お菓子 - 商品紹介|プロの品質とプロの価格の業務スーパー
https://www.gyomusuper.jp/item/list.php?gc_id=10
※前スレ
業務スーパーで売ってるお菓子 36【神戸物産】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1647348627/
探検
業務スーパーで売ってるお菓子 37【神戸物産】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/04/30(土) 19:14:43.50ID:???
2022/04/30(土) 19:27:53.18ID:???
嫉妬マンは出入禁止♪
4無銘菓さん
2022/04/30(土) 20:21:12.80ID:hf6b4DRi 水道管が運んでくれて楽な、ブリタの水にしたら
味がなくて物足りないのだけど、
・業スーとかの激安店で売ってる
・少しだけ味つけられる
・冷水でも溶けやすい
・暑い夜に帰ってきてもガブ飲み最高な
・爽やかな食べ物
ラムネ以外にありませんか?
和食は譲る。 ストック少ないシロップ考えてみる♪
味がなくて物足りないのだけど、
・業スーとかの激安店で売ってる
・少しだけ味つけられる
・冷水でも溶けやすい
・暑い夜に帰ってきてもガブ飲み最高な
・爽やかな食べ物
ラムネ以外にありませんか?
和食は譲る。 ストック少ないシロップ考えてみる♪
2022/04/30(土) 20:53:09.99ID:???
大型店で久々にシーシェルチョコを見た
2022/05/01(日) 05:46:36.88ID:???
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
こ こ か ら 超 濃 厚 な 業務スーパーで売ってるお菓子 ス レ に な り ま す。
ご 期 待 く だ さ い ! !
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
こ こ か ら 超 濃 厚 な 業務スーパーで売ってるお菓子 ス レ に な り ま す。
ご 期 待 く だ さ い ! !
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
2022/05/01(日) 08:02:43.68ID:???
あんドーナツの餡がチャイナ云々って前スレにあったけど、
明記してるだけ大したもんだよ(製造メーカーが)。
大半のメーカーが餡の産地なんかいちいち明記してないからね
昔に比べたらほんのちょっとだけ増えたけど
明記してるだけ大したもんだよ(製造メーカーが)。
大半のメーカーが餡の産地なんかいちいち明記してないからね
昔に比べたらほんのちょっとだけ増えたけど
2022/05/01(日) 10:10:14.86ID:???
カルダモンクッキーに似たカラフルな容器のお菓子があった
バケツクッキー498円390g3種類バター、ココナッツ、バニラ
穴が開いててブルボンのバタークッキーの見た目
美味しそうだけど高いので買わなかったw
バケツクッキー498円390g3種類バター、ココナッツ、バニラ
穴が開いててブルボンのバタークッキーの見た目
美味しそうだけど高いので買わなかったw
2022/05/01(日) 11:04:02.24ID:???
とっくに格上の国に対して
いつまで上から目線なんだ
いつまで上から目線なんだ
10無銘菓さん
2022/05/01(日) 13:26:00.48ID:??? なんかおかしいのがきた
11無銘菓さん
2022/05/01(日) 14:45:09.77ID:??? むかーしむかーしに資生堂が美容系でハーブ入りクッキー出してて
ハーブによりおいしいのといまいちなのがあったなあ
お高かったからすぐ販売終了したけどハーブクッキーで日本のメーカーでは見かけないね
ハーブによりおいしいのといまいちなのがあったなあ
お高かったからすぐ販売終了したけどハーブクッキーで日本のメーカーでは見かけないね
12無銘菓さん
2022/05/01(日) 14:45:53.18ID:??? カルダモンはハーブと言うよりスパイスか
スパイスクッキーなのか
スパイスクッキーなのか
13無銘菓さん
2022/05/01(日) 15:04:47.29ID:??? ハーブとスパイスって明確な区別ないよね
シナモンなんかはハーブでもスパイスでも通用しそう
でも女の子はスパイスでハーブじゃないっぽいけど
シナモンなんかはハーブでもスパイスでも通用しそう
でも女の子はスパイスでハーブじゃないっぽいけど
14無銘菓さん
2022/05/01(日) 15:05:15.56ID:??? ハーブとスパイスって明確な区別ないよね
シナモンなんかはハーブでもスパイスでも通用しそう
でも女の子はスパイスでハーブじゃないっぽいけど
シナモンなんかはハーブでもスパイスでも通用しそう
でも女の子はスパイスでハーブじゃないっぽいけど
15無銘菓さん
2022/05/01(日) 15:07:19.43ID:??? なんでや?
16無銘菓さん
2022/05/01(日) 15:38:48.64ID:??? バケツクッキーは持ち帰るには大きくて見送り
冷凍台湾カステラを買ってきた
ファッジって美味しいの?
イタリアンクラッカーが久々に入荷していた
雨だと客がいないギョム
冷凍台湾カステラを買ってきた
ファッジって美味しいの?
イタリアンクラッカーが久々に入荷していた
雨だと客がいないギョム
18無銘菓さん
2022/05/01(日) 16:51:27.22ID:??? 夕食にチョコのグラノーラビスケット240g(袋2g)食べてみて
チョコ、ナッツの他にライスパフが結構入ってて思ったより軽い食感
甘さも丁度良くて1袋で満足感ありました
チョコ、ナッツの他にライスパフが結構入ってて思ったより軽い食感
甘さも丁度良くて1袋で満足感ありました
19無銘菓さん
2022/05/01(日) 18:18:51.71ID:??? イタビス再入荷してたんで買ったが
自分の味覚や嗜好が変わったのか・・・
今後は買わないかも(マズイわけではない)
自分の味覚や嗜好が変わったのか・・・
今後は買わないかも(マズイわけではない)
22無銘菓さん
2022/05/01(日) 19:16:35.00ID:??? ハーブは葉っぱ、スパイスは葉っぱ以外かと思ってた
24無銘菓さん
2022/05/01(日) 20:03:46.08ID:??? >>21
今日は3日振りのお菓子なのでお腹一杯食べました
イタビスをイメージしてたけどイタリア産なのに硬くなくて美味しかったです
足りない場合は特濃ミルク、今日作ったタルト229円(670g)もありましたw
https://i.imgur.com/WU8K0Hs.jpg
前回のココアタルトは3o縮んで中折れしてたけど
マーガリンのお陰か縮まないで焼けたのが嬉しいです
今日は3日振りのお菓子なのでお腹一杯食べました
イタビスをイメージしてたけどイタリア産なのに硬くなくて美味しかったです
足りない場合は特濃ミルク、今日作ったタルト229円(670g)もありましたw
https://i.imgur.com/WU8K0Hs.jpg
前回のココアタルトは3o縮んで中折れしてたけど
マーガリンのお陰か縮まないで焼けたのが嬉しいです
25無銘菓さん
2022/05/01(日) 20:05:30.68ID:??? 良い感じだね!
27無銘菓さん
2022/05/01(日) 20:47:57.15ID:Jq3Zn/Z9 >>8
https://twitter.com/ryugasakirei1/status/1520633043496493056
これかあ、バタークッキーの成分表示見てみたいな
バターたっぷり使ってるクッキーだったらいいな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ryugasakirei1/status/1520633043496493056
これかあ、バタークッキーの成分表示見てみたいな
バターたっぷり使ってるクッキーだったらいいな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
28無銘菓さん
2022/05/01(日) 20:54:15.36ID:??? カルダモンクッキー、こっちの店舗にも来いやあ!
29無銘菓さん
2022/05/01(日) 21:08:21.05ID:??? >>27
それ、少し前にイオン系のビッグで売ってた
俺は黄色いバケツのものを買った
400gで5%OFFデーに買って税抜き187円だったよ
味はまぁ・・・
ちなみにバター0.1%使用(バター風味ビスケット)と書かれてたw
それ、少し前にイオン系のビッグで売ってた
俺は黄色いバケツのものを買った
400gで5%OFFデーに買って税抜き187円だったよ
味はまぁ・・・
ちなみにバター0.1%使用(バター風味ビスケット)と書かれてたw
30無銘菓さん
2022/05/01(日) 21:23:03.13ID:0JvFCYUd31無銘菓さん
2022/05/01(日) 21:49:27.83ID:??? くきーやビスケットなんてよく食えるな
歯に溜まるだろ
そんな歯で頼むから笑わないでくれ
歯に溜まるだろ
そんな歯で頼むから笑わないでくれ
32無銘菓さん
2022/05/02(月) 00:12:06.13ID:??? 約500円か。高いなあ。
小容量だったら買うんだけど。。
1グラムあたりの単価が仮に同じでも
大容量は買いにくい。
前スレで誰かが書いてたが、
手軽に試せないだけでなく
仮にくちに合わないときが困る。
手軽に試せる価格帯は
個人的には300円台までだわ。
小容量だったら買うんだけど。。
1グラムあたりの単価が仮に同じでも
大容量は買いにくい。
前スレで誰かが書いてたが、
手軽に試せないだけでなく
仮にくちに合わないときが困る。
手軽に試せる価格帯は
個人的には300円台までだわ。
34無銘菓さん
2022/05/02(月) 10:20:51.94ID:??? 構うと絡み返されて長引くから放置で
35無銘菓さん
2022/05/02(月) 10:25:07.82ID:??? ミルクバニラは乳固形量2.5(うち乳脂肪分0.6)
ミルク香料バニラ香料使用
ミルク香料バニラ香料使用
36無銘菓さん
2022/05/02(月) 11:06:21.62ID:??? アメリカ産のピーナッツ4種売ってた
黒いパッケージで文字は赤青黄緑
味はハバネロ、なんとかスパイス、ソルト&ビネガー、タコス
140円くらいだったかな
黒いパッケージで文字は赤青黄緑
味はハバネロ、なんとかスパイス、ソルト&ビネガー、タコス
140円くらいだったかな
37無銘菓さん
2022/05/02(月) 13:55:10.04ID:???39無銘菓さん
2022/05/02(月) 17:34:09.73ID:XJsulCfs イタビスないと思ったらいつもの輸入品コーナーじゃなくてビスケットが置いてあるコーナーにひっそりと置いてあった
まあ合ってるけどさ…
まあ合ってるけどさ…
44無銘菓さん
2022/05/02(月) 21:17:27.06ID:??? え?
なんで焼き飯の嵩増しにそんなもん入れるの?
白米や具材を足せばいいんじゃね?
なんで焼き飯の嵩増しにそんなもん入れるの?
白米や具材を足せばいいんじゃね?
45無銘菓さん
2022/05/02(月) 21:55:26.48ID:??? カロリー的な意味での嵩増し?なのか?
普通嵩増しといったら
安い食材を入れて価格を抑えて沢山食べるか
低カロリーな食材を入れてカロリー抑えて沢山食べるかだけど
天かすは定価だと100g50円程度でそれほど安いわけでもなく、
カロリーは100g600kcalと結構なハイカロリー
普通嵩増しといったら
安い食材を入れて価格を抑えて沢山食べるか
低カロリーな食材を入れてカロリー抑えて沢山食べるかだけど
天かすは定価だと100g50円程度でそれほど安いわけでもなく、
カロリーは100g600kcalと結構なハイカロリー
47無銘菓さん
2022/05/02(月) 23:16:15.33ID:7WXtm4JK オレンジゼリー自分で作った方が安くてうまいだろうけどめんどくさいからつい買ってしまう
49無銘菓さん
2022/05/02(月) 23:21:27.94ID:??? めんつゆ薄めて天かす入れて卵でとじれば天丼になるね
50無銘菓さん
2022/05/03(火) 00:17:35.30ID:??? 天かすはあっさりしたものに加えると油感が加わってよさそうだな
とかテキトーに言ってみる
とかテキトーに言ってみる
51無銘菓さん
2022/05/03(火) 00:23:40.10ID:??? あったかい蕎麦つゆでブワブワにふやかして食べるの好き
52無銘菓さん
2022/05/03(火) 00:55:04.22ID:??? お味噌汁に少し入れるの好き
53無銘菓さん
2022/05/03(火) 00:57:24.49ID:??? そろそろお菓子に戻ろうw
54無銘菓さん
2022/05/03(火) 01:12:52.73ID:??? のり塩かけてポテチ風
55無銘菓さん
2022/05/03(火) 03:34:41.83ID:???56無銘菓さん
2022/05/03(火) 04:01:03.19ID:rHp1oBGU >>53
天かすもおかしみたいなものだぞ
天かすもおかしみたいなものだぞ
58無銘菓さん
2022/05/03(火) 06:57:51.69ID:??? わさび大豆が気になった、これはお菓子で良いの?
59無銘菓さん
2022/05/03(火) 08:32:56.16ID:??? 立派な豆菓子
60無銘菓さん
2022/05/03(火) 11:11:52.98ID:??? 今日は予定ないから、業スーでつまみと酒買って、海眺めながらボッチ呑みしてくる
わさび大豆買ってみるわ
わさび大豆買ってみるわ
61無銘菓さん
2022/05/03(火) 11:30:28.08ID:???64無銘菓さん
2022/05/03(火) 13:04:49.76ID:??? それセール品だったのでは
ココナツ以外が速攻で売切れてたけど、そんなにうまいなら気になるな
ココナツ以外が速攻で売切れてたけど、そんなにうまいなら気になるな
65無銘菓さん
2022/05/03(火) 16:14:45.30ID:???67無銘菓さん
2022/05/03(火) 17:01:49.39ID:??? 昔いた天かすバカがまた復活したのか
あんこバカもいたな
あんこバカもいたな
69無銘菓さん
2022/05/03(火) 17:20:30.82ID:??? 缶のホイップクリーム味薄くね?
70無銘菓さん
2022/05/03(火) 18:04:23.66ID:w9TpMDHv >>62
それはそうだが、カサマシを曲解してる側もなんだかな
それはそうだが、カサマシを曲解してる側もなんだかな
71無銘菓さん
2022/05/03(火) 18:06:01.45ID:w9TpMDHv74無銘菓さん
2022/05/03(火) 19:59:41.32ID:??? カシューナッツっていくらで何グラムくらいの売ってます?
76無銘菓さん
2022/05/03(火) 21:00:43.47ID:??? 天かす使ったお菓子のレシピもあるのね
ハッピーターン粉っぽい奴なら分からなくもないけどチョコ味とか
それ天かすである必要あるのかって思うw
ハッピーターン粉っぽい奴なら分からなくもないけどチョコ味とか
それ天かすである必要あるのかって思うw
78無銘菓さん
2022/05/03(火) 21:15:07.56ID:xh+mpNlC あんこを馬鹿にされるとパンストが出てくるのウケるw
何?「俺の好きな餡子を馬鹿にするな」って?www
何?「俺の好きな餡子を馬鹿にするな」って?www
79無銘菓さん
2022/05/03(火) 21:16:55.73ID:??? と、ノコノコ出てくる相変わらずアフォな嫉妬マンでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80無銘菓さん
2022/05/03(火) 21:29:30.61ID:??? 天かすとチョコ…とイメージしたらライスチョコを思い出した
悪くないかも
悪くないかも
81無銘菓さん
2022/05/03(火) 21:38:44.71ID:??? 菓子とはで検索
82無銘菓さん
2022/05/03(火) 22:46:41.09ID:??? アフォとwの多さが頭の弱さを物語ってる
83無銘菓さん
2022/05/03(火) 22:56:14.40ID:??? と、ノコノコ出てくる相変わらずアフォな嫉妬マンでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84無銘菓さん
2022/05/04(水) 02:23:21.14ID:??? 脳死で書き込んでるからテンプレ対応しかできないんだね
かわいそうに
かわいそうに
85無銘菓さん
2022/05/04(水) 03:22:36.24ID:??? 心からかわいそうと思いなさい
86無銘菓さん
2022/05/04(水) 07:30:22.86ID:??? 嫉妬マンってまだいたんだw
87無銘菓さん
2022/05/04(水) 07:39:06.45ID:??? 頼むからその話題やめてくれ
また荒れるから
また荒れるから
88無銘菓さん
2022/05/04(水) 11:29:38.58ID:uUsyDgxb89無銘菓さん
2022/05/04(水) 12:07:35.74ID:??? 柿の種のチョコがけもあるね
サクサク系スナック×チョコは一定の需要があるんだな
サクサク系スナック×チョコは一定の需要があるんだな
90無銘菓さん
2022/05/04(水) 15:55:35.88ID:??? 最近全然豆腐花見ない@関東
復活求む
復活求む
91無銘菓さん
2022/05/04(水) 15:56:26.86ID:??? いや88で言いたかったのは
油菓子+チョコってことよ。
柿の種はポテチよりは油分が少ないでしょ
油菓子+チョコってことよ。
柿の種はポテチよりは油分が少ないでしょ
92無銘菓さん
2022/05/04(水) 18:00:10.95ID:??? 暑いからチューペットを早めに入れてほしい
トロピカルアソートがいいな
トロピカルアソートがいいな
93無銘菓さん
2022/05/04(水) 18:19:21.34ID:??? チューペットってネーミングが猥褻チックだね
95無銘菓さん
2022/05/04(水) 18:57:41.57ID:??? 荒らしの自覚があるゴミ野郎か
97選挙に行こう
2022/05/05(木) 00:27:53.83ID:??? ソ連の核は綺麗な核
ポル・ポトはアジア的優しさ
北朝鮮は地上の楽園
珊瑚自作自演事件
南京・慰安婦捏造
教科書書き換え「誤報」事件
朝日・武富士裏献金事件
拉致問題切り捨て
サイレント魔女リティ
風の息遣い
五味ボマー
変態新聞
村木局長犯人扱い
その他人民裁判ならぬマスコミ裁判は数知れず
そしてマスコミお得意の「報道しない自由」
これでも貴方は新聞を信用しますか
これでも貴方は新聞を購読しますか
よく考えて下さい
ポル・ポトはアジア的優しさ
北朝鮮は地上の楽園
珊瑚自作自演事件
南京・慰安婦捏造
教科書書き換え「誤報」事件
朝日・武富士裏献金事件
拉致問題切り捨て
サイレント魔女リティ
風の息遣い
五味ボマー
変態新聞
村木局長犯人扱い
その他人民裁判ならぬマスコミ裁判は数知れず
そしてマスコミお得意の「報道しない自由」
これでも貴方は新聞を信用しますか
これでも貴方は新聞を購読しますか
よく考えて下さい
98無銘菓さん
2022/05/05(木) 11:41:17.92ID:??? 嫉妬マンって屑の極み、粗大ゴミだろ
99無銘菓さん
2022/05/05(木) 12:53:37.67ID:???101無銘菓さん
2022/05/05(木) 15:14:46.09ID:??? ひまわりの種うめぇ
一粒ずつ殻剥いてポリポリ食べて気分はハムスター外
一粒ずつ殻剥いてポリポリ食べて気分はハムスター外
102無銘菓さん
2022/05/05(木) 15:26:13.88ID:??? ひまわりのキャラメリゼもいいよね
ボリボリボリボリ…
ボリボリボリボリ…
104無銘菓さん
2022/05/06(金) 05:28:18.73ID:wRKOWl7m >>99
その下の棚のチーズ味のクリームが入ったビスケット美味しいよね。
その下の棚のチーズ味のクリームが入ったビスケット美味しいよね。
105無銘菓さん
2022/05/06(金) 08:15:03.40ID:??? 水色パッケージのチーズクリームサンドクラッカーおいしいよね
うちのコン所の業務は仕入れなくなっちゃって悲しいわ
うちのコン所の業務は仕入れなくなっちゃって悲しいわ
106無銘菓さん
2022/05/06(金) 08:33:58.58ID:??? リッツやルバンのと比べてしまうとがっりする
107無銘菓さん
2022/05/06(金) 09:30:42.86ID:??? アリョンカちょっと雑すぎだな
枚数が少なかったり、袋が開いてたり、割れてたりが多い
枚数が少なかったり、袋が開いてたり、割れてたりが多い
110無銘菓さん
2022/05/06(金) 17:05:08.90ID:??? 偽プリングルズは再入荷からたったの2週間で10円値上げの145円
ベアビスも同じく値上げで98円
プラケースのジンジャークッキーと1キロビスケットはそれぞれ50円値下げされてた
これからの時期の保管に向いてないからかも
ベアビスも同じく値上げで98円
プラケースのジンジャークッキーと1キロビスケットはそれぞれ50円値下げされてた
これからの時期の保管に向いてないからかも
111無銘菓さん
2022/05/06(金) 17:43:21.61ID:??? いわゆるチューペットみたいな棒の凍らせるアイス10本入りから8本入りになってたわ
そのせいで袋スカスカだしどうなってんだよ
そのせいで袋スカスカだしどうなってんだよ
112無銘菓さん
2022/05/06(金) 19:40:00.15ID:r1PBgija どうでもいいけど>>65とか
バター量見ただけで買う買わない決めるってのもなんだかな。
何千円するものじゃないんだし
初めて見た商品なら先入観なくトリマ試食してみよう
くらいの余裕があってもいいとおもうんだけど
まあ人の勝手とはいえ
「非バター系にしては価格相応では美味い」かもしれんわけだし
バター量見ただけで買う買わない決めるってのもなんだかな。
何千円するものじゃないんだし
初めて見た商品なら先入観なくトリマ試食してみよう
くらいの余裕があってもいいとおもうんだけど
まあ人の勝手とはいえ
「非バター系にしては価格相応では美味い」かもしれんわけだし
113無銘菓さん
2022/05/06(金) 20:21:42.18ID:??? こしあんの栄養成分変わったな
たんぱく質が減って炭水化物が増えた
脂質も増えている点は疑問だが
おそらく豆を減らして砂糖を増やしたのだろう
たんぱく質が減って炭水化物が増えた
脂質も増えている点は疑問だが
おそらく豆を減らして砂糖を増やしたのだろう
115無銘菓さん
2022/05/06(金) 22:45:29.59ID:??? 半島名
117無銘菓さん
2022/05/06(金) 23:22:42.77ID:??? >>112
バターが入ってないなら買いたくないっていう気持ちをなんだかなっていう方がなんだかなだろ
他人にもったいないとか言われる筋合いないし、非バター系にしては美味しいのかもしれないけどバターが入ってないなら買いたくないんだからそんな感想は全く無意味
バターが入ってないなら買いたくないっていう気持ちをなんだかなっていう方がなんだかなだろ
他人にもったいないとか言われる筋合いないし、非バター系にしては美味しいのかもしれないけどバターが入ってないなら買いたくないんだからそんな感想は全く無意味
118無銘菓さん
2022/05/06(金) 23:32:36.07ID:wRKOWl7m ポテトチップスのわさび味が辛すぎる。
ていうか前食べたスパイシーも辛すぎだったなぁ。
ていうか前食べたスパイシーも辛すぎだったなぁ。
119無銘菓さん
2022/05/06(金) 23:54:56.97ID:??? ドンキに150gの偽プリが売ってた
定価忘れたけど二個税別298円
BBQ、サワクリ、ハニチー、塩の4種
定価忘れたけど二個税別298円
BBQ、サワクリ、ハニチー、塩の4種
120無銘菓さん
2022/05/07(土) 01:18:22.02ID:zpPLdnv4121無銘菓さん
2022/05/07(土) 01:35:57.70ID:??? どうでもいいよ
122無銘菓さん
2022/05/07(土) 02:00:07.69ID:78a7uC9N123無銘菓さん
2022/05/07(土) 02:12:54.35ID:??? うらやましかったのねきっと
125無銘菓さん
2022/05/07(土) 11:53:22.38ID:??? 偽プリは早くも値上げしてたがオリジナルの塩味だけなぜか値段据え置きだったな
126無銘菓さん
2022/05/07(土) 13:05:02.43ID:??? チョコバーのシリーズもココナツ味だけ少し高いし、その辺で調整してるのかもね
127無銘菓さん
2022/05/07(土) 13:27:08.39ID:??? ココナツというかホワイトチョコが高いのかな?
128無銘菓さん
2022/05/07(土) 15:44:16.65ID:??? キロビス買ったら小指の先入りそうな空気穴開いてて食っていいのか悩む
賞味期限11月だけどこれだけ穴開けてて未開封の扱いでそこまで持つ気がしない・・・梅雨の時期に買ってたら普通に死んでたわ
賞味期限11月だけどこれだけ穴開けてて未開封の扱いでそこまで持つ気がしない・・・梅雨の時期に買ってたら普通に死んでたわ
129無銘菓さん
2022/05/07(土) 17:55:01.43ID:??? トルコのフルーツコンポートが甘さ控えめでなかなか良かった
砂糖とスパイスだけの味付けがシンプルで好き
こういうのもっと入って来ないかな
砂糖とスパイスだけの味付けがシンプルで好き
こういうのもっと入って来ないかな
130無銘菓さん
2022/05/07(土) 21:45:01.72ID:??? 外国の物って原材料もパッケージもすごいシンプルでちょっとビビる
お菓子だからかな
お菓子だからかな
131無銘菓さん
2022/05/08(日) 01:49:43.35ID:???133無銘菓さん
2022/05/08(日) 12:09:42.10ID:??? フルーツコンポート、これからの季節冷たく冷やして食べたらおいしそう
給食に出てたフルーツポンチ的に食べたらいいのかな?
まだ見かけた事ないから探してみよう
給食に出てたフルーツポンチ的に食べたらいいのかな?
まだ見かけた事ないから探してみよう
134無銘菓さん
2022/05/08(日) 12:45:40.33ID:??? 店で菓子選んでる客を見てても、外国産より国産の78円コーナーにいる人が多い印象
外国産のラインナップが変わり映えしないことや円安による値上げで、益々この傾向が加速するんじゃないかな
外国産のラインナップが変わり映えしないことや円安による値上げで、益々この傾向が加速するんじゃないかな
135無銘菓さん
2022/05/08(日) 12:48:42.58ID:??? そろそろ季節的にラインナップ変わるんじゃない
139無銘菓さん
2022/05/08(日) 20:31:56.51ID:??? 店舗によって違うだろ
全店舗全く一緒だったらこえーよw
全店舗全く一緒だったらこえーよw
140無銘菓さん
2022/05/08(日) 22:07:40.48ID:??? いいなー
78円コーナーから煎餅が消えて残ってるのはポリンキーだわ
78円コーナーから煎餅が消えて残ってるのはポリンキーだわ
141無銘菓さん
2022/05/08(日) 23:35:13.20ID:??? 88円コーナーはレジ前だからみんな見る
142無銘菓さん
2022/05/09(月) 07:54:13.23ID:??? 連休明け
143無銘菓さん
2022/05/09(月) 12:42:17.67ID:??? スイス料理なのにドイツ産の謎ロスティー98円
定価が198円っぽかったけど最近ずっと158円で売ってたんだよね
定価が198円っぽかったけど最近ずっと158円で売ってたんだよね
144無銘菓さん
2022/05/09(月) 14:20:36.26ID:??? いいなー近所にはロスティ安いとこないわ
145無銘菓さん
2022/05/09(月) 15:44:07.98ID:??? ドンキの情熱価格シリーズにプリングルスっぽいのがあったが
マレーシアだったし、同じところが作ってるのかな
マレーシアだったし、同じところが作ってるのかな
146無銘菓さん
2022/05/09(月) 16:25:19.09ID:ipScQFpl >>145
チャリフォートもあるし被ることはあるだろ
チャリフォートもあるし被ることはあるだろ
147無銘菓さん
2022/05/09(月) 16:25:29.32ID:???149無銘菓さん
2022/05/09(月) 17:40:19.39ID:tGnyMf+s ギョム 15円も・・・チーズ値上げしてくれたね、、、ねねね
150無銘菓さん
2022/05/09(月) 18:16:12.13ID:??? 他より中国新派な業務はキツいだろうな
151無銘菓さん
2022/05/09(月) 19:20:14.18ID:??? クリームチーズ1360gなんて1350円→1590円に大幅upだ
2022/05/09(月) 19:43:45.35ID:???
