カステラは多種多様です
鈴、ベビー、野菜、動物、ロール
まだまだたくさんあるけれど全部カステラ
紙があったりなかったり餡があったりなかったり
カステラのことなら何でもOK
作る人は製菓・製パン板へ
探検
■□■ カステラ、カステーラ総合 ■□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2014/08/11(月) 10:22:48.63ID:???
2014/08/11(月) 16:00:15.87ID:???
いちおつ
池西の地下で買ってた切り落とし?のパックの奴が好きだったのに
だいぶ前にいつの間にか無くなってて残念…
池西の地下で買ってた切り落とし?のパックの奴が好きだったのに
だいぶ前にいつの間にか無くなってて残念…
2014/08/11(月) 17:13:34.85ID:???
長崎帰省中だぜ
2014/08/11(月) 18:22:16.93ID:???
カステラサンドだっけ?
コンビニで買った白くまの奴がうまかった
コンビニで買った白くまの奴がうまかった
2014/08/11(月) 19:01:06.13ID:???
1枚100円くらいで売ってるプレーンと抹茶味のカステラがもちもちしてて結構好き
6無銘菓さん
2014/08/11(月) 21:26:05.87ID:D3mIB1Qx2014/08/12(火) 04:08:50.92ID:???
鈴カステラのスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/candy/1257198143/
はあったけど
普通のカステラのスレがなかったので
立てて下さった>>1様ありがとうございますm(__)m
カステラはザラメの付いたのが好き
端のところだけの特売も甘くて美味しい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/candy/1257198143/
はあったけど
普通のカステラのスレがなかったので
立てて下さった>>1様ありがとうございますm(__)m
カステラはザラメの付いたのが好き
端のところだけの特売も甘くて美味しい
2014/08/12(火) 09:53:15.63ID:???
【シベリア】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/candy/1227367873/
カステラの切れ端しか食べたことない俺
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/food/1407244096/
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/candy/1227367873/
カステラの切れ端しか食べたことない俺
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/food/1407244096/
2014/08/12(火) 11:16:07.59ID:???
カステラの底にくっついてる薄い紙ってなんなの?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1393944268/
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1393944268/
10無銘菓さん
2014/08/12(火) 19:54:27.93ID:???11無銘菓さん
2014/08/14(木) 07:24:16.76ID:??? 「カステラといえば銀装」な大阪
長崎以外のおすすめご当地カステラありますか?
長崎以外のおすすめご当地カステラありますか?
12無銘菓さん
2014/08/14(木) 08:55:29.23ID:??? 強いてあげるならない
13無銘菓さん
2014/08/14(木) 11:19:02.50ID:??? 京都の大極殿本舗のがおいしいと思う、ザラメ好きなひとにおすすめ
14無銘菓さん
2014/08/14(木) 11:36:52.47ID:??? コンビニによくある108円のちょっと大きいカステラ
ふわふわすぎるけど好きで良く買う
音がしないから映画観に行く時も買う
ふわふわすぎるけど好きで良く買う
音がしないから映画観に行く時も買う
15無銘菓さん
2014/08/14(木) 18:04:05.13ID:???16無銘菓さん
2014/08/14(木) 20:28:07.57ID:??? 考えてみると「カステラ」って何だ?
「カステラ」はいわゆるカステラだと思うが「○○カステラ」も「カステラ○○」もカステラ?
原料がHMだけでもカステラって呼ばれてたりするよね
「カステラ」はいわゆるカステラだと思うが「○○カステラ」も「カステラ○○」もカステラ?
原料がHMだけでもカステラって呼ばれてたりするよね
17無銘菓さん
2014/08/14(木) 20:54:30.28ID:??? HMてなに?
18無銘菓さん
2014/08/14(木) 23:30:07.48ID:??? ホットケーキミックス
19無銘菓さん
2014/08/15(金) 01:05:43.43ID:???20無銘菓さん
2014/08/15(金) 01:33:38.70ID:??? >>1
スレ立てありがとうございます。
カステラって、原材料が「卵、小麦粉、砂糖(水飴)」のみで作ったものですよね、多分。
ザラメ糖が加わることもあるでしょうけど。
スーパーやコンビニで見かけるお手頃価格のものでしたら、混ぜ物がなくて良心的な井村屋のものがお気に入り♪
スレ立てありがとうございます。
カステラって、原材料が「卵、小麦粉、砂糖(水飴)」のみで作ったものですよね、多分。
ザラメ糖が加わることもあるでしょうけど。
スーパーやコンビニで見かけるお手頃価格のものでしたら、混ぜ物がなくて良心的な井村屋のものがお気に入り♪
21無銘菓さん
2014/08/15(金) 10:19:52.96ID:??? チョコレートみたいにカステラ、準カステラ、カステラ菓子ってわければいい
もしくはコーヒー牛乳の表示で生乳100%のものしか「牛乳」と表記してはいけません、
みたいにすれば分かりやすいかも
もしくはコーヒー牛乳の表示で生乳100%のものしか「牛乳」と表記してはいけません、
みたいにすれば分かりやすいかも
22無銘菓さん
2014/08/15(金) 23:43:41.20ID:??? >>15
買い置きがなくて拾ってきたやつだけどこれです
http://uproda.2ch-library.com/816571acl/lib816571.jpg
ウェルシアって薬局にも売ってる
巾と高さは普通のカステラと一緒、長さが10cm位
ザラメはついてない
買い置きがなくて拾ってきたやつだけどこれです
http://uproda.2ch-library.com/816571acl/lib816571.jpg
ウェルシアって薬局にも売ってる
巾と高さは普通のカステラと一緒、長さが10cm位
ザラメはついてない
23無銘菓さん
2014/08/16(土) 10:54:02.64ID:???24無銘菓さん
2014/08/16(土) 19:28:41.91ID:??? セブンイレブンの3切れ入りカステラは4切れのしっとりカステラよりおいしい
決して量が少なくて値段が高いからそんな気がするとかじゃないよ?
決して量が少なくて値段が高いからそんな気がするとかじゃないよ?
25無銘菓さん
2014/08/16(土) 20:40:34.67ID:???26無銘菓さん
2014/08/16(土) 20:47:49.50ID:??? 7プレミアム しっとりカステラ 4枚 189円 山崎製パン
原材料:グラニュー糖、卵白、小麦粉、卵黄、もち米あめ、白ざら糖、蜂蜜
7プレミアム カステラ 3切入り 200円 井村屋
原材料:鶏卵、砂糖、小麦粉、水あめ、もち米あめ、ざらめ糖
原材料:グラニュー糖、卵白、小麦粉、卵黄、もち米あめ、白ざら糖、蜂蜜
7プレミアム カステラ 3切入り 200円 井村屋
原材料:鶏卵、砂糖、小麦粉、水あめ、もち米あめ、ざらめ糖
27無銘菓さん
2014/08/16(土) 22:32:06.41ID:p2nbdMNN 底にザラメがあるのが(・∀・)イイ!!!!
29無銘菓さん
2014/08/17(日) 18:37:47.63ID:Je55zGsx30無銘菓さん
2014/08/17(日) 18:52:21.56ID:??? ちょうどセブンの鈴カステラ買った日にこのスレ発見
岐阜のローヤル製菓のやつ
原材料欄に砂糖が先頭にくるカステラの風上にも置けない駄菓子だけど好きなんだよね
岐阜のローヤル製菓のやつ
原材料欄に砂糖が先頭にくるカステラの風上にも置けない駄菓子だけど好きなんだよね
31無銘菓さん
2014/08/17(日) 19:56:30.93ID:??? スーパーで売ってる福寿屋本舗の切りおとし長崎カステラがお得
味は一切れパックで保証済み
味は一切れパックで保証済み
32無銘菓さん
2014/08/17(日) 21:58:58.82ID:??? ザラメのZ
33無銘菓さん
2014/08/17(日) 23:34:08.57ID:??? カステラって、たまにギュウギュウに圧縮して食べたくなるよね
…ね?
…ね?
34三度のメシより菓子
2014/08/18(月) 03:15:19.50ID:oq6qv3oY 大阪人だけど銀装は嫌い
あんなのカステラじゃない
あんなのカステラじゃない
36無銘菓さん
2014/08/18(月) 08:27:05.30ID:??? 昔、食パンを硬く握った奴をよく食べたなぁ…
37無銘菓さん
2014/08/18(月) 10:32:01.17ID:??? ビタミンカステラとか
ふと食べたくなるときがある
ふと食べたくなるときがある
39独りよがりの老人
2014/08/18(月) 17:01:40.03ID:??? ポルトガル人がもたらしたスポンジケーキをここ迄洗練させた日本人のセンスに敬礼。
カステラはカスティーラ地方のものとして巧いネーミングです。ポルトガル語で
日本語に定着しているものに、合羽(かっぱ)襦袢(じゅばん)歌留多(かるた)
と割合あるね。
カステラはカスティーラ地方のものとして巧いネーミングです。ポルトガル語で
日本語に定着しているものに、合羽(かっぱ)襦袢(じゅばん)歌留多(かるた)
と割合あるね。
40無銘菓さん
2014/08/18(月) 21:23:20.53ID:??? しら〜
42無銘菓さん
2014/08/19(火) 05:42:52.54ID:GOUbIqAu43無銘菓さん
2014/08/19(火) 06:32:35.28ID:???45無銘菓さん
2014/08/19(火) 19:46:47.15ID:???47無銘菓さん
2014/08/20(水) 11:53:22.01ID:??? 原材料:小麦粉、玉子、砂糖、蜂蜜、水飴、膨張剤、ビタミンB1、ビタミンB2、香料、
リン酸カルシウム、(原材料の一部に乳成分を含む)
「安くて、栄養価が高いこと」を目標に製造がスタートした『ビタミンカステーラ』は、
小麦粉の量を増やす一方で、卵も砂糖も減らしたため、水分が少なくなり、日持ちがするよう改良されている。
そして、学校給食用に使われていたビタミンB1とB2を入れたのが最大の特徴だ。
ttp://www.kamikawa.pref.hokkaido.lg.jp/ss/srk/059_kasutera.htm
リン酸カルシウム、(原材料の一部に乳成分を含む)
「安くて、栄養価が高いこと」を目標に製造がスタートした『ビタミンカステーラ』は、
小麦粉の量を増やす一方で、卵も砂糖も減らしたため、水分が少なくなり、日持ちがするよう改良されている。
そして、学校給食用に使われていたビタミンB1とB2を入れたのが最大の特徴だ。
ttp://www.kamikawa.pref.hokkaido.lg.jp/ss/srk/059_kasutera.htm
48無銘菓さん
2014/08/20(水) 23:49:04.85ID:??? ローソンのマチカフェ(井村屋)を半額でGET!
期限が迫ってるから期待通りにザラメがなくなっていてシットリ甘ウマ
ザラメが溶けてることでできる中央から底にかけてのグラデーションもキレイ
期限が迫ってるから期待通りにザラメがなくなっていてシットリ甘ウマ
ザラメが溶けてることでできる中央から底にかけてのグラデーションもキレイ
49無銘菓さん
2014/08/21(木) 02:26:31.98ID:??? 前田製菓の「ちょぼちょぼ」ってやつ、サクサクしたカステラみたいで美味しい
特別美味しい!ってわけでないのに後引くわ〜
コストコで買ったでっかいやつがすぐなくなりそう
特別美味しい!ってわけでないのに後引くわ〜
コストコで買ったでっかいやつがすぐなくなりそう
50無銘菓さん
2014/08/21(木) 06:30:09.67ID:???51無銘菓さん
2014/08/23(土) 15:29:39.34ID:5MpWqQKM イオンで買ったトップバリュのカステラ(大きい方、切れてるやつ)。
あまり期待してなかったけどざらめ入りでうれしかった。
あまり期待してなかったけどざらめ入りでうれしかった。
52無銘菓さん
2014/08/24(日) 18:25:46.81ID:??? 長崎のカステラ屋がやってるバイキングに行ったら
揚げた抹茶カステラとおぼしきデザートがあった
すでに満腹だったので食べなかったのが悔やまれる
揚げた抹茶カステラとおぼしきデザートがあった
すでに満腹だったので食べなかったのが悔やまれる
53無銘菓さん
2014/08/25(月) 22:30:27.02ID:??? 訳ありみたいにして安売りしてるだけのカステラは美味しくないね。つか不味い。メーカー名は伏せるけどもっと言えば臭くて苦痛ですらあった
54無銘菓さん
2014/08/26(火) 00:01:40.23ID:??? 訳あり?
通販は信用できないがスーパーに流れてくる切り落としは外れたことがない
通販は信用できないがスーパーに流れてくる切り落としは外れたことがない
56無銘菓さん
2014/08/26(火) 05:54:58.37ID:???58無銘菓さん
2014/08/26(火) 18:23:15.66ID:9ZkjSMKJ 通販ってさ、送料別だとカステラ自体はそこそこ安いけど、送料で結局割高になる
送料込みだとカステラの値段に送料分ものせてるから結局割高
いくら以上で送料無料とかだと「そんなにくわねーよ!」って量になるよね
送料込みだとカステラの値段に送料分ものせてるから結局割高
いくら以上で送料無料とかだと「そんなにくわねーよ!」って量になるよね
59無銘菓さん
2014/08/27(水) 00:23:55.93ID:??? 大納言カステラが食べたい…昭和の時代は結構あちこちで売ってたのに・゜・(つД`)・゜・
61無銘菓さん
2014/08/27(水) 07:10:51.56ID:???62無銘菓さん
2014/08/28(木) 05:28:29.29ID:??? 通販は安くても商品400〜500円+送料500〜600円てとこ?
スーパーなら200〜300円くらいで売ってるね。
スーパーなら200〜300円くらいで売ってるね。
64無銘菓さん
2014/08/28(木) 22:54:13.31ID:??? 牛乳にひたして(゚∀゚)=3ウマー!
65無銘菓さん
2014/08/28(木) 23:05:07.84ID:s1ROomMx 1パック250g
2パック送料込みで1111円
2パック送料込みで1111円
66無銘菓さん
2014/08/29(金) 00:45:27.95ID:??? さて夜食に福砂屋の五三焼き食べよう
67無銘菓さん
2014/08/29(金) 00:58:39.22ID:??? 金餅裏山
68無銘菓さん
2014/08/29(金) 09:06:53.98ID:??? 通販で大量買いして、日に日に古くなるものを食べ続けるより
欲しくなった時に新しいのを少量買うほうがいいわ。
たとえ切れ端でもw
欲しくなった時に新しいのを少量買うほうがいいわ。
たとえ切れ端でもw
69無銘菓さん
2014/08/29(金) 09:19:01.55ID:??? 坂本屋のカステラうまー
70無銘菓さん
2014/08/29(金) 18:29:46.01ID:8D5EYDxe ザラメありだったら天地逆にして期限間際まで置いておくと溶けたザラメが下がってくる
俺はそんなカステラが好きなんだがいつも待ちきれずにすぐに食べちゃうw
俺はそんなカステラが好きなんだがいつも待ちきれずにすぐに食べちゃうw
71無銘菓さん
2014/08/29(金) 18:35:59.35ID:vCG1z9QX カステーラザラメ増し増しで!
72無銘菓さん
2014/08/29(金) 21:17:28.13ID:??? ビタミンカステーラ
ウマーだけど飲み物必須
北海道限定
ウマーだけど飲み物必須
北海道限定
73無銘菓さん
2014/08/29(金) 22:42:12.61ID:??? 北海道といえばミルクカステーラもうまいよー
74無銘菓さん
2014/08/30(土) 06:44:58.45ID:??? >>68
工事や直売所で出来立て熱々を食べるならまだしも、通販だろうがその辺の店に工事から卸されてるカステラを食おうが賞味期限内なら変わらないと思うのだが
買い方はそれぞれの自由なわけで日に日に古くなるのを食べるよりとか一言多いんだよおめーは
工事や直売所で出来立て熱々を食べるならまだしも、通販だろうがその辺の店に工事から卸されてるカステラを食おうが賞味期限内なら変わらないと思うのだが
買い方はそれぞれの自由なわけで日に日に古くなるのを食べるよりとか一言多いんだよおめーは
75無銘菓さん
2014/08/30(土) 08:00:37.30ID:??? 未開封で期限内なら変わらないけど開封してから時間がたつと味が落ちるよね
大量買い、少量買いって、総量じゃなくて個包装のサイズが重要だと思うの
まぁもとが少量なら気にする必要ないけど割高になっちゃう
大量買い、少量買いって、総量じゃなくて個包装のサイズが重要だと思うの
まぁもとが少量なら気にする必要ないけど割高になっちゃう
76無銘菓さん
2014/08/30(土) 09:21:19.38ID:sjiUUwYK 普通のカステラのザラメよりも鈴カステラのシュガーコーティングの方が重要
ザラメはあった方がいいけど別に無くてもいい
しかしシュガーコーティングは必須だ!
ザラメはあった方がいいけど別に無くてもいい
しかしシュガーコーティングは必須だ!
77無銘菓さん
2014/08/30(土) 09:24:13.75ID:??? かすていらラブ
粗目いらね
粗目いらね
78無銘菓さん
2014/08/30(土) 10:03:01.08ID:??? 俺ってリッチマンだから朝から高級カステラを3本も食べちゃったぜ
79無銘菓さん
2014/08/30(土) 12:17:38.96ID:??? カステラはカロリーが高いので過剰摂取には注意しましょう
でも美味しいからついつい食べ過ぎちゃうんだけれど……
でも美味しいからついつい食べ過ぎちゃうんだけれど……
80無銘菓さん
2014/08/30(土) 12:29:52.41ID:??? ひと切れ150〜200kcal、100g当たり300〜350kcalくらいだろ
他の菓子と比べてそんなに高いかな?
他の菓子と比べてそんなに高いかな?
81無銘菓さん
2014/08/30(土) 15:42:21.02ID:??? 高級カステラ3本www
82無銘菓さん
2014/08/30(土) 19:19:26.19ID:??? 高級カステラって潰した鈴カステラを串に刺した駄菓子じゃねーか
三本だと100円でお釣りがくるな
三本だと100円でお釣りがくるな
83無銘菓さん
2014/08/30(土) 19:43:15.09ID:??? カステラは切らずに売れっての
>>14みたいなのや、お高いカステラは1本(1個?)ものとかあるけどスーパーでも買える、でもそこそこ高いカステラはだいたい切ってある
パッケージに「カステラはたべやすく10切れに切り分けられております。」とか書いてあるのを見ると殴りたくなる
はぁ?何勝手なことしてんの?必要なら自分で切るし、そもそも切る必要ねーしって感じ
マジふざけんな
>>14みたいなのや、お高いカステラは1本(1個?)ものとかあるけどスーパーでも買える、でもそこそこ高いカステラはだいたい切ってある
パッケージに「カステラはたべやすく10切れに切り分けられております。」とか書いてあるのを見ると殴りたくなる
はぁ?何勝手なことしてんの?必要なら自分で切るし、そもそも切る必要ねーしって感じ
マジふざけんな
84無銘菓さん
2014/08/30(土) 20:05:49.69ID:??? 俺も切断面は少ないほうがいいと思うけど
切るのが面倒くさいっていうひとのほうが多いんじゃね?
切るのが面倒くさいっていうひとのほうが多いんじゃね?
86無銘菓さん
2014/08/30(土) 20:29:37.06ID:??? ロールケーキやカステラを一本丸ごと行くデブが少数派だってわかってくれよデブ
87無銘菓さん
2014/08/30(土) 21:08:55.99ID:??? カステラ一斤は好きな厚さに切って食べたい
88無銘菓さん
2014/08/31(日) 00:51:52.64ID:??? カステラはちぎり食いが一番美味い
一週間ほど福砂屋のカステラとオランダケーキが家の中に溢れて食べ放題状態だったとき
いろいろやってみて出した結論だ
一週間ほど福砂屋のカステラとオランダケーキが家の中に溢れて食べ放題状態だったとき
いろいろやってみて出した結論だ
89無銘菓さん
2014/08/31(日) 00:53:30.25ID:3SrZmTUZ バウムクーヘン見れば分かるだろ
切って個包装してあるのはあるが円形のバウムクーヘンを切って一袋で売ってるのは見ない
バウムクーヘンは切り方で味、食感、のどごしが変わるから当然のこと
そのへんカステラはまだまだ認知度が低いとしか言いようがない
切って個包装してあるのはあるが円形のバウムクーヘンを切って一袋で売ってるのは見ない
バウムクーヘンは切り方で味、食感、のどごしが変わるから当然のこと
そのへんカステラはまだまだ認知度が低いとしか言いようがない
90無銘菓さん
2014/08/31(日) 01:55:51.63ID:??? カステラの削ぎ切りか
91無銘菓さん
2014/08/31(日) 05:49:44.43ID:??? >>89切って個包装と切って一袋に入れてるバームクーヘンの違いが分からん ローソンのプレミアムロールケーキみたいな形のか無印の縦長に切ったバームクーヘンみたいな袋ってこと?
バームクーヘンののどごしって?
バームクーヘンののどごしって?
93無銘菓さん
2014/08/31(日) 10:42:16.33ID:??? なごやマルハチバームクーヘンは円形のバウムクーヘンを切って一袋で売ってる
しかし確かにこういう売り方は珍しいかもしれん
切ってあるとしたらエースの厚切りバウムクーヘンみたいに個包装されてるのがほとんどだからなぁ
しかし確かにこういう売り方は珍しいかもしれん
切ってあるとしたらエースの厚切りバウムクーヘンみたいに個包装されてるのがほとんどだからなぁ
94無銘菓さん
2014/08/31(日) 11:00:45.98ID:??? これか、さすがは名古屋
ttp://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/017/264/503/8c2d54ef13.jpg
ttp://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/017/264/503/8c2d54ef13.jpg
96無銘菓さん
2014/08/31(日) 15:21:21.38ID:??? 画像見た
切られてることよりも薄さにビックリw
切られてることよりも薄さにビックリw
97無銘菓さん
2014/08/31(日) 19:34:26.15ID:??? カステラって名の付くものにあんまりハズレは無いと思ってたけどカステラサンドはハズレだった
パサパサの丸ボーロにゼリーみたいな硬い歯にくっつ甘いだけで味も良く分からないリンゴジャムっぽい何かが挟んであるやつ
パサパサの丸ボーロにゼリーみたいな硬い歯にくっつ甘いだけで味も良く分からないリンゴジャムっぽい何かが挟んであるやつ
98無銘菓さん
2014/08/31(日) 22:53:09.50ID:??? あー烏骨鶏カステラ食べたい!一本食いしたい
99無銘菓さん
2014/08/31(日) 23:09:30.91ID:??? たしか、三方六もカットしてあったと思うが
100無銘菓さん
2014/08/31(日) 23:50:04.38ID:???101無銘菓さん
2014/09/03(水) 19:01:04.11ID:Zx72p84h うち3人家族なんだけど切られてるカステラって分けづらいんだよー
普通に一本売りしてくれー
だったら高いカステラ買えよ、って突っ込みはなしでw
でも切り落としだと結構適当に分けられるから不思議
普通に一本売りしてくれー
だったら高いカステラ買えよ、って突っ込みはなしでw
でも切り落としだと結構適当に分けられるから不思議
102無銘菓さん
2014/09/03(水) 19:07:27.60ID:??? たいがい10切れだろうから「3切れ+1/3カットずつ」でええやん
103無銘菓さん
2014/09/03(水) 22:33:14.42ID:??? ガキなんて半分でええ
104無銘菓さん
2014/09/03(水) 23:01:34.10ID:??? カステラは12切れにすべきだ
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
10個カットのカステラを買うといつも上の子が1個だけに我慢させられる
不憫で仕方ない
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
10個カットのカステラを買うといつも上の子が1個だけに我慢させられる
不憫で仕方ない
105無銘菓さん
2014/09/04(木) 01:23:21.72ID:??? そうか
三連プリンでは一口も食べることが出来ないのにカステラだと食えるのか
良かったな、長女
三連プリンでは一口も食べることが出来ないのにカステラだと食えるのか
良かったな、長女
106無銘菓さん
2014/09/04(木) 01:58:48.10ID:??? 12切れなんて薄っぺらくて食べ応えがない
107無銘菓さん
2014/09/04(木) 06:16:20.19ID:??? その家族だと12切れになっても長女にあたる数は変わらんだろうな
108無銘菓さん
2014/09/04(木) 18:55:05.28ID:z9FfHHR1 やっぱり長女は紙だろ
ある意味うらやましいぞ
ある意味うらやましいぞ
109無銘菓さん
2014/09/04(木) 22:03:37.29ID:??? カステラ、黄色いとこも全部、下の茶色い部分みたいにならないだろうか?
紙のついた側の茶色い部分だけをひたすら食いたい。
紙のついた側の茶色い部分だけをひたすら食いたい。
110無銘菓さん
2014/09/04(木) 22:16:14.30ID:??? 特注で厚さ5mm指定して焼いてもらえ
112無銘菓さん
2014/09/06(土) 09:59:08.37ID:kkgL4Nbc スーパーの北海道フェアーで「よいとまけ」ってロールカステラ買ってきた
7切れ入りで700円、土産物としては安い方かな
ロールカステラってクリームコテコテのイメージがあるけどジャムだけで食べやすかった
そして両端が甘いw
巻き込んだところにザラメのシャリシャリもあってすごくおいしかった
一切れ100円と考えるとかなりお買い得だった感じがする
7切れ入りで700円、土産物としては安い方かな
ロールカステラってクリームコテコテのイメージがあるけどジャムだけで食べやすかった
そして両端が甘いw
巻き込んだところにザラメのシャリシャリもあってすごくおいしかった
一切れ100円と考えるとかなりお買い得だった感じがする
114無銘菓さん
2014/09/10(水) 19:31:16.85ID:TM9WeEZd Pascoのカステラ7がまずすぎる
パサパサだし風味もまったくない
バームクーヘンだけ作ってろ、馬鹿
100均の動物カステラで口直しとか、どんだけまずいんだ、ほんと…
パサパサだし風味もまったくない
バームクーヘンだけ作ってろ、馬鹿
100均の動物カステラで口直しとか、どんだけまずいんだ、ほんと…
115無銘菓さん
2014/09/13(土) 09:01:48.68ID:ZSQy+vXQ パインカステラが半額だったから買ってみたが、味はともかくにおいがたまらんw
まぁ味は悪くないけどザラメが無いのは減点だな
まぁ味は悪くないけどザラメが無いのは減点だな
116無銘菓さん
2014/09/13(土) 23:29:43.48ID:??? 変わったところで花園饅頭の春日山も好き
生地がふわふわカステラで美味しい
生地がふわふわカステラで美味しい
117無銘菓さん
2014/09/14(日) 10:32:57.05ID:??? 業務スーパーで買ったパティシエのカステラがもちもちで結構うまかった
10切れで200円くらい
10切れで200円くらい
118無銘菓さん
2014/09/14(日) 11:34:24.25ID:??? それは安いなあ
119無銘菓さん
2014/09/14(日) 13:56:49.73ID:??? エージレス入りの密封されたカステラを、地方から、
東京の住む家族に宅配便で送りたいのですが、
クール便と通常のゆうパック、どちらがベターだと思いますか?
お見せの人は通常便で大丈夫ですと行ってますが、
万一、配送中の車内や、保管中の温度が非常に高くなった場合、
悪くならないか心配です。
しかしクール便だと、密封された状態であっても、
冷やすと食感が悪くなってしまうのでは?と心配したり。
常温に戻してから開封すると、できたての食感に戻りますかね?
まだ暑いから、クール便の方が安心でしょうか
東京の住む家族に宅配便で送りたいのですが、
クール便と通常のゆうパック、どちらがベターだと思いますか?
お見せの人は通常便で大丈夫ですと行ってますが、
万一、配送中の車内や、保管中の温度が非常に高くなった場合、
悪くならないか心配です。
しかしクール便だと、密封された状態であっても、
冷やすと食感が悪くなってしまうのでは?と心配したり。
常温に戻してから開封すると、できたての食感に戻りますかね?
まだ暑いから、クール便の方が安心でしょうか
120無銘菓さん
2014/09/14(日) 14:17:14.66ID:??? 絶対にクール便おすすめ
って書いたらどうするの?お店のひとよりも2ちゃんを信じる?
って書いたらどうするの?お店のひとよりも2ちゃんを信じる?
121無銘菓さん
2014/09/14(日) 14:40:31.28ID:??? カステラってそこまで繊細な食べ物だっけ
122無銘菓さん
2014/09/14(日) 16:38:06.27ID:??? まあ、元々ある程度は日持ちする食べ物だろうし
123無銘菓さん
2014/09/14(日) 16:44:20.37ID:???125無銘菓さん
2014/09/14(日) 19:41:48.44ID:??? 冷蔵販売しているカステラってみたことないな
127119
2014/09/14(日) 22:30:47.84ID:??? (今119を読み返したら、誤字が多くてすみません)
沢山のレスありがとうございました。
通常便で送ろうと思います。
沢山のレスありがとうございました。
通常便で送ろうと思います。
128無銘菓さん
2014/09/14(日) 23:30:38.25ID:??? 砂糖がしこたま入った食べ物ですから
多少の高温では傷みませんよ、と長崎人としては言ってみる
その甘い甘いカステラ生地であんこを巻き
まわりにグラニュー糖をまぶしたカス巻きなる郷土菓子と格闘中
平戸銘菓のカスドースも卵黄と糖蜜と砂糖のトリプルパンチでめちゃ甘いけど
あっちはさすがに献上菓子で上品な甘さで耐えられる
庶民の味カス巻きは強力すぎて辛い
多少の高温では傷みませんよ、と長崎人としては言ってみる
その甘い甘いカステラ生地であんこを巻き
まわりにグラニュー糖をまぶしたカス巻きなる郷土菓子と格闘中
平戸銘菓のカスドースも卵黄と糖蜜と砂糖のトリプルパンチでめちゃ甘いけど
あっちはさすがに献上菓子で上品な甘さで耐えられる
庶民の味カス巻きは強力すぎて辛い
129無銘菓さん
2014/09/16(火) 18:36:10.26ID:??? かすてら饅頭はおいしいんだけど中身がメインでカステラが脇役っぽくてさみしい
131無銘菓さん
2014/09/16(火) 23:57:09.47ID:??? 長崎でなくても「あん巻き」があるけどな
でもさすが長崎、中身のあんでなく巻く方のカスが名前の主体のようだけど
でもさすが長崎、中身のあんでなく巻く方のカスが名前の主体のようだけど
132無銘菓さん
2014/09/17(水) 18:49:38.08ID:PWzB3hjQ 飛火野は一口サイズで食べやすい
でも気が付くと皮と餡を別々に食べてることが多いから不思議
でも気が付くと皮と餡を別々に食べてることが多いから不思議
133無銘菓さん
2014/09/18(木) 23:29:01.89ID:??? 久々にデパ地下で福砂屋のカステラ買ってきた。
明日の朝ごはんだ!
