X



業務スーパーで売ってるお菓子 35【神戸物産】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1無銘菓さん
垢版 |
2022/02/01(火) 05:48:06.89ID:RiAoW4TR
お菓子 - 商品紹介|プロの品質とプロの価格の業務スーパー
https://www.gyomusuper.jp/item/list.php?gc_id=10


業務スーパーで売ってるお菓子 34【神戸物産】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1639450382/
2022/02/01(火) 07:46:48.39ID:???
新スレも乗り切るよ
3無銘菓さん
垢版 |
2022/02/01(火) 11:41:18.36ID:CRkNeFJp
新スレもあんこ1kgで乗り切ろう♪
2022/02/01(火) 12:55:28.52ID:???
2月限定で濃厚チョコブラウニー大袋があったけど、198円じゃそこらのドラッグストアと変わらない…
2022/02/01(火) 13:41:44.90ID:???
チョコレートトリュフ食った人感想下さい
2022/02/01(火) 16:36:13.05ID:???
美味しいです
2022/02/01(火) 21:41:52.46ID:???
プチ大福まあまあ美味いな
説明では自然解凍せよとなってるけど普通にレンジで解凍しても食える
2022/02/01(火) 22:29:50.79ID:???
それのみたらし団子バージョンもあるよね?
あれはどう?
あんこかみたらしかの違いだけど
2022/02/02(水) 10:42:44.97ID:???
常温以上に上げると餅融けない?
2022/02/02(水) 12:17:39.85ID:???
>>7
あれ夏場は半解凍で中のあんこガジガジしながら食うの好き
2022/02/02(水) 14:21:13.32ID:???
GIGACHOK買ってみた
コスパはMEGACHOKの50円/100gに対して、
GIGACHOKは40円/100gと20%お得です
食べ過ぎ注意だけどね
2022/02/02(水) 15:39:37.36ID:???
ぺーぺー使えるの?
2022/02/02(水) 16:05:47.89ID:???
関西の業スはまだロシアンチョコなかった
2022/02/02(水) 16:13:03.43ID:???
オリョンカチョコ美味しい
2022/02/02(水) 17:34:58.69ID:???
大福大好き
https://i.momicha.net/food/1643790835209.jpg
2022/02/02(水) 17:36:17.72ID:???
にんじん
2022/02/02(水) 18:32:12.11ID:???
オーツクッキーアンドチョコ
透明パッケージなんでバキバキに割れているのが見える

アリョンカさんのチョコのパッケージが怖いよ
恐ロシア
2022/02/02(水) 19:39:07.84ID:???
アリョンカは風味がエースコインに似てるな
日本人好みの味
2022/02/02(水) 19:45:12.19ID:???
パッサパサだもんな
もっとシットリしたクッキービスがいいなぁ
2022/02/02(水) 20:31:01.18ID:???
アリョンカのチョコ早くセールで68円にしてくれ
2022/02/02(水) 20:56:53.80ID:???
アリョンカ(ビスケット)はセール価格じゃないとゴミ
2022/02/02(水) 21:00:59.16ID:???
セール価格で買い込んでたから普通の時だと買う気おきない
2022/02/02(水) 21:33:57.28ID:???
このお菓子板の仕様でワッチョイは使えないしIDもageないと出ない
運営にお願いしても無視されるか自治スレで話し合ってこいと言われ事実上放置される

明日アリョンカチョコ探しに行くかな
2022/02/02(水) 21:50:00.64ID:???
>>23
マジでID無しスレはやめてほしい。
てかID無しを好む意味がわからんあ
2022/02/02(水) 22:11:08.87ID:???
クルフカミルクファッジにココアも入ってるバージョンがあったので買ってみた
キャラメル食べられないのでこういうのは助かる
2022/02/03(木) 05:18:23.04ID:???
>>24
意味分からんのはお前の存在だ
消えろ
2022/02/03(木) 11:12:52.12ID:???
>>13
関西の業スはって関西が本拠地なんだが
最近は全店巡回してないが回ろうと思えば直営とフランチャイズ2系列の計3系列あるぞ
2022/02/03(木) 11:55:53.23ID:???
甲信越はユーパレット、ひらせい、チャレンジャーがあるね
プラス直営
2022/02/03(木) 12:04:32.17ID:???
プチチョコ大福は普通に不味い
2022/02/03(木) 12:18:26.73ID:???
>>27
じゃあ、関西のどの店にあったんだよ?
言ってみろよ
31無銘菓さん
垢版 |
2022/02/03(木) 12:19:04.59ID:rr8JoARR
何と勘違いしたのかわからんけどひらせいはホームセンターだぞ
スーパー付いてるとこもあるけど
2022/02/03(木) 12:29:49.96ID:???
前スレで話が出た「偽クーベルチュール」とアリョンカチョコを食べ比べした
圧倒的に後者の方がカカオ感があって美味かったよ
2022/02/03(木) 12:48:00.12ID:???
>>31
ほれhttp://www.hirasei.net/food/
34無銘菓さん
垢版 |
2022/02/03(木) 13:19:24.72ID:gHbm1tHK
>>32
そらそうだろ
2022/02/03(木) 14:28:37.87ID:???
味覚異常の馬鹿がまた来た
2022/02/03(木) 14:33:19.90ID:???
ポーランドの偽スニッカーズ朝1本食べて昼までもたすのにちょうどいい
2022/02/03(木) 15:37:54.78ID:???
実家の近くのひらせいも業務スーパーやってくれないかなぁ
2022/02/03(木) 15:55:24.01ID:???
>>30
そいつは店舗の話してるだけで聞いても意味ないだろw
2022/02/03(木) 18:16:39.27ID:???
>>29
何故だか分からないが完全解凍前と解凍後で味が変わるから
解凍は完全にした方がいい
2022/02/03(木) 20:00:57.92ID:???
>>35
お前、カカオ33%のクーベルチュール(笑)を一押しして大恥こいたアホだろwwwwwww
2022/02/03(木) 20:05:14.52ID:???
アリョンカミルクチョコはカカオ35.3%っぽいね
2022/02/03(木) 20:13:32.85ID:???
クーベルチュール(笑)より上イってんじゃんww
2022/02/03(木) 21:25:42.16ID:???
アリョンカチョコの包装って銀紙巻いた上から紙じゃなくて
銀紙と紙を合わせたものを巻いてるから紙をはがすと自動的に銀紙もはがれるw
2022/02/03(木) 22:06:22.65ID:???
コロナ禍以前にロシアに旅行行った友人から土産にチョコもらったんだけど
そのチョコがめちゃくちゃ甘くて独特の風味だったの思い出した
アリョンカチョコは日本のチョコみたいな風味なの?
45無銘菓さん
垢版 |
2022/02/04(金) 02:58:31.25ID:j4DoDSjJ
ロシアチョコってのは独特のものだよ。
機会があるなら新潟にあるマツヤって店が有名だから食べてみたらよい。
自分も長いこと食べてないなあ。近畿圏からの直通列車がなくなったからなあ。
2022/02/04(金) 03:00:09.65ID:???
>>30
ある・ないの視点で絡んでないんだがw
>>38
フォローThx
2022/02/04(金) 03:49:19.80ID:???
>>44
外国特有のキツい香料は感じない
日本のチョコみたいに癖ないから食べやすいと思うよ
2022/02/04(金) 09:34:37.62ID:???
いやいや44はそういう食べにくいという意味では書いてないだろ
2022/02/04(金) 10:53:58.41ID:???
トリオチョコ バタービスケット
シナモン風味がキツかったらやだな〜と思って一つしか買わなかったけど
シナモン後味にほんのりだし、食感よくて食べやすかった
2022/02/04(金) 11:23:08.81ID:???
クーベルチュールとアリョンカチョコ交互に食べるとうんまーい
チョコ食べた直後に違う種類のチョコ食べると違いが明確に分かってうんみゃい
2022/02/04(金) 16:15:54.19ID:???
隙あらば自語り
52無銘菓さん
垢版 |
2022/02/04(金) 16:34:53.86ID:4wfVFgjz
>>51
自分がヒマだって語りたいのか
2022/02/04(金) 17:59:22.66ID:???
アリョンカのチョコ見に行ったけど、あのキモい絵のはなかったw
DELICADOREはあったので3種確保してきた。すっかり忘れてたけど白は20円ほど高かったな
2022/02/04(金) 18:02:58.18ID:???
間違っても夢に出てきそうとか言ってはいけないw
しかし人形臭い顔だよなアレ
2022/02/04(金) 18:12:13.70ID:???
10個入りのベルギーワッフル毎朝食べて1ヶ月経つけど全然飽きないわ、コスパ良すぎ
2022/02/04(金) 20:29:52.29ID:???
ミルクファッジ売り切れてたから
ミルク&ココアファッジの方を買ってきたよ
どんな感じか楽しみ
2022/02/04(金) 21:18:58.31ID:???
偽プリは何店舗も回ってるのに全く売ってないわ
逆にどこなら売ってんだ
2022/02/04(金) 21:31:46.26ID:???
偽プリもチョコババロアも見ないな
だがそれよりもイタリアンタルトが食べたい
2022/02/05(土) 00:56:52.44ID:???
>>57
今は断続入荷の「断」期間だから何処探しても無いのは当然
輸入したらまた出回るよ
2022/02/05(土) 07:46:42.52ID:???
>>58
偽プリという言い方もプリングルスの意味で使う人と
チョコババロアやイタリアンタルトの仲間のプリンの意味で使うあなたとがいるから混乱するわ
2022/02/05(土) 09:18:54.94ID:???
スゥイートポテトうまいな
2022/02/05(土) 09:23:34.38ID:???
>>60
偽プリを偽プリン(あってる?)の意味で使ってる奴見たことないが
あとイタリアンタルトの仲間のプリンの意味がまったく分からん
よって俺は混乱しない
2022/02/05(土) 09:26:26.74ID:???
>>62
こいつが使ってるだろ
58: 無銘菓さん [sage] 2022/02/04(金) 21:31:46 ID:???
偽プリもチョコババロアも見ないな
だがそれよりもイタリアンタルトが食べたい

この並びならスイーツ話としか思わんぞどう見てもプリンの話だろ
2022/02/05(土) 09:40:45.20ID:???
>>63
58=62なんだが
偽プリングルスとチョコババロアは最近品切れ報告あったからそういう意味で並べただけだ
当然プリンの意味でなんて使ってない
それをお前(?誰か)が勝手にプリンだと決めつけて混乱しただけ
でイタリアンタルトの仲間のプリンは?
2022/02/05(土) 09:48:27.83ID:???
イタリアンタルトって、正方形のピザみたいな薄い円形のやつ?
中央のジャム部分に菱形に生地目があるやつ
3種類ほどあったはず
2022/02/05(土) 09:59:08.65ID:???
ミルク&ココアファッジもミルクファッジと大差は無い
2022/02/05(土) 10:24:38.27ID:???
旧タイガーシリーズの劣化縮小コピー品のアソートっぽいのが売ってた
4種入ってて240g400円くらい
2022/02/05(土) 12:02:54.07ID:???
キーボードチョコレートもドイツチョコレートもベルギーチョコレートも全滅だ
何が起きてるんた
また輸入が遅れてるんか
ああ 
2022/02/05(土) 12:10:30.81ID:???
チーズブレッド&ガーリックブレッドとフォレストクラッカー以外でお勧めのしょっぱい系菓子ある?
2022/02/05(土) 12:16:12.04ID:???
>>68
バレンタインデー近くの恒例の現象だろ今年に限った事じゃないわ
製菓系女子はキーボードチョコレート、
そのまま配る系女子はドイツチョコレートやベルギーチョコレートだとピンと来るのが普通だろ
>何が起きてるんた
>また輸入が遅れてるんか
>ああ
↑マジワラタ
2022/02/05(土) 12:28:02.06ID:???
イタビスことイタリアンココアビスケット買ってみたけどそんな硬くないし味も素朴で美味しい
ただ薬品のような匂いがするのが気になる
2022/02/05(土) 13:00:42.70ID:???
オレオにならって
賞味期限が来る非常食の乾パンは
ホットミルクに浸して食べる
浸すまでもない場合ならカップの上に並べ蓋して湯気でしんなりさせる
他は煎餅汁でもいいかも
歌舞伎揚げはお味噌汁に入れるしさ
2022/02/05(土) 13:25:05.31ID:???
旧タイガー食べたいのに、キャラメル乗せビスケットのやつと計2種類だけ
売り切れてたよ。皆よく知ってるな
2022/02/05(土) 13:37:57.79ID:???
クーベルチュールダーク美味いなちょっと甘味が強めだけど
コスパいいし無くなる前に買い置きするかな
2022/02/05(土) 13:47:50.87ID:???
業務スーパーでバレンタインチョコ買う奴なんかいるのかよ
2022/02/05(土) 13:49:59.99ID:???
あれ、コスパいいか?
俺はあのカカオ成分なら高いと思うけど
2022/02/05(土) 14:10:49.28ID:???
別のスーパーで偽アルフォートもどきが売ってた
ギョムの9枚、ドンキの9枚、100均の6枚と、新たに9枚入りの奴
原産国トルコで輸入者がユーラス値段は税抜き99円
2022/02/05(土) 15:03:18.73ID:???
>>77
柄も書いてあると良い
チャリンコとそうじゃないやつがあるから
2022/02/05(土) 15:10:02.57ID:???
誰も画像あげないね
2022/02/05(土) 15:14:21.79ID:???
>>77はすべて自転車
81無銘菓さん
垢版 |
2022/02/05(土) 17:53:36.54ID:zxX1tvki
ワッフルカカオはあるんだけど
ワッフルチョコ見当たらない
5つ入りだから二人で4つ食べたけど
残り1個が冷凍室で出番を待ってるの
まさか無くなったのかしらん
2022/02/05(土) 17:53:55.14ID:???
>>75
バレンタイン特集やるんかな
節分コーナーはあったけど
2022/02/05(土) 19:01:50.78ID:???
一月下旬にはお高いチョコが置いてあるコーナーができてたな
2022/02/05(土) 19:11:33.04ID:???
太った女の店員が好き
2022/02/05(土) 20:21:15.89ID:???
>>75
アリョンカさん配ろうかと
2022/02/05(土) 20:26:49.86ID:???
ぐっと噛みしめてごらん
87無銘菓さん
垢版 |
2022/02/05(土) 21:37:29.81ID:x0lPL+h8
それはパルナス
2022/02/05(土) 21:57:39.48ID:???
最近ガレットブルトンヌが売ってないのが残念
2022/02/06(日) 08:03:49.36ID:???
地道にメールでせっつくしかない。別の品目で過去にしたことある
2022/02/06(日) 08:41:13.41ID:???
>>88
ほんと店舗に依るんだろうなぁ。ガレットならこの前見たし
2022/02/06(日) 09:35:00.82ID:???
ガレットなら俺のお菓子ストッカーで寝てるよ
パレットが欲しいのよ
2022/02/06(日) 11:17:12.69ID:???
数ヶ月ぶりにファインベアビスケット入荷してオレ歓喜
2022/02/06(日) 11:53:47.50ID:???
そしてオリエントビスケットの入荷をひたすら待つオレがいる
2022/02/06(日) 11:57:18.64ID:???
表面がつるつるなのがガレットで、サブレみたいなのがパレットだね
https://rimg.o-uccino.jp/store/article/58798/header_image/large-803e459991f6618894c0ae3284a0ed55.jpeg

好きなお菓子だけど名前覚えられん
2022/02/06(日) 12:34:03.91ID:???
店舗に拠るとか言うけど、売れ筋なら神戸物産の店舗指導員が指導して導入させるから
ガレブルやアリョンカチョコを置いてない店があるということは、それほど売れてないってことかと
2022/02/06(日) 12:37:31.37ID:???
お菓子だけでも専門店欲しいわ
狭いんや兎に角
2022/02/06(日) 13:46:38.41ID:???
>>95
そうじゃないよ、人気商品で発注できないくて店に置けないパターンだよ

店舗指導員が「置け」というのはチラシの目玉商品、カントリマームとか。

イタビスだとかユーザーの間で人気がある商品というのは「置け」とは言われないよ
本社の人は人気があるってことすら把握してない
2022/02/06(日) 14:16:55.27ID:???
>>67
高いね
一種だけのが240g268円か278円なのに
2022/02/06(日) 14:24:08.37ID:???
アリョンカチョコ売ってた
普通の美味しいチョコだw
アリョンカビスケットも買った
ロシアまみれ
2022/02/06(日) 14:40:31.76ID:???
グレープモラセス入ってた
栄養あるんよな
2022/02/06(日) 15:50:15.39ID:???
業務でチャリフォート見た事ないんだがのう
2022/02/06(日) 16:01:44.84ID:???
>>100
デーツシロップと食べ比べするのもあり
どっちもうまい
2022/02/06(日) 17:34:59.55ID:???
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022020600243
首都2日で制圧、死傷者5万人も ロシアのウクライナ侵攻で―米分析
2022年02月06日12時28分

もし戦火が起きたら日本だって欧米に同調して何らかの対応迫られるかも
アリョンカは関係なく入荷が続いてほしい・・・お菓子に罪はない
2022/02/06(日) 17:44:47.48ID:???
具体的店名は言わないが都内某区某店の業務、
以前はメガチョックをこまめに入れてたのに(当然ながら売れてた)
担当が代わった?のかわからんが最近全然入らなくなった

輸入が滞ってる?と思ったら近隣の他店では
通常サイズだけでなく大きいサイズもちゃんと入荷してた

そのくせ単価の高いお菓子はやたら入れてる
お菓子担当の店員さん、もう少し売れ筋とかちゃんと調べなよ
2022/02/06(日) 18:18:19.66ID:???
>>104
その口ぶりだと店員に問い合わせたこと今までないね
店員にリクエストすれば入荷してもらえることもあるよ