しかも、、、シレットシテ
いつの間にか 値上げしているのには 驚かされる・・
いきステとオートバックス事業もやってるみたいだね、、、ねねね
社長替わったばかりだね、、、PVLWOMKNMZBRWCJ して・・・
いつの間にか 値上げしているのには 驚かされる・・
いきステとオートバックス事業もやってるみたいだね、、、ねねね
社長替わったばかりだね、、、PVLWOMKNMZBRWCJ して・・・
153無銘菓さん
2022/05/09(月) 20:00:02.72ID:WTb1QELB ロシアのアリョンカチョコは
思いの外美味かったので5枚ほど冷蔵庫で保存
今後入って来ないか来ても味が落ちてそうだし
思いの外美味かったので5枚ほど冷蔵庫で保存
今後入って来ないか来ても味が落ちてそうだし
154無銘菓さん
2022/05/09(月) 20:24:29.56ID:??? ロシア支援しないとな
155無銘菓さん
2022/05/09(月) 20:52:32.60ID:WTb1QELB2022/05/09(月) 21:18:39.79ID:???
ダー ダー ダー
アニョハセヨーーー
アニョハセヨーーー
158無銘菓さん
2022/05/09(月) 22:33:31.38ID:WTb1QELB159無銘菓さん
2022/05/09(月) 22:35:56.38ID:??? 国産チョコも似たようなもんだろ
160無銘菓さん
2022/05/09(月) 22:52:10.39ID:Qgy47KGk164無銘菓さん
2022/05/09(月) 23:43:52.69ID:??? >>145
マレーシアの偽プリ(成形ポテチ)で160gは知ってるだけで3種類ある
ドンキのは知らないので知ってたら詳細を教えてね
業務スーパー、やまやなどで売ってるチーパチップス
西友や肉のハナマサなどで売ってる?売ってた?Jacker(ジャッカー)
トップバリューも昔は160gだったけど今は115gで他と同価格くらいかな
ダイソーで100g108円で売ってるもマレーシアだったと思う
成形ポテチそれ自体の味や1枚の厚さや噛み応えも少し違ってたりフレーバーも異なる
私はチーパチップスのパプリカが好き
マレーシアの偽プリ(成形ポテチ)で160gは知ってるだけで3種類ある
ドンキのは知らないので知ってたら詳細を教えてね
業務スーパー、やまやなどで売ってるチーパチップス
西友や肉のハナマサなどで売ってる?売ってた?Jacker(ジャッカー)
トップバリューも昔は160gだったけど今は115gで他と同価格くらいかな
ダイソーで100g108円で売ってるもマレーシアだったと思う
成形ポテチそれ自体の味や1枚の厚さや噛み応えも少し違ってたりフレーバーも異なる
私はチーパチップスのパプリカが好き
165無銘菓さん
2022/05/10(火) 00:00:03.15ID:??? 流れに乗って質問だけど最近ギョムの偽プリわさびを食べた人いますか?
前に買ったときは咽せて全部食べられずに捨てたけど改善されてるなら買ってみたい
前に買ったときは咽せて全部食べられずに捨てたけど改善されてるなら買ってみたい
166無銘菓さん
2022/05/10(火) 04:38:58.44ID:??? >>165
試しにもう一度買ってみればどうだ?偽じゃないプリ塩味が新発売の時
買って食ったらあり得ない塩辛さでしょっぱくて食えたものじゃなかったが、1ケ月後に買ったのは普通に食える塩味だった
仮にまた咽たら、ロット差じゃなく普通にそういう味付けの商品だったってことだし
試しにもう一度買ってみればどうだ?偽じゃないプリ塩味が新発売の時
買って食ったらあり得ない塩辛さでしょっぱくて食えたものじゃなかったが、1ケ月後に買ったのは普通に食える塩味だった
仮にまた咽たら、ロット差じゃなく普通にそういう味付けの商品だったってことだし
167無銘菓さん
2022/05/10(火) 05:51:52.40ID:??? マレーシア産なら前に売ってたポテトクリスプっていうのが好きだったのに見かけなくなって悲しい
あれもプリングルズっぽい絵がついてた
あれもプリングルズっぽい絵がついてた
168無銘菓さん
2022/05/10(火) 10:58:56.65ID:??? 久しぶりにバナナチップ購入
なんかお猿のイラストパケのほうが美味いらしいがどうなんだろ
なんかお猿のイラストパケのほうが美味いらしいがどうなんだろ
169無銘菓さん
2022/05/10(火) 12:26:13.07ID:??? 赤い丸箱のジンジャークッキー初めて食べたけど美味しいね
クローブが結構効いてて好きな人にはいいけど苦手な人は絶対ダメそうな味
クローブが結構効いてて好きな人にはいいけど苦手な人は絶対ダメそうな味
170無銘菓さん
2022/05/10(火) 12:46:38.38ID:??? 今しがたバナナチップ買ってきた
171無銘菓さん
2022/05/10(火) 12:47:12.90ID:??? そういえば俺も昨日バナナチップ買ったわ
172無銘菓さん
2022/05/10(火) 12:52:10.15ID:??? じゃあ、俺も
173無銘菓さん
2022/05/10(火) 12:58:50.77ID:??? 俺はバナナチップスはラムーで買ってる
170gで91円
薄めのカットと軽い歯応えで美味い
170gで91円
薄めのカットと軽い歯応えで美味い
174無銘菓さん
2022/05/10(火) 13:30:46.26ID:??? 業務150g88だわ
175無銘菓さん
2022/05/10(火) 14:22:31.39ID:??? 業スーは値上げされて97円じゃなかったっけ?
176無銘菓さん
2022/05/10(火) 14:28:48.30ID:??? 店によって値段違くない?タイミングかな
177無銘菓さん
2022/05/10(火) 15:05:11.27ID:??? 同じ市内の店舗でもフランチャイズの違いで品揃えも違うから
価格も違ってくるのではないか
価格も違ってくるのではないか
178無銘菓さん
2022/05/10(火) 15:10:19.63ID:??? かなり前に黒糖掛けのバナナチップス食べておいしかったからまた食べたいんだけど、業務にあるかな?
買ったのか貰ったのかさえ忘れてて、でもおいしかったのは覚えてるからまた食べたい
買ったのか貰ったのかさえ忘れてて、でもおいしかったのは覚えてるからまた食べたい
179無銘菓さん
2022/05/10(火) 15:50:07.26ID:??? 量はともかくとしてダイソーに色々なバナナチップ売ってるね
180無銘菓さん
2022/05/10(火) 17:02:06.67ID:??? チップなんかより俺の股間の生バナナを味見してみないか?
181無銘菓さん
2022/05/10(火) 17:23:09.09ID:??? なにか辛い。柿ピーだった
182無銘菓さん
2022/05/10(火) 17:33:11.67ID:??? なんやそのちっさいモンキーバナナは
183無銘菓さん
2022/05/10(火) 18:10:19.23ID:??? 皮むかないと味見できないからな
184無銘菓さん
2022/05/10(火) 18:11:00.88ID:??? ギョムでも爪楊枝売ってるよ
185無銘菓さん
2022/05/10(火) 18:11:29.80ID:??? やまやの偽プリ情報を教えてくれた人ありがとう
自分は1ヶ月くらい前に行ったときは売ってなくて
がっかりしたけど今回は買えた
自分は1ヶ月くらい前に行ったときは売ってなくて
がっかりしたけど今回は買えた
186無銘菓さん
2022/05/10(火) 18:49:23.01ID:??? フローレットとは懐かしい
もちろんゴリゴリ噛んでいいよね?
もちろんゴリゴリ噛んでいいよね?
187無銘菓さん
2022/05/11(水) 16:06:21.09ID:??? スイートポテト500g198円だったかの時はお買い得感あって気が向いたら買ってたけど気づけば5割以上上がっててすっかり視野から消えた
188無銘菓さん
2022/05/11(水) 18:02:58.89ID:??? ワッフルクッキーが棚から消えてた…
どんな値段で再入荷されて戻ってくるのか怯えてる
どんな値段で再入荷されて戻ってくるのか怯えてる
190無銘菓さん
2022/05/11(水) 20:23:40.54ID:??? ギスギスしてるスレ板ばかりな中、いいなここ。女性が多いからか
いや深淵を知らないだけか…
いや深淵を知らないだけか…
191無銘菓さん
2022/05/11(水) 21:11:41.47ID:??? 女なんていねぇからここww
192無銘菓さん
2022/05/11(水) 23:13:35.40ID:??? ペギワフが498円に値上げしてた
193無銘菓さん
2022/05/12(木) 02:24:24.00ID:??? えーまじか
近所では昔238円だったのが348円になってから買う頻度減ってたけどまた上がるのか
一つあたりはそれでも安いけどさ
近所では昔238円だったのが348円になってから買う頻度減ってたけどまた上がるのか
一つあたりはそれでも安いけどさ
194無銘菓さん
2022/05/12(木) 04:04:43.24ID:??? 久しぶりに近所のギョムにオーバージョイの1kgビスケット入ってた
値段も据え置きだった
メガチョクが98円に値上げされてたがデカチョクは据え置きだった
1kgとデカチョクの割安感が際立ってきたけど、これもすぐに値上げかな
そのままで頼むよ
値段も据え置きだった
メガチョクが98円に値上げされてたがデカチョクは据え置きだった
1kgとデカチョクの割安感が際立ってきたけど、これもすぐに値上げかな
そのままで頼むよ
196無銘菓さん
2022/05/12(木) 10:07:50.86ID:??? メガチョクは過去に180g→175gの減量もやってる
197無銘菓さん
2022/05/12(木) 11:17:52.43ID:??? これだけ円安になると、さすがに値上げになるだろう
キャラメリゼバーもいつ迄もつか
買い置き分は大事に食べないとだわ
キャラメリゼバーもいつ迄もつか
買い置き分は大事に食べないとだわ
199無銘菓さん
2022/05/12(木) 15:05:24.23ID:??? ザ・ビッグに約1キロデザートが売ってた
コーヒーゼリー237円、杏仁豆腐とカスタードプリンが277円
コーヒーゼリー237円、杏仁豆腐とカスタードプリンが277円
200無銘菓さん
2022/05/12(木) 18:22:42.14ID:??? 値上げを機に買わない
これが財布にも健康にも良い
これが財布にも健康にも良い
202無銘菓さん
2022/05/12(木) 19:00:16.37ID:??? 値上げで買わなくなったものはたくさんあるが
なんだかんだで慣れる
そのうち興味も無くなる
なんだかんだで慣れる
そのうち興味も無くなる
2022/05/12(木) 19:08:59.02ID:???
>>161
山矢はクレジットカードの署名欄のサインしてないと、バイトの高校生にもかかわらず、、、どこの他のスーパーもそのまま使えるのにもかかわらず、、、もともとは社長の弟が・・・・にもかかわらず、、、もとは社長は・・・・の●●だったのにもかかわらず、、、知らないと思って・・・ててて
偉そうな口調で「署名ないとカードは使えません。」とカード払い拒否するダロ
山矢はクレジットカードの署名欄のサインしてないと、バイトの高校生にもかかわらず、、、どこの他のスーパーもそのまま使えるのにもかかわらず、、、もともとは社長の弟が・・・・にもかかわらず、、、もとは社長は・・・・の●●だったのにもかかわらず、、、知らないと思って・・・ててて
偉そうな口調で「署名ないとカードは使えません。」とカード払い拒否するダロ
204無銘菓さん
2022/05/12(木) 19:21:26.13ID:??? クレカって渡して使用するものじゃなくなってないか?
自分で抜き差しするから署名なんて当然見られない
自分で抜き差しするから署名なんて当然見られない
205無銘菓さん
2022/05/12(木) 20:15:42.36ID:??? 冷凍ベルギーワッフルはもう400円超えてるのか・・・
今冷凍庫に2個だけ残ってるのは348円で買ったやつだわ
アホみたいに買えない値段じゃん
今冷凍庫に2個だけ残ってるのは348円で買ったやつだわ
アホみたいに買えない値段じゃん
206無銘菓さん
2022/05/12(木) 20:38:10.26ID:??? 菓子は酒やタバコ同様、なくても困らないものだから値上げ賛成だわ
こういうものは健康を害する「嗜好品」だから、値上げと増税で国民を守るべきだな
医療費削減にも効果的
こういうものは健康を害する「嗜好品」だから、値上げと増税で国民を守るべきだな
医療費削減にも効果的
207無銘菓さん
2022/05/12(木) 21:01:54.95ID:??? どん引き
208無銘菓さん
2022/05/12(木) 21:19:09.37ID:??? スレタイ確認なさってはいかがかしら
211無銘菓さん
2022/05/12(木) 23:34:11.24ID:??? ダイソーは食品にも力入れてほしいなぁ
212無銘菓さん
2022/05/12(木) 23:41:33.06ID:??? ウクライナ産のパイのお菓子MARISHEL、サクサクしておいしいけど油が口の中で固まるかんじして
粗悪な油なんだなって思った
ウクライナ応援してあげたいけどね
粗悪な油なんだなって思った
ウクライナ応援してあげたいけどね
213無銘菓さん
2022/05/12(木) 23:44:21.89ID:??? ギョムのバナナチップス硬い
ダイソーのサクサクしておいちい
ダイソーのサクサクしておいちい
214無銘菓さん
2022/05/13(金) 00:11:47.27ID:??? ギョムのバナナチップは青パケの方がうまい
215無銘菓さん
2022/05/13(金) 08:33:36.38ID:??? ショートニングに慣れすぎて他の油脂が嫌になっただけだろ
216無銘菓さん
2022/05/13(金) 17:09:14.07ID:??? 俺も値上げは賛成だな
厳選すりゃいいだけの話
無駄なもん買わなくなるから
厳選すりゃいいだけの話
無駄なもん買わなくなるから
217無銘菓さん
2022/05/13(金) 18:30:25.20ID:??? 楽天ゼロ円なくなるからここのお菓子減らすわw
219無銘菓さん
2022/05/13(金) 20:02:09.83ID:??? オレンジリキュールケーキの賞味期限切れ
大量に陳列してる店舗あったけどあれ全部廃棄したんだろな
勿体ない
大量に陳列してる店舗あったけどあれ全部廃棄したんだろな
勿体ない
220無銘菓さん
2022/05/13(金) 20:09:27.21ID:??? こっそり店員が持ち帰ってそう
221無銘菓さん
2022/05/13(金) 20:56:05.17ID:??? 何というもったいない
その分安く売って欲しいがムリだろうな
その分安く売って欲しいがムリだろうな
222無銘菓さん
2022/05/13(金) 21:01:03.29ID:??? たまに安く売る店はあるな
2022/05/13(金) 21:08:18.28ID:???
>>204
それはここ1年〜3ヶ月ぐらいから、、、ららら その前はぜーーーーんぶ 手渡ししていた。
署名ないからって使用拒否されたのは山矢ぐらいしかない・・・因みに、あくまでわしの経済活動の範囲内です。
それが どこの高校の♀バイトかしらんが、、、えーーーラそうに・・生意気そうに・・・上からもの言うんだわ、、、わわわ
それはここ1年〜3ヶ月ぐらいから、、、ららら その前はぜーーーーんぶ 手渡ししていた。
署名ないからって使用拒否されたのは山矢ぐらいしかない・・・因みに、あくまでわしの経済活動の範囲内です。
それが どこの高校の♀バイトかしらんが、、、えーーーラそうに・・生意気そうに・・・上からもの言うんだわ、、、わわわ
224無銘菓さん
2022/05/13(金) 21:27:25.46ID:??? フードドライブ利用すれば節税できるし廃棄費用もかからない
225無銘菓さん
2022/05/14(土) 00:01:06.65ID:??? 楽天はお菓子板の住人だったら薄々感じてただろw
最近はCMで1GBまで無料と言わなくなったので何かあるなとは思ってた
内容量減らしたり原材料の質を落としたりと変化に敏感だからな
最近はCMで1GBまで無料と言わなくなったので何かあるなとは思ってた
内容量減らしたり原材料の質を落としたりと変化に敏感だからな
226無銘菓さん
2022/05/14(土) 05:04:32.53ID:??? リキュールケーキうまい?
酒浸しでキツいんかなと思って買ってない、風味付けくらいなら食べてみたいわ
酒浸しでキツいんかなと思って買ってない、風味付けくらいなら食べてみたいわ
227無銘菓さん
2022/05/14(土) 08:41:07.09ID:??? うまいよ
個人的にはオレンジ>チョコ
個人的にはオレンジ>チョコ
228無銘菓さん
2022/05/14(土) 12:02:53.31ID:??? オレンジ推し、おいしいから一本まるまる食べられる
229無銘菓さん
2022/05/14(土) 17:53:21.19ID:??? 食べてみたい、リキュールかなり効いてる?香りがするくらいの効き方?
230無銘菓さん
2022/05/14(土) 19:30:48.35ID:??? オレンジのリキュールは適度な香り付けかな
下戸の自分でも気にせず食べられた
下戸の自分でも気にせず食べられた
231無銘菓さん
2022/05/14(土) 22:22:55.65ID:??? ロシア製のナッツバー
アーモンドのを買ってみた
メチャクチャ固い、歯の弱い人はやめたほうが良い
でもそれなりにおいしい
割と甘さ控えめ
アーモンドのを買ってみた
メチャクチャ固い、歯の弱い人はやめたほうが良い
でもそれなりにおいしい
割と甘さ控えめ
232無銘菓さん
2022/05/14(土) 23:01:17.82ID:??? おいここにクズがいるぞw
233無銘菓さん
2022/05/14(土) 23:14:32.86ID:??? 俺はロシアのウクライナ進攻後も普通にラフマニノフやショスタコーヴィチ聴いてるが
やっぱりグズなのかね
やっぱりグズなのかね
2022/05/15(日) 05:08:40.69ID:???
あーーーR天はここではぜったいに0円にならない。なぜなら、、スマホおなじ場所に置いてるだけで 何も変えていないのに、、、時折D回線に繋がるから・・・
そして、最近はアプリのUPDATEによりテザリングが定期的に切れたりするようになった希ガスルメの●っちょ
そして、最近はアプリのUPDATEによりテザリングが定期的に切れたりするようになった希ガスルメの●っちょ
236無銘菓さん
2022/05/15(日) 12:55:23.85ID:??? 薄皮ピーナッツがまた値上げされて108円になってた
年初は88円だったのが、3月に98円、今108円
夏には128円とかになってんのかなぁ
年初は88円だったのが、3月に98円、今108円
夏には128円とかになってんのかなぁ
237無銘菓さん
2022/05/15(日) 13:22:30.00ID:??? 久々にブルボンのルマンドをコーヒーのお供に食べたけど、やっぱ美味いね
上品で、クオリティが高い
これが78円で買える日本人は幸せ
不味い輸入菓子は不要
上品で、クオリティが高い
これが78円で買える日本人は幸せ
不味い輸入菓子は不要
238無銘菓さん
2022/05/15(日) 14:40:09.36ID:??? 近所は79円(税抜き)なんだよなぁw
239無銘菓さん
2022/05/15(日) 16:53:54.50ID:??? 円高も遅くても来年には収まるだろう
黒田が退陣するから
そこで値段が下がるのかどうか注視したい
黒田が退陣するから
そこで値段が下がるのかどうか注視したい
240無銘菓さん
2022/05/15(日) 16:56:21.18ID:??? 今月初めてお金使って菓子用にチーズ買った
自分の地域にも人気のイタビス128円が山積みで入荷してて
40円値上げで売れるのか見に行くの楽しみ
あと4月にセリアでバニラオイル買って2回試したけど
沢山入れてもタルト生地の風味が弱くて買って失敗w
自分の地域にも人気のイタビス128円が山積みで入荷してて
40円値上げで売れるのか見に行くの楽しみ
あと4月にセリアでバニラオイル買って2回試したけど
沢山入れてもタルト生地の風味が弱くて買って失敗w
241無銘菓さん
2022/05/15(日) 18:27:04.09ID:G/jVMtAX ルマンドは美味しいのと美味しくないのとあるような気がする。
賞味期限の問題なのか、美味しいのは鮮度があちだて凄く美味しいけど、
たまに、プラスチックのような味でパサパサであまり味がないやつがある。
賞味期限の問題なのか、美味しいのは鮮度があちだて凄く美味しいけど、
たまに、プラスチックのような味でパサパサであまり味がないやつがある。
243無銘菓さん
2022/05/15(日) 19:36:41.01ID:???244無銘菓さん
2022/05/15(日) 19:40:47.44ID:??? 1人あたりGDPじゃ韓国に追い抜かれた国だよ日本は
大企業の競争力はあれど、国民の所得や懐事情はもはや先進国とは言えない
そう考えたら、無駄なモノは買わないという選択肢は大切
縮小均衡なんだけどね
大企業の競争力はあれど、国民の所得や懐事情はもはや先進国とは言えない
そう考えたら、無駄なモノは買わないという選択肢は大切
縮小均衡なんだけどね
245無銘菓さん
2022/05/15(日) 19:41:42.08ID:??? ブルボンだとこないだ食べたルーベラが予想外に美味しかった
見た目や価格でミスターイトウのラングドシャレベルと思ってたが
ずっと口どけが良くてバターの風味も強い
見た目や価格でミスターイトウのラングドシャレベルと思ってたが
ずっと口どけが良くてバターの風味も強い
246無銘菓さん
2022/05/15(日) 19:45:28.71ID:??? 東アジアが強くなってるということ
247無銘菓さん
2022/05/16(月) 19:47:25.39ID:??? バケツクッキーうまい?
248無銘菓さん
2022/05/16(月) 21:39:06.31ID:??? 昨日と今日の2日間で1kgクッキー平らげてしまった
2022/05/17(火) 00:49:51.27ID:???
>>244
exactly
exactly
251無銘菓さん
2022/05/17(火) 05:44:31.50ID:??? バケツクッキーは1回しか見た事なくて
値段高いわりにはスグ消えたよね
金持ちやブログネタで買ってそうだけど
5月1日入荷したのにレビュー記事が少ない
値段高いわりにはスグ消えたよね
金持ちやブログネタで買ってそうだけど
5月1日入荷したのにレビュー記事が少ない
252無銘菓さん
2022/05/17(火) 10:05:45.50ID:???253無銘菓さん
2022/05/17(火) 16:02:29.95ID:??? 1日500gくらい食う時は食うだろw
254無銘菓さん
2022/05/17(火) 16:09:35.92ID:??? そんなに食ってカスが残ってる歯で笑うのやめろ
255無銘菓さん
2022/05/17(火) 17:20:54.81ID:??? バターワッフルうまいけど、日にちが経つと湿気ってしまうな(´・ω・`)
256無銘菓さん
2022/05/17(火) 17:37:19.44ID:??? シリカゲルと共にジッパー付きの袋に入れとけば?
258無銘菓さん
2022/05/17(火) 18:51:56.82ID:??? レーズンとかと同じアメリカの会社の500g入り398円のバナナチップスあった
猿パケの方が安いから買わなかったけど、さっくさくで軽いって書いてあったからやっぱ買ってみればよかったなと思ってる
猿パケの方が安いから買わなかったけど、さっくさくで軽いって書いてあったからやっぱ買ってみればよかったなと思ってる
259無銘菓さん
2022/05/17(火) 21:22:32.11ID:??? ザ・ビッグに85g93円でバター4.4%のバタークッキー売ってる
バケツって0.1%だっけw
バケツって0.1%だっけw
260無銘菓さん
2022/05/17(火) 21:41:15.68ID:??? 意味が分からな気
261無銘菓さん
2022/05/17(火) 22:06:39.30ID:??? バタクキ食うくらいならセミクキ食えよ
だからいつも黄色い歯してんだろお前ら
だからいつも黄色い歯してんだろお前ら
262無銘菓さん
2022/05/17(火) 22:08:35.46ID:3YKtqJHe 冷凍の台湾カステラおいしかった
263無銘菓さん
2022/05/17(火) 22:54:57.61ID:??? 台湾?
中国カステラだが
中国カステラだが
264無銘菓さん
2022/05/17(火) 22:58:12.21ID:??? 中国は台湾の物
265無銘菓さん
2022/05/18(水) 00:31:39.58ID:??? 台湾カステラ話題だらけだな
買ってきた
買ってきた
266無銘菓さん
2022/05/18(水) 00:53:03.01ID:??? 栄養成分変わる前のこしあん食べ終わったから
変わった後のこしあん食べ始めたが
やっぱり違う気がする
目が荒くなってパサパサ感が増した
変わる前のほうが滑らかだったのは明らか
変わった後のこしあん食べ始めたが
やっぱり違う気がする
目が荒くなってパサパサ感が増した
変わる前のほうが滑らかだったのは明らか
267無銘菓さん
2022/05/18(水) 01:09:42.11ID:??? 中国産カステラ
268無銘菓さん
2022/05/18(水) 01:53:31.46ID:??? そうか?
台湾カステラ中々パサパだっが?
そもそも台湾カステラ話題だな
台湾カステラ中々パサパだっが?
そもそも台湾カステラ話題だな
269無銘菓さん
2022/05/18(水) 08:00:31.23ID:??? 台湾カステラを冷蔵庫で保存してたのを食べようと思ったら腐ってた
再度買ってこようと思ったら売り切れ、ポテトも売り切れ
いろいろ売り切れててトイレで一人で泣いてる
再度買ってこようと思ったら売り切れ、ポテトも売り切れ
いろいろ売り切れててトイレで一人で泣いてる
270無銘菓さん
2022/05/18(水) 11:16:37.61ID:??? タイ産のココナッツウエハース118円のわりに美味しいね、3つに小分けしてあるのも良い
271無銘菓さん
2022/05/18(水) 13:47:15.34ID:??? 冷凍肉まんも値上げ
一個当たり税込みでほぼ100円…
一個当たり税込みでほぼ100円…
272無銘菓さん
2022/05/18(水) 17:40:15.35ID:??? 普段意識してないけどなんか見慣れない数字(値上げ)が増えてる気がする
2022/05/18(水) 20:34:27.60ID:???
