X

業務スーパーで売ってるお菓子 35【神戸物産】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1無銘菓さん
垢版 |
2022/02/01(火) 05:48:06.89ID:RiAoW4TR
お菓子 - 商品紹介|プロの品質とプロの価格の業務スーパー
https://www.gyomusuper.jp/item/list.php?gc_id=10


業務スーパーで売ってるお菓子 34【神戸物産】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1639450382/
2022/02/12(土) 22:07:07.27ID:???
>>276
自己紹介www
いやーさすがっすね
2022/02/12(土) 22:14:18.20ID:???
>>279
オツム弱いうえに、性根もひん曲がったんだなおっさんww
2022/02/12(土) 22:39:40.34ID:???
>>280
自己紹介乙
自覚があるんだったらもっと謙虚になろうね
2022/02/12(土) 22:51:27.04ID:???
>>281
恥ずかしい奴だなお前w
>>278暴露されてよくそんなこと言えるなw
2022/02/12(土) 23:24:03.17ID:???
>>282
>90gで98円のアリョンカチョコと400gで398円のキーボードのコスパ比較もできない
コスパ比較?
ミルクチョコでの比較にブラック持ち込んだのはお前だし、ベルギー400gだと(ドイツは知らん)ミルクの方のココアは確か32.5%だった気がするから単純な比較はできないんだが
ミルクチョコじゃなくていいというのなら砂糖舐めてろってはなし
もっと賢く生きようね
2022/02/12(土) 23:45:35.21ID:???
賢い人はここでそんな話しないんじゃないか
2022/02/12(土) 23:58:06.39ID:???
アリョンカとの比較でわざわざ「明治」って名指ししてるから察しのいい人ならと明治でミルクチョコの話だと分かると思う
国産チョコは他にもあるし、100均に行けば100g100円のブラックもある
単純なコスパなら50g78円の話なんてしないだろうな
286無銘菓さん
垢版 |
2022/02/13(日) 00:14:25.44ID:LaExyevu
非常に残念だけど今となっては>>239の真意は闇の中
今更ブラックだミルクだと言っても自演と言われて終わり
2022/02/13(日) 00:33:28.27ID:???
>>285
×察しのいい人ならと明治で
〇察しのいい人なら
でした
2022/02/13(日) 00:39:13.81ID:???
たまに過疎スレで揉めだす奴いるけど全部自演だぞ
2022/02/13(日) 00:48:26.18ID:???
CHOCOYOCO70が100g88円、85でも98円
ドイツ50(400g)ってゴミ?
2022/02/13(日) 01:10:47.84ID:???
最近ドナドナされるのを待ってるみたらし団子の見切り品と出会って無い
2022/02/13(日) 01:19:22.16ID:???
オーエスドラッグやダイコクドラッグで良く見るねチョコヨコ
十分美味しい
2022/02/13(日) 11:38:39.79ID:???
正栄ベストバラエティー結構好き
とくにアルフォートっぽいのとキットカットぽいの
180gで178円
2022/02/13(日) 11:49:42.29ID:???
>>290
そもそも生菓子の見切りがほとんど出ないな
朝イチで売り切れるか、閉店時に店員が買ってるか
2022/02/13(日) 12:17:08.18ID:???
>>238だけど、
>90g98円は安いな、明治チョコだと50g78円なのな
ってのは単純なコスパ比較の意味で書き込んだ
コスパ的には、
キーボード>>>アリョンカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>明治
だな
2022/02/13(日) 12:17:59.17ID:???
ごめん、>>239
2022/02/13(日) 12:29:14.11ID:???
じゃあチョコヨコ>キーボードだなwwwwww
しかも400gって扱いにくいしw
2022/02/13(日) 12:39:29.06ID:???
アホな>>243が脳内変換してしまったのがそもそもの間違いなんだけどね
いつまでも認めずに見苦しいわけで…
2022/02/13(日) 12:46:56.15ID:???
ピーナッツブロックチョコってどこの商品が美味しい?
299無銘菓さん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:22:09.02ID:R7kmKDcU
最近は食ってないけどどこのブロックチョコも差異を感じたことはないな
2022/02/13(日) 13:32:43.56ID:???
気が短い人は、勤務しないでください。性格が良くなったら勤務願います。
2022/02/13(日) 14:00:28.08ID:???
てか業務で申し訳程度に並んでる国産お菓子邪魔だわ
高い不味い体に悪いばかり
302無銘菓さん
垢版 |
2022/02/13(日) 14:18:07.94ID:uIGYS1VP
韓国クラウンのOEMと思われるチョコパイ最近見なくなった。
在庫切れというより棚の値札が外されていた。
2022/02/13(日) 14:30:54.31ID:???
地元は一軒しか店舗ないけどそこはミルクファッジ扱ってないのか今まで見かけたことがない…
一度食べてみたいなー
2022/02/13(日) 14:38:33.37ID:???
ポテトノワゼットに中華甘酢あんかけるとおいしい
2022/02/13(日) 14:47:31.96ID:???
俺は国産菓子の78円コーナーが良いと思うけどなぁ
2022/02/13(日) 14:57:03.52ID:???
意外とじゃがりこもどきとかジャガビーもどきは輸入菓子で無いんだよな
2022/02/13(日) 16:47:48.57ID:???
業スー利用せざるを得ない貧乏人のくせに文句言うとか…
じゃあ利用すんなよ
2022/02/13(日) 16:52:37.38ID:???
>>302
気に入ってたの?
2022/02/13(日) 17:05:56.02ID:???
丸いタッパーっぽい入れ物に入った
オーツクッキーに片面チョコがかけてあるのが入ってた
スウェーデン産
300g500円位したから買わなかったけどおいしそうだった
2022/02/13(日) 17:15:23.88ID:???
厚焼きせんべいのごまが安くて助かる
2022/02/14(月) 09:56:39.29ID:???
チャリフォートおいしすぎて一枚食べると止まらない
312無銘菓さん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:01:47.27ID:MovJpLKC
>>152
残念だけどそれ去年見たとき販売終了のPOP貼ってあったから余程の事がない限り復活しないと思うよ