それと100均にArthorという名前でメガチョクと中身同じものが売られているらしい
2022/02/06(日) 18:29:45.79ID:???
その「近隣の他店」とやらで買えばいいだけでは?
2022/02/06(日) 18:41:12.30ID:???
>>97
はぁ?
イタビスは欠品した時に問い合わせたら、本社の人も売れ筋って言ってたわ
テキトーなこと言ってんじゃねぇよ
2022/02/06(日) 20:32:21.19ID:???
くさそう
2022/02/06(日) 20:50:48.12ID:???
>>108
腋臭なの?
2022/02/06(日) 21:21:01.28ID:???
>>103
ウクライナのクリームはちみつも美味いんだー
ウクライナはチェルノブイリ問題もあるしかわいそうだな…
2022/02/07(月) 00:37:58.24ID:???
おつとめ品の薄皮こしあんぱん買ったけど
足らんからこしあん啜り始めた🤭
2022/02/07(月) 08:05:13.99ID:???
きな臭さが魅力
b級感に狙いを定める
2022/02/07(月) 08:20:10.17ID:???
>>91
同じく
2022/02/07(月) 12:18:43.56ID:???
普通はチョコの方がバニラよりうまい菓子が多いけど、メガチョックだけはチョコが不味い
2022/02/07(月) 12:48:20.35ID:???
ガレットブルトンヌは普通に美味しくなかった
コスパ悪いわ
2022/02/07(月) 13:19:04.09ID:???
リスの絵が書いてある丸い容器に入ったジンジャークッキー気になってるんだけど誰か食べた事ある人いない?いたら感想を教えてほしい
2022/02/07(月) 14:17:34.68ID:???
>>114
そうか?むしろ逆だと思うがな
ただそのチョコも決して褒められたものではないので他製品の方がましだけど
2022/02/07(月) 14:18:44.65ID:???
久々にイタビスのチョコ味見かけた
2022/02/07(月) 16:11:21.51ID:???
チョコは大量にあった
はちみつが売り切れで残り二個だったクランベリーだけ買ってきた
2022/02/07(月) 16:23:55.37ID:???
ココナッツを薄く削ってカリカリに焼いたみたいなスナックすこ
2022/02/07(月) 16:39:21.79ID:???
ツイスターズ復活してたから買いだめした
2022/02/07(月) 17:43:24.47ID:???
>>116
今買ってきて食べてるけど、辛い
レトルトカレー辛口くらいの辛さ
食感はガリガリザクザク
123122
垢版 |
2022/02/07(月) 17:44:47.82ID:???
>>116
あ、違ったゴメン
食べてるやつスパイスジンジャービスケットだった
2022/02/07(月) 18:19:41.51ID:???
398の箱のジンジャークッキーは固めでスパイス強くて美味かったよ
ただなんかバラバラで梱包とかも大雑把
2022/02/07(月) 18:41:12.52ID:???
>>116
ジンジャークッキーが好きでシナモン全然いけるなら至って普通の甘いジンジャークッキー
薄くてサクサクカリカリって食感だからクッキーと言うよりもビスケット
コーヒー紅茶がすすむやつ
2022/02/07(月) 18:48:14.16ID:???
普通のジンジャークッキーよりクローブが強い
2022/02/07(月) 18:52:38.91ID:???
円形のプラ容器に入ってる大きい奴は高いだけで存在価値皆無
あと容器邪魔
箱入りの70円くらいの奴の方が断然うまい
2022/02/07(月) 19:52:26.54ID:???
カジュアルアソートチョコレート240g398円
これ新商品なのか
2022/02/07(月) 20:22:39.35ID:???
>>99
こっちもようやく入荷してたな
もっと何か尖った癖の一つでもあるかと思ったが至って普通のチョコだったな
だから良いと言えなくもないけど
2022/02/07(月) 20:34:00.20ID:???
ジンクキは評価悪と結論が出てたはず
ここのパウンドケーキどう?
2022/02/07(月) 20:50:11.81ID:???
LOOKのフルーツチョコレートみたいな色の包みで幼女の絵のパッケージのチョコレートが並んでた
2022/02/07(月) 21:21:26.13ID:???
>>118
バカ発見!
2022/02/07(月) 22:33:38.24ID:???
>>116
まずジンジャーとかシナモン系のお菓子を美味しく食えるかどうか
食えないならクソ不味い思いすることになる
2022/02/08(火) 01:20:06.82ID:???
>>131
それが今話題のアリョンカチョコ、うまいミルクチョコ
2022/02/08(火) 01:29:57.87ID:???
ここももうチョコスレやな
2022/02/08(火) 01:55:41.34ID:???
あれ画像加工だから
2022/02/08(火) 02:32:23.37ID:???
ほーん
2022/02/08(火) 02:50:58.47ID:???
ケーキ系ずっしりしてるよな
ザマヤキのブランデーケーキみたいなのなのなら美味いかもな
139無銘菓さん
垢版 |
2022/02/08(火) 05:55:26.53ID:nKH8tJAR
冷凍じゃない方の ベルギーから輸入してる チョコトリュフ、特に塩キャラメル味が
相当美味しい (´・ω・`)
2022/02/08(火) 13:05:13.42ID:???
「おっとっと」みたいな動物の形したクラッカーが売られてた
160g入で98円だったかな?
ウクライナ産だったような
2022/02/08(火) 14:19:42.71ID:???
久しぶりに訪れた店舗でフォレストクラッカーを見つけた
うちの方じゃ全く売ってないのにあるところにはあるんだな
2022/02/08(火) 17:31:08.33ID:???
オレンジクリームの入ったプラリネチョコまだ〜?
2022/02/08(火) 20:41:26.14ID:???
の包装になったてるチョコケートレーキうまい?
八個入りで298円ぬらいのやぬ
2022/02/08(火) 20:42:34.75ID:???
東大メガ直後初めて見たを
やすいけどそれこれ不味いんだよな
2022/02/08(火) 20:46:01.53ID:???
結局、78コーナーのブルボンシリーズばっか買ってるわ
チョコリエール、ルマンド、ダイジェスティブチョコビス、最高っ!
2022/02/08(火) 21:28:05.29ID:???
いいなあブルボンシリーズは最寄りには入っていない

ファッジが品切れててショボーン
2022/02/08(火) 21:46:43.85ID:???
火曜のマツコ
あんバターの世界じゃん
2022/02/08(火) 23:58:23.24ID:???
輸入菓子は基本マズい
2022/02/09(水) 00:33:12.06ID:???
お前の基本なんて知らんわ
2022/02/09(水) 01:07:48.34ID:???
それはお前の下半身が輸入だからだろ
2022/02/09(水) 07:06:23.34ID:???
クラシッククッキーアソートメント
結構好き
2022/02/09(水) 10:09:53.45ID:???
ひまわりの種ののったキャラメリーゼバー復活してくれ
2022/02/09(水) 12:44:54.65ID:???
広告に載ってた68円の冷凍チーズケーキバー、袋開けたら匂いがキツすぎてとてもじゃないが食べれなかったわ
好きな人には申し訳ないがアレは自分には合わんわぁ…
2022/02/09(水) 14:36:30.85ID:???
アップルシナモンジャムの逆バージョンだな
舐めた時は美味いと思うが塗って食べるとイマイチ
2022/02/09(水) 15:09:45.09ID:???
割チョコ360gが198円、パンナコッタが半額だった
2022/02/09(水) 16:32:38.34ID:???
>>152
再入荷ずっと待ってる
2022/02/09(水) 18:58:45.47ID:???
俺は菓子の中ではルマンドとチョコフレークが最強だと思ってる
ルマンドは常に78円で買えるから良いが、チョコフレークは森永が撤退してから販路もコスパも悪くなった
東南アジアか東欧の菓子メーカーに偽チョコフレークを作ってほしい!
2022/02/09(水) 19:59:00.23ID:???
フレークにチョコをコーティングする技術って難しいんじゃね?
2022/02/09(水) 21:17:42.53ID:???
日清シスコ チョコフレークがあるだろ
2022/02/09(水) 21:20:36.28ID:???
一口チョコとコーンフレークを一緒に食べる
2022/02/09(水) 21:42:45.37ID:???
>>159
お前、ちゃんと人の文章読んでる?
2022/02/09(水) 21:57:44.93ID:???
チョコフレークなんて沢山あるだろ
ルマンド馬鹿ってほんと典型的だよな
2022/02/09(水) 22:27:18.25ID:???
>>162
いつもの馬鹿発見w
2022/02/09(水) 22:30:48.49ID:???
>>162 ← 読解力のなさを指摘されて逆切れみっともねぇし
2022/02/09(水) 22:41:03.84ID:???
アリョンカチョコうまいな
値段的にはポーランドの奴の方が安いけどなんか癖があるしカカオ30%だし
2022/02/09(水) 23:21:58.03ID:???
>>162
すまん
ルマンド好きなんだわ
163と164は気にしないでくれ
2022/02/09(水) 23:23:32.93ID:???
>>158
そうでもないよ
業務の安いコーンフレーク(150gで88円だったかな?)に
貰い物の製菓用チョコレート湯煎で溶かしてからめてチョコフレーク作ってる
2022/02/10(木) 00:22:23.40ID:???
>>167
詳しく
2022/02/10(木) 01:35:22.10ID:???
ウクライナ産て実際ベクレてんの?
2022/02/10(木) 06:59:02.67ID:???
ルマンド美味しいんだけど
周りのコーティングなんなんだろう
色も形容し難い
171無銘菓さん
垢版 |
2022/02/10(木) 08:48:23.51ID:Zn/xpDIF
ウクライナの大容量のスティックパイやクラッカー部隊と
ロシアのアリョンカ部隊が熾烈な棚争いしてるな
2022/02/10(木) 09:19:58.06ID:???
>>162
2022/02/10(木) 12:26:12.70ID:???
>>162はただのチンカス
放置しとけw
2022/02/10(木) 13:03:20.86ID:???
>>169
ベクレてるのはお前のおつむだろ
2022/02/10(木) 14:05:38.19ID:???
>>167
テンパリング(温度調整)がいいかげん
その方法だとおいしいものはできない
2022/02/10(木) 14:14:00.61ID:???
アリョンシカ売ってないんだが。絶許
2022/02/10(木) 14:25:36.92ID:???
>>171
お菓子の競争なら大歓迎だ
気に入った方をリピートするから
2022/02/10(木) 16:36:57.12ID:???
>>162
すまん俺は172や173じゃないんだ
変なこと言って申し訳なかった
2022/02/10(木) 16:41:32.23ID:???
157でチョコフレークの話を持ち出したのは俺だけどそもそもの俺の文章がおかしかった
申し訳ない
2022/02/10(木) 18:46:43.55ID:???
>>175
たかだかチョコフレークに何言ってんのw
2022/02/10(木) 18:54:11.63ID:???
アリョンカチョコはゲームオタもメルカリ転売ヤーも参戦してて地獄
2022/02/10(木) 19:24:57.52ID:???
チャリフォートが見かけない
他に何かを買わないと出現しないのか?
2022/02/10(木) 19:30:17.59ID:???
>>179
ば〜かw
2022/02/10(木) 19:32:58.26ID:???
>>180
業スーの外国産安菓子食ってるオマエが言うなっwwwwww
2022/02/10(木) 19:48:15.77ID:???
チャリフォートはロピアに山ほどあるぞ
2022/02/10(木) 20:02:55.26ID:???
ロピアのって偽アルフォートもどきで偽アルフォートではないだろ
2022/02/10(木) 20:44:51.02ID:???
業務じゃにけどチャリフォート激似のビスケット買った
osloという名前でトルコ製
イマイチだった
188無銘菓さん
垢版 |
2022/02/10(木) 20:46:56.69ID:1lD6VHjY
>>181
これわざわざメルカリで300円で買うほどのものか?
2022/02/10(木) 21:05:33.25ID:???
シーシェル我慢できず今年も買っちゃった
甘すぎるのがむしろたまらんのよ
コーヒーのお供に最高
2022/02/10(木) 21:15:43.82ID:???
300円で売れても送料入れたら儲けないだろ
2022/02/10(木) 21:27:45.72ID:???
イタビスの中毒性やべえわ気がつくと食べてる
1週間で1袋食べきってしまった
2022/02/10(木) 22:00:03.75ID:???
>>188
通販だと400円する
良い材料を使った良いチョコだからそれでも売れるんだ

>>190
クレカのショッピング枠を現金化したい人は儲けなくてもやるよ
2022/02/11(金) 03:34:01.01ID:???
>>182
私もチャリフォート探してる
最近ないよね
2022/02/11(金) 04:00:59.04ID:???
偽プリングルスみたいにもう在庫ないんじゃね
ドンキにはあったけど
2022/02/11(金) 09:02:10.47ID:???
ドンキモデルのチャリフォ買いに行ったらアルフォートミニが58円売ってた
チャリフォは6枚と9枚が売ってたけどミニだけ買った
そのあとギョム行ったらチャリフォは売ってなくてスパイスケーキのオレンジピールが売ってた
最近新商品がちょくちょく出てる感じする
2022/02/11(金) 11:32:30.33ID:???
>>170
ミルクティーの色だよ
味もミルクティーっぽい
好き
2022/02/11(金) 11:34:56.60ID:???
>「ルマンド」のもう一つの特徴がほんのり甘いココアクリームですね。
「ルマンド」のクリームはホワイトクリームをベースに、
甘さを抑えるためにココアを入れて、飽きが来ないように工夫して開発されました。

ココアだったのか
2022/02/11(金) 11:44:34.57ID:???
ミニルマンドのキャラメル&ココア
このココアがノーマルだからな
2022/02/11(金) 12:23:27.00ID:???
ルマンドも好きだけどルーベラはもっと好き
2022/02/11(金) 12:28:54.84ID:???
俺はチョコリエールのクッキー部分が好きだわ
全粒粉と小麦胚芽の風味が良い
只、チョコ部分が砂糖、植物油脂、ショートニングのコンボで不味い
2022/02/11(金) 12:37:09.77ID:???
クリスピーマキアートとリッチトフィーを買い続けてたけどクリスピーマキアートの方がうまくて食べやすいからもうこっちだけ買うわ
2022/02/11(金) 12:37:25.44ID:???
小さい頃にルーベラはロールを剥がすように食べ、
チョコリエールはチョコを崩さず周りのクッキーだけ綺麗に食うとかやってたけどルマンドはそういうのなかった
2022/02/11(金) 12:57:26.65ID:???
それってブルボンのバタークッキーじゃダメなん?
2022/02/11(金) 13:11:43.82ID:???
クッキービスに入ってるチョコで美味いものはないな
どれも油脂っぽくて、本来のチョコではないチョコクリーム風味
まぁ所詮はクッキービスについてる付録のようなもんだからな
2022/02/11(金) 13:28:04.49ID:???
>>204
マクビティのダイジェスティブビスケットもだめ?
2022/02/11(金) 13:54:43.79ID:???
>>205
あれはいいね
2022/02/11(金) 14:25:35.51ID:???
>>205
ダイジョブ
2022/02/11(金) 14:41:46.51ID:???
ここの輸入チョコはそこまで安くないんだよな
2022/02/11(金) 14:49:39.02ID:???
>>199
うんうん、あれが一番好き
2022/02/11(金) 15:46:36.04ID:???
ブルボンはバームロールが一番好き
2022/02/11(金) 15:55:17.66ID:???
それはお前の下半身がバームロールなだけだろ
2022/02/11(金) 16:09:27.50ID:???
さすがにそれはバームロールに失礼
2022/02/11(金) 16:13:45.36ID:???
ブルボン濃厚チョコブラウニーが好き
2022/02/11(金) 16:14:29.94ID:???
ここまでレーズンサンドなし
2022/02/11(金) 16:39:43.11ID:???
ガキの頃の思い出の味ラミンガが食べたい
ハーベストやココナッツサブレじゃダメなんだ
2022/02/11(金) 16:53:22.25ID:???
そんな事いったらホワイトロリコンが出ないのはおかしいだろ
2022/02/11(金) 17:09:45.76ID:???
あーウゼー
2022/02/11(金) 17:17:38.03ID:???
ツイスターズ探しの旅に出るか…
2022/02/11(金) 19:03:14.31ID:???
新商品なんてネットで見て1年後かよな地元の店
無事アリョンカチョコなんて存在してなかった
2022/02/11(金) 19:20:16.40ID:???
ホワイトロリコンも指を争うほどうまいしな
2022/02/11(金) 19:23:13.73ID:???
ホワイトロリコンのアイスも出るらしいな
全部アイスになる日も近い
2022/02/11(金) 20:30:10.57ID:???
ホワイトロリコンはチョコがかかってんのか?
2022/02/11(金) 20:30:30.89ID:???
言葉としては何もかかってないと思う
2022/02/11(金) 20:57:14.67ID:???
スリランカのミルククッキーとジンジャークッキーうまい
ロシア(アリョンカ)のチョコ初めて食べたけど普通にうまいわ
2022/02/11(金) 21:06:22.18ID:???
この3連休はお菓子箱の菓子を喰いまくる!
と言っても、ギョム菓子は3割くらいで、あとは国産メーカーの菓子なんだけどねw
2022/02/11(金) 22:32:58.37ID:???
ホットケーキの粉を買った
あと中国の蜂蜜1キロと醤油のペットボトルみたいなメイプルシロップが並んで売られてて
メイプルシロップ食べたこと無いから無難な中国の蜂蜜を選んだ
ホテルマーガリンも買った
明日始めてホットケーキ作りに挑戦する
2022/02/11(金) 22:40:45.70ID:???
ガンバレ!
2022/02/12(土) 01:03:40.99ID:???
>>226
おいお前ところで牛乳は?
2022/02/12(土) 03:57:51.97ID:???
ホワイトロリコンって何?w
ホワイトロリコンだのホワイトロリータだのw
2022/02/12(土) 04:00:34.08ID:???
>>220
指を争うほどってどういう表現よ
1.2を争うって普通言うだろ
2022/02/12(土) 04:29:24.61ID:???
指を数える程って言いたかったのかな
2022/02/12(土) 04:54:54.94ID:???
蜂蜜はピザ生地にブルーチーズのピザに蜂蜜かけて食べたり
ワッフルにから揚げ乗せた上に蜂蜜かけて食べたり
消費率が高い
2022/02/12(土) 05:27:51.47ID:???
菓子やないがパンに塗りたくるチョコクリームあるやん
あれ系どれがうんまいんや?
2022/02/12(土) 05:28:59.87ID:???
マンさんの食い方
2022/02/12(土) 05:48:25.63ID:???
馬鹿ばかりで辛い
2022/02/12(土) 06:41:04.74ID:???
イギリス食パンにコンデンスココナッツミルク塗って焼くと旨い
ストロベリーパイ食べてみたけどもうちょい苺の酸味が欲しいな
パイもあっさりしてるから全体的にインパクト薄い
2022/02/12(土) 09:40:47.41ID:???
ストロベリーパイってかなり強気の値段設定だよね
嫌いじゃないけど
2022/02/12(土) 10:14:49.20ID:???
>>226
ホットケーキ入荷したか
ステイホーム特需でしばらく品薄状態が続いてたしな
2022/02/12(土) 10:22:21.10ID:???
アリョンカチョコレート買ってきたわ
普通に置いてあった
90g98円は安いな、明治チョコだと50g78円なのな、まだ食べてないから味が心配だけどクッキーも結構好きな味だから大丈夫か
2022/02/12(土) 10:35:13.86ID:???
製菓用のドイツチョコは400gで378円
しかもビターはカカオ50%
アリョンカも国産チョコも完敗だろw
2022/02/12(土) 10:38:29.74ID:???
アリョンカチョコレートはまったく癖がないシンプルなミルクチョコレート
明治のミルクチョコと比べるとミルク感は弱い
2022/02/12(土) 10:41:17.03ID:???
黄色いパケに子供が防空頭巾を被ったイラストで目立っていたわ
冷凍アップルパイも入荷していたわよ
2022/02/12(土) 10:43:22.90ID:???
ビターとミルクを比べてるあたおかがいますねw
あと製菓用ドイツチョコ400gをギョムで見たことがない
2022/02/12(土) 10:50:06.89ID:???
>>243
あたおかはオマエじゃんw
コスパ比較してるのに理解できないんだからさw
しかもお前の使ってる店で製菓用ないとか知らねぇしw
2022/02/12(土) 11:15:17.56ID:???
コスパでミルクとブラック比較する意味w
やっぱりあたおかは理解できないwww
理解する必要もないけど
だったら1キロ150円くらいの砂糖舐めてればいいんじゃないの?w
2022/02/12(土) 11:21:39.79ID:???
アリョンカは植物油脂で誤魔化してない「本物」だからな
2022/02/12(土) 11:22:38.92ID:???
>>237
お得感は微妙やね
パイ生地守るためかパッケージにコストかけてるような気もする

ハラペーニョクラッカー食べてみたけど良いな、フォレストと同等レベルで好きだ
2022/02/12(土) 11:31:59.95ID:???
>>245
こいつ、ホームラン級のアホだなww
カカオ成分でもコスパでも大敗してるってのにww
2022/02/12(土) 11:35:01.84ID:???
>コスパでミルクとブラック比較する意味w

普通はコスパならミルクの方が良いのに、それですら負けてる
負けは認めた方がいいかと
2022/02/12(土) 11:45:57.48ID:???
>>239個人的にHERSHEY'Sのクセが苦手なんだけど
そういったクセも全然なくて馴染みのある味だと思う
2022/02/12(土) 11:58:24.95ID:???
ウイロウって何だろう
ボンタンアメみたいな感じなのか
2022/02/12(土) 12:02:58.08ID:???
>>249
ミルクチョコとブラックチョコは別物でしょ
ミルクが食べたいのにブラック持ってきてこっちの方がコスパがー、とか言われても「は?」ってなる
別物を比べて勝ち負け競う、しかも勝手に勝ち誇るとかただのバカ
業務スーパーの製菓用ベルギーチョコ400gはダークよりミルクの方が20円ほど高いよ
2022/02/12(土) 13:06:50.74ID:???
チョコの値段って
ハイカカオ>ホワイト>ミルク>ブラック
のイメージ
ミルクの方が(ブラックより)コスパがいいって感じたことないな
2022/02/12(土) 13:20:45.60ID:???
>>252
バカはお前
もともとの話は