ギョム・・・親会社はオートバックスもやってるのか、、、かかか
274無銘菓さん
2022/05/18(水) 20:43:31.76ID:??? 大幅値上げで過去最高益とか
イイネ!
イイネ!
275無銘菓さん
2022/05/18(水) 23:55:28.88ID:??? 台湾カステラとマリトッツォは去年から流行ってたけど
最近ギョムで台湾カステラ売り出したの?
どちらもそんなに美味しい物だとは思わない
最近ギョムで台湾カステラ売り出したの?
どちらもそんなに美味しい物だとは思わない
276無銘菓さん
2022/05/19(木) 05:15:30.10ID:??? 台湾カステラは冷凍のが売り出したよ
自然解凍かレンチンなんだけどレンチンの方がふわふわになって美味しい
でも蒸しパンって感じだな
自然解凍かレンチンなんだけどレンチンの方がふわふわになって美味しい
でも蒸しパンって感じだな
277無銘菓さん
2022/05/19(木) 11:33:05.78ID:??? 大手メーカーの甘いチーズ蒸しパン的な味かな
それをもっと軽くふわふわにした感じ
おやつに丁度いい
それをもっと軽くふわふわにした感じ
おやつに丁度いい
279無銘菓さん
2022/05/19(木) 20:48:39.45ID:??? あれは最初クリスマス時期だけだったけど、通年置いてくれるようになるならうれしいな
お安く買えるのがありがたい
お安く買えるのがありがたい
280無銘菓さん
2022/05/19(木) 21:13:24.51ID:??? 一時期めちゃ人気でしたよね
最近は手に入りやすいw
最近は手に入りやすいw
282無銘菓さん
2022/05/19(木) 23:13:52.87ID:??? 容器がクソ邪魔
283無銘菓さん
2022/05/20(金) 00:42:06.42ID:5HIw05cK ギョムの例のチーズ ぼうスーパーで200円越え で売ってたわ、、、なんか 店によって それぞれ 値段が違うね・・・
284無銘菓さん
2022/05/20(金) 13:14:37.26ID:??? ラムーにマレーシア産ファミナックの筒ポテチ150gが128円で売ってたで
オリジナル(塩?)とサワクリ
オリジナル(塩?)とサワクリ
285無銘菓さん
2022/05/20(金) 15:17:49.26ID:??? イタビスはじめて食べたけど好きだわ
チョコ、はちみつ、ストロベリーあって
トランス脂肪酸、卵、牛乳不使用ってやつよね
チョコ、はちみつ、ストロベリーあって
トランス脂肪酸、卵、牛乳不使用ってやつよね
286無銘菓さん
2022/05/20(金) 16:36:46.57ID:??? ベトナム産のダブルチョコマフィン再販はよ!
288無銘菓さん
2022/05/20(金) 17:22:45.44ID:??? クランベリー&セサミが一番すきだわ
289無銘菓さん
2022/05/20(金) 19:08:35.22ID:??? ココあヘーゼルだろ
290無銘菓さん
2022/05/20(金) 19:48:49.04ID:??? プリングルスの偽物
開けたらチップスがバキバキに割れていたわ
開けたらチップスがバキバキに割れていたわ
291無銘菓さん
2022/05/20(金) 23:32:39.42ID:??? イタビスは値上げされてから魅力半減だね
普通に78円の国産菓子を買うわ
普通に78円の国産菓子を買うわ
292無銘菓さん
2022/05/21(土) 13:55:49.74ID:GzCzv7yn >>290
プリンも・・そこそこ割れてるだろ
プリンも・・そこそこ割れてるだろ
293無銘菓さん
2022/05/21(土) 17:48:11.50ID:??? 輸入筒ポテチにコレステロールゼロ、トランス脂肪酸ゼロって書いてあるね
294無銘菓さん
2022/05/21(土) 22:57:20.24ID:cusVXDhQ295無銘菓さん
2022/05/22(日) 05:14:52.51ID:??? 不二家のアモチョコは178円なのに明治のバストスリーは238円はおしいな
296無銘菓さん
2022/05/22(日) 10:54:08.13ID:??? そうなると気になってくるのはお値段や
297無銘菓さん
2022/05/22(日) 11:27:17.78ID:??? チョコは普通にアルファベットチョコが美味い
昔は1袋222g入ってたのになぁ
それを一気食いしたことあるけどw
昔は1袋222g入ってたのになぁ
それを一気食いしたことあるけどw
298無銘菓さん
2022/05/22(日) 13:45:47.66ID:??? 平成初期は亀田の柿ピー6袋入が360g入だったが
今は半減してる
今は半減してる
299無銘菓さん
2022/05/22(日) 15:26:11.67ID:??? ミルク&ココアファッジ見つけたから買ってみた
見た目は大きめ森永ハイ〇フトキャラメルにマーブル状のココア生地が入ってて食感は砂糖菓子のサクホロ感から入ってすぐ口の中で解けて溶ける感じ
味は砂糖の濃厚な甘々さにココアの風味がちょっと感じられる
外袋の中は紙で個包装になっていて、さらにファッジをオーブンペーパーのような薄紙で包んであった、気温が高いと溶けやすい食べ物のよう
見た目は大きめ森永ハイ〇フトキャラメルにマーブル状のココア生地が入ってて食感は砂糖菓子のサクホロ感から入ってすぐ口の中で解けて溶ける感じ
味は砂糖の濃厚な甘々さにココアの風味がちょっと感じられる
外袋の中は紙で個包装になっていて、さらにファッジをオーブンペーパーのような薄紙で包んであった、気温が高いと溶けやすい食べ物のよう
300無銘菓さん
2022/05/22(日) 17:21:32.54ID:??? バケツクッキーを試したいのにずっと欠品中
やはり人気なのか
やはり人気なのか
301無銘菓さん
2022/05/22(日) 18:51:49.82ID:??? 1回も見たことないな
302無銘菓さん
2022/05/22(日) 20:03:49.50ID:??? 容器が邪魔で見た目からして購入意欲が湧かない
半額なら考える
半額なら考える
303無銘菓さん
2022/05/22(日) 23:49:46.54ID:??? ・マレーシア産
・バター0.1%
・まずそうなバケツ
食わなくてもわかる
あれはまずい
・バター0.1%
・まずそうなバケツ
食わなくてもわかる
あれはまずい
304無銘菓さん
2022/05/23(月) 00:00:02.36ID:??? ゴミを見るような目
305無銘菓さん
2022/05/23(月) 05:10:26.48ID:??? 空のバケツはお菓子入れやゴミ箱にも使えるじゃん
306無銘菓さん
2022/05/23(月) 06:17:48.26ID:??? 赤い入れ物のジンジャークッキーもあのバケツサイズで売ってほしい
おいしいんだわ
おいしいんだわ
307無銘菓さん
2022/05/23(月) 06:31:00.74ID:??? ここってあれ売ってる?
308無銘菓さん
2022/05/23(月) 09:20:49.49ID:??? バケツクッキーは140個も入って390gしかないなら
キロビスより早く食えそうだ
キロビスより早く食えそうだ
310無銘菓さん
2022/05/23(月) 11:01:18.45ID:??? 赤い入れ物のジンジャークッキー、パッケージのデザインから何となく冬季限定かと思ってたけど季節は関係ないのね
まだあるなら買いたいわ
スリランカ産のジンジャースパイスビスケットは見かけなくなってしまった、こちらは終売なのかな
まだあるなら買いたいわ
スリランカ産のジンジャースパイスビスケットは見かけなくなってしまった、こちらは終売なのかな
311無銘菓さん
2022/05/23(月) 11:28:52.62ID:??? あれと同じ容器で水色のカルダモンクッキーがあるんでしょ?
シナモンも嫌いじゃないけどカルダモン食べてみたいなあ
もより店舗にも来ないかなあ
シナモンも嫌いじゃないけどカルダモン食べてみたいなあ
もより店舗にも来ないかなあ
312無銘菓さん
2022/05/23(月) 12:50:11.20ID:??? 皆さん業務スーパーのお菓子にあう飲み物も業務スーパーで買ってるのかな(´・ω・`)
313無銘菓さん
2022/05/23(月) 12:55:17.02ID:??? インスタントコーヒー200g328円飲んでるよ
値上げ怖いから1kg買い置きしてる
値上げ怖いから1kg買い置きしてる
314無銘菓さん
2022/05/23(月) 13:01:22.63ID:??? 業務スーパーで飲み物か
チャイの素があったような、なかったような
チャイの素があったような、なかったような
320無銘菓さん
2022/05/23(月) 17:07:30.02ID:??? 先週見たイタビスは山積みだったけど
今日はココア、はちみつ10個づつ残ってて
先週の1/5に減ってて値上げでも売れてた
あと昨日材料3つの簡単チーズケーキ焼いたら失敗して
悔しくて300g318円もする高いクリームチーズまた買ったw
今日はココア、はちみつ10個づつ残ってて
先週の1/5に減ってて値上げでも売れてた
あと昨日材料3つの簡単チーズケーキ焼いたら失敗して
悔しくて300g318円もする高いクリームチーズまた買ったw
323無銘菓さん
2022/05/23(月) 17:52:41.04ID:??? MEGACHOKは10円値上げされたけど、GIGACHOKはお値段据え置き
より一層お得感が増してる
より一層お得感が増してる
324無銘菓さん
2022/05/23(月) 17:56:46.14ID:??? ユニバスターコーヒー使い終わったあとmaxim贅沢な珈琲店の香り嗅いだら雲泥の差だった
1ヶ月以上もつものに値段も数十円しか変わらないしユニバスターなんて味も香りもへったくれもない
なのでやっぱりマキシムとかメーカーものにした
あ、ブレンディは論外な
1ヶ月以上もつものに値段も数十円しか変わらないしユニバスターなんて味も香りもへったくれもない
なのでやっぱりマキシムとかメーカーものにした
あ、ブレンディは論外な
325無銘菓さん
2022/05/23(月) 17:59:28.96ID:??? ユニバスースターコーヒーは安物コーヒースレでは地雷商品だったず
安物でも最低限メーカーものにしとけだとよ
ネスレとかAGFとか
安物でも最低限メーカーものにしとけだとよ
ネスレとかAGFとか
326無銘菓さん
2022/05/23(月) 18:03:02.36ID:??? コーヒーはUCCの「CLASS1」が安い割に美味いと思った
ゴルブレとか高いのより、コスパいい
ゴルブレとか高いのより、コスパいい
327無銘菓さん
2022/05/23(月) 18:57:39.65ID:??? コーヒーは慣れちまえば何でもないよ
缶コーヒーはラムーのブラック26円飲んでるし
特売デラクシアコーヒーも良かったがゴミの問題があるから詰め替え用になった
缶コーヒーはラムーのブラック26円飲んでるし
特売デラクシアコーヒーも良かったがゴミの問題があるから詰め替え用になった
328無銘菓さん
2022/05/23(月) 19:06:45.24ID:??? デラクシアはニュートラルで好みだったので値上げ前に少し買い溜めた
普段飲みはこれにしてる
普段飲みはこれにしてる
329無銘菓さん
2022/05/23(月) 19:07:01.37ID:??? >>322
貧乏なのでチーズケーキマイスターは無理ですw
焼いたらパンパンに膨らんでひび割れて形が悪化
味は普通でチーズだけが高くて460円かかりました
カスタードタルトなら230円で作れるのに…
https://i.imgur.com/OSkoi83.jpg
100円の型を買う前は牛乳パックで焼いてて
トースターや炊飯器でも作れて混ぜて焼くだけです
業スー近くの店でビスケット400g130円に値引きしてて
https://i.imgur.com/VtJZkN8.jpg
サクサクで麦の香ばしい味を感じるビスケットで
次はこれをタルト台に使ってみます
貧乏なのでチーズケーキマイスターは無理ですw
焼いたらパンパンに膨らんでひび割れて形が悪化
味は普通でチーズだけが高くて460円かかりました
カスタードタルトなら230円で作れるのに…
https://i.imgur.com/OSkoi83.jpg
100円の型を買う前は牛乳パックで焼いてて
トースターや炊飯器でも作れて混ぜて焼くだけです
業スー近くの店でビスケット400g130円に値引きしてて
https://i.imgur.com/VtJZkN8.jpg
サクサクで麦の香ばしい味を感じるビスケットで
次はこれをタルト台に使ってみます
331無銘菓さん
2022/05/23(月) 21:01:44.02ID:??? 電子レンジあればオーブン機能ついてるはず
332無銘菓さん
2022/05/23(月) 21:08:08.87ID:???2022/05/23(月) 21:16:22.87ID:???
あーーーーベトナム人ガイドが コピ・ルアクの本物は台湾人がぜーーーんぶ買い占めてて 土産物用のやすーーーい コーヒーは ぜーーーんぶ
偽物で トウモロコシの芯を焼いて コーヒーに似せて作ったものだって
言ってたの 思い出した、、、たたた
偽物で トウモロコシの芯を焼いて コーヒーに似せて作ったものだって
言ってたの 思い出した、、、たたた
335無銘菓さん
2022/05/23(月) 22:15:23.11ID:Y1lfSbHL レジ横のその他菓子コーナーを探してもエースコインが無かったから、
代わりにシンガポール産の、
ミスケイト・アソートビスケット、
ミスケイト・カスタードクリームサンドビスケット、
この2箱を買ってきた、1つ84円。
代わりにシンガポール産の、
ミスケイト・アソートビスケット、
ミスケイト・カスタードクリームサンドビスケット、
この2箱を買ってきた、1つ84円。
336無銘菓さん
2022/05/24(火) 02:43:21.85ID:???337無銘菓さん
2022/05/24(火) 03:00:40.43ID:??? 348円
338無銘菓さん
2022/05/24(火) 03:01:06.87ID:??? 175g
339無銘菓さん
2022/05/24(火) 06:14:58.59ID:??? >>330
カスタードは安く作れるけど少し面倒です
チーズケーキはこの動画を参考にしました
https://www.youtube.com/watch?v=mcKo-AIh7FE
最初はヨーグルトケーキが安くて簡単です
https://cookpad.com/recipe/754311
牛乳パックにクッキングシートして焼きました
https://i.imgur.com/8GJ0muR.jpg
炊飯器ならクッキングシート使わなくて楽です
カスタードは安く作れるけど少し面倒です
チーズケーキはこの動画を参考にしました
https://www.youtube.com/watch?v=mcKo-AIh7FE
最初はヨーグルトケーキが安くて簡単です
https://cookpad.com/recipe/754311
牛乳パックにクッキングシートして焼きました
https://i.imgur.com/8GJ0muR.jpg
炊飯器ならクッキングシート使わなくて楽です
340無銘菓さん
2022/05/24(火) 06:22:18.14ID:???341無銘菓さん
2022/05/24(火) 08:48:25.79ID:??? ギョム粉使って焼いたクッキー砕いて台にすれば安上がりじゃね?
342無銘菓さん
2022/05/24(火) 11:36:37.07ID:??? オーブンって170℃で60分使用したら、電気代どれくらいなんだろう?
343無銘菓さん
2022/05/24(火) 14:37:27.63ID:??? 自作に関しては製菓製パンスレで
344無銘菓さん
2022/05/24(火) 15:11:14.30ID:??? 別にええやんけ
どうせ閑散スレなんやし
どうせ閑散スレなんやし
345無銘菓さん
2022/05/24(火) 15:19:24.42ID:??? わりといやです
347無銘菓さん
2022/05/24(火) 16:14:04.98ID:??? モンブランムースケーキ198円だった
348無銘菓さん
2022/05/24(火) 16:32:14.73ID:XHh2CE3o ミスケイト・アソートビスケット美味しかったよ。
クリームがサンドされたクッキーだった。
サクサクした軽い感じ。
クリームがサンドされたクッキーだった。
サクサクした軽い感じ。
349無銘菓さん
2022/05/24(火) 16:52:58.16ID:???350無銘菓さん
2022/05/24(火) 16:58:53.22ID:??? スレチ
2022/05/24(火) 17:07:19.17ID:???
スレチK缶 来てるね、、、ねねね
●●言ったら排除されるぞ・・・
●●言ったら排除されるぞ・・・
353無銘菓さん
2022/05/24(火) 17:35:13.73ID:??? シッチするとスレチて言っちゃう
354無銘菓さん
2022/05/24(火) 19:54:55.21ID:???356無銘菓さん
2022/05/24(火) 20:28:23.05ID:??? グリョンのクリームビスケット、業務で扱って欲しい。
357無銘菓さん
2022/05/25(水) 11:07:57.36ID:??? 一昨日10個あったイタビスココアが売切れてた
はちみつはまだあったけど値上げでも人気だわ
自分の地域だけなのか赤い容器のジンジャークッキー298円で
道路側の窓に大きな紙でアピールしてる
はちみつはまだあったけど値上げでも人気だわ
自分の地域だけなのか赤い容器のジンジャークッキー298円で
道路側の窓に大きな紙でアピールしてる
358無銘菓さん
2022/05/25(水) 13:21:06.62ID:??? ビッグメガチョックは1個25g、2個食うと50g
スペイン人ってデヴ多いのかな?
スペイン人ってデヴ多いのかな?
359無銘菓さん
2022/05/25(水) 14:03:11.40ID:??? 赤い箱のジンジャークッキーは今月セールで298円かな
サクサク軽くてつい食べちゃうけどカロリーはかなり高い
サクサク軽くてつい食べちゃうけどカロリーはかなり高い
360無銘菓さん
2022/05/25(水) 16:37:31.76ID:??? >>359
ジンジャークッキー他の店舗でも298円なんだね
クリームチーズ300g318円もセールっぽいけど
店内を見ないと分からないから店舗ごとにネットで広告して欲しいわ
いつもアリョンカ、イタビスの確認して1〜2分しか店に居ないのでw
ジンジャークッキー他の店舗でも298円なんだね
クリームチーズ300g318円もセールっぽいけど
店内を見ないと分からないから店舗ごとにネットで広告して欲しいわ
いつもアリョンカ、イタビスの確認して1〜2分しか店に居ないのでw
361無銘菓さん
2022/05/25(水) 17:44:30.97ID:??? ジンクキは不味いからあんまり需要ない
362無銘菓さん
2022/05/25(水) 19:42:42.51ID:??? カナダ産のきな粉、いつも売り切れてるじゃねーか
363無銘菓さん
2022/05/25(水) 19:57:23.49ID:??? ジンジャークッキーは最寄りでは多めに積んであっても結構早くなくなってる
次に行く週明けまであればいいけど
次に行く週明けまであればいいけど
364無銘菓さん
2022/05/25(水) 20:36:16.44ID:??? ココナッツクラッカーなるものを購入してきたで。170円くらい
365無銘菓さん
2022/05/25(水) 20:38:38.17ID:??? ジンクキ買うなら素直にメーカーもの買うわ
366無銘菓さん
2022/05/25(水) 21:03:14.78ID:??? なんでも美味いと食う俺でさえ、ジンジャーは口に合わずに食べ残した
あの1kgのココアクッキーでさえ、美味いと思った俺なのに
あの1kgのココアクッキーでさえ、美味いと思った俺なのに
367無銘菓さん
2022/05/25(水) 21:05:28.14ID:??? ジンジャークッキーはダメな人はダメだろうな
自分はイケるけどスパイスケーキは駄目だった
自分はイケるけどスパイスケーキは駄目だった
368無銘菓さん
2022/05/25(水) 23:53:48.83ID:??? クッキーは食えるけどケーキはまずそうで買う気に全くなれない
369無銘菓さん
2022/05/26(木) 01:06:21.74ID:??? >>340
そのスペインのビスケット業務で扱い出したのかと早合点して喜んでしまったが別の店なのね
以前ラ・ムーでそれ安く売っててすごい好みで買いだめしてたくらいだったんだけどしばらくして扱いなくなって残念だったんだわ
業務で扱ってほしいなぁチーズケーキ土台用にも最適だよね
自分は最近は土台にアリョンカ使ってたけど今はエースコイン
そのスペインのビスケット業務で扱い出したのかと早合点して喜んでしまったが別の店なのね
以前ラ・ムーでそれ安く売っててすごい好みで買いだめしてたくらいだったんだけどしばらくして扱いなくなって残念だったんだわ
業務で扱ってほしいなぁチーズケーキ土台用にも最適だよね
自分は最近は土台にアリョンカ使ってたけど今はエースコイン
370無銘菓さん
2022/05/26(木) 01:50:57.21ID:??? スニッカーズみたいなチョコ近所の店で売らなくなってしまった
もう一度おいてくれ~
もう一度おいてくれ~
372無銘菓さん
2022/05/26(木) 07:37:34.34ID:??? >>369
安いラ・ムーが近くにあるのはいいですね
自分の地域ではみんな業スーと今日和の両方を見に行きますw
ケーキの土台にエースコインって驚きました!
ミルク風味で美味しいけどビスケットと言うより炭酸せんべいの食感でした
市販のビスケットでタルト台を作った事がなくて
沢山買ったので試すのが楽しみです
安いラ・ムーが近くにあるのはいいですね
自分の地域ではみんな業スーと今日和の両方を見に行きますw
ケーキの土台にエースコインって驚きました!
ミルク風味で美味しいけどビスケットと言うより炭酸せんべいの食感でした
市販のビスケットでタルト台を作った事がなくて
沢山買ったので試すのが楽しみです
373無銘菓さん
2022/05/26(木) 21:22:22.74ID:??? ぶっちゃけ、菓子なら他のチェーンの方が品揃えも価格も良い
もはや業スーにその役割を担う時代は終わったと思う
この2年ほど、品揃えがイマイチだった上に、春からの強烈な値上げ
お役御免だよ
もはや業スーにその役割を担う時代は終わったと思う
この2年ほど、品揃えがイマイチだった上に、春からの強烈な値上げ
お役御免だよ
377無銘菓さん
2022/05/27(金) 00:50:26.36ID:??? 「他のチェーン」だって今に値上げするんじゃないの?
378無銘菓さん
2022/05/27(金) 01:16:30.47ID:??? おまえらほんと日本語読めないよな…そりゃ日本終わるわ…
380無銘菓さん
2022/05/27(金) 03:33:54.91ID:??? そら業務は菓子専門店じゃないから373のレスは誰が見てもおかしいわな
381無銘菓さん
2022/05/27(金) 07:27:42.20ID:???382無銘菓さん
2022/05/27(金) 07:33:50.40ID:??? ま、深夜3時台にこんなスレ覗いてるような連中だから、お察しつくだろw
383無銘菓さん
2022/05/27(金) 08:26:51.09ID:??? そのへんのスーパーじゃ見かけない、
珍しい海外製のお菓子を食べて楽しんでる部分もあるからね、
べつにコスパだけで買ってるわけじゃない。
珍しい海外製のお菓子を食べて楽しんでる部分もあるからね、
べつにコスパだけで買ってるわけじゃない。
384無銘菓さん
2022/05/27(金) 08:49:00.26ID:??? こんなに誤読が多いと思ったけどこれ一人の可能性…
385無銘菓さん
2022/05/27(金) 09:10:56.43ID:???386無銘菓さん
2022/05/27(金) 15:15:38.51ID:??? メガチョクは値上げしてもまだ割安感ある。
387無銘菓さん
2022/05/27(金) 18:19:36.99ID:??? プレーンのやつってサンライズクラッカーだっけ?
アレ無駄に高いのに最近フォレストより高くなってる
アレ無駄に高いのに最近フォレストより高くなってる
389無銘菓さん
2022/05/27(金) 19:10:17.30ID:??? メガチョクはきっとアセルスファム?が入ってるんじゃないかな
あの甘みは私苦手な甘みだ
あの甘みは私苦手な甘みだ
390無銘菓さん
2022/05/27(金) 20:27:26.63ID:???391無銘菓さん
2022/05/27(金) 20:54:03.39ID:??? 冷凍の巨大アップルパイがずっと気になってたんだが、あれ冬季限定て本当か?
4月に残り少なくなり5月はもう売ってない。
4月に残り少なくなり5月はもう売ってない。
392無銘菓さん
2022/05/27(金) 21:02:43.83ID:??? 少なくてもクリスマス前~春前にしか見たことない
在庫捌いたらまた来年~じゃ?
在庫捌いたらまた来年~じゃ?
393無銘菓さん
2022/05/27(金) 22:25:30.86ID:??? UAE製の、デーツ練り込みのチョコ
もう少し長く食べたかったな。。
二度ほど買っただけで短期間で消えてしまった
今秋以降またよろしく
もう少し長く食べたかったな。。
二度ほど買っただけで短期間で消えてしまった
今秋以降またよろしく
394無銘菓さん
2022/05/28(土) 13:57:58.03ID:H//0hrSw バタピーはギョームスが一番コスパ良い
ギョームス:160g100円
ダイソー:130g100円
ドラッグストア:100g100円
コンビニ:80g130円
ギョームス:160g100円
ダイソー:130g100円
ドラッグストア:100g100円
コンビニ:80g130円
395無銘菓さん
2022/05/28(土) 14:25:09.07ID:??? なにいってんの
397無銘菓さん
2022/05/28(土) 16:56:21.20ID:??? 成城石井360g179円
業務、終わったな
業務、終わったな
399無銘菓さん
2022/05/28(土) 18:43:20.63ID:??? アリョンカ、ノーマルもココアもまだ売ってるし新たにロシア産シリアルバーなんぞ入荷してるしw
アーモンドとひまわりの種とゴマ、3種類もw
単にロシア産で日本人はあまり食わねーからだと思うが、そばの実もまだたんまり売ってる。
アーモンドとひまわりの種とゴマ、3種類もw
単にロシア産で日本人はあまり食わねーからだと思うが、そばの実もまだたんまり売ってる。
400無銘菓さん
2022/05/28(土) 19:13:38.16ID:??? そばの実ってどうやって食べるの?ごまみたいに和えたりふりかける感じ?
403無銘菓さん
2022/05/28(土) 20:08:55.36ID:??? 最寄りにはアリョンカもイタビスも大量にあるよ
だかしかしケーキ系は消滅した
だかしかしケーキ系は消滅した
406無銘菓さん
2022/05/28(土) 22:18:44.19ID:???408無銘菓さん
2022/05/29(日) 07:17:21.77ID:??? >>407
蕎麦の実は生産国の多い国は元々ロシアと中国で、ロシア人は蕎麦の実を炊いて食べてる。
でもひまわりの種は輸入品じゃないか?
ウクライナは広大なひまわり畑があって、ひまわりの種やひまわり蜂蜜を輸出してるけど。
蕎麦の実は生産国の多い国は元々ロシアと中国で、ロシア人は蕎麦の実を炊いて食べてる。
でもひまわりの種は輸入品じゃないか?
