか製の冷凍チーズケーキバー?はそこの伝統菓子なのかな
143無銘菓さん
2023/09/03(日) 14:43:13.04ID:??? 色んな国のクッキーとかビスケットがあるけどどこにでもある菓子だしな
144無銘菓さん
2023/09/03(日) 15:44:47.04ID:??? 国産はどんどん内容量減ってコスパ悪くなったよなぁ
145無銘菓さん
2023/09/03(日) 16:15:46.13ID:???146無銘菓さん
2023/09/03(日) 16:59:23.06ID:??? もう一度ダブルチョコケーキが食べたいとです
147無銘菓さん
2023/09/03(日) 17:36:22.26ID:G1GuxO23 >>142
シロークな
シロークな
148無銘菓さん
2023/09/03(日) 17:37:52.17ID:G1GuxO23149無銘菓さん
2023/09/03(日) 18:34:31.94ID:??? どっちもうっとぉしぃ
150無銘菓さん
2023/09/03(日) 22:26:37.27ID:??? モンブランはたいして栗感ないな
コーヒー牛乳みたいな感じの味
豆腐パックシリーズとしては普通の美味さかな
あとスポンジは要らんね
コーヒー牛乳みたいな感じの味
豆腐パックシリーズとしては普通の美味さかな
あとスポンジは要らんね
151無銘菓さん
2023/09/04(月) 03:08:31.61ID:ExIi4uao >>144 いっそ道の駅とかJAの直売所で地元の米で作ったおかきとか買った方がいい
ここは海外の謎メーカーの菓子を買う場所と割り切れば
ここは海外の謎メーカーの菓子を買う場所と割り切れば
152無銘菓さん
2023/09/04(月) 11:25:45.53ID:??? 普段はコスパ厨だが旅先で道の駅行くと財布の紐緩んで爆買いしてしまうわ
宿泊先で夜宴会するためにご当地のつまみや酒を買い込むのが定番になってる
宿泊先で夜宴会するためにご当地のつまみや酒を買い込むのが定番になってる
153無銘菓さん
2023/09/04(月) 11:44:52.19ID:??? 2lで400円代のアイスを見つけてしまったからファミリア買えないわ
154無銘菓さん
2023/09/04(月) 22:14:00.02ID:??? 冷凍の月餅、ココナッツ味のやつ初めて食べたけど美味しかった
156無銘菓さん
2023/09/05(火) 14:09:45.79ID:??? 50円が妥当やな
157無銘菓さん
2023/09/05(火) 14:56:20.60ID:??? でもなかなかそこらで売ってないタイプだよね 普段はヤマザキの食べてるけど
棗のが安く出てた時に買ってみたけど美味しかったよ
安い間にもう一回くらい買ってみようと思ってたら扱いがなくなってしまった
棗のが安く出てた時に買ってみたけど美味しかったよ
安い間にもう一回くらい買ってみようと思ってたら扱いがなくなってしまった
158無銘菓さん
2023/09/05(火) 16:04:18.70ID:??? 月餅は秋のお菓子だからかたくさん入ってたな
これからシーズンだものな
これからシーズンだものな
159無銘菓さん
2023/09/05(火) 17:15:19.42ID:??? 9月下旬にハノイと中国で月餅が店頭に並んでたな
10月の国慶節の祝いで1個60円〜豪華な箱入り3000円で売ってた
10月の国慶節の祝いで1個60円〜豪華な箱入り3000円で売ってた
161無銘菓さん
2023/09/05(火) 18:04:47.14ID:???162無銘菓さん
2023/09/05(火) 19:25:27.85ID:???164無銘菓さん
2023/09/05(火) 21:55:25.49ID:??? 月餅は中国で色々事件起きてるからちょっとな、、、
輸入禁止してる国も多い
輸入禁止してる国も多い
165無銘菓さん
2023/09/06(水) 01:28:56.78ID:??? 中国に居るけれど何ともないよ
一部が全部のような報道はいい加減やめて欲しい
一部が全部のような報道はいい加減やめて欲しい
166無銘菓さん
2023/09/06(水) 06:25:20.56ID:??? 最近アジア系のお菓子ばかり増えすぎやろ、昔みたいにヨーロッパのお菓子を沢山輸入してくれ
あと去年の今頃はイタリア産のスイスロールケーキやリキュール入りのドイツ産パウンドケーキが売ってたけど今年は無いのか?
あと去年の今頃はイタリア産のスイスロールケーキやリキュール入りのドイツ産パウンドケーキが売ってたけど今年は無いのか?
167無銘菓さん
2023/09/06(水) 08:59:03.27ID:??? 【グローバルマーケット】為替見通し、「円安進行」へ修正相次ぐ 半年後155円も ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693950208/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693950208/
168無銘菓さん
2023/09/06(水) 11:36:17.07ID:??? 今日は涼しいから1ヵ月振りに業務スーパー行ったら
タルトレット2種類、クリスピーココナッツロール3種類、メガチョク3種類は8月と変わらず売ってて
トルコのプレッツェル255gが230円位で2種類あった
9月になってもオーバージョイ1kgが無くて
138円のナンプラーだけ買ってきた
タルトレット2種類、クリスピーココナッツロール3種類、メガチョク3種類は8月と変わらず売ってて
トルコのプレッツェル255gが230円位で2種類あった
9月になってもオーバージョイ1kgが無くて
138円のナンプラーだけ買ってきた
169無銘菓さん
2023/09/06(水) 13:01:56.50ID:??? みたらしもちっこって旨いん?
170無銘菓さん
2023/09/06(水) 13:15:06.74ID:??? 一応みたらしの味はするな
味のレベルで言うと3本パックで88円とかで売ってる串のみたらし団子に近い
味のレベルで言うと3本パックで88円とかで売ってる串のみたらし団子に近い
171無銘菓さん
2023/09/06(水) 13:30:15.55ID:??? そのシリーズも500gで200円くらいなら買いたい
172無銘菓さん
2023/09/06(水) 16:08:25.02ID:5QAV00Rg176無銘菓さん
2023/09/06(水) 18:30:24.06ID:??? 本場っぽいほうが気分的にはいいよな
177無銘菓さん
2023/09/06(水) 19:13:34.78ID:??? それは解る
178無銘菓さん
2023/09/07(木) 15:45:30.65ID:??? 久しぶりにメガチョクあった
179無銘菓さん
2023/09/07(木) 18:45:22.05ID:??? 一番リピってるのはノーマルホットクかな
180無銘菓さん
2023/09/07(木) 19:00:01.16ID:??? ノーマルってチーズのやつ?どんなですか?
自分は甘党なので黒糖ピーナツのほうしか食べてないんで
予備知識として知りたい。いずれにしても試食しますが
自分は甘党なので黒糖ピーナツのほうしか食べてないんで
予備知識として知りたい。いずれにしても試食しますが
181無銘菓さん
2023/09/07(木) 19:16:00.99ID:??? ロクム(ターキッシュデライト)の薔薇味って
成分表示に書いてあるように本当にバラの花びら入ってるね。
(溶かすようなユックリした食べ方だと舌に残る)
しかも香りに化学香料を使ってない
知ってる人は知ってると思うけど
天然の薔薇のアロマエッセンスとか、ものすごく高価だから
香りが好きな人にはたまらん菓子。
成分表示に書いてあるように本当にバラの花びら入ってるね。
(溶かすようなユックリした食べ方だと舌に残る)
しかも香りに化学香料を使ってない
知ってる人は知ってると思うけど
天然の薔薇のアロマエッセンスとか、ものすごく高価だから
香りが好きな人にはたまらん菓子。
182無銘菓さん
2023/09/07(木) 22:02:46.72ID:??? どうでもいい
183無銘菓さん
2023/09/08(金) 01:03:53.41ID:dxMjjGSQ そんなレスしかできないおまえがどうでもいい
185無銘菓さん
2023/09/08(金) 03:39:56.50ID:??? 5chですね
186無銘菓さん
2023/09/08(金) 08:40:02.23ID:??? バラとかアロマにはいいと思うが食い物に入れるなよとは思う
187無銘菓さん
2023/09/08(金) 10:51:18.92ID:??? それは単なる先入観やな
日本には食用菊もあるし
日本には食用菊もあるし
188無銘菓さん
2023/09/08(金) 10:58:57.47ID:??? あちらからすれば他国の伝統菓子に文句言われる筋合いはないだろうな
189無銘菓さん
2023/09/08(金) 11:43:01.55ID:??? たかがお菓子の話を国対立の話にすんなw
陳腐な思想が透けて見えてるぞ
陳腐な思想が透けて見えてるぞ
190無銘菓さん
2023/09/08(金) 11:50:52.82ID:??? サフランなんてめしべだぞ
最初に食べた人はなんで飯に入れようと思ったのか
最初に食べた人はなんで飯に入れようと思ったのか
192無銘菓さん
2023/09/08(金) 13:13:43.23ID:??? 基本は塩味だよねw
194無銘菓さん
2023/09/08(金) 17:06:00.18ID:??? 長文書いて「どうでもいい」とディスられて逆切れするアホw
195無銘菓さん
2023/09/08(金) 17:37:38.52ID:??? ターキッシュデライトヘーゼルナッツ食べた
ゼリー菓子だね懐かしい感じで美味しいかが
ゼリー菓子だね懐かしい感じで美味しいかが
196無銘菓さん
2023/09/08(金) 17:51:37.03ID:??? 業スーで600円は高級過ぎるなぁ
199無銘菓さん
2023/09/08(金) 20:59:28.85ID:??? 体臭をいい香りにするサプリにバラの花を使っているのがある
多分この薔薇入りターキッシュデライトを食べていると体臭が薔薇の香りになる
他のにおいのある食べ物を食べたらだめだが
多分この薔薇入りターキッシュデライトを食べていると体臭が薔薇の香りになる
他のにおいのある食べ物を食べたらだめだが
200無銘菓さん
2023/09/08(金) 21:17:59.46ID:??? 海外菓子は一通り食ったがリピしたいものはなかった
やっぱクセが強いんだよなあ
結局、スグルのイカ姿フライを買ってる
やっぱクセが強いんだよなあ
結局、スグルのイカ姿フライを買ってる
201無銘菓さん
2023/09/08(金) 21:49:54.85ID:??? 輸入物のチョコやクッキーは普通においしいんだけど、
国産菓子のローテーションの中には頻繁には登場しないな
国産菓子のローテーションの中には頻繁には登場しないな
203無銘菓さん
2023/09/09(土) 09:30:03.81ID:??? 今のところフランス産の焼き菓子だけははずれ無し
大きなクセも無しボリューム有りで安パイだなあ
日本のお菓子はおいしいけど少ないんだよね
もう大量に食べたかったら自作しかない
大きなクセも無しボリューム有りで安パイだなあ
日本のお菓子はおいしいけど少ないんだよね
もう大量に食べたかったら自作しかない
204無銘菓さん
2023/09/09(土) 10:56:54.70ID:??? 知らんがな
205無銘菓さん
2023/09/09(土) 11:49:14.87ID:??? マレーシアの焼き菓子も特にクセないかな 特段旨い訳でもないけど
207無銘菓さん
2023/09/09(土) 22:20:23.43ID:??? 今日はオーケーを攻めてみた
網揚あられはこっちにも置いてるなw
買わんかったかど
網揚あられはこっちにも置いてるなw
買わんかったかど
208無銘菓さん
2023/09/09(土) 23:12:26.32ID:??? クリエイトってドラストにも68円であったわ
209無銘菓さん
2023/09/10(日) 05:15:21.89ID:??? 普通のちゃんとしたお店のスーパーで
お会計で
買い物したら前の人がレジでペイペイでって言ってスマホ画面を店員に見せていた
今まではレジの行列の後ろの方から遠くでキャッシュレスで買い物をしてる人は見たことがあったけど
初めてキャッシュレスで買い物をしてる人のすぐ真後ろで見ることが出来た
ああいう風に店員さんに言って買い物をすればいいんだね
お会計で
買い物したら前の人がレジでペイペイでって言ってスマホ画面を店員に見せていた
今まではレジの行列の後ろの方から遠くでキャッシュレスで買い物をしてる人は見たことがあったけど
初めてキャッシュレスで買い物をしてる人のすぐ真後ろで見ることが出来た
ああいう風に店員さんに言って買い物をすればいいんだね
210無銘菓さん
2023/09/10(日) 12:44:02.14ID:??? paypayは使ってないけど多分似た仕様の楽天payやau payはスマホでアプリを開いて
レジで店員にバーコードを読み取ってもらうとpay残高から電子マネーが引かれる
pay入金はカードや銀行やATMからチャージする
電子マネーカードがスマホに入っただけだよ
ただしネットにつながってないとできない
レジで店員にバーコードを読み取ってもらうとpay残高から電子マネーが引かれる
pay入金はカードや銀行やATMからチャージする
電子マネーカードがスマホに入っただけだよ
ただしネットにつながってないとできない
211無銘菓さん
2023/09/10(日) 12:49:24.66ID:??? /;;:: ::;ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|
|;;:: ::;;|
|;;:: c{ っ ::;;|
|;;:: __ ::;;;|
ヽ;;:: ー ::;;/
\;;:: ::;;/
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|
|;;:: ::;;|
|;;:: c{ っ ::;;|
|;;:: __ ::;;;|
ヽ;;:: ー ::;;/
\;;:: ::;;/
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
212無銘菓さん
2023/09/10(日) 19:03:27.56ID:??? パックの水ようかん美味しいね
凍らせてもガチガチにならないらしいから試してみよう
凍らせてもガチガチにならないらしいから試してみよう
213無銘菓さん
2023/09/10(日) 19:47:11.82ID:??? 初めて食べた時は薄っ!と思ったけど久々に食べたらそこそこイケた
逆に夏にはあのくらい薄いのがいいかも
逆に夏にはあのくらい薄いのがいいかも
214無銘菓さん
2023/09/11(月) 08:29:34.02ID:??? ペルー製のバナナチップスの塩味
硬めのポテチ感があってなかなか旨いな・・・モグモグ
硬めのポテチ感があってなかなか旨いな・・・モグモグ
215無銘菓さん
2023/09/11(月) 09:31:29.98ID:sKFJZRiS ハラペーニョ味も旨いよ
216無銘菓さん
2023/09/11(月) 13:22:26.20ID:???217無銘菓さん
2023/09/11(月) 14:04:43.00ID:??? 割れたバナナチップが58円/100gで売ってたから買ってきた
割れてるから逆に食べやすくて良い
割れてるから逆に食べやすくて良い
218無銘菓さん
2023/09/11(月) 19:48:10.70ID:??? ヴーガンデーツボム売ってない
目撃情報ありますか?
目撃情報ありますか?
219無銘菓さん
2023/09/11(月) 22:59:30.23ID:??? 芋圓て旨いん?
221無銘菓さん
2023/09/13(水) 17:54:32.73ID:??? 冷凍のcheesecake400円のうまいん?
222無銘菓さん
2023/09/13(水) 17:58:33.62ID:??? 普通にうまいらしいよ
223無銘菓さん
2023/09/13(水) 18:24:34.13ID:ha51L0cm >>221
美味すぎて太るよw
美味すぎて太るよw
225無銘菓さん
2023/09/13(水) 22:41:28.61ID:??? あおちゃんぽ
226無銘菓さん
2023/09/14(木) 15:54:03.47ID:??? >>220
てか本当にギョム本家が非輸入かい?
(自分は調べてないが)
2種類あるのに大半店舗が片側だけで
普段行かない店舗(FC)でようやく見つけた、
なんてことはよくあったりするし。
あと、同じ見た目の菓子(2種)なのに
たしかダブルチョコケーキのほうだけ
保存料が入ってなかったっけ
自分がいつもマーブル買ってたのはそれもある
てか本当にギョム本家が非輸入かい?
(自分は調べてないが)
2種類あるのに大半店舗が片側だけで
普段行かない店舗(FC)でようやく見つけた、
なんてことはよくあったりするし。
あと、同じ見た目の菓子(2種)なのに
たしかダブルチョコケーキのほうだけ
保存料が入ってなかったっけ
自分がいつもマーブル買ってたのはそれもある
227無銘菓さん
2023/09/14(木) 15:58:29.40ID:??? ガーちゃん反応しそうだから言っておくが
少しでも控えたいだけで
俺自体は添加物全回避キチではないよ
少しでも控えたいだけで
俺自体は添加物全回避キチではないよ
229無銘菓さん
2023/09/15(金) 08:29:33.61ID:??? 商品名で検索しただけで業務のが出てくるけど
230無銘菓さん
2023/09/15(金) 08:43:16.65ID:??? 青い袖?
232無銘菓さん
2023/09/15(金) 09:31:40.34ID:??? デーツボムなら知ってるけど
ヴーガン?(ヴィーガン?)って何よ
ヴーガン?(ヴィーガン?)って何よ
233無銘菓さん
2023/09/15(金) 10:50:21.89ID:??? 誤字っただけでしょ┐(´〜`)┌
234無銘菓さん
2023/09/15(金) 21:53:44.76ID:??? 訳ありあんドーナツと越後の樽焼完食(^q^)
235無銘菓さん
2023/09/15(金) 21:58:35.26ID:??? 久しぶりにポンスケ食べたよ
100g100円換算じゃないと買えないし
100g100円換算じゃないと買えないし
236無銘菓さん
2023/09/15(金) 22:09:35.72ID:d9a5HrRf 従業員は倉庫作業と客の悪口デタラメ誹謗中傷、
クレカの個人情報、車のナンバー、顔認証、買い物記録の盗み取り、
在日ヤクザ遠隔風俗店パチンコ店のマネの客管理、
法人格をまたいでネットワークデータベース共有流出、
ヤクザ以下
盗撮犯以下
ゴキブリ以下
国民の敵の史上最大最低最悪クズ犯罪集団のイオングループ
イオンは客の個人情報デタラメ誹謗中傷犯罪者扱いの名誉棄損情報を
イトーヨーカドーや業務スーパーを含めた小売り全般にネットワークデータベースに流してる犯罪クズ企業
イトーヨーカドーや業務スーパーも同様
犯罪者はイオン、イトーヨーカドー、業務スーパーの従業員であり、盗撮犯以下のゴキブリ
客を含めた国民全体に対する暴力団以下の反社会スーパークズ集団
すべて事実だからスルーしてる正真正銘のヤクザ以下盗撮犯以下
人以下の悪魔鬼畜ゴキブリ蛆虫のクズ犯罪集団
クレカの個人情報、車のナンバー、顔認証、買い物記録の盗み取り、
在日ヤクザ遠隔風俗店パチンコ店のマネの客管理、
法人格をまたいでネットワークデータベース共有流出、
ヤクザ以下
盗撮犯以下
ゴキブリ以下
国民の敵の史上最大最低最悪クズ犯罪集団のイオングループ
イオンは客の個人情報デタラメ誹謗中傷犯罪者扱いの名誉棄損情報を
イトーヨーカドーや業務スーパーを含めた小売り全般にネットワークデータベースに流してる犯罪クズ企業
イトーヨーカドーや業務スーパーも同様
犯罪者はイオン、イトーヨーカドー、業務スーパーの従業員であり、盗撮犯以下のゴキブリ
客を含めた国民全体に対する暴力団以下の反社会スーパークズ集団
すべて事実だからスルーしてる正真正銘のヤクザ以下盗撮犯以下
人以下の悪魔鬼畜ゴキブリ蛆虫のクズ犯罪集団
237無銘菓さん
2023/09/16(土) 05:57:33.19ID:??? デーツボムに有機もフツーも無いんじゃないの?
238無銘菓さん
2023/09/16(土) 07:59:38.23ID:??? それはオーガニック
239無銘菓さん
2023/09/17(日) 07:45:00.36ID:??? まちがえた
でも、ヴィーガンだとしても
デーツは植物の実だし
動物由来成分あれへんやん?
でも、ヴィーガンだとしても
デーツは植物の実だし
動物由来成分あれへんやん?
240無銘菓さん
2023/09/17(日) 08:40:45.64ID:xkdRtDKa アホしか居ねーなここ
241無銘菓さん
2023/09/17(日) 12:40:40.61ID:??? ┐(´∀`)┌
242無銘菓さん
2023/09/17(日) 16:12:21.93ID:??? ポンスケをつい最近まで米菓子だと思ってた
243無銘菓さん
2023/09/17(日) 20:18:26.09ID:??? ポンスケとピーナツしかお菓子が買えない
たまにはポテチが食べたい
たまにはポテチが食べたい
244無銘菓さん
2023/09/17(日) 23:14:42.64ID:YCutCbi4245無銘菓さん
2023/09/18(月) 07:55:28.31ID:??? じゃがいもスライスして揚げると美味しいよ。
246無銘菓さん
2023/09/18(月) 22:43:37.89ID:??? 先日、ごま油で揚げ物したらめっちゃ美味かったの思い出した
247無銘菓さん
2023/09/20(水) 07:28:11.33ID:??? カップ麺の味噌味や塩バター味には
刻みネギ・胡麻油・砕きフライドガーリック
必ず入れて食べてる。美味い
刻みネギ・胡麻油・砕きフライドガーリック
必ず入れて食べてる。美味い
248無銘菓さん
2023/09/20(水) 07:29:04.44ID:??? 生麺のスープは自作してる?
249無銘菓さん
2023/09/20(水) 07:30:04.16ID:??? カップ麺の味噌味や塩バター味には
刻みネギ・胡麻油・砕きフライドガーリック
必ず入れて食べてる。美味い
刻みネギ・胡麻油・砕きフライドガーリック
必ず入れて食べてる。美味い
250無銘菓さん
2023/09/20(水) 07:30:50.33ID:??? すまん不具合で重複した
251無銘菓さん
2023/09/20(水) 18:24:30.33ID:??? BiFIX徐々に値上げ圧強くなってきたなあ
他のスーパーと比べてだいぶ安かったから重宝していたが
他のスーパーと比べてだいぶ安かったから重宝していたが
252無銘菓さん
2023/09/20(水) 18:32:24.52ID:??? ギョムが独自輸入してる商品類は買うが
国産系は同商品で安い別スーパーを見つけたので
そっちへ移行してしまった。
国産系は同商品で安い別スーパーを見つけたので
そっちへ移行してしまった。
253無銘菓さん
2023/09/21(木) 17:17:40.14ID:??? 78円シリーズのようなものは普通のスーパーではなかなか見かけないからなぁ
254無銘菓さん
2023/09/21(木) 22:39:12.01ID:??? スパイスブレッドのオレンジピール
安価で低脂質で美味しい
控えめに言って最高
安価で低脂質で美味しい
控えめに言って最高
255無銘菓さん
2023/09/21(木) 23:57:31.09ID:TSzdg5yY256無銘菓さん
2023/09/22(金) 08:14:46.20ID:??? モンブランのアイスケーキを半解凍で食べようと思いながら寝落ちてしまい
やべー溶けて崩壊しちゃったかと思ったら意外にも保ってた
やべー溶けて崩壊しちゃったかと思ったら意外にも保ってた
257無銘菓さん
2023/09/22(金) 12:01:12.86ID:??? 食った事ないから知らんけど豆腐パックデザートならアイスじゃないから溶けないだろ
258無銘菓さん
2023/09/22(金) 15:10:22.15ID:??? 来月のチラシマダー?( ・∀・)っ/凵⌒☆
259無銘菓さん
2023/09/22(金) 18:59:02.64ID:??? スパイスブレッドてスパイスケーキのこと?