明日の朝ごはんだ!
134無銘菓さん
2014/09/18(木) 23:50:32.76ID:??? うらやましい朝ごはんですこと
135無銘菓さん
2014/09/19(金) 20:33:18.18ID:??? 昼ごはんもカステラ
おやつもカステラ
夜ごはんもカステラ
食後のデザートもカステラ
夜食もカステラ
おやつもカステラ
夜ごはんもカステラ
食後のデザートもカステラ
夜食もカステラ
136133
2014/09/19(金) 21:25:57.94ID:??? そこまで食わねえよw
139無銘菓さん
2014/09/20(土) 00:50:26.06ID:PYknFnK0140無銘菓さん
2014/09/20(土) 02:24:30.16ID:??? カロリー計算w
デブは食事管理大変なんですねw
デブは食事管理大変なんですねw
141無銘菓さん
2014/09/20(土) 09:20:30.35ID:??? 計算しなくてもなんとなく分かるよね
でもカステラ程度で肥えるって運動不足のヒッキーちゃんか
でもカステラ程度で肥えるって運動不足のヒッキーちゃんか
142無銘菓さん
2014/09/20(土) 23:25:48.89ID:??? 昔はカステラは病人が食べる滋養食だったわけで
今でも上等のカステラはやっぱり栄養満点だよ
安物は知らん
今でも上等のカステラはやっぱり栄養満点だよ
安物は知らん
143無銘菓さん
2014/09/20(土) 23:50:10.93ID:??? そうそう、病院のお見舞いは木箱入りのカステラが鉄板だったw
144無銘菓さん
2014/09/21(日) 00:16:11.58ID:??? 「ちびまる子ちゃん」で、物凄くレベルの高いおやつとして扱われていたのを思い出した>カステラ
145無銘菓さん
2014/09/21(日) 09:18:56.22ID:stintY8K 福砂屋だと思って買ったカステラが福寿屋だった
色は黄色、ちょっとしっとりしていて食感はもちもち
上下の茶色のところ以外はかなり甘さ控えめで素朴な感じ
結局俺の好みじゃなかったんだけど長崎カステラ御三家、福砂屋、文明堂、松翁軒も似たようなものかな
色は黄色、ちょっとしっとりしていて食感はもちもち
上下の茶色のところ以外はかなり甘さ控えめで素朴な感じ
結局俺の好みじゃなかったんだけど長崎カステラ御三家、福砂屋、文明堂、松翁軒も似たようなものかな
146無銘菓さん
2014/09/21(日) 14:25:56.43ID:??? >>145
長崎人だけど聞いたことない店なのでぐぐってみたら和泉屋が製造してその名前で売ってるんだね
ここのはお菓子の台に使ったりするにはいいだろうが
カステラとしてはキメが粗くぼそぼそしてておいしくない
御三家のはキメが細かくて弾力があり、ふんわりしてそれでいてしっとりしてる
甘さもしっかり、でもくどくない
派手なサイトで安さを強調して売られてるカステラはそれなりだと思った方がいい
他県の人に手軽に食べてもらえるのは嬉しいし新興メーカーも努力してるんだろうけど
これが本場のカステラだと思われるのはなんだかなー
長崎人だけど聞いたことない店なのでぐぐってみたら和泉屋が製造してその名前で売ってるんだね
ここのはお菓子の台に使ったりするにはいいだろうが
カステラとしてはキメが粗くぼそぼそしてておいしくない
御三家のはキメが細かくて弾力があり、ふんわりしてそれでいてしっとりしてる
甘さもしっかり、でもくどくない
派手なサイトで安さを強調して売られてるカステラはそれなりだと思った方がいい
他県の人に手軽に食べてもらえるのは嬉しいし新興メーカーも努力してるんだろうけど
これが本場のカステラだと思われるのはなんだかなー
147無銘菓さん
2014/09/21(日) 17:19:03.43ID:??? >>146
>カステラとしてはキメが粗くぼそぼそして
ちょっとしっとり、って書いたけどまさにこんな感じ
カステラとしては何か足りない感が強い
昔食べた銀座文明堂は弾力はそんなになかった記憶があるかな
長崎人うらやまー
>カステラとしてはキメが粗くぼそぼそして
ちょっとしっとり、って書いたけどまさにこんな感じ
カステラとしては何か足りない感が強い
昔食べた銀座文明堂は弾力はそんなになかった記憶があるかな
長崎人うらやまー
148無銘菓さん
2014/09/21(日) 19:40:50.82ID:??? モンテールのとろ生カステラのカステラってモンテール製なのかな?
あのカステラだけ食べたいけどどこ製だろ?
カステラ単体で売ってほしい
あのカステラだけ食べたいけどどこ製だろ?
カステラ単体で売ってほしい
149無銘菓さん
2014/09/22(月) 18:48:36.73ID:??? スーパー側の値札とポップには「和泉屋の長崎カステラ」と書いてあるのに
商品自体に書いてある製造者は福寿屋になってた
不思議
商品自体に書いてある製造者は福寿屋になってた
不思議
150無銘菓さん
2014/09/22(月) 19:49:40.65ID:??? 販売者: 福寿屋本舗
製造者: 記載なし
名称: 長崎切おとしカステラ蜂蜜
ならよく買う、安い割にたっぷり入っていておいしいと思う
製造者: 記載なし
名称: 長崎切おとしカステラ蜂蜜
ならよく買う、安い割にたっぷり入っていておいしいと思う
151無銘菓さん
2014/09/23(火) 09:03:19.58ID:??? カステラは福砂屋。長崎住みだけど月1は食べてる。
至福の味。
買いに行った時、観光客等一番客が寄っているのはここだから
皆さんご存知でしょうが。
他にも店はたくさんあるけど、俺の中では1択。
至福の味。
買いに行った時、観光客等一番客が寄っているのはここだから
皆さんご存知でしょうが。
他にも店はたくさんあるけど、俺の中では1択。
152無銘菓さん
2014/09/23(火) 14:03:54.02ID:??? 長崎には全国展開していない小規模の名店があるに違いないって思ってしまうけど
地元のひとでも福砂屋を選ぶものなのか
地元のひとでも福砂屋を選ぶものなのか
153無銘菓さん
2014/09/23(火) 23:25:52.12ID:??? >>152
>小規模の名店
そういうのでで思いつくのは一店しかないがタイミング合わないと買えないので
普通に選ぶならもちろん福砂屋のカステラだな
チョコ系が食べたいときは松翁軒のチョコラーテ
簡単に大人数に配りたいときは文明堂総本店のカステラ巻
でも一番よく買ってるのは市内の福祉作業所で作ってるカステラ
老舗でもないのに老舗ぶった売らんかなの新興店より安くておいしいんだわ
>小規模の名店
そういうのでで思いつくのは一店しかないがタイミング合わないと買えないので
普通に選ぶならもちろん福砂屋のカステラだな
チョコ系が食べたいときは松翁軒のチョコラーテ
簡単に大人数に配りたいときは文明堂総本店のカステラ巻
でも一番よく買ってるのは市内の福祉作業所で作ってるカステラ
老舗でもないのに老舗ぶった売らんかなの新興店より安くておいしいんだわ
154無銘菓さん
2014/09/23(火) 23:37:46.14ID:??? > 老舗でもないのに老舗ぶった売らんかなの新興店
ヒントおくれ
ヒントおくれ
155無銘菓さん
2014/09/24(水) 22:48:52.65ID:zGG8CoWo カステラ巻はスーパーの文明堂コーナーでバラ売りしてるから自分用に良く買う
156無銘菓さん
2014/09/27(土) 00:03:12.35ID:??? 福砂屋の五三カステラが大阪の伊勢丹三越においてあったので早速買ってきた
人生一番のカステラだわ。他の食べれないな〜。もう。
人生一番のカステラだわ。他の食べれないな〜。もう。
157無銘菓さん
2014/09/27(土) 00:49:09.85ID:9ZtxYR7w 銀座文明堂の手焼きカステラしか手に入らない…
158無銘菓さん
2014/09/27(土) 06:53:33.87ID:??? コンビニとスーパーのなんちゃってカステラしか手に入らない…
デパート全くないど田舎だから
おまいら裏山
デパート全くないど田舎だから
おまいら裏山
159無銘菓さん
2014/09/27(土) 08:58:11.37ID:??? そうだね
通販使えばいいね
通販使えばいいね
160無銘菓さん
2014/09/27(土) 10:10:46.75ID:??? コンビニだと井村屋製が一番おいしいと思う
コンビニによってブランド名が違ったりしてるけど製造が井村屋の奴
コンビニによってブランド名が違ったりしてるけど製造が井村屋の奴
162無銘菓さん
2014/09/27(土) 20:15:40.80ID:??? 福砂屋また値段上がったのか・・・
163無銘菓さん
2014/09/28(日) 10:14:08.80ID:Ubl/YS6L 文明堂のカステラ食べたけどザラメが残ってなかったー
紙には跡があるのにショック!
紙には跡があるのにショック!
164無銘菓さん
2014/09/28(日) 12:17:30.61ID:??? 自分はザラメがあるかどうかが購入の決め手になるから
そんなことがあったら大ショックだな
冷やしても復活しないのかな
そんなことがあったら大ショックだな
冷やしても復活しないのかな
165無銘菓さん
2014/09/28(日) 13:16:35.84ID:??? 白双糖買ってきてトッピングすれ
166無銘菓さん
2014/09/28(日) 16:47:36.03ID:??? 文明堂
横浜>銀座>東京>他知らん
横浜>銀座>東京>他知らん
169無銘菓さん
2014/09/28(日) 19:18:06.63ID:??? 長崎県菓子工業組合のジャンル分けが面白い
「和菓子|洋菓子|焼菓子|カステラ|中華菓子|冷菓|餅|パン|その他」
カステラはカステラなんだね
「和菓子|洋菓子|焼菓子|カステラ|中華菓子|冷菓|餅|パン|その他」
カステラはカステラなんだね
170無銘菓さん
2014/09/28(日) 20:23:39.80ID:??? 文明堂は8種類ある〜カステラ巻食べ比べ〜
ttp://portal.nifty.com/2009/08/03/b/
東京と長崎でカステラの味は違うか?
ttp://portal.nifty.com/2010/09/03/b/
ttp://portal.nifty.com/2009/08/03/b/
東京と長崎でカステラの味は違うか?
ttp://portal.nifty.com/2010/09/03/b/
171無銘菓さん
2014/09/28(日) 20:36:42.80ID:???172無銘菓さん
2014/09/28(日) 20:41:32.15ID:??? ザラメすげえ
174無銘菓さん
2014/09/29(月) 19:03:32.12ID:tF15H9W3 マルト製菓の長崎かすていらがおかしい
原材料が卵、砂糖、小麦粉、植物油脂、加糖練乳、蜂蜜、異性化液糖、リキュール、ソルビット、乳化剤、膨張剤、クチナシ黄色素、卵殻カルシウム、香料
なんだが「長崎カステラ」って一定基準クリアしないと使えないんじゃなかったっけ?
名前だけ見て買ったもんだから食べてびっくりした
味はそこまで悪くないけどスーパーに売ってるケーキの土台(スポンジケーキ)みたいだなーって感じて、そこで初めて原材料見たらこれですわ…
原材料が卵、砂糖、小麦粉、植物油脂、加糖練乳、蜂蜜、異性化液糖、リキュール、ソルビット、乳化剤、膨張剤、クチナシ黄色素、卵殻カルシウム、香料
なんだが「長崎カステラ」って一定基準クリアしないと使えないんじゃなかったっけ?
名前だけ見て買ったもんだから食べてびっくりした
味はそこまで悪くないけどスーパーに売ってるケーキの土台(スポンジケーキ)みたいだなーって感じて、そこで初めて原材料見たらこれですわ…
175無銘菓さん
2014/09/29(月) 19:07:19.72ID:??? 称 号 マルト製菓株式会社
所在地 広島県福山市御幸町中津原1532
所在地 広島県福山市御幸町中津原1532
177無銘菓さん
2014/09/29(月) 19:31:32.25ID:??? 7プレミアムの勝ち
178無銘菓さん
2014/09/29(月) 19:38:16.74ID:??? 長崎カステラ
・地域ブランド(地域団体商標)に認定された長崎県の名物のカステラのこと。長崎県菓子工業組合が出願して2006年10月27日に特許庁が認定した。
・商標「長崎カステラ」、権利者「長崎県菓子工業組合」となっており、権利者のおこなう長崎カステラ認定審査会において審査を通解したものに「長崎カステラ」という名称を使用できます。
長崎県以外で製造され、長崎カステラ認定審査会の審査を通過していないものは長崎カステラという名称を使用することはできません。
・地域ブランド(地域団体商標)に認定された長崎県の名物のカステラのこと。長崎県菓子工業組合が出願して2006年10月27日に特許庁が認定した。
・商標「長崎カステラ」、権利者「長崎県菓子工業組合」となっており、権利者のおこなう長崎カステラ認定審査会において審査を通解したものに「長崎カステラ」という名称を使用できます。
長崎県以外で製造され、長崎カステラ認定審査会の審査を通過していないものは長崎カステラという名称を使用することはできません。
179無銘菓さん
2014/09/29(月) 19:40:35.52ID:??? かすていらはセーフ!www
180無銘菓さん
2014/09/29(月) 19:44:06.72ID:??? だまされたほうが悪いのか
181無銘菓さん
2014/09/29(月) 19:52:46.99ID:???183無銘菓さん
2014/09/29(月) 21:28:53.26ID:??? 長崎カステラ(平)っていうのもあるな
ttp://www.marutoseika.com/list_yougashi.html
ttp://www.marutoseika.com/list_yougashi.html
184無銘菓さん
2014/09/29(月) 23:50:31.09ID:??? 井村屋には長崎で作ってない「カステラ長崎」というカステラがあってだな…
185無銘菓さん
2014/09/30(火) 00:58:24.94ID:??? 入れ替えもアリなのかw
186無銘菓さん
2014/09/30(火) 01:13:53.39ID:??? つかカステラの最大の特徴は油脂分を使ってないとこだよな
187無銘菓さん
2014/09/30(火) 01:30:51.48ID:??? マルト製菓って最低ね
189無銘菓さん
2014/09/30(火) 16:13:46.51ID:??? >>186
基本的に卵、砂糖(水飴、ザラメ糖)、小麦粉のみで作られるものだもんね
だから元々外国のお菓子なのに幅広く受け入れられたのかも
コーヒーや紅茶は勿論、日本茶にも合うんだよなー
あー、カステラ食べたくなってきた
基本的に卵、砂糖(水飴、ザラメ糖)、小麦粉のみで作られるものだもんね
だから元々外国のお菓子なのに幅広く受け入れられたのかも
コーヒーや紅茶は勿論、日本茶にも合うんだよなー
あー、カステラ食べたくなってきた
190無銘菓さん
2014/09/30(火) 18:38:20.54ID:OJUXVF8e >>186
バターカステラはありだと思う
バターカステラはありだと思う
191無銘菓さん
2014/09/30(火) 18:44:29.34ID:??? 井村屋製だと7プレミアムカステラ(3切入り)とカステラ長崎は原料が同じだね
192無銘菓さん
2014/09/30(火) 18:56:39.68ID:??? ていうかさ、有名どころってわざわざ長崎カステラって名前付けてないよね
193無銘菓さん
2014/09/30(火) 19:59:31.34ID:??? 神戸元町・長崎カステラって店を神戸で見たときは
此処は何処なのか一瞬分からなくなった
長崎ではない北部九州の出なんで、大抵の和菓子屋で
カステラ自家製してて結構手頃で美味い
此処は何処なのか一瞬分からなくなった
長崎ではない北部九州の出なんで、大抵の和菓子屋で
カステラ自家製してて結構手頃で美味い
196無銘菓さん
2014/09/30(火) 22:46:11.03ID:???197無銘菓さん
2014/10/01(水) 08:17:44.30ID:??? ここのスレの住人レベル高過ぎw
俺なんかコンビニの鈴カステラだぜ
あのシャリシャリのコーティングがうまいのなんのって
俺なんかコンビニの鈴カステラだぜ
あのシャリシャリのコーティングがうまいのなんのって
198無銘菓さん
2014/10/01(水) 09:44:57.29ID:XLtHvSJT 餡なし人形焼カステラというのかな?
セブンのメープルカステラとか結構好き
セブンのメープルカステラとか結構好き
199無銘菓さん
2014/10/01(水) 09:53:24.64ID:??? 風邪をひいたときにカステラを与えられた思い出
200無銘菓さん
2014/10/01(水) 10:47:45.33ID:???201無銘菓さん
2014/10/01(水) 12:28:22.61ID:??? 俺も40代半ば。糖尿病の恐怖に怯えながらだけど
コンビニ鈴カステラを少量ずつ食べてるよ、これ以上減量されないように祈りながら
コンビニ鈴カステラを少量ずつ食べてるよ、これ以上減量されないように祈りながら
202無銘菓さん
2014/10/01(水) 13:38:30.53ID:??? 鈴カステラは鈴カステラでおいしいよね
あと、これも本流からは外れてるけど、バナナカステラもたまに無性に食べたくなる♪
あと、これも本流からは外れてるけど、バナナカステラもたまに無性に食べたくなる♪
203無銘菓さん
2014/10/01(水) 14:42:48.21ID:??? これまた邪道だけど、自分は酒カステラが好き
ひったひたになってるやつ
ひったひたになってるやつ
204無銘菓さん
2014/10/01(水) 14:51:49.88ID:??? ブランデーケーキのようなものか?
ならば美味しそうだ
ならば美味しそうだ
205無銘菓さん
2014/10/01(水) 17:58:45.58ID:??? サバランに近いんじゃない?
207無銘菓さん
2014/10/01(水) 19:28:18.29ID:??? あんこ嫌いなんだけど(´・ω・`)カスタードは好き
208無銘菓さん
2014/10/01(水) 20:17:56.38ID:??? 原宿ドッグとバナナカステラって生地いっしょ?
211無銘菓さん
2014/10/05(日) 14:28:26.97ID:rCOJ3eS+ 神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
212無銘菓さん
2014/10/11(土) 01:18:13.80ID:Y3uB+Uu8 福寿屋本舗の長崎カステラ蜂蜜、0.6号で522円、スーパーで購入
このメーカーは味以前に製品管理がおかしい
まずカステラが横幅よりも高さがある縦長のカットだから茶色のおいしい部分の面積が小さい
まあこれは仕方がないとあきらめた
しかし包装の仕方が横向きになっているのは許せない
つまり本来底になるザラメの層が縦方向に陳列されるから溶けた糖分が片側に偏ることになる
いろんなカステラくってきたがこんなクソメーカーは初めて
このメーカーは味以前に製品管理がおかしい
まずカステラが横幅よりも高さがある縦長のカットだから茶色のおいしい部分の面積が小さい
まあこれは仕方がないとあきらめた
しかし包装の仕方が横向きになっているのは許せない
つまり本来底になるザラメの層が縦方向に陳列されるから溶けた糖分が片側に偏ることになる
いろんなカステラくってきたがこんなクソメーカーは初めて
213無銘菓さん
2014/10/11(土) 01:49:16.90ID:??? 福寿屋本舗なら切おとし買っとけ、250g300円くらい
ttp://www.cocopri.jp/XP/pics/feeds/1304/2093773/o0480072012923701213.jpg
ttp://www.cocopri.jp/XP/pics/feeds/1304/2093773/o0480072012923701213.jpg
215無銘菓さん
2014/10/11(土) 23:06:29.75ID:??? 長崎のカステラ食べたいけど血糖値が気になるから、寿司のサビ抜きみたいに
砂糖抜きでオーダーメイドしてくれないすかね...
砂糖抜きでオーダーメイドしてくれないすかね...
217無銘菓さん
2014/10/12(日) 01:48:20.46ID:??? 膨らみはするだろうけど、しっとりさのかけらもないものが出来そう
218無銘菓さん
2014/10/12(日) 10:10:06.79ID:??? 卵の力だけで膨らませるのは無理があるw
甘みはいらないの?
甘みはいらないの?
220無銘菓さん
2014/10/12(日) 10:29:54.82ID:??? 甘くない伊達巻や玉子焼きだな…
221無銘菓さん
2014/10/12(日) 12:22:17.23ID:??? 普通に出汁巻き卵だな
222無銘菓さん
2014/10/13(月) 13:16:14.13ID:??? コレステロールも気になるな
卵も抜こう
卵も抜こう
223無銘菓さん
2014/10/13(月) 16:53:47.40ID:??? 砂糖抜き、小麦粉抜き、卵抜きのカステラって
もしかして水じゃね?
もしかして水じゃね?
224無銘菓さん
2014/10/13(月) 18:16:16.80ID:rHl/cGIZ え?カステラに水なんて入れないよ!
225無銘菓さん
2014/10/13(月) 22:39:15.11ID:??? サトウキビの出し殻、小麦ふすま、卵の殻
これをすりつぶし、押し固めて焼いたもので…
これをすりつぶし、押し固めて焼いたもので…
226無銘菓さん
2014/10/13(月) 23:42:04.74ID:??? レンガかよw
228無銘菓さん
2014/10/14(火) 15:25:05.31ID:??? エアカステラでいいじゃんもう
229無銘菓さん
2014/10/29(水) 22:57:00.58ID:??? エア書き込みが続いていたらしい…
230無銘菓さん
2014/11/06(木) 09:46:54.12ID:??? 近くのスーパーで福寿屋の切り落とし売ってたのに気付いた
中身は和泉屋らしいので買ってみようかな
中身は和泉屋らしいので買ってみようかな
231無銘菓さん
2014/11/08(土) 09:01:20.86ID:??? 和歌山の新宮土産でもらった鈴焼がめちゃうま
駄菓子の鈴カステラにも高級品があるのだということを知った
あれで使ってる砂糖は和三盆だけだったと思う
駄菓子の鈴カステラにも高級品があるのだということを知った
あれで使ってる砂糖は和三盆だけだったと思う
232無銘菓さん
2014/11/08(土) 12:38:24.04ID:???233無銘菓さん
2014/11/08(土) 13:50:29.05ID:??? カステラに限らず和三盆使用の菓子はよく見かけるけど
使用している砂糖は和三盆だけっていうのはなかなかお目にかかれないと思う
使用している砂糖は和三盆だけっていうのはなかなかお目にかかれないと思う
234無銘菓さん
2014/11/08(土) 14:55:48.56ID:??? コスト削減のためだろうけど、人工甘味料が幅を利かせるご時勢だもんね
235無銘菓さん
2014/11/08(土) 20:54:03.24ID:??? 久々に坂本屋のカステラを買ってきた。
隅がややカリッとした生地、かといって口の中が乾くかというと
そうでもない絶妙感に粗いザラメのジャリジャリがたまらない。
いつもは福砂屋長崎工場派だけどこういう素朴なカステラもいいものだね。
一緒に買った鹿の子も美味しかった。
隅がややカリッとした生地、かといって口の中が乾くかというと
そうでもない絶妙感に粗いザラメのジャリジャリがたまらない。
いつもは福砂屋長崎工場派だけどこういう素朴なカステラもいいものだね。
一緒に買った鹿の子も美味しかった。
236無銘菓さん
2014/11/10(月) 02:32:32.21ID:??? 長崎県菓子工業組合のカステラを扱ってる店の数凄いな。
全部回って食べてみたいな。
全部回って食べてみたいな。
238無銘菓さん
2014/11/15(土) 15:56:41.42ID:??? 長崎物産展をやってたので異人堂のを買ってみた。ザラメが全くない!
しかし子供の頃と違ってそれだけが良い悪いの基準にはならずに
カステラ自体の味で判断できるようになってきた。かも。
しかし子供の頃と違ってそれだけが良い悪いの基準にはならずに
カステラ自体の味で判断できるようになってきた。かも。
239無銘菓さん
2014/11/19(水) 09:22:54.08ID:??? 露天の北海道スイーツ直売フェアとか何かアヤスイ〜〜
240無銘菓さん
2014/11/20(木) 22:33:40.93ID:??? 〜直売フェアとかたいていたかいだけで美味いものなし
241無銘菓さん
2014/11/22(土) 14:01:57.69ID:??? 千葉のさかえ屋という店のざらめカステラというものをもらって食べた。
確かに底にはざらめがたくさん付いてるがいまいち生地と合わない。
その生地も決してパサパサではないのだけどもどこか味気ない。
数日置いたら馴染むかな?
確かに底にはざらめがたくさん付いてるがいまいち生地と合わない。
その生地も決してパサパサではないのだけどもどこか味気ない。
数日置いたら馴染むかな?
242無銘菓さん
2014/11/22(土) 22:13:07.13ID:??? さかえ屋カステラ、近所のスーパーでよくみかけるから気になっていた
かなりズッシリしていてよさそうだったんだけどあまりおいしくないんだね
かなりズッシリしていてよさそうだったんだけどあまりおいしくないんだね
244無銘菓さん
2014/11/24(月) 02:00:46.59ID:??? ザラメは沢山ついてればいいってもんじゃないよな
生地と合ってて口の中でほどよく主張して溶けていかないと
生地と合ってて口の中でほどよく主張して溶けていかないと
245無銘菓さん
2014/11/24(月) 19:27:21.42ID:??? あー、何か似てるなあと思ったら20年くらい前の福砂屋中目黒工場のカステラだ。
246無銘菓さん
2014/12/02(火) 12:34:47.43ID:??? WBSの松翁軒カステラ映り悪かったなーパッサパッサじゃないかよ
通販じゃなくて出店しろよ
通販じゃなくて出店しろよ
247無銘菓さん
2014/12/16(火) 16:07:01.94ID:??? 年末年始用(自分のおやつ用途)の注文もすんでひと安心
なんかこう豊かな気持ちに
なんかこう豊かな気持ちに
248無銘菓さん
2014/12/19(金) 06:16:51.56ID:kAUBDNlr 梅うんたらのバイトの態度
249無銘菓さん
2014/12/22(月) 23:16:27.39ID:d3iDvCmw (ΦωΦ)ザラメ多めでおねがいします。
250無銘菓さん
2014/12/22(月) 23:27:03.76ID:??? 焼いてからザラメを埋めときますね
251無銘菓さん
2014/12/23(火) 22:51:26.57ID:??? 岩永梅寿軒のカステラは今予約しても
手に入るのは3月だそうだ
ソースは店の貼紙
手に入るのは3月だそうだ
ソースは店の貼紙
252無銘菓さん
2014/12/23(火) 23:59:10.74ID:??? 福砂屋や文明堂と比べて予約する価値があるくらいうまいの?
253無銘菓さん
2014/12/24(水) 19:31:02.87ID:d/PBtSSuお世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
・ハンガー・ゲーム http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
・アバター http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
・艦これ http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
・2012 http://s-at-e.net/scurl/2012.html
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
254無銘菓さん
2014/12/25(木) 11:04:06.71ID:unlrqsRH サンラヴィアンの黄福カステラって奴が箱入りで700円くらい
安すぎて逆に不安
安すぎて逆に不安
255無銘菓さん
2014/12/29(月) 15:07:17.15ID:??? 長崎の親戚が福砂屋カステラ送ってくれて食べた。
やっぱりこれだよこれ。この生地に馴染んだザラメがいいんだ。
やっぱりこれだよこれ。この生地に馴染んだザラメがいいんだ。
256無銘菓さん
2015/01/12(月) 09:40:11.96ID:??? コンビニやスーパーで売ってる安カステラでオススメある?
257無銘菓さん
2015/01/12(月) 12:37:42.35ID:??? セブンの3切れ216円 井村屋製
258無銘菓さん
2015/01/13(火) 08:35:20.75ID:??? T
259無銘菓さん
2015/01/28(水) 14:36:36.71ID:??? スーパーの安カステラはパサパサで不味いって意見も良く見るけど、あれはあれで結構おいしく食べてしまう
100円の動物カステラみたいな奴もわりと好きだったり
100円の動物カステラみたいな奴もわりと好きだったり
260無銘菓さん
2015/01/28(水) 23:51:36.66ID:??? グラバー園の近くの長崎堂の切れ端をもらって食べた
(売価600円とそんなに安くはない)
ちょっと甘すぎるし大味だな
やっぱり福砂屋とはレベルが違う
でも沢山食べたい時はいいのかな
手軽に美味しいカステラを沢山食べたいものだ
(売価600円とそんなに安くはない)
ちょっと甘すぎるし大味だな
やっぱり福砂屋とはレベルが違う
でも沢山食べたい時はいいのかな
手軽に美味しいカステラを沢山食べたいものだ
261無銘菓さん
2015/02/03(火) 12:49:54.89ID:??? 地元のワークショップが作っているカステラを食べてみた
原材料もしっかりしているし、安くて美味しくて感動!
色々な弱小メーカーより断然いい。また買おう。
原材料もしっかりしているし、安くて美味しくて感動!
色々な弱小メーカーより断然いい。また買おう。
262無銘菓さん
2015/02/05(木) 23:09:44.50ID:??? 王道からは外れるが松翁軒のチョコラーテ美味いな 食べやすいチョコケーキだ
264無銘菓さん
2015/02/06(金) 22:09:15.90ID:??? 水飴が効いているのかな
265無銘菓さん
2015/02/06(金) 22:30:59.32ID:???267無銘菓さん
2015/02/08(日) 10:41:29.43ID:??? チョコラーテ..._〆(。。*)
他地域在住だと少量を気軽に入手ってわけにもいかないのね
近所に物産展で来てくれるのを地道に待つか
他地域在住だと少量を気軽に入手ってわけにもいかないのね
近所に物産展で来てくれるのを地道に待つか
268無銘菓さん
2015/02/09(月) 22:39:13.68ID:??? 松翁軒の桃カステラのCMが出始めた
269無銘菓さん
2015/02/10(火) 12:22:43.76ID:??? 異人堂のノーマルカステラ0.5号で756円(税込)
ザラメしっかり、生地もずっしりしていてなかなか美味しい。結構甘め。
お手頃価格なので気軽な茶請けにいいかも
ザラメしっかり、生地もずっしりしていてなかなか美味しい。結構甘め。
お手頃価格なので気軽な茶請けにいいかも
270無銘菓さん
2015/02/18(水) 00:08:20.44ID:??? >>269
もしやスーパー三徳の九州・沖縄フェア?
当方は美弥光製菓の和三盆カステラ(1本税込594円)を購入しましたが、
結構しっとりとしていて良かったですね。
一緒に購入したかりん糖ドーナツ共々一気に食べて太ってしまいましたわ…
もしやスーパー三徳の九州・沖縄フェア?