ウクライナは広大なひまわり畑があって、ひまわりの種やひまわり蜂蜜を輸出してるけど。
409無銘菓さん
2022/05/29(日) 08:22:45.92ID:??? 業スーでひまわりの種っていうと中国ぽいパッケージのがあった気がするけど
399の書き方からロシアの商品としてひまわりの種が売ってるのかなと
399の書き方からロシアの商品としてひまわりの種が売ってるのかなと
410無銘菓さん
2022/05/29(日) 12:15:30.02ID:???411無銘菓さん
2022/05/29(日) 12:21:25.68ID:??? ああそうか
1行目と2行目のつながりが読めてなかったわ
3種類そういうのがあるのね
1行目と2行目のつながりが読めてなかったわ
3種類そういうのがあるのね
412無銘菓さん
2022/05/29(日) 12:38:03.24ID:??? 鯖缶と冷凍オムライスも値上げしてたわ…
413無銘菓さん
2022/05/29(日) 13:08:03.69ID:??? この先は円安、原材料高のトレンドが続くから、日本人にとって悪い物価上昇は避けられないんじゃないか?
生活防衛の必要があるなら、嗜好品は徐々に減らしていくのが財布にも健康にも賢明かと
生活防衛の必要があるなら、嗜好品は徐々に減らしていくのが財布にも健康にも賢明かと
414無銘菓さん
2022/05/29(日) 13:26:12.40ID:??? 大容量激安ジャムは主原料がグルコースシロップなんで、
原材料に果実が一番最初に書いてあるデンマーク産ジャムを3種類買ってみた。
(賞味期限がとっくの昔に切れたクリームチーズを消化する為w)
最初にブルーベリー開封して、おっ、粒ゴロゴロじゃんと思ったら粒ゴロゴロは1番上だけw
3分の2から既に粒がまばらのほぼゲルのジャムに変わったw
まぁでも味は悪くはないです。
原材料に果実が一番最初に書いてあるデンマーク産ジャムを3種類買ってみた。
(賞味期限がとっくの昔に切れたクリームチーズを消化する為w)
最初にブルーベリー開封して、おっ、粒ゴロゴロじゃんと思ったら粒ゴロゴロは1番上だけw
3分の2から既に粒がまばらのほぼゲルのジャムに変わったw
まぁでも味は悪くはないです。
415無銘菓さん
2022/05/29(日) 13:29:40.99ID:??? >>414
同じジャムでも似て非なるものだぞ
グルシロ使ってるジャムなんて甘いだけで胸焼けする
原材料のトップに苺が記載されているジャムはいわゆる甘酸っぱい風味が残ってる
これはチョコレートの感覚に似てる
国産(カカオ35%)のものと欧州産(カカオ70%以上)のものは似て非なるもの
同じジャムでも似て非なるものだぞ
グルシロ使ってるジャムなんて甘いだけで胸焼けする
原材料のトップに苺が記載されているジャムはいわゆる甘酸っぱい風味が残ってる
これはチョコレートの感覚に似てる
国産(カカオ35%)のものと欧州産(カカオ70%以上)のものは似て非なるもの
419無銘菓さん
2022/05/29(日) 14:02:42.49ID:??? 明治のカカオ99以上のチョコはなかったな
420無銘菓さん
2022/05/29(日) 14:25:11.94ID:??? ID-POSデータ分析サービス「TRUE DATA」によるチョコレート」の購入個数ランキング
https://www.ryutsuu.biz/pos/mn7388.html
カカオ成分40%未満の甘ったるいチョコばっかり
https://www.ryutsuu.biz/pos/mn7388.html
カカオ成分40%未満の甘ったるいチョコばっかり
421無銘菓さん
2022/05/29(日) 14:34:06.06ID:??? >>国産カカオ
日本国内で栽培されたカカオか
そもそも、あるのか?
日本国内で栽培されたカカオか
そもそも、あるのか?
422無銘菓さん
2022/05/29(日) 15:44:20.29ID:??? 国産カカオ、国産コーヒー、国産バナナはある
424無銘菓さん
2022/05/29(日) 16:32:59.37ID:??? ケーキシロップメープル風味、
っていう醤油のペットボトルみたいなのに入ったやつが安くてオススメ。
ビスケットに付けるも良し、ホットケーキやプリンにかけるも良し。
っていう醤油のペットボトルみたいなのに入ったやつが安くてオススメ。
ビスケットに付けるも良し、ホットケーキやプリンにかけるも良し。
425無銘菓さん
2022/05/29(日) 16:33:21.42ID:??? 手遅れ
426無銘菓さん
2022/05/29(日) 17:37:28.10ID:??? 俺のは国産バナナだよ
428無銘菓さん
2022/05/29(日) 18:38:21.85ID:??? 国産(カカオ35%)
を
国産カカオ
って飛躍するのはかなりおかしい草
を
国産カカオ
って飛躍するのはかなりおかしい草
429無銘菓さん
2022/05/29(日) 18:46:07.98ID:??? 例えば
国産大豆35%使用
↓
残りの65%はどこ産?
ってこと?
国産大豆35%使用
↓
残りの65%はどこ産?
ってこと?
430無銘菓さん
2022/05/29(日) 18:55:54.22ID:??? ちがうw
流通してるチョコレートはカカオ100%で作ってるわけじゃない
原材料がカカオじゃなく砂糖が1番なのもある
>>415 の国産(カカオ35%)
ってのは国内メーカーが国内工場で作ったチョコレートの原材料のうち、カカオは35%ってことでしょ
65%は砂糖、全粉乳、ココアバター(、植物油、他)なんかだよ
流通してるチョコレートはカカオ100%で作ってるわけじゃない
原材料がカカオじゃなく砂糖が1番なのもある
>>415 の国産(カカオ35%)
ってのは国内メーカーが国内工場で作ったチョコレートの原材料のうち、カカオは35%ってことでしょ
65%は砂糖、全粉乳、ココアバター(、植物油、他)なんかだよ
434無銘菓さん
2022/05/29(日) 20:25:48.14ID:??? >>424
あれ1本買っておくと良さそうだなーと思う反面、あとちょっと金出せば純蜂蜜(中国産以外)が買えるやろwて、
健康を考えたら蜂蜜や黒糖(業務スーパーの中国産ではない)のほうがいいかなって躊躇してしまうw
炙り料理用にバーナー買ったのでキャラメリゼも自分でできるし。
ロシア軍の生命を支えるアリョンカチョコ!
https://uploader.purinka.work/src/20756.jpg
https://uploader.purinka.work/src/20757.jpg
あれ1本買っておくと良さそうだなーと思う反面、あとちょっと金出せば純蜂蜜(中国産以外)が買えるやろwて、
健康を考えたら蜂蜜や黒糖(業務スーパーの中国産ではない)のほうがいいかなって躊躇してしまうw
炙り料理用にバーナー買ったのでキャラメリゼも自分でできるし。
ロシア軍の生命を支えるアリョンカチョコ!
https://uploader.purinka.work/src/20756.jpg
https://uploader.purinka.work/src/20757.jpg
437無銘菓さん
2022/05/29(日) 21:06:51.65ID:??? 国産チョコカカオ70%と外国チョコカカオ35%だったらどうすんの?
外国産喜んで食うの?
外国産喜んで食うの?
438無銘菓さん
2022/05/29(日) 21:11:29.29ID:???439無銘菓さん
2022/05/29(日) 21:24:57.30ID:???442無銘菓さん
2022/05/29(日) 22:12:24.35ID:??? カカオ含有量の違う国産と欧州産比較して何の意味があるのか…
443無銘菓さん
2022/05/29(日) 22:21:15.55ID:??? 日本と欧州において一般的に普及しているチョコのカカオ含有量が違うんだろ
国産メーカーは売れ筋で35%前後、ベルギーやドイツでは普通に70%以上がスタンダード
それを知らないモンキー>>416がウッキーウキキと吠えてただけだろ
国産メーカーは売れ筋で35%前後、ベルギーやドイツでは普通に70%以上がスタンダード
それを知らないモンキー>>416がウッキーウキキと吠えてただけだろ
444無銘菓さん
2022/05/29(日) 22:36:58.36ID:??? あーそういうことね
高カカオにしか興味ないから売れ筋とか知らんわ
で、改めて聞くけど国内に流通してる国産チョコカカオ70%と外国チョコカカオ35%だったらどうすんの?
外国産喜んで食うの?
高カカオにしか興味ないから売れ筋とか知らんわ
で、改めて聞くけど国内に流通してる国産チョコカカオ70%と外国チョコカカオ35%だったらどうすんの?
外国産喜んで食うの?
445無銘菓さん
2022/05/29(日) 22:37:00.78ID:??? ここって含有量について初心者スレ?
446無銘菓さん
2022/05/29(日) 22:37:44.07ID:??? 俺も見ててこいつら初心者だなって思った
誰一人として正解が無いのが失笑
誰一人として正解が無いのが失笑
447無銘菓さん
2022/05/29(日) 22:39:45.94ID:??? ガタガタ抜かすな
美味けりゃいいんだよ
美味けりゃいいんだよ
449無銘菓さん
2022/05/29(日) 23:43:46.47ID:??? >バカ発見
鏡見ながら素振りししてるみたいだなw
鏡見ながら素振りししてるみたいだなw
450無銘菓さん
2022/05/29(日) 23:49:11.92ID:??? ↑ボケ老人?↑
451無銘菓さん
2022/05/30(月) 01:00:54.83ID:??? 「国産カカオ(笑)」としか受け取れないような書き方してるから
それに合わせてわざとボケてるのに、ガチレスで返すってアスペかよ(笑)
それに合わせてわざとボケてるのに、ガチレスで返すってアスペかよ(笑)
452無銘菓さん
2022/05/30(月) 07:52:32.23ID:???453無銘菓さん
2022/05/30(月) 10:33:50.22ID:??? といつまでもギャーギャーわめき続けたい莫迦(笑)
457無銘菓さん
2022/05/30(月) 19:55:26.55ID:??? でた素振りw
458無銘菓さん
2022/05/30(月) 20:05:17.76ID:??? こういうバカを尻目にジンクキ美味ぇ!
2022/05/30(月) 20:47:06.03ID:???
カカオのオカカ・・・
By 週刊文春・電子版
By 週刊文春・電子版
460無銘菓さん
2022/05/30(月) 21:08:11.58ID:??? 最寄りの店舗にもスイスロール税込235円入ってた
この値段ならありねー 甘いけど
この値段ならありねー 甘いけど
461無銘菓さん
2022/05/31(火) 02:07:43.94ID:JBH7Ca8G 偽プリも再び在庫はけた感じ
値上げしたとはいえなんだかんだ根強い人気やな
値上げしたとはいえなんだかんだ根強い人気やな
462無銘菓さん
2022/05/31(火) 02:50:07.48ID:??? スイスロールってうっすら漢方みたいなにおいしていやだったなあ、リピはないなあ
463無銘菓さん
2022/05/31(火) 07:40:09.91ID:??? デンマーク産のブルーベリージャム、半分くらいの所で既に粒なしwゲルだけのジャムw
確かポップに果実45%と書いてあったし原材料も果実が一番最初に書いてあるので、粒が入ってないだけで味は悪くないです。
あと未開封のやつイチゴとマーマレードが残ってる。
確かポップに果実45%と書いてあったし原材料も果実が一番最初に書いてあるので、粒が入ってないだけで味は悪くないです。
あと未開封のやつイチゴとマーマレードが残ってる。
464無銘菓さん
2022/05/31(火) 08:06:36.95ID:??? 素直にイチゴジャムだな
465無銘菓さん
2022/05/31(火) 08:08:47.10ID:??? 素直にアヲハタ買っとけ
466無銘菓さん
2022/05/31(火) 08:30:24.51ID:??? デンマーク産のジャムはいちじくジャムが一番好き
りんごとシナモンのジャムは見た目よりはシナモンの香りが柔らかだった、あのジャムも好き
マーマレードは皮が角切りでゴロゴロ入ってるのを見かけたけどまだ買ってない
りんごとシナモンのジャムは見た目よりはシナモンの香りが柔らかだった、あのジャムも好き
マーマレードは皮が角切りでゴロゴロ入ってるのを見かけたけどまだ買ってない
467無銘菓さん
2022/05/31(火) 09:15:16.13ID:??? カシスは美味しいのかな
468無銘菓さん
2022/05/31(火) 09:20:06.84ID:??? ジャムって綺麗だしおいしそうだから買ってしまうけど
普段パン食じゃないし甘いものはコンビニで買っちゃうから全然減らない
普段パン食じゃないし甘いものはコンビニで買っちゃうから全然減らない
470無銘菓さん
2022/05/31(火) 09:58:11.08ID:??? ジャムは無糖ヨーグルトに入れてるよ
471無銘菓さん
2022/05/31(火) 10:05:36.59ID:??? そんなことした意味ねぇじゃん
472無銘菓さん
2022/05/31(火) 11:32:28.43ID:LkpUP5LH 意味ってなんやねん
意味を求めるために甘いジャム甘いヨーグルトにでも入れんのか
意味を求めるために甘いジャム甘いヨーグルトにでも入れんのか
473無銘菓さん
2022/05/31(火) 11:49:45.61ID:??? ヨーグルトイコール健康と美容のためみたいな風に思いこんでる人なんだろうね
おいしさを求めて無糖ヨーグルトにジャム入れて食べても何もおかしくないよね
タレントのマツコさんが番組で言ってたらしいけど基本的にヨーグルトって脂と蛋白だし
別にそんなに美容や健康にいいわけでもないよね
というか何の食べ物でも大事なのはバランス
おいしさを求めて無糖ヨーグルトにジャム入れて食べても何もおかしくないよね
タレントのマツコさんが番組で言ってたらしいけど基本的にヨーグルトって脂と蛋白だし
別にそんなに美容や健康にいいわけでもないよね
というか何の食べ物でも大事なのはバランス
474無銘菓さん
2022/05/31(火) 13:20:22.17ID:??? バカに限ってダラダラと駄文連ねるんだよなぁ
476無銘菓さん
2022/05/31(火) 13:37:47.09ID:??? 定番とか勝手に決めるなってのw
砂糖、はちみつ、ブルーベリーなどのフルーツを入れる人の方が圧倒的に多いだろ
砂糖、はちみつ、ブルーベリーなどのフルーツを入れる人の方が圧倒的に多いだろ
477無銘菓さん
2022/05/31(火) 14:04:47.74ID:??? 同じジャムでも苺ジャムよりブルーベリーだよな
479無銘菓さん
2022/05/31(火) 16:03:01.66ID:??? ラムレーズンジャム、業務にも入ってこないかな
ハルヴァ来たならこれも是非
ハルヴァ来たならこれも是非
480無銘菓さん
2022/05/31(火) 16:03:58.26ID:??? 自分がやってること=定番
なんでしょ
何を言っても無駄
なんでしょ
何を言っても無駄
483無銘菓さん
2022/05/31(火) 17:42:14.59ID:??? そうだよな
スーパーのヨーグルトコーナーにヨーグルト用のジャムが何個も並んでるし色んな人がジャムを混ぜてるってネットで紹介してるけどお前が知らなきゃそれは定番じゃないもんな
お前のレベルに合わせた程度の低い話ができなくてごめんな
スーパーのヨーグルトコーナーにヨーグルト用のジャムが何個も並んでるし色んな人がジャムを混ぜてるってネットで紹介してるけどお前が知らなきゃそれは定番じゃないもんな
お前のレベルに合わせた程度の低い話ができなくてごめんな
484無銘菓さん
2022/05/31(火) 18:11:41.18ID:??? 昔の明治ブルガリアヨーグルトプレーンにはフロストシュガー小袋が付いていたものよのぅ・・・
486無銘菓さん
2022/05/31(火) 19:27:12.71ID:???487無銘菓さん
2022/05/31(火) 19:34:38.23ID:??? >お前が知らなきゃそれは定番じゃない
これで言い返したつもり?www
これで言い返したつもり?www
488無銘菓さん
2022/05/31(火) 21:10:24.05ID:??? アラビアンデーツトリュフ意外と悪くなかった
最寄り店舗に在庫ないのが残念
最寄り店舗に在庫ないのが残念
490無銘菓さん
2022/05/31(火) 23:47:02.30ID:??? デーツわりと好き
ドライフルーツをそのまま食べた事しかないけど、現地ではどうやって食べるのがポピュラーなんだろう
ドライフルーツをそのまま食べた事しかないけど、現地ではどうやって食べるのがポピュラーなんだろう
491無銘菓さん
2022/06/01(水) 00:02:05.00ID:??? イスラム圏はお酒を飲まないけど甘いものを結構食べるので
そのまま食べたりケーキなどのスイーツに刻んで入れたりするみたいね
あと、デーツシロップやデーツペーストを甘味料代わりに使ったり
そのまま食べたりケーキなどのスイーツに刻んで入れたりするみたいね
あと、デーツシロップやデーツペーストを甘味料代わりに使ったり
492無銘菓さん
2022/06/01(水) 00:02:18.39ID:???493無銘菓さん
2022/06/01(水) 00:06:33.41ID:??? ドライデーツもうまい
494無銘菓さん
2022/06/01(水) 02:29:58.68ID:??? おたふくソースの原料に使われてるよおたふく印がついたパッケージでスーパーで見かけた
容量は業務のドライデーツと変わらなさそうだったけど、お値段は数倍だったわ
容量は業務のドライデーツと変わらなさそうだったけど、お値段は数倍だったわ
495無銘菓さん
2022/06/01(水) 02:36:24.39ID:??? >デーツシロップやデーツペースト
食べた事ないけど何だかすごくおいしそうな気がする
中東のあたりはナッツやドライフルーツが豊富で、日本では見かけない物もまだまだありそう
食べた事ないけど何だかすごくおいしそうな気がする
中東のあたりはナッツやドライフルーツが豊富で、日本では見かけない物もまだまだありそう
496無銘菓さん
2022/06/01(水) 08:13:58.49ID:??? 最寄り業スーからミルクファッジなくなっちゃった…
497無銘菓さん
2022/06/01(水) 08:18:34.38ID:??? ファッジ好き!
溶けやすそうだから季節限定品だったのかな
溶けやすそうだから季節限定品だったのかな
498無銘菓さん
2022/06/01(水) 10:52:07.56ID:??? 砂糖や甘味料不使用でデーツ使ったシリアルバーがあった気がする
499無銘菓さん
2022/06/01(水) 12:30:26.06ID:??? スイスロールは甘いから凍らせてアイスケーキにしてみたんよ
そうするとバクバク食べれちゃうからオススメはしない
そうするとバクバク食べれちゃうからオススメはしない
500無銘菓さん
2022/06/01(水) 13:35:28.33ID:??? しないんかーい
501無銘菓さん
2022/06/01(水) 13:53:31.58ID:??? スイスロールって
想像していたより、苦いと感じる
想像していたより、苦いと感じる
503無銘菓さん
2022/06/01(水) 20:06:56.00ID:??? 冷凍フルーツが好き
最近はミックスベリーに生クリーム添え
フルーツミックスのヨーグルト和えもいい
最近はミックスベリーに生クリーム添え
フルーツミックスのヨーグルト和えもいい
504無銘菓さん
2022/06/01(水) 20:08:17.06ID:??? 今月の値引きお菓子は?
506無銘菓さん
2022/06/01(水) 20:43:03.68ID:??? 冷凍マンゴーがすごく甘い
シロップに浸かってたのかと思うくらい
品種改良ってすごい
シロップに浸かってたのかと思うくらい
品種改良ってすごい
507無銘菓さん
2022/06/02(木) 01:26:22.59ID:??? ベルギー産の製菓用板チョコ(400g)おすすめ
ミルク…甘さ強めでお菓子作りに最適
ダーク…程よい苦味で大人向け
勿論そのままでも充分美味しい
数え切れないほどリピしてる
ミルク…甘さ強めでお菓子作りに最適
ダーク…程よい苦味で大人向け
勿論そのままでも充分美味しい
数え切れないほどリピしてる
508無銘菓さん
2022/06/02(木) 07:00:03.42ID:??? あれはダークですらカカオ成分50%しかなくて甘ったるいからなぁ
509無銘菓さん
2022/06/02(木) 15:34:33.43ID:??? 今更ながらイタリアンビスケット食べてみた
クランベリー&セサミだったけど程よい固さで甘酸っぱくて美味しいね
クランベリー&セサミだったけど程よい固さで甘酸っぱくて美味しいね
510無銘菓さん
2022/06/02(木) 17:57:36.79ID:??? イタビスは2日前も今日も品切れだった
オーバージョイ1kgビスケットは398円のままだけど売れてる気配がない
6月なったのにジンジャークッキーが298円でまだセール中
何も買わずに帰ってきたけど暑くて日焼けしたw
オーバージョイ1kgビスケットは398円のままだけど売れてる気配がない
6月なったのにジンジャークッキーが298円でまだセール中
何も買わずに帰ってきたけど暑くて日焼けしたw
511無銘菓さん
2022/06/02(木) 18:56:12.42ID:??? オバジョはさすがの俺も食べきるのに苦労したわ
512無銘菓さん
2022/06/02(木) 19:16:33.71ID:??? ちょうど1kgビスケット348円になってたから買ってきたところ
513無銘菓さん
2022/06/02(木) 19:39:25.89ID:??? グルシロてんこ盛り
514無銘菓さん
2022/06/02(木) 19:42:43.30ID:??? ギョムのフランチャイズ店に行ったらヤコブセン バタークッキーというのがあった
デンマーク産で150g入りの缶で300円ぐらいだったかな?バター25%と書いてあってなかなかうまいけど
バタークッキーと
バターココナッツクッキーが入ってて好き嫌い分かれそう
缶はかわいいから再利用にも良さそう
あとみつまめが販売再開してた
デンマーク産で150g入りの缶で300円ぐらいだったかな?バター25%と書いてあってなかなかうまいけど
バタークッキーと
バターココナッツクッキーが入ってて好き嫌い分かれそう
缶はかわいいから再利用にも良さそう
あとみつまめが販売再開してた
515無銘菓さん
2022/06/02(木) 19:48:52.03ID:??? ナタデココプリンアソートが売っていた
6個入り298円
ゼリーも増えたし夏だね
6個入り298円
ゼリーも増えたし夏だね
516無銘菓さん
2022/06/03(金) 03:27:57.01ID:yMpS8Ebk518無銘菓さん
2022/06/03(金) 08:28:59.05ID:??? 兵庫県民だったら何かあるの?怖いw
519無銘菓さん
2022/06/03(金) 09:24:43.02ID:??? 兵庫じゃなくても業務スーパーって名の業務スーパー普通にあるでしょ
っていうかさ、うちの近所だと業務スーパーじゃない方が値段が安かったり、ポイントカード導入してたりしてお得
っていうかさ、うちの近所だと業務スーパーじゃない方が値段が安かったり、ポイントカード導入してたりしてお得
520無銘菓さん
2022/06/03(金) 11:00:44.42ID:??? うちの近所の業務スーパーはポイントカード導入してるわ
FCだけどね、もちろん
FCだけどね、もちろん
521無銘菓さん
2022/06/03(金) 12:06:59.70ID:??? 何かややこしいなw
ここのは業務ス(神戸物産)と書けばいいか
ここのは業務ス(神戸物産)と書けばいいか
522無銘菓さん
2022/06/03(金) 12:15:40.40ID:??? 業務用スーパーじゃなくて業務スーパーって名前があるんだ、神戸物産の業務スーパーとはどう分けてるんだろう
523無銘菓さん
2022/06/03(金) 12:41:37.54ID:??? 引っ越すなら業スーの近くに住みたい
それが今の夢
それが今の夢
524無銘菓さん
2022/06/03(金) 12:51:00.48ID:??? 業夢
525無銘菓さん
2022/06/03(金) 13:19:35.06ID:??? ひと昔前ならギョムの近くに住むのもアリだと思ったが今のギョムにその価値はない
526無銘菓さん
2022/06/03(金) 13:34:11.17ID:Gbk/wW7g 住むなら断然西友の近く
業務はチャリで行ける距離でいい
業務はチャリで行ける距離でいい
527無銘菓さん
2022/06/03(金) 14:32:29.40ID:??? 100均の近くが良いな。
528無銘菓さん
2022/06/03(金) 14:59:21.67ID:??? 菓子はオーケーとクリエイトSDでほぼ賄ってる
特にクリエイトのスポットは激安最強
近所の閉店した建物に居抜きで業スーが入るようで喜んでたけど
ココ見てるといろいろ値上がってきたみたいで楽しみがしぼむ
元の店も激安掘り出し物あったりで気に入ってたから
特にクリエイトのスポットは激安最強
近所の閉店した建物に居抜きで業スーが入るようで喜んでたけど
ココ見てるといろいろ値上がってきたみたいで楽しみがしぼむ
元の店も激安掘り出し物あったりで気に入ってたから
529無銘菓さん
2022/06/03(金) 15:26:47.31ID:??? >>514
原材料名:小麦粉、バター、砂糖、ココナッツ、食塩、ブドウ糖/膨張剤、香料
昔から売ってる所には売ってる缶入りデンマーク産バタークッキーって感じで、味も多分あれと同じようなやつなんだろうなぁと想像がつく。
ベルギー産バターワッフルは250g入ってるので、150gならあまりお得ではないかも。
昔だったら500g近く入ってる缶でそれくらいのお値段だった。
原材料名:小麦粉、バター、砂糖、ココナッツ、食塩、ブドウ糖/膨張剤、香料
昔から売ってる所には売ってる缶入りデンマーク産バタークッキーって感じで、味も多分あれと同じようなやつなんだろうなぁと想像がつく。
ベルギー産バターワッフルは250g入ってるので、150gならあまりお得ではないかも。
昔だったら500g近く入ってる缶でそれくらいのお値段だった。
530無銘菓さん
2022/06/03(金) 15:44:53.71ID:??? 原理主義の意味を理解してないバカがいるなw
531無銘菓さん
2022/06/03(金) 15:56:17.43ID:??? 久しぶりにエンジェルバイツのピーナッツが売ってたから買ってきたけど中身2/3くらい砕けて笑いが止まらない
アイスにでもかけて食べるわ
アイスにでもかけて食べるわ
534無銘菓さん
2022/06/03(金) 16:23:14.62ID:yMpS8Ebk535無銘菓さん
2022/06/03(金) 16:24:32.72ID:yMpS8Ebk >>530
用語のツッコミだけでカカオの件は答えられないのかよ(爆)
用語のツッコミだけでカカオの件は答えられないのかよ(爆)
538無銘菓さん
2022/06/03(金) 17:27:59.02ID:??? >>532
結構店舗によるんだよね店長裁量?
近くに3店あるけど2店はスポットで激安あり、1店は広告の品だけ安い
安い2店も微妙に価格が違ったりする
2度見するような価格のと出会うんでつい買っちゃう@都内
結構店舗によるんだよね店長裁量?