あれ以前ここで飲めるジャムみたいに書かれてて妙に納得してしまった
つまり凄く甘い
あれ以前ここで飲めるジャムみたいに書かれてて妙に納得してしまった
つまり凄く甘い
260無銘菓さん
2023/09/22(金) 20:37:31.09ID:??? メガチョク初めて買ってみた
これ旨いのか?
これ旨いのか?
261無銘菓さん
2023/09/22(金) 20:42:10.22ID:??? いいえ
262無銘菓さん
2023/09/23(土) 08:58:53.19ID:??? すでに買ってて
いつでも実食可能な状態にある奴が
人に聞くのか?
自分で食えよw
いつでも実食可能な状態にある奴が
人に聞くのか?
自分で食えよw
263無銘菓さん
2023/09/23(土) 09:04:30.97ID:EU/xxnOE ワロタw
264無銘菓さん
2023/09/23(土) 11:41:12.49ID:??? 食ってからどうだったか書けばいいのに
○○買ってきたけど美味しい?食べるの楽しみ とか書く人マジで意味わからん
まずいよって返したところでもう手元にある訳だしw
○○買ってきたけど美味しい?食べるの楽しみ とか書く人マジで意味わからん
まずいよって返したところでもう手元にある訳だしw
265無銘菓さん
2023/09/23(土) 23:38:26.57ID:??? 購入前に聞くことは予備知識を得たいためもあるから
特に変には感じないけど、
すでに買ってみた人が聞くのは
やっぱり少しおかしく感じる。
特に変には感じないけど、
すでに買ってみた人が聞くのは
やっぱり少しおかしく感じる。
266無銘菓さん
2023/09/24(日) 00:05:04.04ID:??? もしかしてメガチョク買いたくても買えない人が嫉妬してる?
267無銘菓さん
2023/09/24(日) 00:05:49.10ID:???268無銘菓さん
2023/09/24(日) 01:48:31.56ID:??? ストロープワッフルチョコ旨そうだけどキャラメルとチョコとか激甘そう
269無銘菓さん
2023/09/24(日) 08:10:56.63ID:??? これ旨いのか?のレスの5分後に いいえ ってレスついてるから、
業スー商品ディスるための自演だろうな
そういえばジンジャービスケットが消えてたな
ミルクッキーの隣には別の商品が並んでたからしばらく入荷ないのかも
業スー商品ディスるための自演だろうな
そういえばジンジャービスケットが消えてたな
ミルクッキーの隣には別の商品が並んでたからしばらく入荷ないのかも
271無銘菓さん
2023/09/24(日) 15:54:51.09ID:??? メガチョクは1枚のサイズがもうチョイ小さければ完璧なんだけど
一口で食うには微妙に大きいんだよな
一口で食うには微妙に大きいんだよな
272無銘菓さん
2023/09/24(日) 15:55:50.97ID:??? いいえ
273無銘菓さん
2023/09/24(日) 17:09:04.62ID:??? 豆腐パックケーキシリーズは後一味自分で付け足さないと物足りない
274無銘菓さん
2023/09/24(日) 17:11:19.95ID:??? 同じく
275無銘菓さん
2023/09/24(日) 18:13:03.24ID:??? バケツみたいなのに入ってて400円くらいのジンジャークッキーって美味しいの?
小さくて長方形の箱に入ってる100円くらいのジンジャークッキー好きなんだけどあれくらいスパイシーなら買いたい
小さくて長方形の箱に入ってる100円くらいのジンジャークッキー好きなんだけどあれくらいスパイシーなら買いたい
278無銘菓さん
2023/09/24(日) 23:14:28.66ID:??? 今年はジャマイカラムのパウンドケーキ入荷しないのかな
279無銘菓さん
2023/09/24(日) 23:14:30.74ID:??? 今年はジャマイカラムのパウンドケーキ入荷しないのかな
280無銘菓さん
2023/09/25(月) 08:52:12.77ID:+QMNMMtg281無銘菓さん
2023/09/25(月) 08:53:26.71ID:+QMNMMtg282無銘菓さん
2023/09/25(月) 09:42:59.80ID:??? キーボード高いままかあ
283無銘菓さん
2023/09/25(月) 12:57:24.00ID:??? キーボードは俺は買わん品目だけど
めちゃくちゃ上げたよね
買う人には気の毒なほどエグい上げ幅
めちゃくちゃ上げたよね
買う人には気の毒なほどエグい上げ幅
284無銘菓さん
2023/09/25(月) 13:07:34.67ID:??? キーボードはざっくり400円が540円くらいになった
ドイツチョコも100円が140円くらいだよな
別に買えん事もないがお得感はさほどなくなったな
ドイツチョコも100円が140円くらいだよな
別に買えん事もないがお得感はさほどなくなったな
285無銘菓さん
2023/09/25(月) 13:13:26.22ID:??? 普通にスーパーで買った方が安いやん、て物が多くなってしまった
286無銘菓さん
2023/09/25(月) 16:23:00.25ID:??? ロシア人の子供の女子の子供の絵のパッケージのやつ見かけなくなったな
287無銘菓さん
2023/09/25(月) 16:28:40.88ID:??? >>269
質問ではなく反語的な問いかも?
食べてみて美味く感じなかったけど多くの人は美味いと思うもんなのだろうか?って
自分も>256の食べてみてまあまあだったから他の味のを買ってみたけど甘すぎたり苦かったりで駄目だった
まあ自分がコロナかなにかにかかってて味覚障害かも知れないけど
質問ではなく反語的な問いかも?
食べてみて美味く感じなかったけど多くの人は美味いと思うもんなのだろうか?って
自分も>256の食べてみてまあまあだったから他の味のを買ってみたけど甘すぎたり苦かったりで駄目だった
まあ自分がコロナかなにかにかかってて味覚障害かも知れないけど
288無銘菓さん
2023/09/25(月) 16:34:24.68ID:??? あとから>280等をみて納得した
去年コロナったときはそんな感じで普段食べ慣れてるものもバランスが変になったから
去年コロナったときはそんな感じで普段食べ慣れてるものもバランスが変になったから
289無銘菓さん
2023/09/25(月) 17:14:23.73ID:ShnyO0IT ミニヤックァ
油漬けのクッキーだった
油漬けのクッキーだった
290無銘菓さん
2023/09/25(月) 18:25:03.22ID:??? 国内メーカーのチョコも上がっているからそれでもキーボードはお安めなんだけどね
早くユーロ下がらないかな
早くユーロ下がらないかな
291無銘菓さん
2023/09/25(月) 19:29:55.24ID:2bgffJT/ 小さい箱のジンジャークッキーって昔より辛さ増してないか?
292無銘菓さん
2023/09/25(月) 22:07:49.09ID:??? だがそれがいい
293無銘菓さん
2023/09/26(火) 00:38:27.60ID:???294無銘菓さん
2023/09/26(火) 10:15:59.81ID:??? ニチレイが作ってるわりに味がものたりないのはそれが原因だったか
296無銘菓さん
2023/09/26(火) 15:42:33.62ID:??? 小さい箱のジンジャービスケットが好きでよく食べていたけど
店頭に無かった時に赤いバケツの方買ったら他のスパイスも入ってて風味が少し違うし
小さい箱のジンジャービスケットのようなパンチが無くて物足りなかった
店頭に無かった時に赤いバケツの方買ったら他のスパイスも入ってて風味が少し違うし
小さい箱のジンジャービスケットのようなパンチが無くて物足りなかった
297無銘菓さん
2023/09/26(火) 19:05:35.16ID:??? もはやピーナツしか買うものがなくなってしまった
298無銘菓さん
2023/09/26(火) 19:12:45.06ID:fw4wWqqa >>297
いちいちそーゆうのいいから
いちいちそーゆうのいいから
299無銘菓さん
2023/09/26(火) 20:18:28.03ID:??? 小さい箱のじんじゃーくっきー、辛味ましたの?マヂ?あー食べたいーーー
300無銘菓さん
2023/09/26(火) 21:07:29.33ID:??? 子供が間違って買わないか心配なレベルの辛味だよな
301無銘菓さん
2023/09/27(水) 02:56:26.12ID:??? むしろ業スーのピーナッツは不味くね
フワフワしててカリッと感がない
フワフワしててカリッと感がない
302無銘菓さん
2023/09/27(水) 10:34:09.59ID:??? チャイナ産だからじゃね?
土壌や品種で同じように見えて全くちがったりするからな
※ここでは産地の相違を言いたいだけで中国サゲの意図はないです
土壌や品種で同じように見えて全くちがったりするからな
※ここでは産地の相違を言いたいだけで中国サゲの意図はないです
303無銘菓さん
2023/09/27(水) 12:08:36.11ID:??? 千葉のやっちまった以外業スーに限らずほとんどのペーナツはチャイナ産だべ
304無銘菓さん
2023/09/27(水) 12:11:27.91ID:??? 文句多いなぁここのボンクラどもは
305無銘菓さん
2023/09/27(水) 13:43:06.33ID:??? >57来月のチラシしくよろ
306無銘菓さん
2023/09/27(水) 21:35:18.66ID:xwfM+ojN ストロープワッフル
カリカリ、ヌチャヌチャしてうまい
カリカリ、ヌチャヌチャしてうまい
308無銘菓さん
2023/09/28(木) 05:04:25.04ID:??? デーツブラザーズ
https://i.imgur.com/sbIWFam.jpg
https://i.imgur.com/sbIWFam.jpg
309無銘菓さん
2023/09/28(木) 08:54:08.77ID:??? ハイカカオとハイカカオダークが無いね
あと、種入りデーツの大袋
それら加えたら兄弟姉妹全員集合じゃね?
あと、種入りデーツの大袋
それら加えたら兄弟姉妹全員集合じゃね?
310無銘菓さん
2023/09/28(木) 08:55:31.86ID:??? UAE産でなくていいなら種抜きデーツの中袋もあるよね
311無銘菓さん
2023/09/28(木) 10:23:54.44ID:??? >306あれ袋入りのやつは8枚で198だったのになぁ…
312無銘菓さん
2023/09/28(木) 12:53:15.41ID:??? 巾着タイプの袋のやつに戻してほしい
あれって本国どおりのサイズだから
カップの上で暖めてトロケさせて食べられたのに。
(海外の食べ方)
あれって本国どおりのサイズだから
カップの上で暖めてトロケさせて食べられたのに。
(海外の食べ方)
313無銘菓さん
2023/09/28(木) 14:46:19.79ID:??? ダブルチョコケーキ入荷してたー
甘いんだけどとりあえず買ってしもた
甘いんだけどとりあえず買ってしもた
314無銘菓さん
2023/09/28(木) 16:03:55.10ID:ugS8FZNN >>311
そうなん?俺が買ったのは6枚で228円だった記憶
そうなん?俺が買ったのは6枚で228円だった記憶
315無銘菓さん
2023/09/28(木) 17:34:30.56ID:???319無銘菓さん
2023/09/29(金) 10:18:29.70ID:h88eRBdM 業務スーパーの❌本食品のお握りが最悪!
海苔が切れる!粉々になる!
他のメーカーは問題ない。
海苔が切れる!粉々になる!
他のメーカーは問題ない。
320無銘菓さん
2023/09/29(金) 22:00:27.82ID:??? プレッツェル目当てに久しぶりに行ったけど売ってなかった
イタビスが99円になってたのは買っておいた
一時138円くらいまで上がってたはず
イタビスが99円になってたのは買っておいた
一時138円くらいまで上がってたはず
321無銘菓さん
2023/09/29(金) 22:03:39.78ID:??? イタビスまずい
アリョンカうまい
アリョンカうまい
322無銘菓さん
2023/09/29(金) 22:33:52.66ID:??? イタビス値下げしたの?
それともセールかな?
それともセールかな?
323無銘菓さん
2023/09/30(土) 07:31:51.19ID:???324無銘菓さん
2023/09/30(土) 10:00:34.90ID:??? アリョンカって全くみかけないな
327無銘菓さん
2023/09/30(土) 14:56:42.83ID:??? ダブルチョコケーキ4軒回ったけどなかった
今マーブル売ってるとこでも扱う予定なしと言われた
悲しい
今マーブル売ってるとこでも扱う予定なしと言われた
悲しい
328無銘菓さん
2023/09/30(土) 16:20:48.06ID:??? イタビスは200gであの美味さだからな
コスパNo.1だわ
コスパNo.1だわ
329無銘菓さん
2023/09/30(土) 16:49:46.05ID:??? コスパはいいがクリームがサンドされているメガチョクのほうが魅力的だ
330無銘菓さん
2023/09/30(土) 17:24:41.69ID:??? イタビスは総力祭以外の店舗ごとの特売なのか自分が行ってる店舗は128のままだったわ
331無銘菓さん
2023/09/30(土) 17:47:43.32ID:??? 偽プリ久々に出会えたから4缶買ったわ
今となっては100g100円はこれしかない
今となっては100g100円はこれしかない
332無銘菓さん
2023/09/30(土) 17:54:04.61ID:???333無銘菓さん
2023/09/30(土) 18:13:22.92ID:a2kw3gw+ チョコのストロープワッフル買ってみたけどこれはプレーンのと大分様相が違うな
334無銘菓さん
2023/09/30(土) 20:36:21.40ID:??? 明日からのセール対象品わりといいかも
335無銘菓さん
2023/09/30(土) 21:08:06.60ID:??? 明日からチョコの値段上がるらしいが
またキーボードも上がるの?
またキーボードも上がるの?
336無銘菓さん
2023/09/30(土) 21:13:37.41ID:??? チラシがない
337無銘菓さん
2023/09/30(土) 22:29:37.03ID:??? 台湾カステラレモンのやつうまかったよー
また買おう
また買おう
338無銘菓さん
2023/10/01(日) 00:01:40.51ID:??? まあうまいけど安くないしチーズ蒸しパンでよくね?ってなる味だからな
339無銘菓さん
2023/10/01(日) 07:38:50.68ID:??? エンジェルバイツ/ストロープワッフル/イタビスが安くなるの嬉しい
イタビス99円なら久々に全種類買うわ
イタビス99円なら久々に全種類買うわ
340無銘菓さん
2023/10/01(日) 08:32:38.83ID:??? 「うまいけど高い」ってアタリマエだもんな
日本で作ってないような遠い国からの輸入菓子とかは別にして
蒸しパンやパウンドケーキとかそういう小麦系焼菓子とかは
少なくとも安くなけりゃ意味ないね
日本で作ってないような遠い国からの輸入菓子とかは別にして
蒸しパンやパウンドケーキとかそういう小麦系焼菓子とかは
少なくとも安くなけりゃ意味ないね
341無銘菓さん
2023/10/01(日) 08:32:38.45ID:??? エンジェルバイツ別に安売りじゃなくね?
前から、これくらいの値段(148円)だったような覚えがある。
これのバニラが好きで偶に買うけど、砕けた粉が多いのが気になるんだよね。まぁ、ヨーグルトに入れて食べるけどさ。何か良い使い道はないものか?
前から、これくらいの値段(148円)だったような覚えがある。
これのバニラが好きで偶に買うけど、砕けた粉が多いのが気になるんだよね。まぁ、ヨーグルトに入れて食べるけどさ。何か良い使い道はないものか?
342無銘菓さん
2023/10/01(日) 10:12:01.77ID:??? イタビス99円で買ってきた
10月もオーバージョイ1kgなかったけどイタビスで満足
ブラウニークッキーなど3種が228円に値上げしてた
タルトレットも9月に148円に値上げしてたし
月餅が9月に沢山売ってたのが国慶節のせいか無くなってた
10月もオーバージョイ1kgなかったけどイタビスで満足
ブラウニークッキーなど3種が228円に値上げしてた
タルトレットも9月に148円に値上げしてたし
月餅が9月に沢山売ってたのが国慶節のせいか無くなってた
343無銘菓さん
2023/10/01(日) 14:07:38.31ID:??? ハニロー特売であの値段かよ!よそのスーパーで買った方がマシだな
ストロープワッフルのチョコでも買ってみるか
ストロープワッフルのチョコでも買ってみるか
344無銘菓さん
2023/10/01(日) 15:06:02.31ID:???345無銘菓さん
2023/10/02(月) 03:25:24.86ID:??? ここのレスにほだされて小箱ジンジャー買ってきた
そこそこ久しぶりに食べたけど、
ヒリカラ度パワーアップしてないかコレ?
そこそこ久しぶりに食べたけど、
ヒリカラ度パワーアップしてないかコレ?
347無銘菓さん
2023/10/02(月) 09:43:03.87ID:??? イタリアの瓦せんべい
ベリー&セサミ食べたけど
ベリーの香料と猛烈な甘さ
セサミの味は死んでて微妙
ベリー&セサミ食べたけど
ベリーの香料と猛烈な甘さ
セサミの味は死んでて微妙
348無銘菓さん
2023/10/02(月) 12:02:53.04ID:??? クランベリーそこそこ美味かったけど確かにセサミ感は無かったかな
349無銘菓さん
2023/10/02(月) 12:30:59.97ID:??? 自分もイタビス買ってきた
クランベリーは欠品だったけどこの香料苦手でもう買わないからオケ
はちみつは沢山あった
ココアはラス3で自分が買ったので欠品w
ヘーゼルナッツ&ココアは何故チラシに載ってないんだろ
クランベリーは欠品だったけどこの香料苦手でもう買わないからオケ
はちみつは沢山あった
ココアはラス3で自分が買ったので欠品w
ヘーゼルナッツ&ココアは何故チラシに載ってないんだろ
350無銘菓さん
2023/10/02(月) 12:34:03.92ID:??? クランベリーはその香料に妙にハマって買ってしまう
351無銘菓さん
2023/10/02(月) 13:02:34.53ID:??? ココアだけセール対象外なのかと思った
で、どれがオススメ?
で、どれがオススメ?
352無銘菓さん
2023/10/02(月) 13:18:59.73ID:??? ココアも99円だったよ
自分は香料感じないココアが好き
自分は香料感じないココアが好き
353無銘菓さん
2023/10/02(月) 13:57:16.40ID:??? ココアが無難そうだね
とりあえずイタビスココアとストロープワッフルチョコ買ってくる
とりあえずイタビスココアとストロープワッフルチョコ買ってくる
354無銘菓さん
2023/10/02(月) 15:01:30.62ID:??? ジンジャークッキーは辛い越えて痛かったけど味は良かった
1キロの動物ビスケットの美味しい食べ方ない?
1キロの動物ビスケットの美味しい食べ方ない?
355無銘菓さん
2023/10/02(月) 15:01:46.00ID:??? ジンジャークッキーは辛い越えて痛かったけど味は良かった
1キロの動物ビスケットの美味しい食べ方ない?
1キロの動物ビスケットの美味しい食べ方ない?
356無銘菓さん
2023/10/02(月) 15:06:33.38ID:??? ココア在庫ないんじゃね?ずっと見ない。
有るとこは別論点
有るとこは別論点
357無銘菓さん
2023/10/02(月) 15:11:11.98ID:??? ダブルチョコケーキ在庫たっぷりあったわ@関東
358無銘菓さん
2023/10/02(月) 18:30:16.47ID:??? しゃいたまにもあったわ
359無銘菓さん
2023/10/02(月) 18:30:36.57ID:ToLcHRrH ストロープワッフルがセールなのか50円ほど値下げされてた
360無銘菓さん
2023/10/02(月) 19:35:29.22ID:??? 涼しくなるとアイス買うのがめっきり減るわ
361無銘菓さん
2023/10/02(月) 20:08:12.40ID:??? 買ってきたので感想
ストロープワッフル(チョコ)特に旨くも不味くもない プレーンの方がいいかも
塩キャラメルローストピーナツ キャラメルの風味が薄い ハニローの方が旨い
天使バイツ(ピーナッツバター)味がよくわからなくてあんま旨くない
イタビスココア 旨くも不味くもないけど堅さが気に入ったので他の味も買うかも
ストロープワッフル(チョコ)特に旨くも不味くもない プレーンの方がいいかも
塩キャラメルローストピーナツ キャラメルの風味が薄い ハニローの方が旨い
天使バイツ(ピーナッツバター)味がよくわからなくてあんま旨くない
イタビスココア 旨くも不味くもないけど堅さが気に入ったので他の味も買うかも
362無銘菓さん
2023/10/02(月) 20:11:07.06ID:??? アリョンカはありよんか?
363無銘菓さん
2023/10/02(月) 20:16:39.71ID:??? >小箱ジンジャクッキー、辛パワーアップ
うああん食べたいよーーさらにすりおろしショーガぶっかけたいーー
うああん食べたいよーーさらにすりおろしショーガぶっかけたいーー
365無銘菓さん
2023/10/02(月) 20:59:10.55ID:??? エンジェルバイツピーナッツバター なぜか最初に酸味を感じるw
366無銘菓さん
2023/10/02(月) 21:09:31.26ID:??? セールのティラミス誰か試してくれ
冷凍の平たいパックの方のやつ
冷凍の平たいパックの方のやつ
368無銘菓さん
2023/10/02(月) 22:48:25.60ID:0wEHsjeS 半年ぶりに白花豆甘煮1kg入荷してた、今川焼も安くて良いね
369無銘菓さん
2023/10/02(月) 23:34:22.63ID:??? ストロープワッフル美味そう
370無銘菓さん
2023/10/03(火) 02:22:18.33ID:pOOyQ+9Y371無銘菓さん
2023/10/03(火) 05:29:43.84ID:??? 10円だってヤダお(^q^)
372無銘菓さん
2023/10/03(火) 09:08:22.45ID:6/ll1tKz 乞食云々は別にして
10円でも安く、ってのは理解できるが
興味を持った食べたことない製品を試食してみる
ってことは別ベクトルでは?
10円でも安く、ってのは理解できるが
興味を持った食べたことない製品を試食してみる
ってことは別ベクトルでは?
374無銘菓さん
2023/10/03(火) 10:58:40.22ID:??? 自分はそう思わないけど
375無銘菓さん
2023/10/03(火) 12:08:34.91ID:??? 自分もここで聞く時もあるけどネットに溢れてる商品のレビューとかも見てみればいいのにとも思う
376無銘菓さん
2023/10/03(火) 13:46:18.04ID:??? ストロープワッフル買ってみた
前とパッケ変わったか
ウクライナパイも久々に見たがレーズンは無くなったかな
前とパッケ変わったか
ウクライナパイも久々に見たがレーズンは無くなったかな
377無銘菓さん
2023/10/03(火) 13:53:45.80ID:??? >>374
それは372に対してか?
だったら、随分つまらない生き方してるんだね
好きにすりゃいいけど
味を知らなんだら食べれば判るのに
数百円すらしないものすら試食に買わないどころか
他人の主観に委ねて判断とか
それは372に対してか?