>90g98円は安いな、明治チョコだと50g78円なのな

それをお前の脳内でミルクとブラックは別物だとか勝手に変換してるだけだろw
バカは自覚がないって言うけど、まさにお前のことだなw
2022/02/12(土) 13:28:25.17ID:???
で、業スーで買うべき菓子はなんなんだ?
最近パフォーマンス落ちてきてないか?
2022/02/12(土) 13:33:31.03ID:???
なんだよパフォーマンスって
2022/02/12(土) 13:33:38.11ID:???
コスパ云々って話だから明治チョコ=ミルクチョコ(植物油脂未使用)の話だって勝手に思ってたわw
まさか植物油脂使用のブラックだとは思わないじゃん
で、ドイツの製菓用400gって植物油脂使ってんの?
2022/02/12(土) 14:49:29.42ID:???
いいぞ、もっとやれ
2022/02/12(土) 15:20:34.91ID:???
地元の業スーぽい感じのスーパーでトルコ産クリームサンドビスケットが
100円だったが244gも入って1220kcalある
味は日本のミスターイトウなどと比べて劣るが
飢え死にしないための高カロリー食品を低価格で入手するという目的を
達成するとしたら最強ではないか
2022/02/12(土) 15:41:29.72ID:???
ここって業務初心者ばかりだな
2022/02/12(土) 15:57:28.73ID:???
>>233
しまうま
2022/02/12(土) 16:41:51.19ID:???
>>240
なにそれ?カカオ何%?
2022/02/12(土) 16:43:11.70ID:???
>>240
すまん見落とし。70ぐらいで欲しい
2022/02/12(土) 17:05:56.38ID:???
チョコの話題が上がるといつもこういう流れになるよなw
2022/02/12(土) 17:11:28.27ID:???
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-idJPKBN2KG24C
2022年2月12日7:34 午前
ロがウクライナ侵攻に十分な兵力集結と米警戒、退避勧告相次ぐ
2022/02/12(土) 18:06:25.48ID:???
>>251
ういろう売ってる業務があるのか
いいなあ
ボンタンアメよりもっと柔らかい餅菓子みたいなものだよ
2022/02/12(土) 18:21:18.35ID:???
さてと準チョコでも食うか
2022/02/12(土) 18:22:14.11ID:???
最近はフライドオニオン1kgを食べてる
あんこ1kgやオーバージョイ1kgより高いけど
2022/02/12(土) 18:42:04.17ID:???
>>268
同じ人がいた!ポテチより味が濃いから満足感があるよね
2022/02/12(土) 18:58:12.67ID:???
>>259
ランドロームに似たようなのあるけどあんま美味くなかったわ
2022/02/12(土) 19:02:58.15ID:???
>>256
それダイソーでも見たかも
ホワイトとチョコの二種類あった
全量1220kcalくらいでも61g×4袋に小分けされてるから一袋当たりだと300kcal程度なのよね
2022/02/12(土) 19:18:37.97ID:???
>>271
>>259だった
2022/02/12(土) 19:28:10.45ID:???
アリョンカのチョコは目立つところに置いてあってちょっと気になってたんだよな
普通にうまいなら一度買ってみるかな
チョコは食べ始めたら止まらなくなるから大きい奴とかは危なくて買えないんだよなぁ
2022/02/12(土) 19:47:36.03ID:???
普通に旨いけど赤いパッケージの板チョコの方が旨い
2022/02/12(土) 21:03:42.32ID:???
アリョンカチョコは懐かしい味がする
個人的にはベルギーチョコの方が好き
次はドイツ
2022/02/12(土) 21:26:26.10ID:???
>>257
ようやく自分があたおかだって気づいたのかw
遅ぇんだよバカw
2022/02/12(土) 21:30:26.30ID:???
お前ここに何しに来てんの?
邪魔だから消え失せて欲しいんだが
2022/02/12(土) 21:58:23.99ID:???
>>277
コスパの話を勝手にミルクチョコとブラックチョコの話に脳内変換した挙句、
90gで98円のアリョンカチョコと400gで398円のキーボードのコスパ比較もできない
あたおかのお前が消えうせろってのw
2022/02/12(土) 22:07:07.27ID:???
>>276
自己紹介www
いやーさすがっすね
2022/02/12(土) 22:14:18.20ID:???
>>279
オツム弱いうえに、性根もひん曲がったんだなおっさんww
2022/02/12(土) 22:39:40.34ID:???
>>280
自己紹介乙
自覚があるんだったらもっと謙虚になろうね
2022/02/12(土) 22:51:27.04ID:???
>>281
恥ずかしい奴だなお前w
>>278暴露されてよくそんなこと言えるなw
2022/02/12(土) 23:24:03.17ID:???
>>282
>90gで98円のアリョンカチョコと400gで398円のキーボードのコスパ比較もできない
コスパ比較?
ミルクチョコでの比較にブラック持ち込んだのはお前だし、ベルギー400gだと(ドイツは知らん)ミルクの方のココアは確か32.5%だった気がするから単純な比較はできないんだが
ミルクチョコじゃなくていいというのなら砂糖舐めてろってはなし
もっと賢く生きようね
2022/02/12(土) 23:45:35.21ID:???
賢い人はここでそんな話しないんじゃないか
2022/02/12(土) 23:58:06.39ID:???
アリョンカとの比較でわざわざ「明治」って名指ししてるから察しのいい人ならと明治でミルクチョコの話だと分かると思う
国産チョコは他にもあるし、100均に行けば100g100円のブラックもある
単純なコスパなら50g78円の話なんてしないだろうな
286無銘菓さん
垢版 |
2022/02/13(日) 00:14:25.44ID:LaExyevu
非常に残念だけど今となっては>>239の真意は闇の中
今更ブラックだミルクだと言っても自演と言われて終わり
2022/02/13(日) 00:33:28.27ID:???
>>285
×察しのいい人ならと明治で
〇察しのいい人なら
でした
2022/02/13(日) 00:39:13.81ID:???
たまに過疎スレで揉めだす奴いるけど全部自演だぞ
2022/02/13(日) 00:48:26.18ID:???
CHOCOYOCO70が100g88円、85でも98円
ドイツ50(400g)ってゴミ?
2022/02/13(日) 01:10:47.84ID:???
最近ドナドナされるのを待ってるみたらし団子の見切り品と出会って無い
2022/02/13(日) 01:19:22.16ID:???
オーエスドラッグやダイコクドラッグで良く見るねチョコヨコ
十分美味しい
2022/02/13(日) 11:38:39.79ID:???
正栄ベストバラエティー結構好き
とくにアルフォートっぽいのとキットカットぽいの
180gで178円
2022/02/13(日) 11:49:42.29ID:???
>>290
そもそも生菓子の見切りがほとんど出ないな
朝イチで売り切れるか、閉店時に店員が買ってるか
2022/02/13(日) 12:17:08.18ID:???
>>238だけど、
>90g98円は安いな、明治チョコだと50g78円なのな
ってのは単純なコスパ比較の意味で書き込んだ
コスパ的には、
キーボード>>>アリョンカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>明治
だな
2022/02/13(日) 12:17:59.17ID:???
ごめん、>>239
2022/02/13(日) 12:29:14.11ID:???
じゃあチョコヨコ>キーボードだなwwwwww
しかも400gって扱いにくいしw
2022/02/13(日) 12:39:29.06ID:???
アホな>>243が脳内変換してしまったのがそもそもの間違いなんだけどね
いつまでも認めずに見苦しいわけで…
2022/02/13(日) 12:46:56.15ID:???
ピーナッツブロックチョコってどこの商品が美味しい?
299無銘菓さん
垢版 |
2022/02/13(日) 13:22:09.02ID:R7kmKDcU
最近は食ってないけどどこのブロックチョコも差異を感じたことはないな
2022/02/13(日) 13:32:43.56ID:???
気が短い人は、勤務しないでください。性格が良くなったら勤務願います。
2022/02/13(日) 14:00:28.08ID:???
てか業務で申し訳程度に並んでる国産お菓子邪魔だわ
高い不味い体に悪いばかり
302無銘菓さん
垢版 |
2022/02/13(日) 14:18:07.94ID:uIGYS1VP
韓国クラウンのOEMと思われるチョコパイ最近見なくなった。
在庫切れというより棚の値札が外されていた。
2022/02/13(日) 14:30:54.31ID:???
地元は一軒しか店舗ないけどそこはミルクファッジ扱ってないのか今まで見かけたことがない…
一度食べてみたいなー
2022/02/13(日) 14:38:33.37ID:???
ポテトノワゼットに中華甘酢あんかけるとおいしい
2022/02/13(日) 14:47:31.96ID:???
俺は国産菓子の78円コーナーが良いと思うけどなぁ
2022/02/13(日) 14:57:03.52ID:???
意外とじゃがりこもどきとかジャガビーもどきは輸入菓子で無いんだよな
2022/02/13(日) 16:47:48.57ID:???
業スー利用せざるを得ない貧乏人のくせに文句言うとか…
じゃあ利用すんなよ
2022/02/13(日) 16:52:37.38ID:???
>>302
気に入ってたの?
2022/02/13(日) 17:05:56.02ID:???
丸いタッパーっぽい入れ物に入った
オーツクッキーに片面チョコがかけてあるのが入ってた
スウェーデン産
300g500円位したから買わなかったけどおいしそうだった
2022/02/13(日) 17:15:23.88ID:???
厚焼きせんべいのごまが安くて助かる
2022/02/14(月) 09:56:39.29ID:???
チャリフォートおいしすぎて一枚食べると止まらない
312無銘菓さん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:01:47.27ID:MovJpLKC
>>152
残念だけどそれ去年見たとき販売終了のPOP貼ってあったから余程の事がない限り復活しないと思うよ

ちなみにボクはアーモンド派
2022/02/14(月) 19:19:07.22ID:???
>>312
えー、ごま派だけどそれは残念だわ
2022/02/14(月) 19:20:40.60ID:???
>>312
マジか、どれも好きだったのに
2022/02/14(月) 19:30:30.82ID:???
アリョンカのチョコもビスケットもなくなってた…
ロシアとウクライナが戦争始めたら暫く入荷されないかな?
2022/02/14(月) 19:47:24.92ID:???
仮に戦争始まったら日本も露助に制裁するだろうから入って来なくなるんじゃね?
2022/02/14(月) 21:08:28.06ID:???
久々に行ったら、バタピーも薄皮ピーもバナナチップスも値上げされてた
物価上昇ラッシュだね
2022/02/14(月) 21:50:57.55ID:???
ロシアと、ウクライナ?
2022/02/14(月) 22:14:46.73ID:???
大きい板チョコのダークがただミルクの方のミルク感が無いってだけで
決して甘さ控えめとか苦味があるって感じじゃなくてただただミルク感のないめちゃくちゃ甘々チョコレートだった
一応製菓用ってことでそれぞれ使い道があるのか分からんけどカカオ感もあんま強くないしイマイチかも
2022/02/14(月) 22:35:55.45ID:???
ダークの方は一応カカオ50で植物油脂の記載が無く400g398円と価格も安い
2022/02/14(月) 23:44:46.23ID:???
>>319
ホームベーカリーでチョコパン焼く時に惜しみなく入れられるから買ってる
しかも厚みがあるから溶けきらずにチョコだまりを作って焼き上がるのが良き
2022/02/15(火) 00:47:54.17ID:???
製菓用以外のもそうだけどダークチョコは苦みがあって苦手だわ
カフェインきつい感じで脳にくるし
パクパク食べられないのは良いことかもしれんが
2022/02/15(火) 02:08:55.06ID:???
キーボード食いすぎて腹が痛い
ケツからキーボード出てきそう
2022/02/15(火) 03:45:43.93ID:???
ショクブツユシガー
2022/02/15(火) 05:21:34.88ID:???
それはお前の下半身が植物油脂だからだろ
2022/02/15(火) 09:38:13.43ID:???
カカ夫とチョ子
2022/02/15(火) 13:43:59.33ID:???
ビターとダークの境が厳戒
それ以上は苦いだけの薬
2022/02/15(火) 16:19:30.11ID:???
チョコ食い過ぎるとうんこが粘るよな
2022/02/15(火) 16:41:53.68ID:???
昔の甘味料不使用のカカオ99はうまかったけどな
330無銘菓さん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:31:52.51ID:Ri0uCA8C
>>305
国産菓子買うならOKとか
他のスーパーでいくらでも事足りるしな…って思えてしまう
輸入菓子はここ以外だとあまりコスパ良いものでもないし
2022/02/15(火) 20:07:18.66ID:???
>>330
78円と安いからだろ
ブルボンの菓子が78円ならコスパ抜群だわ
2022/02/15(火) 20:11:33.35ID:???
78円だとファミリーパックよりお得になるからな
2022/02/15(火) 20:11:54.69ID:???
>>317
ピーナッツとバナナチップならラ・ムーの方が圧倒的に安いよ!
2022/02/15(火) 20:12:27.23ID:???
>>309
それ美味しいよ
買ってすぐ家族で食べきっちゃった
2022/02/15(火) 20:23:52.35ID:???
トッピング用の粒々のチョコ(表現下手でごめんなさい)が100gあたりの値段が1円切るんだけど、あれはチョコではない何かなの?
2022/02/15(火) 20:32:55.82ID:???
あれはココア味の砂糖
2022/02/15(火) 20:38:17.74ID:???
スコーンのバーベキュー味78円だけど見事に売り切れで空箱だらけで草
チーズ味は大量にあるのに
一体なぜ
2022/02/15(火) 20:49:56.64ID:???
スコーンはバーベキューもチーズもドンキで48円(抜き)なことが多いぞ
2022/02/15(火) 21:08:03.52ID:???
スコーン150g98円のときによく買ってたな
2022/02/15(火) 21:31:40.69ID:???
スコーン スコーン スキャコーン♪
2022/02/15(火) 21:46:44.60ID:???
つまりどういう事かというと、うまい棒は50本448円だったのが500円になるって感じか?
342無銘菓さん
垢版 |
2022/02/15(火) 22:51:17.81ID:5v90attC
>>335
チョコスプレーとかいうやつね
一応チョコだよ

普通はああいう製菓用の飾りになる物って割高なんだが
業務は安いのか
2022/02/15(火) 22:56:51.85ID:???
以前は、スプレーではなく、粒タイプが置かれてた
あれは普通につぶチョコとして食えた
1kg入で900円代だったから、コスパも良かったな
2022/02/15(火) 23:20:24.70ID:???
>>335
100円の間違いでしょ?
2022/02/16(水) 00:54:12.89ID:???
トッピングフレーク チョコ味

ブラジルから直輸入!ほんのり甘いチョコスプレー、トッピングフレーク チョコ味です。

ケーキやクッキー、アイスクリーム、ドーナツなど、お菓子作りのデコレーションに欠かせない一品。

ホットココアにホイップクリームをのせて軽く振りかければ、お洒落なおうちカフェもお楽しみいただけます!

内容量150gJAN7896072646733保存方法直射日光、高温多湿を避けて涼しい場所で保存してください。原産国ブラジル栄養成分:100g当たり●エネルギー:396kcal ●たんぱく質:0.8g ●脂質: 3.6g  ●炭水化物:90.0g ●食塩相当量:0.1g アレルギー情報●大豆 

ホームページに載ってました。値段は98円だった気がする。
2022/02/16(水) 02:57:29.55ID:???
>>345
みたそれ
原材料名 砂糖 ポリ多糖類 植物油脂(トランス脂肪酸) 二酸化チタン アスコルビン酸 香料 着色料 ココアパウダー