ちなみにボクはアーモンド派
2022/02/14(月) 19:19:07.22ID:???
>>312
えー、ごま派だけどそれは残念だわ
2022/02/14(月) 19:20:40.60ID:???
>>312
マジか、どれも好きだったのに
2022/02/14(月) 19:30:30.82ID:???
アリョンカのチョコもビスケットもなくなってた…
ロシアとウクライナが戦争始めたら暫く入荷されないかな?
2022/02/14(月) 19:47:24.92ID:???
仮に戦争始まったら日本も露助に制裁するだろうから入って来なくなるんじゃね?
2022/02/14(月) 21:08:28.06ID:???
久々に行ったら、バタピーも薄皮ピーもバナナチップスも値上げされてた
物価上昇ラッシュだね
2022/02/14(月) 21:50:57.55ID:???
ロシアと、ウクライナ?
2022/02/14(月) 22:14:46.73ID:???
大きい板チョコのダークがただミルクの方のミルク感が無いってだけで
決して甘さ控えめとか苦味があるって感じじゃなくてただただミルク感のないめちゃくちゃ甘々チョコレートだった
一応製菓用ってことでそれぞれ使い道があるのか分からんけどカカオ感もあんま強くないしイマイチかも
2022/02/14(月) 22:35:55.45ID:???
ダークの方は一応カカオ50で植物油脂の記載が無く400g398円と価格も安い
2022/02/14(月) 23:44:46.23ID:???
>>319
ホームベーカリーでチョコパン焼く時に惜しみなく入れられるから買ってる
しかも厚みがあるから溶けきらずにチョコだまりを作って焼き上がるのが良き
2022/02/15(火) 00:47:54.17ID:???
製菓用以外のもそうだけどダークチョコは苦みがあって苦手だわ
カフェインきつい感じで脳にくるし
パクパク食べられないのは良いことかもしれんが
2022/02/15(火) 02:08:55.06ID:???
キーボード食いすぎて腹が痛い
ケツからキーボード出てきそう
2022/02/15(火) 03:45:43.93ID:???
ショクブツユシガー
2022/02/15(火) 05:21:34.88ID:???
それはお前の下半身が植物油脂だからだろ
2022/02/15(火) 09:38:13.43ID:???
カカ夫とチョ子
2022/02/15(火) 13:43:59.33ID:???
ビターとダークの境が厳戒
それ以上は苦いだけの薬
2022/02/15(火) 16:19:30.11ID:???
チョコ食い過ぎるとうんこが粘るよな
2022/02/15(火) 16:41:53.68ID:???
昔の甘味料不使用のカカオ99はうまかったけどな
330無銘菓さん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:31:52.51ID:Ri0uCA8C
>>305
国産菓子買うならOKとか
他のスーパーでいくらでも事足りるしな…って思えてしまう
輸入菓子はここ以外だとあまりコスパ良いものでもないし
2022/02/15(火) 20:07:18.66ID:???
>>330
78円と安いからだろ
ブルボンの菓子が78円ならコスパ抜群だわ
2022/02/15(火) 20:11:33.35ID:???
78円だとファミリーパックよりお得になるからな
2022/02/15(火) 20:11:54.69ID:???
>>317
ピーナッツとバナナチップならラ・ムーの方が圧倒的に安いよ!
2022/02/15(火) 20:12:27.23ID:???
>>309
それ美味しいよ
買ってすぐ家族で食べきっちゃった
2022/02/15(火) 20:23:52.35ID:???
トッピング用の粒々のチョコ(表現下手でごめんなさい)が100gあたりの値段が1円切るんだけど、あれはチョコではない何かなの?
2022/02/15(火) 20:32:55.82ID:???
あれはココア味の砂糖
2022/02/15(火) 20:38:17.74ID:???
スコーンのバーベキュー味78円だけど見事に売り切れで空箱だらけで草
チーズ味は大量にあるのに
一体なぜ
2022/02/15(火) 20:49:56.64ID:???
スコーンはバーベキューもチーズもドンキで48円(抜き)なことが多いぞ
2022/02/15(火) 21:08:03.52ID:???
スコーン150g98円のときによく買ってたな
2022/02/15(火) 21:31:40.69ID:???
スコーン スコーン スキャコーン♪
2022/02/15(火) 21:46:44.60ID:???
つまりどういう事かというと、うまい棒は50本448円だったのが500円になるって感じか?
342無銘菓さん
垢版 |
2022/02/15(火) 22:51:17.81ID:5v90attC
>>335
チョコスプレーとかいうやつね
一応チョコだよ