だったら、随分つまらない生き方してるんだね
好きにすりゃいいけど
味を知らなんだら食べれば判るのに
数百円すらしないものすら試食に買わないどころか
他人の主観に委ねて判断とか
378無銘菓さん
2023/10/03(火) 13:55:54.56ID:???379無銘菓さん
2023/10/03(火) 13:57:23.01ID:??? ギョスパの商品に関しては本当に棄てることになる物があるから慎重になる気持ちもわかる
食べ物棄てるってやっぱ抵抗あるで
食べ物棄てるってやっぱ抵抗あるで
381無銘菓さん
2023/10/03(火) 15:34:46.97ID:pOOyQ+9Y382無銘菓さん
2023/10/03(火) 16:49:53.54ID:??? 食い物捨てるなんて育ちが悪すぎるわ
ピータンとかテンペとかフレーバーコーヒーみたいな特殊なものなら判らんでもないが
ピータンとかテンペとかフレーバーコーヒーみたいな特殊なものなら判らんでもないが
383無銘菓さん
2023/10/03(火) 16:59:56.44ID:??? レビューで多数の人が旨いって言ってても自分には合わない場合もあるし
評判悪いけど自分は好きだってのもあるかもしれないからやっぱり自分で試してみるしかないな
菓子じゃないけど姜葱醤って調味料が出始めた時めちゃくちゃ絶賛されたけど
個人的には薬くさい感じがしてひと瓶消費するのがやっとだったし
評判悪いけど自分は好きだってのもあるかもしれないからやっぱり自分で試してみるしかないな
菓子じゃないけど姜葱醤って調味料が出始めた時めちゃくちゃ絶賛されたけど
個人的には薬くさい感じがしてひと瓶消費するのがやっとだったし
386無銘菓さん
2023/10/03(火) 17:24:47.18ID:??? 他の豆腐パックシリーズを食べたことあるなら大体想像つく味だと思うけどな
人によってはスポンジの苦味が強く感じるかもしれない
ケーキのティラミスが食いたいなら豆腐パックじゃない方のセール品のティラミスを買ったほうがいい
人によってはスポンジの苦味が強く感じるかもしれない
ケーキのティラミスが食いたいなら豆腐パックじゃない方のセール品のティラミスを買ったほうがいい
388無銘菓さん
2023/10/04(水) 00:14:56.03ID:??? >366は緑のパッケージのやつで>386は2個入ってるやつじゃね?
389無銘菓さん
2023/10/04(水) 02:25:12.04ID:h2Ig/gsv 合わない食べ物を無理して食うとかあり得んわ
業スーは結構捨てたものはある
パック入りスイーツはだいたいヤバいし
1Kg入りのポテサラ類もヤバい
直近だと1Kg焼きそばは捨てた
業スーは結構捨てたものはある
パック入りスイーツはだいたいヤバいし
1Kg入りのポテサラ類もヤバい
直近だと1Kg焼きそばは捨てた
390無銘菓さん
2023/10/04(水) 02:59:30.10ID:??? 豆腐パックの方は結構買ってた
店頭から消えたけど
店頭から消えたけど
391無銘菓さん
2023/10/04(水) 04:11:29.78ID:??? 最近ストロープワッフルって売ってないよね?
393無銘菓さん
2023/10/04(水) 12:58:36.49ID:??? >>391>315の袋入りのは見なくなったけど今セールで出てるやつ自分が行ってる店舗ではセールのコーナーで山積みされてる
394無銘菓さん
2023/10/04(水) 13:08:48.67ID:??? おお、ちょっと上でストロープワッフルの話出てたのね
小さくて高いやつに替わったのか
小さくて高いやつに替わったのか
395無銘菓さん
2023/10/04(水) 15:26:49.13ID:??? イタビス初めて食べてみたけど堅さが気に入った
とりあえずココアだけ食べてみたけどあとの2種も買ってみよう
とりあえずココアだけ食べてみたけどあとの2種も買ってみよう
396無銘菓さん
2023/10/04(水) 17:32:15.90ID:??? 固いのがお好みなら他の2種類の方が固いよ
397無銘菓さん
2023/10/04(水) 17:35:12.82ID:??? X固いのがお好みなら他の2種類の方が固いよ
○固いのがお好みなら他の2種類もおすすめ、ココアより固い
○固いのがお好みなら他の2種類もおすすめ、ココアより固い
398無銘菓さん
2023/10/04(水) 17:35:21.35ID:??? X固いのがお好みなら他の2種類の方が固いよ
○固いのがお好みなら他の2種類もおすすめ、ココアより固い
○固いのがお好みなら他の2種類もおすすめ、ココアより固い
399無銘菓さん
2023/10/04(水) 17:44:37.25ID:??? ありがとう
クランベリーの方は香料のクセがあるみたいだけどとりあえず食べてみる
クランベリーの方は香料のクセがあるみたいだけどとりあえず食べてみる
400無銘菓さん
2023/10/04(水) 17:54:08.86ID:??? 行こうとしたら雨降ってきた(ρ_;)
401無銘菓さん
2023/10/04(水) 17:54:36.23ID:??? イタビス初めて食べた
クランベリーが好きなので買ったけど確かに香料が強くて好き嫌いが分かれるかも
いかにも海外の香料って感じでゴマの風味はゼロ
食感がいいし嫌いじゃないが多分飽きるからリピは無し
クランベリーが好きなので買ったけど確かに香料が強くて好き嫌いが分かれるかも
いかにも海外の香料って感じでゴマの風味はゼロ
食感がいいし嫌いじゃないが多分飽きるからリピは無し
402無銘菓さん
2023/10/04(水) 17:58:25.97ID:??? 78円だった偽スニッカーズが128円になってもた
403無銘菓さん
2023/10/04(水) 20:11:47.45ID:??? リキュールケーキきてたー!ジャマイカラム酒とオレンジ
やったぜ!税込591円だった
やったぜ!税込591円だった
404無銘菓さん
2023/10/04(水) 20:14:24.91ID:??? カ○ディに復活してたコーヒーリキュールケーキ見送ってよかった
406無銘菓さん
2023/10/04(水) 20:35:21.42ID:??? チロルチョコ30個から25個へ
407無銘菓さん
2023/10/04(水) 20:35:35.50ID:??? チロルチョコ30個から25個へ
408無銘菓さん
2023/10/04(水) 22:15:59.96ID:??? 小箱ジンジャークッキーくった 3年前と比較して違いよくわからん
練りチューブをかけてたべた
練りチューブをかけてたべた
409無銘菓さん
2023/10/04(水) 22:22:02.46ID:??? デーツのペースト500gを買ってみた。おいしい。
410無銘菓さん
2023/10/05(木) 01:35:35.76ID:??? 実はハチミツも香料
411無銘菓さん
2023/10/05(木) 05:20:49.14ID:???412無銘菓さん
2023/10/05(木) 05:23:31.26ID:???413無銘菓さん
2023/10/05(木) 11:36:06.35ID:??? 口に合わなかったからといって即捨てとかよっぽど親の教育が悪かったんだろうな
そのせいで他人にバカにされながらミジメな一生を過ごすことになったのだから可哀相ではある
そのせいで他人にバカにされながらミジメな一生を過ごすことになったのだから可哀相ではある
414無銘菓さん
2023/10/05(木) 12:22:24.78ID:C2aXUQK4 育ちとか教育の話になると必死になるやついるよな
とにかくまずいと思っても無理して食うのは考えられん
目的が分からん
とにかくまずいと思っても無理して食うのは考えられん
目的が分からん
415無銘菓さん
2023/10/05(木) 12:52:19.68ID:??? ポテサラなんて弁当とかに入ってる平均的な味で3歳児でも食えるようなもんだろ
それを不味いとか言って捨てるのは一般的には異常な行動とみなされる
それを不味いとか言って捨てるのは一般的には異常な行動とみなされる
416無銘菓さん
2023/10/05(木) 13:25:11.54ID:??? 台湾カステラ売り切れてた
似たような形してるセブンイレブンには200円でシフォンケーキってやつがあった
似たような形してるセブンイレブンには200円でシフォンケーキってやつがあった
417無銘菓さん
2023/10/05(木) 14:38:26.74ID:??? ストロープワッフル:日本の素朴な菓子の風味に似てるけど思い出せない
思いの外甘くないというかキャラメルがあまり感じられない
イタビスはちみつ:これははちみつなのか?って感じで個人的にははちみつの風味が感じられずただ甘いだけ
イタビスクランベリー:みんなが言ってたように香料を強く感じる ブルーベリーガムみたいな香り
思いの外甘くないというかキャラメルがあまり感じられない
イタビスはちみつ:これははちみつなのか?って感じで個人的にははちみつの風味が感じられずただ甘いだけ
イタビスクランベリー:みんなが言ってたように香料を強く感じる ブルーベリーガムみたいな香り
418無銘菓さん
2023/10/05(木) 15:03:03.18ID:??? ↑思い出した
瓦せんべいとか鉱泉せんべいのにおいに似てる
瓦せんべいとか鉱泉せんべいのにおいに似てる
419無銘菓さん
2023/10/05(木) 15:19:18.69ID:??? 豆腐?
イタリア?
イタリア?
420無銘菓さん
2023/10/05(木) 15:21:43.69ID:??? 美味しくない時はアレンジ等して消費するけどね
それさえ出来ず廃棄するというのであれば話しにならないよ
ていうかハズレの少ない店くらい分からないのかな
それさえ出来ず廃棄するというのであれば話しにならないよ
ていうかハズレの少ない店くらい分からないのかな
421無銘菓さん
2023/10/05(木) 15:46:34.98ID:??? イタビスは蜂蜜じゃなくてメイプルだったらもう少し美味しかった気がする
クランベリーはそもそもうっすら酸味しかないような植物だから100%くらいな感じで付けた香りだろうね
でも個人的に嫌いじゃないので三種類の中でリピするとしたらクランベリーだな
クランベリーはそもそもうっすら酸味しかないような植物だから100%くらいな感じで付けた香りだろうね
でも個人的に嫌いじゃないので三種類の中でリピするとしたらクランベリーだな
422無銘菓さん
2023/10/05(木) 17:13:13.31ID:??? スレを取得できません
て、エラーになるんだが
て、エラーになるんだが
423無銘菓さん
2023/10/05(木) 17:37:44.28ID:??? でも書き込みは出来るんだよな
424無銘菓さん
2023/10/05(木) 17:49:26.93ID:??? スマホ?
425無銘菓さん
2023/10/05(木) 19:11:44.10ID:??? ピンク板だけはなぜか書けない
426無銘菓さん
2023/10/05(木) 19:25:37.84ID:??? イタビスの何が良いかって原材料が秀逸だと思う
427無銘菓さん
2023/10/05(木) 19:53:36.13ID:??? 具体的には?
428無銘菓さん
2023/10/05(木) 20:34:57.25ID:??? イタビスのクランベリーは
最初から海外菓子視点で食べる人なら
海外らしい風味だから好きだろう。
海外らしい香りや味に慣れてなく(認識なく)
単なる安系菓子として買う人のなかには
ガムみたいだの言う人は居るだろうね。
最初から海外菓子視点で食べる人なら
海外らしい風味だから好きだろう。
海外らしい香りや味に慣れてなく(認識なく)
単なる安系菓子として買う人のなかには
ガムみたいだの言う人は居るだろうね。
429無銘菓さん
2023/10/05(木) 20:37:55.31ID:??? ギョムでこないだから売ってる
ブルーベリーひとくちロールケーキ
食べた人ならわかるだろうが
ああいう系の香料は、日本でも
ホイル菓子なんかで昔はよくあった。
だから懐かしい感じ
ブルーベリーひとくちロールケーキ
食べた人ならわかるだろうが
ああいう系の香料は、日本でも
ホイル菓子なんかで昔はよくあった。
だから懐かしい感じ
431無銘菓さん
2023/10/05(木) 20:53:57.07ID:F2aswluX プリッツ ロースト塩バター \88
ストロープワッフルチョコ \188
美味かった
ストロープワッフルチョコ \188
美味かった
432無銘菓さん
2023/10/05(木) 21:00:36.80ID:??? >>430
クッキーやビスケットで保存料って入ってるっけ?
イタリアンビスケット ヘーゼルナッツ&ココアの原材料
小麦粉、砂糖、植物油脂、ヘーゼルナッツ、ココア、グルコースシロップ、コーンスターチ、麦芽エキス、食塩/膨張剤、香料
森永マリーの原材料
小麦粉(国内製造)、砂糖、牛乳、マーガリン、ショートニング、全粉乳、バターオイル、ぶどう糖果糖液糖、植物油脂、食塩、発酵風味液、たんぱく質濃縮ホエイパウダー/膨脹剤、香料、乳化剤(大豆由来)
クッキーやビスケットで保存料って入ってるっけ?
イタリアンビスケット ヘーゼルナッツ&ココアの原材料
小麦粉、砂糖、植物油脂、ヘーゼルナッツ、ココア、グルコースシロップ、コーンスターチ、麦芽エキス、食塩/膨張剤、香料
森永マリーの原材料
小麦粉(国内製造)、砂糖、牛乳、マーガリン、ショートニング、全粉乳、バターオイル、ぶどう糖果糖液糖、植物油脂、食塩、発酵風味液、たんぱく質濃縮ホエイパウダー/膨脹剤、香料、乳化剤(大豆由来)
434無銘菓さん
2023/10/06(金) 00:38:21.75ID:??? 亜硫酸塩
435無銘菓さん
2023/10/06(金) 04:29:32.51ID:??? 亜硫酸塩はワインとかドライフルーツに入ってるやつでしょ?
436無銘菓さん
2023/10/06(金) 09:07:10.97ID:??? そうだけど、積極的には摂りたくないわな。
437無銘菓さん
2023/10/06(金) 09:33:09.63ID:??? 安い菓子や乾物食品は亜硫酸塩がよく入ってる
たとえばギョムの中国産フライドガーリック
量とかの差で計3種類あり、安いのは多い順だけど
最も小さいハチ製のだけ亜硫酸塩が入ってないから
グラム単価は高いけどハチのを買ってる
保存料摂取は内部被曝と同じで閾値はないから
積極的には摂りたくないね。
回避原理主義者ではないから、食べたいものに入ってたら
それはフツーに買って食べるけどね
たとえばギョムの中国産フライドガーリック
量とかの差で計3種類あり、安いのは多い順だけど
最も小さいハチ製のだけ亜硫酸塩が入ってないから
グラム単価は高いけどハチのを買ってる
保存料摂取は内部被曝と同じで閾値はないから
積極的には摂りたくないね。
回避原理主義者ではないから、食べたいものに入ってたら
それはフツーに買って食べるけどね
438無銘菓さん
2023/10/06(金) 09:34:38.23ID:??? メガ直には亜硫酸塩入ってたよね確か
439無銘菓さん
2023/10/06(金) 09:59:47.36ID:??? 業務じゃないけど
ポルトマリアビスケットにも入ってる
ポルトマリアビスケットにも入ってる
440無銘菓さん
2023/10/06(金) 16:17:14.80ID:??? イタビスは卵、牛乳のアレルギーでも食べれるのがいい
国産はだいたい乳製品入ってて他にも色んな材料使い過ぎ
硬いカンパンにすらニッケル数値高いショートニングが入ってて
金属アレルギーだと食べれるの限られててつらい
国産はだいたい乳製品入ってて他にも色んな材料使い過ぎ
硬いカンパンにすらニッケル数値高いショートニングが入ってて
金属アレルギーだと食べれるの限られててつらい
441無銘菓さん
2023/10/06(金) 16:22:00.67ID:??? イタビス3種類食べたわ
どの味もそれなりに美味いよな
どの味もそれなりに美味いよな
442無銘菓さん
2023/10/06(金) 16:39:39.08ID:??? イタビス今回のセールで初めて食べてみた
ココアは自分には少しクドかったのでセール中にリピするとしたらクランベリーかな
ココアは自分には少しクドかったのでセール中にリピするとしたらクランベリーかな
443無銘菓さん
2023/10/06(金) 18:54:12.11ID:??? ダブルチョコケーキとマーブルケーキが2年ぶりくらいに復活してたけど
復活前から50円くらい値上がりしてやがった
まあお気に入りだから買ったんだけどさ…
復活前から50円くらい値上がりしてやがった
まあお気に入りだから買ったんだけどさ…
444無銘菓さん
2023/10/06(金) 18:54:20.80ID:??? ダブルチョコケーキとマーブルケーキが2年ぶりくらいに復活してたけど
復活前から50円くらい値上がりしてやがった
まあお気に入りだから買ったんだけどさ…
復活前から50円くらい値上がりしてやがった
まあお気に入りだから買ったんだけどさ…
445無銘菓さん
2023/10/06(金) 19:44:27.22ID:zQtPwWAM 賞味用のベルギー板チョコ
2つは298なのにクランチホワイトだけ338
高くてとても買えない
なんで非カカオ&バフ嵩増しのホワイトだけ高いねん
2つは298なのにクランチホワイトだけ338
高くてとても買えない
なんで非カカオ&バフ嵩増しのホワイトだけ高いねん
446無銘菓さん
2023/10/06(金) 20:29:27.50ID:??? リキュールケーキってドイツ系のドライタイプのほうだったか。
コーヒークリームを巻いてある
しっとり系のリキュールロールケーキ(棹物)、
あれは入荷してないんだね。残念
コーヒークリームを巻いてある
しっとり系のリキュールロールケーキ(棹物)、
あれは入荷してないんだね。残念
447無銘菓さん
2023/10/06(金) 20:36:28.46ID:??? ストロープワッフル思い切って買ってみた
たしかに美味いけど、ちょっと高いわ
6枚で200円だから1枚30円ちょい
だったら、そんなに高くないか
たしかに美味いけど、ちょっと高いわ
6枚で200円だから1枚30円ちょい
だったら、そんなに高くないか
448無銘菓さん
2023/10/06(金) 21:02:48.90ID:??? まあ同じ金額で自作は難しいし
同じ単価で輸入も難しい
本場から輸入の菓子が数百円以内で買える
そう捉えれば安いほうだよ
同じ単価で輸入も難しい
本場から輸入の菓子が数百円以内で買える
そう捉えれば安いほうだよ
449無銘菓さん
2023/10/06(金) 21:17:22.98ID:AyNKKcAc 安い安い
450無銘菓さん
2023/10/06(金) 21:17:28.86ID:AyNKKcAc 安い安い
451無銘菓さん
2023/10/06(金) 21:55:39.02ID:??? ただし、最近の爆値上げはいただけない
話が別
話が別
452無銘菓さん
2023/10/07(土) 10:03:43.60ID:??? そういえば、そもそも各店とも残り在庫が僅かだった
ひとくちワッフルバーって10月に入ってから回収されてたんだね。
あれだけ売っておいてからってのも中々エグい
ひとくちワッフルバーって10月に入ってから回収されてたんだね。
あれだけ売っておいてからってのも中々エグい
453無銘菓さん
2023/10/07(土) 10:04:47.33ID:??? ↑商品名「ソフトワッフル」って食べきりサイズのやつ
454無銘菓さん
2023/10/07(土) 12:19:31.83ID:??? https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e236dcec82e22d17fe7b2aa5bf980d70dcb4ec98
これか?コスパ悪すぎで手に取らないタイプの商品だな
これか?コスパ悪すぎで手に取らないタイプの商品だな
455無銘菓さん
2023/10/07(土) 15:52:51.94ID:??? コスパ厨は反応せんでよろしい
456無銘菓さん
2023/10/07(土) 16:04:53.23ID:??? 暗算でコスパ計算できない人がイライラ
く、くやしい、、
く、くやしい、、
457無銘菓さん
2023/10/07(土) 16:14:01.56ID:??? イタビスはココア>クランベリー>プレーンの順で売れてる ココアは売り切れてる時もある
458無銘菓さん
2023/10/07(土) 16:21:37.75ID:??? コスパ厨はコスパ厨でいいんだよ
存在は否定しないよ
だが、ここのコスパ厨は
コスパが悪い一点だけで商品をサゲようとするでしょ
それが嫌なわけ
存在は否定しないよ
だが、ここのコスパ厨は
コスパが悪い一点だけで商品をサゲようとするでしょ
それが嫌なわけ
459無銘菓さん
2023/10/07(土) 16:24:50.06ID:???460無銘菓さん
2023/10/07(土) 16:52:51.61ID:??? 仕入れや補充のタイミングもあるから陳列してる量からはどれが売れてるかは判らんよな
ドイツチョコも片方は棚に満タンなのに片方は売り切れ続いてるし
ドイツチョコも片方は棚に満タンなのに片方は売り切れ続いてるし
461無銘菓さん
2023/10/07(土) 17:02:41.39ID:??? >>仕入れや補充のタイミングも
あー、だよねえ
でも大まかな売れ行きが分かりやすい
そういうのはある
たとえば、バニラ、チョコ、ストロベリー
この3種類ある菓子なら
やっぱり無難なバニラが売れてる感じ
メガチョクとか
今売ってる88円ウエハースとか
あー、だよねえ
でも大まかな売れ行きが分かりやすい
そういうのはある
たとえば、バニラ、チョコ、ストロベリー
この3種類ある菓子なら
やっぱり無難なバニラが売れてる感じ
メガチョクとか
今売ってる88円ウエハースとか
462無銘菓さん
2023/10/07(土) 17:42:50.96ID:??? 新商品のフルーツディスク
アップルシナモンを買ってみたけどなかなか凝ってて小さい割には満足感があった
他のも試してみようと気になった
アップルシナモンを買ってみたけどなかなか凝ってて小さい割には満足感があった
他のも試してみようと気になった
464無銘菓さん
2023/10/07(土) 18:14:48.48ID:??? 2店舗行ってる内の片方は3種類ともスッカラカンでひとつもなかった
465無銘菓さん
2023/10/07(土) 18:19:38.41ID:??? 探し始めて1週間たってようやくダブルチョコケーキを発見した
幸せ
幸せ
466無銘菓さん
2023/10/07(土) 19:03:25.84ID:??? イタビス前回不味かったから今回はスルーしたよ
467無銘菓さん
2023/10/07(土) 19:12:25.25ID:??? 誰も貴方に聞いてない
469無銘菓さん
2023/10/07(土) 21:32:39.47ID:??? それ以前にココアだけ売ってないんだが。チラシにもないし
470無銘菓さん
2023/10/07(土) 21:38:11.23ID:??? ギンビスのがうまくね?
471無銘菓さん
2023/10/07(土) 23:11:40.47ID:??? 元Twitterにリキュールケーキ出てたから明日行ってみないと
去年は無かったんだよなー
去年は無かったんだよなー
472無銘菓さん
2023/10/07(土) 23:36:11.72ID:??? 去年といえばシュトーレンが早々に売り切れて入手できなかったから
今年は見つけ次第即購入しよう
今年は見つけ次第即購入しよう
473無銘菓さん
2023/10/07(土) 23:50:05.42ID:??? イタビスのココアが一番売れてるっぽいの
3種類の中で外れがなさそうな組み合わせだからか?