こういうイメージw
2022/02/16(水) 11:19:49.49ID:???
国産チョコより酷ぇ原材料使ってるなww
2022/02/16(水) 12:23:35.53ID:???
会社用の茶菓子にGIGACHOK買っていったら受けたww
2022/02/16(水) 12:42:04.82ID:???
ウクライナ菓子沢山あったな
パイみたいなん198と248位
美味そうだった
ワイは動物ビスケット買った
2022/02/16(水) 12:56:22.55ID:???
レーズンパイもシュガーパイも美味いよ
2022/02/16(水) 12:57:13.64ID:???
オッパイも
2022/02/16(水) 13:02:56.78ID:???
>>350
今度買うわー
ロシアもウクライナもお菓子うめーわ
353無銘菓さん
垢版 |
2022/02/16(水) 13:54:33.58ID:iXGO4uPx
ロシアのメガネ先輩は売ってないの?
2022/02/16(水) 15:20:05.53ID:???
アリョンカの板チョコとドイツの赤いパッケージの板チョコ食べ比べした
アリョンカは素朴な味でドイツのほうはちょっとキャラメルっぽい風味を追加してる感じ
どっちもそれぞれ美味しくて甲乙つけがたい感じだったな
ただ2枚一気に食ったら体調おかしくなって翌日1日調子悪かったわ
日本メーカーの板チョコと違って量も多いから1日1枚に留めておく事をオススメする
2022/02/16(水) 15:23:01.26ID:???
>>337
うちの近所の業スーは今スコーンとうまい輪が68円で売ってるな
うまい輪も味濃くて美味いんだよなぁ
2022/02/16(水) 16:12:45.92ID:???
ドンタコスとスコーンは58円の時に買ってる
2022/02/16(水) 16:59:42.10ID:???
もろこし輪太郎も最高だよ
2022/02/16(水) 18:53:19.31ID:???
>>354
ドイツのも今度買うかな
読んでたら食べたくなってきた
2022/02/16(水) 20:06:20.72ID:???
こそこそと値上げしてる業スーだけど、そこは使い分けだね
菓子に関して言えば、もう業スーを使うメリットはほとんどないから買ってない
近くにオーケー、ラムー、トライアル、ビッグがあるから、バリエーションも価格もそっちの方が良いし
2022/02/16(水) 20:46:56.45ID:???
トライアルって衛生的じゃないから行く気しないな…
2022/02/16(水) 20:52:16.28ID:???
衛生面ならギョムだって酷いもんだろw
2022/02/16(水) 21:11:50.12ID:???
>>347
バーベキューってアセスル使われていなかったっけか
論外だろ
2022/02/17(木) 17:44:36.94ID:???
うちの地元は昔からある業務は古くて昔ながらのスーパーだけど
トライアルは数年前にできたばかりだからピカピカ
2022/02/17(木) 20:35:22.99ID:???
俺も菓子はギョムでは買わなくなってるなぁ
乾物しか買わない
2022/02/17(木) 21:18:47.75ID:???
3月のセールでアリョンカが79円になるけど前回の69円の時くらい盛り上がるかな
2022/02/17(木) 21:46:54.91ID:???
アリョンカクッキーはコスパ以前に不味いからなぁ
2022/02/17(木) 22:06:48.06ID:???
アリョンカビスケットをぐっと噛みしめてごらん
ロシアのママの温かい心がお口の中にしみとおるよ
2022/02/17(木) 22:08:54.29ID:???
なんか変なおっさんが独り言つぶやいてるよ…
2022/02/18(金) 01:44:21.55ID:???
>>367
甘い〜お菓子の
お国〜のたより
2022/02/18(金) 07:32:24.64ID:???
確かにパルナスのメロディはあうね
短調だし
2022/02/18(金) 09:44:13.45ID:???
セールでもアリョンカだとまだ高い
その値段なら200g88円のイタビス買うわ
2022/02/18(金) 12:17:52.81ID:???
コスパに関してはイタビスとメガチョク500gが強すぎる
2022/02/18(金) 13:40:28.05ID:???
チャリフォートやっと見つけた
9個入りだからコスパ的にどうよと思ったら1個がでかいのな
食べごたえがあるわ
2022/02/18(金) 15:45:16.38ID:???
>>373
業務スーパー以外でも見るね。
ドラッグストアとか100均で。
2022/02/18(金) 16:19:39.11ID:???
類似品はギョム以外でも見るけどギョムモデルはギョムでしか見ないな
2022/02/18(金) 16:53:51.83ID:???
>>375
よく見てなくたおなじだとおもってました。改めてみてみます。
2022/02/18(金) 17:07:53.98ID:???
チラシ画像まだかよ!
2022/02/18(金) 17:16:40.88ID:???
ココナッツクッキー、味はまあまあだけどなんか変な臭いで残念だった
2022/02/18(金) 17:34:58.70ID:???
業スーのサイトめちゃくちゃ重くない?
2022/02/18(金) 17:58:35.46ID:???
軽くなった
2022/02/18(金) 19:14:07.01ID:???
メガチョクのデカいのはギョムより二木の菓子が先だった
2022/02/18(金) 20:54:49.02ID:???
ギガチョック、買ったはいいけど、開封してから中々なくならないw
冷蔵庫に入れてままだし
2022/02/18(金) 22:07:07.79ID:???
3月のセール品のチラシうちにも入ってたわ
2022/02/18(金) 23:00:54.55ID:???
うちも。あげないけどね
2022/02/19(土) 03:20:26.66ID:???
>>382
袋に入れて冷凍しとけば急いで食べる必要無し
解凍せずにいつでもそのまま食える
2022/02/19(土) 16:13:47.96ID:???
冷凍したらクリームがパリッパリになるんじゃね?
冷蔵で良いかと
2022/02/19(土) 16:18:17.77ID:???
週1で通ってる業スーでコロナ出おった……
しばらく業スー行くの控えよう……
2022/02/19(土) 16:34:27.57ID:???
オミクロンなら大丈夫だよ
たぶん、自覚症状がないだけで陽性者は見つかってる人の数倍はいる
会社にも、電車にも、買い物先にもうようよいるよ
それでも大半の人が無症状で普通に生活してるから、問題ないって
2022/02/19(土) 16:41:06.19ID:???
無症状ってやべえな
知らない間に移してるかもしれないんだけど
2022/02/19(土) 18:00:25.91ID:???
冷凍コーナーの角によくみたらコロナあったわ
報道通り刺々しいスパイクしてたわ
2022/02/19(土) 18:17:00.17ID:???
ハラペーニョクラッカーってハラペーニョ入ってないの?
原材料に書いてない
別のところに書いてある「ハラペーニョ香料」って何?
2022/02/19(土) 18:35:22.34ID:???
ギョム菓子によくあることだろww
2022/02/19(土) 19:01:17.86ID:???
ハラペーニョ入ってなくてもあれだけうまかったらまあいいかって思えるな
ハッピーターンに匹敵する謎の粉w
2022/02/19(土) 19:22:43.64ID:???
ハラペーニョクラッカーは甘さと塩気ばかりが気になった
2022/02/19(土) 19:43:23.13ID:???
>>394
煽りとかじゃなく聞いてほしいんだけど
ハラペーニョクラッカーはピーマン食べた後みたいな匂いが結構しっかり口の中に残るから
それを感じられてないんだとしたら風邪とか最悪コロナだったりするかもしれないよ
2022/02/19(土) 19:47:04.62ID:???
苦味より絶妙な痛み一歩手前の辛さが残るわ
2022/02/19(土) 20:08:39.55ID:???
>>395
煽りとかじゃなく聞いてほしいんだけど
>>394にハラペーニョを感じられてないとは書いてないよね
2022/02/19(土) 20:25:47.37ID:???
ハラペーニョクラッカーから甘さを減らしてくれたらリピートする
2022/02/19(土) 20:46:38.21ID:???
>>397
うん、書いてないから確認したかっただけ
だから仮定で「感じられてないんだとしたら」って書き方してるの
2022/02/19(土) 20:54:19.50ID:???
ハラペーニョクラッカーって辛味を感じる時もあれば感じない時もある
製造時期の違いかな
2022/02/19(土) 21:11:38.40ID:???
なんか面倒くさいスレだなぁ
2022/02/19(土) 21:59:19.10ID:???
ギヨムでもそういう事あるんだな
確か関東のギヨムは配送に難があるらしいしな
たまにギヨムより他のスーパーの方が良心的な事がある
2022/02/19(土) 23:28:15.35ID:???
ハラペーニョは美味いんだけど微妙にデカイから一口で食べられなくてボロボロこぼれるのが欠点
404無銘菓さん
垢版 |
2022/02/19(土) 23:31:46.78ID:diF81DjQ
今話題のヤマザキのイチゴスペシャル見つけて笑ってしまったw
中のクリームがトランス脂肪酸とは書いてなかったけど
クリームだけなめてみると体に悪そうな「工業用のトランス脂肪酸です!」っていう味するw車のワックスだw
絶対体に悪いwよくこんなの販売許可されてるねw
2022/02/19(土) 23:36:35.41ID:???
ヤマザキパンは買わないからどうでもいい
2022/02/19(土) 23:37:08.43ID:???
ハラペーニョは食べたことがないけどアメリカなどのスナック菓子で
人気があるパプリカ味に似てるのかな?
2022/02/19(土) 23:42:10.02ID:???
>>404
車のワックスを食べたことないからその感想は参考にならんわ
2022/02/19(土) 23:49:09.77ID:???
訴えられたら普通に負けるw
2022/02/20(日) 00:04:03.14ID:???
世にも稀なるトランス脂肪「」の味がわかるおばさんが来たようですね
2022/02/20(日) 00:04:41.37ID:???
>>404
車のワックスってトランス脂肪酸配合なの?
2022/02/20(日) 00:49:48.21ID:???
>今話題の
これだけであたおかだってことがよく分かる
やっぱり原因は車のワックス食ってるから?
412無銘菓さん
垢版 |
2022/02/20(日) 01:30:20.61ID:znE3xdQT
>>407-411
おこなのか?まあとにかくイチゴスペシャルめくってクリームだけなめてみw
車のワックス食ってるというのがよくわかるからw笑うぞこんなのw
2022/02/20(日) 02:49:07.11ID:???
笑いの閾値が低すぎないか
2022/02/20(日) 03:46:26.32ID:???
ああ〜トランス脂肪酸の味ぃ〜♪
2022/02/20(日) 06:07:06.41ID:???
>>407-411
これ時間からみて一人で連投してるんだろうな
2022/02/20(日) 07:03:19.75ID:???
>>403
外人は部屋の床に食い物のカスがこぼれても気にしないんだろうな
というかカスがこぼれるのを気にするなんて女々しいとか思ってそう
2022/02/20(日) 08:17:41.97ID:???
>車のワックス食ってるというのがよくわかるからw
wwwww
こんなん笑うしかないわw
ただのキチガイじゃねーかw
2022/02/20(日) 09:32:33.54ID:???
ハラペーニョがリッツくらいの大きさなら食べやすくていいなと思うけどそうなると多分食べすぎてしまう
2022/02/20(日) 09:36:32.06ID:???
うまい輪の安売り期間が終わるまでは輸入菓子には手が出せないな
2022/02/20(日) 10:18:49.51ID:???
>>404
一度ヤマザキ見て来いよ
そうすればお前の頭と舌が如何にポンコツか分かるからw
驚愕の事実に耐えられず自殺するかもなw
2022/02/20(日) 10:31:50.08ID:???
トランス脂肪酸の味が分かるってさ、バターはどんな味がすんだろ
2022/02/20(日) 10:35:56.00ID:???
トランス脂肪美味しい
2022/02/20(日) 10:44:23.29ID:???
ハラペーニョクラッカーはチーズパウダーも相当振りかかってるから美味い
味のバランスが良い
2022/02/20(日) 11:03:10.11ID:???
>>404
中のクリームだけ舐めるとかそういうことを自慢げに話せちゃうのって親からまともな教育受けてないんだろうな…
不憫で仕方ないわ
2022/02/20(日) 11:03:31.22ID:???
イチスペにトランス脂肪酸とかワックスとか、それはさすがに違うだろとは思うが、
>>411はいつものバカだなと「あたおか」のキーワードでピンと来たw
2022/02/20(日) 11:26:37.27ID:???
>>404みたいなあたおかにはあたおか以外にかける言葉がない
2022/02/20(日) 15:31:23.69ID:???
まじでトランス脂肪酸クッキーというのを売ってほしい
2022/02/20(日) 16:08:48.83ID:???
( ´・ω・)⊃バタークッキー
2022/02/20(日) 16:35:00.20ID:???
まずくはないが吹き出物が出るから
しょっちゅうは食べない
2022/02/20(日) 20:26:55.11ID:???
>>415
フルボッコされて涙目で考えたんだね
日曜日どうだった?
2022/02/20(日) 20:58:40.29ID:???
あんまキチガイをいじって遊ぶな
432無銘菓さん
垢版 |
2022/02/20(日) 22:15:58.94ID:Bhh+EPXT
クリームサンドクラッカー・しるこサンド いがいに 美味しい・・・
2022/02/20(日) 22:22:49.90ID:???
しるこサンドは中毒性ヤバい
2022/02/21(月) 00:42:59.73ID:???
「あたおか」って言ってる奴はいつものキチガイなw
2022/02/21(月) 12:54:12.52ID:???
>>434
あたおかパイセンちーっすw
436無銘菓さん
垢版 |
2022/02/21(月) 16:49:30.75ID:TWmnnJa4
>>391
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1639450382/355
2022/02/21(月) 16:59:13.10ID:???
しるこサンドにはマーガリン
2022/02/21(月) 18:04:13.07ID:???
誤解していませんか? マーガリンのトランス脂肪酸
https://www.komajo.ac.jp/uni/window/healthy/he_column_20003.html
2022/02/21(月) 18:41:41.87ID:???
いやいや
マーガリン塗って食べると美味しい
2022/02/21(月) 18:59:29.51ID:???
あんこきちがいが数年を経て居なくなってヤレヤレだと思ってたら
こんどはマーガリンきちがいか。。
441無銘菓さん
垢版 |
2022/02/21(月) 19:51:49.24ID:0xq6ckFZ
>>440
お前、まだいたの?
腐っされ嫉妬マンwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/02/21(月) 19:53:49.02ID:???
>ちーっすw

死語かと思ってたw
2022/02/21(月) 20:11:45.80ID:???
業スーで398円のオーバージョイのココアクッキー1kg
これと同じ商品が別ブランドでラ・ムーに276円で売ってたww
コスパ抜群だわ
http://imepic.jp/20220221/686710
2022/02/21(月) 20:47:47.41ID:???
ぶっちゃけ菓子食うなら食パンに好きなもん塗って食った方がいいよな
2022/02/21(月) 21:25:35.53ID:???
食パンとか食わねぇしマンどくせぇし
2022/02/21(月) 21:32:47.17ID:???
>>443
外国の菓子って激安だってことと、
神戸物産がボッタクリのピンハネしてることがばれたな
2022/02/21(月) 22:49:22.01ID:???
ガーリックブレッドなかなか美味いな
2022/02/21(月) 22:50:05.60ID:???
>>443
安っ
ギョムより3割も安いじゃん
コスパすげぇ
2022/02/22(火) 04:50:39.94ID:???
ヒトラー「かっぱ寿司くら寿司はおいしくないから特に必要が無ければいかないほうがいい」
2022/02/22(火) 13:01:39.39ID:???
ラ・ムーってどこのライディーンだよ
2022/02/22(火) 17:29:47.33ID:???
品薄になるかな?と思って雪の宿買ってしまったわ
3月の特売対象らしいけどね
2022/02/22(火) 19:26:03.02ID:???
雪の宿はドンキで大袋(24枚?)が98円
2022/02/22(火) 19:48:48.46ID:???
3月のチラシきたよ
100円引券付
関東でミルクッキー ジンジャークッキー58円
アリョンカビスケット 78円
2022/02/22(火) 20:14:36.85ID:???
あんこきちがいが数年を経て居なくなってヤレヤレだと思ってたら
こんどはマーガリンきちがいか。。
2022/02/22(火) 20:42:44.88ID:???
アリョンカ美味しくない
2022/02/22(火) 21:03:46.64ID:???
>>455
2つ味があってどっちか片方は自分も全く口に合わなかったわ
それがどっちだったか忘れてしまったのでもうアリョンカは買えない
457無銘菓さん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:58:50.07ID:tA70qnsS
>>439
exactly ! !
いがいに マーガリンが会う・・・
2022/02/22(火) 23:39:16.77ID:???
叩けば埃出まくりの火災で6人も亡くした極悪会社の菓子なんて買いたくない
てか、元から買ってない
2022/02/23(水) 00:35:43.63ID:???
あれは従業員だけど雪印のときは会社とは無関係の人が犠牲になっちゃてるんだよね…
それでも商品は売れてる
2022/02/23(水) 03:40:44.77ID:???
メグミルクに社名変えて今も平然と製造販売してるもんな
461無銘菓さん
垢版 |
2022/02/23(水) 07:24:53.50ID:dJcSosGk
菓子問屋はどこが入ってるのかな?
2022/02/23(水) 12:44:32.26ID:???
>>459
従業員なら良いのか?
従業員って言っても、清掃のアルバイトの方なんだが
463無銘菓さん
垢版 |
2022/02/23(水) 13:17:12.49ID:hox3kbyt
従業員なら良いのか、か
たしかに良くない
464無銘菓さん
垢版 |
2022/02/23(水) 13:28:18.77ID:urqG8yoR
このスレでよく1g=1円でコスパを判断している書き込みを見かけるが、
俺は食べ放題の店でそれ実践してるわ
俺的には食べ放題3000円以上の店はモトが取れないというのが結論
だいたい、どの店行っても、3kgくらいは平らげてるw
2022/02/23(水) 14:59:50.62ID:???
頼む!冷凍焼き芋入荷してくれ〜!!
2022/02/23(水) 16:09:42.07ID:???
クルトンのシーザーサラダが100円だったわ
期限6月だけど通常何カ月あるんだろ
2022/02/23(水) 16:46:30.94ID:???
甘い物食って落ち着けよ

https://i.imgur.com/kfgddff.jpg
2022/02/23(水) 18:43:21.98ID:???
https://jp.reuters.com/article/europe-food-inflation-idJPKBN2KQ0F7
2022年2月23日7:20 午前
アングル:インフレが食品直撃、欧州小売りとメーカーの大攻防戦
2022/02/23(水) 21:38:14.58ID:???
デザート

リキュールケーキ
紅茶

https://i.imgur.com/JDspTsl.jpg

業務スーパーは輸入菓子で時々美味いのが(^o^)/ドイツ製
2022/02/23(水) 22:28:44.94ID:???
やっぱコスパに関しては偽プリとギガチョクとイタビスが最強だな
アリョンカはコストはともかくパフォーマンスがダメだ
2022/02/24(木) 01:18:19.06ID:???
イタビスはここ数ヶ月入荷して無いな
472無銘菓さん
垢版 |
2022/02/24(木) 05:13:29.40ID:i77LDscl
偽プリだけさすがに表現が悪いから、変えない?
2022/02/24(木) 05:28:18.94ID:???
でも偽物だからな
2022/02/24(木) 06:27:27.54ID:???
ジェネリックプリングルス
略してジェネプリ
2022/02/24(木) 08:39:51.19ID:???
成形ポテチと呼ばれてる
2022/02/24(木) 08:43:16.70ID:???
チップスターも偽プリ
2022/02/24(木) 09:39:58.20ID:???
パチプリでもいいけど、中野ブロードウェイの地下街とゴッチャになりそう
2022/02/24(木) 10:33:24.07ID:???
コスパ最強は>>443だろw
479無銘菓さん
垢版 |
2022/02/24(木) 10:41:41.55ID:NgYByBk1
偽プリングルスは本家ブランドロゴの髭マークを
アレンジ拝借してるから余計に偽と呼称されても仕方ないことに
480無銘菓さん
垢版 |
2022/02/24(木) 14:37:29.88ID:LbvS76JX
>>469
美味しそう!
うちの方では見た事ないな

パネトーネとパウンドケーキは値段相応なお味だった
2022/02/24(木) 15:18:17.17ID:???
>>479
あーたしかに。
でも、もうちょっと巧く言ってやってもよいと思う
2022/02/24(木) 16:58:09.83ID:???
さよならアリョンカ
2022/02/24(木) 17:27:42.91ID:???
>>471
あれは地域もしくは店によるかなりのブレがあるな
あるところにはまだ一部の味のだがあった
無いところは年単位で見てない
2022/02/24(木) 17:34:11.01ID:???
イタビス三種大量にあった
485無銘菓さん
垢版 |
2022/02/24(木) 17:53:30.16ID:lZnCxV6F
>>482
まだチョコの顔を見てないのに終了だよ
ウクライナ産はちみつで我慢するわ
2022/02/24(木) 18:05:56.82ID:???
今日ココナッツパラダイス買いに行ったら横にアリョンカチョコあったわ
買い占めといた方がいいかな
2022/02/24(木) 18:27:38.96ID:???
一応西側なんだからアリョンカ食べて応援したらだめだろ
Gronaってとこのパイ菓子がウクライナらしいけど
棚に並んでるの見た記憶がない
2022/02/24(木) 19:04:51.70ID:???
ミルクチョコレート ビス
ヘーゼルナッツチョコバー買ってきた
あと湖池屋ポテトチップスが税込み95円まで価格上昇してた
2022/02/24(木) 19:46:33.55ID:???
噂のチャリフォート食べたがめちゃくちゃ美味いな
本家より全然美味い
2022/02/24(木) 20:30:05.18ID:???
人それぞれだなあ
2022/02/24(木) 21:00:29.79ID:???
アリョンカ普通にあったわ
まあ止まるかもしれんのはこれからだからな
現状在庫に直ちに影響するわけじゃないんで当たり前かw
2022/02/24(木) 22:33:11.96ID:???
ほんと人それぞれだね
俺はアリョンカはクッキーは好きだけど
チョコはダメだったなあれならいらない
2022/02/24(木) 22:52:09.43ID:???
アリョンカチョコは変な癖がなくて植物油脂の表記がなくて国産より安いってだけだからな
2022/02/25(金) 00:51:30.39ID:???
アリョンカビスケット10、チョコ10備蓄しておいた
2022/02/25(金) 01:31:15.08ID:???
チョコがダメは珍しいかもな
あれは変に癖が無いから万人受けはしやすいと思うが、むしろ味気ないって考え方かな
2022/02/25(金) 03:49:21.82ID:???
アリョンカ来月のチラシにあるんだな
地域によるんだろうけど
497無銘菓さん
垢版 |
2022/02/25(金) 12:21:37.98ID:FFdOah47
【ナマポ】 在日受給者の方が、ホームレスより多い
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1612919788/l50
2022/02/25(金) 15:52:23.46ID:???
アリョンカチョコレート買ったけど賞味期限2212年8月とかおそロシアすぎて食べられねー
https://i.imgur.com/kOl7u1W.jpeg
2022/02/25(金) 16:12:37.86ID:???
ガイジ
2022/02/25(金) 16:33:30.27ID:???
>>498
防腐剤とかたんまり入ってるんだろうな…
501無銘菓さん
垢版 |
2022/02/25(金) 16:56:56.02ID:ajQawPwg
アリョンカには2222年までがんばってほしかったな、あとたった10年だし
2022/02/25(金) 17:04:27.80ID:???
>>498
マジレスしていいのか…?
2022/02/25(金) 17:40:34.57ID:???
>>502
それマジレス
2022/02/25(金) 21:17:47.77ID:???
もうプーチンの娘なんて食えないよ…
2022/02/25(金) 21:35:25.78ID:???
ウクライナ産の蜂蜜買うわ
2022/02/25(金) 21:38:44.11ID:???
ウクライナ産買っても
もうロシアへの賠償金になるだけ
2022/02/25(金) 21:42:13.32ID:???
ウクライナ産買うくらいなら…
2022/02/25(金) 21:51:22.69ID:???
ここの住人って男が多い気がする
意外と甘党男子っているんだな
2022/02/25(金) 22:16:07.66ID:???
そりゃ男だって辛いものも甘いものも好きよ
池波正太郎さんのエッセイ読んでも酒と料理と必ず甘いものの話が出てくる
2022/02/25(金) 22:26:38.02ID:???
今は昔に比べると喫煙者も酒飲みも減ってるから男性の甘党も増えてるだろな
2022/02/25(金) 22:39:42.88ID:???
むしろ業務の無骨な菓子食うのなんか男だけだぞ
女はブルボンとかオシャレな菓子しか食わん
2022/02/25(金) 23:02:55.75ID:???
ブルボンは婆ちゃんが買ってきてよく仏壇にお供えしてる
若い人はカルディとかで少し高めの輸入菓子を買うんだろうな
2022/02/25(金) 23:03:28.59ID:???
ノシ 業務菓子好き女でなんかすいません
最近好きなのは
ローストココナッツチップ
ココナッツクッキー箱
イタビス
ハラペーニョクラッカー
ジンジャークッキー
ハスの実
安くておいしいものを探すのが楽しい
2022/02/25(金) 23:53:32.06ID:???
男女関係ないだろう
2022/02/26(土) 00:55:12.15ID:???
ハラペーニョクラッカーは私にはしょっぱすぎた
前田のクラッカーでちょうどいいくらい
クリームチーズ塗って食べたいからなおさら
2022/02/26(土) 03:33:43.11ID:???
>>508
新参か?
5chに女なんかいないぞ
2022/02/26(土) 03:49:39.21ID:???
男はいないの間違い
2022/02/26(土) 06:54:27.59ID:???
うむ、俺も女だし
2022/02/26(土) 07:28:57.41ID:???
そうわよ
2022/02/26(土) 08:17:02.26ID:???
そんなの絶対お菓子いよ
521無銘菓さん
垢版 |
2022/02/26(土) 08:44:48.57ID:r3hUcHIU
岸田首相がロシアへの追加制裁を発表したが業務スーパーからアリョンカビスケットが消える可能性がありそうだな
2022/02/26(土) 08:47:37.87ID:???
クソロシアの菓子なんていらね
2022/02/26(土) 08:49:43.04ID:???
もうロシアのお菓子を美味しく食べる気分にはなれないわ
2022/02/26(土) 13:54:28.73ID:???
濃厚ビスケットのアリョンカ分はフランスのガレットで代替するしかないな
2022/02/26(土) 13:57:12.90ID:???
アリョンカのチョコ近所になくて買えないんだが
2022/02/26(土) 14:24:44.01ID:???
うん、ロシアってやべーね、侵略戦争やるなんて
中国、ロシア、北朝鮮と、共産主義国って悪魔の国しかないな
2022/02/26(土) 14:48:57.07ID:???
ベクレちゃったねえ
2022/02/26(土) 14:58:54.42ID:???
ダークチョコレート ビスが売れ残ってたけど
食べたらグリコポッキーみたいな味
529無銘菓さん
垢版 |
2022/02/26(土) 15:02:10.97ID:22HHbFOw
ウクライナのお菓子、全然売ってねー
くるみ入りハチミツしかなかった
2022/02/26(土) 15:34:30.54ID:???
クラシックアップルパイも3月のセール対象になってたら買う
2022/02/26(土) 15:41:31.12ID:???
どのスレ開いても関係ない国の話ばっかり
北の当たらないミサイルと一緒でこんなもん日本に影響ねえだろ
2022/02/26(土) 15:45:22.77ID:???
このスレ的には輸入菓子多いから影響はあるだろうな
2022/02/26(土) 16:38:03.68ID:???
どうでもいいけどアホウヨサヨが出てくるからほんとイヤ
2022/02/26(土) 16:41:55.39ID:???
てこのレスが召還してしまってるか。すまん
2022/02/26(土) 16:47:18.84ID:???
アリョンカよりセレクトビスケットのほうが美味い
2022/02/26(土) 17:17:49.83ID:???
>>526
ほんま、共産主義の国って悪魔の国だよな
うわべでは「俺たちは平等とか世界平和の国なんや!」とか言うけど
実際の共産主義国は特権階級だけがブクブク肥えて労働者は低賃金で働かされて
不平を言う市民は容赦なく投獄されて拷問されて殺される
他国の領土を平気で侵略して他国民を拉致する(それは北朝鮮と在日たちだけだけど)
悪魔のような国たちだよなあ