近くに3店あるけど2店はスポットで激安あり、1店は広告の品だけ安い
安い2店も微妙に価格が違ったりする
2度見するような価格のと出会うんでつい買っちゃう@都内
539無銘菓さん
2022/06/03(金) 17:30:55.35ID:??? そろそろ冷凍庫空になる
シーフードMIX、鶏もも肉、鯖、子持ちししゃも
それからキムチ炒飯リクエストされたから特大の買ってくる
シーフードMIX、鶏もも肉、鯖、子持ちししゃも
それからキムチ炒飯リクエストされたから特大の買ってくる
541無銘菓さん
2022/06/03(金) 17:32:59.49ID:??? 菓子やん
542無銘菓さん
2022/06/03(金) 17:41:23.04ID:??? 冷凍鶏もも肉興味あるけど小分けや保存が面倒そうで手が出せない
ももなのに100g40円くらいなんだっけ
ももなのに100g40円くらいなんだっけ
544無銘菓さん
2022/06/03(金) 20:14:30.99ID:??? 原理主義ってバカなの?笑
546無銘菓さん
2022/06/03(金) 21:19:53.31ID:??? ありがと
2kg1000円か
2kg1000円か
547無銘菓さん
2022/06/03(金) 22:44:35.51ID:??? リキュールケーキ来ないかのう
オレンジが来たら冷凍して食べたい
オレンジが来たら冷凍して食べたい
548無銘菓さん
2022/06/04(土) 03:14:11.68ID:??? >>542
ここは業務スーパーで売ってるお菓子のスレだし、その鶏肉って臭くて不味いブラジル産だろ?
ブラジル産鶏肉を好んで買うのは安けりゃ何でもいいと思ってる奴や、安物で暴利むさぼる飲食関係者か、臭い肉がデフォの外国人だろ。
ここは業務スーパーで売ってるお菓子のスレだし、その鶏肉って臭くて不味いブラジル産だろ?
ブラジル産鶏肉を好んで買うのは安けりゃ何でもいいと思ってる奴や、安物で暴利むさぼる飲食関係者か、臭い肉がデフォの外国人だろ。
549無銘菓さん
2022/06/04(土) 03:27:56.83ID:???550無銘菓さん
2022/06/04(土) 04:37:37.77ID:L3SZi1+i 買い物板に神戸物産スレが2つあるから
菓子以外の話題は、そっちへ移動してくれ。
余談だがブラ鶏は今はまずくないよ
菓子以外の話題は、そっちへ移動してくれ。
余談だがブラ鶏は今はまずくないよ
551無銘菓さん
2022/06/04(土) 07:36:25.73ID:??? 業務スーパーに売ってるやつはどの程度のレベルか知らないがブラジル産鶏肉は身に弾力がなく臭い。
552無銘菓さん
2022/06/04(土) 08:03:58.10ID:??? 食べたことないなら無理にサゲレスする必要もないのでは?
実際にギョムのブラ鶏を食べてみての個人感想ならともかく
実際にギョムのブラ鶏を食べてみての個人感想ならともかく
554無銘菓さん
2022/06/04(土) 08:52:09.97ID:??? いい加減鶏肉のはなしはやめろ
当該板行け
当該板行け
555無銘菓さん
2022/06/04(土) 08:54:15.85ID:???556無銘菓さん
2022/06/04(土) 09:59:00.26ID:??? 少ししかレスないのに切れてるのはアスペか。いや5chか…
557無銘菓さん
2022/06/04(土) 10:31:24.01ID:cwJLoQQW いや誘導されて仕方ないだろw
冷凍鶏肉は菓子ではない
よしんば調理後をおやつ扱いで食べてる奴だとしても
調理前の冷凍鶏肉は菓子ではない
冷凍鶏肉は菓子ではない
よしんば調理後をおやつ扱いで食べてる奴だとしても
調理前の冷凍鶏肉は菓子ではない
558無銘菓さん
2022/06/04(土) 10:51:33.90ID:??? 昨日、お菓子なくなったしと買いに逝ったら
驚いたことに菓子関係の売り場がごっそり削減されて商品がない
メガチョクだけのお買い上げ~orz コーヒーも白豆がねーでやんの
どうなってんのや俺のティータイムがワヤですやんか
驚いたことに菓子関係の売り場がごっそり削減されて商品がない
メガチョクだけのお買い上げ~orz コーヒーも白豆がねーでやんの
どうなってんのや俺のティータイムがワヤですやんか
559無銘菓さん
2022/06/04(土) 12:07:44.14ID:??? マレーシア産のチェッカーズクッキーとオーツクリスプというのが売ってた
どちらも初めて見る商品で12枚だか14枚入りで98円
チェッカーズはチェッカーフラッグみたいな感じで四角形、オーツクリスプはレーズンぽいのが入ってて丸形
レジに並んでる時だったから手に取れなかったけど見た目は悪くなかった
どちらも初めて見る商品で12枚だか14枚入りで98円
チェッカーズはチェッカーフラッグみたいな感じで四角形、オーツクリスプはレーズンぽいのが入ってて丸形
レジに並んでる時だったから手に取れなかったけど見た目は悪くなかった
560無銘菓さん
2022/06/04(土) 12:12:44.12ID:??? バナナチップ大好き、あると必ず買っちゃう
レンチンしたダークチョコをディップしながら食べるのにハマってる
レンチンしたダークチョコをディップしながら食べるのにハマってる
561無銘菓さん
2022/06/04(土) 12:16:42.72ID:???562無銘菓さん
2022/06/04(土) 14:13:50.13ID:mSMhTBMm わらいやの、粒ピーと柿ピーが
突然、店頭から消えた
78円のやつ
突然、店頭から消えた
78円のやつ
563無銘菓さん
2022/06/04(土) 17:31:57.23ID:??? 輸入系の菓子、
今まで買ってた&買いたい菓子がない。
あったとしても、つい最近入荷した擬プリも
入荷して切れてそのまま。。
以前あったイタリア円盤状のタルトとか
最近では葉巻状のロールクッキーも消えたし
カットケーキ(マーブルケーキのやつ)もないし、
チョコ系はオフシーズンでそもそも無い。
しまいには、冷凍ベルギーワッフル
どの店も売場ケースを切らすようになってきた。
(品切れた状態を見るように)
やっぱりロシアの件(世界的遠因)なの?
今まで買ってた&買いたい菓子がない。
あったとしても、つい最近入荷した擬プリも
入荷して切れてそのまま。。
以前あったイタリア円盤状のタルトとか
最近では葉巻状のロールクッキーも消えたし
カットケーキ(マーブルケーキのやつ)もないし、
チョコ系はオフシーズンでそもそも無い。
しまいには、冷凍ベルギーワッフル
どの店も売場ケースを切らすようになってきた。
(品切れた状態を見るように)
やっぱりロシアの件(世界的遠因)なの?
564無銘菓さん
2022/06/04(土) 18:07:57.15ID:??? もう手に入らないと思ってたチャリフォートがドンキにあったから買ってきちゃった
565無銘菓さん
2022/06/04(土) 20:54:17.98ID:0rJehu4k そうそう。チャリも消えたし、
店舗の現場に、買いたい菓子がない。。
輸入系菓子に多い断続扱いではなく
定番常在扱い(切らさず扱う対象)のベルギーワッフルすら
買えない状況って、なかなか閉塞感がある。
店舗の現場に、買いたい菓子がない。。
輸入系菓子に多い断続扱いではなく
定番常在扱い(切らさず扱う対象)のベルギーワッフルすら
買えない状況って、なかなか閉塞感がある。
566無銘菓さん
2022/06/04(土) 21:23:08.85ID:??? ひまわりの種とかはずっとある
いらん
いらん
567無銘菓さん
2022/06/04(土) 21:32:57.64ID:??? てか、なんでメガチョックは値上げされてて、ギガチョックは据え置きなの?
568無銘菓さん
2022/06/04(土) 21:49:12.19ID:??? 今度行ったらミルクファッジ買ってくる
久々に食べたい
久々に食べたい
570無銘菓さん
2022/06/05(日) 12:43:51.55ID:??? おい、甘酢、焼き肉のたれ、レトルトカレーも値上げされてたぞ
なんかさ、牛乳パックや豆腐ケースの冷凍ケーキなんかも値上げされて割安感が皆無なんだけど
次入荷される冷凍アップルパイとか税込みで2000円超えてそう
なんかさ、牛乳パックや豆腐ケースの冷凍ケーキなんかも値上げされて割安感が皆無なんだけど
次入荷される冷凍アップルパイとか税込みで2000円超えてそう
571無銘菓さん
2022/06/05(日) 13:04:27.45ID:??? 値上げは好機ととらえるんだ!
買う量、食う量を減らして、財布にも体にも優しい
考え方ひとつだ
買う量、食う量を減らして、財布にも体にも優しい
考え方ひとつだ
572無銘菓さん
2022/06/05(日) 13:06:31.98ID:??? 安さが売りなのに値上げして高くなってんじゃ行く理由もないわな
573無銘菓さん
2022/06/05(日) 13:48:59.33ID:??? 原材料に植物油脂と書かれてたら、トランス脂肪酸が含まれるのか?
574無銘菓さん
2022/06/05(日) 14:23:17.73ID:???575無銘菓さん
2022/06/05(日) 15:50:55.75ID:??? > 消えてきている
売り場ごとごっそり整理されててショックだは
売り場ごとごっそり整理されててショックだは
576無銘菓さん
2022/06/05(日) 16:50:48.97ID:??? >>575
うちの最寄りも、それに近い状態になっとる。
整理されて減った。
輸入菓子の現売品目、ロクな物がないから
しばらく和菓子(みかさ=どらやき)に移行してたけど、
同じもの食べ続けてたらさすがに飽きてきた(笑)
うちの最寄りも、それに近い状態になっとる。
整理されて減った。
輸入菓子の現売品目、ロクな物がないから
しばらく和菓子(みかさ=どらやき)に移行してたけど、
同じもの食べ続けてたらさすがに飽きてきた(笑)
577無銘菓さん
2022/06/05(日) 17:27:14.62ID:??? 今日はココナツドリンクとひまわりの種
ナッツのフレーバーとリスとセレクトビスケット
トルティーヤとエンジェルバイツとジャムの入ったフランスのビスケット
減ったのか品出しが出来ていないか棚ガラガラ
ナッツのフレーバーとリスとセレクトビスケット
トルティーヤとエンジェルバイツとジャムの入ったフランスのビスケット
減ったのか品出しが出来ていないか棚ガラガラ
579無銘菓さん
2022/06/05(日) 18:11:29.68ID:??? >愛食菓子
バカかよこいつ
バカかよこいつ
580無銘菓さん
2022/06/05(日) 19:12:29.79ID:??? どうした唐突に自己紹介して
582無銘菓さん
2022/06/05(日) 19:34:43.24ID:??? 健康気になってきたから、菓子陳列減ってきたのをきっかけにどんなに好きでもリピートはせず買うのは新規だけにする
頑張れ俺の理性ww
頑張れ俺の理性ww
583無銘菓さん
2022/06/05(日) 19:39:39.06ID:??? 愛食バカよりはその方がいいと思うわ
584無銘菓さん
2022/06/05(日) 19:59:48.74ID:??? この際ジャムやシロップも
ココナッツコンデンスがなかなかうまい
かき氷でもイケる
ココナッツコンデンスがなかなかうまい
かき氷でもイケる
585無銘菓さん
2022/06/05(日) 20:12:09.26ID:??? 菓子や清涼飲料に含まれてる加糖ブドウ糖液って麻薬みたいなモンだぞ。
おまえらは金払ってどんどん身体をボロボロにしてるってことよ
おまえらは金払ってどんどん身体をボロボロにしてるってことよ
588無銘菓さん
2022/06/05(日) 22:16:10.75ID:??? 糖尿病の元だな
589無銘菓さん
2022/06/06(月) 07:30:16.56ID:???590無銘菓さん
2022/06/06(月) 08:36:45.53ID:???591無銘菓さん
2022/06/06(月) 09:34:08.82ID:???592無銘菓さん
2022/06/06(月) 09:57:24.18ID:??? >>587
しろくま風にフルーツ盛りしてかけてもいいし、氷なしで冷凍フルーツに直がけもうまいよ
あとパンやコーヒーにも合う
個人的にはフランスパンとプラックコーヒーの組み合わせで、その時の気分でどちらかへ使うのが好き
しろくま風にフルーツ盛りしてかけてもいいし、氷なしで冷凍フルーツに直がけもうまいよ
あとパンやコーヒーにも合う
個人的にはフランスパンとプラックコーヒーの組み合わせで、その時の気分でどちらかへ使うのが好き
595無銘菓さん
2022/06/06(月) 13:26:46.83ID:??? 業スーの菓子を「愛食」とか、マヌケもいいとこだろ
596無銘菓さん
2022/06/06(月) 14:24:25.80ID:??? 日本語自体は間違ってないかもだけどこのスレで使ってもなー
597無銘菓さん
2022/06/06(月) 14:46:47.96ID:CVqfURH0 とりあえず、洩れの主食だった
三幸せんべいを回復してください77円を
遺族補償費10円上乗せで87円で買いますから
三幸せんべいを回復してください77円を
遺族補償費10円上乗せで87円で買いますから
598無銘菓さん
2022/06/06(月) 17:13:26.67ID:???599無銘菓さん
2022/06/06(月) 17:42:53.89ID:??? いいから業務菓子食べて仲良くするんだ
600無銘菓さん
2022/06/06(月) 17:49:53.66ID:??? 筒ポテチ売ってなかったわ
602無銘菓さん
2022/06/06(月) 20:58:56.13ID:??? 愛食を使う使わないは抜きにして、広辞苑には載ってないのよ
603無銘菓さん
2022/06/06(月) 21:04:53.57ID:??? 愛食って普通にバカしか使わないかと
604無銘菓さん
2022/06/06(月) 22:27:47.81ID:??? スレチだろって言われるかもしれんが、100円とか出して菓子買うより、食パンの方が美味いと思う
焼かずに、軽く溶かしたバターやジャム、こしあんなんかを塗って、チビチビ食べるのが好き
まぁ食べ過ぎると、糖尿乙なんだけどね
焼かずに、軽く溶かしたバターやジャム、こしあんなんかを塗って、チビチビ食べるのが好き
まぁ食べ過ぎると、糖尿乙なんだけどね
605無銘菓さん
2022/06/06(月) 23:10:21.93ID:??? まあどちらかと言うと塗られる食パンではなく塗る餡やジャムのスレだしな
606無銘菓さん
2022/06/06(月) 23:49:39.15ID:sXrtMrO6 なんか チーズ 無くなってたね、、、
607無銘菓さん
2022/06/07(火) 00:42:18.00ID:fv/X0Um+ 食パンは無属性だから、たしかに塗ったり載せたりする食品で属性が決まるな。
ジャムや餡ならオヤツになるな
ジャムや餡ならオヤツになるな
608無銘菓さん
2022/06/07(火) 07:19:34.23ID:??? 食パンが導入された当時は主食としてではなく、間食(つまり菓子扱い)だったらしいけどな
609無銘菓さん
2022/06/07(火) 07:39:19.58ID:??? それはわかる気がする
半世紀くらい前、ヤマザキのサンローヤルとかは菓子パンのような甘みがあった
現代の高級食パンのように、主食にもなるおやつとして出されてた
半世紀くらい前、ヤマザキのサンローヤルとかは菓子パンのような甘みがあった
現代の高級食パンのように、主食にもなるおやつとして出されてた
610無銘菓さん
2022/06/07(火) 12:07:30.49ID:??? 半世紀前の味を体験として語れる方がいらっしゃるスレなのね頼もしいわ
611無銘菓さん
2022/06/07(火) 13:50:49.63ID:??? 半世紀ぐらいじゃまだまだ
613無銘菓さん
2022/06/07(火) 20:45:28.02ID:??? 高級食パンも、業務の天然酵母パンやビール酵母パンも、自分にとっては何もぬらなくても食事パンじゃなくて菓子パンだな
617無銘菓さん
2022/06/07(火) 21:26:27.13ID:??? 実体験を書いただけなのでウンチクなんてとんでもない
今とは材料も製法も変わってそうだね
今とは材料も製法も変わってそうだね
618無銘菓さん
2022/06/07(火) 21:32:44.40ID:A4I9cQAV なんか ジジイがいい歳して チョコやお菓子コーナーに 湧いてるね、、、ねねね
ジャマ・・ジャマ・・おジャマ
ジャマ・・ジャマ・・おジャマ
619無銘菓さん
2022/06/07(火) 21:35:10.63ID:??? どういう年齢であろうと、何を食べてもいいじゃない
621無銘菓さん
2022/06/07(火) 22:23:12.51ID:??? これはひどい
622無銘菓さん
2022/06/08(水) 00:38:03.63ID:??? 615は悔しくて相当根に持ってたんだろうな
誰も見てない内に思い切ってレスしたんだろう
みんなで慰めてあげよう
誰も見てない内に思い切ってレスしたんだろう
みんなで慰めてあげよう
623無銘菓さん
2022/06/08(水) 00:39:02.36ID:??? だな
今頃、泣いてるんじゃないか?
頑張れよ
今頃、泣いてるんじゃないか?
頑張れよ
624無銘菓さん
2022/06/08(水) 00:40:11.30ID:??? 614ワロタ
歯軋りがおさまらなくて連投してしまったか
ジュースあげるから、ほら、落ち着きなよ
歯軋りがおさまらなくて連投してしまったか
ジュースあげるから、ほら、落ち着きなよ
625無銘菓さん
2022/06/08(水) 06:09:23.63ID:2ZGd7IzC すごい連投自演(笑)
626無銘菓さん
2022/06/08(水) 07:14:00.63ID:??? やっぱり自演という事にしたいんだな
627無銘菓さん
2022/06/08(水) 07:18:57.77ID:??? ここは前から嫉妬マンという頭のおかしい奴が棲みついてるからな
628無銘菓さん
2022/06/08(水) 10:24:02.29ID:??? え?あんこガイジまだ生きてんの?
629無銘菓さん
2022/06/08(水) 14:52:36.41ID:??? 他スレでもよく言われるけど、「ガイジ」っていうワード使う奴はたいていキチガイだよ
630無銘菓さん
2022/06/08(水) 15:10:18.28ID:??? そりゃ言われた側は「はいそうです」とは言わんやろ
原因がなけりゃ言われることもない
煽り運転と一緒
原因がなけりゃ言われることもない
煽り運転と一緒
634無銘菓さん
2022/06/08(水) 17:46:32.94ID:2ZGd7IzC >>630
それだけは同意
それだけは同意
635無銘菓さん
2022/06/08(水) 19:40:54.29ID:??? つい最近免許返納レベルの煽られ運転にあったわ
無免かもしれんがとにかく運転が下手で路上に出てくるなって思った
無免かもしれんがとにかく運転が下手で路上に出てくるなって思った
637無銘菓さん
2022/06/08(水) 19:55:59.82ID:DWd7hLRS >>635
ぼう げんかいしゅうらく だろ、、、ろろろ
とにかく ●●レベルが低いので かかわったら 負け
シジイは チュコレート菓子なんか 食べちゃ ダメ・・ダメ・・
麦焦がし 食べてれば ニコニコ ぴんぴん ! !
ぼう げんかいしゅうらく だろ、、、ろろろ
とにかく ●●レベルが低いので かかわったら 負け
シジイは チュコレート菓子なんか 食べちゃ ダメ・・ダメ・・
麦焦がし 食べてれば ニコニコ ぴんぴん ! !
638無銘菓さん
2022/06/08(水) 21:00:19.73ID:??? 業務スーパーは便乗値上げしまくってるのにビッグAは価格据え置きどころか下げてるのまである
639無銘菓さん
2022/06/08(水) 21:32:15.13ID:??? 冷静に考えてもみろ
菓子は食料品じゃなく嗜好品だろ
本来、消費税10%でもいいくらいだ
要するにこんなもんはタバコ税みたいに高率な「菓子税」をかけて1個300円とか500円にすりゃいいんだよ
そうすりゃ菓子食う奴も減る
健康になる
社会保険料を減らせる
俺って頭いいだろ!
菓子は食料品じゃなく嗜好品だろ
本来、消費税10%でもいいくらいだ
要するにこんなもんはタバコ税みたいに高率な「菓子税」をかけて1個300円とか500円にすりゃいいんだよ
そうすりゃ菓子食う奴も減る
健康になる
社会保険料を減らせる
俺って頭いいだろ!
640無銘菓さん
2022/06/08(水) 22:07:07.84ID:??? 菓子に含まれてる食品添加物はまた菓子を買わせるために中毒症状を引き起こすからな。
641無銘菓さん
2022/06/08(水) 22:18:23.73ID:??? エンジェルバイツ買えた
ピーナッツとバニラはダースくらい、チョコは3袋しか棚になかった
3種類買ったけどピーナッツはもう1袋買っとけばよかったなー
今年はイタリアのシャーベット買えるかな
ピーナッツとバニラはダースくらい、チョコは3袋しか棚になかった
3種類買ったけどピーナッツはもう1袋買っとけばよかったなー
今年はイタリアのシャーベット買えるかな
642無銘菓さん
2022/06/08(水) 23:30:04.43ID:??? 税抜き198?の冷凍チョコムースケーキ
最寄り2店舗で売り切れてるわ…
片方の店舗には賞味期限切れ間近のため値下げと書いてた
最寄り2店舗で売り切れてるわ…
片方の店舗には賞味期限切れ間近のため値下げと書いてた
643無銘菓さん
2022/06/09(木) 00:46:33.07ID:??? 近くの店舗で期限間近の為半額になってて売り切れてた
クソすぎるわ
売り切れるんだったらもっと発注しとけよ
頭が悪いってこの事をいうんだな
店やめたら?ここ
クソすぎるわ
売り切れるんだったらもっと発注しとけよ
頭が悪いってこの事をいうんだな
店やめたら?ここ
647無銘菓さん
2022/06/09(木) 06:46:03.05ID:nnotin1d ピーナッツは甘すぎる。
648無銘菓さん
2022/06/09(木) 06:47:29.36ID:nnotin1d649無銘菓さん
2022/06/09(木) 08:30:55.59ID:??? よし、お菓子中毒になる原因をきっちり教えてあげよう
まずは砂糖だね、あれが中毒になってまたお菓子を買いたくなる
次に油、あれも中毒の原因
それと小麦粉も駄目、あれも中毒になる
ほかは雑魚
まずは砂糖だね、あれが中毒になってまたお菓子を買いたくなる
次に油、あれも中毒の原因
それと小麦粉も駄目、あれも中毒になる
ほかは雑魚
650無銘菓さん
2022/06/09(木) 08:34:01.27ID:??? 分かってるわけがない
651無銘菓さん
2022/06/09(木) 11:14:40.35ID:??? 「邪魔だボケ」
652無銘菓さん
2022/06/09(木) 12:40:25.42ID:??? 砂糖、小麦粉、植物油脂、グルコースシロップ、
膨張剤、亜硝酸塩
膨張剤、亜硝酸塩
653無銘菓さん
2022/06/09(木) 13:11:54.81ID:??? ここは健康や肥満から目を背けて安物菓子を貪り食うスレだけど?
654無銘菓さん
2022/06/09(木) 13:18:58.13ID:??? 俺はそんなふうに考えてないけど?
655無銘菓さん
2022/06/09(木) 14:32:14.28ID:??? みんなそれぞれ自己責任の上で好きで菓子食ってるんだから、ケチつけは野暮
続きは身体健康板で菓子アンチスレでも立ててそこでやりなよ
とにかく板チ
続きは身体健康板で菓子アンチスレでも立ててそこでやりなよ
とにかく板チ
656無銘菓さん
2022/06/09(木) 14:50:58.90ID:??? 鼬!
657無銘菓さん
2022/06/09(木) 19:20:48.12ID:??? 200グラム200円のこれ美味しいの?
tps://i.imgur.com/u17gYNg.jpg
tps://i.imgur.com/u17gYNg.jpg
658無銘菓さん
2022/06/09(木) 19:41:53.28ID:??? ここのスレの人ってスタバとか美味い美味い言って毎日ガバガバ飲んでそう
659無銘菓さん
2022/06/09(木) 20:23:06.14ID:??? スタバに通う人とは層が違う気もするが
661無銘菓さん
2022/06/09(木) 22:32:41.05ID:??? スタバ高いから買わない…
662無銘菓さん
2022/06/09(木) 22:35:33.48ID:??? 高いし金払ってわざわざ不健康になりにいくようなもんだからなw
663無銘菓さん
2022/06/09(木) 23:00:48.24ID:??? スタバ旨いの?コーヒー飲まないから知らないんだ
664無銘菓さん
2022/06/09(木) 23:47:45.93ID:fk9pv4IS お菓子は嗜好品・贅沢品です。
ギョムは もっと・・・もっと・・・値上げして下さい。
上級国民しか 入れないような 高級・ブランドスーパーに なって下さい。<m(__)m>
ギョムは もっと・・・もっと・・・値上げして下さい。
上級国民しか 入れないような 高級・ブランドスーパーに なって下さい。<m(__)m>
666無銘菓さん
2022/06/10(金) 07:41:38.82ID:??? スタバとかドトール、サンマルクは休憩だよね
スマホいじったり買い物して疲れたから駄弁るのに友達と休む場所
価格は場所代
スーパーとカフェ使い道が違いすぎてなんで名前出したのか謎だわ
スマホいじったり買い物して疲れたから駄弁るのに友達と休む場所
価格は場所代
スーパーとカフェ使い道が違いすぎてなんで名前出したのか謎だわ
667無銘菓さん
2022/06/10(金) 13:32:46.77ID:??? 業務で買えるものでフラペチーノを再現してる人はよくいる
668無銘菓さん
2022/06/10(金) 14:00:50.05ID:??? スタバの1杯500円のコーヒー飲める人種は業務なんか行かないよ
669無銘菓さん
2022/06/10(金) 15:52:56.55ID:??? 富裕層こそドケチだぞ
業務に来る時に高級車で来ず大衆車できてる
そういう家族を知ってる
業務に来る時に高級車で来ず大衆車できてる
そういう家族を知ってる
670無銘菓さん
2022/06/10(金) 16:15:43.25ID:??? だからそういう人はスタバ行かないんじゃないの?
671無銘菓さん
2022/06/10(金) 17:00:25.69ID:??? 勝ち組ほど業務を利用するからな
負け組がスタバを利用する
負け組がスタバを利用する
672無銘菓さん
2022/06/10(金) 17:09:03.86ID:??? 勝ち負けで業務スーパー利用してる人は少なそう
673無銘菓さん
2022/06/10(金) 17:10:03.33ID:??? 勝ち組負け組の定義をkwsk
674無銘菓さん
2022/06/10(金) 17:15:27.31ID:??? スタバは自己顕示欲ダダ漏れな人が行くところ
金がなくても行く奴は行く
また金持ちでも自己顕示に興味がない奴は行かない
業務は安いには安いけど、普通のスーパーの品揃えに飽きてたり海外の食品が好きな奴が来てそう
金がなくても行く奴は行く
また金持ちでも自己顕示に興味がない奴は行かない
業務は安いには安いけど、普通のスーパーの品揃えに飽きてたり海外の食品が好きな奴が来てそう
675無銘菓さん
2022/06/10(金) 18:16:53.60ID:??? チョコ大福とかプチ大福って冷凍保存してくれって書いてあるけど1週間で食い切るなら冷蔵でも問題ない?