3種類の中で外れがなさそうな組み合わせだからか?
474無銘菓さん
2023/10/08(日) 00:16:12.87ID:??? イタビスココアが一番売れてる
475無銘菓さん
2023/10/08(日) 00:20:42.91ID:??? イタビスはココア売ってない。売れるから
476無銘菓さん
2023/10/08(日) 00:46:42.33ID:??? ココア×ナッツって一番無難そうだからな
自分はクランベリーが気に入ったけど
自分はクランベリーが気に入ったけど
477無銘菓さん
2023/10/08(日) 02:41:01.11ID:??? もっすご個人的好みを承知で言うけど
ちょっとずつ要らんもの入ってるんだわ。
・ココア味にヘーゼルナッツ入れんでええ
・クランベリー味に胡麻を入れんでええ
だから結局ハチミツ味になってしまう。自分は。
ヘーゼルナッツも胡麻も単体では好きなんだけど
取り合わせが余計だと思うクチ
ちょっとずつ要らんもの入ってるんだわ。
・ココア味にヘーゼルナッツ入れんでええ
・クランベリー味に胡麻を入れんでええ
だから結局ハチミツ味になってしまう。自分は。
ヘーゼルナッツも胡麻も単体では好きなんだけど
取り合わせが余計だと思うクチ
478無銘菓さん
2023/10/08(日) 02:59:10.44ID:paOK2kTh イタビスの話題で思い出したけど
そういや過去はギョムでもビスコッティ売ってたなあ。
グリッシーニは(今年前半だったけ?)
久しぶりに入れてくれてたけど
イタリア産&フランス産のタルト系も
入れてほしいよね。
そういや過去はギョムでもビスコッティ売ってたなあ。
グリッシーニは(今年前半だったけ?)
久しぶりに入れてくれてたけど
イタリア産&フランス産のタルト系も
入れてほしいよね。
479無銘菓さん
2023/10/08(日) 06:06:45.75ID:??? 3年ほど前に売ってたフランス産のベリー2種が入ったクッキーとトリプルチョコのクッキー美味しかったな
あとスペイン産のタータンチェック柄のチョコレートもまた食べたい
あとスペイン産のタータンチェック柄のチョコレートもまた食べたい
480無銘菓さん
2023/10/08(日) 09:12:20.31ID:??? イタビスのココアは売り切れてる時もある
481無銘菓さん
2023/10/08(日) 09:41:52.22ID:??? ココア以外の2種の固さは今の日本では敬遠される
482無銘菓さん
2023/10/08(日) 10:06:51.23ID:??? ココアが一番うまい
483無銘菓さん
2023/10/08(日) 11:42:42.74ID:??? ビスケットな時点で美味しさはクッキーの半分くらいに感じてしまうんだよなぁ
その分量は倍入ってるので帳尻は合ってるが
その分量は倍入ってるので帳尻は合ってるが
484無銘菓さん
2023/10/08(日) 12:15:38.91ID:??? 自分はクッキーが苦手だからリーンなビスケットがありがたい
485無銘菓さん
2023/10/08(日) 13:00:39.12ID:??? イタビスココア買ってきた
486無銘菓さん
2023/10/08(日) 14:07:12.50ID:??? イタビスがあの量であの安さであの美味さなんだから日本のビスケット類ってほんとボッタクリだと思うわ
487無銘菓さん
2023/10/08(日) 15:05:44.10ID:??? イタビスっぽい国産ビスケットってあんまり思いつく商品ないな
たいていクリームやチョコを挟んだりかけたりしてるイメージ
たいていクリームやチョコを挟んだりかけたりしてるイメージ
488無銘菓さん
2023/10/08(日) 15:26:53.01ID:??? ビスケットとクッキーの違いについてだれか解説お願い
489無銘菓さん
2023/10/08(日) 15:41:16.98ID:???490無銘菓さん
2023/10/08(日) 15:44:13.34ID:??? フルーツディスク好きな人いますか?
あれは仕事が夜勤の時にコソコソ食べるのにもってこいのお菓子
アップルシナモン味にはまってる
あれは仕事が夜勤の時にコソコソ食べるのにもってこいのお菓子
アップルシナモン味にはまってる
491無銘菓さん
2023/10/08(日) 16:13:25.57ID:??? イタビスのココアは総合力高い
だいたいココア混ぜたビスケットはプレーンより硬くなってて
アリョンカや1kgビスケットのココア買って失敗した思い出
だいたいココア混ぜたビスケットはプレーンより硬くなってて
アリョンカや1kgビスケットのココア買って失敗した思い出
493無銘菓さん
2023/10/08(日) 17:21:10.95ID:??? イタビスはココアが一番
494無銘菓さん
2023/10/08(日) 17:22:37.87ID:??? ググらないよ
ドヤ顔で答えてくれる奴が絶対いるからw
ドヤ顔で答えてくれる奴が絶対いるからw
495無銘菓さん
2023/10/08(日) 17:32:09.99ID:??? イタビスはこの値段ならお買い得感高いよねー
496無銘菓さん
2023/10/08(日) 17:33:32.50ID:??? イタビスよりアリョンカのが美味かった
だからイタビス山積みだったけどスルーしてきたよ
だからイタビス山積みだったけどスルーしてきたよ
501無銘菓さん
2023/10/08(日) 19:00:51.00ID:paOK2kTh 日本人は外来語を、(国別に)勝手に意味付けするのが
好きだからね。ビスケットとクッキーに限らず他にも多い
それぞれの言語では全く同じ意味なのに、それを利用して
様式のちがいを当てはめる
好きだからね。ビスケットとクッキーに限らず他にも多い
それぞれの言語では全く同じ意味なのに、それを利用して
様式のちがいを当てはめる
503無銘菓さん
2023/10/08(日) 19:04:57.82ID:??? そろそろココア推し君がうざくなってきた
504無銘菓さん
2023/10/08(日) 19:05:11.44ID:??? そろそろココア推し君がうざくなってきた
506無銘菓さん
2023/10/08(日) 21:51:30.65ID:??? クラシックアップルパイがセール対象になったらまたアップルパイの話してやるからな
震えて眠れ
震えて眠れ
512無銘菓さん
2023/10/09(月) 05:14:00.21ID:??? 業スーexclusiveではないんだろうけどDANDYっていうアイスたまにかう
以前はロシア製のスニッカーズみたいなサイズの冷凍チーズケーキ(名前失念)をアイス代わりに食べてたんだけど見かけないな
以前はロシア製のスニッカーズみたいなサイズの冷凍チーズケーキ(名前失念)をアイス代わりに食べてたんだけど見かけないな
513無銘菓さん
2023/10/09(月) 17:57:20.71ID:??? 昨日行ったらダブルチョコケーキいっぱいあった
マーブルは品切れだったけど🤭
マーブルは品切れだったけど🤭
514無銘菓さん
2023/10/10(火) 12:43:48.15ID:??? イタビスココアだけ売り切れてて他の2種は売り場に山盛りだったけど
さすがにそこまでの差がつくとは思えないのでそもそもの入荷量が違うんじゃないかと思うわ
さすがにそこまでの差がつくとは思えないのでそもそもの入荷量が違うんじゃないかと思うわ
515無銘菓さん
2023/10/10(火) 15:22:13.10ID:??? 自分も10月1日振りに行ったけど
イタビスが入口の前に移動してて1箱50個位のでかい箱が2段で売ってた
2種類は大量にあるのにココアだけ箱2段とも空っぽだったw
他とそんな大差ないのにココアだけ完売してて違和感を感じた
キーボードの横に200gベルギーチョコも並んでて290円に値上げしてた
イタビスが入口の前に移動してて1箱50個位のでかい箱が2段で売ってた
2種類は大量にあるのにココアだけ箱2段とも空っぽだったw
他とそんな大差ないのにココアだけ完売してて違和感を感じた
キーボードの横に200gベルギーチョコも並んでて290円に値上げしてた
516無銘菓さん
2023/10/10(火) 21:53:06.28ID:??? エンゼルバイツこんな優しい食感だったっけ?
原産国ギリシャで草
原産国ギリシャで草
517無銘菓さん
2023/10/11(水) 06:36:30.85ID:??? なぜ草?
518無銘菓さん
2023/10/11(水) 07:04:41.14ID:??? エンジェルバイツだいたい最後ボロボロになってる
519無銘菓さん
2023/10/11(水) 07:13:24.74ID:??? いや、エンジェルバイツは最初からボロボロの粉が入っているよ。
あれ、中のが壊れたって言うより、製造工程で出来ちゃう粉もまとめて入れている気がする。内容量の誤魔化し、なんて邪推しちゃうよ
あれ、中のが壊れたって言うより、製造工程で出来ちゃう粉もまとめて入れている気がする。内容量の誤魔化し、なんて邪推しちゃうよ
520無銘菓さん
2023/10/11(水) 09:53:13.43ID:??? 粉砕されたやつザラザラッと口に流し込むの好き
521無銘菓さん
2023/10/11(水) 16:44:47.10ID:??? イタビスココア最初は同じだけあって少し後に行ったらココアだけ品切れワロタ
524無銘菓さん
2023/10/11(水) 19:01:18.44ID:??? 店によるね
自分は>349だけどその一週間後もココアとクランベリーは欠品のまま
同じ地域の別店行ったら3種ともダンボのまま山積み
フランチャイズとかで割り振りが異なるのかね
最寄りはその別店より菓子の品揃え超少ない
青果は勝ってるからそこはまあいいんだけど
自分は>349だけどその一週間後もココアとクランベリーは欠品のまま
同じ地域の別店行ったら3種ともダンボのまま山積み
フランチャイズとかで割り振りが異なるのかね
最寄りはその別店より菓子の品揃え超少ない
青果は勝ってるからそこはまあいいんだけど
527無銘菓さん
2023/10/11(水) 19:58:02.02ID:??? 都内もチラシには無いよ、でも売ってる店には売ってる
ココアは倉庫在庫が少ないのかも
ココアは倉庫在庫が少ないのかも
528無銘菓さん
2023/10/11(水) 20:00:45.21ID:??? チラシというか値札がない
値札がないから買おうと思ってた他の商品も
テキトー置いて退店してきたよ
自分が買おうかと思って手に取った商品の8割に値札が付いてない
値札がないから買おうと思ってた他の商品も
テキトー置いて退店してきたよ
自分が買おうかと思って手に取った商品の8割に値札が付いてない
529無銘菓さん
2023/10/11(水) 20:41:10.08ID:??? 嘘をつくならもっと現実的な話ししないと誰も信じないぞw
530無銘菓さん
2023/10/11(水) 23:14:09.49ID:??? ひとりでなにやってんの
531無銘菓さん
2023/10/11(水) 23:23:19.41ID:??? ココアチラシには載ってないけどセール対象だなあ
月間特売品扱いなのかな
月間特売品扱いなのかな
532無銘菓さん
2023/10/12(木) 00:18:47.35ID:0Oiw+Zfb ココアキチガイ懲りないね
そんなに気に入ってるなら
自分だけお気に入りのままにしておけば
売り切れにくくも出来るのに
そんなに気に入ってるなら
自分だけお気に入りのままにしておけば
売り切れにくくも出来るのに
533無銘菓さん
2023/10/12(木) 00:25:31.71ID:??? ココアアンチ
534無銘菓さん
2023/10/12(木) 02:15:24.94ID:??? 万人受けするのはココア味だと思うイタビス
以前も他の味より先に売り切れてた気がする
以前も他の味より先に売り切れてた気がする
535無銘菓さん
2023/10/12(木) 06:12:45.87ID:??? ここはネタレススレか
536無銘菓さん
2023/10/12(木) 08:54:47.54ID:??? ココアはネスレではないよ
ココアはやっぱり森永
ココアはやっぱり森永
539無銘菓さん
2023/10/12(木) 19:24:48.41ID:??? チョコが品切れだったからキャラメル味買ってきた
エンゼルバイツな
エンゼルバイツな
540無銘菓さん
2023/10/12(木) 20:07:17.13ID:??? ドイツチョコ値上がりしたねえ
数十枚まとめ買いしたの少しづつ消費してる
数十枚まとめ買いしたの少しづつ消費してる
544無銘菓さん
2023/10/12(木) 21:22:42.32ID:??? キャラメル見た事ない
546無銘菓さん
2023/10/13(金) 06:05:41.49ID:kzMfgek8 539 543
とうとう架空のフレーバーの捏造を始めたか
とうとう架空のフレーバーの捏造を始めたか
547無銘菓さん
2023/10/13(金) 06:10:08.51ID:kzMfgek8 架空でないなら画像貼ってみろ
ネット情報ゼロ、Twitter含めて本当にゼロ
ネット情報ゼロ、Twitter含めて本当にゼロ
549543
2023/10/13(金) 11:17:20.74ID:??? おっとすまん
俺の書き込みはピーナッツバターのことね
俺の書き込みはピーナッツバターのことね
550無銘菓さん
2023/10/13(金) 13:23:34.32ID:??? ( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)>549
⊂彡☆))Д´)>549
551無銘菓さん
2023/10/13(金) 13:29:42.74ID:??? エンジェルバイツ特売対象にもなってないし売り場でも見掛けないけどストロベリーもあったよね
552無銘菓さん
2023/10/13(金) 17:11:32.67ID:??? ストロベリーは有るね
553無銘菓さん
2023/10/14(土) 02:11:41.28ID:??? キャラメルで思い出したけど
円筒ドーム容器に入った
チャイナ製のキャラメルポップコーン、
あれ美味いですか?既食の人に感想ききたい
円筒ドーム容器に入った
チャイナ製のキャラメルポップコーン、
あれ美味いですか?既食の人に感想ききたい
554無銘菓さん
2023/10/14(土) 02:28:09.74ID:??? スペイン製造の有機チョコレートて板チョコ入ってた
カカオ100%あったから買ってきたが食べる勇気が出ない
カカオ100%あったから買ってきたが食べる勇気が出ない
555無銘菓さん
2023/10/14(土) 08:20:58.09ID:??? 犯しコーナー(うちではチョコ専用コーナー)に張り紙あった
一部の輸入チョコ菓子に本来使用禁止のソルビン酸を使っていたようだ
やっぱ輸入菓子は気をつけないといけないというとと
ソルビン酸はよくないのだな
一部の輸入チョコ菓子に本来使用禁止のソルビン酸を使っていたようだ
やっぱ輸入菓子は気をつけないといけないというとと
ソルビン酸はよくないのだな
556無銘菓さん
2023/10/14(土) 09:06:52.68ID:??? いわゆるソルビン酸Kは食品によく使われてるが
今回はソルビン酸含有の何が駄目だったのかよう判らん
Kのつかないソルビン酸が駄目なのか
菓子に使うのが日本では駄目なのか
今回はソルビン酸含有の何が駄目だったのかよう判らん
Kのつかないソルビン酸が駄目なのか
菓子に使うのが日本では駄目なのか
557無銘菓さん
2023/10/14(土) 10:22:11.35ID:??? 検索かけたらKのつかないただのソルビン酸を同じ場所に繰り返し皮下投与したら局部的な肉腫が生じたというのが出てきた
ただソルビン酸もソルビン酸カリウムも経口摂取では腫瘍の発生は認められていないということも同じページに書いてあった
ただソルビン酸もソルビン酸カリウムも経口摂取では腫瘍の発生は認められていないということも同じページに書いてあった
558無銘菓さん
2023/10/14(土) 13:53:05.26ID:??? ありがとうございます
560無銘菓さん
2023/10/14(土) 17:22:11.36ID:??? 業スー輸入菓子は当たり外れが激しい上に大容量が多いから手を出すのに勇気がいる
561無銘菓さん
2023/10/14(土) 19:14:20.42ID:??? あくまで俺の行きつけの店の話だけど、
イタビスは圧倒的にヘーココが売れ筋だと店長さんが言ってたな
発注数も上限が決まっていてすぐに売り切れるらしいよ
イタビスは圧倒的にヘーココが売れ筋だと店長さんが言ってたな
発注数も上限が決まっていてすぐに売り切れるらしいよ
562無銘菓さん
2023/10/14(土) 20:19:41.48ID:??? そうだよな
564無銘菓さん
2023/10/14(土) 20:42:41.97ID:??? おかしのまちおか最強説
565無銘菓さん
2023/10/14(土) 21:00:00.55ID:??? イタビスはココア売れすぎなんだよ
566無銘菓さん
2023/10/14(土) 22:47:56.61ID:zoqLA0AU 冷凍チーズケーキは美味いよね。
デブリそうな感じだけど。
デブリそうな感じだけど。
567無銘菓さん
2023/10/14(土) 22:50:13.89ID:??? ティラミス買ったけど寒くて食えない
568無銘菓さん
2023/10/14(土) 22:58:37.25ID:??? デブらないチーズケーキなど無い
(なんちゃっては除く)
(なんちゃっては除く)
569無銘菓さん
2023/10/14(土) 23:49:19.83ID:??? 適量食べたらいいのよ
570無銘菓さん
2023/10/14(土) 23:58:14.30ID:OfnJB4NU >>559
現地表記「ソルビン酸が入ってたから回収」
↑
含有が駄目だから回収ってのは解るねん、
どう駄目なのか、その内訳が判らんってことよ
(内訳の例)
・日本では菓子に使うのは認められてないから
・「ソルビン酸K」は認められてるが「ソルビン酸」は未認可
など(例え話)
現地表記「ソルビン酸が入ってたから回収」
↑
含有が駄目だから回収ってのは解るねん、
どう駄目なのか、その内訳が判らんってことよ
(内訳の例)
・日本では菓子に使うのは認められてないから
・「ソルビン酸K」は認められてるが「ソルビン酸」は未認可
など(例え話)
571無銘菓さん
2023/10/15(日) 00:02:20.07ID:??? >>560
俺は可能なだけ初見菓子は試食してみたいタイプだけど
さすがにバケツクッキーは、2つあるシリーズとも
どっちもほとんど試食してないわ。量が多いからね
唯一食べたのは、先に出回ったほうのカルダモンクッキーだけかな。
もともと輸入菓子好きだし
カルダモン味のクッキーは中々手に入らないし、それで。
俺は可能なだけ初見菓子は試食してみたいタイプだけど
さすがにバケツクッキーは、2つあるシリーズとも
どっちもほとんど試食してないわ。量が多いからね
唯一食べたのは、先に出回ったほうのカルダモンクッキーだけかな。
もともと輸入菓子好きだし
カルダモン味のクッキーは中々手に入らないし、それで。
572無銘菓さん
2023/10/15(日) 07:32:49.13ID:??? しいたけチップ試した勇者いたら感想教えて
573無銘菓さん
2023/10/15(日) 14:42:28.74ID:??? おいしそー>しいたけ
574無銘菓さん
2023/10/15(日) 16:26:25.05ID:??? イタビス
クランベリーは香料
プレーンは普通
だからココアは売り切れてる
クランベリーは香料
プレーンは普通
だからココアは売り切れてる
576無銘菓さん
2023/10/15(日) 16:43:59.32ID:??? イタビス2回で飽きたのにまた買ってきてしまったw(クランベリー)
577無銘菓さん
2023/10/15(日) 17:05:11.93ID:??? クランベリーの香料臭さは慣れる
プレーンの普通さは飽きる
ココアの争奪戦に俺は不参加
プレーンの普通さは飽きる
ココアの争奪戦に俺は不参加
578無銘菓さん
2023/10/15(日) 17:24:33.25ID:??? ココア買ってるやつバカです
579無銘菓さん
2023/10/15(日) 17:59:00.59ID:??? 578も俺も結局ココア推しに使われてる
だってココアココアって話題に乗ってしまってる
人気が出りゃアンチも湧く
話題に乗った時点で敗北
だってココアココアって話題に乗ってしまってる
人気が出りゃアンチも湧く
話題に乗った時点で敗北
580無銘菓さん
2023/10/15(日) 18:56:57.18ID:??? リキュールケーキ入荷してた
581無銘菓さん
2023/10/15(日) 18:58:33.79ID:??? イタビス3種を組み合わせて食べる
夏は冷凍
冬はレンチン
夏は冷凍
冬はレンチン
582無銘菓さん
2023/10/15(日) 19:02:56.94ID:??? イタビス
ココアが美味しいからごっそり減ってた
アルコールティラミスはやばいね
ココアが美味しいからごっそり減ってた
アルコールティラミスはやばいね
583無銘菓さん
2023/10/15(日) 19:27:03.44ID:??? ストロープワッフルよりTohatoのキャラメリゼの方が安くて旨い
584無銘菓さん
2023/10/15(日) 19:39:14.21ID:??? イタビス3種類とも同じくらい店頭に並んでた
それよりフォレストクラッカー売ってほしい
それよりフォレストクラッカー売ってほしい
585無銘菓さん
2023/10/15(日) 19:42:00.56ID:??? イタビスは戦中の乾パンだろあれ
586無銘菓さん
2023/10/15(日) 20:20:55.69ID:q2LqCFgJ 福井や福岡で売ってる堅パン=カンメンポーでしょ
イタビスはそこまで堅くないよ
そもそも油分入ってるし長期保存できない
イタビスはそこまで堅くないよ
そもそも油分入ってるし長期保存できない
588無銘菓さん
2023/10/15(日) 20:25:31.33ID:??? イタビス
ココア売れてるからない
ココア売れてるからない
589無銘菓さん
2023/10/15(日) 20:49:22.90ID:??? 100円以下のお菓子で1回で食いきれないのはイタビスくらいだな
2つに小分けにされてるから2回楽しめてラッキーだが
2つに小分けにされてるから2回楽しめてラッキーだが
590無銘菓さん
2023/10/15(日) 21:58:28.15ID:??? >587本物w
592無銘菓さん
2023/10/16(月) 01:15:15.80ID:??? 黙っとけやバカ舌野郎
593無銘菓さん
2023/10/16(月) 10:11:31.59ID:??? エンジェルバイツ初めて食べた
ちなピーナッツバター
甘いな
一気食いするつもりだったけど2回に分けることにした
外側が薄いコロンみたいでうまかった
ちなピーナッツバター
甘いな
一気食いするつもりだったけど2回に分けることにした
外側が薄いコロンみたいでうまかった
594無銘菓さん
2023/10/16(月) 10:55:17.68ID:??? チョコとバニラはもっと甘いからな
595無銘菓さん
2023/10/16(月) 14:01:01.79ID:??? そうなのか
あぶねー
あぶねー
596無銘菓さん
2023/10/16(月) 14:30:48.06ID:??? エンジェルバイツは美味しいけど、甘いのは分かる
なので、お茶請けに少し食べる程度で良いんじゃよ
一週間くらいは楽しめるし
なので、お茶請けに少し食べる程度で良いんじゃよ
一週間くらいは楽しめるし
597無銘菓さん
2023/10/16(月) 14:53:07.83ID:??? こっちはイタビスはちみつ売り切れ、グランベリーとココア山積み
598無銘菓さん
2023/10/16(月) 15:05:19.06ID:??? イタビスココアまた開けてしまった
599無銘菓さん
2023/10/16(月) 15:13:44.12ID:??? 欠品していたイタビスのクランベリーとココアが入荷していた
同じ量出したならココアが売れてるようで減ってた
同じ量出したならココアが売れてるようで減ってた
600無銘菓さん
2023/10/16(月) 15:44:41.45ID:??? イタビスはココア>クランベリー>プレーン
601無銘菓さん
2023/10/16(月) 19:27:03.49ID:??? イタビスよりはエンジェルバイツのが美味いね
603無銘菓さん
2023/10/17(火) 05:54:19.03ID:??? ギョムの大元が輸入し過ぎて
捌き切るために今から地道に煽ってるんだな。イタビス
捌き切るために今から地道に煽ってるんだな。イタビス
604無銘菓さん
2023/10/17(火) 07:33:32.10ID:??? 業スーももう、以前のストロープワッフルのような当たりは出てこないんだろうな
605無銘菓さん
2023/10/17(火) 08:34:06.52ID:??? 上の方で書いてたカルダモンクッキー買えた人いいなぁ
自分は店頭に並んでたけどどんなもんか怖くて買えなかったけど次に行った時にはもう消えてたから買えば良かったと後悔してる
結構経つけど未だに未練があるよ
自分は店頭に並んでたけどどんなもんか怖くて買えなかったけど次に行った時にはもう消えてたから買えば良かったと後悔してる
結構経つけど未だに未練があるよ
606無銘菓さん
2023/10/17(火) 09:43:22.02ID:??? >>604
そうだね、今後の新顔で
そういう西洋系菓子でお得感あるものは出て来なさそうだね
西洋菓子でも製造は東南アジア製が多いし。
きんちゃく袋当時のストロープワッフルって
8枚入りだったし、フツーに売ってた頃は
たしか\198-くらいだったよね?本場モノで安いのが良かったのに。
あと、今はチョコが高すぎる
いちど上で書いたけど、製菓用でない賞味用の
ベルギーのホワイトチョコ
ホワイトチョコだからカカオ成分(チョコ茶色の由来で価格に響く原材料)入ってないし
バフで嵩増しまでされてるのに
なんでホワイトだけ40円高いんだよ意味不明
そうだね、今後の新顔で
そういう西洋系菓子でお得感あるものは出て来なさそうだね
西洋菓子でも製造は東南アジア製が多いし。
きんちゃく袋当時のストロープワッフルって
8枚入りだったし、フツーに売ってた頃は
たしか\198-くらいだったよね?本場モノで安いのが良かったのに。
あと、今はチョコが高すぎる
いちど上で書いたけど、製菓用でない賞味用の
ベルギーのホワイトチョコ
ホワイトチョコだからカカオ成分(チョコ茶色の由来で価格に響く原材料)入ってないし
バフで嵩増しまでされてるのに
なんでホワイトだけ40円高いんだよ意味不明
607無銘菓さん
2023/10/17(火) 10:29:34.15ID:??? 基本的にホワイトチョコって普通のチョコより高くない?