昔MMRっていう漫画で読んだノストラダムスの予言にそんなのがあったのを思い出した
「いいことを言うから最初は好かれるがのちにおそれられる」
みたいなやつ
2022/02/26(土) 17:39:33.58ID:???
>>531
【速報】日本船籍の貨物船が黒海で攻撃を受けた模様… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645863393/
2022/02/26(土) 18:44:23.06ID:???
ロシア軍が病院に向けてクラスター爆弾攻撃だって
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6419439

もうアリョンカ買うのやめるわ
2022/02/26(土) 19:49:07.62ID:???
正直ウクライナのどうぶつビスケット
不味すぎるんよ

アリョンカ選ぶわ
2022/02/26(土) 21:36:20.93ID:???
ウクライナ産のどうぶつビスケットも海のなかまたちクラッカーも
特別なところの無い素朴な味って感じだったよ
ビスケットは250gで\118+税、クラッカーは160gで\97+税とコスパもなかなかで、
一つ一つが小さいから食べるのに時間がかかって長持ちするのがいい
2022/02/26(土) 21:55:33.92ID:???
両方とも最近見ないな
もう二度と食べられないかも
2022/02/26(土) 23:17:56.33ID:???
ビスケット系ではやはりイタビスが最強
2022/02/26(土) 23:54:57.04ID:???
パスタで有名なDIVELLAのビスケットも卸してくれんかな
輸入業者違うから無理か

昔近所のスーパーで400g200円で売ってたけどもう見かけない
2022/02/27(日) 04:08:23.11ID:???
https://www.afpbb.com/articles/-/3392089
ウクライナ危機は小麦価格に大きな影響 世界の家計を圧迫 WTOトップ
2022年2月26日 17:04 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ウクライナ ロシア・CIS ]
2022/02/27(日) 04:09:35.41ID:???
https://jp.reuters.com/article/russia-azov-idJPKBN2KT10P
2022年2月24日6:06 午後
ウクライナ港湾業務停止、ロシアはアゾフ海で商業船の運航止める

>ロシアは世界最大の小麦輸出国で、主に黒海の港から出荷している。
>アゾフ海でのウクライナの最重要港はマリウポル。
>アゾフ海からは主に小麦、大麦、トウモロコシを地中海諸国に輸出している。

>シカゴ市場の小麦先物は、9年半ぶりの高水準に上昇した。
>ロシアとウクライナは世界の小麦輸出の29%、トウモロコシ供給の19%、ヒマワリ油輸出の80%を占めている。
546無銘菓さん
垢版 |
2022/02/27(日) 05:37:27.92ID:v9Llllfb
ウクライナ産のひまわり油ってまじか。今までしらなかった
ひまわりって種に放射性セシウムを吸収してるって聞いたことあるし
チェルノブイリ原発があるのはウクライナだしやばくない?検査してるのかな?

途上国のチョコとかヤマザキパンのクリームに使われる植物油脂ってもしかしてそういう素性のしれない植物油脂使ってるのかな?
(名誉棄損になるのだとしたらごめんなさい、でも自分の生活にとって大切なことだから)
2022/02/27(日) 08:24:07.70ID:???
>>546
気になったのがヤマザキで良かったな
ヤマザキのお客様相談室に電話すればトランス脂肪酸の量や原材料の原産国くらいなら教えてくれるはずだから
>自分の生活にとって大切なことだから
大切なことならあとで報告してね
2022/02/27(日) 09:27:59.30ID:???
>>547
本当に素性の怪しい材料使ってるなら「はいそうです」と答えないんじゃねw
ヤマパンが臭いからと言ってそういう悪い材料使ってるとは全く思わんけどw
2022/02/27(日) 10:07:56.00ID:???
実際に使用してたら内部告発されて今頃会社がなくなってるわw
2022/02/27(日) 10:45:25.07ID:???
>>546
第一パンも神戸屋もフジパンも敷島パンもOISISも気にならないの?
2022/02/27(日) 11:08:04.84ID:???
ヤマザキパン食ってるような貧乏人がいちいちうるせーな
2022/02/27(日) 12:17:31.91ID:???
ギョム食品食ってるような貧乏人がいちいちうるせーな
2022/02/27(日) 12:18:58.20ID:???
>>550
パスコだけは大丈夫、「国産小麦使用」とか「有害添加物不使用」って書いてあるから
子供にも安心して食べさせられる
2022/02/27(日) 12:20:23.52ID:???
だからパスコは高いんだな
2022/02/27(日) 12:41:53.19ID:???
>>553
???
「有害添加物」ってそんな分類も基準もないんだが
556無銘菓さん
垢版 |
2022/02/27(日) 12:57:07.11ID:5Q5THwuC
>>553
これを読んでからにすれば
https://www.yamazakipan.co.jp/oshirase/0326.html
イーストフード、乳化剤不使用」等の強調表示について
2022/02/27(日) 13:42:53.55ID:???
ヤマザキが強調されてもな。笑
2022/02/27(日) 14:39:46.63ID:???
>>556
代替物質ってなんだろう?
イーストの餌は糖分だと思うけど、イーストフードじゃなくて砂糖使ってるから他の商品も同じ!ってこと?
2022/02/27(日) 15:06:47.87ID:???
>>557
で、お前みたいなゴミムシはヤマザキより一つでも優れてるところあんの
2022/02/27(日) 16:08:27.40ID:???
>>540
そのどうぶつビスケット買ってきた
マリービスケットに似てる
おいしかったのでまた買いたい
2022/02/27(日) 16:09:00.04ID:???
>>558
イーストの発酵には糖以外の成分が必要なんだよね
窒素化合物とミネラル、それを人工的につくった物で補うのがイーストフード
ヤマザキパンが臭いのはこれが原因かなあって思う(とくにフランスパンは悪臭が顕著)
市販のドライイーストにもイーストフードは入ってるんだけど(サフ)
ヤマザキパンみたいに臭くはなんないね

天然のものは果汁とか甘酒とか
2022/02/27(日) 16:16:26.17ID:???
>>561
よくパン作るけどサフにも入ってるの知らなかった!!
てかこんなこと書いちゃったらヤマザキはもうイーストフード乳化剤使ってないパン作れなくなるんじゃないのか
もうそれでもいいのか
563無銘菓さん
垢版 |
2022/02/27(日) 17:21:41.69ID:9+EodQL7
自分はグルテンフリーの食生活を始めてからパンを食べるのを止めたわ
2022/02/27(日) 17:24:18.03ID:???
乳化剤ってのは油などの疎水分子と水をなじませる物質で
普通はパンには使わないよ
小麦粉に乳化作用があるから。
よほど特殊な油脂を使うんでなければ乳化剤の添加なんて必要ないとおもう。
パンを作る人ならわかると思うけど。

「特殊な油脂」が何であるかな?と予想するのはやめとく
変な人がスレ荒らすから
2022/02/27(日) 17:39:24.48ID:???
気がつくと家族にいかにロシアが酷いか散々語りながらアリョンカを頬張っていた。
2022/02/27(日) 18:57:31.03ID:???
健康カルトは消えて欲しい
2022/02/27(日) 20:42:04.19ID:???
健康は遺伝だからな
親がハゲなら諦めろ
2022/02/27(日) 21:19:05.03ID:???
ウクライナのお菓子いっぱい買ってきたよ
意外と国土が広いので動いてる工場もあるだろうし買って応援するよ
2022/02/27(日) 22:29:07.98ID:???
>>568
おいしいの無くない?
どうせ捨てるし直接振り込んだほうがいい気がする
2022/02/27(日) 22:52:34.53ID:???
しばらく輸入できないから既に輸入した分を買っても応援にはならないよ
2022/02/28(月) 06:42:12.17ID:???
ロシアの商品を取り扱うのはやめます!なんてことにはならないよな
2022/02/28(月) 06:51:18.21ID:???
3月のアリョンカチョコの割引セールはなくなるかもって
2022/02/28(月) 07:00:02.65ID:???
イメージの問題あるから今の時期にロシア菓子のセールは難しいわな
2022/02/28(月) 08:23:59.63ID:???
>>469
たっぷりのホイップか生クリームを添えたい。。。
2022/02/28(月) 09:19:32.67ID:???
親露業務スーパーシネ
2022/02/28(月) 09:27:27.78ID:???
>>575
ロ製品なんかごくわずかなのに何言ってんの
それに政治の思想なんかまったくないのに
そんな主張は間違いだよ
2022/02/28(月) 09:46:52.36ID:???
>>576
そうだよね。ロシア最高!
2022/02/28(月) 10:19:06.76ID:???
くだらない、かまってちゃんかな?
2022/02/28(月) 10:25:54.03ID:???
>>578
おまいう
2022/02/28(月) 10:53:04.05ID:???
平和ボケ共大概にしろや
2022/02/28(月) 11:38:21.10ID:???
アリョンカちゃん さようなら
582無銘菓さん
垢版 |
2022/02/28(月) 12:42:39.71ID:u6AFzP11
動物ビスケット買ってきた
アリョンカの横に並んでたわ
2022/02/28(月) 13:49:20.10ID:???
神戸物産 エンジェルバイツ バニラ 袋150g

誰もが食べたことのある「クリームコロン」をラングドシャの生地にした感じで、めちゃくちゃジャンキー!🤤💥

軽く噛んだだけで大崩壊&ジュンジュワ〜💕

ぜひみなさん、業務スーパーで買ってください。
これは食べる麻○ですよ。中毒性ヤバス。
私と一緒にキメてハイになって脳内エンジェルになって空を飛びましょ〜💊🌿🍀🤪🤪
2022/02/28(月) 16:11:25.85ID:???
エンジェルバイツピーナッツバター初めて買えたウマー
2022/02/28(月) 16:27:51.29ID:???
>>43
これ見て分かってたけど開けたらいきなりチョコでビビった
2022/02/28(月) 18:30:12.25ID:???
ダイソーにあるポーランドのチョコは銀色のフィルムに包まれてるだけだぞ
2022/02/28(月) 19:40:40.15ID:???
もともと海外系菓子の激甘好きなんだけど
エンジェルバイツ、ピーナツバターだけは、もうちょっと甘さ控えめだったらなあ。
ピーナツバターに関しては、甘すぎると、甘さのバランスが悪い。
他のフレーバーはちょうどいい
2022/02/28(月) 19:46:55.20ID:???
イタビスの人気って
クランベリー>はちみつ>ナッツココアでいい?
2022/02/28(月) 20:45:57.92ID:???
今月も乗り切った。来月も乗り切ってやる。
2022/02/28(月) 20:50:10.04ID:???
>>58
ビスケットの方もそうだが、これこそ簡易包装の見本って感じだな
国産菓子では絶対やらんだろう包装
2022/02/28(月) 20:52:18.79ID:???
>>585の間違いな
削除しちゃったよ・・・
2022/02/28(月) 20:58:48.39ID:???
国産菓子でもセロファンみたいなので包まれてない紙パッケージ菓子も出てきてるね
あの包装はグリコ森永事件からなんだよな
2022/02/28(月) 20:59:56.05ID:???
プーチンは駄目だがロシアの食品会社は悪くないからなあ…
2022/02/28(月) 21:01:26.65ID:???
オロナミンC事件もあったね
2022/02/28(月) 21:14:50.09ID:???
>>590
アリョンカは隙間からチョコが見えてるのやばいな
虫湧きそう
2022/03/01(火) 01:00:37.81ID:???
>>590
昭和期まで日本もそうだったよ。カールとか透明袋で結構ヤワかったし
日本の菓子の包装は国内流通なのに過剰だと思う。
でも多湿だから個包装の進化は大したものだと思うが
2022/03/01(火) 01:19:07.37ID:???
>>592も言ってるけどグリコ森永事件後から過剰包装の流れになったな

ただまあ、今のあの個別包装主体の包装も
1個単位から気軽に持ち歩けるような良さもあると言えばあるのだが
2022/03/01(火) 02:26:32.43ID:???
過剰包装!って言ってればエコ気取れるからな
個別包装に文句言ってる奴は自分が買った非個別包装の菓子に虫がついてても文句言うなよ
2022/03/01(火) 04:55:01.60ID:???
紙箱の上にフィルムでラップするのは確かにグリコ森永の影響だけど
個包装は関係ない
2022/03/01(火) 05:05:58.01ID:???
みんなセール対象のアリョンカ買うん?
2022/03/01(火) 05:17:08.11ID:???
安いなら別に裸の量り売りとかでいいわ
2022/03/01(火) 08:39:28.82ID:???
ラムーの量り売りの裸のドライフルーツとか油分が酸化して臭くなってるよ
個包装って酸化や劣化を防ぐうえでも重要な役目があるよ
2022/03/01(火) 10:28:54.59ID:???
78円のアリョンカオリジナル10個買ってきた
運動で走って行ったので帰りが重くてバテたw
2022/03/01(火) 14:07:35.48ID:???
3月の安売りが始まったのか
2022/03/01(火) 16:31:20.49ID:???
>>598
過剰反応乙
2022/03/01(火) 16:33:28.04ID:???
>>602
包装ナシの例を挙げて、なんで個包装へと飛躍するんだよw
言うならまず通常包装だろ
607無銘菓さん
垢版 |
2022/03/01(火) 16:37:13.23ID:EhNRLfBt
久々にアリョンカビス食べたけど一回目に食べた時の美味しさが感じられなかった
2022/03/01(火) 17:22:31.32ID:???
お菓子に入るかわからないけどチーズの新製品がおいしそうだった
このポルチーニと
https://i.imgur.com/awBPLoR.png
これ
https://i.imgur.com/VCHprti.jpg
チェダーチーズの入った?
両方むっちむっちしておいしいんだけど
ポルチーニのほうは塩分濃度高いしょっぱい、ポルチーニの香りはキノコご飯みたいなかおり
2022/03/01(火) 17:38:18.24ID:???
おいしそうと両方おいしいは矛盾してるので落ち着いてほしい

あとそれは前からあるので新製品じゃない
2022/03/01(火) 18:00:28.61ID:???
ご飯代わりに1年振りにアリョンカ食べたけど
17枚入り(190g)と18枚(202g)と19枚(213g)があって
17枚は軽くて袋がスカスカでちゃんと見て買えばよかったw
2022/03/01(火) 18:49:20.60ID:???
>>608
たしかその下のやつだったとおもうけど、
フニャッフニャ&プルップルでなんかスゲー食いにくかった
チーズとしては初めての食感だったわ
2022/03/01(火) 19:10:14.78ID:???
>>599
個包装にしたほうが売れるらしい
少子化でお菓子が子供向けからOLがちょこっと食べるものに変わったからだと
老人も結構お菓子好きだからシニア向けにも変化していくのかな

普通菓子の個包装はいいとしても
プラトレイががっちり入ってるのは頂けない
ゴミ捨てるのが大変だよ
徳用袋は個包装も無くて良い
2022/03/01(火) 21:36:17.40ID:???
俺ネトウヨなんだけどどの菓子を食べれば応援になるかな
2022/03/01(火) 21:42:59.21ID:???
プリングルスは分解が面倒だから絶対に買わないけど、他にいくらでも選択肢がある中で
「俺が簡単に捨てられるようにパッケージの方法を変えろ」なんて事は恥ずかしくて言えんな
2022/03/01(火) 21:50:51.12ID:???
初めてアリョンカ食べたわ
自分で適当に作るビスケットのうちの最も成功した部類くらいの普通の味で、
本当に素朴な味だったわ
卵黄使ってないのでコクがないのね
2022/03/01(火) 22:06:11.65ID:???
衣をつけて油で揚げてみるとか
雪深い地方ではかーさんケットの天ぷらをよく作るらしいから
俺はやらんけど誰かアリョンカ揚げやってみて感想書いてくれんかな
2022/03/01(火) 23:43:05.48ID:???
>>614
お前はロッテのチョコパイ大袋の
プラトレイ見てもそれが言えるんか
2022/03/01(火) 23:45:27.39ID:???
>>614
環境に優しくない奴
2022/03/01(火) 23:50:47.78ID:???
原油高いからプラ容器でコスト上がって
またお菓子が小さくなりそう
2022/03/02(水) 08:08:32.12ID:???
>>613
在日韓国人てマジキモいよね
うちの近所でミンダンていう在日韓国人組織の幹部が女子小学生に覚せい剤打って強姦してニュースになってた
ググって見て、記事が出てくると思う
2022/03/02(水) 08:42:08.44ID:???
ファインベアビスケットの白いプラトレイがクッソ邪魔だったけど
俺の願いが届いたから透明のペラトレイに変わった
そう、俺のお陰
2022/03/02(水) 10:31:36.22ID:???
俺は純粋な日本人やけど 日本人が悪いよ 韓国を植民地化して 在日韓国人を強制連行したんやから証拠写真もあるし
日本人の女性が強姦されても日本人は文句を言ってはいけないはずやないかな?それが常識やと思うけど そんな常識すらわからん奴がおるんか
2022/03/02(水) 10:32:43.68ID:???
>>622
そんな常識がわからんバカやから ネトウヨやってるんやろなあw
2022/03/02(水) 10:54:37.22ID:???
今日からセールか
2022/03/02(水) 11:34:27.56ID:???
昨日からやぞ