当方は美弥光製菓の和三盆カステラ(1本税込594円)を購入しましたが、
結構しっとりとしていて良かったですね。
一緒に購入したかりん糖ドーナツ共々一気に食べて太ってしまいましたわ…
271無銘菓さん
2015/02/18(水) 00:10:15.76ID:??? 良く見たらフェアの日付と合いませんな…
失礼致しました(´・ω・`)
失礼致しました(´・ω・`)
272無銘菓さん
2015/02/18(水) 19:30:55.68ID:??? >>271
いえいえ
異人堂、福砂屋等に比べればお手頃価格で、なかなかずっしりして美味しかったです。
カステラの味のバリエーションが豊富だったり、色々なお菓子も扱ってるみたいですね。
美弥光製菓も長崎のお店ですね。
五三焼きでそのお値段…!見かけたら今度買ってみますわ。
同店の、カステラ生地であんこを巻いた、とら巻きも気になります。
とっても甘そう。
いえいえ
異人堂、福砂屋等に比べればお手頃価格で、なかなかずっしりして美味しかったです。
カステラの味のバリエーションが豊富だったり、色々なお菓子も扱ってるみたいですね。
美弥光製菓も長崎のお店ですね。
五三焼きでそのお値段…!見かけたら今度買ってみますわ。
同店の、カステラ生地であんこを巻いた、とら巻きも気になります。
とっても甘そう。
273無銘菓さん
2015/02/26(木) 09:15:31.13ID:G3u8EZaP 桜風味のカステラが食べたい
大福、饅頭、どら焼きとかは色々見るようになったのに
カステラのバリエーションってやっぱりしょぼすぎる
大福、饅頭、どら焼きとかは色々見るようになったのに
カステラのバリエーションってやっぱりしょぼすぎる
274無銘菓さん
2015/02/26(木) 21:58:56.26ID:??? そうですか。
275無銘菓さん
2015/02/27(金) 00:02:41.92ID:??? ググッたらそこそこ出るじゃん桜カステラ
老舗のカステラ屋じゃないと嫌ってんなら知らん
老舗のカステラ屋じゃないと嫌ってんなら知らん
276無銘菓さん
2015/02/27(金) 02:27:54.65ID:??? 桃カステラかわいいなぁ
食べてみたいな…通販頼もうか迷う
食べてみたいな…通販頼もうか迷う
277無銘菓さん
2015/02/28(土) 18:50:29.71ID:???279無銘菓さん
2015/03/03(火) 04:51:04.70ID:WlCgtq5U 冷凍して一年のカステラを今日恐る恐る食べてみた
めちゃくちゃウマー
冷凍庫ありがとう
めちゃくちゃウマー
冷凍庫ありがとう
280無銘菓さん
2015/03/12(木) 00:49:02.35ID:??? 皆さん桃カステラで太りましたか
私は太りました
私は太りました
281無銘菓さん
2015/03/15(日) 09:08:12.77ID:lfQU2rlp 久しぶりに文明堂のカステラ巻きを食べた。
安定した美味しさ。
安定した美味しさ。
282無銘菓さん
2015/03/15(日) 12:02:08.93ID:??? カステラこの世で1番好きなのにダイエット中だから食べたくても食べられない。まあ洋菓子よりは太らなそうだけど…
どっかに甘さも控えめカロリーや糖質も控えめなダイエットカステラはないものか
どっかに甘さも控えめカロリーや糖質も控えめなダイエットカステラはないものか
283無銘菓さん
2015/03/16(月) 15:08:05.99ID:??? 自分で作れば?(笑)
頭を使えばダイエットにより効果的!
頭を使えばダイエットにより効果的!
284無銘菓さん
2015/03/16(月) 17:51:37.05ID:AEyPvXgQ 小麦粉じゃなくてブランで作ればいいね
285無銘菓さん
2015/03/16(月) 18:24:19.19ID:??? カステラは砂糖を減らしたらただの卵多目のスポンジになってしまうからなぁ
それでもよければ自作すればいい
人工甘味料は食感がどうかわるか分からないが自作なら試し放題
自分は美味しいものを少量食べる方がいいがな
他の食事でも調整しやすい内容だし
それでもよければ自作すればいい
人工甘味料は食感がどうかわるか分からないが自作なら試し放題
自分は美味しいものを少量食べる方がいいがな
他の食事でも調整しやすい内容だし
286無銘菓さん
2015/03/17(火) 19:21:48.24ID:??? みんなシベリアは好きか?
ヤ○ザキのはいまいちだがほんとうのシベリアはおいしいぞ、
でも一六タルトは嫌い
ヤ○ザキのはいまいちだがほんとうのシベリアはおいしいぞ、
でも一六タルトは嫌い
287無銘菓さん
2015/03/18(水) 17:05:04.71ID:??? ほんとうのシベリア()
288無銘菓さん
2015/03/18(水) 21:04:09.82ID:??? 具体的にはどこの商品が本物のシベリアなのか
ぜひ教えてほしい
ぜひ教えてほしい
289無銘菓さん
2015/03/20(金) 22:09:16.42ID:??? なんてことのないパン屋で買ったシベリアが美味しかった思い出があるな
290無銘菓さん
2015/03/21(土) 19:35:51.04ID:??? ほんとのシベリアさんは何処逝った
291無銘菓さん
2015/03/23(月) 20:50:52.73ID:??? 三越各店「春の菓遊庵まつり」にて松翁軒のカステラとチョコラーテが販売されています。
そこで初めて気が付いたのですが、0.5号が無くなって新しく0.3号が出来たのですね。
自分には0.5号の大きさがちょうど良かったので残念です。
そこで初めて気が付いたのですが、0.5号が無くなって新しく0.3号が出来たのですね。
自分には0.5号の大きさがちょうど良かったので残念です。
292無銘菓さん
2015/03/23(月) 22:29:03.90ID:B3Pktti8 松井老舗。
初めて聞いた店だったが美味しかった。
初めて聞いた店だったが美味しかった。
293無銘菓さん
2015/03/23(月) 23:23:43.30ID:6m+0h4iZ294無銘菓さん
2015/03/24(火) 01:37:55.05ID:T+FVYHcE セブンのしっとりカステラ4枚入り(山崎製)が一番好き
まぁアレってカステラ風味のスポンジケーキなんだけどさ
普通のカステラはもちもちで歯切れが良くなくって好きじゃないんだ
まぁアレってカステラ風味のスポンジケーキなんだけどさ
普通のカステラはもちもちで歯切れが良くなくって好きじゃないんだ
295無銘菓さん
2015/03/24(火) 06:16:25.93ID:??? そんな歯切れの悪いカステラなんて食べたことないぞ
297無銘菓さん
2015/03/24(火) 21:44:49.54ID:??? ヤマザキのシベリアってロシアパンのことかと思ったら
関東ローカルの菓子か
関東ローカルの菓子か
298無銘菓さん
2015/03/24(火) 22:42:32.91ID:n6aqP0ph 普通に関西にも売ってるが
299無銘菓さん
2015/03/25(水) 00:51:27.96ID:??? 東北でも売ってるわ
イオンでよく見る
イオンでよく見る
300無銘菓さん
2015/03/25(水) 00:58:34.17ID:???301無銘菓さん
2015/03/25(水) 20:17:13.93ID:??? セブンイレブンのミルク鈴カステラとメープルカステラ
302無銘菓さん
2015/03/27(金) 21:25:19.93ID:??? 壱番館爆買いツアーいくぜ
303無銘菓さん
2015/03/28(土) 14:31:53.57ID:??? 水まぜてチンすりゃハイ出来上がり、て簡単につくれるカステラ粉ほしい。
304無銘菓さん
2015/03/28(土) 15:49:01.73ID:Dl0Bofz+ カステラドーナツうまいわー
5人前って書いてあるけど当然一人で食う
5人前って書いてあるけど当然一人で食う
305無銘菓さん
2015/03/28(土) 17:20:03.60ID:??? カップケーキの粉を売ってるところにリクエストすれば?
カステラ味が欲しいです!って
または、冷食メーカーに解凍するとカステラになるケーキを作ってください!とか?
ってか、店頭売りのカステラって鯛焼きみたいに冷凍保存出来たっけ?
できりゃそれがいちばんだよな
カステラ味が欲しいです!って
または、冷食メーカーに解凍するとカステラになるケーキを作ってください!とか?
ってか、店頭売りのカステラって鯛焼きみたいに冷凍保存出来たっけ?
できりゃそれがいちばんだよな
306無銘菓さん
2015/03/28(土) 20:51:20.59ID:an3upMsD >>304
カステラドーナツは9割方ドーナツだろ・・・
カステラドーナツは9割方ドーナツだろ・・・
307無銘菓さん
2015/03/28(土) 20:54:11.92ID:??? カステラを冷凍保存できない理由がみつからない
そういやカステラアイスってものもあったな
そういやカステラアイスってものもあったな
308無銘菓さん
2015/03/28(土) 22:58:55.42ID:an3upMsD カステラ冷凍して解凍せずにそのまま囓るの好きだよ
309無銘菓さん
2015/03/29(日) 08:48:36.31ID:??? カステラ好きな人は、どら焼きとか大判焼きとかホットケーキも好きですか?
310無銘菓さん
2015/03/29(日) 09:34:43.99ID:??? バウムクーヘンも好き
311無銘菓さん
2015/03/29(日) 10:02:33.37ID:g2u0+OG6 砂糖+小麦粉は何でも美味い
313無銘菓さん
2015/03/29(日) 10:50:18.40ID:??? なんでもかんでも冷凍庫入れとけ(笑)
買ってきたそのままの美味しさや品質、食感など を
大事にする人間もいるんですよ(笑)
冷凍したものは、また違ったおいしさがあったりしますけどね(笑)
買ってきたそのままの美味しさや品質、食感など を
大事にする人間もいるんですよ(笑)
冷凍したものは、また違ったおいしさがあったりしますけどね(笑)
314無銘菓さん
2015/03/29(日) 11:24:02.41ID:??? 北海道展でミルクカステーラってのを買った
カステラじゃない
でもおいしい
でも口の中の水分持ってかれる
でもおいしい
でもカステラじゃなかった
カステラじゃない
でもおいしい
でも口の中の水分持ってかれる
でもおいしい
でもカステラじゃなかった
315無銘菓さん
2015/03/29(日) 11:34:18.46ID:g2u0+OG6 スポンジケーキとパンとカステラの境界ってよくわからんよね
316無銘菓さん
2015/03/29(日) 16:19:56.72ID:Xfw0fl2h 膨張剤を使用しないのがカステラ
318無銘菓さん
2015/03/30(月) 05:46:47.14ID:???319無銘菓さん
2015/03/31(火) 10:08:59.16ID:??? スーパーじゃなく専門店よな
320無銘菓さん
2015/04/05(日) 23:59:01.44ID:??? 本当に美味しいカステラ屋ってどこだろう、福砂屋とか文明堂とか定番だけどそこら辺ばっかりだと代わり映えなくてな
321無銘菓さん
2015/04/06(月) 04:53:19.75ID:??? 長崎の個人の店を巡ってみたい
322無銘菓さん
2015/04/06(月) 16:20:10.37ID:RaAmy9O5 神戸ドリームのってどう?
近所のスーパーで10個入り200円で安売りされてて気になる。
近所のスーパーで10個入り200円で安売りされてて気になる。
323無銘菓さん
2015/04/07(火) 05:53:42.32ID:??? 破格だろ
買えよ 万が一好みじゃなくてもその値段なら悔いもねえだろ
買えよ 万が一好みじゃなくてもその値段なら悔いもねえだろ
324無銘菓さん
2015/04/08(水) 01:18:17.91ID:??? パティシエのなんちゃらってカステラも10切れ入り200円くらいだったわ
パッケージが安っぽくて全然買う気が起きなかった
パッケージが安っぽくて全然買う気が起きなかった
325無銘菓さん
2015/04/08(水) 09:56:03.78ID:??? 100均で売ってる丸ぼうろが好き
カステラじゃないけどカステラっぽい
カステラじゃないけどカステラっぽい
326無銘菓さん
2015/04/11(土) 04:23:48.35ID:??? >>315
カステラとスポンジケーキって、基本的な原材料が卵、小麦粉、砂糖という点では同じなのね
もちろん分量や製法で違いがあるんだろうけど(詳しいことは知らないが)
パンは…基本的にイースト菌やパン酵母等で発酵させてそうなので、別物のイメージかなあ
カステラとスポンジケーキって、基本的な原材料が卵、小麦粉、砂糖という点では同じなのね
もちろん分量や製法で違いがあるんだろうけど(詳しいことは知らないが)
パンは…基本的にイースト菌やパン酵母等で発酵させてそうなので、別物のイメージかなあ
327無銘菓さん
2015/04/12(日) 00:55:51.15ID:??? 黒船のカステラ初めて食べたけど、たまにはこういうふわっふわのもいいね
カステラとシフォンケーキの中間みたいな
カステラとシフォンケーキの中間みたいな
328無銘菓さん
2015/04/13(月) 17:36:18.54ID:MTtV7kx4329無銘菓さん
2015/04/13(月) 22:36:01.66ID:??? 皇居で売ってるカステラって美味しいですかね?
カステラ
各¥750(税込)
ふっくらと弾力があり、しっかりとしたたまごの風味豊かなカステラに、蜂蜜の香りと紅茶の香りを加えました。紅茶味と蜂蜜味の二種類をご用意しています。
http://fng.or.jp/koukyo/service/nanko-rest-shop-menu.html
カステラ
各¥750(税込)
ふっくらと弾力があり、しっかりとしたたまごの風味豊かなカステラに、蜂蜜の香りと紅茶の香りを加えました。紅茶味と蜂蜜味の二種類をご用意しています。
http://fng.or.jp/koukyo/service/nanko-rest-shop-menu.html
331無銘菓さん
2015/04/14(火) 23:56:44.46ID:THBKRCXe 湘南パティスリー切り落としカステラがおいしかった
ザラメがいっぱい入ってる
ザラメがいっぱい入ってる
332無銘菓さん
2015/04/15(水) 20:17:07.49ID:???333無銘菓さん
2015/04/15(水) 23:00:09.68ID:??? 切り落としそれ自体を一つの商品として売ってるのがなんだかやだな
336無銘菓さん
2015/04/18(土) 06:04:53.58ID:??? カステラのバージョンは未発見だが、徳用袋に細長いのが数本入ってるやつは紙がくっついてる茶色の部分のが多く入ってるとテンション上がる
338無銘菓さん
2015/04/18(土) 19:16:37.74ID:??? ヤマザキの4枚入りがすごくおいしい
原材料がグラニュー糖、卵白、小麦粉、卵黄の順だけど卵白+卵黄って考えれば良い線いってる気がする
原材料がグラニュー糖、卵白、小麦粉、卵黄の順だけど卵白+卵黄って考えれば良い線いってる気がする
339無銘菓さん
2015/04/19(日) 11:50:17.85ID:??? >>337
なるほど、そういうことですか
確かにカステラには油脂類が全く使われていないもんなあ
だから、元々は西洋のお菓子なのに何となく「和」の雰囲気があるのかも…
コーヒーや紅茶は勿論、日本茶とも相性がいいし
(あくまで私見だけど)
なるほど、そういうことですか
確かにカステラには油脂類が全く使われていないもんなあ
だから、元々は西洋のお菓子なのに何となく「和」の雰囲気があるのかも…
コーヒーや紅茶は勿論、日本茶とも相性がいいし
(あくまで私見だけど)
340無銘菓さん
2015/04/19(日) 22:01:08.30ID:??? カステラは低カロリーのトクホ食品
341無銘菓さん
2015/04/20(月) 01:54:36.86ID:Mj+B+yag 転地ひっくり返してカステラを寝かせてる時間がつらい
でも期限間際に食べるとおいしいから我慢する
でも期限間際に食べるとおいしいから我慢する
342無銘菓さん
2015/04/20(月) 05:20:16.51ID:???343無銘菓さん
2015/04/20(月) 12:17:50.51ID:oNn7445K 前田のベビーカステーラ、弘法さんやら天神さんで
いつも見かけるんだけど、お店の人がイカツくて
買ったことがない。いい匂いに誘われて店の前まで
行くんだけどね。そいや明日は弘法さんか。
いつも見かけるんだけど、お店の人がイカツくて
買ったことがない。いい匂いに誘われて店の前まで
行くんだけどね。そいや明日は弘法さんか。
344無銘菓さん
2015/04/20(月) 15:20:15.41ID:??? 湘南パティスリーのやつ食べたけどザラメがすごいね
撒かれすぎててジャリジャリいう
邪魔な紙がなくて食べやすい
撒かれすぎててジャリジャリいう
邪魔な紙がなくて食べやすい
345無銘菓さん
2015/04/23(木) 02:02:56.83ID:??? 扇庵の切り出しカステラがスポンジケーキみたいでおいしかった
347無銘菓さん
2015/04/24(金) 08:42:48.83ID:??? 何か「和菓子」って言い切っちゃうと違和感があるよね。
じゃぁ「洋菓子」かと言われるとそれも微妙。
ふと、鳥類からも動物からも仲間外れにされた蝙蝠を思い出した。
で、蝙蝠と言えばあのロゴマーク!なんだこのオチw
じゃぁ「洋菓子」かと言われるとそれも微妙。
ふと、鳥類からも動物からも仲間外れにされた蝙蝠を思い出した。
で、蝙蝠と言えばあのロゴマーク!なんだこのオチw
348無銘菓さん
2015/04/24(金) 19:58:02.70ID:??? 南蛮菓子だろう
349無銘菓さん
2015/04/25(土) 06:08:30.60ID:??? タイムスクープハンターの再放送に出てた明治期のカステイラを食べてみたい
350無銘菓さん
2015/05/01(金) 02:58:06.78ID:YOUWBnxu スーパーとかで買えるカステラで一番うまいのって何処のかな
351無銘菓さん
2015/05/01(金) 09:36:40.18ID:??? セブンの3切れ200円ぐらいの美味いよ 井村屋製で余分な材料使ってない
356無銘菓さん
2015/05/18(月) 21:24:55.40ID:??? 和泉屋のしょこらあとを頂いた。チョコとホワイト。
チョコはああまあこんなもんやなって感じだけど、
ホワイトはガチで美味え。
チョコはああまあこんなもんやなって感じだけど、
ホワイトはガチで美味え。
358甘いもの大好き
2015/05/25(月) 13:31:35.24ID:nYKzj5sB 最近カステラ作りに凝ってる。形は悪いが食べたら意外と美味しかった。もう少し作ると上手に出来る。作ってると面白い。
359無銘菓さん
2015/05/26(火) 05:26:44.32ID:??? 専用の器具とかいるん?カステラ自作って極めてんな
360無銘菓さん
2015/05/26(火) 16:27:36.67ID:oqbDw+ua 伊達巻は簡単に作れるけどカステラって作ったことないわ
味も食感もなんとなく似てるよね
味も食感もなんとなく似てるよね
361無銘菓さん
2015/05/26(火) 17:57:28.15ID:??? スポンジケーキみたいなやつじゃないか
五三カステラみたいに詰まった感じでしっとりして安いやつないんかね
五三カステラみたいに詰まった感じでしっとりして安いやつないんかね
362無銘菓さん
2015/05/27(水) 01:02:12.97ID:??? 砂糖少な目に挑戦してるんだけど カステラと黒糖蒸しパン(フークレエ)の中間ぐらいなものができて
表面のザラメはたっぷりにしてるから(赤砂糖)これはこれでかなり美味しい
わら半紙を使うといいらしいね
表面のザラメはたっぷりにしてるから(赤砂糖)これはこれでかなり美味しい
わら半紙を使うといいらしいね
364無銘菓さん
2015/05/27(水) 23:09:27.40ID:???365無銘菓さん
2015/05/28(木) 06:46:26.99ID:??? 伊達巻とカステラは味も食感もまるで違うだろう そもそも材料が違うやん
菓子は焼かなくても料理はするとかなに全く違う対象物引っ張ってきて意味分からん飛躍させよるんかいの
菓子は焼かなくても料理はするとかなに全く違う対象物引っ張ってきて意味分からん飛躍させよるんかいの
366無銘菓さん
2015/05/28(木) 07:31:42.60ID:??? おまえらケンカするなら製菓板に行け
367無銘菓さん
2015/05/28(木) 09:41:37.99ID:??? スーパー行ったら文明堂のおやつカステラってのが売ってた
なんかすごく小さいのに250円もしてた
なんかすごく小さいのに250円もしてた
368無銘菓さん
2015/05/28(木) 11:58:17.37ID:??? 串に刺さったやつ?
371無銘菓さん
2015/05/28(木) 19:00:34.95ID:??? 銀座文明堂の2切れ入りのやつ
小さいけどパッケージとか考えたらまぁ妥当な値段
小さいけどパッケージとか考えたらまぁ妥当な値段
372無銘菓さん
2015/05/29(金) 06:43:20.69ID:??? 検索して見てみたが二切れのは見れなかった…
いかにも豪華なパッケージだな
工場ツアーとかの出来たてカステラ食ってみたい
いかにも豪華なパッケージだな
工場ツアーとかの出来たてカステラ食ってみたい
373無銘菓さん
2015/05/29(金) 09:27:55.32ID:??? すまん、文明堂東京だった
374無銘菓さん
2015/05/29(金) 14:34:08.74ID:??? そうか…また検索してみるでよ
わざわざサンクス
わざわざサンクス
375無銘菓さん
2015/06/01(月) 06:42:52.06ID:??? どこ製造か見忘れたけどマックスバリュに売ってあった一口カステラっていう変な人形みたいな形したのがなかなか旨かった
祭りの屋台のベビーカステラっぽい味
祭りの屋台のベビーカステラっぽい味
376無銘菓さん
2015/06/01(月) 21:10:54.78ID:??? たぶんだけどローヤル製菓じゃないかな
377無銘菓さん
2015/06/02(火) 06:28:26.86ID:??? ググってみたが微妙にパッケージが違うかも
縛ってある袋に入ってて、ふっくらおいしい ひとくちかすてら ってやつで元値分からんけど120円に値引きされてるやつだった またマックスバリュ行ったら探してメーカー確認してみるよ
縛ってある袋に入ってて、ふっくらおいしい ひとくちかすてら ってやつで元値分からんけど120円に値引きされてるやつだった またマックスバリュ行ったら探してメーカー確認してみるよ
378無銘菓さん
2015/06/03(水) 08:07:02.80ID:??? 持っただけで密度違うだろ
カステラの個食パックはやっぱり値段相応
カステラの個食パックはやっぱり値段相応
379無銘菓さん
2015/06/03(水) 09:59:53.51ID:??? ローソンストア100のひとくちカステラがなかなかよ。
形も可愛いし、甘すぎず140g入ってるの。
形も可愛いし、甘すぎず140g入ってるの。
380無銘菓さん
2015/06/04(木) 02:03:21.01ID:??? 先日急にカステラ食べたくなったのでフクサヤキューブ買った
長崎に住んでる幸福を感じた
長崎に住んでる幸福を感じた
381無銘菓さん
2015/06/04(木) 13:39:01.18ID:??? 別に長崎限定ではないみたいだよ。HPで確認した。
382無銘菓さん
2015/06/05(金) 01:16:20.36ID:BPA0cxUd ヤマザキの6枚入りが158円だった
ザラメはないけど十分うまくてお得
やっぱりカステラはムチムチしてないと物足りない
ザラメはないけど十分うまくてお得
やっぱりカステラはムチムチしてないと物足りない
383無銘菓さん
2015/06/05(金) 05:17:59.17ID:??? ヤマザキはカステラまで出してんのか
通販でパイナップル味とかあるけど、ちょっと別物なんだろな
通販でパイナップル味とかあるけど、ちょっと別物なんだろな
384無銘菓さん
2015/06/05(金) 14:20:44.69ID:??? 諫早の杉本本舗のカステラてどうですか。
食べログ見たけどよくわからんかったです。
食べログ見たけどよくわからんかったです。
385無銘菓さん
2015/06/05(金) 21:43:15.40ID:???387無銘菓さん
2015/06/06(土) 20:48:08.68ID:??? たまごファミリーって店の半熟たまごカステラ食べたことある人居る?
388無銘菓さん
2015/06/09(火) 10:05:01.55ID:hxWTLTeM カステラってスポンジケーキの仲間だと思ってたんだけど、どっちかというと卵焼きなんだな
しっとりしてて弾力があってぼろぼろ崩れなくて食べやすい
しっとりしてて弾力があってぼろぼろ崩れなくて食べやすい
389無銘菓さん
2015/06/10(水) 21:36:35.37ID:??? カステラはホットケーキ
390無銘菓さん
2015/06/12(金) 11:13:11.05ID:??? いちごスペシャルのスポンジをしっとりさせたようなのがカステーラ
391無銘菓さん
2015/06/12(金) 16:09:40.34ID:oS/VGwIR 飲み物と一緒に食べたときカステラは溶けるとサラサラになるけどスポンジやホットケーキなんかはドロドロしてるな
393無銘菓さん
2015/06/13(土) 01:35:32.74ID:??? いいカステラって美味しさを原材料に還元できそうな感じ
卵に小麦粉、砂糖、水飴ってシンプルな組成だけど
それぞれの味わいが絶妙に組み合わさってる
卵に小麦粉、砂糖、水飴ってシンプルな組成だけど
それぞれの味わいが絶妙に組み合わさってる
394無銘菓さん
2015/06/16(火) 19:45:11.96ID:??? 安いカステラって美味しくないことが多いがヤオコーPBのカステラはまあまあ美味しい
5切298円ぐらい
入ってるものは鶏卵、砂糖、小麦粉、蜂蜜、水飴、イソマルトオリゴ糖だと
5切298円ぐらい
入ってるものは鶏卵、砂糖、小麦粉、蜂蜜、水飴、イソマルトオリゴ糖だと
395無銘菓さん
2015/06/21(日) 01:51:32.64ID:??? 文明堂のおやつカステラはサイズのわりに高いのか全然売れてない
ついに先日期限間近で見切りコーナー行き
販売スペースもなくなってたわ
その店じゃもう入荷もしないんだろうな
ついに先日期限間近で見切りコーナー行き
販売スペースもなくなってたわ
その店じゃもう入荷もしないんだろうな
396無銘菓さん
2015/06/21(日) 19:08:39.24ID:???397無銘菓さん
2015/07/09(木) 06:10:48.68ID:??? ツイッターでカステラをオーブンで焼いて食べたって人がいたから見たけどやっぱ常温で食べるのが一番らしいw
がっつり甘いもん食べたい時はホイップといちご盛って食べます
がっつり甘いもん食べたい時はホイップといちご盛って食べます
399無銘菓さん
2015/07/09(木) 17:40:29.77ID:??? カステラにバター美味しいよね
安めの濃くないカステラにはよく合う
あとベビーカステラとバターも特に合う
安めの濃くないカステラにはよく合う
あとベビーカステラとバターも特に合う
400無銘菓さん
2015/07/10(金) 06:33:16.13ID:??? たまりませんね
屋台のベビーカステラ食べたくなった
流石にカステラをフレンチトーストみたいにするのは難しいだろうか
屋台のベビーカステラ食べたくなった
流石にカステラをフレンチトーストみたいにするのは難しいだろうか
401無銘菓さん
2015/07/12(日) 07:13:02.29ID:??? 揚げるのは?饅頭でもあるし
402無銘菓さん
2015/07/12(日) 07:18:57.18ID:??? カスドースかな(厳密には卵黄を塗って揚げる)
403無銘菓さん
2015/07/13(月) 01:01:25.49ID:??? カスドースは油じゃなくて糖蜜で揚げるのな
さらに砂糖をまぶすからどれだけ甘いのかと思ってたが
実際食べるとすごく上品で美味しかった
さらに砂糖をまぶすからどれだけ甘いのかと思ってたが
実際食べるとすごく上品で美味しかった
404無銘菓さん
2015/07/13(月) 06:52:11.70ID:??? まじか、蜂蜜で揚げるって調理法自体初めて聞いて余計食べたくなった
通販しよかな
通販しよかな
405無銘菓さん
2015/07/13(月) 07:25:02.69ID:??? 蜂蜜じゃなくて、糖蜜と書いてあるよ
406無銘菓さん
2015/07/13(月) 13:52:35.16ID:??? 通販だと夏場はクール便で届くから買うなら冬の方がいいな。なんとなく。
407無銘菓さん
2015/07/13(月) 17:44:19.88ID:/TT9Vcnf なんか知らんが冷蔵コーナーで売られてた
店内を探しまくっても見つからず、結局店員に聞いてしまった
店内を探しまくっても見つからず、結局店員に聞いてしまった
408無銘菓さん
2015/07/14(火) 05:36:45.84ID:??? ほんまだ糖蜜だw
それでも自分にとっては珍しいかな
常温で食べる印象だったが冷蔵コーナーなのか
現地の土産物売り場?
それでも自分にとっては珍しいかな
常温で食べる印象だったが冷蔵コーナーなのか
現地の土産物売り場?