同じ大きさで少し高かったり、値段同じだけど一回り小さかったりした記憶がある
あとカカオバターは使ってるからカカオ高騰の影響は受ける
同じ大きさで少し高かったり、値段同じだけど一回り小さかったりした記憶がある
あとカカオバターは使ってるからカカオ高騰の影響は受ける
608無銘菓さん
2023/10/17(火) 10:40:50.91ID:??? チョコレートを作るのには二倍のカカオバターが必要
つまり半分はココアになる
ホワイトチョコレートを作るのはチョコレート全部のカカオバターだけが必要
つまり全部ココアになる
カカオバターの使い道が多すぎる
他の植物油脂を使ってるホワイトチョコもあるんだろうけどね
つまり半分はココアになる
ホワイトチョコレートを作るのはチョコレート全部のカカオバターだけが必要
つまり全部ココアになる
カカオバターの使い道が多すぎる
他の植物油脂を使ってるホワイトチョコもあるんだろうけどね
609無銘菓さん
2023/10/17(火) 10:53:54.88ID:NpKFT7pY610無銘菓さん
2023/10/17(火) 11:18:04.37ID:??? >>609
605だけどそんなにお口に合わなかった品なの?
個人ブログとか見てたらおいしいおいしい絶賛してたけど(レビュー数増やしたいだけかも)
シナモン以外のスパイスはなかなか日本人には受け付けにくいところあるよね
605だけどそんなにお口に合わなかった品なの?
個人ブログとか見てたらおいしいおいしい絶賛してたけど(レビュー数増やしたいだけかも)
シナモン以外のスパイスはなかなか日本人には受け付けにくいところあるよね
611無銘菓さん
2023/10/17(火) 11:19:54.32ID:??? 話題変わるけどクリスマスに向けて買うものとかって皆さんありますか?
自分は今年こそシュトーレン買ってみたいと思ってる
毎年売り切れになって買えてないから今年こそ食べたいな
自分は今年こそシュトーレン買ってみたいと思ってる
毎年売り切れになって買えてないから今年こそ食べたいな
612無銘菓さん
2023/10/17(火) 11:49:26.64ID:??? イタココうめぇ!!!!!!
613無銘菓さん
2023/10/17(火) 12:05:47.03ID:b4CSoL1Y 2年ぶりに来たけどまだイタビスとかエンバイ語っててワロタ
614無銘菓さん
2023/10/17(火) 12:27:30.53ID:??? 業スーで売ってる限りは話題に出続けるだろ
特にその2商品は今月の特売品だしな
特にその2商品は今月の特売品だしな
615無銘菓さん
2023/10/17(火) 12:44:11.11ID:??? 新しい目玉商品がないからな
616無銘菓さん
2023/10/17(火) 12:58:08.70ID:??? ベテラン風吹かせてマウント取ろうとしたがセール品を把握していないニワカだったことが発覚
617無銘菓さん
2023/10/17(火) 14:24:24.42ID:??? イタビスはココアなのね
618無銘菓さん
2023/10/17(火) 14:39:48.95ID:??? 個人的にはクランベリー推しだが
クランベリー65点、ココアとはちみつ62点くらいの差
クランベリー65点、ココアとはちみつ62点くらいの差
619無銘菓さん
2023/10/17(火) 14:42:09.78ID:??? ココアだけ売り切れる
620無銘菓さん
2023/10/17(火) 17:05:09.02ID:??? 「ココア味買ったことのない者だけが、売り切れに文句を言いなさい」福音書第8章3〜11節
621無銘菓さん
2023/10/17(火) 17:37:16.73ID:??? 今日、業務スーパー行ったけどイタビスなる商品は見つけられなんだ。パッケージに「イタリアンビスケット」って書いてるの?
622無銘菓さん
2023/10/17(火) 17:38:29.23ID:??? ココアは粉っぽさが増してて好きじゃない
624無銘菓さん
2023/10/17(火) 18:39:14.02ID:??? 業務スーパーが付けた名称
625無銘菓さん
2023/10/17(火) 18:43:10.26ID:??? ベリーは香料に慣れれば美味しい
はちみつは素朴な甘さ
これならスペインセレクトビスケットでいいね
はちみつは素朴な甘さ
これならスペインセレクトビスケットでいいね
626無銘菓さん
2023/10/17(火) 18:46:34.17ID:??? ココアほんと売れてるね
627無銘菓さん
2023/10/17(火) 19:00:50.63ID:??? メガチョク販売終了まじ?
628無銘菓さん
2023/10/17(火) 20:30:59.53ID:??? イタココうめぇ!!!!!!
630無銘菓さん
2023/10/17(火) 20:47:22.91ID:Ygh8y4+5 >>610
あんたは何処の誰かも知らぬ
赤の他人1匹の感想だけで
買う買わないを決めるのか?
そいつすら1回は実食してる
つまりアンタはそいつ以下
あんた本人が実際食べなければ
アンタの口に合うかどうかなんて
誰にも判らんよ
あんたは何処の誰かも知らぬ
赤の他人1匹の感想だけで
買う買わないを決めるのか?
そいつすら1回は実食してる
つまりアンタはそいつ以下
あんた本人が実際食べなければ
アンタの口に合うかどうかなんて
誰にも判らんよ
631無銘菓さん
2023/10/17(火) 20:50:35.06ID:???632無銘菓さん
2023/10/17(火) 20:53:16.89ID:??? イタビスキチガイ=ギョムの中の人
在庫回すの大変ね
在庫回すの大変ね
633無銘菓さん
2023/10/17(火) 21:00:04.09ID:??? イタビスステマお疲れ様
昨年はアップルパイでしたね
昨年はアップルパイでしたね
635無銘菓さん
2023/10/17(火) 21:03:49.33ID:???636無銘菓さん
2023/10/17(火) 21:07:49.83ID:Ygh8y4+5638無銘菓さん
2023/10/17(火) 21:16:57.21ID:??? ・アメリカ製の冷凍ケーキ(ホール)
・フランス製の冷凍タルト(ホール)
・フランス製の冷凍プチマドレーヌ
・冷凍スペインオムレツ(円盤状、菓子でなくてスマン)
入荷を待ち続けているんだが
イタリアのカップデザートばかり
いつまでも繰り返し入荷させよる。
たまにはイタリア以外を入れて
・フランス製の冷凍タルト(ホール)
・フランス製の冷凍プチマドレーヌ
・冷凍スペインオムレツ(円盤状、菓子でなくてスマン)
入荷を待ち続けているんだが
イタリアのカップデザートばかり
いつまでも繰り返し入荷させよる。
たまにはイタリア以外を入れて
639無銘菓さん
2023/10/17(火) 21:17:47.64ID:??? セール品の話しただけでステマとか笑う
youtubeで業スー関連動画とか見たら腰抜かしそうだなw
youtubeで業スー関連動画とか見たら腰抜かしそうだなw
641無銘菓さん
2023/10/17(火) 21:20:19.37ID:??? 指摘後に639のような否定唾棄までがお定まり。笑
642無銘菓さん
2023/10/17(火) 21:25:16.26ID:??? 商品名キチガイ連呼&連投状態が続いてる流れが
「セール品の話しただけ」ひとまとめ扱いにしながら
否定に躍起な段階でお察し
そりゃギョム菓子が好きな奴の溜まり場自体、
ネットでも数少ないもんな。
「セール品の話しただけ」ひとまとめ扱いにしながら
否定に躍起な段階でお察し
そりゃギョム菓子が好きな奴の溜まり場自体、
ネットでも数少ないもんな。
643無銘菓さん
2023/10/17(火) 21:28:43.66ID:??? 本人はビシッと指摘してやったぜとか思っちゃってるの?
645無銘菓さん
2023/10/17(火) 21:51:08.36ID:??? メガチョクって密封されてないのに未開封一年ももつの
こえー
こえー
646無銘菓さん
2023/10/17(火) 22:01:54.39ID:??? セレクトビスケットやガレットブルドンヌも完全密封されてないよな
すばらしい技術だw
すばらしい技術だw
647無銘菓さん
2023/10/17(火) 22:25:43.70ID:??? 水分さえなければ大抵のものは日持ちするぞ
保存料なんてなかった頃の昔のカチカチドイツパンは一年以上食えたらしいし(味は保証外)
保存料なんてなかった頃の昔のカチカチドイツパンは一年以上食えたらしいし(味は保証外)
648無銘菓さん
2023/10/17(火) 22:41:46.48ID:??? 黒棒って何ですか?
649無銘菓さん
2023/10/18(水) 05:15:49.09ID:??? >>633
去年「マクドナルドやヤマザキのアップルパイよりおいしい?」って聞いたら賛否両論で感想教えてもらえた
少なくとも自分はただの消費者だしあの時の流れはステマとは感じなかったな
イタビスはしらんけど
あ、商品ディスれば消費者って信じてもらえるか
シュトーレン、バター全く使用されてなくて外側にまぶしてある粉砂糖が甘くなくて期待はずれだった
昔頂き物でめっちゃ美味しくて感動した覚えがあるから期待しすぎたのかもしれん 値段なりの味だった
アップルパイもバター使われてればもっとおいしくなるんだろうけどあの値段では無理だな
去年「マクドナルドやヤマザキのアップルパイよりおいしい?」って聞いたら賛否両論で感想教えてもらえた
少なくとも自分はただの消費者だしあの時の流れはステマとは感じなかったな
イタビスはしらんけど
あ、商品ディスれば消費者って信じてもらえるか
シュトーレン、バター全く使用されてなくて外側にまぶしてある粉砂糖が甘くなくて期待はずれだった
昔頂き物でめっちゃ美味しくて感動した覚えがあるから期待しすぎたのかもしれん 値段なりの味だった
アップルパイもバター使われてればもっとおいしくなるんだろうけどあの値段では無理だな
650無銘菓さん
2023/10/18(水) 06:51:24.62ID:??? シュトーレン、自分で作ればいいんじゃね?
651無銘菓さん
2023/10/18(水) 07:01:24.20ID:??? 材料用意するだけでそれなりに金かかりそうだよな
大量に作って配るとかならいいかもしれないけど1斤作るだけじゃ割りに合わなさそう
大量に作って配るとかならいいかもしれないけど1斤作るだけじゃ割りに合わなさそう
652無銘菓さん
2023/10/18(水) 09:30:51.14ID:iS+Z8A8e シュトーレン自作は無理だろ
あのバター風呂素人は用意できんよ
あのバター風呂素人は用意できんよ
653無銘菓さん
2023/10/18(水) 11:21:03.90ID:??? 自分の周りには毎年作る人数人いるし自分も作ったことあるよ
仕上げのバターは浸けなくても溶かしバターをたっぷり塗ればOK
仕上げのバターは浸けなくても溶かしバターをたっぷり塗ればOK
654無銘菓さん
2023/10/18(水) 12:08:17.62ID:??? 知り合いに作って配ってくれる人がいたんだけど縁が切れてしまったんだよな
手作りは商売度外視で中身豪華にし放題だから市販品とは比べ物にならなかった
手作りは商売度外視で中身豪華にし放題だから市販品とは比べ物にならなかった
655無銘菓さん
2023/10/18(水) 12:08:24.63ID:??? 黒棒、こんがりサクサク、シガービスケット
食べ始めたら止まらなくなる
食べ始めたら止まらなくなる
656無銘菓さん
2023/10/18(水) 12:47:17.65ID:??? 今の所、輸入新商品でマストになりそうなのは出てきてないな
657無銘菓さん
2023/10/18(水) 16:21:27.82ID:??? 銀座に貧乏人大集合でワロタ
658無銘菓さん
2023/10/18(水) 16:38:39.93ID:??? 名古屋のピアゴってスーパーでもイタビス売ってたぞ
パッケージは違うけど多分中身は同じ
198円だったから買わなかったけど
パッケージは違うけど多分中身は同じ
198円だったから買わなかったけど
662無銘菓さん
2023/10/18(水) 17:51:49.63ID:??? 来冬アプパってシナモンくせぇ?
663無銘菓さん
2023/10/18(水) 17:52:08.63ID:??? さてイタビス買いに行ってくるか
665無銘菓さん
2023/10/18(水) 19:47:39.22ID:??? おえー
やっぱ絶賛シナモンまぶされてるのか
やっぱ絶賛シナモンまぶされてるのか
666無銘菓さん
2023/10/18(水) 19:53:34.77ID:??? イタビス3種てんこもりにあった(^q^)
667無銘菓さん
2023/10/18(水) 19:56:05.71ID:??? シュトーレンは777円って値段覚えてたけど887円になってたわ
リキュールケーキも同じように100円以上値上がりしててつら
リキュールケーキも同じように100円以上値上がりしててつら
668無銘菓さん
2023/10/18(水) 22:39:54.33ID:??? うちのところはリキュールケーキまだ入荷してない
店で聞いてみたらまだシーズンじゃ無いですって言われた
店で聞いてみたらまだシーズンじゃ無いですって言われた
669無銘菓さん
2023/10/18(水) 22:45:04.67ID:??? ID:Ygh8y4+5の豹変ぶりに草
670無銘菓さん
2023/10/19(木) 01:25:05.91ID:??? 他店でも売ってたものといえばチャリフォート好きだったな
671無銘菓さん
2023/10/19(木) 02:56:11.88ID:HcqbwXbl >>669の粘着に草
672無銘菓さん
2023/10/19(木) 02:58:11.75ID:??? リキュールケーキのラム酒のほう食べたら
なぜか気分悪くなった。
なぜか気分悪くなった。
673無銘菓さん
2023/10/19(木) 03:12:11.70ID:??? >>656
それこそ638で一部書かれてるけど
かつて断続輸入してくれてた系で
再輸入がストップしたままの商品、
西洋系の甘菓子をまた入れてほしいんよね。
東南アジア系のスナック菓子も
途絶えてるから入れてほしい
タイのエビ春巻とか
マレーシアのガーリックブレッド&チーズブレッドとか
最近見ない
リトアニアのクリスピーブレッドってやつ
また食べたいんだが数年で効かない
もう無理かな
それこそ638で一部書かれてるけど
かつて断続輸入してくれてた系で
再輸入がストップしたままの商品、
西洋系の甘菓子をまた入れてほしいんよね。
東南アジア系のスナック菓子も
途絶えてるから入れてほしい
タイのエビ春巻とか
マレーシアのガーリックブレッド&チーズブレッドとか
最近見ない
リトアニアのクリスピーブレッドってやつ
また食べたいんだが数年で効かない
もう無理かな
674無銘菓さん
2023/10/19(木) 04:58:08.41ID:??? しょーもない商品はずっと入荷してんのにな
675無銘菓さん
2023/10/19(木) 08:57:25.02ID:??? 個人的に割高な菓子はいらないかな
そういうのはKALDIでも買えるし
そういうのはKALDIでも買えるし
676無銘菓さん
2023/10/19(木) 09:45:21.97ID:??? 「割高」の意味わかってる?
677無銘菓さん
2023/10/19(木) 11:20:38.01ID:??? ターキッシュディライトを今更ながら食べたよ
ローズ味だけど、薔薇の香りが微かにして甘くて何かのお菓子に例えるなら柔らかいポンタンアメという感じでした
これ1つでコーヒーや紅茶一杯はいけるな
ローズ味だけど、薔薇の香りが微かにして甘くて何かのお菓子に例えるなら柔らかいポンタンアメという感じでした
これ1つでコーヒーや紅茶一杯はいけるな
678無銘菓さん
2023/10/19(木) 12:08:02.53ID:vK7spq3I イタビスってココアだけ値段ちがくね?
679無銘菓さん
2023/10/19(木) 12:13:10.47ID:??? チラシには出てないけど同じセール価格だったよ
680無銘菓さん
2023/10/19(木) 12:15:02.77ID:vK7spq3I あれ?自分が行ってるお店の値段が間違ってるのかな
681無銘菓さん
2023/10/19(木) 12:37:05.40ID:??? 値段が気になるってことは商品に興味があるってことでしょ?
それならイタビス3種類全部買ってレジ通して確認するしかない
それならイタビス3種類全部買ってレジ通して確認するしかない
682無銘菓さん
2023/10/19(木) 12:49:03.53ID:??? ヤバすぎ…
683無銘菓さん
2023/10/19(木) 15:33:53.96ID:??? ボリボリボリボリ…イタココ完食
684無銘菓さん
2023/10/19(木) 16:08:44.37ID:??? 9日振りに行ったら売り切れてたイタビスココアが噂通り入荷してて沢山あった
クリスピーココナッツロールも1ヵ月半振りに入荷してたけど140g298円は高くてもう買えない
クリスピーココナッツロールも1ヵ月半振りに入荷してたけど140g298円は高くてもう買えない
685無銘菓さん
2023/10/19(木) 16:49:57.62ID:??? セール終わったら128円に戻るしなんなら138円に値上げするかも知れないから今のうちに楽しんでおこうぜ
686無銘菓さん
2023/10/19(木) 16:50:49.23ID:??? スフレチーズケーキうまかった、冷凍だから少しずつ食えるのもいい
687無銘菓さん
2023/10/19(木) 17:39:45.76ID:??? イタビスココアは一人でやってるんだが(笑)
688無銘菓さん
2023/10/19(木) 17:40:06.77ID:??? イタビスココアは一人でやってるんだが
689無銘菓さん
2023/10/19(木) 17:41:38.87ID:??? イタビスココア他より割れやすいな
690無銘菓さん
2023/10/19(木) 17:42:22.34ID:??? イタビスココア他より割れやすいな
691無銘菓さん
2023/10/19(木) 18:13:39.26ID:??? 1枚が大きいから半分に割って食べてる
銀袋に入ったまままとめて半分に割ろうとしたら
袋が破けてはじけ飛んで部屋中に散乱した
銀袋に入ったまままとめて半分に割ろうとしたら
袋が破けてはじけ飛んで部屋中に散乱した
692無銘菓さん
2023/10/19(木) 18:37:17.24ID:??? イタビス基地外みたいな連呼厨
むかし居たよね。
そのときはメガチョクだったけ?
餡子も連呼されてたときあったかな
むかし居たよね。
そのときはメガチョクだったけ?
餡子も連呼されてたときあったかな
693無銘菓さん
2023/10/19(木) 18:41:58.22ID:??? アップルパイ連呼があったな
必死みを感じた
単価高いから輸入しすぎたら売り捌くの
イタビスより大変だよね。笑
必死みを感じた
単価高いから輸入しすぎたら売り捌くの
イタビスより大変だよね。笑
695無銘菓さん
2023/10/19(木) 18:46:50.86ID:??? ココア味をカカオだかチョコレートだかって書いた人がいたとき発狂してたやついたのは覚えてる
697無銘菓さん
2023/10/19(木) 20:10:09.87ID:??? エンジェルバイツ、なかなかいいな
コアラのマーチのチョコ緩くしたみたいな感じ
コアラのマーチのチョコ緩くしたみたいな感じ
698無銘菓さん
2023/10/19(木) 20:23:22.70ID:??? エンジェルバイツはストロベリーあるんだが
今次の輸入では入れてないのかな?
見かけないんだけど俺の巡回店にないだけかな
今次の輸入では入れてないのかな?