菓子類はアリョンカ以外は目立ったセールはないな
2022/03/02(水) 11:36:37.01ID:???
アリョンカ買い込んでロシアを応援
627???
垢版 |
2022/03/02(水) 12:40:17.53ID:???
食べたかったチョコフルグラ安くなっててありがたい
2022/03/02(水) 13:23:21.30ID:???
自演きめぇ
2022/03/02(水) 14:21:24.77ID:???
ウクライナのレーズンパイうまい
630無銘菓さん
垢版 |
2022/03/02(水) 14:29:46.65ID:3jivhIUe
レーズンパイ売ってない
動物ビスケットしかないわ
2022/03/02(水) 14:35:52.28ID:???
イタビスの食物繊維入ってる高い方もうまいなあ
2022/03/02(水) 16:51:39.17ID:???
パウンドケーキは一個って考えるとそんなにだけど、半分が100円以下って考えると結構安い
633無銘菓さん
垢版 |
2022/03/02(水) 19:37:15.88ID:a9b5pWql
ハラペーニョクラッカー気になったけど自分が行く店舗には置いてなかった
フォレストクラッカーを貪る日々だわ
2022/03/02(水) 19:54:56.48ID:???
ウクライナに直接行って食ってこい、、、いいい
2022/03/02(水) 20:21:18.52ID:???
カレーと冷凍国産ナゲット買ってきた
竜田揚げ気になったけど衣多そうでやめた
2022/03/02(水) 23:11:26.76ID:???
>>620
君の意見を総合するとチーズ入りハットグがおすすめって事ね
2022/03/03(木) 00:23:32.81ID:???
ヘイトとか関係なしで、あのチーズハットグって美味い?
気になるんだけど食べた人の感想を先にきいてみたい。

甘党だからホトックは食べたことあるがこっちは美味い
2022/03/03(木) 02:22:39.95ID:???
いつも行くとパウンドケーキ売り切れなんだけど特売なのか逆に山積みだった
各5個ずつ買った
常温で未開封1ヶ月持つのが嬉しい
2022/03/03(木) 04:59:59.31ID:???
特売のミルクッキー初めて買ったけどクッキーに顔書いてなくてびっくりだわ
味はまあ及第点って感じでフルタ君やイトウ君にはさすがに適わないかな
2022/03/03(木) 06:56:19.13ID:???
>>638
普通の人「常温放置で1か月持つの?!やばい薬品使ってる!」
ギョマー「常温放置で1か月持つの?!たすかる!」
2022/03/03(木) 07:04:10.99ID:???
>>640
備蓄できるわ
2022/03/03(木) 10:25:36.07ID:???
>>639
ミルクッキーは少量で食べきりにはいいけど特売でも割高だしこれといった特徴もない
やっぱり突き抜けたジンジャーの方がいい
2022/03/03(木) 10:44:21.50ID:???
>>640
キチガイ乙
ビスケット等の水分量が少ない品目は保存料なくても持つんだよ
2022/03/03(木) 10:55:02.34ID:???
業務じゃないけどカルディで売ってるライ麦パンは
常温で保存してくださいとか書いてあって大丈夫かなと思うけど
サワー種を使ってるから日保ちするらしいね
2022/03/03(木) 10:58:47.40ID:???
>>643
特売のパウンドケーキ148円のことだぞ
2022/03/03(木) 11:43:38.72ID:???
近所の業スーはパウンドケーキ売ってないんだよなぁ
2022/03/03(木) 11:48:26.00ID:???
アリョンカ買う人が少ないのか大量にあった
メガチョクと中身同じアーサー売ってる店でイタビス6個買う
https://i.imgur.com/xVhAAcC.jpg
200g69円でオリジナル、ココア、はちみつ、クランベリーの4種
同じ工場だと思うけど袋が違って植物油脂がひまわり油使ってる
2022/03/03(木) 11:59:45.76ID:???
>>644
ギョム関係ないけどドイツパンなんかもそうだな
常温で長期
2022/03/03(木) 12:00:19.89ID:???
>>645
失礼
2022/03/03(木) 12:05:38.93ID:???
>>645
パウンドケーキ安くてうらやましい
地元の業務スーパーの今回のセールはフランチャイズだから品目もショボいしいちいち高い
2022/03/03(木) 13:21:27.23ID:???
アリョンカって内容量減った?
去年は200gだったような
2022/03/03(木) 13:26:22.17ID:???
アリョンカはもともと190だったような
セレクト170と比較されてたな
200あるのはイタビス
2022/03/03(木) 13:38:06.38ID:???
イタビスNGワードに設定してるけど特に困らないね
2022/03/03(木) 13:45:04.82ID:???
200gのイタビス計量したら240g前後あった
190gのアリョンカは200〜210g位(袋5g)
2022/03/03(木) 13:49:38.03ID:???
業務じゃなくても市販のパウンドケーキの消費期限って結構長いけどな
2022/03/03(木) 13:53:00.12ID:???
イタビスはヘーゼルナッツココアが最高にうまいよな
2022/03/03(木) 13:56:41.15ID:???
アリョンカを買ってロシアを応援
2022/03/03(木) 14:01:44.08ID:???
>>640
スタバのパウンドケーキは120日もつけど?
2022/03/03(木) 14:43:01.68ID:???
>>657
中国産買って中国応援
2022/03/03(木) 14:44:33.06ID:???
https://i.imgur.com/KA0U3Jz.png
2022/03/03(木) 14:56:59.47ID:???
>>647
パッケージ変わったのか
オリジナルなんてあったんだな
2022/03/03(木) 15:19:21.47ID:???
ワイズ?
2022/03/03(木) 16:38:52.47ID:???
要は脱酸素剤が封入されてるから未開封で日持ちするんだろ
一人だけ保存料てんこ盛りで日持ちしてると勘違いしている恥ずかしい640みたいなのがいて全員から失笑されてるな
2022/03/03(木) 16:45:50.16ID:???
>>661
広告にイタリアンビスケット200g69円て書いてて
見に行ったらイタビスの類似品でした
アーサー100円は週1で88円セールしてるけど
イタビスが売ってるの初めて知りました
2022/03/03(木) 17:44:48.83ID:???
偽アルフォートにも輸入者が違う類似品あるよね
神戸物産モデルが一番高いけど
2022/03/03(木) 18:26:25.02ID:???
アリョンカって美味いの?
あと広告掲載のジンジャービスケットって安すぎてヤバそうなんだけど
2022/03/03(木) 19:12:09.86ID:???
85g58円だから全然安くない
2022/03/03(木) 19:17:01.41ID:???
アリョンカ美味くないよ
薬臭い
2022/03/03(木) 19:24:23.11ID:???
ビタミンB群添加されてるし
栄養補助食品みたいなもんじゃないの
2022/03/03(木) 19:50:24.30ID:???
>>666
ジンジャービスケットとミルククッキーはまずかった
粗悪な菓子だった
2022/03/03(木) 20:21:00.03ID:???
>>647
安っ!
値上げばっかしてる業スーも見習ってほしいわ
2022/03/03(木) 20:35:51.50ID:???
ジンジャービスケット冷やし飴っぽくてうまい
2022/03/03(木) 20:38:21.56ID:???
アーサーとイタビスはラムーにも置いてて、圧倒的にギョムより安いよ
2022/03/03(木) 20:43:24.90ID:???
ここってビスケットしか脳が無いんだな
2022/03/03(木) 20:48:07.15ID:???
>>674
老眼野郎はスレの頭から見直してこいや
2022/03/03(木) 21:13:42.34ID:???
>>647
どこの店?
2022/03/03(木) 21:39:11.43ID:???
市内にある別にの店舗に行ったらスペイン産で
赤いパッケの偽チョイスを発見したので買ってきた
アリョンカのチョコも売ってた
2022/03/03(木) 22:33:51.89ID:???
ここでアリョンカチョコの話題よく見て、どのチョコだよと思ってたけど
今日行ったらあったわ
初めて見たから今まで取り扱ってなかったんだろうな、うちの近所の店舗は
まあ買いませんけど。ドイツのチョコ買ってきた
2022/03/03(木) 22:47:09.35ID:???
最近アーサー見ない
売ってた店3軒とも扱い辞めたっぽい
2022/03/03(木) 23:00:54.10ID:???
いかにグラム単価安い菓子を買うかみたいにはなってるな
681無銘菓さん
垢版 |
2022/03/04(金) 02:08:55.86ID:Mp7t0Znu
話題に出たパウンドケーキって、いつもの店で148で売ってたけど
あれっておいしいの?
スパイシーケーキのドライフルーツ味が1棹だけ残ってたからそっち買ってしまった
2022/03/04(金) 02:11:45.86ID:???
>>647
特売の可否とか特定地域しか展開してないかもだが
そのスーパー?の系列名だけでも教えてください。
2022/03/04(金) 02:14:19.85ID:???
>>671
菓子以外の日配系はまだ安いけど
輸入菓子は冷凍含めこの数年内だけでも随分値上がりした印象がある
2022/03/04(金) 03:57:27.05ID:???
スパケーなんてフランスパンもどきよく食えるな
パウンドケーキは国産ケーキ
あとはわかるな
2022/03/04(金) 04:05:54.08ID:???
ラムーって関東にない?
2022/03/04(金) 04:21:26.66ID:???
>>684
最初から最後まで何言ってるか分からん糞レスのお手本
2022/03/04(金) 06:00:54.30ID:???
触らぬがよろし
688無銘菓さん
垢版 |
2022/03/04(金) 06:11:45.77ID:92drzCfX
>>684
いや、わからない。
そもそも最初から何言ってるか解らない
2022/03/04(金) 06:21:57.03ID:???
障害者の相手するな
2022/03/04(金) 08:12:07.95ID:???
理解しようとしなくていい
2022/03/04(金) 10:41:08.13ID:???
はい
692無銘菓さん
垢版 |
2022/03/04(金) 11:50:56.69ID:7m22RDvd
アリョンカより、動物ビスケットと海のなかまたちクラッカーのほうが
扱いが大きかったわ

まあそうなるわな
2022/03/04(金) 13:52:27.54ID:???
>障害者の相手するな

当事者じゃないけど、こういう書き込みする奴は本当に育ち悪い奴だと思う
2022/03/04(金) 14:09:47.46ID:???
自演楽しい?
2022/03/04(金) 14:38:22.90ID:???
>>693
5ch来て驚いた事だわ。あと普通に風俗の話をしてること。

関係ないけど子供の頃に大きな駅に行くようになってこんなにも障害者や体に不自由な人がたくさん居るのかと思った時のよう
2022/03/04(金) 14:49:26.96ID:???
じぶんのことをけんじようだとおもつているひと・・・・
2022/03/04(金) 15:59:24.45ID:???
意思疎通ができないんだから障碍者認定されて当然
たまに電車の中で独り言を大声で喚いてる奴とかいるけど同レベル
まともなわけがない
2022/03/04(金) 16:37:46.61ID:???
甘いお菓子を毎日沢山食べ続けたら
最初は手に水疱が沢山発生、
蓄積したら5年後は糖尿で手足のしびれ痛み
砂糖の過剰摂取は危険で7ヵ月砂糖を断ちました
水疱が完治して3月からまたアリョンカ食べてるw
2022/03/04(金) 17:03:16.60ID:???
作り話ならいいのにね
お気の毒だけどもうダメでしょ
2022/03/04(金) 17:32:38.68ID:???
暇やから要約すると

スパイシーケーキはフランスパンくらいの固さでケーキとはいえないしお前よくそんなもの食ってるな
一方パウンドケーキはしっとりとしたケーキでしかも国産だから美味しいぞ

という要約にしておいた
2022/03/04(金) 17:38:59.78ID:???
パウンドケーキはチョコ味のやつの方が美味いと思う
今回はセールの対象外だが
2022/03/04(金) 19:14:42.73ID:???
パウンドケーキパサパサでまずいわ
しかも妙に油っこい
量だけ食いたい人にはオススメ
2022/03/04(金) 19:30:09.52ID:???
パウンドケーキはチョコよりプレーンの方が好きだわ
2022/03/04(金) 19:39:30.25ID:???
今月のセールで88円になってる桜の寒天やコーヒーゼリー、ほうじ茶あんみつの類いは美味しい?
2022/03/04(金) 20:19:49.37ID:???
このスレにつられてパウンドケーキ買って来ちまったわ
1本300gくらいで100gあたり400kcalらしいからなかなかのカロリーモンスターだな
2022/03/04(金) 20:24:38.48ID:???
イタリア製のビスケット
非常食のような味しかしない
硬いし
2022/03/04(金) 20:29:12.16ID:???
バナナチップ×2
2022/03/04(金) 21:02:56.68ID:???
>>706
歯の悪い爺ぃ乙w
2022/03/04(金) 21:27:07.85ID:???
>>704
そもそもコーヒーゼリー以外見たこともないw
コーヒーゼリーは廉価な3連ゼリーのやつよりゼラチン多目でやや固まってる感じ
味の方はそう大差ないように思えるがな

>>706
そもそもそういう歯ごたえあるのが好みの層向けだぞ
今の国内で主流の柔らかいのが好きな層にはあれは不向きだから
2022/03/04(金) 21:34:24.37ID:???
>今の国内で主流の柔らかいのが好きな層には

主流って誰が決めたんだ?
オマエが勝手に決めんなよタコw
2022/03/04(金) 21:49:38.04ID:???
パウケーはニセモノじゃなくちゃんとケーキになってしかも国産であの重量で普段158円からするとモンスター級でうまい
今プレーンは10円引きだな
どうせならあの闇より闇な真っ黒なココア味の方が好き何故かそれは特売じゃない
2022/03/04(金) 21:51:24.94ID:???
その横にあるカップケーキ8個入りも同価格だよな
あれ気になってて隣にあるのに手が出なくてその手が正面にあるパンウドケーキを手に取るんだがな
2022/03/04(金) 21:52:05.44ID:???
>>710
実際そんなのが多いだろ
勘違いしているみたいだから言っとくが
別に自分の好みで主流と言ってるわけじゃねえからな
お前こそ固いのが主流だと自分の好みで決め付けているんだろw
2022/03/04(金) 21:55:03.00ID:???
パウンドケーキは脱炭素剤封入してるから未開封で一月置いておけるからある時に買い溜めしておけよ
2022/03/04(金) 21:56:27.11ID:???
確かに無駄な菓子買うならパウンドケーキ買うわな
2022/03/04(金) 21:57:13.77ID:???
八等分にして冷凍しておけば一つ20円でコーヒータイムが楽しめるしな
2022/03/04(金) 21:58:12.91ID:???
20円でケーキか
貴様頭がいいな
2022/03/04(金) 22:07:26.51ID:???
近所は八昇の不揃いとオースターの両方置いてる謎
2022/03/05(土) 08:24:55.91ID:???
アリョンカビスケットはなんか独特な風味があるな
いま58円で出てるスリランカのミルククッキーの方が癖なくて食べやすい
2022/03/05(土) 09:27:18.02ID:???
アリョンカのオリジナルは結構スタンダードな味な気がするけどなあ
2022/03/05(土) 09:28:19.22ID:???
アリョンカ薬臭い
2022/03/05(土) 09:43:24.38ID:???
ミルクッキー、普通の味で値段もめちゃ安でもないけどちょっとパッケージ可愛い
2022/03/05(土) 10:31:02.43ID:???
>>709
見たことないか
とりあえず季節物として桜のを買ってみたけどまあまあだったよ
正式名称は粒あんとクリームで食べるさくらのデザート
もちっとしてる桜の寒天ゼリー、シロップ、つぶ餡、スジャータのミルクがセットになって88円
3連のと大差ない味ならコーヒーゼリーも買ってみるわ
2022/03/05(土) 11:31:09.93ID:???
アリョンカは78円コーナーにある特濃ミルククッキー85gの風味を少し弱めた味
2022/03/05(土) 11:46:07.55ID:???
ここのパウンドケーキはバターが入ってない時点でパウンドケーキではない 蒸しパンレベル
まぁ量食いたい人向けだな
2022/03/05(土) 11:53:50.70ID:???
>>725
そこまでの品質を求める人はちゃんとした洋菓子店でお買い求めになればよいのではないですか?
2022/03/05(土) 12:37:41.62ID:???
アリョンカ10個とジンジャー1つ買った
アリョンカはリピ買いでジンジャーはお試し
ミルククッキーもあったけど平凡な感じで買うまでもないと思った
728無銘菓さん
垢版 |
2022/03/05(土) 12:43:10.80ID:3P4DNx8t
ミルクッキー外箱のあれ?これどうやって綺麗に開けるん?感
2022/03/05(土) 12:50:46.72ID:???
台湾スイーツ
冷凍のカラフルなサイコロサイズの芋が売っていた
茹でるの面倒だな
2022/03/05(土) 12:52:31.61ID:???
ジンジャークッキーいっぱい買った
2022/03/05(土) 13:12:28.39ID:???
平和を願いつつアリョンカ5個買った
2022/03/05(土) 13:13:45.53ID:???
アリョンカが入口に移動してて少し売れてた
イタビスのココア、セサミがあって2個買う
家の近くでイタビスの類似品を発見、100円で高いので買わないw
2022/03/05(土) 13:17:36.95ID:???
今や輸入菓子は他のスーパーでもガンガン扱ってるからな
しかも、業スーより10円〜20円も安かったりする
2022/03/05(土) 13:33:46.57ID:???
ジンジャークッキー今食べたけど瓦せんべいのしょうが味や
八つ橋せんべいみたいな食い慣れた味だった
2022/03/05(土) 13:35:19.92ID:???
俺も八つ橋は苦手だ
あれは年寄り向けだろうな
2022/03/05(土) 13:49:52.92ID:???
5chは年寄りの巣窟ですよ。
子供は他所で遊んだ方が良いですよ。
2022/03/05(土) 13:54:09.95ID:???
ビスケットはスペインビスケットが一番うまい
2022/03/05(土) 13:56:59.19ID:???
業務スーパーは年寄りの巣窟ですよ。
子供は他所で遊んだ方が良いですよ。
2022/03/05(土) 15:24:23.54ID:???
焼いてない八つ橋はたまにコーヒーのお供にする
おたべとかいうやつ
ホテルとかでコーヒーに付いてくるビスコフもシナモンだから相性はいい
2022/03/05(土) 15:30:51.38ID:???
八つ橋と生八つ橋で話通じるだろ
741無銘菓さん
垢版 |
2022/03/05(土) 15:31:20.63ID:rNmSSXJY
>アリョンカピンチ