409無銘菓さん
2015/07/14(火) 20:53:19.60ID:??? 文明堂とか高いよね
たかがカステラなのに、シンプルな材料をただ焼いただけなのに、ケーキと違って技術がいらない
だから素材が生きるって?どうだろう・・・特別美味いとは思わない
添加物いっぱいの物よりはもちろん良いけど
デパートに入ってるテナント料と、店員の給料と、高級なパッケージ過剰包装代が上乗せされてるんだよね
たかがカステラなのに、シンプルな材料をただ焼いただけなのに、ケーキと違って技術がいらない
だから素材が生きるって?どうだろう・・・特別美味いとは思わない
添加物いっぱいの物よりはもちろん良いけど
デパートに入ってるテナント料と、店員の給料と、高級なパッケージ過剰包装代が上乗せされてるんだよね
410無銘菓さん
2015/07/14(火) 21:01:10.90ID:??? 高い…かな?味と比較したら確かに割高感はあるかもね。
匠寛堂の桐箱入りの佳好帝良は値段としては少々高いと思うけど、間違いなく美味しい。
匠寛堂の桐箱入りの佳好帝良は値段としては少々高いと思うけど、間違いなく美味しい。
411無銘菓さん
2015/07/15(水) 00:23:30.92ID:??? シンプルな材料をただ焼くだけだから技術が要るんだよ
と、福砂屋のカステラキューブをかじりつつ実感中
と、福砂屋のカステラキューブをかじりつつ実感中
412無銘菓さん
2015/07/15(水) 00:40:02.56ID:??? 素材のばらつきがあるんだから
同じ味、見た目、食感、風味を出すのに
職人技なら値段が高い
添加物なら値段が安い
同じ味、見た目、食感、風味を出すのに
職人技なら値段が高い
添加物なら値段が安い
413無銘菓さん
2015/07/15(水) 02:16:41.92ID:??? カステラの起源があるポルトガルの菓子職人が、長崎カステラの職人技を見て感嘆したと
いう話を聞いたことがある。
「パン・デ・ロー(いわゆる、半熟カステラみたいなやつ)が、こんなにしっとり、ふわ
ふわな食感になるなんて!」ってね。まあ材料の配合比率の差もあるだろうけど。
たしか、松翁軒で修行したポルトガル人が帰国して長崎カステラの店を開いて、今度は京
都に支店を出したんじゃなかったっけ。
いう話を聞いたことがある。
「パン・デ・ロー(いわゆる、半熟カステラみたいなやつ)が、こんなにしっとり、ふわ
ふわな食感になるなんて!」ってね。まあ材料の配合比率の差もあるだろうけど。
たしか、松翁軒で修行したポルトガル人が帰国して長崎カステラの店を開いて、今度は京
都に支店を出したんじゃなかったっけ。
414無銘菓さん
2015/07/17(金) 04:31:44.86ID:44no93z9 元になったお菓子とは別物と化してるからなぁ
415無銘菓さん
2015/07/17(金) 23:41:06.20ID:f4QCKq3u 銀装
416無銘菓さん
2015/07/20(月) 06:51:46.51ID:QWNow/ye 牛乳とあわせてたべたい
417無銘菓さん
2015/07/20(月) 09:02:14.82ID:m1fJ7zjO バナナカステラは「BANANA」って刻印があって面白美味しい
食品自体にその食品を示す文字とかあるのって他に何かあるかな?
食品自体にその食品を示す文字とかあるのって他に何かあるかな?
418無銘菓さん
2015/07/21(火) 01:40:04.76ID:??? 酒まんじゅうとか
あと、土産物の菓子なんかはそれ系の宝庫やろ
あと、土産物の菓子なんかはそれ系の宝庫やろ
419無銘菓さん
2015/07/21(火) 05:43:25.01ID:??? バナーヌ懐かし旨いよな
偽物ばかりで滅多に見ないけど
あれ3本で100円くらいだっけ?
偽物ばかりで滅多に見ないけど
あれ3本で100円くらいだっけ?
420無銘菓さん
2015/07/23(木) 11:02:22.12ID:??? そいや白餡入ってるね!ウマウマで牛乳に合う
421無銘菓さん
2015/07/25(土) 09:04:51.80ID:WuMnBIMe 弾力が足らんのだよ、弾力が
422無銘菓さん
2015/07/25(土) 10:11:42.65ID:??? 岩永梅寿軒のを又食べたいな。
開店時間に合わせて行けばまぁ、買えるし。
開店時間に合わせて行けばまぁ、買えるし。
423無銘菓さん
2015/07/25(土) 15:54:46.80ID:??? 四谷の坂本屋に行きたいけど夏は持ち帰るまでの間にザラメが溶けてしまうのが悩み
424無銘菓さん
2015/07/25(土) 21:14:04.86ID:??? カステラ巻きがすきすぎる
425無銘菓さん
2015/07/26(日) 15:23:52.15ID:??? タヒ
426無銘菓さん
2015/07/26(日) 17:43:28.34ID:??? 切ってないカステラ巻き一本にかぶりつきたい
427無銘菓さん
2015/07/27(月) 16:10:38.82ID:??? 恵方巻きみたい(´・ω・`)
428無銘菓さん
2015/07/28(火) 07:11:01.64ID:??? 生クリーム盛り盛りで食べたい
429無銘菓さん
2015/07/28(火) 14:04:57.54ID:??? それはカステラとは別のものだな
430無銘菓さん
2015/07/28(火) 16:23:55.18ID:r3QLkJfi 卵が多いムチムチっとした王道のカステラに生クリームは合わない
合うのはフワフワ系のなんちゃってカステラ
合うのはフワフワ系のなんちゃってカステラ
431無銘菓さん
2015/07/28(火) 17:04:01.93ID:??? 個人の感想です
432無銘菓さん
2015/07/29(水) 01:42:53.71ID:??? でかいシート状の一本とか一棹に切り分ける前のに噛り付きたい
433無銘菓さん
2015/07/29(水) 01:57:27.03ID:??? 文明堂の工場ってホカホカのが売ってたりするのかな
434無銘菓さん
2015/07/29(水) 02:23:44.57ID:??? 出来立てはまずいらしい(その割にCMでは湯気の出てる出来立てを映してたが)
435無銘菓さん
2015/07/29(水) 08:23:31.24ID:??? 馴染ませる、ていうか落ちつかせる工程が必要ってことだな?
436無銘菓さん
2015/07/29(水) 09:05:17.47ID:??? 個人的にはザラメは溶けてる方が好き
だけど底にある状態じゃなく上下逆さまにした状態で寝かせる
だけど底にある状態じゃなく上下逆さまにした状態で寝かせる
437無銘菓さん
2015/07/29(水) 09:19:15.28ID:??? 出来立てのホカホカは美味しくないのか
美味しいなら工場に買いに行こうかと思ったんだが
近所にあった文明堂が閉店してしまってから
カステラ巻食べてないから食べたいな
美味しいなら工場に買いに行こうかと思ったんだが
近所にあった文明堂が閉店してしまってから
カステラ巻食べてないから食べたいな
438無銘菓さん
2015/07/29(水) 11:05:50.35ID:??? 出来たてがまずいってw
どんだけ情弱なんだよwww
「美味しい」の方向性が違う、っていうか違う食べ物って思えばいい
どんだけ情弱なんだよwww
「美味しい」の方向性が違う、っていうか違う食べ物って思えばいい
440無銘菓さん
2015/07/30(木) 09:07:16.01ID:??? 家でケーキやクッキーを作ったことがある人なら
判ると思うが、焼きたては不味くはないけど、美味くはない
冷めてからの方がずっと美味しい
判ると思うが、焼きたては不味くはないけど、美味くはない
冷めてからの方がずっと美味しい
441無銘菓さん
2015/07/30(木) 17:47:13.00ID:??? 玉子焼きの場合は出来立てと冷えてから食べる場合とで味付けを変える
カステラも原料はほぼ一緒なんだし出来たては味が劣るんじゃね?
カステラも原料はほぼ一緒なんだし出来たては味が劣るんじゃね?
442無銘菓さん
2015/08/03(月) 15:36:36.54ID:wQQFIcm7 近所のスーパーで売ってるカステラの値段がおかしい
昨日まで178円だったのに今日見たら見切り品価格2割引きで190円だった
値引きシール見たら定価238円で計算してる
昨日まで178円だったのに今日見たら見切り品価格2割引きで190円だった
値引きシール見たら定価238円で計算してる
443無銘菓さん
2015/08/04(火) 06:09:05.53ID:??? いきなり約70円の値上げかあ
切れ数とか重量、原材料全く同じで?
切れ数とか重量、原材料全く同じで?
444無銘菓さん
2015/08/04(火) 09:27:11.38ID:??? 和菓子コーナーにあったそのカステラがそのままごっそり見切り品コーナーに移動してた
178円の2割引きなら買おうと思ったのに割引シール貼って実質値上げとかおかしいよね
和菓子コーナーのときはポップに「178円」って書いてあって割引になったときは
シールに「238円の品20%引きで190円」って書いてあった
178円の2割引きなら買おうと思ったのに割引シール貼って実質値上げとかおかしいよね
和菓子コーナーのときはポップに「178円」って書いてあって割引になったときは
シールに「238円の品20%引きで190円」って書いてあった
445無銘菓さん
2015/08/04(火) 14:06:41.14ID:??? 楽天みたいなことしてるな
446無銘菓さん
2015/08/05(水) 06:48:59.97ID:???447無銘菓さん
2015/08/05(水) 10:14:59.56ID:??? カステラに限ったことじゃないよ
お肉なんて特に、普段の値段と割引された時の値段と定価が変わってるとこ多いよ
スーパーなんてどこもそんなもんだから、わざわざ取り上げるほどのことじゃない
世間知らずだっただけ
お肉なんて特に、普段の値段と割引された時の値段と定価が変わってるとこ多いよ
スーパーなんてどこもそんなもんだから、わざわざ取り上げるほどのことじゃない
世間知らずだっただけ
448無銘菓さん
2015/08/05(水) 13:21:45.60ID:??? ハシ切れがたくさんパックに入ってるのがお得に
そのまま食べるのに飽きてもアレンジ豊富
パフェ作るときに入れたらコーンフレークより劇ウマ
そのまま食べるのに飽きてもアレンジ豊富
パフェ作るときに入れたらコーンフレークより劇ウマ
449無銘菓さん
2015/08/06(木) 09:33:20.32ID:??? いや、カステラなら飽きないだろ
450無銘菓さん
2015/08/06(木) 10:26:20.80ID:FXXHIZR+ ザンキ兄さんだってイケメンだろ
451無銘菓さん
2015/08/06(木) 10:26:45.90ID:??? スマン誤爆った
452無銘菓さん
2015/08/06(木) 19:47:33.58ID:??? 子供の頃は福砂屋のカステラさえあれば生きていけると思ってたな
453無銘菓さん
2015/08/10(月) 12:19:35.34ID:HxOSh9g9 福砂屋美味いな
てか、長崎カステラ巡りしたいな、ちゃんぽんと
てか、長崎カステラ巡りしたいな、ちゃんぽんと
454無銘菓さん
2015/08/10(月) 13:21:31.40ID:??? 長崎のカステラ巡りしてみたいわー
455無銘菓さん
2015/08/11(火) 02:33:58.36ID:??? 松扇軒、福砂屋長崎本店、文明堂総本店、和泉屋本店、匠寛堂、琴海堂、清風堂
岩永梅寿軒あたりか、県外では買えない所を4軒廻ったな
岩永梅寿軒あたりか、県外では買えない所を4軒廻ったな
456無銘菓さん
2015/08/11(火) 13:45:23.05ID:??? 個人店のカステラに興味あります
457無銘菓さん
2015/08/11(火) 14:47:16.57ID:??? 絶対に紹介されないようなお店があると思うんだよね
以前泊まったホテルの向かいにお菓子屋さんがあって
店頭に切れ端を詰めたのを売ってた
そんなこんな・・・あぁ妄想がw
以前泊まったホテルの向かいにお菓子屋さんがあって
店頭に切れ端を詰めたのを売ってた
そんなこんな・・・あぁ妄想がw
458無銘菓さん
2015/08/11(火) 16:04:46.15ID:IBMgH3Pd 長崎のカステラより大阪の銀装のほうがおいしいと思うのだけどね。
459無銘菓さん
2015/08/11(火) 18:09:44.13ID:??? 巡りたいから長崎なんだ
460無銘菓さん
2015/08/12(水) 01:53:05.31ID:??? 中身よりも名前の方がありがたがられる感があるよね
名が先、…なんちゃって
名が先、…なんちゃって
461無銘菓さん
2015/08/12(水) 03:35:01.85ID:??? 真夜中に馬鹿笑いしてしもうたやんけ
462無銘菓さん
2015/08/12(水) 14:04:15.28ID:U4g38pMM 業務スーパーにある神戸ドリームは中々だ
463無銘菓さん
2015/08/12(水) 23:55:00.23ID:??? なんやかんやで1年経過したのね。
改めて読み返してみると業務スーパーには
神戸ドリームとパティシエというメーカー?のが
あってどっちもそこそこ美味しいし安いのか、
明日探してみよう
改めて読み返してみると業務スーパーには
神戸ドリームとパティシエというメーカー?のが
あってどっちもそこそこ美味しいし安いのか、
明日探してみよう
464無銘菓さん
2015/08/22(土) 10:27:40.76ID:fkxyY7DS 近所のスーパー、カステラとか餅菓子なんかの和菓子っぽいものは照明を当てて常温よりも高い温度で陳列されてた
465無銘菓さん
2015/08/22(土) 10:57:49.32ID:??? ウチの近所では成型トレイに入った団子とか個包装の饅頭の類は
オープン冷蔵庫?みたいなところに入ってるが、カステラは
パックの形状からか段ボール箱のまま並べてあるな
結構売れていて、並べてあるバウムクーヘンといい勝負w
オープン冷蔵庫?みたいなところに入ってるが、カステラは
パックの形状からか段ボール箱のまま並べてあるな
結構売れていて、並べてあるバウムクーヘンといい勝負w
466無銘菓さん
2015/08/22(土) 17:06:03.38ID:??? 涼しくなったら四谷の坂本屋に行きたい。
夏場は持ち帰るまでの間にザラメが溶けてベトベトになるからねえ
夏場は持ち帰るまでの間にザラメが溶けてベトベトになるからねえ
467無銘菓さん
2015/08/22(土) 20:28:25.15ID:??? 店頭で焼き立ての切り分け前のを見られるんですね!
それ丸で!なんて言っても売っては呉れないないんだろうな・・・
お店の佇まいもいいねぇ〜
それ丸で!なんて言っても売っては呉れないないんだろうな・・・
お店の佇まいもいいねぇ〜
468無銘菓さん
2015/08/27(木) 21:25:26.21ID:??? さかえ屋、上の方にザラメのやつがパサパサで美味しくないと書いてた人がいたけど自分が食べたのはしっとりしてた
でもさかえ屋のはザラメじゃない方が美味しいかも
もちろん長崎の有名どころのカステラとは比べちゃいけないけど、コスパ的には良いかなと
でもさかえ屋のはザラメじゃない方が美味しいかも
もちろん長崎の有名どころのカステラとは比べちゃいけないけど、コスパ的には良いかなと
469無銘菓さん
2015/08/28(金) 09:44:38.83ID:??? えらく多様化してるな、今時そういう方向もありなのかな
470無銘菓さん
2015/08/29(土) 10:16:18.68ID:??? 油脂と膨張剤入ってなければカステラなんでしょ?
471無銘菓さん
2015/08/29(土) 16:55:36.61ID:??? じゃあ銀装のバター入りはカステラじゃないね。
472無銘菓さん
2015/08/30(日) 09:26:44.55ID:??? 厳密には鶏卵・小麦粉・水飴なんだろうけど
473無銘菓さん
2015/08/30(日) 18:23:32.86ID:??? セブン ファミマで売ってる井村屋のカステラ美味いじゃん
474無銘菓さん
2015/08/31(月) 10:01:07.73ID:??? 井村屋はハズレなしだわ
476無銘菓さん
2015/09/01(火) 10:13:34.80ID:vVeUavbI 長崎カステラ食べたい
むちむちむちむちむち
むちむちむちむちむち
477無銘菓さん
2015/09/01(火) 17:42:52.47ID:??? 鈴カステラを口の中でモフモフするのが好き
砂糖のじゃりじゃりが溶けて、カステラ本体がつぶれてきたら食べる
砂糖のじゃりじゃりが溶けて、カステラ本体がつぶれてきたら食べる
478無銘菓さん
2015/09/05(土) 18:19:35.45ID:??? 体調崩してしばらく食べられなかった後
ちょっと上向いてきたら食べたくなるのはカステラ
元気になるスイッチが入る気がする
ちょっと上向いてきたら食べたくなるのはカステラ
元気になるスイッチが入る気がする
479無銘菓さん
2015/09/05(土) 22:56:03.03ID:aeEWHZ3s 前々から気になってた文明堂と福砂屋の味対決
今日家族4人で食べ比べをしてみた(※福砂屋のザラメ部分は食べない)
2対2に分かれた
まぁ味なんて好みだからそんなもんか
俺は福砂屋の方が目が詰まってて美味いと思ったんだけどな〜
今日家族4人で食べ比べをしてみた(※福砂屋のザラメ部分は食べない)
2対2に分かれた
まぁ味なんて好みだからそんなもんか
俺は福砂屋の方が目が詰まってて美味いと思ったんだけどな〜
480無銘菓さん
2015/09/06(日) 00:59:05.60ID:???481無銘菓さん
2015/09/11(金) 19:43:23.62ID:??? 長崎市のデパートで県産品まつり開催中
南島原の須崎屋ってとこの和三盆カステラ買いに行きたい
南島原の須崎屋ってとこの和三盆カステラ買いに行きたい
482無銘菓さん
2015/09/11(金) 22:43:18.38ID:??? 長崎市から島原なんて諫早経由でいつでも行けるじゃねえかって思ってしまう俺は関東住み。
483無銘菓さん
2015/09/12(土) 01:10:03.73ID:??? 有名店のカステラの食べ比べもしてみたいけど
地味にカステラ巻を一日一個食べたいんだ
近所の文明堂がつぶれちゃってなかなか食べられない
地味にカステラ巻を一日一個食べたいんだ
近所の文明堂がつぶれちゃってなかなか食べられない
484無銘菓さん
2015/09/12(土) 21:48:59.46ID:??? 通販使えばいいだろ
485無銘菓さん
2015/09/12(土) 22:40:54.36ID:??? 483ではないけれど、通販って二の足を踏んじゃうんだよな
食べたくなったその日に食べることもできないし
送料もネックになる
食べたくなったその日に食べることもできないし
送料もネックになる
486無銘菓さん
2015/09/13(日) 12:19:05.63ID:??? 店頭であれこれ迷うのも楽しみなんだよね
店の空気ていうか匂いていうか雰囲気か?
そういう意味では百貨店は味気ないが福砂屋の買うためだけに
長崎まで行かれへんからそこは妥協するけど通販はなー微妙
カステラとちゃんぽんの為に移住する訳にもいかんしなぁ
店の空気ていうか匂いていうか雰囲気か?
そういう意味では百貨店は味気ないが福砂屋の買うためだけに
長崎まで行かれへんからそこは妥協するけど通販はなー微妙
カステラとちゃんぽんの為に移住する訳にもいかんしなぁ
488無銘菓さん
2015/09/14(月) 16:39:01.00ID:??? 長崎カステラよりも桃カステラの食べ比べしてみたいわ
昔に和洋菓子店で買った桃カステラがホワイトチョココーティングでクッソ不味かった
昔に和洋菓子店で買った桃カステラがホワイトチョココーティングでクッソ不味かった
489無銘菓さん
2015/09/23(水) 21:38:15.85ID:??? 桃カステラで人気の万月堂は市街地から離れてるからと諦める観光客も多いが
実はバス一本、10分足らずで簡単に行けるところなのでぜひお試しを
カステラもすり蜜も相当甘いがこの甘さこそが正解と思える美味さです
実はバス一本、10分足らずで簡単に行けるところなのでぜひお試しを
カステラもすり蜜も相当甘いがこの甘さこそが正解と思える美味さです
490無銘菓さん
2015/09/25(金) 09:18:16.48ID:??? 9月に桃カステラの話題とは暦半分遅れて(進んで?)るなw
491無銘菓さん
2015/10/16(金) 16:47:19.87ID:KIcGtgn5 ほう、これが桃カステラか
移住する価値はあるかも
移住する価値はあるかも
492無銘菓さん
2015/10/17(土) 09:18:54.72ID:syfzJHfX 年中売ってる訳ではないんでしょ?桃カステラ
春先長崎かぁ〜
春先長崎かぁ〜
493無銘菓さん
2015/10/18(日) 18:27:00.21ID:??? 人形焼の人形率ってめっちゃ低いよなw
ほとんどが顔だったり謎の動物だったり
ほとんどが顔だったり謎の動物だったり
494無銘菓さん
2015/10/18(日) 21:17:13.81ID:??? 人形焼きのあんこはいってないやつ大好き
495無銘菓さん
2015/10/19(月) 00:33:41.24ID:pz44Q/XV 東京堂のもぐもぐカステラはほとんどが謎キャラだぞ
でもキャラによってスカスカ、フワフワ、ムチムチって感じで食感が変わったり、
キノコっぽいやつだと傘と軸の部分で食感が変わったりしたりしてなかなか飽きない
198円で180g入りだったけど一袋食べちゃった
なんか野菜系が多い気もしたけど、動物っぽいのもいた気もするんだよな
でもキャラによってスカスカ、フワフワ、ムチムチって感じで食感が変わったり、
キノコっぽいやつだと傘と軸の部分で食感が変わったりしたりしてなかなか飽きない
198円で180g入りだったけど一袋食べちゃった
なんか野菜系が多い気もしたけど、動物っぽいのもいた気もするんだよな
496無銘菓さん
2015/10/19(月) 05:16:47.87ID:???497無銘菓さん
2015/10/19(月) 15:59:34.00ID:???498無銘菓さん
2015/10/19(月) 19:36:11.76ID:??? 次の日のベビカスはトースターでチンするのが好きです
499無銘菓さん
2015/10/20(火) 06:08:01.37ID:???500無銘菓さん
2015/10/20(火) 15:05:40.82ID:???501無銘菓さん
2015/10/20(火) 19:06:50.11ID:??? しーねー
502無銘菓さん
2015/10/21(水) 06:01:30.93ID:??? お前普段から他人に平気で死ねって暴言吐いてるん?お里が知れるぞ
>>500
やたら洋菓子っぽい屋台や多国籍料理の屋台が増えてなかなか見つけられなくなったよ
親から土産でもろたパイン味のカステラ苦手だなあ
希望聞かれたからカステラ頼んだけど普通のが良かった
>>500
やたら洋菓子っぽい屋台や多国籍料理の屋台が増えてなかなか見つけられなくなったよ
親から土産でもろたパイン味のカステラ苦手だなあ
希望聞かれたからカステラ頼んだけど普通のが良かった
503無銘菓さん
2015/10/21(水) 09:31:28.62ID:??? パインアメとオレンジアメのカステラはおいしかったよ
505無銘菓さん
2015/10/24(土) 17:44:31.04ID:igOkNnJP 徳用北海道カステーラってやつ、原料が鶏卵>小麦粉>砂糖の順だったから買ってみたがものすごくパサパサ
牛乳を飲むために作られたんじゃないかと思った
牛乳を飲むために作られたんじゃないかと思った
506無銘菓さん
2015/10/24(土) 18:37:25.59ID:??? 北海道のカステラって駄菓子だからね…
508無銘菓さん
2015/10/25(日) 01:21:53.56ID:??? >>507
道民だが見たことも聞いたことも全くないなあ
大人の事情であちこちに置いているのかもしれんが
少なくとも名物ではないよ
以前から気になっていたが
とりあえず北海道って書けば売れるっしょ?みたいな
テキトーな商品が全国で多過ぎやしないか
道民だが見たことも聞いたことも全くないなあ
大人の事情であちこちに置いているのかもしれんが
少なくとも名物ではないよ
以前から気になっていたが
とりあえず北海道って書けば売れるっしょ?みたいな
テキトーな商品が全国で多過ぎやしないか
509無銘菓さん
2015/10/25(日) 01:42:02.83ID:??? 期限近いけど地方の手作りの方が美味しい
510無銘菓さん
2015/10/25(日) 09:21:21.42ID:???511無銘菓さん
2015/10/25(日) 09:34:18.83ID:??? あれはカステラと言う名前だけどカステラとは別物のお菓子だよ
戦後の食べ物不足のときに子供がカロリー補給できる商品として考案されたから
日持ちがするようにできるだけ水分は減らしてあるんだ
地域にもよるけど子供の頃にこれを食べたって道民は多い、俺は30代だけど食べてたし
もちろん牛乳と一緒に
口に合わなかったのは仕方ないけどあまりけなされると悲しい
戦後の食べ物不足のときに子供がカロリー補給できる商品として考案されたから
日持ちがするようにできるだけ水分は減らしてあるんだ
地域にもよるけど子供の頃にこれを食べたって道民は多い、俺は30代だけど食べてたし
もちろん牛乳と一緒に
口に合わなかったのは仕方ないけどあまりけなされると悲しい
512無銘菓さん
2015/10/25(日) 09:48:31.88ID:??? コンビニで売ってる井村屋のカステラでいいじゃん
513無銘菓さん
2015/10/25(日) 09:49:56.87ID:??? ミルクカステーラ懐かしいな
青森出身だけど近所の店で売ってて子供の頃釣りする時におやつとして食べたよ
やっぱり飲み物は必須だったなぁ
青森出身だけど近所の店で売ってて子供の頃釣りする時におやつとして食べたよ
やっぱり飲み物は必須だったなぁ
514無銘菓さん
2015/10/26(月) 17:29:26.69ID:qzHi6Sn1 カステラって言っちゃうと普通は長崎カステラとか文明堂とかわりと値段の高いものを指すんだろうな
515無銘菓さん
2015/10/27(火) 05:48:01.69ID:??? 別物でも商品名にカステラって入ってるわけですし
工程は違えど原材料が似たようなもの多いしね
うまけりゃいんじゃね
工程は違えど原材料が似たようなもの多いしね
うまけりゃいんじゃね
516無銘菓さん
2015/10/27(火) 22:04:09.24ID:??? なぜかコンビニで扱ってて、2斤で3600円という値段なので今まで手が出なかった
琴海堂の和三盆カステラの半斤が入荷してたのでついに買ってしまった。
琴海堂の和三盆カステラの半斤が入荷してたのでついに買ってしまった。
517無銘菓さん
2015/10/28(水) 08:08:51.11ID:??? ヤマザキの極上カステラを一度だけ売ってるのを見たことがある
次に見たときは買おうと思ってるのにあれから半年以上も見てない
次に見たときは買おうと思ってるのにあれから半年以上も見てない
518無銘菓さん
2015/10/28(水) 10:21:43.01ID:??? 和のがんづき 洋のカステラ どっちも食べたいお
519無銘菓さん
2015/10/28(水) 10:57:59.05ID:??? がんづき、って初めて字面を見たんでググッたら美味しそうなのね
雁月って風雅な名前ですな
雁月って風雅な名前ですな
520無銘菓さん
2015/10/29(木) 00:36:38.59ID:GKYGdHll レンチンしたカステラをくわえて息を吸うと幸せになる
521無銘菓さん
2015/10/29(木) 05:44:36.57ID:??? 清風堂ってとこのチーズカステラ食べたい
凍らせて美味いらしいけど普通に食いたい
凍らせて美味いらしいけど普通に食いたい
522無銘菓さん
2015/10/30(金) 15:36:47.54ID:??? 琴海堂、自分の好きな福砂屋と比べると少しパサついてる感じはするけど
底のザラメもちゃんと付いてて和三盆の甘さも程よくていい感じ。
あと嬉しいのは初めから切られてないこと。これは大きい
底のザラメもちゃんと付いてて和三盆の甘さも程よくていい感じ。
あと嬉しいのは初めから切られてないこと。これは大きい
523無銘菓さん
2015/11/01(日) 12:16:33.28ID:7Iq19U3G 中目黒 福砂屋工場 直販と
新宿2丁目 文明堂工場 直販がうまい
新宿2丁目 文明堂工場 直販がうまい
524無銘菓さん
2015/11/01(日) 16:26:05.59ID:??? 西友に売ってた
オレンジもあった
http://uproda.2ch-library.com/903728Uod/lib903728.jpg
でもなんか不安でまだ食べてない
調子のいい時に食べようと思う
オレンジもあった
http://uproda.2ch-library.com/903728Uod/lib903728.jpg
でもなんか不安でまだ食べてない
調子のいい時に食べようと思う
526無銘菓さん
2015/11/02(月) 10:40:03.54ID:nQ+5PEoc そういえば昔に通ってた駄菓子屋ってUFOチョコとかも「カステラ」って書いてあったなぁ
527無銘菓さん
2015/11/02(月) 22:13:24.20ID:??? ケーキとまでは言えない洋風スポンジ菓子一般のことをカステラって言ってたんかな
長崎から上京してはじめてカステラの地位の低さを知って愕然とした
カステラはなカステラはな世界で一番偉いお菓子なんやで
長崎から上京してはじめてカステラの地位の低さを知って愕然とした
カステラはなカステラはな世界で一番偉いお菓子なんやで
528無銘菓さん
2015/11/02(月) 23:09:18.87ID:??? カステラって地元の和菓子屋で焼いて売ってるよね
529無銘菓さん
2015/11/02(月) 23:49:55.16ID:??? 年寄りは、ロールケーキのことをロールカステラって言う
531無銘菓さん
2015/11/03(火) 10:24:27.55ID:??? 原材料が鶏卵、砂糖、小麦粉の順なのがいわゆるカステラって奴だよな
でも一本200円から2500円くらいまで幅がありすぎ
でも一本200円から2500円くらいまで幅がありすぎ
532無銘菓さん
2015/11/03(火) 14:17:38.85ID:??? チョコだって1粒10円から500円
ケーキも1切れ100円から1500円
幅があるのはなんでも同じ
ケーキも1切れ100円から1500円
幅があるのはなんでも同じ
534無銘菓さん
2015/11/03(火) 23:28:49.22ID:??? 八昇製菓の切り出しカステラ
東京都下のスーパーで198円で売っているんだが
高級感は無いけど甘さもしつこくなく優しい味で美味しいよ
東京都下のスーパーで198円で売っているんだが
高級感は無いけど甘さもしつこくなく優しい味で美味しいよ
535無銘菓さん
2015/11/03(火) 23:38:13.59ID:??? それよく買ってるやつだわ
値段から見ると相当優秀だと思った
値段から見ると相当優秀だと思った
536無銘菓さん
2015/11/04(水) 06:18:02.40ID:???537無銘菓さん
2015/11/04(水) 12:09:24.77ID:vN8wENOt 1本200円は関西なら
神戸ドリームとか業スのパティシエのカステラ
神戸ドリームとか業スのパティシエのカステラ
538無銘菓さん
2015/11/04(水) 15:47:50.28ID:??? 幸せの黄色いカステラくらいのレベルじゃないとなw
540無銘菓さん
2015/11/05(木) 07:33:27.06ID:??? ロゥルカスティーラといえばバゥムクーヒェンも同等
541無銘菓さん
2015/11/05(木) 08:54:12.17ID:??? 切り落としと称してカットした普通のを詰め合わせて売ってる
そんなんじゃなくて、ホントに端の薄くて長くてパックに入ってるの
昔厚生会でよく売ってたの、もう絶滅した?長崎にはあるのかな
そんなんじゃなくて、ホントに端の薄くて長くてパックに入ってるの
昔厚生会でよく売ってたの、もう絶滅した?長崎にはあるのかな
542無銘菓さん
2015/11/05(木) 09:34:06.26ID:eVHk6jhu そうなんだよね
最近の切り落としって、パックのサイズに合わせた不揃い品の詰め合わせって感じ
昔買ってた切り落としはビニール袋に入れられて売ってた
でもほんとの意味での端っこだったから味の濃いところが多くてうまかった
最近の切り落としって、パックのサイズに合わせた不揃い品の詰め合わせって感じ
昔買ってた切り落としはビニール袋に入れられて売ってた
でもほんとの意味での端っこだったから味の濃いところが多くてうまかった
543無銘菓さん
2015/11/06(金) 00:00:56.21ID:??? >>541
長崎県人です
今日スーパーで諫早の杉谷本舗の切落とし売ってたよ
薄くて細長いので本当にきれっぱしだと思う
県内では昔ながらの切り落としも最初から商品として作ってる切り落としも両方見かける
さて週末は岩永梅寿軒のカステラを1カットで出してくれるカフェに行ってこよう
長崎県人です
今日スーパーで諫早の杉谷本舗の切落とし売ってたよ
薄くて細長いので本当にきれっぱしだと思う
県内では昔ながらの切り落としも最初から商品として作ってる切り落としも両方見かける
さて週末は岩永梅寿軒のカステラを1カットで出してくれるカフェに行ってこよう
544無銘菓さん
2015/11/06(金) 01:58:53.53ID:??? 俺にとってカステーラと言ったら駄菓子屋に売っていた串に刺さったやつだなw
545無銘菓さん
2015/11/06(金) 05:47:02.82ID:???547無銘菓さん
2015/11/06(金) 09:19:41.58ID:??? 高級カステラw
548無銘菓さん
2015/11/06(金) 10:54:40.43ID:??? パン屋のアウトレットで切れ端売ってたね1袋200円とか
549無銘菓さん
2015/11/06(金) 13:17:42.64ID:??? ふるさと割で3割引になるので長崎の店に五三焼き注文したぜ
550無銘菓さん
2015/11/09(月) 14:49:21.14ID:??? 予約品のため注文から1〜2週間かかると書いてあるのに翌日に発送されたぜ。
嬉しいような嬉しくないような
嬉しいような嬉しくないような
551無銘菓さん
2015/11/10(火) 19:44:43.64ID:??? サークルKの生クリームカステラ食べてみた
ふつうのカステラの方が好きだわ
ふつうのカステラの方が好きだわ
552無銘菓さん
2015/11/12(木) 10:27:25.05ID:VcrCZUU8 一切れ10秒レンチンするとすごくおいしい
20秒レンチンしたらおいしくなかった
20秒レンチンしたらおいしくなかった
553無銘菓さん
2015/11/12(木) 18:26:16.04ID:UeMd6AYr555無銘菓さん
2015/11/13(金) 17:38:53.33ID:??? レンチンって何?