676無銘菓さん
2022/06/10(金) 18:28:13.91ID:??? スタバのコーヒー飲む層は成城石井に行くよ、レクサスに乗って
677無銘菓さん
2022/06/10(金) 18:29:49.79ID:??? スタバよりもコメダだろ常孝
679無銘菓さん
2022/06/10(金) 18:31:34.67ID:??? スタバは負け組だから石井には行かないだろ
石井に行ってる人がスタバなんかに行ったら笑われる
石井に行ってる人がスタバなんかに行ったら笑われる
680無銘菓さん
2022/06/10(金) 18:34:29.35ID:c8HHKakh そこはフルスモのセルシオで
681無銘菓さん
2022/06/10(金) 19:28:26.75ID:??? コメダは庶民派で軽食処だから
行くなら上島だろ
行くなら上島だろ
683無銘菓さん
2022/06/10(金) 21:04:14.18ID:??? たまに外車止まってるの見る驚いたのはポルシェで来てる奴も居るからね。貧乏だから軽自動車はただの思い込みかもしれないぜ。
684無銘菓さん
2022/06/10(金) 21:04:44.24ID:??? そうそうパナメーラだ
685無銘菓さん
2022/06/10(金) 23:11:27.79ID:??? 業スーには刺激を求めている
686無銘菓さん
2022/06/10(金) 23:34:11.48ID:??? その刺激がもはやないのが業スー
値上げラッシュの刺激はあるが…
値上げラッシュの刺激はあるが…
687無銘菓さん
2022/06/11(土) 01:49:19.55ID:0Y2Uhc9U >>674
自分は2行目だ
単純にシール貼りで原国そのもの製品を輸入してる場合もある
さして安くもない
低所得ガーって叩かれる筋合いのない商品も多数あるのに
どうしても叩きたいイメージがある脳味噌の人たちは一定数いるよね
自分は2行目だ
単純にシール貼りで原国そのもの製品を輸入してる場合もある
さして安くもない
低所得ガーって叩かれる筋合いのない商品も多数あるのに
どうしても叩きたいイメージがある脳味噌の人たちは一定数いるよね
688無銘菓さん
2022/06/11(土) 02:36:13.13ID:??? いやここ業務スーパーで売ってるお菓子スレなんすけど
エンジェルバイツうめー
エンジェルバイツうめー
689無銘菓さん
2022/06/11(土) 02:37:33.20ID:0Y2Uhc9U いやだから合ってるじゃん
690無銘菓さん
2022/06/11(土) 02:38:48.17ID:0Y2Uhc9U エンジェルバイツ売っててええな。
どこ探してもないわ。数軒回れる環境なのに
どこ探してもないわ。数軒回れる環境なのに
694無銘菓さん
2022/06/11(土) 10:54:51.01ID:???695無銘菓さん
2022/06/11(土) 12:14:42.89ID:??? イタビス全種類を久々に見た
嬉しくて128円で安くもないのについ2つずつ買っちゃったわ
あとオーツクリスプ?ってやつのチョコ味があったけど旨いのかな?オーツはモソモソしてるイメージだから及び腰になる
嬉しくて128円で安くもないのについ2つずつ買っちゃったわ
あとオーツクリスプ?ってやつのチョコ味があったけど旨いのかな?オーツはモソモソしてるイメージだから及び腰になる
696無銘菓さん
2022/06/11(土) 12:20:55.69ID:w7aZPImr 今日近所の業務で噂のイタビスを初めて見たので3種類買ってみた
697無銘菓さん
2022/06/11(土) 13:12:19.86ID:??? 菓子はブルボンの78円シリーズで十分だわ
休みの日にブラックコーヒー飲みながらチビチビと食べる至福の時
休みの日にブラックコーヒー飲みながらチビチビと食べる至福の時
698無銘菓さん
2022/06/11(土) 14:38:56.01ID:??? チョコリエール、ルマンド、ホワイトロリータ、バームロール、エリーゼ
俺も好きだわ
俺も好きだわ
699無銘菓さん
2022/06/11(土) 14:57:48.43ID:??? ブルボンの安売りしてる店いいな
こっちはブルボン製品はほとんど見ない
こっちはブルボン製品はほとんど見ない
700無銘菓さん
2022/06/11(土) 15:48:37.91ID:??? ルーベラ大好き
しかしルマンドとの2択でいつも迷って結局両方買ってしまう
しかしルマンドとの2択でいつも迷って結局両方買ってしまう
701無銘菓さん
2022/06/11(土) 16:36:05.40ID:??? ホワイトロリータが好き
702無銘菓さん
2022/06/11(土) 16:38:11.61ID:??? 偽プリとエンジェルバイツが売り切れでクッキーやビスケットも
ベルギーの300円くらいの2種類しか売ってなかった
キーボードチョコまだ売ってたけど気温上がってきたので溶けそう
ベルギーの300円くらいの2種類しか売ってなかった
キーボードチョコまだ売ってたけど気温上がってきたので溶けそう
703無銘菓さん
2022/06/11(土) 17:26:16.63ID:??? エンジェルバイツ(笑)
704無銘菓さん
2022/06/11(土) 19:26:41.40ID:??? 店頭に税抜き198のモンブランムースケーキは大量にあるんだが
チョコレートムースケーキがない…
チョコレートムースケーキがない…
705無銘菓さん
2022/06/11(土) 22:05:23.79ID:??? オレンジのリキュールケーキがなかった、販売期間終了かな?それとも誰か買い占めてたりするの?w
食べたい時に店頭にないの悔しいー
食べたい時に店頭にないの悔しいー
706無銘菓さん
2022/06/11(土) 22:30:43.56ID:??? ブルボンって偉大な菓子メーカーだなって改めて思う
明治とか森永とかクソクラエレベル
明治とか森永とかクソクラエレベル
707無銘菓さん
2022/06/11(土) 22:41:37.93ID:??? 明治にはきのこの山たけのこの里という世間を二分する菓子の担い手としての重責があるのだよ
708無銘菓さん
2022/06/11(土) 22:44:15.83ID:??? ヤマザキビスケット、ギンビス、岩塚製菓、そしてブルボンは裏切らない製菓会社だと思ってる
709無銘菓さん
2022/06/11(土) 23:11:57.81ID:??? 東ハトが好き
710無銘菓さん
2022/06/11(土) 23:53:56.97ID:0Y2Uhc9U711無銘菓さん
2022/06/11(土) 23:57:08.75ID:???713無銘菓さん
2022/06/12(日) 04:19:26.80ID:??? ↑こいつ、ずっと忘れられず悔しくてとうとう我慢が出来ずにレスしてしまったんだな
四日間ずっと歯軋りしてた気持ちってどんな気持ちなの?
四日間ずっと歯軋りしてた気持ちってどんな気持ちなの?
715無銘菓さん
2022/06/12(日) 09:28:37.04ID:??? 中~大規模店舗だけど菓子の棚がスッカスカになって久しい
ど田舎の個人商店みたいになってる
ここまで品物がないのか…
ど田舎の個人商店みたいになってる
ここまで品物がないのか…
716無銘菓さん
2022/06/12(日) 09:30:05.83ID:??? もう終わりだよこの国
717無銘菓さん
2022/06/12(日) 09:58:27.07ID:??? 【業務スーパー】マニアが絶賛!170円なのに最高においしいスイーツ見つけた!(サンキュ!) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9085286e4b5491357c34a8a6211bcf51a801cb4b
https://news.yahoo.co.jp/articles/9085286e4b5491357c34a8a6211bcf51a801cb4b
718無銘菓さん
2022/06/12(日) 16:36:16.44ID:??? エンジェルバイツってうめえの?
なんか猫の餌っぽくて買うの躊躇ってたんだが
なんか猫の餌っぽくて買うの躊躇ってたんだが
719無銘菓さん
2022/06/12(日) 16:55:31.58ID:??? レーズンパイがなくなって辛い(´・ω・`)
720無銘菓さん
2022/06/12(日) 17:01:17.94ID:??? エンジェルバイツおいしいにゃー
2022/06/12(日) 18:33:01.40ID:???
大使館ナンバーは 駐禁でも 停め放題だから イイ・・・
ぼう空港駐停車禁止エリア
一般車ならすぐに寄って来て 切符切る弱い者イジメ、、大使館ナンバーだと見て見ぬフリ放題知らんぷりぷり近づきもシナイ半島・・・いいい しーーかーーも その某国の大使館ナンバー車は 駐停車違反常習犯 いーーーつも 違反してるし放題・・・ここも 属国日本 あとはこけの生えた石の如く 落ちてくだけ・・
ぼう空港駐停車禁止エリア
一般車ならすぐに寄って来て 切符切る弱い者イジメ、、大使館ナンバーだと見て見ぬフリ放題知らんぷりぷり近づきもシナイ半島・・・いいい しーーかーーも その某国の大使館ナンバー車は 駐停車違反常習犯 いーーーつも 違反してるし放題・・・ここも 属国日本 あとはこけの生えた石の如く 落ちてくだけ・・
723無銘菓さん
2022/06/12(日) 19:03:36.86ID:??? 確かに、ブルボンのクオリティは高い
しかし、ボリューム感が足りない
イタビスやメガチョックみたいなボリューム感のある国産菓子が待たれる
しかし、ボリューム感が足りない
イタビスやメガチョックみたいなボリューム感のある国産菓子が待たれる
724無銘菓さん
2022/06/12(日) 22:31:07.10ID:??? 円安進んで大変なことになってるから空気充填や底上げでかさ増し偽装が増えると思う
駄菓子のふ菓子ですら密度や硬度がどんどん下がってる
駄菓子のふ菓子ですら密度や硬度がどんどん下がってる
725無銘菓さん
2022/06/12(日) 22:35:55.54ID:??? ルマンドもまた本数が減りそうだな
728無銘菓さん
2022/06/13(月) 02:06:21.77ID:???729無銘菓さん
2022/06/13(月) 13:00:05.05ID:??? ヴィーガンデーツボムというペースト状のデーツにココナッツとかアーモンドを混ぜて丸めた菓子が売ってた
140gくらいで500円弱
140gくらいで500円弱
731無銘菓さん
2022/06/13(月) 15:18:45.47ID:??? 【実食】業務スーパー「ココナッツアーモンド」「プレーンベーグル」「いちごとナッツのグラノーラ」おすすめグルメまとめ! [えん食べ]
https://entabe.jp/48964/business-supermarket-gourmet-matome
https://entabe.jp/48964/business-supermarket-gourmet-matome
732無銘菓さん
2022/06/13(月) 16:39:55.27ID:??? >>729
試しにヘーゼルココナツの方を買ってみた
原材料はデーツペースト、ヘーゼルナッツ、ココナツだけで超シンプル
なのに自然の甘みがしっかりある
砂糖要らんわけだ
チーズと合わせるとさらにうまかった
ワインと合いそう
なお個包装じゃないから食べ過ぎ注意
試しにヘーゼルココナツの方を買ってみた
原材料はデーツペースト、ヘーゼルナッツ、ココナツだけで超シンプル
なのに自然の甘みがしっかりある
砂糖要らんわけだ
チーズと合わせるとさらにうまかった
ワインと合いそう
なお個包装じゃないから食べ過ぎ注意
2022/06/13(月) 17:52:34.26ID:???
なんか 水羊羹も 小さく なったように感じる、、、るるる
734無銘菓さん
2022/06/13(月) 17:54:14.47ID:??? 牛乳パックの杏仁豆腐ってどう?おいしい?
735無銘菓さん
2022/06/13(月) 17:59:41.12ID:??? トルコ産のフルーツコンポートと合わせて食べたらおいしいんじゃないだろうかと思っている
まだ試してないけど
まだ試してないけど
736無銘菓さん
2022/06/13(月) 19:00:53.60ID:7I1sdF/l737無銘菓さん
2022/06/13(月) 19:42:51.23ID:??? 値上げのせいか、客減ってる気がする
738無銘菓さん
2022/06/13(月) 19:50:37.99ID:??? それあるかも
一番混む時間帯でもレジ前の列は以前ほど長くない
逆に閉店間際は値引き狙いで増えてそう
一番混む時間帯でもレジ前の列は以前ほど長くない
逆に閉店間際は値引き狙いで増えてそう
740無銘菓さん
2022/06/13(月) 20:02:05.36ID:??? 値上げで客減るの最高だわ
のんびり買い物出来るから最高だわ
のんびり買い物出来るから最高だわ
2022/06/13(月) 20:43:05.88ID:???
>>734
水羊羹や杏仁豆腐も買ったが、、、そのまま 冷蔵庫の肥やし→廃棄
水羊羹や杏仁豆腐も買ったが、、、そのまま 冷蔵庫の肥やし→廃棄
742無銘菓さん
2022/06/13(月) 20:59:31.96ID:??? 弁当総菜は半額になるな
743無銘菓さん
2022/06/13(月) 21:03:24.12ID:??? 半額は良し悪し
ついつい買ってしまって、安いと思って買ったもので健康を害してしまうこともある
まぁ、業スー菓子全般にも言えることだが
ついつい買ってしまって、安いと思って買ったもので健康を害してしまうこともある
まぁ、業スー菓子全般にも言えることだが
744無銘菓さん
2022/06/13(月) 21:34:11.42ID:??? それはお菓子や業務スーパーに限らない話じゃね
745無銘菓さん
2022/06/13(月) 22:11:10.12ID:??? 安物買いの銭失い
失うのが銭だけなら良いが、健康まで失ったら身も蓋もない
失うのが銭だけなら良いが、健康まで失ったら身も蓋もない
746無銘菓さん
2022/06/13(月) 22:12:07.22ID:??? 何を買ってるの?
747無銘菓さん
2022/06/13(月) 22:15:56.85ID:??? 熟女
高くついた
高くついた
748無銘菓さん
2022/06/13(月) 22:26:25.03ID:??? 牛乳パックの水ようかん
久しぶりに食べたらおいしかった、結構値段上がったイメージだけどまだまだ上がるのかなー
久しぶりに食べたらおいしかった、結構値段上がったイメージだけどまだまだ上がるのかなー
749無銘菓さん
2022/06/13(月) 23:53:34.89ID:??? >>731
ベーグルはラ・ムー店内のベーカリーで売ってるやつのコスパがハンパない。
でかい、重い、それがBAGEL&BAGELでは1個しか買えない価格で5個入りw
プレーンのみでめっちゃ噛みごたえがあるからフワフワ柔らかくて甘いパンじゃなきゃヤダーという人には向かないが。
ベーグルはラ・ムー店内のベーカリーで売ってるやつのコスパがハンパない。
でかい、重い、それがBAGEL&BAGELでは1個しか買えない価格で5個入りw
プレーンのみでめっちゃ噛みごたえがあるからフワフワ柔らかくて甘いパンじゃなきゃヤダーという人には向かないが。
750無銘菓さん
2022/06/14(火) 00:00:21.42ID:??? >>734
杏仁豆腐は1口食べてゲロマズだったから捨てたという書き込みどっかで見たわw
確かに杏仁豆腐は何か勘違いしてる人が開発したら不味そう。
プリンはプッチンプリンとかにソックリと聞くので買ってみたいんだが。
水羊羹はあんこと寒天買って自作したほうがうまそう。
杏仁豆腐は1口食べてゲロマズだったから捨てたという書き込みどっかで見たわw
確かに杏仁豆腐は何か勘違いしてる人が開発したら不味そう。
プリンはプッチンプリンとかにソックリと聞くので買ってみたいんだが。
水羊羹はあんこと寒天買って自作したほうがうまそう。
751無銘菓さん
2022/06/14(火) 00:02:54.59ID:hhwwtDC/ プリンクソまずいよ
駄菓子のプリンゼリーに似てて嫌な甘ったるさ
駄菓子のプリンゼリーに似てて嫌な甘ったるさ
752無銘菓さん
2022/06/14(火) 01:30:29.83ID:??? ザ・ビッグの1kgプリンの方がうまかった
753無銘菓さん
2022/06/14(火) 01:33:36.45ID:??? あ、1kgコーヒーゼリーも1kg杏仁豆腐もザ・ビッグの圧勝
水ようかんがなかったのが非常に残念
水ようかんがなかったのが非常に残念
754無銘菓さん
2022/06/14(火) 11:30:16.86ID:??? そもそも、1kgシリーズなんて欲しいとも、買いたいとも思わんわ
755無銘菓さん
2022/06/14(火) 12:37:37.47ID:??? >>751
本格的なカスタードプリンとは違った意味でプッチンプリン系も好きだから買おうと思ってたけど、
大容量な分味が薄い駄菓子プリンの味ってことか?
溶かして牛乳足してもプリンの風味が薄くなり緩くなって固まらなくなるだろうしどうしょうもねぇなw
地雷覚悟で1度だけ買って、ザ・ビッグにもあるならそれも味比べに買ってみようかな。
本格的なカスタードプリンとは違った意味でプッチンプリン系も好きだから買おうと思ってたけど、
大容量な分味が薄い駄菓子プリンの味ってことか?
溶かして牛乳足してもプリンの風味が薄くなり緩くなって固まらなくなるだろうしどうしょうもねぇなw
地雷覚悟で1度だけ買って、ザ・ビッグにもあるならそれも味比べに買ってみようかな。
756無銘菓さん
2022/06/14(火) 13:00:05.95ID:??? 九州乳業のやつね
常温の売り場に置いてあった
イオンネットスーパーでも扱ってるかもしれない
常温の売り場に置いてあった
イオンネットスーパーでも扱ってるかもしれない
757無銘菓さん
2022/06/14(火) 16:08:22.03ID:8V//5CRf758無銘菓さん
2022/06/14(火) 16:44:35.73ID:??? ジンジャークッキーみたいな丸い容器に入ったチョコがけのオーツクッキーみたいなのがあった
エンジェルバイツはピーナッツバターだけ、筒状のザクザクグレインビスケットはなくなってた
うちの近所はそんなに狭い店舗ではないのにとにかく品揃えが悪いんだよなー
エンジェルバイツはピーナッツバターだけ、筒状のザクザクグレインビスケットはなくなってた
うちの近所はそんなに狭い店舗ではないのにとにかく品揃えが悪いんだよなー
759無銘菓さん
2022/06/14(火) 18:20:49.94ID:??? 外国産のお菓子の種類が減ったなーと思う
棚に量はたくさんあるんだけど種類が少なくて寂しい
今は棚にあっても1ヶ月後にあるかどうかって考えると、好きでリピートしてる物はちょっと多めに買ってしまうわ
棚に量はたくさんあるんだけど種類が少なくて寂しい
今は棚にあっても1ヶ月後にあるかどうかって考えると、好きでリピートしてる物はちょっと多めに買ってしまうわ
760無銘菓さん
2022/06/14(火) 18:41:14.52ID:??? 丸い容器のジンジャークッキーって良くできてたんだな
ドンキで売ってたタゴのジンジャーベルってクッキー食ってみたけどスパイスが弱い
ドンキで売ってたタゴのジンジャーベルってクッキー食ってみたけどスパイスが弱い
761無銘菓さん
2022/06/14(火) 18:54:03.99ID:??? ジンジャーって生姜でしょ?
生姜がクッキーに合うとは思えないんだけどなぁ
生姜がクッキーに合うとは思えないんだけどなぁ
762無銘菓さん
2022/06/14(火) 19:18:06.59ID:??? 日本にも生姜味の甘いせんべいあるしジンジャーと焼き菓子の相性はいいと思う
763無銘菓さん
2022/06/14(火) 19:20:56.80ID:??? ジンジャー入りの焼菓子はヨーロッパじゃ超ポピュラーだぞ
クリスマスの頃に売ってる人型のジンジャーブレッドマンとか知らない?
クリスマスの頃に売ってる人型のジンジャーブレッドマンとか知らない?
764無銘菓さん
2022/06/14(火) 19:44:52.07ID:??? 生姜糖とか好きだけどな
冬場に食うと体温まる
あと寿司ガリも甘い生姜
どうやっても生姜がクッキーに合うとは思えないという発想にはたどり着けない
冬場に食うと体温まる
あと寿司ガリも甘い生姜
どうやっても生姜がクッキーに合うとは思えないという発想にはたどり着けない
766無銘菓さん
2022/06/14(火) 20:01:23.56ID:??? 柴舟せんべいとか生姜効いててうまいじゃん
生姜湯も生姜と砂糖で昔からある
個人の好みの問題ってだけだろう
生姜湯も生姜と砂糖で昔からある
個人の好みの問題ってだけだろう
767無銘菓さん
2022/06/14(火) 20:19:23.79ID:??? 俺もきらい
768無銘菓さん
2022/06/14(火) 21:38:16.02ID:??? お前が嫌いでも普通に売ってるし世界中で人気だよ
769無銘菓さん
2022/06/14(火) 23:05:57.20ID:??? ジンジャー入ってるクッキー大好き!
スリランカ産のジンジャースパイスビスケット、また食べたいけどスリランカ大変そうだししばらくは無理なのかなあ
スリランカ産のジンジャースパイスビスケット、また食べたいけどスリランカ大変そうだししばらくは無理なのかなあ
770無銘菓さん
2022/06/14(火) 23:09:13.18ID:??? 普通のスーパーに生姜せんべい売ってるだろ
771無銘菓さん
2022/06/14(火) 23:18:23.50ID:??? 甘酒や冷やしあめに少し入れるの好き
関東には冷やしあめないって本当?
関東には冷やしあめないって本当?
772無銘菓さん
2022/06/14(火) 23:19:29.63ID:h/NYsUxr ウクライナ産のお菓子のところに「ウクライナ支援します」というポップが貼ってあった
アリョンカは無くなってた
アリョンカチョコはまあ我慢できるけどアリョンカビスケットが無くなるのは悲しい
アリョンカは無くなってた
アリョンカチョコはまあ我慢できるけどアリョンカビスケットが無くなるのは悲しい
773無銘菓さん
2022/06/15(水) 01:07:42.61ID:??? 半年ぶりぐらいか、久々にザ・ビッグ行ってきたけど1kgデザートなんて売ってねぇぞ。
家から業務スーパーより圧倒的に近いのにたまにしか行かない。
運がいいと訳ありお買い得商品があるが、これといって何もなかったりとムラがあるので。
スポット商品つうて冷凍アルゼンチン産赤海老が安かったから買おうかと思ったけど、
よく見たら生食用じゃなくて加熱用だったからやめたw
家から業務スーパーより圧倒的に近いのにたまにしか行かない。
運がいいと訳ありお買い得商品があるが、これといって何もなかったりとムラがあるので。
スポット商品つうて冷凍アルゼンチン産赤海老が安かったから買おうかと思ったけど、
よく見たら生食用じゃなくて加熱用だったからやめたw
774無銘菓さん
2022/06/15(水) 01:08:01.81ID:??? 半年ぶりぐらいか、久々にザ・ビッグ行ってきたけど1kgデザートなんて売ってねぇぞ。
家から業務スーパーより圧倒的に近いのにたまにしか行かない。
運がいいと訳ありお買い得商品があるが、これといって何もなかったりとムラがあるので。
スポット商品つうて冷凍アルゼンチン産赤海老が安かったから買おうかと思ったけど、
よく見たら生食用じゃなくて加熱用だったからやめたw
家から業務スーパーより圧倒的に近いのにたまにしか行かない。
運がいいと訳ありお買い得商品があるが、これといって何もなかったりとムラがあるので。
スポット商品つうて冷凍アルゼンチン産赤海老が安かったから買おうかと思ったけど、
よく見たら生食用じゃなくて加熱用だったからやめたw
777無銘菓さん
2022/06/15(水) 07:58:21.91ID:??? カルディやコストコ、イケアにもジンジャークッキーあるよ
778無銘菓さん
2022/06/15(水) 10:13:10.39ID:??? ザ・ビッグに知らないブランドのホットケーキミックスがあって、
1g当たりの値段が業務スーパーの1kgより安いかも?と手に取って見てみたら韓国産wいらねーw
イオン系の店てたまにでいいやと思うのは韓国推しだからなのかもしれない。
1g当たりの値段が業務スーパーの1kgより安いかも?と手に取って見てみたら韓国産wいらねーw
イオン系の店てたまにでいいやと思うのは韓国推しだからなのかもしれない。
779無銘菓さん
2022/06/15(水) 11:04:29.12ID:??? 新しくトッポギ味?のスナックが入った
でも既に冷食や乾物売場でトッポギはあるからもっと目新しいのカモン
でも既に冷食や乾物売場でトッポギはあるからもっと目新しいのカモン
780無銘菓さん
2022/06/15(水) 16:37:44.45ID:??? ザ・ビッグの1キロデザートは売り場ごと消えてた
781無銘菓さん
2022/06/15(水) 16:59:27.21ID:FAPfr8Lu 言ってる・・言ってる・・びんぼうにんの八つ当たり祭り、、、りりり
2022/06/15(水) 17:29:08.98ID:???
そのうち 昔のように、、量り売りするようになるだろ・・・
784無銘菓さん
2022/06/15(水) 17:39:39.74ID:??? >>777
カルディ、もうアウトレット価格になってる食い物しか用がねーわ。
似たような外国産食材が業務スーパーの倍ぐらいする。
店内通路狭いのに客がうじゃうじゃいる時にいつもダンボール置いて品出ししてるから見回りにくい。
コーヒー片手に持ってる客にぶつかりたくないし。
整理整頓されてるドンキという感じ。
夕方以降とか店内過疎ってる時しか行く気にならない。
カルディ、もうアウトレット価格になってる食い物しか用がねーわ。
似たような外国産食材が業務スーパーの倍ぐらいする。
店内通路狭いのに客がうじゃうじゃいる時にいつもダンボール置いて品出ししてるから見回りにくい。
コーヒー片手に持ってる客にぶつかりたくないし。
整理整頓されてるドンキという感じ。
夕方以降とか店内過疎ってる時しか行く気にならない。
785無銘菓さん
2022/06/15(水) 17:42:04.74ID:??? そこで酒のやまやですよ
786無銘菓さん
2022/06/15(水) 17:51:32.57ID:??? ディスカウント系酒屋が外国菓子の品揃え強化していて、すでにギョムの上行ってる
787無銘菓さん
2022/06/15(水) 17:51:51.96ID:???788無銘菓さん
2022/06/15(水) 18:05:49.37ID:??? 同じ種類ならわかるけど全く同じってのはないだろ?