見かけないんだけど俺の巡回店にないだけかな
700無銘菓さん
2023/10/19(木) 21:12:04.74ID:??? えっ
それはこちらも失礼
それはこちらも失礼
701無銘菓さん
2023/10/19(木) 21:29:29.20ID:??? チョコがけのストロープワッフルは全くストロープワッフル感がないな
ただのビスケットにキャラメル乗っけてチョコまとわせただけの物体だと思う
プレーンの方買えばよかった
ただのビスケットにキャラメル乗っけてチョコまとわせただけの物体だと思う
プレーンの方買えばよかった
702無銘菓さん
2023/10/19(木) 21:40:24.28ID:??? 同意
キャラメルの量?が少なすぎて
口中でもぐもぐしても
フツーのチョコ掛けクッキーにしか感じない
ベルギーのシンのほうが美味いかな、高いけど
チョコの味は良いと思うので残念
キャラメルの量?が少なすぎて
口中でもぐもぐしても
フツーのチョコ掛けクッキーにしか感じない
ベルギーのシンのほうが美味いかな、高いけど
チョコの味は良いと思うので残念
703無銘菓さん
2023/10/19(木) 23:20:10.76ID:??? >701プレーンはさらに旨くない
キャラメルもキャラメルじゃなくてキャラメルソースか何かで旨くないし
前に書いたけど生地も日本の瓦煎餅みたいな風味がするw
キャラメルもキャラメルじゃなくてキャラメルソースか何かで旨くないし
前に書いたけど生地も日本の瓦煎餅みたいな風味がするw
704無銘菓さん
2023/10/19(木) 23:44:07.47ID:???705無銘菓さん
2023/10/20(金) 03:09:50.16ID:??? ・いろんな種類のチョコ掛けクッキーが入ってる
青い箱のアソートクッキー?大箱と中箱があるやつ
・タイガー(元の菓子名)を含む個包装チョコ菓子シリーズ
今年前半?は見たけど暫く見てないね
また入れてほしい。
青い箱のアソートクッキー?大箱と中箱があるやつ
・タイガー(元の菓子名)を含む個包装チョコ菓子シリーズ
今年前半?は見たけど暫く見てないね
また入れてほしい。
706無銘菓さん
2023/10/20(金) 09:00:02.37ID:??? >カルダモン
乳臭さを消すらしい安いバニラアイス、安いマーガリンつかったパンとかにカルダモン粉(ダイソーでかった3gの)ぶっかけてたべてるよ
乳臭さを消すからいい感じカルダモンクッキをチーズやミルクティにぶっこんでもいけるんじゃないかね
乳臭さを消すらしい安いバニラアイス、安いマーガリンつかったパンとかにカルダモン粉(ダイソーでかった3gの)ぶっかけてたべてるよ
乳臭さを消すからいい感じカルダモンクッキをチーズやミルクティにぶっこんでもいけるんじゃないかね
707無銘菓さん
2023/10/20(金) 09:49:42.20ID:??? 再びカルダモンクッキー食べたくなってきたじゃんw
でも、どの店もつい先日くらいまでで
もう在庫出払ってしまってる
でも、どの店もつい先日くらいまでで
もう在庫出払ってしまってる
708無銘菓さん
2023/10/20(金) 10:53:11.02ID:??? アリョンカは最近見ないな
709無銘菓さん
2023/10/20(金) 11:03:17.74ID:??? アリョンカはウクライナ戦争と連動して消えたから
戦争終わらないと入ってこないんじゃないかな?
戦争終わらないと入ってこないんじゃないかな?
710無銘菓さん
2023/10/20(金) 11:13:56.57ID:??? カルダモンを知ったのはチャイがきっかけだったなぁ
711無銘菓さん
2023/10/20(金) 11:51:06.52ID:??? カルダモンないんだもん
712無銘菓さん
2023/10/20(金) 11:55:35.19ID:??? 707だけど
低バケツ(先輩のほう)入荷してた
カルダモン食える
あと、今来てる店舗は
クランベリーだけ売り切れてる
低バケツ(先輩のほう)入荷してた
カルダモン食える
あと、今来てる店舗は
クランベリーだけ売り切れてる
713無銘菓さん
2023/10/20(金) 12:06:14.41ID:??? シュトーレン来てる!
714無銘菓さん
2023/10/20(金) 12:12:52.80ID:??? シナモンクッキーはシナモンの香りがきついが
カルダモンクッキーの場合はどっちかというとベースになってる食感なり甘さなりが日本人向けとは違うなあという感じ
インドの砂糖を糸みたいに細くしてキューブ状にしたお菓子なんかはカルダモンの香りでめっちゃ甘いけどおいしいので
単純に素材の話ではなく使い方だなと
カルダモンクッキーの場合はどっちかというとベースになってる食感なり甘さなりが日本人向けとは違うなあという感じ
インドの砂糖を糸みたいに細くしてキューブ状にしたお菓子なんかはカルダモンの香りでめっちゃ甘いけどおいしいので
単純に素材の話ではなく使い方だなと
716無銘菓さん
2023/10/20(金) 12:26:20.66ID:???717無銘菓さん
2023/10/20(金) 12:43:55.12ID:??? >ストロープワッフルの生地部分も海外っぽい味
あれって海外っぽい味なんだ
あれって海外っぽい味なんだ
718無銘菓さん
2023/10/20(金) 14:10:24.46ID:??? 最近見てなかった気がするノンシュガーチョコ売ってた
719無銘菓さん
2023/10/20(金) 15:21:30.61ID:??? ストロープワッフルよりも、バターワッフルの方が日本人向きだと思ったわ
120円くらいの小さい箱の奴、あっちのほうが好き
120円くらいの小さい箱の奴、あっちのほうが好き
720無銘菓さん
2023/10/20(金) 19:13:21.62ID:jL+mNRWb 従業員は倉庫作業と客の悪口デタラメ誹謗中傷、
クレカの個人情報、車のナンバー、顔認証、買い物記録の盗み取り、
在日ヤクザ遠隔風俗店パチンコ店のマネの客管理、
法人格をまたいでネットワークデータベース共有流出、
ヤクザ以下
盗撮犯以下
ゴキブリ以下
国民の敵の史上最大最低最悪クズ犯罪集団のイオングループ
イオンは客の個人情報デタラメ誹謗中傷犯罪者扱いの名誉棄損情報を
イトーヨーカドーや業務スーパーを含めた小売り全般にネットワークデータベースに流してる犯罪クズ企業
イトーヨーカドーや業務スーパーも同様
犯罪者はイオン、イトーヨーカドー、業務スーパーの従業員であり、盗撮犯以下のゴキブリ
客を含めた国民全体に対する暴力団以下の反社会スーパークズ集団
すべて事実だからスルーしてる正真正銘のヤクザ以下盗撮犯以下
人以下の悪魔鬼畜ゴキブリ蛆虫のクズ犯罪集団
クレカの個人情報、車のナンバー、顔認証、買い物記録の盗み取り、
在日ヤクザ遠隔風俗店パチンコ店のマネの客管理、
法人格をまたいでネットワークデータベース共有流出、
ヤクザ以下
盗撮犯以下
ゴキブリ以下
国民の敵の史上最大最低最悪クズ犯罪集団のイオングループ
イオンは客の個人情報デタラメ誹謗中傷犯罪者扱いの名誉棄損情報を
イトーヨーカドーや業務スーパーを含めた小売り全般にネットワークデータベースに流してる犯罪クズ企業
イトーヨーカドーや業務スーパーも同様
犯罪者はイオン、イトーヨーカドー、業務スーパーの従業員であり、盗撮犯以下のゴキブリ
客を含めた国民全体に対する暴力団以下の反社会スーパークズ集団
すべて事実だからスルーしてる正真正銘のヤクザ以下盗撮犯以下
人以下の悪魔鬼畜ゴキブリ蛆虫のクズ犯罪集団
721無銘菓さん
2023/10/20(金) 19:18:03.32ID:??? 今売ってるストロープワッフルは食べたことないなあ
前の戻ってこないかな
前の戻ってこないかな
722無銘菓さん
2023/10/20(金) 20:16:23.28ID:??? 我がウルトラ堕田舎、イタココ0エンジェルバイ残り1だった
つねにぼる塾クラスのデブ客がいる(いつも別個体 田舎だからホントでぶおおい
つねにぼる塾クラスのデブ客がいる(いつも別個体 田舎だからホントでぶおおい
723無銘菓さん
2023/10/20(金) 20:37:46.07ID:??? 田舎の人はすぐ車使うから運動不足だよね
都会人の方が電車乗るとき歩くから運動量多いというね
都会人の方が電車乗るとき歩くから運動量多いというね
726無銘菓さん
2023/10/20(金) 22:17:56.82ID:???727無銘菓さん
2023/10/20(金) 22:35:23.54ID:???728無銘菓さん
2023/10/20(金) 23:37:16.05ID:??? チョコがけストロープワッフルを割って中身見てみたけど、確かにストロープワッフルでは無かったな
見た目も普通にビスケットだったんだが
見た目も普通にビスケットだったんだが
729無銘菓さん
2023/10/21(土) 00:32:19.61ID:??? タルトレット バターワッフル トリオチョコバタービスケット
ここら辺は癖がなさそうだから特売してほしい
ここら辺は癖がなさそうだから特売してほしい
730無銘菓さん
2023/10/21(土) 02:56:01.52ID:??? タピオカいっぱい入ってる方
味付けどうしてる?
味付けどうしてる?
731無銘菓さん
2023/10/21(土) 08:42:35.40ID:??? オートミール買ってみたけどこれを主食代わりにするのはちょっと無理だな
味のランクだけで言ったら一番最安の米や輸入米の数段下だから、
よっぽどすごい健康効果でもないと常食しようとは思えない
味のランクだけで言ったら一番最安の米や輸入米の数段下だから、
よっぽどすごい健康効果でもないと常食しようとは思えない
732無銘菓さん
2023/10/21(土) 08:58:33.14ID:??? イタビスココアアンチ消えたな
733無銘菓さん
2023/10/21(土) 09:34:50.24ID:??? 来月も特売品の話してたらでまた発狂してステマ連呼しながら出てくるよ
734無銘菓さん
2023/10/21(土) 09:43:16.09ID:???736無銘菓さん
2023/10/21(土) 10:14:47.64ID:???737無銘菓さん
2023/10/21(土) 10:18:12.34ID:??? ええ・・・
738無銘菓さん
2023/10/21(土) 10:18:47.10ID:??? 押麦はちょっと長めに吸水させた方がいいよ
739無銘菓さん
2023/10/21(土) 11:11:49.20ID:???740無銘菓さん
2023/10/21(土) 11:15:07.76ID:??? 嘘はいかんなあ・・
好評だったストロープワッフルを仕入れられなくなって
そのネームバリューを利用してだまそうとしてんのか
好評だったストロープワッフルを仕入れられなくなって
そのネームバリューを利用してだまそうとしてんのか
742無銘菓さん
2023/10/21(土) 11:34:29.11ID:??? なに言ってんだこいつ
743無銘菓さん
2023/10/21(土) 12:43:23.64ID:??? 煽りオナニーちゃん久しぶり
744無銘菓さん
2023/10/21(土) 12:54:07.26ID:??? いま自宅から遠いほうへ行ったら
FCは同じだけど
まだ(?)、シュトーレン置いてなかった。
FCは同じだけど
まだ(?)、シュトーレン置いてなかった。
745無銘菓さん
2023/10/21(土) 13:00:46.51ID:???746無銘菓さん
2023/10/21(土) 15:25:18.28ID:??? うちの近くの店はシュトーレン置いてたけど値札がなかったので見送った
747無銘菓さん
2023/10/21(土) 15:46:32.17ID:??? 店員に聞けばいいのに
748無銘菓さん
2023/10/21(土) 16:27:45.29ID:??? オートミルは味うすいからね。米のあまみ好きな方には足りないかも。
自分は米あまく感じてニガテだし粥すきなのでオートミル派。
たくさん食べちゃうのが問題で・・・おいしいんだ・・・
自分は米あまく感じてニガテだし粥すきなのでオートミル派。
たくさん食べちゃうのが問題で・・・おいしいんだ・・・
749無銘菓さん
2023/10/21(土) 17:06:56.37ID:???750無銘菓さん
2023/10/21(土) 17:39:59.63ID:??? ふやかさないで炒って砂糖やメープルシロップでグラノ―ラにしたり
軽く炒ったのフープロで粉砕して小麦粉と合わせてビスケット焼いたり
米国のようには食わないな
軽く炒ったのフープロで粉砕して小麦粉と合わせてビスケット焼いたり
米国のようには食わないな
752無銘菓さん
2023/10/21(土) 17:57:58.93ID:??? オートミールをお粥にして食べるのは子供の頃に見たゴールデンチャイルドのイメージのせいか食欲がわかない
753無銘菓さん
2023/10/21(土) 18:03:19.16ID:??? オートミールはヨーグルトとかフレーバー豆乳でオーバーナイトして食べてる
フレーバー豆乳はチョコ、ピスタチオ、チャイ、ココア等種類豊富だから飽きない
フレーバー豆乳はチョコ、ピスタチオ、チャイ、ココア等種類豊富だから飽きない
754無銘菓さん
2023/10/21(土) 18:12:47.00ID:YYjeTjgB756無銘菓さん
2023/10/21(土) 18:16:28.17ID:??? オーツ麦は北海道産のがいいかな
ギョム関係なくなるけど。
自分はそのまま食べるのが好きかな
口中で粘土みたいになるけど
ほんのり甘いし満腹感も出る
ギョム関係なくなるけど。
自分はそのまま食べるのが好きかな
口中で粘土みたいになるけど
ほんのり甘いし満腹感も出る
757無銘菓さん
2023/10/21(土) 18:23:48.58ID:??? オートミールってそんなに体にいいの?
758無銘菓さん
2023/10/21(土) 18:50:06.64ID:??? そんなに、というか
フツーに健康系食品の一つではと。
含有成分はウィキペディアでも見たら
フツーに健康系食品の一つではと。
含有成分はウィキペディアでも見たら
760無銘菓さん
2023/10/21(土) 19:33:25.97ID:???761無銘菓さん
2023/10/21(土) 19:35:55.34ID:??? 昔ヨーロッパの庶民が飢えをしのぐために食べてたのがオーツ麦のかゆだよ
762無銘菓さん
2023/10/21(土) 19:47:49.36ID:??? しかしギョムのオートミールも値上がりしてきたので存在意義が微妙になりつつある
763無銘菓さん
2023/10/21(土) 20:20:31.66ID:??? オートミールのお菓子アレンジレシピ結構あるけど製品ではあんまり見ないな
やっぱ小麦のほうが安いか
やっぱ小麦のほうが安いか
765無銘菓さん
2023/10/21(土) 20:26:24.92ID:YYjeTjgB そもそも昭和期から長らくオーツ麦製品といえば
あの青箱で外人の顔絵のあるオートミールだけだったから
不味い印象しかない
フツーに他製品が出てきたのは平成後期以降ではと
あの青箱で外人の顔絵のあるオートミールだけだったから
不味い印象しかない
フツーに他製品が出てきたのは平成後期以降ではと
766無銘菓さん
2023/10/21(土) 20:47:35.90ID:??? ミルクで煮て食べるんだっけ
そうして煮れば見た目もアレみたいだし
今はいろいろ工夫されてるんだな
そうして煮れば見た目もアレみたいだし
今はいろいろ工夫されてるんだな
767無銘菓さん
2023/10/21(土) 21:04:11.02ID:??? >オートミール粉砕し粉
パンにしたりレシピあるね
パンにしたりレシピあるね
768無銘菓さん
2023/10/21(土) 21:11:15.13ID:??? 焼き菓子なら混ぜるとザクザクっとした食感が楽しめる
粗い小麦粉って全粒粉でもあまり売ってないから
粗い小麦粉って全粒粉でもあまり売ってないから
769無銘菓さん
2023/10/21(土) 21:20:42.53ID:??? 今日は久々にオレンジリキュールケーキ
チョコ?ラムケーキがあった ドイツ
値段は分からないけど上がったよね
チョコ?ラムケーキがあった ドイツ
値段は分からないけど上がったよね
770無銘菓さん
2023/10/22(日) 02:29:42.14ID:??? はい上がってます
771無銘菓さん
2023/10/22(日) 03:03:15.85ID:???773無銘菓さん
2023/10/22(日) 18:27:10.67ID:??? イタビス切らして禁断症状が出てきたので買いに行かねば
774無銘菓さん
2023/10/22(日) 18:35:51.70ID:??? オートミールは胃腸と相性があって、ダメな人はお腹壊しちゃう。
白米に合わせるのが目的なら押麦の方がお勧め
(国産で値段は300円/キロ程度)
白米に合わせるのが目的なら押麦の方がお勧め
(国産で値段は300円/キロ程度)
775無銘菓さん
2023/10/22(日) 20:01:27.17ID:??? そんなに安い押麦ねえだろ
アマゾン定期便で5キロの買っても今は2000円弱だぞ
時期によってだいぶ下がってたこともあるけど基本的に米より高い
アマゾン定期便で5キロの買っても今は2000円弱だぞ
時期によってだいぶ下がってたこともあるけど基本的に米より高い
776無銘菓さん
2023/10/23(月) 00:51:48.40ID:??? 業スーで売ってる西田製麦の国産胚芽押麦は1キロ300円以下じゃなかったか
777無銘菓さん
2023/10/23(月) 00:57:34.99ID:??? チョコ掛けストロープワッフルはシナモン臭がしないなら買ってみようかな
779無銘菓さん
2023/10/23(月) 03:44:27.37ID:??? 業務スーパーの押し麦、今238円/1キロだよ。
毎日麦飯たべるから助かってる。
毎日麦飯たべるから助かってる。
780無銘菓さん
2023/10/23(月) 05:11:24.89ID:??? ここ異常に安いな
781無銘菓さん
2023/10/23(月) 05:28:59.19ID:??? 他の価格帯が(実は普段から)高め、
って可能性もある
他の良い例がパッと浮かばないけど
コンタクトレンズとか製造コスト数円だし
仙台銘菓のナントカの月とか数十円以下くらい
って可能性もある
他の良い例がパッと浮かばないけど
コンタクトレンズとか製造コスト数円だし
仙台銘菓のナントカの月とか数十円以下くらい
782無銘菓さん
2023/10/23(月) 07:37:17.48ID:??? シュトーレンが出てた
パネトーネも
パネトーネも
783無銘菓さん
2023/10/23(月) 07:49:54.48ID:??? おいくら万円?
785無銘菓さん
2023/10/23(月) 08:49:38.97ID:??? ブラジル?なんかそのへん
ヨーロッパとかではなかった
それが残念だって言ってる人いた
俺もだ
ヨーロッパとかではなかった
それが残念だって言ってる人いた
俺もだ
786無銘菓さん
2023/10/23(月) 08:50:22.68ID:??? ああ、シュトーレンは本場です
787無銘菓さん
2023/10/23(月) 09:42:53.59ID:??? 去年は値段に躊躇して迷ってるうちに売り切れちゃったから今年こそはシュトーレン買おう
788無銘菓さん
2023/10/23(月) 10:06:16.76ID:??? シュトーレン買っても一日で食べ尽くしちゃうから味変を楽しめたことがない
789無銘菓さん
2023/10/23(月) 12:28:54.22ID:??? それな
手間的な余裕があるなら
バター海への「再ドブ漬け」して
育ててみたいものだけど
手間的な余裕があるなら
バター海への「再ドブ漬け」して
育ててみたいものだけど
790無銘菓さん
2023/10/23(月) 13:32:56.43ID:??? 牛乳パックや豆腐パックデザートもなんだかんだで24時間以内に食べきってる
791無銘菓さん
2023/10/23(月) 14:16:53.92ID:??? シュート練習どんなんか見たらクッキーか
美味そうだな
有名メーカー商品だと何に当たるものなんだろう
美味そうだな
有名メーカー商品だと何に当たるものなんだろう
792無銘菓さん
2023/10/23(月) 14:17:38.37ID:??? 失礼
首都レーンだった
首都レーンだった
793無銘菓さん
2023/10/23(月) 14:29:00.61ID:??? /;;:: ::;ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|
|;;:: ::;;|
|;;:: c{ っ ::;;|
|;;:: __ ::;;;|
ヽ;;:: ー ::;;/
\;;:: ::;;/
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|
|;;:: ::;;|
|;;:: c{ っ ::;;|
|;;:: __ ::;;;|
ヽ;;:: ー ::;;/
\;;:: ::;;/
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
794無銘菓さん
2023/10/23(月) 16:54:39.30ID:??? ○シミュレーション → ×シミュレーション
こういうのを音位転換という
「シュトーレン」が正解
あと、シュトーレンはクッキーではないよ
ドライケーキの一種
こういうのを音位転換という
「シュトーレン」が正解
あと、シュトーレンはクッキーではないよ
ドライケーキの一種
795無銘菓さん
2023/10/23(月) 16:55:32.44ID:q1TB90A6 訂正
○シミュレーション → ×シュミレーション
○シミュレーション → ×シュミレーション
796無銘菓さん
2023/10/23(月) 17:26:10.56ID:??? ( ´,_ゝ`)
798無銘菓さん
2023/10/23(月) 18:30:28.25ID:??? イタビスはあの硬さがまた好き
もうなくなるし安く買える今月中に買い溜めとかか
もうなくなるし安く買える今月中に買い溜めとかか
799無銘菓さん
2023/10/23(月) 19:35:40.72ID:??? イタビス山積みだったけど戦前の菓子みたいだからスルーしてきたよ
800無銘菓さん
2023/10/23(月) 19:51:07.31ID:??? それがいいんじゃねーかよw
801無銘菓さん
2023/10/23(月) 19:57:14.42ID:??? 金払って食べるもんじゃない
下手したら家畜のエサだろ
下手したら家畜のエサだろ
802無銘菓さん
2023/10/23(月) 20:30:42.09ID:??? 閉店一時間でイタビスひとつもなかった また明日も行かねば
803無銘菓さん
2023/10/23(月) 20:34:36.54ID:??? ↑一時間前
804無銘菓さん
2023/10/23(月) 20:35:07.15ID:??? イタビスよりエンジェルバイツのがいいけど
持ち運んでる間に粉々になるのがデメリット
持ち運んでる間に粉々になるのがデメリット
805無銘菓さん
2023/10/23(月) 20:41:11.45ID:??? 粉々を最後に袋傾けて口にガーっとやるんだよ
810無銘菓さん
2023/10/24(火) 04:34:18.56ID:??? 読めなかった模様
811無銘菓さん
2023/10/24(火) 05:10:42.19ID:??? いちまつもようでちゅか?
813無銘菓さん
2023/10/24(火) 10:10:47.15ID:???814無銘菓さん
2023/10/24(火) 10:14:02.56ID:???815無銘菓さん
2023/10/24(火) 11:58:04.18ID:???816無銘菓さん
2023/10/24(火) 13:36:28.73ID:??? お前の頭はイタビスかよw
817無銘菓さん
2023/10/24(火) 14:06:39.71ID:??? 実際に発音してるのを聞くと「ト」にアクセントがあるからか?ちょっと伸ばして聞こえる
ttps://www.youtube.com/watch?v=_RIkAnYWHew
ttps://www.youtube.com/watch?v=_ZDSB86Lze0
ttps://www.youtube.com/watch?v=_RIkAnYWHew
ttps://www.youtube.com/watch?v=_ZDSB86Lze0
818無銘菓さん
2023/10/24(火) 14:22:16.42ID:??? アメリカではマクドナルドとは発音しない(ドヤッ
くらい恥ずかしいな
くらい恥ずかしいな
819無銘菓さん
2023/10/24(火) 14:28:17.61ID:??? メイクドナゥド
820無銘菓さん
2023/10/24(火) 14:37:42.55ID:??? ポーランド産の58円シリアルバー近所だと全然ないんだけど売ってるよな?