【速報中】ロシア国内、砂糖や小麦などに販売制限の動き

小売り大手がロシア国内で小麦販売制限
 ロシアのリベラル紙「ノーバヤ・ガゼータ」は5日、外資系小売り大手オーシャンが、国内の店舗で砂糖や塩、小麦などの生活必需品の販売に制限をかけ始めたことを、現地経済メディアRBCに対して認めた、と伝えた。需要の高まりが背景にあるという。同社は入荷は十分にあるとしつつ、大量買いを避けるよう勧めているという。
https://www.asahi.com/articles/ASQ340HMPQ33UHBI063.html
2022/03/05(土) 16:41:25.07ID:???
フルグラ一気に2/3食べた翌日ンコもりもり出た(^ω^)
2022/03/05(土) 16:44:53.16ID:???
40年以上続いたアリョンカの歴史も
ロシアの戦争で終わると思うわ
記念にアリョンカ買ってる人もいるよね
2022/03/05(土) 16:50:36.79ID:???
いつからか日光冷しぜんざいが西日本だか関西限定になってしまった
蒟蒻粉の入った寒天がモチモチして美味しかったのになぁ
2022/03/05(土) 16:50:41.05ID:???
イタビス復活と聞いていったけどなかった
2022/03/05(土) 18:04:51.04ID:???
>>744
モチモチってもうそれ寒天の必要ないだろ
俺はギョムゼリーみたいな食感は嫌い
2022/03/05(土) 18:25:25.02ID:???
ついにオレンジゼリー入荷してた
実物は初めて見た
2022/03/05(土) 19:21:51.58ID:???
てす
2022/03/05(土) 20:06:09.42ID:???
>>728
ジンジャービスケットもそうだけど、OPENのところを押してあっさり開くこともあれば
爪を立てようが何しようがOPENのところからはさっぱり開かない事も有る
そういうところは外国品質なんだよなあ
2022/03/05(土) 21:06:39.49ID:???
パウンドケーキ美味いけど食べにくいよな
一回袋から出して切ってしまえばいいのかな?
2022/03/05(土) 21:12:24.01ID:???
ギョムのバイトの子(18ぐらいのゲーマーっぽい子)がパウンドケーキ買ってた
昼ごはんに食べるんだろうと思うと感慨深い
2022/03/05(土) 22:06:35.73ID:???
うわっ
キモっ・・・
2022/03/05(土) 22:22:11.45ID:???
普通に袋の上に乗せて紙を開いてナイフで半分半分半分で八等分にして残りは袋に入れて冷凍
2022/03/05(土) 23:40:54.90ID:???
ケーキが昼御飯とか糖尿病まっしぐらだな
2022/03/06(日) 02:29:04.66ID:???
結構歳を取るまで気に留めたこともなかったわ
2022/03/06(日) 02:48:26.63ID:???
エンジェルバイツのピーナツバター
塩気がかなり強いな
モリモリ食っちゃった
2022/03/06(日) 06:28:32.33ID:???
健康に食い物は関係ない
現に業務スーパーの怪しいもん食いまくってるお前ら元気だろ
2022/03/06(日) 06:32:19.89ID:???
まぁずっとそれしか食わないってわけじゃないしな
2022/03/06(日) 06:53:08.38ID:???
>>756
しょっぱいと甘いがくるみ味噌とかなんかそういう系の和菓子的な味の好みにドンピシャだったわ
2022/03/06(日) 08:20:32.93ID:???
ここの半分以上は糖尿だと思う
安いから沢山食べてる人がほとんど
2022/03/06(日) 08:24:22.36ID:???
デブ多いだろうね
2022/03/06(日) 09:37:57.31ID:???
みんな健康に気をつけてないの?自分だけでしょ
2022/03/06(日) 10:17:19.12ID:???
>>756
チョコ味は甘すぎてリピートは無いなと思ってたけど、
甘しょっぱい系の味ならいけそうな気がするな
見つけたら買ってみよう
2022/03/06(日) 11:19:27.02ID:???
>>760
自分が糖尿だからって他人もそうだって考え捨てたほうがいいよ
俺は毎月献血行ってGA値調べてるけど兆候とか全くないわ
2022/03/06(日) 11:58:45.43ID:???
おれガリガリなんだけど糖尿病かな
766無銘菓さん
垢版 |
2022/03/06(日) 12:00:47.06ID:MpNe7m2a
>>760
献血に行って調べてもらえば?
764が詳しいことを教えてくれるぞ
2022/03/06(日) 12:01:12.20ID:???
話題のロシアンクッキーやっと買えた
ノーマル売り切れでココア残少で
その他諸々買って来た
たった今からアンジョリカクッキーココア食った
モソモソした食感でカロリンメートみたいな感じで美味しかった
次ぎはノーマル買う
一キロぐらい入ってる大きいビニール袋に袋詰された動物クッキーが初入荷されてるのを確認ん
あとで牛乳パックのオレンジゼリーも初挑戦する
なう
2022/03/06(日) 14:33:00.22ID:???
業スー常用者に限らず、日本人は糖尿(予備軍含む)多いよ
欧米人と比べて、インスリン分泌能力が低いから、血糖値が上がりやすい
今日も、スーパーに買出しに行ったら、でかいカートに、ポテチ、コーラ、カップ麺など山盛り入れてる家族が多数見られた
日本人は本来、太れない体質なのに、太ってる人が増えてきてる
50歳超えてきたら、確実に健康を害するよ
2022/03/06(日) 14:35:42.55ID:???
恐れるなら正しく恐れろ
検査もしないで食い過ぎだから糖尿とか言ってても何にもならん
2022/03/06(日) 14:41:27.29ID:???
その検査をしてない奴が多いってことだろ
2022/03/06(日) 15:19:54.24ID:???
検査に金使うくらいなら食う方に回してるんだろうな
2022/03/06(日) 15:47:23.39ID:???
糖尿病なんて薬局の検査キットで簡単に検査できるぞ
2022/03/06(日) 16:17:21.03ID:???
わざわざ自分で検査キット買って検査しようと思うようなキッチリしたひとは
カートいっぱいのポテチやコーラやカップ麺は買わないと思うわ
2022/03/06(日) 16:39:40.63ID:???
まあ別の他の板やスレでも素人糖尿病博士(笑)はちょいちょい見かけるけど、
たぶん自分が糖尿っ気があってネットとかで検索した知識ひけらかしてるんだろうな
知能の低さは反ワクとかと変わらんレベルかな
2022/03/06(日) 18:27:57.74ID:???
おしっこが泡立ったら糖尿だぞ
2022/03/06(日) 19:00:05.12ID:???
トイレ洗剤でめっちゃ泡出たことあるわw
2022/03/06(日) 19:02:26.05ID:???
>>774
頭悪そうなのはお前の方だと思うけどなw
778無銘菓さん
垢版 |
2022/03/06(日) 19:12:33.88ID:B5CcGw1k
ここのアルミホイル薄くてダメだな
フライパンに敷いて使ったら破れたわ
2022/03/06(日) 19:29:40.40ID:???
自分、学生で節約生活なんで、
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい【栄養】
というスレも覗いてる
このスレ見てると、いい年してるのに、栄養価とか考えずにとりあえず安けりゃいい的な人が多い
こういう人たちが、生活習慣病とかになって、
それが引き金で脳卒中、心筋梗塞、がんなんかになるんだろうなって思う
2022/03/06(日) 19:43:10.03ID:???
5chはいい年した人達の巣窟ですよ。
子供は他所で遊んだ方が良いですよ。
2022/03/06(日) 19:53:17.34ID:???
>>774
出たっ、難癖マンww
2022/03/06(日) 20:18:36.48ID:???
>>775
泡立っても問題なしだったぞ
2022/03/06(日) 21:14:30.60ID:???
>>775
めちゃくちゃ小便我慢して出すと泡立つよな
2022/03/06(日) 21:26:22.61ID:???
>>779
そりゃこれだけ不景気が続いて年金だってどれだけ給付あるか不透明で自己責任厨の多い世の中に住んでりゃ
「とりあえず安いものを買って少しでもお金を使わずにいよう」
という人が多くても不思議ではないよ
2022/03/06(日) 21:31:33.65ID:???
>>779
安心しろ
おまえの20年後の姿だから
2022/03/06(日) 21:41:59.30ID:???
毎月献血には釣られない
2022/03/06(日) 21:46:14.24ID:???
冷凍のチーズケーキたべた
サイズ小さくてもみっちり詰まってて腹にズシンと来る
2022/03/06(日) 22:11:06.57ID:???
>>786
ばーかw
2022/03/06(日) 22:19:33.60ID:???
糖尿はしょんべんなめると甘い
2022/03/06(日) 22:35:16.63ID:???
献血か………
たまには人の役に立つのも悪くないかな
2022/03/06(日) 23:33:55.06ID:???
献血は結構ハードル高い
状況次第だけどSEXしたら半年延期とかある
2022/03/06(日) 23:37:46.69ID:???
もうかれこれ3年近くセックスしてないわコロナのせいで
2022/03/07(月) 05:41:52.59ID:???
>>791
献血条件にひっかかるなんてどんな特殊なプレイだよ?w
2022/03/07(月) 12:02:33.34ID:???
業務スーパーに 酢だこさんたろう は売っていますか?
というか、どこで買うのが安いでしょうか?

できるなら箱買いしたい。
2022/03/07(月) 12:17:25.30ID:???
馬鹿が多すぎるわw
>>793
相手が新規ならそれだけで半年だぞw
それをプレイってw特殊プレイってwww
2022/03/07(月) 13:06:20.78ID:???
>>785
お前が取り返しのつかない人生送ってるおっさんだということは分かったw
2022/03/07(月) 13:18:26.71ID:???
>>796
おまえの20年後だから安心しろ
2022/03/07(月) 13:24:10.35ID:???
へえー、調べたら条件によっては毎月できるんだね
2022/03/07(月) 13:27:48.75ID:???
献血で糖尿病予防
win-winじゃん
2022/03/07(月) 13:29:41.03ID:???
よく成分献血のベッドにいるおっさん
2022/03/07(月) 17:29:38.02ID:???
海のなかまたちクラッカー買ってきた
160gで90円ぐらいだった
2022/03/07(月) 18:35:12.15ID:???
久しぶりにイタビス食べたけどなんか記憶より普通の味だった
なかなか会えなかったから美化進んでたわ
2022/03/07(月) 18:55:42.08ID:???
今日行ったらイタビスのココア売り切れでクランベリーだけあった
ごまとクランベリーの実が入ってるせいか他より固さが増してて
はちみつやオリジナルの普通の味の方が好みかも
2022/03/07(月) 19:03:48.59ID:???
前に買ってて食ってなかったピーナッツサブレ、すげー美味かったw
店行ってあればまた買うかも
2022/03/07(月) 19:47:21.70ID:???
イタビスって甘いのだけじゃなくてしょっぱいあじも出してほしいよね、イタリアらしくピザやチーズやカルボナーラとか
2022/03/07(月) 19:58:14.04ID:???
ハラペーニョクラッカー全然辛くないからハラペーニョ酢漬け缶でサルサ作って乗せたら正解した
2022/03/07(月) 22:08:13.19ID:???
クッキー系は歯にはさかるから好きじゃないだろ
2022/03/07(月) 22:14:38.38ID:???
>>805
イタリアンスナックのピザ味はそんなんだろ
他の味はさくっとしたクッキーだけど
2022/03/07(月) 23:25:30.07ID:???
オレンジゼリー食べてみたけど、果汁薄くてやや甘くて良くも悪くもない安いオレンジゼリーだな
溶かしてみかんの缶詰を入れて固めたらうまくなるかもしれない
2022/03/07(月) 23:34:07.21ID:???
弾力が嫌い
2022/03/07(月) 23:49:34.30ID:???
>>810
1kgもあるから柔らかくしたら自重で崩れそう
2022/03/08(火) 09:12:03.76ID:???
イタリアンスナック最近見ないな
オリーブ食べたい
2022/03/08(火) 11:01:17.71ID:???
ポーランドのフルグラもどき素晴らしい
350G入りで税込み247円フルーツたっぷり
2022/03/08(火) 12:16:26.87ID:???
チョコのフルグラもイケるでぇ
2022/03/08(火) 12:21:49.19ID:???
素直にカルビーのにしておけ
2022/03/08(火) 13:12:45.57ID:???
フルグラは材料に小麦粉が多いのが残念
そっちはオーツ麦だけで良いけど甘味に癖がある
グルコースシロップが原因かな?
味はフルグラの方がうまい
2022/03/08(火) 13:13:10.03ID:???
海外フルグラ系って食物繊維の多さがウリなんかね
日本のと違ってビタミン類入ってないよな
あと糖質も日本のより多い気がする
2022/03/08(火) 13:56:00.38ID:???
グルコースシロップ
これ、最近の安い菓子に増えてきたよな
なんか、安くて甘くてヤバい物質らしいけどw
2022/03/08(火) 14:15:50.94ID:???
雪印のチョコレートソースはどう?
cimaとかいうメーカーのチョコレートソースは不味かったから躊躇してる
無難にハーシー買ったほうがいいかな?
2022/03/08(火) 15:02:19.30ID:???
>>818
イタビスもグルコースシロップ使ってるね
甘さがしっかりで美味しく感じるw
2022/03/08(火) 15:10:39.92ID:???
またイタビスディスリ野郎か
タヒねよカス
2022/03/08(火) 16:53:31.92ID:???
加糖してないシリアルはミューズリーって言うんだっけ
セールのアリョンカチョコが一個だけ残ってて買おうか迷ったけど結局買わなかった
2022/03/08(火) 17:07:05.40ID:???
ロシア人だろw
2022/03/08(火) 18:38:15.34ID:???
>>818
ぶどう糖の別名がグルコース、日本語で言うとぶどう糖液糖、日本語で言うと危ない感じしないでしょ?
2022/03/08(火) 18:52:11.87ID:???
>>824
え?ブドウ糖液糖って字面には危険しか感じないんだけど
2022/03/08(火) 18:54:16.67ID:???
ブドウ糖自体は固体でしょ。液藤ってのが
2022/03/08(火) 19:54:25.44ID:???
824だけど
こういう物らしい
https://www.nitten.co.jp/syrup.html
危険なものかどうかはわからない
2022/03/08(火) 19:54:35.26ID:???
「果糖ぶどう糖液糖」とはなんですか?
でん粉を酵素でぶどう糖に分解し、さらにぶどう糖の一部を酵素によって果糖にかえた液状の糖です。
甘味度は砂糖と同程度で、クセがなくすっきりした甘さが特徴です。
「果糖ぶどう糖液糖」は、果糖がぶどう糖より多いものです。
ぶどう糖が果糖より多いものは、「ぶどう糖果糖液糖」と言います。
また、「液糖」とは、液状の糖のことをいいます。
2022/03/08(火) 20:15:51.34ID:???
情報は出どころが大事なのな
同じものでも、出どころによって、良く書かれてたり、悪く書かれてたりする
いずれにしても、グルシロはそのものが安価で、安価な加工物に大量に使われてるという事実は抑えておくべきな
2022/03/08(火) 20:41:44.38ID:???
グルコースが危ない物ってどんだけだよ
あれ要はただの糖分だぞ
そりゃ糖尿にとっては危ないだろうけどよw
百歩譲って異性化液糖がって言うならまだ話もわからんではないがな
2022/03/08(火) 20:59:42.40ID:???
そもそも果糖もぶどう糖もスーパーで売ってるぞ
上白糖にも果糖とぶどう糖が入ってるぞ
砂糖にクエン酸を加えて煮詰めると果糖とぶどう糖に分離するぞ
2022/03/08(火) 21:29:36.38ID:???
2022年3月8日
商品回収に関するお詫びとお知らせ
https://www.gyomusuper.jp/upload/info/info_220308.jpg
2022/03/08(火) 22:00:35.02ID:???
>>832
もう全部食っちゃったよ
まあバニラは入ってなかったな
2022/03/08(火) 22:23:08.07ID:???
>>831
バカですか?
2022/03/08(火) 22:26:22.23ID:???
>>832のようなお知らせよりも、こういうのを公表しろよカンベブッサン!

違反事例 |厚生労働省
ttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/yunyu_kanshi/ihan/index.html
加熱後摂取冷凍食品(凍結直前加熱):ばれいしょ(冷凍ポテト) 中華人民共和国 13条3項に基づき人の健康を損なうおそれのない量として定める量を超えて残留(ハロキシホップ 0.02 ppm 検出) 株式会社 神戸物産 廃棄、積み戻し等を指示(全量保管) 12月27日
加熱後摂取冷凍食品(凍結直前未加熱):彩りサラダ野菜ミックス 中華人民共和国 13条3項に基づき人の健康を損なうおそれのない量として定める量を超えて残留(プロシミドン 0.04 ppm 検出) 株式会社 神戸物産 廃棄、積み戻し等を指示(全量保管) 1月19日
加熱後摂取冷凍食品(凍結直前未加熱):ごぼう人参ミックス 中華人民共和国 成分規格不適合(トリアジメノール 0.2 ppm 検出) 株式会社 神戸物産 廃棄、積み戻し等を指示(全量保管) 1月19日
2022/03/08(火) 22:28:23.64ID:???
>>830
俺も勘違いしていたんだけどグルコースとグルコースシロップは別物らしい>>827
2022/03/08(火) 23:03:48.45ID:???
>>835
馬鹿なの?って馬鹿なのか
確かに835も危険だけど>>832は該当アレルギー持ってる場合簡単に死ねるんだが
2022/03/08(火) 23:39:28.09ID:???
簡単に死ねるレベルのアレルギー持ちはこのへんの食品は食べないと思う
2022/03/09(水) 04:50:11.48ID:???
>>818
べつに増えてないし、やばくもない
海外ではヨーロッパ系菓子ですらごく一般的
そもそも日本で馴染みないだけだし
増えたように感じるのはあんたが輸入系菓子を食べ始めたってだけ
2022/03/09(水) 04:54:00.81ID:???
>>835
えっ!読みって「カンベ」だったの?

たしかに「コウベ」は地名ではごく一般的で誰でも知ってるが
読み方という点では本来は特殊側らしい。
でもギョムの会社は兵庫県だし、フツーに脳内で「コウベブッサン」だと読んでたが
2022/03/09(水) 09:46:05.95ID:???
だからサトウキビかじってろよ
鬱陶しい
842無銘菓さん
垢版 |
2022/03/09(水) 09:57:51.40ID:/Z+tKa/K
>>840
このURLを読んでみろ
https://www.kobebussan.co.jp/
2022/03/09(水) 12:36:24.30ID:???
>馬鹿なの?って馬鹿なのか

この人、頭がおかしいのかな?
2022/03/09(水) 12:59:42.19ID:???
>>839
輸入菓子なんて食ってるのは、このスレにいるような極一部の貧民だけだと思いますよ^^
2022/03/09(水) 13:16:35.49ID:???
ロシア終了w
「ロシア、日本を非友好国に指定」
2022/03/09(水) 13:16:40.87ID:???
おいらのルマンドはグルコースシロップじゃなくて砂糖が使われてる♪
2022/03/09(水) 13:21:55.93ID:???
>>843
あ、頭がおかしい馬鹿が何か言ってるw
2022/03/09(水) 13:32:28.00ID:???
>>847
図星だったかww
2022/03/09(水) 16:24:22.33ID:???
中傷ワードがあるレスに価値なし。
NGしな
2022/03/09(水) 16:56:28.93ID:???
>>840
文句多い奴はわざと変な読み方にしたりする。東京をトンキンだの。いちいち真に受けるなw
2022/03/09(水) 17:11:04.00ID:???
イタビスのクランベリー10個あったのに売り切れてた
セールのアリョンカよりイタビスは人気あるんだね
2022/03/09(水) 17:27:01.11ID:???
安い量が多い美味いが選ばれるだろ
2022/03/09(水) 18:20:48.51ID:???
>>851
うちの所の業務スーパーはアリョンカは普段108円でセール価格98円だからなあフランチャイズは辛いよ
きっとみんなの所ではおいらがお菓子や調理に使おうと買った純粋蜂蜜1kg450円も安いんだろうな
2022/03/09(水) 18:46:21.73ID:???
久々にイタビスはちみつ食ったけど、相変わらずそこそこ美味い
2022/03/09(水) 18:54:33.51ID:???
>>853
アリョンカは97円が定価なのに108円て!!
しかもセールして98円は高いですよ
店舗によって値段違うの初めて知ったw
2022/03/09(水) 20:08:26.58ID:???
500gのふりかけだと665円と698円の店があるな
857無銘菓さん
垢版 |
2022/03/09(水) 20:38:41.68ID:/Jju3PkI
ロッテ ボトルガム
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c1041560892
858無銘菓さん
垢版 |
2022/03/09(水) 20:39:42.03ID:/Jju3PkI
ロッテ ボトルガム
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c1041560892
2022/03/09(水) 21:29:01.02ID:???
ジュースに普通に入ってるのに危ないとかいってんの?
2022/03/09(水) 21:41:44.58ID:???
またパウンドケーキ買った
もう15個目
2022/03/09(水) 21:48:49.85ID:???
一人で食べてるの?
2022/03/09(水) 21:51:11.98ID:???
>>859
しつけぇんだよカス
2022/03/09(水) 21:55:16.83ID:???
ジャイアントメガチョックが売場から消えてた
コスパ抜群だったのになぁ…
2022/03/09(水) 21:59:59.90ID:???
パウンドケーキはお得だもんな
一食としては多すぎるからなかなか消費できないけど
2022/03/09(水) 22:12:11.02ID:???
今回の問題関係なくアリョンカよりお得かな?ってどうぶつビスケット買ったらウクライナ産だった
家帰って産地見ておおっ!って驚いた
2022/03/09(水) 23:32:05.98ID:???
>>835は「馬鹿なの?」なんて言ってないのに>>837は老眼なの?wwww
2022/03/09(水) 23:44:32.85ID:???
>>866
873が「老眼なの?」なんて言ってないところにヒントがあるな
2022/03/10(木) 02:35:35.66ID:???
見殺しビスケット
2022/03/10(木) 09:33:11.98ID:???
>>866-867
今日イチで笑ったわ
2022/03/10(木) 09:37:46.32ID:???
スイスロールケーキ気になる
2022/03/10(木) 11:34:13.73ID:???
最近業スー高くなったし行く理由もなくなったな
2022/03/10(木) 11:50:52.80ID:???
>>867
やっぱりお前、老眼だろwwww
2022/03/10(木) 11:58:30.12ID:???
5chは老眼の巣窟ですよ。
子供は他所で遊んだ方が良いですよ。
2022/03/10(木) 12:04:22.24ID:???
どうでもいいけど、>>837の「馬鹿なの?って馬鹿なのか」って誰に対して言ってるの?
2022/03/10(木) 12:20:46.90ID:???
>>314
銀座の赤の広場だと売ってるけど200円くらいした
876無銘菓さん
垢版 |
2022/03/10(木) 12:50:48.09ID:4eRAKnlF
銀座の赤の広場とかこれからどうするんだろう
ウクライナ人のおねえさんがやってるロシア食品専門店だろ
京都のロシア料理店キエフも微妙な気がするが