789無銘菓さん
2022/06/15(水) 18:26:25.12ID:??? コロナになってカルディの試飲サービスが無くなったのは良かったな
そんなことやってたって、すっかり忘れてたよ
そんなことやってたって、すっかり忘れてたよ
790無銘菓さん
2022/06/15(水) 18:52:21.95ID:??? そういえばカルディて行ったことなかったわ。お前らも納得のおすすめ商品教えろ
2022/06/15(水) 19:33:14.85ID:???
>>785
会長の一番星のおとおとはげんきなのか ??
会長の一番星のおとおとはげんきなのか ??
793無銘菓さん
2022/06/15(水) 20:22:13.32ID:??? やまやもトップバリュ商品が面積占めちゃってつまんなくなったよなぁ
クリッチってブランドのウエハースも不味い
クリッチってブランドのウエハースも不味い
794無銘菓さん
2022/06/15(水) 21:32:08.93ID:??? まずい菓子買うくらいなら、俺はバターとあんこを買う
これをちびちび食ったり、クラッカーにつけて食ったりすると最高だ
これをちびちび食ったり、クラッカーにつけて食ったりすると最高だ
795無銘菓さん
2022/06/16(木) 06:28:48.25ID:gZ1Cfphz ブチクシ曰くカマキリが一番いいらしい
796無銘菓さん
2022/06/16(木) 12:12:42.63ID:??? ミニガーリックトーストのお菓子がうまい
一袋すぐ平らげてしまう
偽プリングルズが最近売ってないな
一袋すぐ平らげてしまう
偽プリングルズが最近売ってないな
797無銘菓さん
2022/06/16(木) 12:58:58.48ID:cI69btMr798無銘菓さん
2022/06/16(木) 15:14:15.89ID:??? アリョンカチョコもよね
799無銘菓さん
2022/06/16(木) 19:44:35.22ID:??? 冷凍アップルパイとアーモンドバタークッキーが半額だったわ
800無銘菓さん
2022/06/16(木) 19:58:30.73ID:??? ワッフルクッキーの値上げが怖くてとりあえず行くたびに買ってたら今5個もある
801無銘菓さん
2022/06/16(木) 21:18:04.46ID:??? ワッフルクッキーはまだ期限が9月だった
半額までは先が長い
半額までは先が長い
802無銘菓さん
2022/06/17(金) 01:11:12.94ID:??? >>790
カルディは業務スーパーと違って全然安くねーぞ。
興味あるなら最初に公式サイトで予習すべし。
実店舗でもだいたい同じ物売ってるし値段もほとんど一緒。
元々外国産食材の多い店だがドンキみたいに韓国推しなのかハングルが変に目につく所が嫌だw
オンラインショップでセール価格になってるやつ実店舗でも同じだろうか?と行ってみたら同じ値段だったので買って帰ったが、
移店して若干広くなったと言えどあと1時間遅く来て店内ガラガラの状態でゆっくり買い物したかった。
18時ぐらいだとまだ他の客や店員の品出しで通路が塞がって買い物しづらい。
カルディは業務スーパーと違って全然安くねーぞ。
興味あるなら最初に公式サイトで予習すべし。
実店舗でもだいたい同じ物売ってるし値段もほとんど一緒。
元々外国産食材の多い店だがドンキみたいに韓国推しなのかハングルが変に目につく所が嫌だw
オンラインショップでセール価格になってるやつ実店舗でも同じだろうか?と行ってみたら同じ値段だったので買って帰ったが、
移店して若干広くなったと言えどあと1時間遅く来て店内ガラガラの状態でゆっくり買い物したかった。
18時ぐらいだとまだ他の客や店員の品出しで通路が塞がって買い物しづらい。
2022/06/17(金) 02:58:07.39ID:???
804無銘菓さん
2022/06/17(金) 03:03:15.63ID:??? ハングル文字ってなんだかいやだね、「韓国人」て日本人に犯罪する、性犯罪するっていうイメージあるから拒否感でちゃう
地元でで在日韓国人団体の幹部が女子小学生に覚せい剤を注射して強姦してるっていう事件あったんだよ
地元でで在日韓国人団体の幹部が女子小学生に覚せい剤を注射して強姦してるっていう事件あったんだよ
806無銘菓さん
2022/06/17(金) 08:07:26.71ID:??? カルディでハングルが目につくとか
もはや目にホーミング装置でもついてんじゃねえの?
もともとコーヒーの販売が中心でそれに合うヨーロッパの菓子とか、ワインとチーズとか、
地中海系のパスタとか調味料とか、
和のレトロ風の調味料とか菓子とか、東南アジア系の食品とか、インド系のスパイスやカレーのレトルトとか、
そんな感じの棚だろ
もはや目にホーミング装置でもついてんじゃねえの?
もともとコーヒーの販売が中心でそれに合うヨーロッパの菓子とか、ワインとチーズとか、
地中海系のパスタとか調味料とか、
和のレトロ風の調味料とか菓子とか、東南アジア系の食品とか、インド系のスパイスやカレーのレトルトとか、
そんな感じの棚だろ
807無銘菓さん
2022/06/17(金) 13:33:15.46ID:JXC4s6LU >>805
それはごく最近の話でしょ。
どちらにしても、ほぼ同じ内容なら
ギョムのほうが少しでも安い。
過去にも書いたが、
ベルギーの「ジュールスデストルーパー」シン
のシリーズ、正規品を買うと高いが
(おそらくOEMと思われる)ギョムのなら
少しでも安く、風味の差は良い意味で判らないレベル
それはごく最近の話でしょ。
どちらにしても、ほぼ同じ内容なら
ギョムのほうが少しでも安い。
過去にも書いたが、
ベルギーの「ジュールスデストルーパー」シン
のシリーズ、正規品を買うと高いが
(おそらくOEMと思われる)ギョムのなら
少しでも安く、風味の差は良い意味で判らないレベル
808無銘菓さん
2022/06/17(金) 13:37:40.90ID:??? カルディは韓国食材は
専用コーナーにまとめてある
つまり、ダマシ意図ではなく
最初から韓国食材として売ってる。
なにげない商品を裏返したら韓国製、
みたいな商品はほぼない。
あるとしても、品目だけで
容易に韓国を連想するようなものしかない。
カルディや韓国を故意に悪く言うのは
よくないね。
専用コーナーにまとめてある
つまり、ダマシ意図ではなく
最初から韓国食材として売ってる。
なにげない商品を裏返したら韓国製、
みたいな商品はほぼない。
あるとしても、品目だけで
容易に韓国を連想するようなものしかない。
カルディや韓国を故意に悪く言うのは
よくないね。
809無銘菓さん
2022/06/17(金) 15:02:22.34ID:??? ジュールス・デストルーパーのOEMかなあ?
バタークリスプしか食べてないけど自分は味結構違うと思う
ジュールスの方が美味い
あれ系は神戸風月堂のレスポワールも美味い
バタークリスプしか食べてないけど自分は味結構違うと思う
ジュールスの方が美味い
あれ系は神戸風月堂のレスポワールも美味い
810無銘菓さん
2022/06/17(金) 15:17:58.61ID:???811無銘菓さん
2022/06/17(金) 15:30:18.84ID:??? もちろん美味しい方を食べてるよ
OEMに引っかかっただけ
OEMに引っかかっただけ
812無銘菓さん
2022/06/17(金) 16:37:36.47ID:??? 似てるけどどうなんだろうね
バッタモンもあるからなあ
コアラのマーチとか海外でバッタモンがよくあるらしい
バッタモンもあるからなあ
コアラのマーチとか海外でバッタモンがよくあるらしい
813無銘菓さん
2022/06/17(金) 16:41:42.40ID:??? ギョムのロスティはなんでドイツを強調してんの?
あれスイス料理でしょ
あれスイス料理でしょ
814無銘菓さん
2022/06/17(金) 17:22:48.52ID:??? >>812
よく見比べたことあるが
少なくともパッケージングは完全同一だと思う。
「本物より安いから」ってだけで、
味が落ちるという脳内認定を
最初からする必要もないと思う。
むしろ逆で、素直な「リーズナブルに食べれる!」でいいじゃん
気に入らんやつは最初から本物食べるんだから
ギョムのジェネリック品を食べるなら、って話な。
よく見比べたことあるが
少なくともパッケージングは完全同一だと思う。
「本物より安いから」ってだけで、
味が落ちるという脳内認定を
最初からする必要もないと思う。
むしろ逆で、素直な「リーズナブルに食べれる!」でいいじゃん
気に入らんやつは最初から本物食べるんだから
ギョムのジェネリック品を食べるなら、って話な。
817無銘菓さん
2022/06/17(金) 19:07:51.86ID:zk/4/RB4 もう ディズニーランドも・・ゴディバも・・ドンキも・・在日企業やで、、、へへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ
819無銘菓さん
2022/06/17(金) 20:41:23.21ID:??? 一言、言わせてもらう
上で「バッタもん」という表現が出ているが、
バッタもんとは、非正規ルートで仕入れた正規品のことを指す
ニセモノを指す場合は「パッチもん」が正しい表現
上で「バッタもん」という表現が出ているが、
バッタもんとは、非正規ルートで仕入れた正規品のことを指す
ニセモノを指す場合は「パッチもん」が正しい表現
820無銘菓さん
2022/06/17(金) 22:53:53.94ID:??? >>804
これね
京都府警少年課と南署は23日、中学生の少女に覚せい剤を注射し、わいせつな行為をしたとして、覚せい剤取締法違反と児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで京都市南区、韓国籍の会社役員金圭一容疑者(56)を逮捕したと明らかにした。同日、起訴された。
逮捕容疑は3月9日、13歳だった京都市在住の中2少女に現金数万円を渡す約束をした上、自宅で覚せい剤を注射し、わいせつな行為をした疑い。
南署によると、少女はスマートフォンの出会い系アプリに援助交際をほのめかす書き込みをし、3月8日、金容疑者と知り合った。当時、家出中で母親が南署に相談。南署が京都市内で少女を保護した
http://www.sanspo.com/geino/news/20140623/tro14062323220010-n1.html
でも韓国人たちは日本に強制的に性奴隷にして従軍慰安婦にしたのだから
日本の女性が強姦されても在日に文句は言ってはいけない気がする
これね
京都府警少年課と南署は23日、中学生の少女に覚せい剤を注射し、わいせつな行為をしたとして、覚せい剤取締法違反と児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで京都市南区、韓国籍の会社役員金圭一容疑者(56)を逮捕したと明らかにした。同日、起訴された。
逮捕容疑は3月9日、13歳だった京都市在住の中2少女に現金数万円を渡す約束をした上、自宅で覚せい剤を注射し、わいせつな行為をした疑い。
南署によると、少女はスマートフォンの出会い系アプリに援助交際をほのめかす書き込みをし、3月8日、金容疑者と知り合った。当時、家出中で母親が南署に相談。南署が京都市内で少女を保護した
http://www.sanspo.com/geino/news/20140623/tro14062323220010-n1.html
でも韓国人たちは日本に強制的に性奴隷にして従軍慰安婦にしたのだから
日本の女性が強姦されても在日に文句は言ってはいけない気がする
821無銘菓さん
2022/06/18(土) 04:16:38.17ID:??? >>806>>808
韓国、中国直輸入の食品は不衛生なイメージがつきまとって日本では人気ないのに、
売り場縮小するどころかドンキみたいに大々的に売ってる店って変だとは思わないのか?
キツネ目の奴らや韓国の芸能人にハマってそうな連中以外は見向きもしないのに。
ハングルのパッケージがやたら置いてある店は「げっ・・・ここ韓国推しなのか・・・」って目で見てしまうよ。
韓国、中国直輸入の食品は不衛生なイメージがつきまとって日本では人気ないのに、
売り場縮小するどころかドンキみたいに大々的に売ってる店って変だとは思わないのか?
キツネ目の奴らや韓国の芸能人にハマってそうな連中以外は見向きもしないのに。
ハングルのパッケージがやたら置いてある店は「げっ・・・ここ韓国推しなのか・・・」って目で見てしまうよ。
822無銘菓さん
2022/06/18(土) 06:58:12.84ID:??? ここ業務スーパーで売ってるお菓子スレですよ
823無銘菓さん
2022/06/18(土) 07:33:47.03ID:SH9PPeNu824無銘菓さん
2022/06/18(土) 09:16:00.56ID:??? 運営へどうぞ
825無銘菓さん
2022/06/18(土) 10:03:10.20ID:??? ネトウヨもギョムスーで買物するんやなw
826無銘菓さん
2022/06/18(土) 10:09:35.40ID:??? ひさしぶりにイタビスのクランベリーセサミを食べた
香料ガンガン効いてるのがクセになる
香料ガンガン効いてるのがクセになる
827無銘菓さん
2022/06/18(土) 10:17:12.35ID:95eUmAN5 イタビス3種類買ってみたけど一番硬いはちみつが個人的には良いな
828無銘菓さん
2022/06/18(土) 11:31:51.93ID:??? いやいや、ダントツでヘーゼルナッツココアっしょ
829無銘菓さん
2022/06/18(土) 13:50:52.16ID:??? 偏見じゃなくて食品売ってる店で韓国製品=不衛生で味も品質も日本の物より劣るというイメージがつきまとうから、
ハングルや原産国 韓国の表記を見てオエッてなるだけなんですけど。
例えばオリオンのチョコパイとか日本のエンゼルパイ→韓国のチョコパイ→日本のチョコパイの順で発売してるから韓国が元祖だ!と思ってるのか、
オリオンのチョコパイは美味いとかサクラが事実と異なること言ってるけど、韓国チョコパイはパサパサで不味い。
ハングルや原産国 韓国の表記を見てオエッてなるだけなんですけど。
例えばオリオンのチョコパイとか日本のエンゼルパイ→韓国のチョコパイ→日本のチョコパイの順で発売してるから韓国が元祖だ!と思ってるのか、
オリオンのチョコパイは美味いとかサクラが事実と異なること言ってるけど、韓国チョコパイはパサパサで不味い。
830無銘菓さん
2022/06/18(土) 14:19:49.39ID:??? ちゃんと食べた上での評価はすごいと思うけど、業務スーパーのお菓子スレで話す内容でもないので程々に自重できないなら不買スレにでも移動してくださいな
831無銘菓さん
2022/06/18(土) 15:01:49.47ID:??? ネトウヨさん隙あらば自分語りw
832無銘菓さん
2022/06/18(土) 15:56:17.66ID:??? 未だにネトウヨ連呼してる馬鹿もいます
833無銘菓さん
2022/06/18(土) 16:52:45.95ID:??? エンジェルバイツのチョコが棚に無かった
バニラが3袋、ピーナッツが5袋あったから2袋ずつ買って帰ったけど終売だったらどうしよう
赤い容器のジンジャークッキーはまだ結構あった
バニラが3袋、ピーナッツが5袋あったから2袋ずつ買って帰ったけど終売だったらどうしよう
赤い容器のジンジャークッキーはまだ結構あった
835無銘菓さん
2022/06/18(土) 18:27:41.84ID:??? 個人的に信頼できる原産国格付け
S
フランス ドイツ イタリア
A
日本 ベルギー 台湾 アメリカ ロシア(アリョンカ)
B
中国 インドネシア マレーシア ウクライナ
ベトナム
C
韓国 エジプト
こんな感じ、みんなもこうだと思ってたけどそうでもないのかな?
S
フランス ドイツ イタリア
A
日本 ベルギー 台湾 アメリカ ロシア(アリョンカ)
B
中国 インドネシア マレーシア ウクライナ
ベトナム
C
韓国 エジプト
こんな感じ、みんなもこうだと思ってたけどそうでもないのかな?
837無銘菓さん
2022/06/18(土) 19:22:42.72ID:mxpP1Tpx >>820
そんなの 今に始まったことでは無い、、わしの同級生は
うえので、、、
ちぬとさしふはんきあくにまうのんりえれにけおむさつやさんそゆひかこよみわもいねほるずるへめつろたぬまふてあわういえさおすやれゆかよたわんほ
そんなの 今に始まったことでは無い、、わしの同級生は
うえので、、、
ちぬとさしふはんきあくにまうのんりえれにけおむさつやさんそゆひかこよみわもいねほるずるへめつろたぬまふてあわういえさおすやれゆかよたわんほ
838無銘菓さん
2022/06/18(土) 19:31:49.98ID:??? エジプトってそこまでになる物あった?
あと個人的には中近東らへんがBかなあ
稀にだけどチョンボ品がある
あと個人的には中近東らへんがBかなあ
稀にだけどチョンボ品がある
839無銘菓さん
2022/06/18(土) 19:34:53.73ID:??? ギヨムのエジプト産たらパスタかな
840無銘菓さん
2022/06/18(土) 20:45:39.14ID:??? トルコのお菓子結構好き
841無銘菓さん
2022/06/18(土) 21:12:07.73ID:??? 冷凍スイーツのプチタルトレットを購入
4種類入っていてフランス産でバター12%
いくらか分からない
明日食べる
4種類入っていてフランス産でバター12%
いくらか分からない
明日食べる
842無銘菓さん
2022/06/18(土) 21:28:02.33ID:??? パスタか…今度あったら買ってみる
843無銘菓さん
2022/06/18(土) 21:34:54.23ID:??? サンザシがあったよ
新製品のグラノーラ箱が400円台になってビビった
新製品のグラノーラ箱が400円台になってビビった
845無銘菓さん
2022/06/19(日) 00:47:15.05ID:??? ガレットブルトンヌはもう入荷しないのかな😢
846無銘菓さん
2022/06/19(日) 00:48:31.44ID:??? よくわからんけどエジプトってジャムのイメージしかない
849無銘菓さん
2022/06/19(日) 03:11:47.27ID:??? エジプト、同じくジャムかな
何年か前にはインスタントのプリンの素、通称エジプトプリンがあった
今はエジプト産の品物を見かけない気がする
何年か前にはインスタントのプリンの素、通称エジプトプリンがあった
今はエジプト産の品物を見かけない気がする
851無銘菓さん
2022/06/19(日) 12:54:06.40ID:???852無銘菓さん
2022/06/19(日) 15:48:59.43ID:??? 台湾と韓国のお菓子が増えた
853無銘菓さん
2022/06/19(日) 15:55:05.44ID:??? 台湾は冷凍の台湾カステラ、韓国は冷凍のホットク、チヂミ
くらいしか思い浮かばないなー
あと唐辛子の細切りやダシダみたいな食材関係くらい
他にどんな物があるんだろう
くらいしか思い浮かばないなー
あと唐辛子の細切りやダシダみたいな食材関係くらい
他にどんな物があるんだろう
854無銘菓さん
2022/06/19(日) 16:06:28.37ID:??? サンザシのあんずジャムみたいなの(個包装)
豆乳っぽいなんか入ったドリンク
スコーンみたいな辛いスナック(ハングルで読めない)
興味がないので詳しく見ていない
豆乳っぽいなんか入ったドリンク
スコーンみたいな辛いスナック(ハングルで読めない)
興味がないので詳しく見ていない
855無銘菓さん
2022/06/19(日) 17:40:49.26ID:??? 韓国は柚子茶のイメージ
デンマークのジャムを手に取る時に近くで見かけるからだと思う
あと以前話題になった辛ラーメンは見かけるけどナントカってお菓子の方はまだあるのかな
デンマークのジャムを手に取る時に近くで見かけるからだと思う
あと以前話題になった辛ラーメンは見かけるけどナントカってお菓子の方はまだあるのかな
856無銘菓さん
2022/06/19(日) 18:14:26.74ID:??? 新作のグラノーラ高いけど、グルテンフリーって書いてあった
業務スーパーで需要があるのかは疑問
業務スーパーで需要があるのかは疑問
858無銘菓さん
2022/06/19(日) 18:33:17.14ID:??? シャトのチョコバッキー売ってた
ユーパレットって店なんだがもらったドライアイス用の袋がデリシアのだった
ユーパレットって店なんだがもらったドライアイス用の袋がデリシアのだった
860無銘菓さん
2022/06/19(日) 21:13:24.77ID:??? チョコモーニやシナモーニって今もある?
主食には甘いけど小腹空いた時によかったんだよね
主食には甘いけど小腹空いた時によかったんだよね
863無銘菓さん
2022/06/19(日) 22:06:57.52ID:???864無銘菓さん
2022/06/19(日) 22:09:59.99ID:yXI7fdrG 新潟県民やんけ
865無銘菓さん
2022/06/19(日) 22:44:55.72ID:??? チョコバッキーだけならスーパーでも売ってるとこあるよ
都内ならライフとか
都内ならライフとか
866無銘菓さん
2022/06/20(月) 00:41:09.85ID:??? バッキーっていう名前がよくない
昔バッキーっていうAV監督がAV女優の子宮や肛門を破壊するAV出して逮捕されてた
肛門を破壊された女優は人工肛門で苦しんでるみたい
昔バッキーっていうAV監督がAV女優の子宮や肛門を破壊するAV出して逮捕されてた
肛門を破壊された女優は人工肛門で苦しんでるみたい
867無銘菓さん
2022/06/20(月) 02:37:17.49ID:AEfPknrj 満蒙開拓団の生き残りですが、、、呼びましたか・・・
868無銘菓さん
2022/06/20(月) 04:31:58.13ID:??? そういえばガムは韓国産なんだよね
キシリトール入りのやつ
もっと風味のバリエーションがあるといいな
キシリトール入りのやつ
もっと風味のバリエーションがあるといいな
869無銘菓さん
2022/06/20(月) 04:50:50.72ID:???870無銘菓さん
2022/06/20(月) 10:51:41.30ID:??? イタビス値上がりしたから
同じイタリアのグラノーラビスケットも値上がりするかと思ったらしないもんだな
同じイタリアのグラノーラビスケットも値上がりするかと思ったらしないもんだな
871無銘菓さん
2022/06/20(月) 11:55:03.88ID:??? メガチョクもアリョンカもChiquilinも10円づつ上がってたが
872無銘菓さん
2022/06/20(月) 13:02:50.68ID:bl14Tb3y873無銘菓さん
2022/06/20(月) 13:04:07.92ID:??? バッキーってバッキー木場しか連想せんけどな
874無銘菓さん
2022/06/20(月) 14:09:24.42ID:??? そう木場よね
875無銘菓さん
2022/06/20(月) 14:18:19.15ID:??? トリュフ味とか3種類あったイタリアのスナックをもう一度食べたかった
ブラックトリュフペーストをクラッカーに乗せたら結構イケたので、再入荷までこれで耐えることにした
グリッシーニにつければもっとそれっぽくなりそうだけど、業務にはないから残念
ブラックトリュフペーストをクラッカーに乗せたら結構イケたので、再入荷までこれで耐えることにした
グリッシーニにつければもっとそれっぽくなりそうだけど、業務にはないから残念
876無銘菓さん
2022/06/20(月) 14:26:58.26ID:??? グリッシーニなかったっけ?