821無銘菓さん
2023/10/24(火) 15:10:18.19ID:??? イタビスの自宅ストックができると
「小腹がすいてもイタビスがあるぞ」って思えて嬉しくなるw
「小腹がすいてもイタビスがあるぞ」って思えて嬉しくなるw
822無銘菓さん
2023/10/24(火) 15:20:59.26ID:??? 咳を しても イタビス
823無銘菓さん
2023/10/24(火) 17:10:43.88ID:??? 腐ってもイタビス
豚にイタビス
豚にイタビス
824無銘菓さん
2023/10/24(火) 17:16:18.02ID:??? イタビス食う虫も好き好き
825無銘菓さん
2023/10/24(火) 17:20:17.25ID:??? 馬の耳にイタビス
826無銘菓さん
2023/10/24(火) 17:24:56.35ID:??? イタビスの上にも三年
827無銘菓さん
2023/10/24(火) 17:45:02.08ID:??? イタビス小馬鹿にしてるけど、
核戦争後の世界ではイタビスが通貨替わりになるんだぞ
1イタビス=銃弾1発
核戦争後の世界ではイタビスが通貨替わりになるんだぞ
1イタビス=銃弾1発
829無銘菓さん
2023/10/24(火) 17:51:23.83ID:??? お菓子の家の風呂場のタイルはイタビスで決まり
ココアも使えば夢の市松模様だ
ココアも使えば夢の市松模様だ
830無銘菓さん
2023/10/24(火) 18:28:04.21ID:??? イタビスも木から落ちる
イタビスも鳴かずば撃たれまい
イタビスも鳴かずば撃たれまい
831無銘菓さん
2023/10/24(火) 19:41:05.16ID:??? 太郎を眠らせ太郎の屋根にイタビス降り積む
次郎を眠らせ次郎の屋根にイタビス降り積む
次郎を眠らせ次郎の屋根にイタビス降り積む
833無銘菓さん
2023/10/25(水) 06:37:54.12ID:??? 「いいかい学生さん、イタビスをな、イタビスをいつでも食えるくらいになりなよ。 それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。」
834無銘菓さん
2023/10/25(水) 09:33:19.13ID:??? イタビスレスアンチがキチガイ化してイタビス連呼してるの笑う
一番迷惑なのは自分だったなw
一番迷惑なのは自分だったなw
835無銘菓さん
2023/10/25(水) 09:34:11.22ID:??? 821-833 (832除)
イタビスキチガイ発狂中
イタビスキチガイ発狂中
836無銘菓さん
2023/10/25(水) 11:21:11.91ID:??? カルダモンクッキーと初見のオーガニックジンジャークッキー買ったぞ@北関東
837無銘菓さん
2023/10/25(水) 11:22:37.97ID:??? おめでとう
838無銘菓さん
2023/10/25(水) 11:40:17.54ID:??? むかし、むかし、ある所にカルダモンクッキーとオーガニックジンジャークッキーが住んでいました。
カルダモンクッキーは山へしば刈りに、オーガニックジンジャークッキーは川へ洗濯に行きました。
オーガニックジンジャークッキーが川で洗濯をしていると大きなイタビスが流れてきました。
カルダモンクッキーは山へしば刈りに、オーガニックジンジャークッキーは川へ洗濯に行きました。
オーガニックジンジャークッキーが川で洗濯をしていると大きなイタビスが流れてきました。
840無銘菓さん
2023/10/25(水) 12:38:44.23ID:??? 水でふやけると思うんだけど
841無銘菓さん
2023/10/25(水) 14:50:23.72ID:??? あたおかの作話を真に受けるってアスペかよ
842無銘菓さん
2023/10/25(水) 17:42:18.11ID:wHyWKieh イタビスのイタビスをイタビスってイタビスかよ
843無銘菓さん
2023/10/25(水) 20:55:51.59ID:??? なんかスレが伸びて荒れてると思ったら、例のあんこマンに嫉妬しまくってた嫉妬マンの仕業かよw
844無銘菓さん
2023/10/25(水) 21:11:15.30ID:??? ジンジャークッキーとカルダモンクッキー入荷してた
846無銘菓さん
2023/10/26(木) 00:01:03.92ID:??? イタリア製のスイスロール
美味かったので今秋冬また入れてください。
美味かったので今秋冬また入れてください。
847無銘菓さん
2023/10/26(木) 02:48:54.13ID:??? コンガリサクサク 別に業スー以外のスーパーやダイソーでも売ってると思うけどいつも見るので
シンプルなビスケットでつい買ってしまう
シンプルなビスケットでつい買ってしまう
848無銘菓さん
2023/10/26(木) 08:09:20.67ID:??? 梶谷のやつ?見たことないな
取扱商品に地域差あるんだろうね
その名前の商品でない梶谷のクラッカーは
売ってる
取扱商品に地域差あるんだろうね
その名前の商品でない梶谷のクラッカーは
売ってる
849無銘菓さん
2023/10/26(木) 08:13:51.79ID:??? イタリア製なのにスイスロールとはこれ如何に?
850無銘菓さん
2023/10/26(木) 10:31:03.66ID:??? >>849
それ俺も同じこと思ってんけど
去年売ってたやつ調べたらイタリア製だったみたいなんよ。
日本で例えたら、ヤマザキが作ってるスイスロールを
海外の国が輸入すれば
その国では「日本製のスイスロール?」ってなるわな。
まあ去年輸入してたイタリア製とヤマザキ製とでは
同じ名前でも中身が全くちがうけど
あくまで例え話なので
それ俺も同じこと思ってんけど
去年売ってたやつ調べたらイタリア製だったみたいなんよ。
日本で例えたら、ヤマザキが作ってるスイスロールを
海外の国が輸入すれば
その国では「日本製のスイスロール?」ってなるわな。
まあ去年輸入してたイタリア製とヤマザキ製とでは
同じ名前でも中身が全くちがうけど
あくまで例え話なので
851無銘菓さん
2023/10/26(木) 11:44:02.82ID:??? さて、ギョム行きますか。
852無銘菓さん
2023/10/26(木) 11:59:34.73ID:??? スイスロールは日本で長らく売っててもう商品名として定着してるだろ
イタビスがスイス製だったりしたらピザ味とかじゃないかぎりアレ?って思うだろうけど
イタビスがスイス製だったりしたらピザ味とかじゃないかぎりアレ?って思うだろうけど
853無銘菓さん
2023/10/26(木) 13:51:34.91ID:??? 849の書いたネタに対して
論点がずれとるし
そないヒッシにならんでも。
そろそろシュトーレン買わにゃあ
また売り切れてお終いになてまうな。
店頭在庫、どれくらい減っただろう
論点がずれとるし
そないヒッシにならんでも。
そろそろシュトーレン買わにゃあ
また売り切れてお終いになてまうな。
店頭在庫、どれくらい減っただろう
854無銘菓さん
2023/10/26(木) 13:55:06.10ID:??? 859は日本での話だけど
きっとイタリアでも同じように
菓子の種別名として「スイスロール」は
認識されてるんだろう。
きっとイタリアでも同じように
菓子の種別名として「スイスロール」は
認識されてるんだろう。
855無銘菓さん
2023/10/26(木) 14:16:56.58ID:??? 久しぶりにフォレストクラッカー食べたいのに売ってない
甘くない海外菓子をもっと充実させてほしい
甘くない海外菓子をもっと充実させてほしい
856無銘菓さん
2023/10/26(木) 15:04:28.18ID:??? 今行ったらイタビスの棚カラだったわ
857無銘菓さん
2023/10/26(木) 15:27:09.59ID:??? ココア売り切れだからしょうがなくはちみつ買った
858無銘菓さん
2023/10/26(木) 15:51:38.90ID:??? チャリ風呂ートもう乳化させないのかな
あれ月だったのに
あれ月だったのに
859無銘菓さん
2023/10/26(木) 18:03:16.44ID:??? クランベリーだけあったので買ってきた
トータルでココア1はちみう1クランベリー3買った
トータルでココア1はちみう1クランベリー3買った
860無銘菓さん
2023/10/26(木) 18:05:00.96ID:??? ココア10個買ってきた
861無銘菓さん
2023/10/26(木) 18:34:23.07ID:??? 行ってきた
たしかにカルダモンの一味(低バケツ計3種)
入荷してたね。
ギョム行くようになって約10年
ついにシュトーレン(ギョム輸入分)人生初購入
楽しみ
あとシェルチョコ入ってた嬉しい待ってた
さっそく購入
たしかにカルダモンの一味(低バケツ計3種)
入荷してたね。
ギョム行くようになって約10年
ついにシュトーレン(ギョム輸入分)人生初購入
楽しみ
あとシェルチョコ入ってた嬉しい待ってた
さっそく購入
862無銘菓さん
2023/10/26(木) 18:59:15.07ID:??? 自分もカルダモンクッキー久し振りに見かけて478円で80円も値上げした
オーガニックジンジャーの方は300g498円で高い
コスパ良いって噂のはちみつ入りミニドーナツ130g78円が売ってて初めて見たw
オーガニックジンジャーの方は300g498円で高い
コスパ良いって噂のはちみつ入りミニドーナツ130g78円が売ってて初めて見たw
863無銘菓さん
2023/10/26(木) 19:11:23.21ID:??? チロルチョコ30個が25個になってた
864無銘菓さん
2023/10/26(木) 19:17:21.34ID:??? フツーに値上げできなくなったね。日本人
865無銘菓さん
2023/10/26(木) 20:17:04.75ID:??? カルダモン入手できた人、何人もいてうらやましい
自分のところは全然置いてない
店の采配最悪過ぎてホントに最悪
自分のところは全然置いてない
店の采配最悪過ぎてホントに最悪
866無銘菓さん
2023/10/26(木) 20:48:40.67ID:??? チロルチョコは10個入りとかだってあるんだし1個10円以下なら別にいいだろ
867無銘菓さん
2023/10/26(木) 22:44:06.35ID:??? 貴方はいつも論点がずれるね
869無銘菓さん
2023/10/26(木) 22:57:42.97ID:??? ココナッツロールは通路に箱のまま置いてたな
870無銘菓さん
2023/10/27(金) 00:44:40.97ID:??? ドライオレンジとドライピーチ
店舗によって売れ行きが正反対
店舗によって売れ行きが正反対
871無銘菓さん
2023/10/27(金) 08:01:58.72ID:??? >>869
見つけるのがヘタなんじゃなく地域限定という鬼対応の商品
あとから解禁されたターキッシュデライトなんかは人を選ぶ菓子だから
さまざまな嗜好の人が居て珍しいものが売れやすい首都圏限定とか
まだ解らんでもない
でもココナツロールって菓子は見た感じ
普段からギョムで菓子ってる人なら万人受けしそうじゃん
なんでそういうのを限定扱いするのか意味わからん
見つけるのがヘタなんじゃなく地域限定という鬼対応の商品
あとから解禁されたターキッシュデライトなんかは人を選ぶ菓子だから
さまざまな嗜好の人が居て珍しいものが売れやすい首都圏限定とか
まだ解らんでもない
でもココナツロールって菓子は見た感じ
普段からギョムで菓子ってる人なら万人受けしそうじゃん
なんでそういうのを限定扱いするのか意味わからん
872無銘菓さん
2023/10/27(金) 10:56:00.41ID:??? 普通に生産規模とか流通の関係だろ
873無銘菓さん
2023/10/27(金) 11:51:22.76ID:??? カルダモンってスウェーデン産のバケツみたいなやつに入ってるクッキーか
デカい系は不味いと悲しくなって手が出ないんだけど美味しい?
ドイツ産のブランデーラムケーキも買ってはみたいけどあの値段で失敗したくなくてな
デカい系は不味いと悲しくなって手が出ないんだけど美味しい?
ドイツ産のブランデーラムケーキも買ってはみたいけどあの値段で失敗したくなくてな
874無銘菓さん
2023/10/27(金) 12:12:12.90ID:OgH5UG1/ >>873
とりあえず、「カルダモン」でこのスレ検索かけてみような。
とりあえず、「カルダモン」でこのスレ検索かけてみような。
876無銘菓さん
2023/10/27(金) 12:23:49.64ID:??? >>873
口に合うか合わないかは貴方次第
一つ言えることは特有の香味がある
どちらかというと日本人向きではない
事なかれ主義ならやめたほうがよい
海外らしい変わってる味だな、
程度で済むタイプなら
一度試食してみてもよい
口に合うか合わないかは貴方次第
一つ言えることは特有の香味がある
どちらかというと日本人向きではない
事なかれ主義ならやめたほうがよい
海外らしい変わってる味だな、
程度で済むタイプなら
一度試食してみてもよい
877無銘菓さん
2023/10/27(金) 12:55:15.61ID:??? 我がブラックホール田舎では、カルダモンは無いな ジンジャー(茶色の、低バケツ一味のひとつ)は見た
878無銘菓さん
2023/10/27(金) 12:56:30.11ID:??? 我がレッツ犯罪(劣!犯罪)田舎で常温の大福は未見
879無銘菓さん
2023/10/27(金) 16:38:05.72ID:??? チロふちょは準チョコ無価値
883無銘菓さん
2023/10/27(金) 17:57:18.64ID:??? ウインナソーセージをウインナいうと珈琲と間違われるのはウイン式ソーセージって言えばよいみたいなもんか
884無銘菓さん
2023/10/27(金) 21:28:26.68ID:??? 徳陽ウインナー売ってないわ
てか一度品切れするとしばらく入荷が途絶える
数日どころか1週間は補充なし、バカかと
てか一度品切れするとしばらく入荷が途絶える
数日どころか1週間は補充なし、バカかと
885無銘菓さん
2023/10/27(金) 21:52:54.91ID:??? ペッパーウインナーがあるだろ
あれペッパーが入ってるだけでほぼ得ウイ
あれペッパーが入ってるだけでほぼ得ウイ
886無銘菓さん
2023/10/27(金) 23:31:37.16ID:??? 自分も北欧カルダモンクッキー渇望してる者だけどここのスレで自分の近くの業務スーパーで入手出来るものとトレードできるようなシステムとか仕組みあったらいいよね
まあそんなこと不可能だけど
まあそんなこと不可能だけど
887無銘菓さん
2023/10/28(土) 00:17:54.42ID:??? カルダモンクッキーってだいぶ前に売ってた気がするけど
なんで今話題になってるのだ
セール対象とかなん?
なんで今話題になってるのだ
セール対象とかなん?
888無銘菓さん
2023/10/28(土) 02:13:38.08ID:??? 春夏は消えるからじゃね
889無銘菓さん
2023/10/28(土) 07:54:46.68ID:??? そうなんだね
890無銘菓さん
2023/10/28(土) 08:47:15.60ID:??? このスレで見て興味を持って探すけどいざ見付けると特に好きなわけでもないしなと冷静になり買わないことを繰り返してる
892無銘菓さん
2023/10/28(土) 09:10:34.78ID:??? 売り場で498円とか見ると覚めるんだよな
78円の国産菓子6個買えると考えるとね
78円の国産菓子6個買えると考えるとね
894無銘菓さん
2023/10/28(土) 10:28:13.44ID:??? スニッカーズもどき を6割以上のこしてギブった自分はスパイス菓子すき
ティムタムくそ甘くて2枚/都度が限界の自分はスパイスすきー
ティムタムくそ甘くて2枚/都度が限界の自分はスパイスすきー
895無銘菓さん
2023/10/28(土) 10:31:13.95ID:??? 海外菓子クソ甘い、ワキガ率999%でJAPには鼻もげる香水デフォ白黒んぼたち
ワキガへっちゃら、と、鈍すぎる糖感知、タフな内臓 はセットなんだろうな
ヨワヨワ内臓(そく糖尿コース)と過敏すぎる嗅覚、微糖おいしー、はセットだろうな>われわれJAP
ワキガへっちゃら、と、鈍すぎる糖感知、タフな内臓 はセットなんだろうな
ヨワヨワ内臓(そく糖尿コース)と過敏すぎる嗅覚、微糖おいしー、はセットだろうな>われわれJAP
897無銘菓さん
2023/10/28(土) 11:34:28.67ID:??? イタビス値上がりしてからしばらく業務には行ってなかったが
久しぶりにこのスレ見て今セール中なのを知り急いで行ったらまだたくさんあった
ココアとクランベリーそれぞれ10袋ずつ買えて満足(蜂蜜は何の風味もないので不可)
久しぶりにこのスレ見て今セール中なのを知り急いで行ったらまだたくさんあった
ココアとクランベリーそれぞれ10袋ずつ買えて満足(蜂蜜は何の風味もないので不可)
898無銘菓さん
2023/10/28(土) 12:52:33.64ID:??? はちみつ味はほんのり甘いだけのやさしい味だからな
899無銘菓さん
2023/10/28(土) 14:31:14.65ID:??? イタビス良いんだけど口の中の皮がべろんべろんになるときがある
900無銘菓さん
2023/10/28(土) 15:08:02.24ID:??? 自分もイタビスで口の中の皮が破れる
硬いし量もあるから口の中の粘膜のダメージ大きいのかも
硬いし量もあるから口の中の粘膜のダメージ大きいのかも
901無銘菓さん
2023/10/28(土) 15:48:24.29ID:??? >>892
その価格で個人輸入は不可能だから
(値上げしたとて)海外菓子好きなら安いもの。
ただ貴方のようなコスパ視点は否定しないよ
俺もそう感じてスルーすることよくあるし
(だからシュトーレン10年も先送りしてきた笑)
その価格で個人輸入は不可能だから
(値上げしたとて)海外菓子好きなら安いもの。
ただ貴方のようなコスパ視点は否定しないよ
俺もそう感じてスルーすることよくあるし
(だからシュトーレン10年も先送りしてきた笑)
903無銘菓さん
2023/10/28(土) 18:04:11.79ID:??? カルダモンクッキー意を決して買った
去年は散々迷ってスレでも聞きまくった
なぜならスパイスによってはすごく苦手なのがあるから
主婦スレか何かで紅茶クッキーっぽいと書き込みがあって買ってみた
自分はシナモン、ミント、八角、パクチーが駄目なんだが全然平気だった
凄くうまくもないけど話題として食べてみるのはアリ
あんまり癖が強くないね
カレーに入ってるって言われるけどカレーっぽくもない
カルダモンは高級スパイスらしいので興味のある人は試してみてもいいかも
食べられない人はあまりいないと思う
入荷してないところの人は入荷があるように祈ってるよ
クリスマス時期が販売のピークだろうしこれから入る店もありそう
去年は散々迷ってスレでも聞きまくった
なぜならスパイスによってはすごく苦手なのがあるから
主婦スレか何かで紅茶クッキーっぽいと書き込みがあって買ってみた
自分はシナモン、ミント、八角、パクチーが駄目なんだが全然平気だった
凄くうまくもないけど話題として食べてみるのはアリ
あんまり癖が強くないね
カレーに入ってるって言われるけどカレーっぽくもない
カルダモンは高級スパイスらしいので興味のある人は試してみてもいいかも
食べられない人はあまりいないと思う
入荷してないところの人は入荷があるように祈ってるよ
クリスマス時期が販売のピークだろうしこれから入る店もありそう
904無銘菓さん
2023/10/28(土) 18:04:17.28ID:??? カルダモンクッキー意を決して買った
去年は散々迷ってスレでも聞きまくった
なぜならスパイスによってはすごく苦手なのがあるから
主婦スレか何かで紅茶クッキーっぽいと書き込みがあって買ってみた
自分はシナモン、ミント、八角、パクチーが駄目なんだが全然平気だった
凄くうまくもないけど話題として食べてみるのはアリ
あんまり癖が強くないね
カレーに入ってるって言われるけどカレーっぽくもない
カルダモンは高級スパイスらしいので興味のある人は試してみてもいいかも
食べられない人はあまりいないと思う
入荷してないところの人は入荷があるように祈ってるよ
クリスマス時期が販売のピークだろうしこれから入る店もありそう
去年は散々迷ってスレでも聞きまくった
なぜならスパイスによってはすごく苦手なのがあるから
主婦スレか何かで紅茶クッキーっぽいと書き込みがあって買ってみた
自分はシナモン、ミント、八角、パクチーが駄目なんだが全然平気だった
凄くうまくもないけど話題として食べてみるのはアリ
あんまり癖が強くないね
カレーに入ってるって言われるけどカレーっぽくもない
カルダモンは高級スパイスらしいので興味のある人は試してみてもいいかも
食べられない人はあまりいないと思う
入荷してないところの人は入荷があるように祈ってるよ
クリスマス時期が販売のピークだろうしこれから入る店もありそう
905無銘菓さん
2023/10/28(土) 18:07:54.05ID:??? 二重投稿になっちゃった ごめん
なぜかうちの近くの店はイタビス見かけなかったなあ
セール品だから早めに全部売れたかな?
なぜかうちの近くの店はイタビス見かけなかったなあ
セール品だから早めに全部売れたかな?
908無銘菓さん
2023/10/28(土) 20:13:58.10ID:??? イタビスはココア、はちみつ、クランベリーだよ
909無銘菓さん
2023/10/28(土) 21:56:52.75ID:??? 菓子は嗜好品なんだし好みなんか人それぞれだけどそれなりに皆美味しいよ
クランベリー:胡魔化しの効かぬ強烈な芳香は厚化粧で素を見せぬ女王の貫禄を示す
ココア:粉っぽいココアをベースにランダムなナッツと塩のレゾナンスに陶酔
ハニー:僅かながら蜂蜜があるかもという無個性さが万人受けを狙う
クランベリー:胡魔化しの効かぬ強烈な芳香は厚化粧で素を見せぬ女王の貫禄を示す
ココア:粉っぽいココアをベースにランダムなナッツと塩のレゾナンスに陶酔
ハニー:僅かながら蜂蜜があるかもという無個性さが万人受けを狙う
910無銘菓さん
2023/10/28(土) 22:19:21.71ID:??? カレーのカレーらしさはほぼクミンのせいだから
911無銘菓さん
2023/10/28(土) 23:11:24.28ID:??? ジャムタルトのクッキーが想像してたよりホロホロした食感で美味しかった
アプリコットの味が食べたことある何かの味がよぎったけど思い出せない
アプリコットの味が食べたことある何かの味がよぎったけど思い出せない
912無銘菓さん
2023/10/29(日) 04:19:46.25ID:??? >>904
本当に個性きつい菓子だと
そもそもギョム(万人受け用)で売らんもんな。
ギョムで個性きつい菓子は
俺は小箱ジンジャークッキーだと思ってる。
フレーバーこそ日本人にも馴染みある生姜だが
あのクッキーはヒリヒリ刺激がかなりキツイ
人によっては苦手かも
自分も何度か食べたがやはり苦手
味は悪くないけどヒリヒリがきつい
ソレガイインダヨ的な人は好きだろうね
本当に個性きつい菓子だと
そもそもギョム(万人受け用)で売らんもんな。
ギョムで個性きつい菓子は
俺は小箱ジンジャークッキーだと思ってる。
フレーバーこそ日本人にも馴染みある生姜だが
あのクッキーはヒリヒリ刺激がかなりキツイ
人によっては苦手かも
自分も何度か食べたがやはり苦手
味は悪くないけどヒリヒリがきつい
ソレガイインダヨ的な人は好きだろうね
913無銘菓さん
2023/10/29(日) 04:26:02.94ID:??? 911のレス読んでて
まったく無関係なこと思い出した。
ギョムで以前、メッシーノミニを取扱ってた時期
たしかあったように記憶してるんだが
合ってます?