556無銘菓さん
2015/11/14(土) 08:22:50.35ID:??? 電子レンジで温めること、終了したらチン!って電子音が発生して
終了したことを知らせてくれる、故にレンチンと称するのであーる
終了したことを知らせてくれる、故にレンチンと称するのであーる
557無銘菓さん
2015/11/14(土) 09:09:03.64ID:??? うちのレンジは温め終了するとチャラララ〜ってメロディが流れるからレンチャラ?って言えばいいのかな?
558無銘菓さん
2015/11/14(土) 17:05:41.91ID:??? オーブントースターでチンチーン♪と鳴るウチのは、オーt
559無銘菓さん
2015/11/18(水) 09:13:31.27ID:CiqzTX1r 紅葉堂の釜出し長崎カステラ5切れ、スーパーで258円
はっきり言って不味い
あと長崎カステラの名称の不当利用
はっきり言って不味い
あと長崎カステラの名称の不当利用
560無銘菓さん
2015/11/18(水) 10:29:58.30ID:+DoYUoZU 安カステラ食ってるBBA死ね
561無銘菓さん
2015/11/19(木) 01:09:33.23ID:63LaueOI ブーメラン…
562無銘菓さん
2015/11/19(木) 15:58:22.13ID:QheKQh/Q 東急ストアーの文旦堂の五三カステラ 絶対に五三の配合ではない
福砂屋のノーマルより不味い
福砂屋のノーマルより不味い
563sage
2015/11/19(木) 15:59:38.22ID:QheKQh/Q やっぱり
文明堂 福砂屋は美味い
文明堂 福砂屋は美味い
564無銘菓さん
2015/11/19(木) 16:01:30.65ID:??? スーパーの安カステラ食ってる糖尿BBA死ね
565無銘菓さん
2015/11/19(木) 16:58:23.57ID:lbgdQR4N なぜマイナンバーを他人に教えたらいけないのか自分のマイナンバー入りのTシャツを着るさゆふらっとまうんど(平塚正幸)
https://m.youtube.com/watch?v=eE09CcUr0j0
マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しようhttps://www.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I
https://m.youtube.com/watch?v=eE09CcUr0j0
マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しようhttps://www.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I
566無銘菓さん
2015/11/20(金) 09:34:31.25ID:TWpA8MLe 文旦堂って始めて聞いた(字面を見た)んでググッたら比較的新しいのね
ハニーカステラとかチョコとか、所在地も島原だっけか
長崎での評価ってどうなんでしょ、教えて長崎のエロイ人
ハニーカステラとかチョコとか、所在地も島原だっけか
長崎での評価ってどうなんでしょ、教えて長崎のエロイ人
567無銘菓さん
2015/11/20(金) 20:25:33.71ID:??? 幼い頃カステラを牛乳に浸して食べるのが好きだった。
コップについだ牛乳に、手で持ったカステラを3cmくらい浸して牛乳が染みた所を食べると、カステラの甘味がじゅわ〜、食感は溶けてなくなる感じ。
今思えばパサパサカステラのごまかしだったのかもだけど、今でも無性にやりたくなる。
コップについだ牛乳に、手で持ったカステラを3cmくらい浸して牛乳が染みた所を食べると、カステラの甘味がじゅわ〜、食感は溶けてなくなる感じ。
今思えばパサパサカステラのごまかしだったのかもだけど、今でも無性にやりたくなる。
568無銘菓さん
2015/11/20(金) 20:45:30.26ID:??? ラム酒たっぷりのシロップを染み込ませて
生クリームもたっぷりのっけてサバラン風にしたり、
コーヒーシロップと生クリームでティラミス風にしたり
するのが好きだ
生クリームもたっぷりのっけてサバラン風にしたり、
コーヒーシロップと生クリームでティラミス風にしたり
するのが好きだ
569無銘菓さん
2015/11/21(土) 00:09:54.84ID:tFjEzSQM >>567
>食感は溶けてなくなる感じ。
>今思えばパサパサカステラのごまかしだったのかもだけど
そうだね
普通のカステラなら水分を与えても溶ける感じにはならない
小麦粉多めで膨張剤使ってるなんちゃってカステラの特徴そのもの
>食感は溶けてなくなる感じ。
>今思えばパサパサカステラのごまかしだったのかもだけど
そうだね
普通のカステラなら水分を与えても溶ける感じにはならない
小麦粉多めで膨張剤使ってるなんちゃってカステラの特徴そのもの
570無銘菓さん
2015/11/21(土) 09:52:55.32ID:??? カステラは水分多くするともっちりした感じになるよね
571無銘菓さん
2015/11/21(土) 12:53:37.67ID:??? 久々にさかえ屋の昔ながらのざらめカステラを買ったがザラメが刺さるように固い。
同じザラメでも福砂屋とかのジャリジャリしつつも柔らかいものと何が違うのだろうなこれは。
数日置いたら変わるかな
同じザラメでも福砂屋とかのジャリジャリしつつも柔らかいものと何が違うのだろうなこれは。
数日置いたら変わるかな
572無銘菓さん
2015/11/21(土) 22:36:52.14ID:??? 福砂屋のは生地に混ぜたザラメの溶け切れなかった分が沈殿したものだから
角がとれて柔らかい舌触りになってる
刺さるように固いのは焼くときに型にばらまいてるんじゃないかな
角がとれて柔らかい舌触りになってる
刺さるように固いのは焼くときに型にばらまいてるんじゃないかな
573無銘菓さん
2015/11/22(日) 05:20:16.13ID:???574無銘菓さん
2015/11/22(日) 09:09:46.52ID:RGMvoyF6 玉子カステラって何?
逆にカステラが玉子じゃなかったらなんなのさw
逆にカステラが玉子じゃなかったらなんなのさw
575無銘菓さん
2015/11/22(日) 09:33:36.12ID:??? 菓楽ってところのカステラ初めて食ったけどなかなかうまかった
で、調べてみたら直売所や切り落としで有名だとかなんとか
買ったのは普通のスーパーで5切れ入り(約210g)が320円
1斤換算にすると結局1000円近い値段なわけでまぁうまいのもとうぜんかと…
今回ハチミツカステラだったから隣にあった牛乳カステラも買ってみよう
で、調べてみたら直売所や切り落としで有名だとかなんとか
買ったのは普通のスーパーで5切れ入り(約210g)が320円
1斤換算にすると結局1000円近い値段なわけでまぁうまいのもとうぜんかと…
今回ハチミツカステラだったから隣にあった牛乳カステラも買ってみよう
576無銘菓さん
2015/11/22(日) 10:55:06.20ID:QwWK2ZBl 直売所で切り落とし1パック50円って凄いな
土曜日限定らしいけれど
土曜日限定らしいけれど
578無銘菓さん
2015/11/22(日) 20:28:48.86ID:??? さて井村屋の上品な口どけカステラ食べますよ
いつの間にか商品名変わってたのね
いつの間にか商品名変わってたのね
579575
2015/11/22(日) 20:42:26.70ID:??? 菓楽のカステラ、5切れじゃなく6切れ入り(約210g)だった
牛乳カステラは開封したら牛乳臭が凄いw
なんかその隣に紅茶カステラがあったからそっちも買ってきちゃった
匂いが楽しみだ
牛乳カステラは開封したら牛乳臭が凄いw
なんかその隣に紅茶カステラがあったからそっちも買ってきちゃった
匂いが楽しみだ
580無銘菓さん
2015/11/23(月) 05:43:14.64ID:???581無銘菓さん
2015/11/23(月) 18:04:54.78ID:??? あー、そっちのカステラか
そうと知ってればそういうパサパサカステラもそれはそれでうまいんだが
想像と違っちゃうと別にまずいわけでもないのにがっかりするよな
そうと知ってればそういうパサパサカステラもそれはそれでうまいんだが
想像と違っちゃうと別にまずいわけでもないのにがっかりするよな
582無銘菓さん
2015/11/24(火) 05:48:14.76ID:??? 祭りのやつみたいに弾力のある生地だと思い込んじゃったんだよね
敢えて玉子つけるほど玉子の風味強くなかった
牛乳飲みながら食いきったし、またこの手の菓子買うだろうけどこういうもんだと理解して買うことにする
敢えて玉子つけるほど玉子の風味強くなかった
牛乳飲みながら食いきったし、またこの手の菓子買うだろうけどこういうもんだと理解して買うことにする
583無銘菓さん
2015/11/25(水) 05:35:36.55ID:??? 串カツ食べ放題に串に刺さったカステラありました
584無銘菓さん
2015/11/25(水) 09:28:34.15ID:zHHT0McK585無銘菓さん
2015/11/25(水) 12:47:55.19ID:??? マルエツだけで売ってるやつが美味い
5個200円で変な材料も入ってないし
5個200円で変な材料も入ってないし
586無銘菓さん
2015/11/29(日) 09:40:51.36ID:3pdnXXrt 具材としてカステラがあったのかな?
見たら試したいかもねw
見たら試したいかもねw
587無銘菓さん
2015/11/29(日) 20:43:13.33ID:??? サンドイッチマンのカステラ潰して食べるとカロリー0になる理論ワロタ
588無銘菓さん
2015/11/30(月) 06:20:36.52ID:???589無銘菓さん
2015/11/30(月) 09:05:26.90ID:TtF+FVZe カステラの素揚げって油吸い過ぎてやばいだろw
590無銘菓さん
2015/11/30(月) 19:09:53.49ID:/tMqaztj この間「半熟カステラ」って奴はじめて食ったけど
めっちゃうまいな
ただし値は張るから安月給の俺じゃめったに食えない…
めっちゃうまいな
ただし値は張るから安月給の俺じゃめったに食えない…
591無銘菓さん
2015/11/30(月) 20:55:50.73ID:??? カスドース……は卵液につけて揚げてたか。どっちにしてもカロリーはあれだ
592無銘菓さん
2015/12/01(火) 05:12:44.23ID:??? あああ、ここで知ったカスドース
未だに食えてないが絶対うまいやつだよなあ
未だに食えてないが絶対うまいやつだよなあ
593無銘菓さん
2015/12/01(火) 08:04:27.51ID:??? カスドース長崎市民でもめったに食べられないんだよなー
カステラ卵糖蜜グラニュー糖ってすごいコンボなのに
全体としては上品な甘みでたまらん
さすがお殿様の菓子
何個も食べるものじゃないからカロリーは気にしなくていいと思うよ
カステラ卵糖蜜グラニュー糖ってすごいコンボなのに
全体としては上品な甘みでたまらん
さすがお殿様の菓子
何個も食べるものじゃないからカロリーは気にしなくていいと思うよ
594無銘菓さん
2015/12/01(火) 09:54:54.51ID:??? 和泉屋の黒糖カステラが意外と美味しかった
いまのところ長崎地区以外のスーパーで買える長崎カステラってこの和泉屋(福寿屋?)くらいしかしらないけど
いまのところ長崎地区以外のスーパーで買える長崎カステラってこの和泉屋(福寿屋?)くらいしかしらないけど
596無銘菓さん
2015/12/02(水) 19:37:21.62ID:??? あれは平戸のお菓子だからね
597無銘菓さん
2015/12/10(木) 00:36:22.37ID:??? カスドースは平戸市のお土産だよ〜
コープで訳ありカステラ頼んでみた…うん、予想よりクオリティ低い
まず、混ぜ物が多すぎ
こんなのカステラじゃないよー
コープで訳ありカステラ頼んでみた…うん、予想よりクオリティ低い
まず、混ぜ物が多すぎ
こんなのカステラじゃないよー
598無銘菓さん
2015/12/10(木) 07:34:28.38ID:??? 混ぜ物って?まさかドライフルーツとかじゃねーだろーなw
599無銘菓さん
2015/12/10(木) 08:56:42.92ID:Nx2Tql3e コープ扱いでもそんなものか
600無銘菓さん
2015/12/10(木) 09:49:51.00ID:e/UuXL4W 訳ありカステラで混ぜ物って珍しいな
普通は正規品の出来損ないだから訳ありなのに
油脂類やら膨張剤やらいろいろ入ってたとしたら訳ありじゃなくてただのお徳用とかそんなんだよな
普通は正規品の出来損ないだから訳ありなのに
油脂類やら膨張剤やらいろいろ入ってたとしたら訳ありじゃなくてただのお徳用とかそんなんだよな
601無銘菓さん
2015/12/12(土) 06:24:06.62ID:??? 徳用カステラとか徳用チョコカルシューとか最高の響きだよな
602無銘菓さん
2015/12/14(月) 06:39:35.49ID:??? 白樺ドーナツっていう揚げてる菓子見てまたカスドース思い出したorzこりゃもうどうにも食いたいみたいだから通販探すしかないな
603無銘菓さん
2015/12/16(水) 23:01:26.05ID:??? 黒船という店のカステラをもらった。カステラというより蒸しパンっぽい。ザラメもないし
604無銘菓さん
2015/12/17(木) 06:31:55.69ID:??? 黒部な覚えておく
ザラメなしとか残念すぎる
ザラメなしとか残念すぎる
605無銘菓さん
2015/12/17(木) 06:32:04.16ID:??? 黒船な覚えておく
ザラメなしとか残念すぎる
ザラメなしとか残念すぎる
606無銘菓さん
2015/12/17(木) 07:34:37.29ID:??? 黒船を知らない人いるのかと思ったけど
東京大阪周辺しか店がないんだな
一般的なカステラというより
いまどきのおしゃれ系カステラだよ
ラスクとかどら焼きとかアレンジ商品のイメージが強いな
東京大阪周辺しか店がないんだな
一般的なカステラというより
いまどきのおしゃれ系カステラだよ
ラスクとかどら焼きとかアレンジ商品のイメージが強いな
607無銘菓さん
2015/12/18(金) 06:48:35.66ID:??? へー!今日休みだからググってみるわ
608無銘菓さん
2016/01/02(土) 06:13:22.41ID:??? 正月って各地の土産物コーナーできるから楽しいね
609無銘菓さん
2016/01/09(土) 09:53:58.61ID:mE1qmCgp 黄福カステラが半額で売ってたw
うまかったけど箱って邪魔だな
うまかったけど箱って邪魔だな
610無銘菓さん
2016/01/19(火) 05:57:34.22ID:??? ふるさと割が終わる前に幾つか通販で食べておきたい。
琴海堂と須崎屋は買った。あとはどこにしようかな
琴海堂と須崎屋は買った。あとはどこにしようかな
611無銘菓さん
2016/01/19(火) 17:41:18.60ID:??? 福砂屋は手作りもなかも美味い
こうもりマークの入った皮が香ばしくてサクサクでほんとに美味い
こうもりマークの入った皮が香ばしくてサクサクでほんとに美味い
612無銘菓さん
2016/01/24(日) 00:13:52.50ID:??? 阪急梅田駅のエキナカで長崎物産ショップ開催中
カスドースは2月1日から8日まで
カスドースは2月1日から8日まで
613無銘菓さん
2016/01/24(日) 06:06:01.43ID:??? eながさきの商品紹介ページに注文殺到で1週間やら1ヶ月待ちとか書いてあるけど
どれも数日で発送されたぞ煽りすぎだろ、と思ったら
時間がかかる旨の文章がいつの間にか削除されていた。
なんだかなあ。
どれも数日で発送されたぞ煽りすぎだろ、と思ったら
時間がかかる旨の文章がいつの間にか削除されていた。
なんだかなあ。
614無銘菓さん
2016/01/24(日) 10:55:44.89ID:??? 単に注文数が落ち着いたか生産ラインが安定しただけじゃないのか?
615無銘菓さん
2016/01/24(日) 21:28:20.46ID:??? 1日10本しか焼けないそうな。まあ美味しいからいいんだけど
616無銘菓さん
2016/01/27(水) 02:38:10.67ID:??? ちょくちょくいろんなお店のカステラを食べてみたけど、福砂屋ってすごいなと改めて思ったわ。
もちろん大手だから別に安いというものではないけどさ。
もちろん大手だから別に安いというものではないけどさ。
617無銘菓さん
2016/01/28(木) 00:45:45.59ID:??? 長崎県のアンテナショップが東京駅近くに3月オープンだそうだ
カステラはどこのを置くのかな
時節柄まずは桃カステラを売り込むかも
カステラはどこのを置くのかな
時節柄まずは桃カステラを売り込むかも
618無銘菓さん
2016/01/28(木) 02:56:10.38ID:??? すでに四谷になかったっけ。移転するのかな
619無銘菓さん
2016/01/30(土) 09:55:35.33ID:KdRFwS8t 異人堂の0.5号が880円で売ってる
うーん、地方住のため滅多に長崎カステラに出会うことはないんだが、どうしよう
うーん、地方住のため滅多に長崎カステラに出会うことはないんだが、どうしよう
620無銘菓さん
2016/01/30(土) 10:03:29.72ID:??? 迷ったら買え
621無銘菓さん
2016/02/01(月) 18:39:21.75ID:dqCF89sA 東京電機大学中学校生徒の保護者です。
驚愕の問題児についてですが、出身校は稲城市立向陽台小学校の男子。
検索したら元所属の少年サッカーチーム 稲城SSSで多くの問題を起こし
チームメイトと万引き集団化して止めさせれた事実。
高等部でも進学に難色を示すべきです。
ご家庭で東京電機大学中学校の評判を落とす問題を抱えてるようです。
お父さんと妹さんとの不適切な関係の画像を公開の異常家族。
◆検索ワード「 稲城市立向陽台小学校評判Y子 」◆・・・妹さんは桐光学園中学でも有名。
転校を希望します。
驚愕の問題児についてですが、出身校は稲城市立向陽台小学校の男子。
検索したら元所属の少年サッカーチーム 稲城SSSで多くの問題を起こし
チームメイトと万引き集団化して止めさせれた事実。
高等部でも進学に難色を示すべきです。
ご家庭で東京電機大学中学校の評判を落とす問題を抱えてるようです。
お父さんと妹さんとの不適切な関係の画像を公開の異常家族。
◆検索ワード「 稲城市立向陽台小学校評判Y子 」◆・・・妹さんは桐光学園中学でも有名。
転校を希望します。
622無銘菓さん
2016/02/04(木) 00:42:37.64ID:??? 新聞の広告に通販の長崎カステラ切り落としなるものが載ってたんだけど、
「第35回全国菓子博覧会栄誉総裁賞受賞」と書いてあるもののそんな博覧会も賞も存在しない
(大博覧会と名誉総裁賞はある、ただし26回しか開催されてない
)
モンドセレクション金賞、あとのせザラメ付き、
更に製造業者についてはどこにも書いてない、というあまりにも不思議なものだった。
なんなのこれ。
「第35回全国菓子博覧会栄誉総裁賞受賞」と書いてあるもののそんな博覧会も賞も存在しない
(大博覧会と名誉総裁賞はある、ただし26回しか開催されてない
)
モンドセレクション金賞、あとのせザラメ付き、
更に製造業者についてはどこにも書いてない、というあまりにも不思議なものだった。
なんなのこれ。
624無銘菓さん
2016/02/14(日) 16:57:19.71ID:0rBzRGYc 誤植だね
まだ27回目すら実施されていないのに
まだ27回目すら実施されていないのに
625無銘菓さん
2016/02/14(日) 18:00:05.40ID:??? ハゲってカステラ好きなイメージ
身近のハゲ(父)がカステラ見ると我慢できなくて買ってくる
なぜかカステラ限定
身近のハゲ(父)がカステラ見ると我慢できなくて買ってくる
なぜかカステラ限定
626無銘菓さん
2016/02/14(日) 18:34:22.14ID:??? 年取ってる人が好きなんじゃない?
若い人でデザートにカステラ食いた〜いとか言ってるのはあまり見たことがない
若い人でデザートにカステラ食いた〜いとか言ってるのはあまり見たことがない
627無銘菓さん
2016/02/14(日) 20:02:56.21ID:??? カステラ食べるハゲは性欲が強い
628無銘菓さん
2016/02/14(日) 21:43:28.35ID:??? セブンのパンコーナーに売ってるやっすいカステラが妙に癖になる
629無銘菓さん
2016/02/15(月) 06:26:32.14ID:??? 無性にカステラ食いたくなる時あるからそんなもんなんじゃ?
玉子感というか蜂蜜みたいな甘い薫りのカステラにかぶりつきなくなる
セブンの、ちょくちょく書き込まれるからうまいんだろーな
玉子感というか蜂蜜みたいな甘い薫りのカステラにかぶりつきなくなる
セブンの、ちょくちょく書き込まれるからうまいんだろーな
630無銘菓さん
2016/02/15(月) 16:13:17.32ID:??? ハゲはカステラの切れ端を集めて安値で売ってるような訳あり見切り品みたいなの見ると買わずにはいられない傾向にあるとの研究結果が出た
631無銘菓さん
2016/02/15(月) 23:15:29.85ID:??? 桃カステラの季節が近付いてきたねー
632無銘菓さん
2016/02/16(火) 05:51:14.94ID:??? 禿てないが切り落としパックうまいからな
茶色い部分の切れ端
茶色い部分の切れ端
633無銘菓さん
2016/02/16(火) 09:47:35.63ID:3O4ERjhs よいとまけのイチゴ味があった
これもクッソ甘いのかな
これもクッソ甘いのかな
634無銘菓さん
2016/02/16(火) 20:16:15.31ID:??? ここで時々話題になるカスドース。蔦屋(平戸市)であれば各地での催事への出店が有りますよ。
http://www.hirado-tsutaya.jp/01_tutayani_tsuite/01_tutayani_tsuite.html
の「お知らせ」を見て下さい。
今週は
会場:そごう千葉店 6階催事場
期日:2月16日(火)〜2月24日(水)
https://www.sogo-seibu.jp/chiba/
http://www.hirado-tsutaya.jp/01_tutayani_tsuite/01_tutayani_tsuite.html
の「お知らせ」を見て下さい。
今週は
会場:そごう千葉店 6階催事場
期日:2月16日(火)〜2月24日(水)
https://www.sogo-seibu.jp/chiba/
635無銘菓さん
2016/02/18(木) 00:34:49.55ID:??? ザキヤマプラザで極上かすてら買ってみようかな
636無銘菓さん
2016/02/18(木) 06:34:28.17ID:??? レポ待ってる
637無銘菓さん
2016/02/18(木) 12:09:59.44ID:??? kiri×井村屋「クリームチーズカステラ」おいしそう
638無銘菓さん
2016/02/18(木) 23:36:29.55ID:??? kiri美味しそうだねチーズ蒸しパンみたいな感じかなあ
セブンに売ってるしっとりかすていらハマって毎日食べてる
100円くらいで安いのにバサバサしてない独特な食感
セブンに売ってるしっとりかすていらハマって毎日食べてる
100円くらいで安いのにバサバサしてない独特な食感
639無銘菓さん
2016/02/19(金) 00:02:43.55ID:??? 独特な食感なのはカステラじゃなくて
カステラ風味のケーキだからだ
カステラ風味のケーキだからだ
640無銘菓さん
2016/02/19(金) 09:43:38.23ID:??? ケーキか確かにそうかも
じゃああのしっとりかすていらの話はスレチなのかな
じゃああのしっとりかすていらの話はスレチなのかな
642無銘菓さん
2016/02/22(月) 22:02:18.57ID:??? 長崎心泉堂のカステラってどうなんだろ。
サイトにカステラ一番という露骨なドメインを使ってるのがものすごく引っかかる
サイトにカステラ一番という露骨なドメインを使ってるのがものすごく引っかかる
643無銘菓さん
2016/02/23(火) 12:10:52.74ID:??? 食べたことがないので味は何とも言えないが
昭和51年創業で老舗を謳うのはやめとけと思うw
長崎の人間はたいてい贔屓の店があるから
新興の店のを食べる機会がないんだよね
もし買ったら感想教えてほしい
昭和51年創業で老舗を謳うのはやめとけと思うw
長崎の人間はたいてい贔屓の店があるから
新興の店のを食べる機会がないんだよね
もし買ったら感想教えてほしい
644無銘菓さん
2016/02/23(火) 16:08:25.27ID:??? 修学旅行で長崎に行った時にバスの車中でカステラ販売のチラシが配られて、
それが心泉堂のカステラセンターのものだった記憶があるな。
当時から福砂屋以外眼中になかったのでどんなものなのか全くわからずじまい。
それが心泉堂のカステラセンターのものだった記憶があるな。
当時から福砂屋以外眼中になかったのでどんなものなのか全くわからずじまい。
645無銘菓さん
2016/02/23(火) 18:53:54.34ID:??? カステラって腹が減ってたら食えるけどそうじゃなかったら粘土食ってる気持ちになる
646無銘菓さん
2016/02/23(火) 18:56:23.55ID:??? ああそう…
647無銘菓さん
2016/02/23(火) 18:59:10.33ID:jXdhFyoV 確かに福砂屋や松翁軒に比べたら昭和51年って赤ん坊だな
648無銘菓さん
2016/02/23(火) 22:24:30.88ID:??? 文明堂のいちごカステラてまだ売ってる?どこの地域にもあるのかな?
649無銘菓さん
2016/02/24(水) 07:46:26.97ID:??? 東京なら2月14日までの期間限定販売のようだ
神戸にいちご巻きというのが紹介されている
神戸にいちご巻きというのが紹介されている
650無銘菓さん
2016/02/24(水) 08:02:45.40ID:??? お土産でビタミンカステーラての頂いた
うまかったけどカステラじゃなかった
しかも口の中の水分を奪ってゆく
うまかったけどカステラじゃなかった
しかも口の中の水分を奪ってゆく
651無銘菓さん
2016/02/24(水) 17:51:42.42ID:??? 禿菓子
652無銘菓さん
2016/02/24(水) 23:05:40.22ID:??? ハゲてるからカステラ食べるの?
653無銘菓さん
2016/02/24(水) 23:10:42.94ID:??? カステラでふさふさと聞いて
654無銘菓さん
2016/02/25(木) 21:57:24.46ID:??? ケーキがイマイチなケーキ屋でカステラの切り端を買った
そりゃあもう普通の味だった
値段も量もそんなに安くないし少ないし、
見える地雷踏んだ自分がうらめしいー!
そりゃあもう普通の味だった
値段も量もそんなに安くないし少ないし、
見える地雷踏んだ自分がうらめしいー!
655無銘菓さん
2016/03/01(火) 21:10:17.15ID:??? 長崎で買ってきたという桃カステラをもらった。なぜか3つも
656無銘菓さん
2016/03/02(水) 06:48:00.65ID:??? 中に何か入ってる?
657無銘菓さん
2016/03/02(水) 08:42:15.87ID:??? この季節だけだっけ?一度は食べてみたい桃カステラ
658無銘菓さん
2016/03/02(水) 09:14:09.85ID:??? フォンダンがけしてあるだけでしょ?
659無銘菓さん
2016/03/02(水) 15:47:08.74ID:??? がずでら
661無銘菓さん
2016/03/03(木) 21:01:56.49ID:??? 長崎駅の構内で文明堂と松翁軒と白水堂が桃カステラ売ってた
観光客の人が買っていったんだろうか
観光客の人が買っていったんだろうか
662無銘菓さん
2016/03/03(木) 22:42:55.39ID:??? スポンジケーキに砂糖と飾り羊羹が乗っているだけの代物だった。
もらっておいてなんだけどやっぱり普通のカステラがいいな
もらっておいてなんだけどやっぱり普通のカステラがいいな
663無銘菓さん
2016/03/04(金) 10:03:21.42ID:??? なんでだろう
バウムクーヘンだとフォンダンたっぷりってそそられるんだけど
カステラは全然そそられない
ザラメたっぷりの方が嬉しい
バウムクーヘンだとフォンダンたっぷりってそそられるんだけど
カステラは全然そそられない
ザラメたっぷりの方が嬉しい
664無銘菓さん
2016/03/04(金) 19:30:35.02ID:??? 桃カステラに見た目の可愛さ以上のものを求めちゃいかん
お節句の縁起物なんだからさ
すり蜜の重さを支えるためにカステラも強度のあるつくりにしてるから
そりゃ普通のカステラの方が美味しいよ
お節句の縁起物なんだからさ
すり蜜の重さを支えるためにカステラも強度のあるつくりにしてるから
そりゃ普通のカステラの方が美味しいよ
665無銘菓さん
2016/03/06(日) 10:56:13.99ID:??? そういう位置付けなのね、ありがとう
他の地方にはないからユニークだね、流石カステラの聖地
他の地方にはないからユニークだね、流石カステラの聖地
666無銘菓さん
2016/03/07(月) 21:47:43.09ID:??? でも万月堂の桃カステラだけはオフシーズンでも娘いなくても食べたいんだw
667無銘菓さん
2016/03/08(火) 11:08:54.57ID:??? 美味しいんだって?