普通はああいう製菓用の飾りになる物って割高なんだが
業務は安いのか
2022/02/15(火) 22:56:51.85ID:???
以前は、スプレーではなく、粒タイプが置かれてた
あれは普通につぶチョコとして食えた
1kg入で900円代だったから、コスパも良かったな
2022/02/15(火) 23:20:24.70ID:???
>>335
100円の間違いでしょ?
2022/02/16(水) 00:54:12.89ID:???
トッピングフレーク チョコ味

ブラジルから直輸入!ほんのり甘いチョコスプレー、トッピングフレーク チョコ味です。

ケーキやクッキー、アイスクリーム、ドーナツなど、お菓子作りのデコレーションに欠かせない一品。

ホットココアにホイップクリームをのせて軽く振りかければ、お洒落なおうちカフェもお楽しみいただけます!

内容量150gJAN7896072646733保存方法直射日光、高温多湿を避けて涼しい場所で保存してください。原産国ブラジル栄養成分:100g当たり●エネルギー:396kcal ●たんぱく質:0.8g ●脂質: 3.6g  ●炭水化物:90.0g ●食塩相当量:0.1g アレルギー情報●大豆 

ホームページに載ってました。値段は98円だった気がする。
2022/02/16(水) 02:57:29.55ID:???
>>345
みたそれ
原材料名 砂糖 ポリ多糖類 植物油脂(トランス脂肪酸) 二酸化チタン アスコルビン酸 香料 着色料 ココアパウダー