数年単位で前になるけど、200円もしない値段で買った記憶があるんだけどな
白っぽい箱でプレーンとハーブかガーリックの2種類あって、プリッツと乾パンの中間くらいの食感だった
数年単位で前になるけど、200円もしない値段で買った記憶があるんだけどな
白っぽい箱でプレーンとハーブかガーリックの2種類あって、プリッツと乾パンの中間くらいの食感だった
877無銘菓さん
2022/06/20(月) 16:32:40.27ID:??? グリッシーニあったよ
輸入屋のものと遜色ないから、
たまに買って食べてた。
長く見ないね。俺も忘れてたわ
輸入屋のものと遜色ないから、
たまに買って食べてた。
長く見ないね。俺も忘れてたわ
878無銘菓さん
2022/06/20(月) 17:07:39.20ID:??? 取扱品数が徐々に減ってるのかもしれないね。もしそうなら淋しいなあ。
879無銘菓さん
2022/06/20(月) 18:51:45.41ID:??? 新しめの菓子ってフレーバーピーナッツとデーツボムくらいしか思い付かない
880無銘菓さん
2022/06/20(月) 19:53:43.64ID:??? ・ひとつ先行で出てたデーツチョコ菓子
・擬プリの幾つかのフレーバーも新規だったはず
・あと、大袋のクッキー菓子?上のほうで報告あったやつ
・まだ少しあったはず
・擬プリの幾つかのフレーバーも新規だったはず
・あと、大袋のクッキー菓子?上のほうで報告あったやつ
・まだ少しあったはず
881無銘菓さん
2022/06/20(月) 19:57:42.29ID:??? >>853
業務スーパーの台湾カステラは中国産だから「中国カステラ」「中華カステラ」に改名すればいいのにw
ザ・ビッグで売ってたという1kgデザートて多分こいつだろうなというやつ別の店で見付けた。
牛乳パックではなく豆乳パックで常温保存が可能。
売ってたのはカスタードプリンと杏仁豆腐の2種類で、原材料見る限り業務スーパーの1kg牛乳パックよりまともそうだったw
でもプリンが卵一切使ってないので今日は見送った。
業務スーパーの台湾カステラは中国産だから「中国カステラ」「中華カステラ」に改名すればいいのにw
ザ・ビッグで売ってたという1kgデザートて多分こいつだろうなというやつ別の店で見付けた。
牛乳パックではなく豆乳パックで常温保存が可能。
売ってたのはカスタードプリンと杏仁豆腐の2種類で、原材料見る限り業務スーパーの1kg牛乳パックよりまともそうだったw
でもプリンが卵一切使ってないので今日は見送った。
882無銘菓さん
2022/06/20(月) 20:12:11.02ID:??? >>866
ワイもバッキーと聞くと真っ先にそれ思い出すわ。
事件が公になって初めて存在を知ったんで検索したらfc2に動画があって(違法アップロードだろうけど)試しに見てあまりの酷さに1作品でギブアップ。
なんつうか学生時代に女にイジメられたり、女に騙されてゴミのように捨てられてトラウマ抱えた喪男共が女に集団鬼畜プレイしまくって憂さ晴らししてるという感じ。
DQNチンピラばっか出てくるのかと思えばオタクっぽい男しかいない。
ワイもバッキーと聞くと真っ先にそれ思い出すわ。
事件が公になって初めて存在を知ったんで検索したらfc2に動画があって(違法アップロードだろうけど)試しに見てあまりの酷さに1作品でギブアップ。
なんつうか学生時代に女にイジメられたり、女に騙されてゴミのように捨てられてトラウマ抱えた喪男共が女に集団鬼畜プレイしまくって憂さ晴らししてるという感じ。
DQNチンピラばっか出てくるのかと思えばオタクっぽい男しかいない。
883無銘菓さん
2022/06/20(月) 20:21:45.66ID:??? >>855
柚子とグレープフルーツがあるけど韓国産じゃなかったら買いたいんだけどなw
業務スーパー以外の店でも「あぁこいつも韓国産だろうなぁ」と手に取って見るとやはり韓国産w
道の駅とかああいう所で売ってる少量で高いやつじゃないと国産はないだろうな。
柚子とグレープフルーツがあるけど韓国産じゃなかったら買いたいんだけどなw
業務スーパー以外の店でも「あぁこいつも韓国産だろうなぁ」と手に取って見るとやはり韓国産w
道の駅とかああいう所で売ってる少量で高いやつじゃないと国産はないだろうな。
884無銘菓さん
2022/06/20(月) 20:21:51.07ID:??? 台湾甜商店の台湾カステラは美味い
885無銘菓さん
2022/06/20(月) 20:23:14.04ID:??? バッキーっていったらやっぱり、き…木場ね、バッキー木場
886無銘菓さん
2022/06/20(月) 20:32:07.05ID:??? 韓国NGワードおすすめ
888無銘菓さん
2022/06/20(月) 20:46:03.65ID:??? デーツボムあんまりおいしくないなあ
デーツはラムーに昔売ってた種抜きデーツがねっちりしておいしかった
ねっちりだよ
ギョムのデーツはもそもそしてておいしくない
デーツはラムーに昔売ってた種抜きデーツがねっちりしておいしかった
ねっちりだよ
ギョムのデーツはもそもそしてておいしくない
889無銘菓さん
2022/06/20(月) 21:58:30.64ID:??? デーツは品種が違うと味も食感もだいぶ変わるらしい
890無銘菓さん
2022/06/21(火) 01:22:55.81ID:??? ザ・ビッグのカスタードプリンは(カスタードの定義?)ゼラチンプリンだから食べなれてるやつなんだよね
ギョムのやつはもちっとしてるというか、俺は食感が好きじゃない
ギョムのやつはもちっとしてるというか、俺は食感が好きじゃない
891無銘菓さん
2022/06/21(火) 01:58:23.44ID:???892無銘菓さん
2022/06/21(火) 19:00:54.30ID:??? プチタルトレット8個で498円だった
美味しいけど高いのう
今日は冷凍月餅があった
ひとつ138円であんこと黒胡麻
美味しいけど高いのう
今日は冷凍月餅があった
ひとつ138円であんこと黒胡麻
893無銘菓さん
2022/06/21(火) 22:04:11.73ID:??? >>891
ドライデーツ、業務の100円くらいで買った黄色いパッケージのしか食べたことないけど、そんなに違うなら他も買ってみようかな
外側の皮がちょっと歯に当たる感じで口の中がもこもこする食感だった、たまたま乾燥し過ぎたのを買ったのかなって思ってたんだ
ドライデーツ、業務の100円くらいで買った黄色いパッケージのしか食べたことないけど、そんなに違うなら他も買ってみようかな
外側の皮がちょっと歯に当たる感じで口の中がもこもこする食感だった、たまたま乾燥し過ぎたのを買ったのかなって思ってたんだ
894無銘菓さん
2022/06/21(火) 22:34:08.73ID:??? デーツってどれも同じように見えるけど
米やいちごなんかと同じで、見た目似てても品種があるからね。
高ければ高いほど美味い、ってこともないけど、
安物はそれだけ本国でも低級もしくは廉価品ってことだから、
いろいろ試したらきっと好みのものに出会えると思うよ
米やいちごなんかと同じで、見た目似てても品種があるからね。
高ければ高いほど美味い、ってこともないけど、
安物はそれだけ本国でも低級もしくは廉価品ってことだから、
いろいろ試したらきっと好みのものに出会えると思うよ
895無銘菓さん
2022/06/21(火) 23:01:37.09ID:??? 確かにお米やいちごの品種には好みがあって選んで買ってるのに、何でデーツは一律だと思い込んでたんだろうw
デーツを知らなさ過ぎたわ、反省して食べ比べしてみよう
デーツを知らなさ過ぎたわ、反省して食べ比べしてみよう
896無銘菓さん
2022/06/21(火) 23:21:59.78ID:??? 近所の店でメガチョックが品切になって久しいが
昨今の為替の影響で今後入荷してもすごく価格が上がる?のかな
メガチョックに限らず業務の洋菓子って
安さとEU圏で一定の味や品質が魅力だったのに
今後の価格如何では買う頻度減るかも
昨今の為替の影響で今後入荷してもすごく価格が上がる?のかな
メガチョックに限らず業務の洋菓子って
安さとEU圏で一定の味や品質が魅力だったのに
今後の価格如何では買う頻度減るかも
897無銘菓さん
2022/06/22(水) 07:20:00.89ID:??? ギガチョックの姉妹品?のアーサーってのがあって、
それはラムーで今まで通り、88円で売られてる
それはラムーで今まで通り、88円で売られてる
898無銘菓さん
2022/06/22(水) 07:28:45.92ID:??? メガチョクは4月に10円値上を確認したのが最後で見なくなった
ビスケット生地はいいけど甘いクリームが体に悪そうで1年食べてないわ
ビスケット生地はいいけど甘いクリームが体に悪そうで1年食べてないわ
899無銘菓さん
2022/06/22(水) 07:34:05.25ID:??? メガチョク、2年くらい前に、ほぼ毎日食ってた時は、定期健診の数値がめちゃくちゃ悪かった
やめてからは改善したから、確かに体には良くないかも
やめてからは改善したから、確かに体には良くないかも
900無銘菓さん
2022/06/22(水) 07:51:03.57ID:??? アリョンカ回収で終売か
901無銘菓さん
2022/06/22(水) 08:16:40.69ID:??? >>899
メガチョク毎日だと血糖値が悪化するのかな?
自分も1年前まで甘いお菓子やケーキを毎日食べて
手に水疱が大量発生したよ
今は砂糖の摂取量を1日25g以内にして治って
プレーンクッキー100gで砂糖25g位なので100gで我慢してるw
メガチョク毎日だと血糖値が悪化するのかな?
自分も1年前まで甘いお菓子やケーキを毎日食べて
手に水疱が大量発生したよ
今は砂糖の摂取量を1日25g以内にして治って
プレーンクッキー100gで砂糖25g位なので100gで我慢してるw
902無銘菓さん
2022/06/22(水) 10:27:26.02ID:??? アリョンカビスケット(ココア,オリジナル) 一部異物混入 (2022年6月22日) - エキサイトニュース
https://www.excite.co.jp/news/article/Recall_43572/
もう食べちゃったよ
https://www.excite.co.jp/news/article/Recall_43572/
もう食べちゃったよ
903無銘菓さん
2022/06/22(水) 11:23:08.86ID:/UkPBy2M >>902
お金返して!
お金返して!
904無銘菓さん
2022/06/22(水) 11:27:00.65ID:???905無銘菓さん
2022/06/22(水) 11:45:16.36ID:??? 今朝メガチョク品切れって言ったけど
昨日は値札すら無かったのに今日行ったらストロベリーだけ売ってたw
暑さと円安で行く頻度が減ったせいだわ
キーボードチョコのミルクはずっと売ってるけど
ケーキ用に378円のダークの方が欲しいけど全然入荷されない
昨日は値札すら無かったのに今日行ったらストロベリーだけ売ってたw
暑さと円安で行く頻度が減ったせいだわ
キーボードチョコのミルクはずっと売ってるけど
ケーキ用に378円のダークの方が欲しいけど全然入荷されない
906無銘菓さん
2022/06/22(水) 12:01:22.70ID:??? 買いかけたことはあったけど
どうにもやっぱり美味そうに見えなくて
結局買ったこと一度もないわ。アリョンカ
予感は当たってたことにする
どうにもやっぱり美味そうに見えなくて
結局買ったこと一度もないわ。アリョンカ
予感は当たってたことにする
907無銘菓さん
2022/06/22(水) 14:32:12.87ID:???908無銘菓さん
2022/06/22(水) 16:15:08.13ID:???910無銘菓さん
2022/06/22(水) 18:42:06.40ID:??? メガチョクやアーサーって密封されてないように思えるけど半年以上の期限もつんだな
911無銘菓さん
2022/06/22(水) 19:17:27.97ID:??? そりゃあ、やばい添加物てんこ盛りだからな
912無銘菓さん
2022/06/22(水) 20:09:21.33ID:??? 水分をそんなに含まないお菓子は割と長持ちするのかもよ?
913無銘菓さん
2022/06/22(水) 20:29:51.29ID:??? もともとビスケットやクッキー類は保存食だもんね
914無銘菓さん
2022/06/22(水) 21:39:51.91ID:??? 外国のお菓子って紙で包んだだけ、箱に入れただけって簡易包装が割とあってちょっとびっくりするw
915無銘菓さん
2022/06/23(木) 01:31:48.55ID:B6KLl/1M >>911
大笑いw
大笑いw
916無銘菓さん
2022/06/23(木) 07:14:47.34ID:??? 日本のお菓子は開けやすい包装で凝ってたけど、近年は上げ底や空気梱包に凝りだしたから微妙感が増したわ
逆に外国の包装が新鮮で潔く見えてくる
逆に外国の包装が新鮮で潔く見えてくる
917無銘菓さん
2022/06/23(木) 08:04:03.98ID:??? 外国には外国の、日本には日本のいろんな事情を勘案した結果として今の包装形態なんだろうなと思うと興味深い
基本お菓子好きだしどっちの包装も好き
基本お菓子好きだしどっちの包装も好き
918無銘菓さん
2022/06/23(木) 10:02:01.13ID:??? 日本は湿気が多いから独自の包装方法になるんだろうね
国によって特色があって面白い
国によって特色があって面白い
919無銘菓さん
2022/06/23(木) 10:16:48.79ID:??? 日本だってグリコ森永事件が無ければここまで過剰包装にはならなかったと思う
森永マリーも前はポルトマリアみたいに直で丸ごと入ってたんだし
現代日本人のちょっと潔癖なとこが個包装に合っちゃったんだね
森永マリーも前はポルトマリアみたいに直で丸ごと入ってたんだし
現代日本人のちょっと潔癖なとこが個包装に合っちゃったんだね
920無銘菓さん
2022/06/23(木) 10:33:01.53ID:??? 個包装だと分けるのに都合が良い
人にあげたり手持ちの袋に数個入れたりできるから便利
海外のダイレクトパッケージも家で食べるなら残っても問題ないから楽しめる
人にあげたり手持ちの袋に数個入れたりできるから便利
海外のダイレクトパッケージも家で食べるなら残っても問題ないから楽しめる
921無銘菓さん
2022/06/23(木) 10:51:29.22ID:??? ジンジャークッキーの蓋をパカッと開いた時の違和感ときたらw
922無銘菓さん
2022/06/23(木) 10:58:57.49ID:??? 日本でも時代や時期、用途によって包装も変わってるんだね
外国の物は大体大きなパッケージで大容量ってイメージだけど、お菓子も外国の人には一度封を開けたら食べ切っちゃえる量なんだろうか
ポテトチップスとか封を切ったら湿気ちゃうから大容量だとどうしてるのか気になる
あんまり気にしないの?そもそも湿気たりしないのかな?
外国の物は大体大きなパッケージで大容量ってイメージだけど、お菓子も外国の人には一度封を開けたら食べ切っちゃえる量なんだろうか
ポテトチップスとか封を切ったら湿気ちゃうから大容量だとどうしてるのか気になる
あんまり気にしないの?そもそも湿気たりしないのかな?
923無銘菓さん
2022/06/23(木) 11:12:26.88ID:??? 大量に買ってジャーに移し替え、それなりな速度で消費してる気がする
特にアメリカはw
特にアメリカはw
924無銘菓さん
2022/06/23(木) 11:14:44.19ID:wgRA2HEL 日本は高温多湿であり、それ由来で昔から衛生意識も高かったから
個包装(と個包装意識の高まり)が発達したんだよ。
個包装(と個包装意識の高まり)が発達したんだよ。
925無銘菓さん
2022/06/23(木) 11:17:35.16ID:wgRA2HEL926無銘菓さん
2022/06/23(木) 11:39:36.36ID:??? せんべいの久助も大袋にドーンと入ってるね
もっといろんなメーカーの久助が入荷したらうれしい
せんべいは湿気ったのも好き
もっといろんなメーカーの久助が入荷したらうれしい
せんべいは湿気ったのも好き
927無銘菓さん
2022/06/23(木) 13:38:43.36ID:??? 日本は子供が減ったからOL向けにシフトして個包装が人気になった
ポテチも湖池屋はパッケージがおしゃれで大人向けになってるね
海外はまだ子供が多かったり大家族で開けたら一気に食べちゃうのかな
パーティーとか大人数で食べるのも好きそうだもんな
一人で全部食べちゃう大食いの比率も高いし
ポテチも湖池屋はパッケージがおしゃれで大人向けになってるね
海外はまだ子供が多かったり大家族で開けたら一気に食べちゃうのかな
パーティーとか大人数で食べるのも好きそうだもんな
一人で全部食べちゃう大食いの比率も高いし
928無銘菓さん
2022/06/23(木) 15:56:18.60ID:??? マレーシア産のクリスピーチーズブレッド買ってきた、チーズの匂いと味はチーズビットより強かったが美味しかった、100g入り98円でお得、ココナッツクラッカーも美味しかった、個包装なので梅雨時でも湿気なくて良い。
929無銘菓さん
2022/06/23(木) 16:53:19.63ID:qcGkBKli 【広瀬すず】 プラスチック食品CM 【橋元環奈】
://egg.5ch.net/test/read.cgi/cm/1592898284/l50
://egg.5ch.net/test/read.cgi/cm/1592898284/l50

932無銘菓さん
2022/06/23(木) 17:08:18.90ID:5QWzSX6q まーだプラスチックの意味もわからんガイジが暴れとんのかw
933無銘菓さん
2022/06/23(木) 19:42:34.38ID:??? 昨日オーバージョイ1kがいつもない近くの店で348だったから買ったことないし少し安くなった?と思い買ったら
今日他の地域スーパーで同じ系のイタリアンビスケット1kが偶々あって238だった。。さいあく
今日他の地域スーパーで同じ系のイタリアンビスケット1kが偶々あって238だった。。さいあく
934無銘菓さん
2022/06/23(木) 19:51:30.90ID:hz5Sgrtn どうれ、、、●●の和菓子 食うか・・・かかか
936無銘菓さん
2022/06/23(木) 22:00:28.67ID:??? 勝手に人を裁く奴ウザい
937無銘菓さん
2022/06/23(木) 22:41:38.39ID:wgRA2HEL 930うざ
938無銘菓さん
2022/06/23(木) 22:42:54.24ID:??? 親が言ってたwww
その親の世代の俺が直接書いたわけなんだけどwww
その親の世代の俺が直接書いたわけなんだけどwww
942無銘菓さん
2022/06/24(金) 00:08:20.12ID:??? 業務スーパーで売っているお菓子ってなんかおかしくね?
943無銘菓さん
2022/06/24(金) 00:28:18.04ID:??? 次の方どうぞ
944無銘菓さん
2022/06/24(金) 01:57:03.08ID:DdJcGBy6 お菓子とはちょっと違うけどtopバリュのレモンピール入りクリームチーズ(銀紙包み)がなかなかいい
質は少し違ってもいいから、この味でパンに塗るスプレッドとして中くらいの容器に入れて業務スーパーで売ってくれるといいんだが
質は少し違ってもいいから、この味でパンに塗るスプレッドとして中くらいの容器に入れて業務スーパーで売ってくれるといいんだが
946無銘菓さん
2022/06/24(金) 04:16:50.99ID:???947無銘菓さん
2022/06/24(金) 09:10:18.53ID:??? どこも添加物ヒステリーは勉強しようよ
948無銘菓さん
2022/06/24(金) 10:43:22.05ID:??? ベルギーワッフル好きだわ
朝飯にもおやつにも
温かくて甘いものは何でも好き
朝飯にもおやつにも
温かくて甘いものは何でも好き
949無銘菓さん
2022/06/24(金) 11:19:15.26ID:??? トラブルの種まきをして陰でニヤニヤしたいアホの住処になっちまったな
アホが暴れるから早く新製品来てくれ
アホが暴れるから早く新製品来てくれ
950無銘菓さん
2022/06/24(金) 13:23:08.40ID:LXiEWlUK 「親が言ってた」
ションベン垂れのガキは
これを根拠にするのかwww
ションベン垂れのガキは
これを根拠にするのかwww
952無銘菓さん
2022/06/24(金) 15:44:04.89ID:??? 塩だれが半額だったから3本買ってきたが冷凍月餅ねーな
954無銘菓さん
2022/06/24(金) 16:26:10.32ID:??? また栄屋乳業のシューアイス来ないかな
ババヘラアイス的な味がいいんだよ
ババヘラアイス的な味がいいんだよ
955無銘菓さん
2022/06/24(金) 17:41:09.31ID:??? なつめチップスまずくはないけどリピートするほどではないな
ひまわりの種のシードバーはmade inロシアだから迷って結局買ったけどこれもリピートするほどではなかった
ひまわりの種のシードバーはmade inロシアだから迷って結局買ったけどこれもリピートするほどではなかった
956無銘菓さん
2022/06/24(金) 17:45:50.04ID:??? ツイスターズチョコバー見かけても3日後には売り切れてるから
ウクライナかどっか人件費の安い国に同じ物作ってもらうよう提案して常に在庫がある状態にしてほしい
ウクライナかどっか人件費の安い国に同じ物作ってもらうよう提案して常に在庫がある状態にしてほしい
957無銘菓さん
2022/06/24(金) 18:03:04.14ID:??? 今は下手したら国産の方が安かったりしてな
958無銘菓さん
2022/06/24(金) 19:43:08.08ID:??? アリョンカが回収されてるのあんまり知られてないのかな
960無銘菓さん
2022/06/24(金) 21:57:48.20ID:??? 親が言ってた昭和60年以前の簡易包装ってどんなのだろう
例えばキャラメルだったら外箱を包むフィルム包装はなかったと思うけど、箱を引き出した中身は1個ずつ個包装されてたと思うんだけどなー
でも飴は個包装されてたかな?さくらんぼの詩やゼリービーンズみたいに袋にダイレクトに入ってたっけ?ミルキーは和紙みたいな紙で包んであった気がするけど
例えばキャラメルだったら外箱を包むフィルム包装はなかったと思うけど、箱を引き出した中身は1個ずつ個包装されてたと思うんだけどなー
でも飴は個包装されてたかな?さくらんぼの詩やゼリービーンズみたいに袋にダイレクトに入ってたっけ?ミルキーは和紙みたいな紙で包んであった気がするけど
961無銘菓さん
2022/06/25(土) 01:51:58.75ID:??? お菓子でわかりやすく包装が変わったのっておせんべいやクッキー、ビスケットじゃない?
業スーの海外産との比較でも分かりやすいと思う
業スーの海外産との比較でも分かりやすいと思う
962無銘菓さん
2022/06/25(土) 07:25:23.33ID:??? グリ永事件で包装が変わったのは確かだぞ
966無銘菓さん
2022/06/25(土) 14:21:38.32ID:???967無銘菓さん
2022/06/25(土) 14:25:35.12ID:??? >>962
森永ってのが大きかったかもね
昔から焼き菓子メインだしあの手のビスケット類って他社じゃ出してなかったかも
チョイスなんかはトレイに並べたのプラ外装してたっけ
今もフランスの四角いバターサブレなんか高級系でもそんな包装だもんね
森永ってのが大きかったかもね
昔から焼き菓子メインだしあの手のビスケット類って他社じゃ出してなかったかも
チョイスなんかはトレイに並べたのプラ外装してたっけ
今もフランスの四角いバターサブレなんか高級系でもそんな包装だもんね
968無銘菓さん
2022/06/25(土) 14:26:32.68ID:??? せんべいは袋にまとめて入ってたから袋開けたら輪ゴムでとめてたわ
クッキーはどうだったっけな、紙箱開けたらトレーとクッキーだけだったか?袋でトレーごとパックされてた気もするが、後の記憶と置き換わってるかもしれん
クッキーはどうだったっけな、紙箱開けたらトレーとクッキーだけだったか?袋でトレーごとパックされてた気もするが、後の記憶と置き換わってるかもしれん
969無銘菓さん
2022/06/25(土) 15:05:10.55ID:??? 今もあるのかわからんけど、でん六だったかな?
豆菓子を作ってる会社が袋に小粒キスチョコを詰めたものを売っていて
ぽいぽい口に入れられて食べやすかった
他にもあったかもしれないが小包装されてないチョコは珍しかった記憶
豆菓子を作ってる会社が袋に小粒キスチョコを詰めたものを売っていて
ぽいぽい口に入れられて食べやすかった
他にもあったかもしれないが小包装されてないチョコは珍しかった記憶
971無銘菓さん
2022/06/25(土) 20:49:58.28ID:??? と爺が泪目で必死ですwwwwwwwwwww
972無銘菓さん
2022/06/25(土) 22:31:41.17ID:??? 図星なのは否定しないんだな
珍説バカは底が浅いなw
珍説バカは底が浅いなw
973無銘菓さん
2022/06/25(土) 22:33:50.61ID:aHLzfM8i 親が
親が
親が
しょんべんくさい包茎チンカスの根拠は
親だそうですww
親が
親が
しょんべんくさい包茎チンカスの根拠は
親だそうですww
974無銘菓さん
2022/06/25(土) 22:36:54.34ID:??? と痴呆間際の爺ぃが酒を煽りながら吠えてますwwwwwwww
975無銘菓さん
2022/06/25(土) 22:59:45.42ID:??? エンジェルバイツピーナツ味美味いなこれ
976無銘菓さん
2022/06/26(日) 00:19:30.48ID:??? いい年して、「しょんべん」とか「包茎」とか「チンカス」なんて語彙を書きなぐるようなオッサンにはなりたくないな
977無銘菓さん
2022/06/26(日) 02:23:28.13ID:??? くだらねえレス付けてスレ汚してるのはお前もだろ
少しは自覚しろよ
少しは自覚しろよ
978無銘菓さん
2022/06/26(日) 13:52:24.24ID:??? ジジイだの年寄りだのオッサンだの老害だの吠えるのは親に金払わせてるスマホ握りしめてポチってイキってる頭の悪いガキ。
979無銘菓さん
2022/06/26(日) 13:53:13.54ID:??? てかさ、そういう語彙を書き殴る以前に、いい歳した爺ぃが菓子スレ覗くとかあたおかだろw
980無銘菓さん
2022/06/26(日) 13:54:09.35ID:??? あとさ、深夜2時23分に菓子スレ覗いてる爺ぃもあたおかなw
981無銘菓さん
2022/06/26(日) 14:17:23.42ID:??? ションベン臭いガキは放置で
982無銘菓さん
2022/06/26(日) 14:24:28.69ID:??? やっぱ昭和生まれの爺さんって菓子から離れられないんじゃね?
983無銘菓さん
2022/06/26(日) 14:26:09.51ID:+d39ltp9 5chは昭和生まれ爺さんの巣窟ですよ。
子供は他所で遊んだ方が良いですよ。
子供は他所で遊んだ方が良いですよ。
985無銘菓さん
2022/06/26(日) 14:59:57.16ID:??? ここは菓子スレなんだから歌詞の話をするのはスレ違いじゃないが
菓子以外の話してる奴は全員スレ違いだってことくらい分かれよ
ガキじゃないならな
菓子以外の話してる奴は全員スレ違いだってことくらい分かれよ
ガキじゃないならな
987無銘菓さん
2022/06/26(日) 20:30:40.81ID:??? 奥賽?と書いてあるのかな?さんざしスライス187円
さんざしの風味がよくて甘酸っぱくてペチャペチャしてなかなかおいしかった
今買ったやつは原材料はさんざし、ぶどう糖、砂糖 と↓の画像のものとは組成が違った
https://yuki-kitchen.tokyo/archives/6327
他にさんざしが棒状になったやつものもあった
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tianhua/D100611.html?sc_i=shp_pc_store-item_rcmditm
これであってるのかわからないけど、次の買い物の時はこれ買ってこよう
さんざしの風味がよくて甘酸っぱくてペチャペチャしてなかなかおいしかった
今買ったやつは原材料はさんざし、ぶどう糖、砂糖 と↓の画像のものとは組成が違った
https://yuki-kitchen.tokyo/archives/6327
他にさんざしが棒状になったやつものもあった
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tianhua/D100611.html?sc_i=shp_pc_store-item_rcmditm
これであってるのかわからないけど、次の買い物の時はこれ買ってこよう
988無銘菓さん
2022/06/26(日) 22:19:56.83ID:??? 冷凍コーナーの芋圓という台湾のお菓子を食べた
茹でると白玉団子とお芋でもちトロ
あんこを添えても美味しいし、シンプルにしょう油をチラッとかけるだけもみたらしっぽくて良かった
焼き海苔もあれば是非一緒に
茹でると白玉団子とお芋でもちトロ
あんこを添えても美味しいし、シンプルにしょう油をチラッとかけるだけもみたらしっぽくて良かった
焼き海苔もあれば是非一緒に
989無銘菓さん
2022/06/27(月) 13:24:12.53ID:??? 「しょんべん」
「包茎」
「チンカス」
恥ずかしくないのかねこの爺さん…
「包茎」
「チンカス」
恥ずかしくないのかねこの爺さん…
990無銘菓さん
2022/06/27(月) 14:16:09.93ID:??? お 女将さんや 強そうやなぁ
991無銘菓さん
2022/06/27(月) 14:19:09.51ID:??? 今後の仕入れは中韓台メインにシフト?
仙草ゼリーや愛玉子、漢方薬みたいな味のコーラも来たらいいのに
仙草ゼリーや愛玉子、漢方薬みたいな味のコーラも来たらいいのに
992無銘菓さん
2022/06/27(月) 22:13:08.87ID:???994無銘菓さん
2022/06/27(月) 23:53:14.68ID:9mDJia3I ギョムにエンヅェル・パイはあるのか、、、なんか 従業員の質 悪くなってないか・・・かかか
996無銘菓さん
2022/06/28(火) 13:19:42.96ID:???999無銘菓さん
2022/06/28(火) 17:34:48.37ID:??? 手が汚れない味漬けピーナツめっちゃうまいな
シーソルトビネガー箱買いしたわ
タコス味は、、好きな人もいるんだろうな
シーソルトビネガー箱買いしたわ
タコス味は、、好きな人もいるんだろうな
1000無銘菓さん
2022/06/28(火) 17:46:51.25ID:??? あれはソルトビネガー一択だな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 22時間 32分 8秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 22時間 32分 8秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領、日本への自動車輸出少ない現状に改めて不満示す [首都圏の虎★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 【万博】ローソンの万博会場内の店舗 開幕日は売上高が“世界一”に 「からあげくん」1883個販売 [少考さん★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★16 [ぐれ★]
- 【自民悲報】西田昌司さん、万事休すか 沖縄 [196352351]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★3 [197015205]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2
- 第一回嫌儲コンクラーベを開催します。嫌儲板の板長に相応しいと思う人物を挙げてください(1人1レスのみ) [535650357]
- 【大阪万博】「3000円ぐらいがいいのでは」 吉村知事が価格引き下げを提案 [147827849]
- でも実際万博に行けるのなんて実質ニートくらいだよな [382895459]