数百個って、親戚縁者近所とかにも配るの?
娘いなかったら肩身狭いのかな、凄い風習だな
数百個って、親戚縁者近所とかにも配るの?
娘いなかったら肩身狭いのかな、凄い風習だな
668無銘菓さん
2016/03/08(火) 16:22:50.10ID:??? 商家とかで付き合いの広い人が大量に配ったり
結婚式の引菓子に使われたりすることはあるだろうね
小さな店で急の大口の注文には対応しきれないから
そういう予定がある人はお早めにってことだろう
普通の人は普通に小口で買って食べてるよ
結婚式の引菓子に使われたりすることはあるだろうね
小さな店で急の大口の注文には対応しきれないから
そういう予定がある人はお早めにってことだろう
普通の人は普通に小口で買って食べてるよ
669無銘菓さん
2016/03/09(水) 09:08:32.65ID:??? その辺りの位置付けがよそ者には判り辛いんだよね
初節句の内祝いの定番商品ではあるけど味は…なのか
春を告げるお菓子で皆さん待ってました!みたいなのか
いずれにせよ、地元にはないから裏山だわ
初節句の内祝いの定番商品ではあるけど味は…なのか
春を告げるお菓子で皆さん待ってました!みたいなのか
いずれにせよ、地元にはないから裏山だわ
670無銘菓さん
2016/03/12(土) 01:43:56.47ID:??? 長崎は別として、カステラ専門店っていったらやっぱり若い人は行かないかな
おばさんとかお婆さんが好きな甘い物っていう括りかな
おばさんとかお婆さんが好きな甘い物っていう括りかな
671無銘菓さん
2016/03/12(土) 06:52:13.25ID:??? 幼少期に長崎の親戚に福砂屋のカステラを振舞われたのが運の尽きだったよ
672無銘菓さん
2016/03/12(土) 22:41:31.81ID:??? カステラ「も」好きって若者は結構いると思うけど
そもそも専門店のカステラって基本的におみやげ用途って感じで敷居も値段も高いし
そういうの買う機会があるのは必然的に中高年に偏ると思う
そもそも専門店のカステラって基本的におみやげ用途って感じで敷居も値段も高いし
そういうの買う機会があるのは必然的に中高年に偏ると思う
673無銘菓さん
2016/03/13(日) 06:48:24.04ID:??? 福砂屋のだけは好きで自分で買ってでも食べたいと思うけど
他のは美味しいと思ったことがない
もらっても食べない
他のは美味しいと思ったことがない
もらっても食べない
674無銘菓さん
2016/03/13(日) 08:18:52.90ID:??? 長崎に住んでカステラ巡り・ちゃんぽん巡りしたいな
675無銘菓さん
2016/03/13(日) 08:23:35.36ID:??? 角煮まんも
676無銘菓さん
2016/03/13(日) 09:19:17.20ID:??? 和泉屋の切り落とし買ってきた
貪り食うぞ
貪り食うぞ
677無銘菓さん
2016/03/13(日) 22:27:20.88ID:??? 長崎県内でも福砂屋の本店だけ中身が違うっていうのは本当なのかな
678無銘菓さん
2016/03/14(月) 07:48:44.84ID:wm3B0AkK >>677
それ、どいうこと?特別美味しいのかな
それ、どいうこと?特別美味しいのかな
679無銘菓さん
2016/03/14(月) 21:01:17.95ID:??? 同じ工場で作ったものだと思うけど
本店でうやうやしく接客されて買うとありがたみが増すような気がしないでもないw
本店でうやうやしく接客されて買うとありがたみが増すような気がしないでもないw
680無銘菓さん
2016/03/14(月) 22:09:32.65ID:??? そういう噂があるってだけの話よ
681無銘菓さん
2016/03/15(火) 11:12:09.45ID:??? 本社工場(諫早市)、大村工場、福岡工場、東京工場の違いだけか
てか、本店の所では作ってないんだ?
てか、本店の所では作ってないんだ?
682無銘菓さん
2016/03/17(木) 06:15:14.33ID:??? 東急東横店で長崎カステラのイベントをやるらしい。カスドースもあった
683無銘菓さん
2016/03/17(木) 22:31:54.52ID:??? 日本橋に長崎県のアンテナショップができたよ
カステラも各社いろいろ揃えているようだ
カステラも各社いろいろ揃えているようだ
684無銘菓さん
2016/03/18(金) 08:21:01.22ID:??? 四谷に次いで日本橋にもか
685無銘菓さん
2016/03/20(日) 22:05:09.84ID:??? さかえ屋のザラメカステラ、やっぱり焼いて沈んだものじゃないからザラメが刺さって痛いわ。
686無銘菓さん
2016/03/21(月) 07:52:32.29ID:??? 大粒のザラメ、ねぇ
…何か違うぞっと
…何か違うぞっと
687無銘菓さん
2016/03/21(月) 10:09:02.66ID:TkpKaGP3 カステラおにぎりというものを食べる夢を見た…
あんまり美味しくなかったって印象が残ってるw
あんまり美味しくなかったって印象が残ってるw
688無銘菓さん
2016/03/21(月) 16:09:39.38ID:??? 東急で色々買ってきた。松翁軒は売り切れてたのか無かったが5種とカスドースを食べ比べるよ
689無銘菓さん
2016/03/22(火) 08:37:38.14ID:??? 岩永梅寿軒も出店してる、いいなぁ
スレチだけど大村寿司も美味しいよ
スレチだけど大村寿司も美味しいよ
690無銘菓さん
2016/03/25(金) 08:50:41.57ID:??? 祝北海道新幹線開通とかで新幹線パッケージのバターカステラが山積みや
半額になるまで買わヘンで〜〜
半額になるまで買わヘンで〜〜
691無銘菓さん
2016/03/28(月) 21:40:18.15ID:??? 食べ終わった。全体にザラメが満遍なく、というものはほとんどないんだなー。
半分くらい食べてなんだよ全然ザラメないじゃんと思ったら残りの部分に大量に付いてたり
半分くらい食べてなんだよ全然ザラメないじゃんと思ったら残りの部分に大量に付いてたり
692無銘菓さん
2016/03/29(火) 07:39:03.62ID:??? てか一週間以上置いててザラメが残ってたのか
以前長崎に行った時に4店舗位買ったが2回目の土日には
ザラメは溶けてしまっていたし生地も劣化(食感)していて
早々に食べるものだなとしみじみ実感した
以前長崎に行った時に4店舗位買ったが2回目の土日には
ザラメは溶けてしまっていたし生地も劣化(食感)していて
早々に食べるものだなとしみじみ実感した
693無銘菓さん
2016/03/29(火) 10:00:36.56ID:??? 好みによるんじゃないか
自分はザラメが溶けるころのよりしっとりした生地が好きだ
自分はザラメが溶けるころのよりしっとりした生地が好きだ
694無銘菓さん
2016/03/29(火) 21:39:13.00ID:??? 琴海堂のカステラは賞味期限の5日〜10日ほど前まで寝かせるとうまいよって書いてあったな
695無銘菓さん
2016/04/02(土) 08:18:34.67ID:??? やっぱり、長崎には知らないお店が一杯あるね
仕事さえあれば移住したいわ
仕事さえあれば移住したいわ
696無銘菓さん
2016/04/02(土) 12:47:59.33ID:??? 仕事がねえ
給与水準もびっくりするほど低いんだよね…
でも職場の手土産に福砂屋のカステラがもらえたりする
昨日もらったフクサヤキューブ食べてるわモグモグ
給与水準もびっくりするほど低いんだよね…
でも職場の手土産に福砂屋のカステラがもらえたりする
昨日もらったフクサヤキューブ食べてるわモグモグ
697無銘菓さん
2016/04/03(日) 11:10:01.81ID:??? 長崎県民は、
昼飯にカステラ載せたちゃんぽん食べるのが普通らしいし。
昼飯にカステラ載せたちゃんぽん食べるのが普通らしいし。
698無銘菓さん
2016/04/03(日) 16:55:01.94ID:??? 寿司にソース塗って食う大阪人みたいなもんだね
699無銘菓さん
2016/04/03(日) 23:24:10.04ID:??? いっしょうけんめい考えて言い返したけど
寿司(にぎり)は大阪名物じゃないから
残念でしたって感じだね
>>696
東京は給与水準高くても
極狭な住居に信じられないほど金かかるから
暮らしやすさはどっちが上かわからない
寿司(にぎり)は大阪名物じゃないから
残念でしたって感じだね
>>696
東京は給与水準高くても
極狭な住居に信じられないほど金かかるから
暮らしやすさはどっちが上かわからない
700無銘菓さん
2016/04/04(月) 07:16:20.87ID:??? まぁ、カステラ食って落ちつけ
701無銘菓さん
2016/04/04(月) 17:14:30.23ID:??? そもそも載せないよな。どうでも良いけど五目そばは太麺が好きです
702無銘菓さん
2016/04/05(火) 06:19:14.52ID:??? 茂木の枇杷も美味いんだよね、もうちょっと先だけど
703無銘菓さん
2016/04/05(火) 06:56:14.97ID:??? 茂木の枇杷ってカステラがあるのかと思っただろ
関係ない話すんな
関係ない話すんな
705無銘菓さん
2016/04/05(火) 18:20:56.11ID:??? びわカステラってあるよね?
CMがかわいいの
CMがかわいいの
707無銘菓さん
2016/04/06(水) 13:00:00.90ID:??? 茂木のカステララスクがしっとりサクサクで美味しかった
カステララスクっていうと
黒船のイメージがあるから
良い意味で裏切られたわ
カステララスクっていうと
黒船のイメージがあるから
良い意味で裏切られたわ
708無銘菓さん
2016/04/09(土) 08:31:46.59ID:1BmZEerH カステララスクなら和泉屋もいいぞ
709無銘菓さん
2016/04/09(土) 16:52:08.00ID:??? カステラでラスクなの?贅沢物だな
710無銘菓さん
2016/04/15(金) 21:07:48.93ID:S0MXo8ba経済は、酒とたばこと砂糖に 依 存 する。
711無銘菓さん
2016/04/18(月) 15:02:15.64ID:??? 異人堂のカステラを食べた。ここのはバランスがいいな
712無銘菓さん
2016/04/23(土) 07:58:01.11ID:ZkTJ5x5w 鯉カステラなんてのも作ってるんだ?何か凄いぞ
713無銘菓さん
2016/04/24(日) 00:32:46.64ID:??? 長崎の老舗のカステラより正直ヤマザキのたまご蒸しパンの方が美味しい。
714無銘菓さん
2016/04/24(日) 05:02:34.07ID:??? たまご蒸しパン初耳な気がする
食ったことあるかなあ
食ったことあるかなあ
715無銘菓さん
2016/04/24(日) 08:51:36.04ID:??? 別物と比べてもなぁ〜
716無銘菓さん
2016/04/27(水) 21:19:39.52ID:qOVHahYP >>713
コク、後味、余韻の全要素で勝るとはとても考えられない
コク、後味、余韻の全要素で勝るとはとても考えられない
718無銘菓さん
2016/04/28(木) 10:02:38.99ID:e6CNPCzK もちもちパツパツよりふわふわが好き
719無銘菓さん
2016/04/28(木) 10:31:31.76ID:??? キリクリームチーズのカステラ旨い!
720無銘菓さん
2016/04/28(木) 13:11:53.92ID:??? カステラはノーマルが美味い
721無銘菓さん
2016/04/28(木) 15:14:19.54ID:??? カステラのノーマルとはいったい…
724無銘菓さん
2016/04/29(金) 10:49:23.29ID:??? 鯉カステラの季節ですよ
桃カステラの男の子バージョンで最近増えてきた
もちろん激甘
桃カステラの男の子バージョンで最近増えてきた
もちろん激甘
725無銘菓さん
2016/04/29(金) 13:36:54.38ID:??? なんかウザい
726無銘菓さん
2016/05/02(月) 06:26:54.80ID:??? 透明なビニールと台紙のみという簡素な包装のさかえ屋のはちみつカステラを食べてみたけど……
ここのはザラメ云々以前に生地がグニグニしてて、どう贔屓目に言っても美味しくないわ
ここのはザラメ云々以前に生地がグニグニしてて、どう贔屓目に言っても美味しくないわ
727無銘菓さん
2016/05/02(月) 09:48:14.38ID:??? 漫画で沿革を説明している会社か、何だかね〜
728無銘菓さん
2016/05/02(月) 10:30:52.79ID:??? なんだそれと思ったら本当に漫画だった。
別にそれはどうでもいいんだが大層な名前の割に無意味な全国菓子大博覧会と
金を出してメダルをもらうモンドセレクションを誇ってるのが実に情けないなあ
別にそれはどうでもいいんだが大層な名前の割に無意味な全国菓子大博覧会と
金を出してメダルをもらうモンドセレクションを誇ってるのが実に情けないなあ
729無銘菓さん
2016/05/02(月) 17:52:50.77ID:MS0PHTyR 丸ぼうろはカステラでいいのかな?
それともクッキーかパンか…
それともクッキーかパンか…
730無銘菓さん
2016/05/02(月) 20:32:10.37ID:ARXjDC9B 忘れた頃に食いたくなる、食ったら半年くらい完全に忘れる、それがカステラかな
731無銘菓さん
2016/05/12(木) 09:53:51.57ID:tFtGmvff スーパーのぷち物産展もどきコーナーで買った異人堂のカステラ880円がすごくおいしかった
やっぱりおいしいカステラは長崎産で値段もある程度しないと駄目なんかな
文明堂やヤマザキは1200円でもいまいちだったし…
やっぱりおいしいカステラは長崎産で値段もある程度しないと駄目なんかな
文明堂やヤマザキは1200円でもいまいちだったし…
732無銘菓さん
2016/05/13(金) 01:52:36.01ID:??? 長崎住まい。
母親がかすてら+老舗で地産地消コーナーと勘違いして買ってきた
「行列のできる老舗和菓子店の窯焼きはちみつかすてら」
とかいうのを食べたんだが、まずくってびっくりした。
切り落としみたいな細長いのが入ってたのにも驚いたけど
封入されてたアルコールの匂いが移って変な味になってた。
アレでテレビで紹介されて行列ができるレベルなのか…と慄いた。
母親がかすてら+老舗で地産地消コーナーと勘違いして買ってきた
「行列のできる老舗和菓子店の窯焼きはちみつかすてら」
とかいうのを食べたんだが、まずくってびっくりした。
切り落としみたいな細長いのが入ってたのにも驚いたけど
封入されてたアルコールの匂いが移って変な味になってた。
アレでテレビで紹介されて行列ができるレベルなのか…と慄いた。
733無銘菓さん
2016/05/15(日) 01:17:29.18ID:??? 【AV騒動】
紅白出場 ラブライブ! 新田恵海
<新田恵海>出演したと疑惑のセクシーポーズビデオの新作第2弾を配信! 全編が未公開…完全蔵出し映像
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463131919/
5/12配信開始
http://www.mgstage.com/product/product_detail/SIRO-2719/
検証まとめ
http://i.imgur.com/7wdzBD4.jpg
http://i.imgur.com/UxORv2b.jpg
http://i.imgur.com/5a9Td6Q.jpg
http://i.imgur.com/rMKzVN1.jpg
http://i.imgur.com/XbQrE4v.gif
http://i.imgur.com/KOKw4uo.gif
再販
http://i.imgur.com/88G853v.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CfSBLqpUMAAEXa8.jpg
http://i.imgur.com/JQ14P86.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cf-WvNuWQAA1ast.jpg
http://i.imgur.com/70QcWCc.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgFCja_UUAAjutB.jpg
ラブライブ! 板
http://karma.2ch.net/lovelive/
声優個人 板
http://hanabi.2ch.net/voiceactor/
紅白出場 ラブライブ! 新田恵海
<新田恵海>出演したと疑惑のセクシーポーズビデオの新作第2弾を配信! 全編が未公開…完全蔵出し映像
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463131919/
5/12配信開始
http://www.mgstage.com/product/product_detail/SIRO-2719/
検証まとめ
http://i.imgur.com/7wdzBD4.jpg
http://i.imgur.com/UxORv2b.jpg
http://i.imgur.com/5a9Td6Q.jpg
http://i.imgur.com/rMKzVN1.jpg
http://i.imgur.com/XbQrE4v.gif
http://i.imgur.com/KOKw4uo.gif
再販
http://i.imgur.com/88G853v.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CfSBLqpUMAAEXa8.jpg
http://i.imgur.com/JQ14P86.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cf-WvNuWQAA1ast.jpg
http://i.imgur.com/70QcWCc.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgFCja_UUAAjutB.jpg
ラブライブ! 板
http://karma.2ch.net/lovelive/
声優個人 板
http://hanabi.2ch.net/voiceactor/
734無銘菓さん
2016/05/17(火) 11:05:15.44ID:??? カステラはカステラ屋のに限ると思うけど
文明堂のはイマイチなのか、買ったことないな
福砂屋のが定番かな
文明堂のはイマイチなのか、買ったことないな
福砂屋のが定番かな
735無銘菓さん
2016/05/18(水) 00:12:38.55ID:??? 岩泉ヨーグルトが入った「贅沢カステラ」を買ってみた
ふわふわでしっとりしていて美味しかった
ナチュラルローソンで売ってた
ttps://www.iwaizumi-farm.co.jp/lineup/premium_castella/
ふわふわでしっとりしていて美味しかった
ナチュラルローソンで売ってた
ttps://www.iwaizumi-farm.co.jp/lineup/premium_castella/
736無銘菓さん
2016/05/20(金) 17:31:56.81ID:SpQssoRz >>734
福砂屋、松翁軒、文明堂が御三家と聞いたんだけど違う?
福砂屋、松翁軒、文明堂が御三家と聞いたんだけど違う?
738無銘菓さん
2016/05/23(月) 12:19:22.32ID:??? 業務スーパーで神戸ドリームというところのカステラ(10切れ170円)てのが
レジ手前で目に付いたので買ってみた
まぁ、特別美味しい訳ではないが生地がふわふわで普通もっと詰ってるよね?
って感じ、大極殿でも行ってみるわ
レジ手前で目に付いたので買ってみた
まぁ、特別美味しい訳ではないが生地がふわふわで普通もっと詰ってるよね?
って感じ、大極殿でも行ってみるわ
739無銘菓さん
2016/05/23(月) 13:33:23.21ID:??? in カステーラ カステーラ♪
税込1080円
カステーラ カステーラ♪
愛の菓子 カステーラ
税込1080円
カステーラ カステーラ♪
愛の菓子 カステーラ
740無銘菓さん
2016/05/23(月) 16:27:58.41ID:??? 元ネタわからないロンリネス
741無銘菓さん
2016/05/23(月) 23:00:42.66ID:??? ガンダーラ
742無銘菓さん
2016/05/27(金) 11:55:45.20ID:??? 松翁軒と福砂屋の五三焼きはどっちが美味しい?
743無銘菓さん
2016/06/03(金) 19:01:06.72ID:??? 出かけるついでに四谷の坂本屋に寄ったらまさかのカステラ売り切れ。
長崎のアンテナショップに行ってクルスっていう菓子を買って帰ってきたよ
長崎のアンテナショップに行ってクルスっていう菓子を買って帰ってきたよ
744無銘菓さん
2016/06/05(日) 08:49:59.61ID:??? へー、長崎ったらカステラしか思い付かんかったけど
ググッたらクルス美味しそうだけど、個人的にホワイトチョコはイランな
でもバリエーションあるのね
ググッたらクルス美味しそうだけど、個人的にホワイトチョコはイランな
でもバリエーションあるのね
745無銘菓さん
2016/06/05(日) 16:30:10.86ID:??? クルス粉っぽくてあまりうまいものじゃなかったわ。
一緒に買ったカレー豆が良かった。
一緒に買ったカレー豆が良かった。
746無銘菓さん
2016/06/05(日) 21:27:49.31ID:??? きーん こーん クールースーーー
県民愛着のお菓子ですよ
長崎には昔から愛されてる美味しいお菓子がいろいろあるが
別格のチャンピオンがカステラなのよ
県民愛着のお菓子ですよ
長崎には昔から愛されてる美味しいお菓子がいろいろあるが
別格のチャンピオンがカステラなのよ
747無銘菓さん
2016/06/05(日) 22:50:28.90ID:??? クルスは生姜が入ってて、甘過ぎないよ
わたしはざくっとした触感が好き
あ〜福砂屋のカステラが食べたい
わたしはざくっとした触感が好き
あ〜福砂屋のカステラが食べたい
748無銘菓さん
2016/06/08(水) 17:58:03.04ID:k/Rkx6gd 東ハトのカステラ利休とかいうスナック菓子食べたけど美味しくなかった
主原料はパン粉とコーングリッツ…
主原料はパン粉とコーングリッツ…
749無銘菓さん
2016/06/10(金) 09:09:12.76ID:??? 東ハトはキャラメルコーン以外を作ると不味い
同じくジャパンフリトレーはマイクポップコーン以外を作ると不味い
同じくジャパンフリトレーはマイクポップコーン以外を作ると不味い
750無銘菓さん
2016/06/10(金) 21:15:29.85ID:??? オールレーズン、ハーベスト、ビーノ、暴君ハバネロほか
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
751無銘菓さん
2016/06/10(金) 21:23:00.37ID:??? 松華堂のカステララスクおいしい
752無銘菓さん
2016/06/13(月) 10:11:39.77ID:??? パンなんだが白石カステラ美味い
753無銘菓さん
2016/06/18(土) 04:52:38.49ID:??? 鈴カステラでティラミスできるみたいだが試したことあるやついるか?
スポンジ部分のことだよなあ
スポンジ部分のことだよなあ
754無銘菓さん
2016/06/19(日) 22:39:37.87ID:??? 大阪
755無銘菓さん
2016/07/27(水) 15:23:04.49ID:??? 福砂屋のオラソダケーキ買ってみたワァ。
しかしコレ、あんまり好きじゃないザマス。ザラメも無いですし...
しかも通常のカステラと同じ価格だったという所に軽く敗北感を感じますワァ
しかしコレ、あんまり好きじゃないザマス。ザラメも無いですし...
しかも通常のカステラと同じ価格だったという所に軽く敗北感を感じますワァ
756無銘菓さん
2016/07/28(木) 01:35:23.67ID:???757無銘菓さん
2016/07/28(木) 22:06:40.52ID:??? チョコ系は松翁軒のチョコラーテ一択
しかし泣けてくるほど小さくなったなあ
しかし泣けてくるほど小さくなったなあ
758無銘菓さん
2016/07/29(金) 01:09:23.57ID:??? チョコラーテ嫌いじゃないけどあれはカステラとは別物だなあ
759無銘菓さん
2016/08/01(月) 17:30:05.76ID:??? 八昇製菓のカステラ、スレでも書かれてるけどアッサリしていて値段も安いのでよく買う。けど、なんであれって端切れじゃ無さそうなものも売ってるんだろ。
760無銘菓さん
2016/08/06(土) 15:38:26.46ID:??? ベーキングパウダーも使わないのにふっくら焼きあがるカステラってマジ凄いわ
膨張剤使ってるとガッカリ感ある
膨張剤使ってるとガッカリ感ある
761無銘菓さん
2016/08/07(日) 15:12:19.97ID:??? 福砂屋のカステラ初めて食べた、美味しかったです
キューブ入手出来たら友達に送ろうって考えてます
キューブ入手出来たら友達に送ろうって考えてます
762無銘菓さん
2016/08/11(木) 22:37:41.87ID:??? 千歳船橋の文栄堂に行ってみたい。もともと文明堂の工場長だった人が始めた店らしいが
763無銘菓さん
2016/08/12(金) 11:30:44.67ID:??? 福砂屋は、オランダケーキも悪くはないけど、
それより手作り最中が、思った以上に美味いね!
皮が、しっかりパリパリで風味が強いと、あんなに美味いとわ!
五三焼きは、さすがに卵が強すぎて、一般的なカステラの美味さの範疇を越えちゃってるんで、
自分用なら、標準のカステラと手作り最中の組み合わせがいい。
贈り物なら、キューブの方が気が利いてるかな。
松翁軒のカステラとチョコラーテも、悪くはなかったです。
ただ感動の度合いでは、福砂屋の標準カステラと手作り最中だったかな。
それより手作り最中が、思った以上に美味いね!
皮が、しっかりパリパリで風味が強いと、あんなに美味いとわ!
五三焼きは、さすがに卵が強すぎて、一般的なカステラの美味さの範疇を越えちゃってるんで、
自分用なら、標準のカステラと手作り最中の組み合わせがいい。
贈り物なら、キューブの方が気が利いてるかな。
松翁軒のカステラとチョコラーテも、悪くはなかったです。
ただ感動の度合いでは、福砂屋の標準カステラと手作り最中だったかな。
764無銘菓さん
2016/09/13(火) 13:31:19.84ID:wXtyPOOo 確かに福砂屋のカステラは美味いな…
反論できないわ
反論できないわ
765無銘菓さん
2016/09/18(日) 18:06:52.67ID:??? カステラ職人になりたい 文明堂とかの中途採用で採ってくれないかな
766無銘菓さん
2016/09/19(月) 22:03:19.24ID:O5SLP2Sw ハローワークで異人堂が募集していたような気がする
ただし時津
ただし時津
767無銘菓さん
2016/09/20(火) 20:42:40.66ID:??? 三宝屋のベビーカステラっていつも行列出来てるけど、うまいの?
768無銘菓さん
2016/09/27(火) 09:42:36.02ID:??? 前田のしか見たことないけど、屋台でよく売れてるね<ベビーカステラ
769無銘菓さん
2016/09/30(金) 01:43:01.23ID:??? 異人堂は福砂屋松翁軒にいまいち及ばない感じがするのでもっと良くしてくれ
770無銘菓さん
2016/11/13(日) 02:50:19.31ID:??? 福砂屋のカステラ食べたい
772無銘菓さん
2016/11/15(火) 09:14:20.08ID:??? 職場に福砂屋のカステラキューブがたくさんあったので
出入りの業者のおじさんにひとつあげたら
いつもムスッとしてるのに途端に満面の笑みになったw
やっぱり長崎の人はカステラが大好きなのね
出入りの業者のおじさんにひとつあげたら
いつもムスッとしてるのに途端に満面の笑みになったw
やっぱり長崎の人はカステラが大好きなのね
773無銘菓さん
2017/01/01(日) 20:24:01.43ID:??? フクサヤキューブってこんなに小さかったっけ?
774無銘菓さん
2017/01/02(月) 17:58:07.75ID:??? 小さいよな
一本丸かじりしたい
一本丸かじりしたい
775無銘菓さん
2017/01/08(日) 00:50:19.77ID:L1L7ppm9 福砂屋のカステラの味ですけど、
長崎で売ってるあちら製造の分と、
東京工場製造のでは味が違うと言うのですが、
味覚自慢の諸兄、どうでしょうか?
長崎で売ってるあちら製造の分と、
東京工場製造のでは味が違うと言うのですが、
味覚自慢の諸兄、どうでしょうか?
776無銘菓さん
2017/01/08(日) 08:05:26.47ID:+pEgFrfi 「なごやん雅」
おいしいわぁ
おいしいわぁ
777無銘菓さん
2017/01/09(月) 04:13:47.07ID:??? 長崎カステラの1.5号とか、デカイサイズのを前にすると心躍るな
食べやすさとを脇に置いても得られる価値があると思うんだ
食べやすさとを脇に置いても得られる価値があると思うんだ
778無銘菓さん
2017/01/09(月) 07:29:46.11ID:tNUMCAh/ 中目黒工場
の福砂屋出来たてでうまい
今日も行く
の福砂屋出来たてでうまい
今日も行く
780無銘菓さん
2017/01/11(水) 13:51:25.53ID:??? 個人的にはカステラは出来立てよりも少し日を置いた物のほうが美味いと思う。
781無銘菓さん
2017/01/12(木) 06:01:13.50ID:??? 同感
生地がしっとり落ち着いて美味しい
生地がしっとり落ち着いて美味しい
782無銘菓さん
2017/01/12(木) 18:03:27.09ID:??? 時間が経ってザラメがなくなるのは残念だな
783無銘菓さん
2017/01/13(金) 14:49:04.42ID:??? スーパーで特売になってた?丸井スズキの蜂蜜カステラ ほんのりはちみつ
甘くていいねえ
甘くていいねえ
784無銘菓さん
2017/01/21(土) 16:23:46.09ID:??? そろそろ桃カステラを予約しなければ
785無銘菓さん
2017/01/21(土) 21:05:32.50ID:??? カステラの「支出金額及び購入数量」が多い都市をランキングした件
http://xn--10labo-9u4elb2j.com/118/
http://xn--10labo-9u4elb2j.com/118/
786無銘菓さん
2017/01/22(日) 16:48:54.64ID:??? 須崎屋のカステラ買ってみたけど、固めでどっしりした感じ
一切れをお茶請けにするようなイメージなんだろうか
一切れをお茶請けにするようなイメージなんだろうか
787無銘菓さん
2017/01/24(火) 16:37:04.52ID:??? 須崎屋はあの主人が亡くなったらどうなるのだろうか
788無銘菓さん
2017/02/07(火) 22:24:09.48ID:??? ___ _
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
789無銘菓さん
2017/02/11(土) 11:06:16.17ID:??? スーパーorディスカウントで買った、
愛知県のスイートファクトリーってとこの、
「やさしいカステラ」4切れ税込み168円。
高級品のじっとり重厚感はまったくないけど、
軽くふんわりとしっとりやさしい甘さに仕上げてあって、
これはこれで悪くなかったデス。
ただ底のザラメ焦げが、紙を剥がす時に、
ほとんど持ってかれちゃうのだけは、ちょっと悲しい気持ちになるw
愛知県のスイートファクトリーってとこの、
「やさしいカステラ」4切れ税込み168円。
高級品のじっとり重厚感はまったくないけど、
軽くふんわりとしっとりやさしい甘さに仕上げてあって、
これはこれで悪くなかったデス。
ただ底のザラメ焦げが、紙を剥がす時に、
ほとんど持ってかれちゃうのだけは、ちょっと悲しい気持ちになるw
790無銘菓さん
2017/02/11(土) 18:25:57.32ID:??? 初めから切れてなかった頃の福砂屋カステラは切るときに包丁を少しこそぐように動かして
ザラメをなるべくカステラの方に残そうとしてたなー。あの楽しみが今はできないのが悲しい
ザラメをなるべくカステラの方に残そうとしてたなー。あの楽しみが今はできないのが悲しい
791無銘菓さん
2017/02/11(土) 21:27:54.67ID:??? 最近は切れてるカステラが主流というか、一口サイズを売りにしてるきらいがあるからなー
792無銘菓さん
2017/02/15(水) 06:50:23.09ID:??? 始めから切れてるのは底の紙がきれいに取れないんだよ。
始めから切れてるのはだめだな。
始めから切れてるのはだめだな。
793無銘菓さん
2017/02/21(火) 19:07:41.41ID:??? 職場への土産需要にはいいんだろうけどね
ちぎって食べたり、切るにしても薄くしたり厚くしたりで食感が変わって楽しいのに
最初から切ってあるなんてもったいない
ちぎって食べたり、切るにしても薄くしたり厚くしたりで食感が変わって楽しいのに
最初から切ってあるなんてもったいない
794無銘菓さん
2017/02/22(水) 20:01:34.60ID:??? 一口サイズや切れ目入りは時代の流れという気がするわ
795無銘菓さん
2017/03/23(木) 12:42:29.01ID:??? 高橋製菓「ビタミンカステーラ」を初めて食べた
普通のしっとりカステラとは別物な感じだけど、素朴で飽きのこない味わいでこれはこれでおいしい
卵・砂糖よりも小麦粉が多めなのでばさばさした食感なのかな・・・近所のスーパーにまた入荷してくれるとうれしい
普通のしっとりカステラとは別物な感じだけど、素朴で飽きのこない味わいでこれはこれでおいしい
卵・砂糖よりも小麦粉が多めなのでばさばさした食感なのかな・・・近所のスーパーにまた入荷してくれるとうれしい
796無銘菓さん
2017/03/23(木) 22:10:59.85ID:??? 検索したら「超パサパサ」みたいな感想しか出てこない
797無銘菓さん
2017/03/27(月) 23:14:05.38ID:??? 松翁軒は、ショコラーテ以外にも、
抹茶・豆入り抹茶・チーズ・メープル・さくらとか、
割とバリエーション豊富だけど、
どれもそこそこ美味しいと思っていいのかな?