こういうイメージw
2022/02/16(水) 11:19:49.49ID:???
国産チョコより酷ぇ原材料使ってるなww
2022/02/16(水) 12:23:35.53ID:???
会社用の茶菓子にGIGACHOK買っていったら受けたww
2022/02/16(水) 12:42:04.82ID:???
ウクライナ菓子沢山あったな
パイみたいなん198と248位
美味そうだった
ワイは動物ビスケット買った
2022/02/16(水) 12:56:22.55ID:???
レーズンパイもシュガーパイも美味いよ
2022/02/16(水) 12:57:13.64ID:???
オッパイも
2022/02/16(水) 13:02:56.78ID:???
>>350
今度買うわー
ロシアもウクライナもお菓子うめーわ
353無銘菓さん
垢版 |
2022/02/16(水) 13:54:33.58ID:iXGO4uPx
ロシアのメガネ先輩は売ってないの?
2022/02/16(水) 15:20:05.53ID:???
アリョンカの板チョコとドイツの赤いパッケージの板チョコ食べ比べした
アリョンカは素朴な味でドイツのほうはちょっとキャラメルっぽい風味を追加してる感じ
どっちもそれぞれ美味しくて甲乙つけがたい感じだったな
ただ2枚一気に食ったら体調おかしくなって翌日1日調子悪かったわ
日本メーカーの板チョコと違って量も多いから1日1枚に留めておく事をオススメする
2022/02/16(水) 15:23:01.26ID:???
>>337
うちの近所の業スーは今スコーンとうまい輪が68円で売ってるな
うまい輪も味濃くて美味いんだよなぁ
2022/02/16(水) 16:12:45.92ID:???
ドンタコスとスコーンは58円の時に買ってる
2022/02/16(水) 16:59:42.10ID:???
もろこし輪太郎も最高だよ
2022/02/16(水) 18:53:19.31ID:???
>>354
ドイツのも今度買うかな
読んでたら食べたくなってきた
2022/02/16(水) 20:06:20.72ID:???
こそこそと値上げしてる業スーだけど、そこは使い分けだね
菓子に関して言えば、もう業スーを使うメリットはほとんどないから買ってない
近くにオーケー、ラムー、トライアル、ビッグがあるから、バリエーションも価格もそっちの方が良いし
2022/02/16(水) 20:46:56.45ID:???
トライアルって衛生的じゃないから行く気しないな…
2022/02/16(水) 20:52:16.28ID:???
衛生面ならギョムだって酷いもんだろw
2022/02/16(水) 21:11:50.12ID:???
>>347
バーベキューってアセスル使われていなかったっけか
論外だろ
2022/02/17(木) 17:44:36.94ID:???
うちの地元は昔からある業務は古くて昔ながらのスーパーだけど
トライアルは数年前にできたばかりだからピカピカ
2022/02/17(木) 20:35:22.99ID:???
俺も菓子はギョムでは買わなくなってるなぁ
乾物しか買わない
2022/02/17(木) 21:18:47.75ID:???
3月のセールでアリョンカが79円になるけど前回の69円の時くらい盛り上がるかな
2022/02/17(木) 21:46:54.91ID:???
アリョンカクッキーはコスパ以前に不味いからなぁ
2022/02/17(木) 22:06:48.06ID:???
アリョンカビスケットをぐっと噛みしめてごらん
ロシアのママの温かい心がお口の中にしみとおるよ
2022/02/17(木) 22:08:54.29ID:???
なんか変なおっさんが独り言つぶやいてるよ…
2022/02/18(金) 01:44:21.55ID:???
>>367
甘い〜お菓子の
お国〜のたより
2022/02/18(金) 07:32:24.64ID:???
確かにパルナスのメロディはあうね
短調だし
2022/02/18(金) 09:44:13.45ID:???
セールでもアリョンカだとまだ高い
その値段なら200g88円のイタビス買うわ
2022/02/18(金) 12:17:52.81ID:???
コスパに関してはイタビスとメガチョク500gが強すぎる
2022/02/18(金) 13:40:28.05ID:???
チャリフォートやっと見つけた
9個入りだからコスパ的にどうよと思ったら1個がでかいのな
食べごたえがあるわ
2022/02/18(金) 15:45:16.38ID:???
>>373
業務スーパー以外でも見るね。
ドラッグストアとか100均で。
2022/02/18(金) 16:19:39.11ID:???
類似品はギョム以外でも見るけどギョムモデルはギョムでしか見ないな
2022/02/18(金) 16:53:51.83ID:???
>>375
よく見てなくたおなじだとおもってました。改めてみてみます。
2022/02/18(金) 17:07:53.98ID:???
チラシ画像まだかよ!
2022/02/18(金) 17:16:40.88ID:???
ココナッツクッキー、味はまあまあだけどなんか変な臭いで残念だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況