オレンジジャム+チョコ掛けのちっこいやつ
輸入菓子屋で売ってるようなのを
そのままギョムが取扱うことって
昔から今でも、少ないまま(あるにはある)
だから記憶にある
フライドココナッツとかはそれ
まったく無関係なこと思い出した。
ギョムで以前、メッシーノミニを取扱ってた時期
たしかあったように記憶してるんだが
合ってます?
オレンジジャム+チョコ掛けのちっこいやつ
輸入菓子屋で売ってるようなのを
そのままギョムが取扱うことって
昔から今でも、少ないまま(あるにはある)
だから記憶にある
フライドココナッツとかはそれ
917無銘菓さん
2023/10/29(日) 15:21:52.64ID:??? メガチョクの塩味で泣いたからイタビスココアは回避しよう
918無銘菓さん
2023/10/29(日) 16:43:22.43ID:??? メガチョク割って粉が散らかるのが嫌
なので、一口で食べようとすると、
ヨダレが垂れる
なので、一口で食べようとすると、
ヨダレが垂れる
919無銘菓さん
2023/10/29(日) 16:59:19.56ID:??? あれ絶妙にサイズが大きいからな
外国人の口のサイズだとちょうど良いのかもしれないし、
割って粉が落ちるくらいの事は気にしないのかもしれない
外国人の口のサイズだとちょうど良いのかもしれないし、
割って粉が落ちるくらいの事は気にしないのかもしれない
922無銘菓さん
2023/10/29(日) 21:30:57.94ID:???923無銘菓さん
2023/10/30(月) 08:44:26.79ID:??? さてとシュトーレン食べますか
ガチなやつ(ケーキ屋の自家製で手間も価格もめちゃ高い)は
過去に食べたことあるけど
ヨーロッパ直輸入といえ大量生産系は初なので楽しみ
ガチなやつ(ケーキ屋の自家製で手間も価格もめちゃ高い)は
過去に食べたことあるけど
ヨーロッパ直輸入といえ大量生産系は初なので楽しみ
924無銘菓さん
2023/10/30(月) 09:47:54.37ID:???925無銘菓さん
2023/10/30(月) 09:51:40.00ID:??? 前にほぼ真空パックのフルーツパウンドケーキを忘れて放置してしまい
数年後に見つけて流石に駄目だろうと思って開けてみたら
馨しい芳香で驚いて食べてみた
シュトーレンになってた
考えてみれば材料的には同じなんだな
数年後に見つけて流石に駄目だろうと思って開けてみたら
馨しい芳香で驚いて食べてみた
シュトーレンになってた
考えてみれば材料的には同じなんだな
926無銘菓さん
2023/10/30(月) 10:06:48.80ID:??? 923です
賞味中
んまあ、食べた限りでは
ぶっちゃけ「粉砂糖かけパネトーネ」ですね。
(大量生産的にそれなりの手間は掛かってるかもしれないといえ)
ただし、本体そのものはドイツ製ですから
当然本場の味なので、さすがに美味いっすが。
シュトレンをガチに作ると、バターの海に丸ごとドブ漬けしたり
放置工程などがあり、かなり手間を要します
賞味中
んまあ、食べた限りでは
ぶっちゃけ「粉砂糖かけパネトーネ」ですね。
(大量生産的にそれなりの手間は掛かってるかもしれないといえ)
ただし、本体そのものはドイツ製ですから
当然本場の味なので、さすがに美味いっすが。
シュトレンをガチに作ると、バターの海に丸ごとドブ漬けしたり
放置工程などがあり、かなり手間を要します
927無銘菓さん
2023/10/30(月) 10:10:17.06ID:???928無銘菓さん
2023/10/30(月) 13:36:26.64ID:??? テラミス298?高くなったな
929無銘菓さん
2023/10/30(月) 13:47:39.99ID:??? 50円くらいの割れバナナチップ、コスパ最強。
930無銘菓さん
2023/10/30(月) 13:47:55.38ID:??? 値段書くときは税抜きでよろ
931無銘菓さん
2023/10/30(月) 13:52:51.30ID:??? バケツクッキーって2商品あるんだね
小ぶりでカルダモンとかの色物味のやつが2種と大ぶりでバターとかの王道の味のやつが3種
小ぶりでカルダモンとかの色物味のやつが2種と大ぶりでバターとかの王道の味のやつが3種
932無銘菓さん
2023/10/30(月) 13:56:21.32ID:??? もともと低いバケツのほうが先にあり
俺らがバケツクッキーと通称してた
あとから高いバケツが
商品名がバケツクッキーで参入してきた
だから2種類あるわけよ
俺らがバケツクッキーと通称してた
あとから高いバケツが
商品名がバケツクッキーで参入してきた
だから2種類あるわけよ
933無銘菓さん
2023/10/30(月) 13:57:30.42ID:??? 高いってのは容器の高い低いの意味ね
(まあ価格もたしかに高いが)
(まあ価格もたしかに高いが)
934無銘菓さん
2023/10/30(月) 14:05:53.67ID:??? カルダモンはバケツというより洗面器だと思う
935無銘菓さん
2023/10/30(月) 14:09:56.73ID:??? 確かに
936無銘菓さん
2023/10/30(月) 18:22:01.03ID:ddBl5bhV937無銘菓さん
2023/10/30(月) 19:09:15.67ID:???938無銘菓さん
2023/10/30(月) 19:50:25.46ID:??? なんでここにガレットブルトンヌの話題がないの?
939無銘菓さん
2023/10/30(月) 19:53:56.70ID:??? 全くの別物になったから
940無銘菓さん
2023/10/30(月) 19:59:57.67ID:??? 1年位前に話題になってたぞ。それ見て初めて試してみたんで覚えてる
941無銘菓さん
2023/10/30(月) 22:46:15.63ID:DAnpgsyS 側面からみたら少し台形みたいな形状の
ホロホロした食感のやつ、
ガレット?パレット?
似た名前だったよね?
たしか、あれもう食えないんだよね
商品が変わってしまって
堅いほうは要らん
ホロホロしたほうがまた喰いたい
ホロホロした食感のやつ、
ガレット?パレット?
似た名前だったよね?
たしか、あれもう食えないんだよね
商品が変わってしまって
堅いほうは要らん
ホロホロしたほうがまた喰いたい
942無銘菓さん
2023/10/31(火) 19:25:08.48ID:??? オーバジョイだっけ?
イタリア産の1キロ動物ビスケット久々に売ってるの見たわ
イタリア産の1キロ動物ビスケット久々に売ってるの見たわ
943無銘菓さん
2023/10/31(火) 20:50:46.00ID:??? 自分もオーバージョイ1kg買ったわ
セールの冷凍パイシートでシュガーパイ焼いてたけど
シナモン入れたら美味しそうな気がして78円のシナモンも買った
セールの冷凍パイシートでシュガーパイ焼いてたけど
シナモン入れたら美味しそうな気がして78円のシナモンも買った
944無銘菓さん
2023/10/31(火) 23:03:06.14ID:??? アリョンカビスケットの再販売は無いだろうな
やらかしの程度がひどすぎたから
やらかしの程度がひどすぎたから
945無銘菓さん
2023/11/01(水) 00:44:19.63ID:??? えびせんセールか
946無銘菓さん
2023/11/01(水) 06:46:57.79ID:??? ヤラカシって何だっけ
アリョンカが途絶えた主因は例のロシア情勢では。
ヤラカシと言うのがそのことなら仕方ないね
アリョンカが途絶えた主因は例のロシア情勢では。
ヤラカシと言うのがそのことなら仕方ないね
947無銘菓さん
2023/11/01(水) 06:47:44.11ID:??? 野良菓子
948無銘菓さん
2023/11/01(水) 06:56:14.83ID:??? 業務スーパーで扱っている海外のお菓子って現地ではどういうポジションなんだろうね。日本でいうCalbeeのポテチとかポッキーみたいな有名ナショナル・ブランドなのか、はたまた名もない弱小メーカー品なのか。
949無銘菓さん
2023/11/01(水) 08:23:54.02ID:??? 原産国における(庶民的な)有名メーカーだよ
でなけりゃ日本から安く依頼できない
でなけりゃ日本から安く依頼できない
950無銘菓さん
2023/11/01(水) 08:25:20.95ID:??? 大手でなければ、いろんな面で
PBを受ける余力がないからね。
それは日本国内メーカーでも同じ
PBを受ける余力がないからね。
それは日本国内メーカーでも同じ
951無銘菓さん
2023/11/01(水) 08:35:07.58ID:??? 業スーの海外お菓子って輸入販売をやってるだけでPBではなくない?
952無銘菓さん
2023/11/01(水) 10:23:10.72ID:??? イタビスとか日本語パッケージじゃん
シールだけ日本語の奴は現地物だろうけど
シールだけ日本語の奴は現地物だろうけど
953無銘菓さん
2023/11/01(水) 14:40:38.61ID:??? 業務スーで美味いジャムある?
ためしにポーランド産400gのジャム
珍しいカシスいちじく味で買ってみたけど美味しかな
ためしにポーランド産400gのジャム
珍しいカシスいちじく味で買ってみたけど美味しかな
954無銘菓さん
2023/11/01(水) 14:58:07.39ID:??? ここで彼の文章は終わっている
955無銘菓さん
2023/11/01(水) 16:40:26.13ID:??? >262>264-265
956無銘菓さん
2023/11/01(水) 20:03:19.85ID:??? イタリアのグラノーラビスケットを久しぶりに見かけて買ったけどザックザクで美味しかった
自分はイタビスよりこっちが好みかな
チラシには載ってなかったけどセール中だった
自分はイタビスよりこっちが好みかな
チラシには載ってなかったけどセール中だった
957無銘菓さん
2023/11/01(水) 20:14:28.36ID:??? 日本語パッケージのやつは現地で日本向けに作ってんのかな
958無銘菓さん
2023/11/01(水) 21:54:10.22ID:??? イタリアンビスケット クランベリー&セサミ
ちょいとクランベリーの匂いが強すぎるなって思った(紅茶と合うかな?って思ったけどブラックコーヒーみたいなパンチがある苦味があるものが合うかも)
ビスケットは適度な塩味もあってすごく美味しいからもったいない
ちょいとクランベリーの匂いが強すぎるなって思った(紅茶と合うかな?って思ったけどブラックコーヒーみたいなパンチがある苦味があるものが合うかも)
ビスケットは適度な塩味もあってすごく美味しいからもったいない
961無銘菓さん
2023/11/02(木) 04:10:31.57ID:94mqcDAD962無銘菓さん
2023/11/02(木) 13:07:17.12ID:??? 偽プリングルズ旨いの?
963無銘菓さん
2023/11/02(木) 13:20:35.66ID:???964無銘菓さん
2023/11/02(木) 19:20:17.29ID:??? グラノーラビスとオーバージョイもセール対象になってたから買ってみた
966無銘菓さん
2023/11/02(木) 22:05:26.32ID:??? 偽プリングルスは美味いけど値段が高い
あの値段なら本家で良い気も
あの値段なら本家で良い気も
967無銘菓さん
2023/11/02(木) 22:57:53.23ID:??? 偽プリは何か粉っぽいな 質より量って感じ
968無銘菓さん
2023/11/02(木) 23:58:02.73ID:??? 偽プリは100g100円だろ
本家はバカ高いぞ。しかも特別ウマイわけでもない
本家はバカ高いぞ。しかも特別ウマイわけでもない
969無銘菓さん
2023/11/02(木) 23:59:38.78ID:??? 偽プリのワサビ買ってきた
たしかこれ辛いんだよなあ
これしか売ってなかったから仕方ない
たしかこれ辛いんだよなあ
これしか売ってなかったから仕方ない
970無銘菓さん
2023/11/03(金) 00:03:42.41ID:??? わさびの辛さはすぐ抜けるからいいよな
唐辛子で激辛のやつは長時間地獄が続くが
唐辛子で激辛のやつは長時間地獄が続くが
972無銘菓さん
2023/11/03(金) 01:35:43.62ID:??? 本プリはまちおかで安く買えるからな
973無銘菓さん
2023/11/03(金) 06:29:48.37ID:??? >>971
たとえばイタビスは、Laurieriという会社が作っているらしい
https://www.laurieri.it/categoria-prodotto/dolce/frollini/
イタビスのラインナップは、業務スーパーで売ってる3種類のほかにTradizionaliというのがあるけど、たぶんこれはプレーン味といったところか。
あと、この会社のHP見るとイタビス以外にも色々と商品あったり、アリタリア航空で使われてたり、なんかアワード?いろいろ受賞していたりと、それなりに大きい会社みたいだね。
たとえばイタビスは、Laurieriという会社が作っているらしい
https://www.laurieri.it/categoria-prodotto/dolce/frollini/
イタビスのラインナップは、業務スーパーで売ってる3種類のほかにTradizionaliというのがあるけど、たぶんこれはプレーン味といったところか。
あと、この会社のHP見るとイタビス以外にも色々と商品あったり、アリタリア航空で使われてたり、なんかアワード?いろいろ受賞していたりと、それなりに大きい会社みたいだね。
974無銘菓さん
2023/11/03(金) 06:49:09.48ID:???975無銘菓さん
2023/11/03(金) 06:53:43.36ID:??? >>973
だから要するに現地の安菓子だわな
本国で高級菓子かそうでないかの問いは。
何年も前に売ってたイタリア製の
バー状のローカーもどきのウエハースチョコ
あれは包装の体裁もしっかりしていたし
高級とはいかないまでも
本国でも中級菓子だったかもね。
だから要するに現地の安菓子だわな
本国で高級菓子かそうでないかの問いは。
何年も前に売ってたイタリア製の
バー状のローカーもどきのウエハースチョコ
あれは包装の体裁もしっかりしていたし
高級とはいかないまでも
本国でも中級菓子だったかもね。
976無銘菓さん
2023/11/03(金) 07:21:52.53ID:??? 日本のブルボンみたいな立ち位置だろうか
977無銘菓さん
2023/11/03(金) 21:42:46.57ID:??? 976
イタビスとかのことなら
そんな感じかも
イタビスとかのことなら
そんな感じかも
978無銘菓さん
2023/11/04(土) 03:17:02.04ID:??? ホットサンド気dがも持ってるなら
挟んでサンドしてキーボードチョコ挟んでホットサンドチョコパンが作れるんやし活用したらいいよ
挟んでサンドしてキーボードチョコ挟んでホットサンドチョコパンが作れるんやし活用したらいいよ
979無銘菓さん
2023/11/04(土) 10:26:15.65ID:??? オーバージョイ買ったけどこれ全然減らなくていいな
絶対量が膨大ってのもあるけど、味が素朴すぎて中毒性がないし、
口の中の水分も持っていかれるから1,2個たべたらそこで手が止まる
絶対量が膨大ってのもあるけど、味が素朴すぎて中毒性がないし、
口の中の水分も持っていかれるから1,2個たべたらそこで手が止まる
980無銘菓さん
2023/11/05(日) 12:51:09.52ID:??? セールのえびせんべいはレンチンでもちゃんと膨らんだわ
981無銘菓さん
2023/11/05(日) 13:16:25.73ID:??? こんなん出てた
https://i.imgur.com/2XdyxdU.png
https://i.imgur.com/2XdyxdU.png
982無銘菓さん
2023/11/05(日) 15:11:28.85ID:??? 偽プリのわさびマズ
なんかむせたわ
なんかむせたわ
985無銘菓さん
2023/11/05(日) 19:57:08.67ID:???986無銘菓さん
2023/11/05(日) 22:00:51.48ID:??? アマンディホイップが¥338税抜きで目玉飛び出た
生クリームと大差ないな
こっちは砂糖入れて泡立てないといけないけど
生クリームと大差ないな
こっちは砂糖入れて泡立てないといけないけど
987無銘菓さん
2023/11/05(日) 22:00:55.39ID:??? アマンディホイップが¥338税抜きで目玉飛び出た
生クリームと大差ないな
こっちは砂糖入れて泡立てないといけないけど
生クリームと大差ないな
こっちは砂糖入れて泡立てないといけないけど
988無銘菓さん
2023/11/06(月) 00:30:16.04ID:??? オーケーストアはそれより100円くらい安い
990無銘菓さん
2023/11/06(月) 07:46:07.17ID:??? 冷凍コーナースルーしがちだけど
やっぱそっちもチェックしないとだめか
やっぱそっちもチェックしないとだめか
991無銘菓さん
2023/11/06(月) 10:16:25.03ID:??? >>962
外国産菓子だと割り切って食えば普通。
たまにチップスターとか食ってみるとやっぱ国産はうめぇなwとしみじみ思う。
偽プリングルズはワサビがどうしても食いたいのにワサビだけ1度も見たことない。
これ本当に食って書いたのかよwと色々とツッコミ所満載
https://news.yahoo.co.jp/articles/183e39c462761a3dd6666ae0880cb0362d065668
外国産菓子だと割り切って食えば普通。
たまにチップスターとか食ってみるとやっぱ国産はうめぇなwとしみじみ思う。
偽プリングルズはワサビがどうしても食いたいのにワサビだけ1度も見たことない。
これ本当に食って書いたのかよwと色々とツッコミ所満載
https://news.yahoo.co.jp/articles/183e39c462761a3dd6666ae0880cb0362d065668
992無銘菓さん
2023/11/06(月) 10:20:31.80ID:???993無銘菓さん
2023/11/06(月) 10:27:58.32ID:??? >>953
ポーランド産なら多分ワイが買ったことあるやつと同じシリーズだろうけど、
原材料の最初に果実の名前が書いてあるやつはハズレではない。
しかしブルーベリーは上がブルーベリーの粒ゴロゴロで大喜びしてたら、
その粒をすくったら下はゲル状のジャムで草生えたw
後は底の方に粒があったけど半分以上ゲル状のジャムw
ポーランド産なら多分ワイが買ったことあるやつと同じシリーズだろうけど、
原材料の最初に果実の名前が書いてあるやつはハズレではない。
しかしブルーベリーは上がブルーベリーの粒ゴロゴロで大喜びしてたら、
その粒をすくったら下はゲル状のジャムで草生えたw
後は底の方に粒があったけど半分以上ゲル状のジャムw
994無銘菓さん
2023/11/06(月) 11:25:37.01ID:??? 海外産ポテチは日本に無いフレーバーがあるからこそ価値があるのに
プリングルスが方針変えてからやまやに行ってもディルピクルス味が無くて悲しい
プリングルスが方針変えてからやまやに行ってもディルピクルス味が無くて悲しい
996無銘菓さん
2023/11/06(月) 12:00:56.30ID:n5SZgnWn997無銘菓さん
2023/11/06(月) 12:03:28.60ID:n5SZgnWn ところで
>>プリングルスが方針変えてから
これって最近また変えたってこと?
マレー製は別にして、アメ製の直輸入は
それはそれとして
どちらも変わらず在るはずだけどな
>>プリングルスが方針変えてから
これって最近また変えたってこと?
マレー製は別にして、アメ製の直輸入は
それはそれとして
どちらも変わらず在るはずだけどな
998無銘菓さん
2023/11/06(月) 12:55:52.23ID:??? 筒に入ったマレーシア産成型ポテチて国産のチップスターなんかと比較すると粉っぽくて芋感も薄い。
それをシーズニングで上手いこと誤魔化してりゃいいけど、そのまぶしてある粉の味もパンチがなかったり。
昔食った海外版プリングルズのソルトアンドビネガーがかなりパンチ効いてたので業務スーパーのパチもん買ったら・・・所詮は安物の偽物wみたいな味。
ワサビは不評だからこそ食ってみたいのに1度も入荷してない、スパイシーならある。
それをシーズニングで上手いこと誤魔化してりゃいいけど、そのまぶしてある粉の味もパンチがなかったり。
昔食った海外版プリングルズのソルトアンドビネガーがかなりパンチ効いてたので業務スーパーのパチもん買ったら・・・所詮は安物の偽物wみたいな味。
ワサビは不評だからこそ食ってみたいのに1度も入荷してない、スパイシーならある。
999無銘菓さん
2023/11/06(月) 13:57:10.37ID:??? 安さが売りだから仕方ないし実現不可能だけど沖縄の色んなお菓子仕入れて欲しい
物産サイト見てたら名の知れた菓子以外に今で見たことも聞いたことも無い伝統菓子とかあった
他にもトロピカルなジャムとかある
頼むから販売してくれ~!!!
物産サイト見てたら名の知れた菓子以外に今で見たことも聞いたことも無い伝統菓子とかあった
他にもトロピカルなジャムとかある
頼むから販売してくれ~!!!
1000無銘菓さん
2023/11/06(月) 15:07:34.51ID:??? 異物混入で返品したらいくらか返って来るらしいけど、
アリョンカとプレーンとココア未開封で食ってないのがまだ残ってるw
ロシア軍のレーションがしれっと転売されてるがアリョンカのチョコレート入ってるw
他の肉系のおかずとか美味い美味い言ってるのは多分サクラで、臭い不味いと言ってるほうがガチだと思う。
アリョンカとプレーンとココア未開封で食ってないのがまだ残ってるw
ロシア軍のレーションがしれっと転売されてるがアリョンカのチョコレート入ってるw
他の肉系のおかずとか美味い美味い言ってるのは多分サクラで、臭い不味いと言ってるほうがガチだと思う。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 1時間 23分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 1時間 23分 52秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自民・森山氏 コメ価格「安ければいいというものではない」 農家に再生産してもらえる価格を目指すべき [少考さん★]
- 「やっぱ買うのやめた!」増殖するセルフレジ放置民 「現金使えない」「操作間違えた」会計途中で諦め商品置きっぱ…店側も対応苦慮 ★2 [ぐれ★]
- 亀田和毅のボクシング世界戦に島田紳助氏がリング上にサプライズ登場 場内騒然 亀田興毅氏の涙にもらい泣き [muffin★]
- 【サッカー】バイエルン、三笘薫獲得名乗り 独スカイスポーツ報じる [久太郎★]
- 【東京】線路にごみ投げ入れ疑い…電車遅延で5千人に影響 ネパール国籍の東京福祉大1年生マハタラ容疑者(25)逮捕「記憶にありません」 [樽悶★]
- 若者が乱発する「やばい」 便利な言葉の一方で語彙力不足に懸念 [バイト歴50年★]
- 小泉進次郎「減反とか馬鹿か?作りまくって余ったのは輸出すればいいだろうが」 [402859164]
- とうすこ、終わる😢🏡
- 野田佳彦「厚生年金と国民年金を一体化して、氷河期世代の年金を確保しろォ!!!やれぇ!!!」。。。実現へ… [252835186]
- 日本人、セルフレジの途中で心が折れて帰る人続出 [831811767]
- ▶ホロライブ総合スレ
- 【悲報】夜神月「弥海砂(ミサミサ)も高田も性的に興味無いです」👈こいつおかしくね? [339035499]