抹茶・豆入り抹茶・チーズ・メープル・さくらとか、
割とバリエーション豊富だけど、
どれもそこそこ美味しいと思っていいのかな?
798無銘菓さん
2017/03/28(火) 06:23:47.52ID:??? 五三焼が美味いよ。
そう何度も食べられる物ではないけど。
そう何度も食べられる物ではないけど。
799無銘菓さん
2017/04/01(土) 05:02:52.70ID:??? 豆入り抹茶をもらって食べたけど美味しかったよ
こっくりしっかりした味で
こっくりしっかりした味で
800無銘菓さん
2017/04/02(日) 05:25:38.98ID:??? こっくり・・
オカルト的な美味しさの表現ですなw
買いたいと思ってるうちに、品切れ終了しちゃってた。
オカルト的な美味しさの表現ですなw
買いたいと思ってるうちに、品切れ終了しちゃってた。
801無銘菓さん
2017/04/02(日) 21:30:09.76ID:??? 千歳船橋の文栄堂に一度行ってみたい
802無銘菓さん
2017/04/06(木) 23:42:41.72ID:??? 北海道で長崎フェアやっててカステラ一通り買って食べ比べしたけど福砂屋はやっぱ頭一つ抜けてるなぁ
いつか福砂屋の五三焼き食べてみたい…
いつか福砂屋の五三焼き食べてみたい…
803無銘菓さん
2017/04/07(金) 09:20:01.40ID:??? 五三焼きは、カステラと言うより特濃たまごケーキなので、
あまり期待を大きくするとガッカリする
あまり期待を大きくするとガッカリする
805無銘菓さん
2017/04/08(土) 18:51:31.16ID:??? 初めから切れてるようになる前の方が美味かった気がする。懐古かな
806無銘菓さん
2017/04/09(日) 04:16:10.17ID:??? おれもそう思うぞ。
羊羹だって切れてないじゃん。
切る行為もカステラを味わう楽しみの一部なんだよ。
切れてる物を売るなら始めから個別包装にしろといいたい。
福砂屋cubeのような物でいい
羊羹だって切れてないじゃん。
切る行為もカステラを味わう楽しみの一部なんだよ。
切れてる物を売るなら始めから個別包装にしろといいたい。
福砂屋cubeのような物でいい
807無銘菓さん
2017/04/09(日) 10:28:59.37ID:??? 最初から切れてるのあってもいいけど切れてない丸ごとのも選べるようにして欲しい
808無銘菓さん
2017/04/09(日) 15:09:46.01ID:??? 切れてる方が好きだわ
すぐ食べられるし
すぐ食べられるし
809無銘菓さん
2017/04/09(日) 17:07:13.86ID:??? 丸ごとってのはもう高級路線なんだろうな
ハムみたいに贈答用の塊と家庭用のスライスで住み分けされちゃう
ハムみたいに贈答用の塊と家庭用のスライスで住み分けされちゃう
810無銘菓さん
2017/04/09(日) 17:12:38.55ID:??? 今の形態は中途半端なんだよ。
切れてるなら個別包装にしろと言いたい。
切り分ける行為も食事の一部なんだよ。
切れてるなら個別包装にしろと言いたい。
切り分ける行為も食事の一部なんだよ。
811無銘菓さん
2017/04/09(日) 18:14:11.78ID:??? 初めから切れてると下の紙から綺麗に刮ぎ取れないんだよね
813無銘菓さん
2017/04/10(月) 21:21:25.04ID:??? 自分で切ると、せっかくの綺麗な形をつぶしちゃうんじゃ?
個別包装は、キューブみたいに値段上がるし。
個人的には、お値段そのまま綺麗に切れてて、何の不都合もないが。
個別包装は、キューブみたいに値段上がるし。
個人的には、お値段そのまま綺麗に切れてて、何の不都合もないが。
814無銘菓さん
2017/04/10(月) 23:18:49.62ID:??? 綺麗に切って底の紙からも生地とザラメが一切残らないくらい綺麗に剥がすのが楽しいのよ。
とはいえその辺は人それぞれかな
とはいえその辺は人それぞれかな
815無銘菓さん
2017/04/11(火) 22:48:59.34ID:??? 厚い薄いで兄弟喧嘩が起きないようにしてくれているんだよ
きっと
きっと
816無銘菓さん
2017/04/15(土) 16:38:06.55ID:??? 百均で買ったベビーカステラ、なにかの形らしいがわけわからん…
817無銘菓さん
2017/04/19(水) 21:20:48.65ID:??? カステラは塊をちぎっては食いちぎっては食いするのが一番美味いんだ
切ってないタイプの復活望む
切ってないタイプの復活望む
818無銘菓さん
2017/06/13(火) 00:51:30.42ID:??? 福砂屋の、綺麗に切ってあるやつが好きだ
食べやすくて美味しい
食べやすくて美味しい
819無銘菓さん
2017/06/13(火) 01:26:35.38ID:??? フクサヤキューブ?
あれ、パッケージの色の種類があるらしいが
法則がわからん
あれ、パッケージの色の種類があるらしいが
法則がわからん
820無銘菓さん
2017/06/13(火) 20:59:39.18ID:??? 異人堂のカステラをもらったので食べたんだけど、あれ、かなり美味しくなってる?
821無銘菓さん
2017/06/13(火) 21:58:41.87ID:??? タイムリーだわ異人堂の今日食べた
なってる気がした
福砂屋に近づいてる
なってる気がした
福砂屋に近づいてる
822無銘菓さん
2017/06/13(火) 23:24:23.46ID:??? 生地がしっとりしててザラメもじゃりじゃりかつ固すぎないちょうどいい塩梅と以前の印象が覆ったわ
823無銘菓さん
2017/07/01(土) 11:03:50.96ID:??? 保守
824無銘菓さん
2017/07/17(月) 22:42:20.11ID:??? 保守
825無銘菓さん
2017/08/01(火) 12:46:51.57ID:??? 旅行の楽しみの一つと言えば「ご当地名菓」、お土産はもちろん、
ホテルで一息つく時にも美味しいお菓子があると嬉しいですよね。
工場で量産されているものから老舗で手作りされているものなど
様々ですが、中には毎日売り切れてしまう商品もあるとかないとか。
そこで今回は「最強だと思うご当地名菓」をアンケート、ランキングにしてみました。
一番人気のある「ご当地名菓」は、一体どこのどの名菓だったのでしょうか?
1位カステラ 長崎県 96票
2位赤福 三重県 70票
3位信玄餅 山梨県 68票
4位萩の月 宮城県 66票
5位もみじ饅頭 広島県 65票
6位うなぎパイ 静岡県 60票
7位鳩サブレー 神奈川県 54票
7位ちんすこう 沖縄県 54票
9位マルセイバターサンド 北海道 53票
10位東京ばな奈 東京都 52票
https://ranking.goo.ne.jp/column/4506/
ホテルで一息つく時にも美味しいお菓子があると嬉しいですよね。
工場で量産されているものから老舗で手作りされているものなど
様々ですが、中には毎日売り切れてしまう商品もあるとかないとか。
そこで今回は「最強だと思うご当地名菓」をアンケート、ランキングにしてみました。
一番人気のある「ご当地名菓」は、一体どこのどの名菓だったのでしょうか?
1位カステラ 長崎県 96票
2位赤福 三重県 70票
3位信玄餅 山梨県 68票
4位萩の月 宮城県 66票
5位もみじ饅頭 広島県 65票
6位うなぎパイ 静岡県 60票
7位鳩サブレー 神奈川県 54票
7位ちんすこう 沖縄県 54票
9位マルセイバターサンド 北海道 53票
10位東京ばな奈 東京都 52票
https://ranking.goo.ne.jp/column/4506/
826無銘菓さん
2017/08/01(火) 12:49:41.16ID:??? メーカー固有の商標と一般的なお菓子で分かれた感があるな
827無銘菓さん
2017/08/01(火) 17:14:22.46ID:??? 新聞広告に載ってるあとのせザラメカステラ、2013年の菓子博覧会で賞をとったらしいが一覧を見てもそれらしいものはないし
最近は2年連続モンドセレクション受賞を売りにしだして地元長崎では連日行列ができると書いてあるが店名は一切書いてない。
本当に一体どこの店のカステラなんだ……
最近は2年連続モンドセレクション受賞を売りにしだして地元長崎では連日行列ができると書いてあるが店名は一切書いてない。
本当に一体どこの店のカステラなんだ……
828無銘菓さん
2017/08/01(火) 22:08:07.76ID:??? 広告なら販売者の住所とか書いてるんじゃね
829無銘菓さん
2017/08/02(水) 23:23:42.46ID:??? それが熊本の通販業者の名前だけで店名は一切書いてないんだ
830無銘菓さん
2017/08/08(火) 00:00:17.04ID:??? ぐぐってみたらアフィリエイトらしき口コミサイトばっかり出てきた
長崎に行列してるカステラ屋なぞありませんがな
長崎に行列してるカステラ屋なぞありませんがな
831無銘菓さん
2017/08/12(土) 00:15:20.77ID:??? ザラメを売りにしてて2013年に賞を取ってるカステラというとさかえ屋なのかな。
千葉の店だからもはや長崎ですらないけど
千葉の店だからもはや長崎ですらないけど
832無銘菓さん
2017/09/17(日) 16:14:55.35ID:??? 福砂屋のキューブと銀装の赤箱を食べ比べたけど共に美味しかったな
ただ福砂屋の割りとしっかりとした旨味のある味に比べて銀装が上品で繊細な味だったのが
所謂大阪的なイメージと違って面白かったな
ただ福砂屋の割りとしっかりとした旨味のある味に比べて銀装が上品で繊細な味だったのが
所謂大阪的なイメージと違って面白かったな
833無銘菓さん
2017/11/26(日) 01:06:34.81ID:??? 文明堂の希翔を食べたことのある方いますか?
834無銘菓さん
2017/12/02(土) 03:53:17.63ID:??? カステラなど甘すぎるし年寄りくさいとずっとバカにしてきたが、
仕事の合間に食うとマジうめえ
添加物だらけの安物はダメ
少し高くても原材料のシンプルなやつ
といってもデイリーヤマザキとセブンとローソンのだけどね…
仕事の合間に食うとマジうめえ
添加物だらけの安物はダメ
少し高くても原材料のシンプルなやつ
といってもデイリーヤマザキとセブンとローソンのだけどね…
835無銘菓さん
2017/12/17(日) 02:10:10.44ID:??? 文明堂の希翔が届いた。
とりあえず神棚に供えておいた。
今日食べてみるか。
とりあえず神棚に供えておいた。
今日食べてみるか。
836無銘菓さん
2017/12/18(月) 00:15:08.29ID:??? 文明堂の希翔、すごく美味かった。
間違いなく、これまで食べた中で一番のカステラ。
重くなく、軽すぎもせず絶妙な甘さ。ハチミツのクドさはない。
生地はしっとりと程よい弾力。舌に溶ける。
玉子臭さはなく、非常によく香る。
福砂屋の五三や文明堂の天下文明も食べたことがあるけど、一線を画している。
間違いなく、これまで食べた中で一番のカステラ。
重くなく、軽すぎもせず絶妙な甘さ。ハチミツのクドさはない。
生地はしっとりと程よい弾力。舌に溶ける。
玉子臭さはなく、非常によく香る。
福砂屋の五三や文明堂の天下文明も食べたことがあるけど、一線を画している。
837無銘菓さん
2017/12/18(月) 10:00:13.33ID:??? スーパーの安い切り落としカステラ買ったら、まずいまずい
お金をドブに捨てた
安物買いの銭失いとはこのこと
お金をドブに捨てた
安物買いの銭失いとはこのこと
838無銘菓さん
2017/12/18(月) 13:39:21.75ID:Ztt2m4Ta 希翔
ググったら
結構なお値段
コスパはどう
値段以上のものなのかしらん
ググったら
結構なお値段
コスパはどう
値段以上のものなのかしらん
839無銘菓さん
2017/12/18(月) 21:10:03.70ID:??? カステラでこの値段は凄いな
凄く濃い味っぽく見えるが、この値段で納得できる味は想像できないな
かなりのカステラ通でもないと違いが分からない味とかのような気もするが
凄く濃い味っぽく見えるが、この値段で納得できる味は想像できないな
かなりのカステラ通でもないと違いが分からない味とかのような気もするが
840無銘菓さん
2017/12/18(月) 22:01:56.41ID:??? >>839
濃くはない。
むしろ素晴らしく軽い。後口もサッパリとしつこくない。
ザラメも控え目。主張し過ぎずちょうど良い。
生地の滑らかさは秀逸のひと言。外観からして違った。
成城石井の五三焼きカステラが、食器洗いのスポンジに思える。
濃くはない。
むしろ素晴らしく軽い。後口もサッパリとしつこくない。
ザラメも控え目。主張し過ぎずちょうど良い。
生地の滑らかさは秀逸のひと言。外観からして違った。
成城石井の五三焼きカステラが、食器洗いのスポンジに思える。
841無銘菓さん
2017/12/19(火) 11:12:26.54ID:/nIyXaem 【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪
『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【告発者】高添沼田(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、高添沼田のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、高添沼田のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、高添沼田のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、高添沼田のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、高添沼田のオヤジはたとえ孫が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、高添沼田のオヤジはたとえ近所の高橋清水千明が電磁波攻撃にさらされようともそんなこと知ったこっちゃありません!!
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪
『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【告発者】高添沼田(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、高添沼田のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、高添沼田のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、高添沼田のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、高添沼田のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、高添沼田のオヤジはたとえ孫が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、高添沼田のオヤジはたとえ近所の高橋清水千明が電磁波攻撃にさらされようともそんなこと知ったこっちゃありません!!
842無銘菓さん
2017/12/19(火) 18:52:36.01ID:??? 成城石井の五三焼きカステラはおいしいの?値段は妥当って感じ?
844無銘菓さん
2017/12/24(日) 00:19:27.53ID:??? クリスマスケーキがわりに天下文明を食べる。
845無銘菓さん
2017/12/24(日) 02:11:09.60ID:o2uQZeoV 卵糖と書いてカステラと読む。
漢検より。
漢検より。
846無銘菓さん
2017/12/27(水) 01:36:35.15ID:??? 今度は天下文明のフルーツケーキを食べる。
847無銘菓さん
2018/01/04(木) 20:28:34.06ID:??? 天下文明なんて、高過ぎて、庶民の食べ物ではないな
死ぬまでに一度食べてみたいけど、やっぱ高くてとてもじゃないけど買えない
贈ってくれるような人もいないし
文明堂の五山カステラかハニーカステラがせいぜいだな(´・ω・`)
死ぬまでに一度食べてみたいけど、やっぱ高くてとてもじゃないけど買えない
贈ってくれるような人もいないし
文明堂の五山カステラかハニーカステラがせいぜいだな(´・ω・`)
849無銘菓さん
2018/01/04(木) 22:44:13.64ID:??? 金額的には買えるやろうけど
カステラに其処まで金を出せるかというと難しいな
いざとなったら勿体無いってなる人多いと思う
カステラに其処まで金を出せるかというと難しいな
いざとなったら勿体無いってなる人多いと思う
850無銘菓さん
2018/01/06(土) 00:26:24.48ID:??? 悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
851無銘菓さん
2018/01/06(土) 22:20:01.61ID:??? 天下文明桐箱イラネーから安くして欲しいとか考える俺は貧乏人・・・
852無銘菓さん
2018/01/07(日) 00:19:26.69ID:??? 自分で食べる分には桐箱とか要らんよな
やっぱりほとんどが贈答用に購入されるんだろうな
やっぱりほとんどが贈答用に購入されるんだろうな
853無銘菓さん
2018/01/07(日) 06:27:02.69ID:??? 今年の目標
福砂屋の五三焼と岩永梅寿軒のカステラを食べる
福砂屋の五三焼と岩永梅寿軒のカステラを食べる
854無銘菓さん
2018/01/07(日) 16:52:01.61ID:??? 素麺でも桐箱入りがあるけど
食べ終わった後の空箱はどうするのが正しいのかわからないよねw
食べ終わった後の空箱はどうするのが正しいのかわからないよねw
855無銘菓さん
2018/01/07(日) 19:19:54.93ID:33NA44uW856無銘菓さん
2018/01/07(日) 20:21:50.56ID:qJSAZ5rl 【大イスラエル帝国】「覚えておけ、我々は数百万人を殺した」 ((゜Д゜;;))) こんなのが直接来るのよ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515114599/l50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515114599/l50
857無銘菓さん
2018/01/22(月) 01:19:27.05ID:5xoAMtax 岩永梅寿軒のカステラを食べた
キメの揃ったスポンジは上品な甘さで、福砂屋より若干軽めに感じた
また食べたい
キメの揃ったスポンジは上品な甘さで、福砂屋より若干軽めに感じた
また食べたい
859無銘菓さん
2018/01/25(木) 01:06:25.02ID:vxNd16V1 桐箱は捨てるにはもったいないから、取りあえず取っておいて
文房具入れたり、鍵やカード入れたり
お菓子のきれいな缶も、取りあえず取っておく
文房具入れたり、鍵やカード入れたり
お菓子のきれいな缶も、取りあえず取っておく
860無銘菓さん
2018/01/25(木) 02:58:27.35ID:??? おばあちゃん、夕飯はもう食べたでしょ
862無銘菓さん
2018/01/25(木) 16:58:12.07ID:??? こらこら。物は大事にしなさいよ。
863無銘菓さん
2018/02/01(木) 01:24:08.68ID:??? ザラッテラ食べたことのある方はいますか?
864無銘菓さん
2018/02/02(金) 13:10:51.42ID:??? おばあちゃん、ザラッテラはもう食べたでしょ
865無銘菓さん
2018/02/05(月) 23:24:56.25ID:??? カステラいざ作ろうとしたら、難しいよね?
スポンジケーキは難しくないよ
意外と難しいのがカステラ
スポンジケーキは難しくないよ
意外と難しいのがカステラ
866無銘菓さん
2018/02/07(水) 19:56:29.32ID:IpYge/Mz 大吟醸の粕テラだって
うまいのかな?
日本酒好きなら、たまらないかな?
酒まんじゅうみたいな味かな
香りがする程度かな
食べてみたいけど、送料が・・・
https://item.rakuten.co.jp/koshu-wine-kaido/53331170/?scid=adcpcbta_31003&iasid=07_31003_10008601_124665729_vvc-jdcyinxg-17j2q
うまいのかな?
日本酒好きなら、たまらないかな?
酒まんじゅうみたいな味かな
香りがする程度かな
食べてみたいけど、送料が・・・
https://item.rakuten.co.jp/koshu-wine-kaido/53331170/?scid=adcpcbta_31003&iasid=07_31003_10008601_124665729_vvc-jdcyinxg-17j2q
868無銘菓さん
2018/02/08(木) 02:13:04.73ID:iAY0PODx 獺祭のケーキもあるんだね…。
869無銘菓さん
2018/02/08(木) 19:45:12.32ID:CwiB/cO8 ジャリッジャリに、ざらめのついたカステラ食べたいです
どこがオススメですか?
どこがオススメですか?
870無銘菓さん
2018/02/08(木) 21:53:06.48ID:??? おすそわけ村のあとのせザラメカステラ。
一切店名を明かしてないけど長崎で毎日行列ができる店のカステラらしいぞ。
一切店名を明かしてないけど長崎で毎日行列ができる店のカステラらしいぞ。
871無銘菓さん
2018/02/08(木) 22:10:18.62ID:???873無銘菓さん
2018/02/08(木) 23:19:50.85ID:CwiB/cO8 >>872
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
874無銘菓さん
2018/02/08(木) 23:20:34.03ID:CwiB/cO8875無銘菓さん
2018/02/08(木) 23:21:42.50ID:FxVNUGOh >>869
黒船のザラッテラ
黒船のザラッテラ
876無銘菓さん
2018/02/08(木) 23:44:25.01ID:???877無銘菓さん
2018/02/09(金) 00:05:59.88ID:???878無銘菓さん
2018/02/09(金) 10:20:06.82ID:8F2XMMJH879無銘菓さん
2018/02/09(金) 10:20:52.89ID:8F2XMMJH >>875
ラスクしか買ったことありませんでした!見てみます!
ラスクしか買ったことありませんでした!見てみます!
880無銘菓さん
2018/02/11(日) 14:46:32.65ID:???881無銘菓さん
2018/02/12(月) 23:13:16.41ID:??? 福砂屋は人気だね
XJAPANのトシっていう人がTVで食べてて、カステラは福砂屋が好きと言ってたような気がする
自分は文明堂が好きだ
福砂屋はクセがなくてかなり品のいい味と思ったけど、文明堂のパンチみたいなのが好きだな
XJAPANのトシっていう人がTVで食べてて、カステラは福砂屋が好きと言ってたような気がする
自分は文明堂が好きだ
福砂屋はクセがなくてかなり品のいい味と思ったけど、文明堂のパンチみたいなのが好きだな
882無銘菓さん
2018/02/15(木) 23:40:36.31ID:??? カステラって店によってじゃなくて、同じ店でも造り方違うね
前は空気が多く軽い感じだったのが、こってりとした濃厚なのに
変わり重くなった
はっきりと言って前の方が断然良かった
前は空気が多く軽い感じだったのが、こってりとした濃厚なのに
変わり重くなった
はっきりと言って前の方が断然良かった
883無銘菓さん
2018/02/16(金) 00:37:34.11ID:54xDvdFc >>882
どこの店か分からない。
どこの店か分からない。
884無銘菓さん
2018/02/16(金) 01:38:04.29ID:??? 文章もわかりにくいよ
885無銘菓さん
2018/02/16(金) 08:17:41.18ID:??? あそこのあれだよ。ほら、角を左に曲がって四件目の横の、
えっと、なんとかいう政治家のポスターが貼ってあった店の
向かい側。
えっと、なんとかいう政治家のポスターが貼ってあった店の
向かい側。
886無銘菓さん
2018/02/16(金) 23:30:43.75ID:??? 文明堂のさくらカステラが当たった。
前にオンラインショップで買った時、中に入っていたハガキを送ったら当選したみたい。
クジ運は悪い方なんで、うれしい。
ハガキ出した人全員が当たったのかな?
前にオンラインショップで買った時、中に入っていたハガキを送ったら当選したみたい。
クジ運は悪い方なんで、うれしい。
ハガキ出した人全員が当たったのかな?
887無銘菓さん
2018/02/17(土) 21:04:54.24ID:??? 長崎の異人堂っていう所のカステラ買ってみたよ
888無銘菓さん
2018/02/17(土) 22:15:48.86ID:??? かなり前の印象はイマイチ、少し前の印象はすごく良くなってた。
今はどうなってるかな
今はどうなってるかな
889無銘菓さん
2018/03/03(土) 00:46:18.47ID:??? 冷凍カステラってほんとにうまいの?
ttps://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/hobby_cooking_life/p52a76cd320c757c86c9178c98cb5f9e0
ttps://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/hobby_cooking_life/p52a76cd320c757c86c9178c98cb5f9e0
890無銘菓さん
2018/03/03(土) 01:26:18.15ID:??? 半熟カステラって、今は流行っていないのかな?
891無銘菓さん
2018/03/07(水) 17:56:34.38ID:??? 流行ってないような気がする
そもそもあんまり流行らなかった
ワッフルとかパンケーキは莫大な人気を得たけど
そもそもあんまり流行らなかった
ワッフルとかパンケーキは莫大な人気を得たけど
892無銘菓さん
2018/03/13(火) 22:22:40.76ID:M0U7sL/6 さかえ屋っていうカステラ屋はどう?楽天で人気No1みたいだけど
893無銘菓さん
2018/03/14(水) 23:42:42.26ID:??? 渋谷の東急で明日から長崎物産展。
白水堂、双葉屋、大竹堂、製菓堂、松翁軒、菓秀苑森長、千寿庵長崎屋、
曜日限定の岩永梅寿軒、あとカスドースの蔦屋。
どれを買おうかな
白水堂、双葉屋、大竹堂、製菓堂、松翁軒、菓秀苑森長、千寿庵長崎屋、
曜日限定の岩永梅寿軒、あとカスドースの蔦屋。
どれを買おうかな
894無銘菓さん
2018/03/16(金) 22:08:13.71ID:??? 松翁軒って有名だよね
一度買ってみたいと思ってる
一度買ってみたいと思ってる
895無銘菓さん
2018/03/26(月) 16:16:42.71ID:??? 一般的には長崎のお土産くらいの認識か
カステラ好きだというと、よく驚かれる
そんなものが好きなのか、みたいな感じ
やはりメジャーはチョコ、アイス、プリン、ロールケーキあたり
カステラ好きだというと、よく驚かれる
そんなものが好きなのか、みたいな感じ
やはりメジャーはチョコ、アイス、プリン、ロールケーキあたり
896無銘菓さん
2018/03/29(木) 22:27:19.26ID:???897無銘菓さん
2018/03/30(金) 18:46:39.68ID:??? 年に一度は五三焼き
898無銘菓さん
2018/04/21(土) 03:50:35.88ID:???899無銘菓さん
2018/05/01(火) 11:39:33.47ID:??? 大阪で東京風とか言うの食べたけど
本来昔のカステラはこんな感じだったのだろうなという味だったわ
特に美味しいものでもなかったが、もう少し安ければ
偶に買って食べたくなるようなカステラだったな
本来昔のカステラはこんな感じだったのだろうなという味だったわ
特に美味しいものでもなかったが、もう少し安ければ
偶に買って食べたくなるようなカステラだったな
900無銘菓さん
2018/05/01(火) 22:58:37.00ID:??? カステラも結構高いよね
まあこんなもんか?今のご時世
ケーキもデパ地下行くと1個800円900円ってのが珍しくないし
まあこんなもんか?今のご時世
ケーキもデパ地下行くと1個800円900円ってのが珍しくないし
901無銘菓さん
2018/05/01(火) 23:22:23.35ID:??? 高岡福信だっけ?行ったことないけど、ずっと気になってる和菓子屋。
1日、2日寝かせるとしっとりするらしいけど、やっぱりよく見る形のカステラのほうが美味しいのか。
1日、2日寝かせるとしっとりするらしいけど、やっぱりよく見る形のカステラのほうが美味しいのか。
902無銘菓さん
2018/05/01(火) 23:56:18.08ID:??? ケーキなんて250円ので結構だ
903無銘菓さん
2018/05/02(水) 11:31:21.33ID:??? >>901
2,3日寝かしても普通のカステラみたいにはしっとりしない、そもそも生地がパンとか
パウンドケーキに近い全然別物。分かりやすく美味しいのはよく見るカステラの方だと思う
値段や地味な味を考えると他人には勧めないが個人的には割と好き
高いからやらなかったけどフレンチトーストにしたら最高な気もする
2,3日寝かしても普通のカステラみたいにはしっとりしない、そもそも生地がパンとか
パウンドケーキに近い全然別物。分かりやすく美味しいのはよく見るカステラの方だと思う
値段や地味な味を考えると他人には勧めないが個人的には割と好き
高いからやらなかったけどフレンチトーストにしたら最高な気もする
904無銘菓さん
2018/05/03(木) 10:05:09.98ID:fipASarS 久しぶりに松翁軒のオンラインショップ見たらチーズカステラが消えてた。滅多に買わなかったけど、好きだったのに。
>>903
もそもそするのか…でも気になるな。
平日の18時までにあの辺りに行く機会がないので一生買うことはないだろうな。
>>903
もそもそするのか…でも気になるな。
平日の18時までにあの辺りに行く機会がないので一生買うことはないだろうな。
905無銘菓さん
2018/05/03(木) 20:50:39.80ID:??? サンラヴィアンの切り落としカステラが値段の割りに美味しくて気に入ってる
170g250円ぐらいで満足出来てしまって幸せ
170g250円ぐらいで満足出来てしまって幸せ
906無銘菓さん
2018/05/10(木) 22:58:32.62ID:DRU5eM2s 今は杉谷本舗の五三焼カステラが、激うまい。カステラを侮ってたわ。
http://sugitanihonpo.co.jp/sweets/castella/
http://sugitanihonpo.co.jp/sweets/castella/
907無銘菓さん
2018/05/14(月) 23:41:54.40ID:??? カステラは2年喰わないと店の味が変わる変な菓子だ
908無銘菓さん
2018/05/17(木) 02:00:31.75ID:??? 京カステラのレモン味、ってどうなの?