とりあえず、俺は業務で買った「海の仲間たちクラッカー」でも
食うけど
2022/03/10(木) 13:05:31.28ID:???
>>853
アリョンカビスケットって3月総力祭の対象なのに、なぜ?と思ったら
対象外の県もあるんだな。岩手・新潟・長野はチラシもでないなんて
はちみつは東京でも同じような金額だったと思う
2022/03/10(木) 13:13:38.75ID:???
ウクライナのレーズンパイ美味しい?
2022/03/10(木) 14:35:16.19ID:???
アリョンカ完売してた
あの値段ではさすがに人気あるなw
2022/03/10(木) 15:42:16.79ID:???
アリョンカ程度のシンプルなのなら自分でオーブントースターで作ってもそう変わらんよ
コスパ至上主義者なら自作を勧める
2022/03/10(木) 15:57:05.75ID:???
クッキーはレシピ通り黄金比で作るとスゲー美味しく作れるよな
ただ分量を知ると健康が心配になって気分的に美味しくいただけないけど
2022/03/10(木) 16:14:51.71ID:???
冷凍のクッキー生地やHM使うと楽そう
883無銘菓さん
垢版 |
2022/03/10(木) 16:41:07.00ID:At51f1dI
読み方、ありがとう
2022/03/10(木) 17:11:45.73ID:???
>>874
873ではないが
「馬鹿なの?」と835に疑問形で言った後に
聞くまでもない馬鹿なんだなと念押しで
「…って馬鹿なのか」が続いたんじゃないのかな
小説の台詞なんかであるじゃろ
2022/03/10(木) 17:12:32.87ID:???
>>878
美味い
素朴な感じが手作りっぽくて好き
2022/03/10(木) 17:33:26.37ID:???
イタビスのココア思ってたより美味しいわ
ヘーゼルナッツが入っててココアのほろ苦さがいいね
イタビス類似品のブログ見つけて
熊本のRockyで税込み140円で売ってて驚いたw
2022/03/10(木) 20:10:12.60ID:???
>>884
普通はそんな風に考えるけど馬鹿だし普通じゃないからそれが通用しないんだよね
>>866の発想なんて常識が全く通用しないのが容易に想像できる
2022/03/10(木) 21:49:57.42ID:???
なんかすげぇバカが必死で自演してるなw
2022/03/10(木) 22:17:24.33ID:???
馬鹿だから自演ということにしたいらしいw
2022/03/10(木) 22:43:10.37ID:???
だろうな
バカだから自演してることがばれてないと思ってるんだろうなぁw
2022/03/10(木) 22:50:00.39ID:???
けんかすんなって
冷静に>>835を読めば、馬鹿なこと書いてないだろ
むしろ厚労省が危険性を指摘している重要な情報を業スー本部は公表してなかったんだろ
それを「馬鹿なの?って馬鹿なのか」という迷言吐いた>>837が一番馬鹿なんだから
放っておけって
2022/03/10(木) 23:11:16.08ID:???
>>891は今流行りの老眼ジジイか?
都合の悪い文章は見えないのかな?
>>832のようなお知らせよりも
これのどこが馬鹿なことじゃないって?
自分は該当アレルギー持ってないから、つまり他人なら死んでもいいってことだろ
2022/03/10(木) 23:44:25.16ID:???
全部あぼーん
2022/03/11(金) 07:59:28.42ID:???
海のなかまたちクラッカー
よく見たらウクライナ産
2022/03/11(金) 08:24:06.08ID:???
老眼だから3行以上は読まんぞ
896無銘菓さん
垢版 |
2022/03/11(金) 09:16:01.61ID:S+c6+cXJ
老眼だとお菓子がロシア産かウクライナ産かも見分けがつかんわな

海のなかまたちクラッカー、どうぶつビスケット、レーズンパイ、
各種はちみつ類、このへんがウクライナ産

あとは全部ロシア産だから、老眼は買わなくて大丈夫だよ
2022/03/11(金) 10:50:20.81ID:???
アリョンカ入り口の目立つ所にあるから売れてて
オリジナルは売り切れてココアは大量にあった
2022/03/11(金) 11:30:51.49ID:???
イタビス美味い美味い言うけど固くて大して美味く感じないんだけど味覚がおかしいのか?
2022/03/11(金) 11:41:43.32ID:???
ロシアのアリョンカ買うやつは本物の白痴だろ
2022/03/11(金) 11:48:35.54ID:???
>>898
お菓子なんてたいていはそこそこ美味しいだろ
業スーにおいてある輸入菓子がたいてい不味いと感じるグルメさんならお気の毒様としか言えん
2022/03/11(金) 11:55:42.61ID:???
>>898
その通り
あなたの味覚がおかしいのです
2022/03/11(金) 12:16:53.93ID:???
お菓子は100g200円くらい払わんと美味いの食えないわ
ギョム菓子は量で許されてるだけ
2022/03/11(金) 12:22:44.04ID:???
ロシアの文化や産業に罪はない
そこんとこ錯覚して一足飛びのヒステリーは起こさないようにしたい
国内のロシア料理の店に誹謗中傷が飛んだ件は数時間で修正されていたよ
2022/03/11(金) 12:27:00.75ID:???
今ロシアウクライナスペインがうちにある
2022/03/11(金) 12:48:18.60ID:???
>>903
Q
2022/03/11(金) 16:41:51.88ID:???
>>898
通常のビスケットと比べると脂質が1/2程度でそれがまた良いのよ
クランベリーが1番固いけど他はそこまで固くなくて
甘さ控えめのココアはやみつきになる味で好き
類似品のオリジナルは砂糖が表面にも付いてて
ココナッツサブレに似た甘い味で美味しいよ
2022/03/11(金) 18:04:53.38ID:???
そういやオリジナル売ってる店まだ聞いてないわ
2022/03/11(金) 18:10:43.31ID:???
金色のグラフェットバターは普通に買いですかね?
2022/03/11(金) 19:12:49.30ID:???
>>907
場所は秘密で毎日散歩して安いお菓子探ししていて

イタリアンビスケット FROLLINI 税込み140円
で検索してブログ見るとアーサー売ってる店は
イタビスの類似品も置いてる気がします
2022/03/11(金) 19:26:46.75ID:???
イタビス好きな人は多分穀物感が全面に出てるものが好きなんでしょ、粉の香りとかザクザク感とか
自分は好きだけどそういう類のが苦手な人は割といるしな
911無銘菓さん
垢版 |
2022/03/11(金) 23:10:49.22ID:sAgjiTvA
フランスから直輸入のガレットブルトンヌ系の包装がされた
タルトレットラズベリーとかいう新しい菓子発見したので買ってきた
見た目はブルボンのチョコ&コーヒービスケットっぽい

あとドンキでパッケ違いのイタビス(frollini)のはちみつ味とオリジナル味が売ってたので
オリジナル味を買ってきた
2022/03/12(土) 11:57:07.55ID:???
>>911
今それのアプリコットの方を買ってきたとこ
150g税抜き118円
なかなか美味しい
2022/03/12(土) 12:55:38.74ID:???
>>912
自分はストロベリーを購入
こっちも美味しい
2022/03/12(土) 16:04:07.46ID:???
羨ましいな
入荷したらこっちでは絶対118円ではなくもっと高くなると分かるから苦笑いになるが
2022/03/12(土) 16:12:20.43ID:???
>>912
>>913
マジか
今日行ったら売ってたけど怪しいからスルーしちまったよ……
2022/03/12(土) 16:22:51.94ID:???
新作お菓子いっぱいあってウキウキしちゃった
ノンシュガーチョコレートのオレンジとアーモンド、うんみゃ〜い
ベルギー産チョコレートうんま〜い
ガレットブルンヌみたいなパッケジのジャムクッキーうまあああい!
チョコレートと一緒に食べるとうまい!
業務スーパー大好き〜
2022/03/12(土) 16:24:13.44ID:???
>>912>>913
うちのギョムに売ってたのはラズベリーとアプリコット
ストロベリーいいなあ
2022/03/12(土) 16:50:00.22ID:???
俺もノンシュガーチョコレートって見つけてめっちゃ安!って思ったけどただのゴミだったから買うのやめたわ
やっぱり100g400円くらいかけないとまともなノンシュガーチョコレートは買えない
まぁ名称だけ見ればノンシュガーで間違ってないんだけどね…
919無銘菓さん
垢版 |
2022/03/12(土) 17:09:47.65ID:ZuNJa966
金持ちは言うことが違うな!

で、なんで業務に行ってんの?
2022/03/12(土) 18:50:54.02ID:???
100g400円出したらリンツのリンドールが買える
2022/03/12(土) 19:44:04.19ID:???
ノビチョクアリョンカ誰も買ってないなw全然売れてないwざまぁww
2022/03/12(土) 19:47:16.31ID:???
ウクライナ侵攻でロシアのイメージだだ下がり
アリョンカチョコで盛り上がってた頃が既に懐かしいわ
2022/03/12(土) 19:53:57.50ID:???
菓子の恨みは強い
プーチンは地獄に落ちるな
2022/03/12(土) 20:05:26.81ID:???
明治カカオ99は良かった
需要なかったのかすぐ消えたけど
2022/03/12(土) 23:06:50.99ID:???
>>892
頭悪すぎ
チンカス野郎はタヒねw
2022/03/13(日) 08:56:00.33ID:???
タヒって今でも使うんだ…
2022/03/13(日) 09:26:43.06ID:???
おいおいこりゃアリョンカチョコの投げ売り来るな
俺が買うからお前ら反ロシアは買うなよ
2022/03/13(日) 09:56:29.54ID:???
エンジェルバイツのピーナッツ沢山あって試しに1個買い
アリョンカも沢山増えてて1個買う
イタビスはクランベリーだけ30個あったけど
他の種類が無いので買わなかった
2022/03/13(日) 10:36:51.28ID:???
エンジェルバイツはピーナッツだけあればいいから大量生産して値段下げろ
2022/03/13(日) 11:29:14.56ID:???
エンジェルバイツ大して美味くねーな
2022/03/13(日) 11:35:48.86ID:???
タルトレットのラズベリーとアプリコット
2段×4列で8枚入
普通のスーパーで500円玉サイズのリンゴジャムサンドクッキーとかイチゴジャムサンドクラッカーって名前のが売ってるけど、そんな感じの味で食べやすい
タルト?クッキー?の部分もボリボリザクザクしてて良かった
2022/03/13(日) 13:02:32.46ID:???
シナモーニ復活した!!
1年近く待った甲斐があった
終売だったから諦めてたけど「これまでの傾向からたぶん再入荷するだろう」って言ってくれた店員に感謝します
933無銘菓さん
垢版 |
2022/03/13(日) 15:15:13.04ID:32Ac/Gih
まじか
俺が行くところにも入荷してたらいいな
2022/03/13(日) 15:59:58.31ID:???
エンバイって不味くね?リンジャサンがまだまし
イチジャサンはくさい
素直にチャリフォでよくね
アリョンはマストの域に入ってない
2022/03/13(日) 16:13:53.67ID:???
そだねー
2022/03/13(日) 16:20:00.56ID:???
>>934
頭悪そう
2022/03/13(日) 17:09:52.79ID:???
エンジェルバイツってバニラしか見たことないわ
ピーナッツ気になる
2022/03/13(日) 18:09:17.20ID:???
>>930 ピーナッツ味も駄目?
2022/03/13(日) 18:10:00.49ID:???
>>931
買いに行ったのになかったわ。いい加減にして欲しい
2022/03/13(日) 19:10:42.10ID:???
>>938
おれは合わなかったなぁ
まだチョコのがマシ
2022/03/13(日) 19:54:08.17ID:???
>>936
触っちゃいけません
2022/03/13(日) 20:04:19.47ID:???
ウクライナ 小麦やオーツ麦などの輸出を禁止
https://kagonma-info.com/c0019/ukraine_wheat_oats_other_food_export_ban/

お菓子も来なくなるかも
2022/03/13(日) 20:40:54.80ID:???
>>940
そうなんだ…thanks
2022/03/13(日) 21:00:20.87ID:???
エンバイなんてそもそも買うもんか?
不味いというこのスレでのそういだったろ
2022/03/13(日) 21:00:46.49ID:???
確かに買うやつアホだわ
2022/03/13(日) 21:16:07.64ID:???
無駄に高いしな>エンジェルバイツ
2022/03/13(日) 23:29:30.52ID:???
エンバイ高くね?
2022/03/14(月) 00:04:35.90ID:???
https://youtu.be/5PMMauGAiM0
おまえら糖尿病まっしぐらだな
2022/03/14(月) 05:12:03.36ID:???
おたく☆まっしぐら
2022/03/14(月) 05:22:38.72ID:???
ウクライナ産のお菓子を食べて応援!
951無銘菓さん
垢版 |
2022/03/14(月) 09:19:05.28ID:OFxBKnko
動物ビスケット売り切れだった
2022/03/14(月) 10:57:24.06ID:???
ゴミ袋一杯にお菓子入れてる
2022/03/14(月) 12:04:09.76ID:???
フランスのタルトレットアプリコットがまあまあ美味しかった
2022/03/14(月) 13:03:35.73ID:???
ここの物で美味いものなんてない
食えるか食えないか
955無銘菓さん
垢版 |
2022/03/14(月) 13:23:23.90ID:pPInbFPE
バカ発見
作ってたりするのは海外やらの各業者
パッケージだけ変えられてたりするだけなのに
「ここの」でいっしょくたとはww
2022/03/14(月) 13:40:50.10ID:???
タルトレットのアプリコットとラズベリー
パッと見のパッケージの差があまり無いな…
もう少しジャムの色差を出した方が見分けやすいのだがな
2022/03/14(月) 13:50:54.53ID:???
3個ずつ買うつもりが危うく同じ味6個買いそうになったわ
2022/03/14(月) 16:37:11.16ID:???
>>892 ← こいつは頭悪すぎて涙出るレベルだなw
2022/03/14(月) 16:53:06.21ID:???
否定材料ないのに粘着するキモイゴミがいるなw
2022/03/14(月) 17:19:52.76ID:???
糖質です
菓子スレだけに
2022/03/14(月) 18:37:54.60ID:???
タルトレット売ってないんやが
2022/03/14(月) 18:51:00.38ID:???
普通にパウケーばっか買ってるわ
2022/03/14(月) 19:25:35.42ID:???
>>959
お前のことなww
2022/03/14(月) 19:30:13.91ID:???
>>956
まあ写真は大差ないけど文字で書いてあるから間違って買うことは無いだろ

>>958
君を擁護する奴が誰一人としていない時点で気づけよ
2022/03/14(月) 19:53:23.10ID:???
>>964
お前を擁護してるやつも誰一人いねぇだろ
アホかw
2022/03/14(月) 21:53:13.41ID:???
タイガーが奇跡的に1袋残ってたので購入
シーズンラストかな
棒状のキャラメル入りのやつと刻みココナッツのやつはまだそこそこあった
2022/03/14(月) 21:56:48.47ID:???
あと、ついにチョコ掛けクッキーアソートの大箱を買った
大サイズとはいえギョム取り扱いの菓子で600円台は冒険
2022/03/14(月) 22:00:14.10ID:???
ダブルチョコケーキもそろそろ終わるか
買いだめとこ
2022/03/14(月) 22:07:30.77ID:???
>>967
安くていいなぁ
うちは税抜きで714円だった
2022/03/14(月) 23:30:05.07ID:???
>>837
馬鹿発見!
2022/03/15(火) 00:20:26.65ID:???
>>835
特定原材料7品目表示義務違反の危険性が理解できない真性バカ発見!
2022/03/15(火) 02:25:42.81ID:???
俺もパウケーばっか食ってる
2022/03/15(火) 07:07:04.81ID:???
20℃を越えたりする日が来たから、もうチョコも終わりかな
オレンジやラテ味の一口サイズのチョコが復活しなかったの残念
2022/03/15(火) 10:55:08.74ID:???
>>908
買い
グラフェットバターが他の店の半額くらいで買える業務は神
2022/03/15(火) 11:59:32.50ID:???
そういや5個入り大福が地味に値上げしてたな
昔ながらのフライまんじゅうは値上げしないでくれ
976無銘菓さん
垢版 |
2022/03/15(火) 15:15:07.10ID:yUM1ANsi
昨日帰りに寄ったらジンジャーの色違いが
カルダモンクッキーだった
これ前からあった?
https://imgur.com/a/7KE5mC9
https://imgur.com/ePg8nKw
https://imgur.com/PhT7LnF
2022/03/15(火) 15:35:18.48ID:???
冷凍のティラミス
チーズケーキ、チョコケーキといった豆腐パックのようなスタイルのティラミスと
グリコのコーヒーゼリーみたいな容器に入ったものが2つセットになってるのが並んでたから
後者のものを買ってきた
これ、意外と美味しいんだな

前者の豆腐パック型のものも気になったが
こちらはどうなんだろ
美味しいんかな
2022/03/15(火) 15:38:20.31ID:???
チャリフォート売ってなかった
次はいつ入るんだ
2022/03/15(火) 15:57:20.32ID:???
ないならドンキやロピアいけばええやん
2022/03/15(火) 16:02:00.32ID:???
チャリホ無いよな
2022/03/15(火) 16:09:30.95ID:???
ティラミスムースケーキはココア成分ゼロ
2022/03/15(火) 16:39:14.16ID:???
ギョムじゃないけどイタリアフェアっぽい一角にイタビスのはちみつとココアだけあった
売り場スペース的にオリジナルとクランベリーが売り切れとかじゃないっぽい
しかし138円は高いわ
2022/03/15(火) 17:07:40.60ID:???
>>976
初見だと思って今日買ってきた
ジンジャーのやつから想像するにこれもけっこう強烈な味なのかな
お先にどうぞw
2022/03/15(火) 17:09:28.44ID:???
>>976
このシリーズのパッケージ可愛いなぁ
2022/03/15(火) 17:14:42.45ID:???
インドの世界一甘いお菓子、グラブジャムンに入ってるのがカルダモン
知り合いはない方がうまいって言ってた
2022/03/15(火) 17:28:49.36ID:???
イタビスって業務スーパー以外でも売ってる?
最近ココア見ないから他で買えるなら買いたい
2022/03/15(火) 17:40:51.12ID:???
>>976
これはかわいいね
カルダモン好きだし買ってみるよ
2022/03/15(火) 17:59:34.42ID:???
>>986
ドンキにあったよ
FROLLINIって名前でパッケージは違うから探してみて
2022/03/15(火) 18:05:08.94ID:???
>>988
ありがとう
明日覗いてみる
2022/03/15(火) 18:06:19.41ID:???
>>976
これ食べたい!!早く入ってこないかな〜!
2022/03/15(火) 19:10:10.94ID:???
>>971
日本語も理解できない超絶ホームラン級のチンカス馬鹿発見!!!
2022/03/15(火) 19:12:12.63ID:???
チャリフォートが業務からなくなっちゃって悲しんでたんだけどサンディにあったわ!
税抜99円だった
2022/03/15(火) 19:21:08.46ID:???
円安トレンドだから、またそれを口実に値上げしてくるぞ神戸物産
2022/03/15(火) 19:28:07.39ID:???
今どきチンカスってさ
親からどんな教育受けたらこんなゴミに育つの?
2022/03/15(火) 20:19:49.16ID:???
口実もなにも、円安になれば輸入品が高くなるのは当たり前
2022/03/15(火) 20:32:23.11ID:???
チャリフォートならドンキにあるぞ
997無銘菓さん
垢版 |
2022/03/15(火) 20:41:55.51ID:yUM1ANsi
>>983
さっき食べてみたけどジンジャーほどガツンて感じではなく
サイズも小さいので食べやすい感じ
https://imgur.com/a/aVQYCqh
https://imgur.com/a/oaN9AY7
998無銘菓さん
垢版 |
2022/03/15(火) 20:48:23.74ID:yUM1ANsi
>>984 987 990
かわいいですよね
今回のはサイズも小さいから余計にかわいく感じる
食べてみてください
2022/03/15(火) 21:50:58.71ID:???
次スレ
業務スーパーで売ってるお菓子 36【神戸物産】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1647348627/
2022/03/15(火) 22:05:54.45ID:???
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 16時間 17分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況