909無銘菓さん
2018/06/23(土) 02:53:38.45ID:??? 試してみた
香料入りで微妙
もう買わない
香料入りで微妙
もう買わない
910無銘菓さん
2018/09/03(月) 21:06:28.86ID:sP10L5/b 恋っていいよな?
911無銘菓さん
2018/09/22(土) 11:35:06.51ID:??? サザコーヒーのカステラがおいしい
912無銘菓さん
2018/12/09(日) 18:48:46.31ID:??? 札幌ひばり が丘病院を麻薬取締法違反容疑で書類送検
https://video.fc2.com/content/20180606MyAYrSXS
https://video.fc2.com/content/20180606MyAYrSXS
913無銘菓さん
2018/12/15(土) 21:28:51.10ID:jg30gSgQ ひと手間加えたカステラの新変化形「黒船ラスキュ」
https://www.sankei.com/west/news/181214/wst1812140003-n1.html
https://www.sankei.com/west/news/181214/wst1812140003-n1.html
914無銘菓さん
2018/12/16(日) 14:33:58.95ID:??? 黒船はノーサンキュー。
でもカステラと思わずに食べるならいいのかもね
でもカステラと思わずに食べるならいいのかもね
915無銘菓さん
2019/01/21(月) 10:42:32.07ID:??? カステラ食べる長崎人はガン発症率都道府県第1位らしい
916無銘菓さん
2019/01/21(月) 21:54:17.28ID:??? サカエヤのカステラって美味しいかな?
917無銘菓さん
2019/02/03(日) 14:56:42.59ID:??? 漫画で会社の沿革を紹介する、ってどうなのよ?
まぁ、カステラの味とは関係ないことだが
まぁ、カステラの味とは関係ないことだが
918無銘菓さん
2019/03/05(火) 19:13:57.90ID:0XdTVB48 この差って何ですか?★1
919無銘菓さん
2019/03/13(水) 23:11:04.19ID:??? 東横店の長崎物産展行きたいな
920無銘菓さん
2019/04/14(日) 14:29:34.41ID:??? 鈴とかベビーとかのバリエーションはともかく、最近正統派カステラが無いからカナc
今のは大半が甘いスポンジケーキなだけでカステラとは呼べないのが多すぎる
今のは大半が甘いスポンジケーキなだけでカステラとは呼べないのが多すぎる
921無銘菓さん
2019/04/14(日) 19:03:44.19ID:??? スポンジケーキとの違いってなんだ
膨張剤の有無?
膨張剤の有無?
922無銘菓さん
2019/04/15(月) 00:12:03.23ID:??? 今もなにも定番の老舗のを食べればいいのよ
923無銘菓さん
2019/04/30(火) 22:25:19.03ID:??? 中目黒にある福砂屋・目黒工場にカステラ買いに行こうかな?
924無銘菓さん
2019/05/11(土) 20:28:59.83ID:??? 滋養満点だね
925無銘菓さん
2019/05/16(木) 16:01:53.33ID:??? 文明堂の希翔お取り寄せで食べた
ウマーウマー今まで食べたカステラが色褪せるほどすごくおいしい
フワフワなのにしっとりしてで甘過ぎず最高
高いのがなんだけどこれから毎月希翔貯金始めるわ
1年に2〜3回は食えるはず
ウマーウマー今まで食べたカステラが色褪せるほどすごくおいしい
フワフワなのにしっとりしてで甘過ぎず最高
高いのがなんだけどこれから毎月希翔貯金始めるわ
1年に2〜3回は食えるはず
926無銘菓さん
2019/11/17(日) 23:33:15.28ID:??? 昔お土産でもらった平たくて固めでお札みたいな形のカステラで表面に何かの焼き印が入ったのを食べたのですが
ここの方々お分かりになりませんでしょうか
ここの方々お分かりになりませんでしょうか
928無銘菓さん
2019/11/18(月) 04:31:44.53ID:??? >>927
ありがとうございます雰囲気はこんな感じです
これは欠けていますが探しているのは完全に長方形で
絵はもっと全面にあって馬とか竜とか何かメデタイ感じだった気がします。
これはせんべいと書いてあるのでサックリと堅そうですが、探している物は何というかそこまで堅くはなくカステラの限界の堅さみたいなシットリ堅い説明が下手で申し訳ないです。
駄菓子の丸いカステラで棒に刺さってる奴をもっと空気抜いて固くしたような食感なイメージです。
曖昧な記憶でなんとか見つけて食べたいとググるんですが見つからず・・・
ありがとうございます雰囲気はこんな感じです
これは欠けていますが探しているのは完全に長方形で
絵はもっと全面にあって馬とか竜とか何かメデタイ感じだった気がします。
これはせんべいと書いてあるのでサックリと堅そうですが、探している物は何というかそこまで堅くはなくカステラの限界の堅さみたいなシットリ堅い説明が下手で申し訳ないです。
駄菓子の丸いカステラで棒に刺さってる奴をもっと空気抜いて固くしたような食感なイメージです。
曖昧な記憶でなんとか見つけて食べたいとググるんですが見つからず・・・
929無銘菓さん
2019/11/18(月) 07:05:53.40ID:???930無銘菓さん
2019/11/18(月) 07:36:23.79ID:??? >>929
相馬せんべいググりました。
同じ物ではないのですが柔らかさとか質感とかまさにこんな感じです。
なるほどカステラではなくせんべいだったんですね。
「平たいカステラお土産」とかで探しても出てこないはずだ。
早速食べたいと思います。
ありがとうございました。
相馬せんべいググりました。
同じ物ではないのですが柔らかさとか質感とかまさにこんな感じです。
なるほどカステラではなくせんべいだったんですね。
「平たいカステラお土産」とかで探しても出てこないはずだ。
早速食べたいと思います。
ありがとうございました。
931クソ宇野の嫌がらせがしつこいので書き込みを行った クソ宇野を恨め
2020/02/09(日) 08:47:19.47ID:khRLSqmy 【クソ宇野壽倫がまたしつこく嫌がらせを始めたので書き込みを行った】
★清水★
《東京都葛飾区青と6−23−19》
★高添沼田のエロ老義父★【最近ショックだったこと】
A.清水婆婆の激臭アナルで猛烈オナニーをしすぎたせいか、孫からおじいちゃんイカ臭いと言われたこと
B.高添沼田のエロ老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている!!
C.息子の嫁をいつもいやらしい目で見ている高添沼田のエロ老義父なのであった…
《東京都葛飾区青と6−26−6》
★高山犬子★【最近の出来事】
バター犬を飼っているが高山犬子のアソコをなめた犬がゲロを吐いて死んでしまった
《東京都葛飾区青と6−23−18》
ぎゃあぁ〜 高添沼田の老義父のアナルフィストで 産廃屋清水婆婆のケツの穴が壊れたぁ〜〜
http://erogazoukko.com/wp-content/uploads/2017/05/20170504-shirouto-anaru-sex025.jpg
/_ _ \
| ⌒\ 〆⌒ |
|-.(ノ゚ )⌒( ゚ヽ)-|
.6|( // ( )// )9
| ノ  ̄ ̄ ヽ | 高添沼田どえーす 親子孫そろって低学歴どえーす
ヽ トェェェェイ ノ 東京都葛飾区青と6−26−6に住んどりマッスル
___\ ヽー ノ /___ 盗聴盗撮の犯罪をしておりマッスル
〔ノ二二,___ \___/ __,二ヽ〕 くれぐれも警察に密告しないでくらはい
|:::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::〉 .(人) 〈:::::::::: ::::::::〈
|::::::::::::::::::::::::/ l l ヽ:::::::::::::::::::::/
〔::::::::::::::::::::/ (:;,);;:) ヽ:::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ )::::::::::::::::ゝ
★清水★
《東京都葛飾区青と6−23−19》
★高添沼田のエロ老義父★【最近ショックだったこと】
A.清水婆婆の激臭アナルで猛烈オナニーをしすぎたせいか、孫からおじいちゃんイカ臭いと言われたこと
B.高添沼田のエロ老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている!!
C.息子の嫁をいつもいやらしい目で見ている高添沼田のエロ老義父なのであった…
《東京都葛飾区青と6−26−6》
★高山犬子★【最近の出来事】
バター犬を飼っているが高山犬子のアソコをなめた犬がゲロを吐いて死んでしまった
《東京都葛飾区青と6−23−18》
ぎゃあぁ〜 高添沼田の老義父のアナルフィストで 産廃屋清水婆婆のケツの穴が壊れたぁ〜〜
http://erogazoukko.com/wp-content/uploads/2017/05/20170504-shirouto-anaru-sex025.jpg
/_ _ \
| ⌒\ 〆⌒ |
|-.(ノ゚ )⌒( ゚ヽ)-|
.6|( // ( )// )9
| ノ  ̄ ̄ ヽ | 高添沼田どえーす 親子孫そろって低学歴どえーす
ヽ トェェェェイ ノ 東京都葛飾区青と6−26−6に住んどりマッスル
___\ ヽー ノ /___ 盗聴盗撮の犯罪をしておりマッスル
〔ノ二二,___ \___/ __,二ヽ〕 くれぐれも警察に密告しないでくらはい
|:::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::〉 .(人) 〈:::::::::: ::::::::〈
|::::::::::::::::::::::::/ l l ヽ:::::::::::::::::::::/
〔::::::::::::::::::::/ (:;,);;:) ヽ:::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ )::::::::::::::::ゝ
932無銘菓さん
2020/02/09(日) 18:31:09.95ID:??? 山崎製パンのしっとりカステラ悪くないと思うけどなぁ
今日の炭水化物と糖類はこれだけ
今日の炭水化物と糖類はこれだけ
933無銘菓さん
2020/04/20(月) 09:14:58.36ID:??? 仏壇に大きな包みあったので開けたら長崎堂のカステラとみかさだった。賞味期限二ヶ月過ぎてたけど変な匂いしないしワンチャンいけるだろで食ってみたが大丈夫だった。
934無銘菓さん
2020/04/21(火) 09:22:49.08ID:??? まぁ、俺でも同じことをするが、それはそれで怖いな
935無銘菓さん
2020/04/21(火) 20:53:48.66ID:??? そんな長期間置いておかずに食べちゃうな
936無銘菓さん
2020/04/23(木) 06:26:19.00ID:WEOTvXHO スシローで新メニューのカステラ皿食べてきた半分サイズのカステラに砂糖が積もるぐらいかけて
上にアイスとクリームを乗せたもの。
砂糖多すぎて、はらって食べたw
空いてる時間に行って寿司は食べずに帰った
上にアイスとクリームを乗せたもの。
砂糖多すぎて、はらって食べたw
空いてる時間に行って寿司は食べずに帰った
937無銘菓さん
2020/04/25(土) 05:14:52.09ID:??? 和泉屋のカステラ使こてんのか、そら行くわな
グラニューは微妙かな
グラニューは微妙かな
938無銘菓さん
2020/05/05(火) 05:39:09.57ID:??? 台湾カステラってどうなの?スフレみたいなのかな
やっぱ福砂屋だな
やっぱ福砂屋だな
939無銘菓さん
2020/05/27(水) 18:42:38.42ID:??? 福砂屋のカステラ未開封で半月過ぎてたけどカビてないから、1日2切れ
ずつ5日間かけて食べ切った
砂糖が大量に入ってるから日持ちすんのかな、夏場は流石に無理そうだけど
フワフワ感が消えてこっちの方が好みだった
ずつ5日間かけて食べ切った
砂糖が大量に入ってるから日持ちすんのかな、夏場は流石に無理そうだけど
フワフワ感が消えてこっちの方が好みだった
940無銘菓さん
2020/05/27(水) 23:12:48.68ID:??? 時間が経ってしっとりしたカステラはうまい
941無銘菓さん
2020/05/31(日) 10:18:31.53ID:??? うむ、確かにそれも美味い
結局どっちも美味いんだがw
結局どっちも美味いんだがw
942無銘菓さん
2020/06/17(水) 01:26:50.47ID:??? 琴海堂の「琴海の心」をお取り寄せして食べた。昔ながらのカステラの味がして
美味がった。下に敷いてあるザラメの食感が良い。
美味がった。下に敷いてあるザラメの食感が良い。
943無銘菓さん
2020/06/17(水) 15:59:52.17ID:??? ちょうど長崎のお取り寄せサイトで送料無料と割引キャンペーンやってるね。
びわカステラでも食べてみようかな
びわカステラでも食べてみようかな
944無銘菓さん
2020/07/24(金) 14:57:49.80ID:??? 長崎のサイトで須崎屋の取り寄せて食べ終えたから福砂屋のポチった
安くて嬉しい
安くて嬉しい
945無銘菓さん
2020/07/25(土) 06:15:57.12ID:??? あぁ、又長崎行ってカステラ&ちゃんぽん三昧したいわ
946無銘菓さん
2020/08/13(木) 03:30:00.53ID:pOjtLYzW >>940どっしりしっとりして甘さが際立つよね
開封して一週間くらい経ったやつウマー
開封して一週間くらい経ったやつウマー
947無銘菓さん
2020/09/13(日) 21:54:44.82ID:??? 埼玉、彩菓堂??
通常より1.5倍の卵、ザラメ使用とか書いてあって
よく考えたら1.5倍とか大したことないし
色も薄い ザラメなんか全然ない
2度と買わない
通常より1.5倍の卵、ザラメ使用とか書いてあって
よく考えたら1.5倍とか大したことないし
色も薄い ザラメなんか全然ない
2度と買わない
948無銘菓さん
2020/09/17(木) 17:20:33.05ID:??? 伊勢丹のできたてカステラ申し込んだ
949無銘菓さん
2020/10/12(月) 01:17:56.88ID:??? 台湾カステラって食べてみたい
ふわふわの出来立て熱々を
ふわふわの出来立て熱々を
950無銘菓さん
2020/10/12(月) 02:02:15.68ID:??? 焼きたてのカステラは美味しくないというが実際確かめてみなければ分からないのでいつかは食べてみたいものだな
951無銘菓さん
2020/10/12(月) 09:00:29.28ID:??? 台湾カステラ食べてみたいが
マイ動線に店が無いんだよなぁ…
マイ動線に店が無いんだよなぁ…
952無銘菓さん
2020/10/18(日) 14:37:45.63ID:??? 八昇製菓の切り出しカステラが10切れ200円で地味な銘品として有名だが、
普通の七切れのを見かけたことが無い。
さて、いくらで売っているのだろうか??
普通の七切れのを見かけたことが無い。
さて、いくらで売っているのだろうか??
953無銘菓さん
2020/10/18(日) 14:37:56.38ID:??? 上げ。
954無銘菓さん
2020/10/22(木) 07:37:53.90ID:??? ■韓国人による卑劣な性犯罪
◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居観覧のために来日。案内役の日本人女優を劇場で強姦。
◆金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 韓国にある日本人学校の教師。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」の関係者を名乗り、少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから部屋へ侵入して女性9人を強姦。創価学会員。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学4年生の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」の教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳〜33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦。球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を暴行した罪に問われ、懲役5年の実刑判決。
◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居観覧のために来日。案内役の日本人女優を劇場で強姦。
◆金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 韓国にある日本人学校の教師。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」の関係者を名乗り、少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから部屋へ侵入して女性9人を強姦。創価学会員。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学4年生の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」の教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳〜33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦。球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を暴行した罪に問われ、懲役5年の実刑判決。
955無銘菓さん
2020/11/03(火) 08:06:40.74ID:??? ヤマザキのカステラは安いからいいけどカステラじゃないな
ザラメと卵たっぷりどっしりのカステラ食いたい
ザラメと卵たっぷりどっしりのカステラ食いたい
956無銘菓さん
2020/11/03(火) 21:26:21.13ID:??? パスコのカステラキャラメリゼ
分かってたけどカステラじゃないな
分かってたけどカステラじゃないな
957無銘菓さん
2020/11/04(水) 00:57:05.53ID:??? 八昇製菓の切り出しカステラが10切れ200円で地味な銘品として有名だが、
普通の七切れのを見かけたことが無い。
さて、いくらで売っているのだろうか??
普通の七切れのを見かけたことが無い。
さて、いくらで売っているのだろうか??
958無銘菓さん
2020/11/04(水) 09:47:50.32ID:??? 健康と食物
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1555028964/-50
死亡数 1958年 1975年 1995年
肺がん 4271 14759 45745
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1555028964/-50
死亡数 1958年 1975年 1995年
肺がん 4271 14759 45745
959無銘菓さん
2020/11/07(土) 16:42:46.02ID:??? 須崎屋のをお取り寄せした
960無銘菓さん
2020/11/21(土) 20:08:54.06ID:??? テレビでカステラの宣伝してるとやばいな
食べたくなる
食べたくなる
961無銘菓さん
2020/12/25(金) 13:45:20.70ID:XzXeSCN2 カステラくいてえ〜!
カステラカステラカステラ
カステラカステラカステラ
962無銘菓さん
2020/12/27(日) 07:46:21.31ID:Od0wvf8Y 福砂屋ってカットずみ商品しか売ってないみたいだけど、
本店とか工場店へ行っても店舗限定とかでも全く買えないの?
号数(幅)はどうでもいいから、一棹カット無しで食べてみたいんだけど
本店とか工場店へ行っても店舗限定とかでも全く買えないの?
号数(幅)はどうでもいいから、一棹カット無しで食べてみたいんだけど
963無銘菓さん
2021/01/04(月) 13:27:34.21ID:??? たねや 八幡カステラ
甘じょっぱい生地スカのカステラに添付のあんこをかけて食べる
一回食って気が済んだ
文明堂だの福砂屋だののカステラ屋のカステラのが問答無用にうまい
甘じょっぱい生地スカのカステラに添付のあんこをかけて食べる
一回食って気が済んだ
文明堂だの福砂屋だののカステラ屋のカステラのが問答無用にうまい
964無銘菓さん
2021/02/16(火) 03:32:38.00ID:IwUL81Xm965無銘菓さん
2021/05/25(火) 07:32:19.23ID:??? フワフワ、シュワシュワ食感の純生カステラ専門店「キミとホイップ」は、
6月2日(水)から、全国10店舗目として熊本・熊本市南区にオープンする。
6月2日(水)から、全国10店舗目として熊本・熊本市南区にオープンする。
966無銘菓さん
2021/08/18(水) 11:10:20.66ID:9co9gzzH グレーテルのかまど
「アメイさんの台湾カステラ」
8/18 (水) 11:05 〜
NHK総合1
台湾カステラは、いま本場台湾でも注目を集めるお菓子。
しっとりフワフワの食感と、優しい甘さがたまらない!台湾で人気のカステラを作り続けるアメイさんの物語とは?
どこの家にもある材料で作れ、昔から親しまれてきたスイーツだという台湾カステラ。
おいしさの秘密はしっかり泡立てたメレンゲ。
たっぷり生地に入れて焼き上げることで、ふんわり食感が生まれる。
お客さんの要望に耳を傾け、研究を重ねてきたアメイさんならではのカステラ。
日本から伝わったカステラが進化し、今やいろいろなフレーバーが生まれている。
ヘンゼルもパイナップルコンポートを入れた南国風味のカステラに挑戦!
【出演】瀬戸康史,【声】キムラ緑子
「アメイさんの台湾カステラ」
8/18 (水) 11:05 〜
NHK総合1
台湾カステラは、いま本場台湾でも注目を集めるお菓子。
しっとりフワフワの食感と、優しい甘さがたまらない!台湾で人気のカステラを作り続けるアメイさんの物語とは?
どこの家にもある材料で作れ、昔から親しまれてきたスイーツだという台湾カステラ。
おいしさの秘密はしっかり泡立てたメレンゲ。
たっぷり生地に入れて焼き上げることで、ふんわり食感が生まれる。
お客さんの要望に耳を傾け、研究を重ねてきたアメイさんならではのカステラ。
日本から伝わったカステラが進化し、今やいろいろなフレーバーが生まれている。
ヘンゼルもパイナップルコンポートを入れた南国風味のカステラに挑戦!
【出演】瀬戸康史,【声】キムラ緑子
967無銘菓さん
2021/08/18(水) 11:12:31.83ID:??? 福砂屋 中目黒工場
五三焼き
五三焼き
968無銘菓さん
2021/08/18(水) 15:40:48.51ID:??? ローソンの井村屋はちみつ香るしっとりカステラが好きだわ
毎回買ってしまう
毎回買ってしまう
969無銘菓さん
2021/09/08(水) 13:44:44.59ID:??? カステラに日本酒をしみこませると美味
970無銘菓さん
2021/09/29(水) 14:04:15.71ID:??? カステラをフレンチトーストにする
971無銘菓さん
2021/10/02(土) 10:00:52.10ID:??? ブラックッコーヒーにひたして食ってもうまそう
972無銘菓さん
2021/12/01(水) 07:36:38.80ID:??? ローソンストア100
「えびかつバーガー」
「もこもっ(苺レアチーズクリーム)」
「大きな台湾かすてらサンド」
「いちごのショートケーキパフェ」など 新商品まとめ!
えん食べ編集部2021/11/29 11:05
「えびかつバーガー」
「もこもっ(苺レアチーズクリーム)」
「大きな台湾かすてらサンド」
「いちごのショートケーキパフェ」など 新商品まとめ!
えん食べ編集部2021/11/29 11:05
973無銘菓さん
2021/12/01(水) 07:48:43.46ID:??? ARNE
“鬼リピ確定”ガチでやみつき!【ローソン】クリームたっぷり「贅沢スイーツ」3選
2021.11.29
まるちん
〜
2:ふわしゅわ生地とクリームのハーモニー♡「台湾カステラ」
“鬼リピ確定”ガチでやみつき!【ローソン】クリームたっぷり「贅沢スイーツ」3選
2021.11.29
まるちん
〜
2:ふわしゅわ生地とクリームのハーモニー♡「台湾カステラ」
974無銘菓さん
2021/12/06(月) 16:18:56.27ID:??? TRILL
生クリームに昇天♡【ローソン】の「台湾カステラ」が本格的すぎる
2021.12.6
生クリームに昇天♡【ローソン】の「台湾カステラ」が本格的すぎる
2021.12.6
975無銘菓さん
2021/12/09(木) 15:03:11.58ID:??? 台湾カステラサンド(あん&ホイップ)【ヤマザキ】の感想
976無銘菓さん
2021/12/11(土) 01:37:54.48ID:??? 五三焼に各社3千円程の値が付いているけれど今後値上げの波が来そう
卵、砂糖に小麦粉と原材料が全て値上がりしているもの
インスタント食品のように食材の配合を変えて「さらに美味しくなりました」とステルス劣化させられないのがつらいところ
卵、砂糖に小麦粉と原材料が全て値上がりしているもの
インスタント食品のように食材の配合を変えて「さらに美味しくなりました」とステルス劣化させられないのがつらいところ
977無銘菓さん
2021/12/16(木) 12:43:35.82ID:??? NHK
きょうの料理ビギナーズ
2021年12月1日放送のきょうの料理ビギナーズはおうちで味わう 世界のごちそう(3)「イタリア ミラノ風カツレツ&ティラミス」でミラノ風カツレツの作り方について紹介されました!
教えてくれたのは料理研究家の藤野嘉子さんです。
きょうの料理ビギナーズ
2021年12月1日放送のきょうの料理ビギナーズはおうちで味わう 世界のごちそう(3)「イタリア ミラノ風カツレツ&ティラミス」でミラノ風カツレツの作り方について紹介されました!
教えてくれたのは料理研究家の藤野嘉子さんです。
978無銘菓さん
2021/12/16(木) 12:45:07.91ID:??? おうちで味わう 世界のごちそう (3)「イタリア ミラノ風カツレツ&ティラミス」
初回放送日: 2021年12月1日
イタリア料理にはカジュアルでおしゃれなごちそうがいっぱい。
定番スイーツのティラミスは市販のカステラで仕上げます。
気軽に楽しめるイタリアンディナーはいかが。
人気デザートのティラミスは、マスカルポーネチーズとコーヒー、ココアの風味が魅力。市販のカステラやインスタントコーヒーで気軽につくれます。
初回放送日: 2021年12月1日
イタリア料理にはカジュアルでおしゃれなごちそうがいっぱい。
定番スイーツのティラミスは市販のカステラで仕上げます。
気軽に楽しめるイタリアンディナーはいかが。
人気デザートのティラミスは、マスカルポーネチーズとコーヒー、ココアの風味が魅力。市販のカステラやインスタントコーヒーで気軽につくれます。
979無銘菓さん
2021/12/18(土) 05:04:31.33ID:??? 台湾菓子専門店に「チョコカステラ」、ホリデー限定登場
この記事についてツイート
この記事についてFacebookでシェア
この記事についてLINEで送る
12/12(日) 12:15
配信
Lmaga.jp
「巧克力蛋糕(チョコレートカステラ)」(1200円)
大阪・南森町の台湾菓子専門店「万華(ばんか)」(大阪市北区)から12月11日、「巧克力蛋糕(チョコレートカステラ)」が期間限定で発売される。
この記事についてツイート
この記事についてFacebookでシェア
この記事についてLINEで送る
12/12(日) 12:15
配信
Lmaga.jp
「巧克力蛋糕(チョコレートカステラ)」(1200円)
大阪・南森町の台湾菓子専門店「万華(ばんか)」(大阪市北区)から12月11日、「巧克力蛋糕(チョコレートカステラ)」が期間限定で発売される。
980無銘菓さん
2021/12/18(土) 05:32:37.11ID:??? 期間限定品!「国産発酵バター香るしっとりコク深い 焼き安納芋カステラ」398円(税込)
期間限定という言葉にめっぽう弱いので、ついつい手が伸びてしまった「国産発酵バター香るしっとりコク深い 焼き安納芋カステラ」。
地養卵100%に焼き安納芋を練り込み、北海道産の発酵バターで焼き上げた一品です。
ちなみに、ヤオコーでは期間限定で様々な味わいのカステラが登場していますので、いつしかコンプリートしてみたいものです
期間限定という言葉にめっぽう弱いので、ついつい手が伸びてしまった「国産発酵バター香るしっとりコク深い 焼き安納芋カステラ」。
地養卵100%に焼き安納芋を練り込み、北海道産の発酵バターで焼き上げた一品です。
ちなみに、ヤオコーでは期間限定で様々な味わいのカステラが登場していますので、いつしかコンプリートしてみたいものです
981無銘菓さん
2022/01/01(土) 15:40:10.81ID:??? 今年のお年賀は福砂屋にした
982無銘菓さん
2022/01/02(日) 21:15:29.99ID:??? 銀装のカステ赤箱食べた。
983無銘菓さん
2022/01/06(木) 19:37:03.68ID:??? 続いて青箱。あっさりしたお味でした。
984無銘菓さん
2022/01/11(火) 14:34:40.79ID:??? 今日も青箱。祖母の命日に親戚から頂いたもの。残るは赤箱1/2サイズが1箱。
前回赤箱の味覚えているうちに青食べるとあっさりで物足りなく感じたが、今日は美味しく思った。
前回赤箱の味覚えているうちに青食べるとあっさりで物足りなく感じたが、今日は美味しく思った。
985無銘菓さん
2022/01/16(日) 21:24:58.21ID:??? 今日、最後の一箱(赤)食べた。ごちそうさまでした。
986無銘菓さん
2022/01/21(金) 19:18:39.49ID:??? 福砂屋の0.6号自分用に買った
何も言わなくても手提げ紙袋に入れてくれた(無料)
大事に大事に2切れずつ食べる
ザラメのジャリ感とスポンジの上品な弾力
生まれ変わったら福砂屋の包装紙になりたい
何も言わなくても手提げ紙袋に入れてくれた(無料)
大事に大事に2切れずつ食べる
ザラメのジャリ感とスポンジの上品な弾力
生まれ変わったら福砂屋の包装紙になりたい
987無銘菓さん
2022/01/25(火) 10:19:27.40ID:??? You Tube参考に無水鍋でカステラつくった。
ケーキも鍋で焼けるのね
材料は卵と砂糖と小麦粉だけ。
牛乳と砂糖と卵でプリンもつくったけど旨かった
https://i.imgur.com/iIMQv86.jpg
ケーキも鍋で焼けるのね
材料は卵と砂糖と小麦粉だけ。
牛乳と砂糖と卵でプリンもつくったけど旨かった
https://i.imgur.com/iIMQv86.jpg
989無銘菓さん
2022/01/26(水) 20:44:48.02ID:??? お皿の感じで
台湾カステラっぽい雰囲気w
台湾カステラっぽい雰囲気w
990無銘菓さん
2022/03/23(水) 10:54:39.80ID:??? HUW
991無銘菓さん
2022/05/12(木) 13:29:35.73ID:??? 福砂屋から
紫陽花(あじさい)が
描かれたフクサヤ紫陽花キューブが発売だって
2個入り¥594(税込)より
わー!
こんなのデスクに飾りたいわ食べたいわどうしよう
あじさいの次は金魚だって
紫陽花(あじさい)が
描かれたフクサヤ紫陽花キューブが発売だって
2個入り¥594(税込)より
わー!
こんなのデスクに飾りたいわ食べたいわどうしよう
あじさいの次は金魚だって
993無銘菓さん
2022/05/19(木) 17:14:36.97ID:??? カステラ
994無銘菓さん
2022/05/19(木) 17:14:53.88ID:??? 一番
995無銘菓さん
2022/05/19(木) 17:15:09.04ID:??? 電話は
996無銘菓さん
2022/05/19(木) 17:15:33.81ID:??? 二番
997無銘菓さん
2022/05/19(木) 17:16:12.56ID:??? 三時のおやつは
998無銘菓さん
2022/05/19(木) 17:19:01.50ID:???999無銘菓さん
2022/05/19(木) 17:21:18.71ID:??? 次スレありがとうございます
1000無銘菓さん
2022/05/19(木) 17:22:22.10ID:??? ほんのりハチミツ風味
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2838日 6時間 59分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2838日 6時間 59分 34秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】スクープ撮 指原莉乃(32)、年下ライダー俳優と“14年推し” 真剣交際 [冬月記者★]
- 【MLB】負傷者リスト入り・佐々木朗希、診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至 [冬月記者★]
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- アルゼンチン、消費税を州税化、都市部は21%から11%に実質減税、クソ田舎は実質81%に😂 [249548894]
- お待たせしました🏡になります🙇‍♂💦
- 【悲報】女子高生におっさんの趣味をやらせる漫画、流石にもうネタがない [884040186]
- うどん屋でうどん注文して40分たったんだが⋯
- デブぼく、糖尿病でも関係なく食べちゃう どうすればいい?怖いんだが [977261419]
- 「脳外科医 竹田くん」らに約8900万円の賠償を命じる判決。腰の手術でドリルで神経切断され重度の障害 [256556981]