X

【森永乳業】ビエネッタ

1無銘菓さん
垢版 |
2011/11/26(土) 02:50:30.57ID:aNkGovYz
そろそろ店頭に並ぶ季節ですね
愛好家のみなさん、感想や目撃情報など寄せ合いましょう〜☆
http://www.morinagamilk.co.jp/products/icecream/detail.php?brand_id=111
2025/02/18(火) 11:26:45.82ID:???
チョコモナカジャンボで十分
2025/02/18(火) 11:30:53.80ID:???
ジャイアントカプリコで十分
284無銘菓さん
垢版 |
2025/02/18(火) 11:33:19.92ID:8j/jJNSL
ネット通販でビエネッタをウン万円で買う奴、
溶けたビエネッタか
ゴキブリの死骸百匹分が届くよ
2025/02/18(火) 11:35:59.80ID:???
チョコがパリパリ サンデーカップで十分
2025/02/18(火) 11:39:03.67ID:???
EX バニラ 森永 業務用 2000ml_で十分
2025/02/18(火) 11:40:13.48ID:???
オーザックで十分
2025/02/18(火) 11:40:49.21ID:???
あたりめで十分
289無銘菓さん
垢版 |
2025/02/18(火) 12:52:14.25ID:XARcmyHn
メルカリの転売すげぇw
https://i.imgur.com/497wLpM.png
290無銘菓さん
垢版 |
2025/02/18(火) 14:15:03.99ID:YG9csy6q
スーパーとかではもうないのか?近所のコンビニに置いてあったけど、
値札がなくて店員の子に値段聞いたら、なんと780円という返答
親切にも、ここよりスーパーのほうでお安いと思うので
そちらで買われたほうがいいですよ、と言ってくれたんだが、
そのうちもっと値上がりするんだろうか
291無銘菓さん
垢版 |
2025/02/18(火) 15:32:09.84ID:YG9csy6q
>>278
チェルシーといえば、袋半分くらい減ったのが戸棚の奥から出てきたわ
とっくに賞味期限切れてるけど美味かった
このまま永久保存か食い切るか悩む
2025/02/18(火) 16:54:30.24ID:???
次スレ
老婆悲しみ😢ビエネッタ販売終了
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1739272405/
2025/02/18(火) 16:55:19.89ID:???
>>1
製造所は栃木の小山?
2025/02/18(火) 16:55:51.27ID:???
>>1
製造所は栃木の小山?
2025/02/18(火) 16:56:11.65ID:???
>>233
グロ
2025/02/18(火) 16:56:14.83ID:???
>>234
グロ
2025/02/18(火) 16:56:19.09ID:???
>>236
グロ
2025/02/18(火) 16:56:59.32ID:???
>>243
グロ
2025/02/18(火) 16:57:12.08ID:???
>>248
グロ
2025/02/18(火) 16:57:25.38ID:???
>>252
死ね
2025/02/18(火) 16:57:29.66ID:???
>>273
死ね
2025/02/18(火) 16:58:13.78ID:???
>>252
死ね
2025/02/18(火) 16:58:17.47ID:???
>>273
死ね
2025/02/18(火) 18:07:15.96ID:???
>>281
この店に今日寄ったらもう無かったわ
転売だろうな
2025/02/18(火) 20:52:50.57ID:???
コンビニ・イオン・ダイエー・電鉄系ローカルチェーンと複数まわったがなかった
2025/02/19(水) 02:36:46.20ID:???
ビエネッタ専門転売ヤー

https://i.imgur.com/Uf7IHgJ.jpeg
2025/02/20(木) 12:08:27.71ID:???
メルカリでヤマト運輸らくらくメルカリ便の「匿名発送」をしようとすると
クール便は使用できないから当然通常の常温発送になってしまい大惨事確定
つまりビエネッタの取引では匿名発送が出来ない事になる
クール便に対応出来るのはメルカリshopのみ
>>306みたいのは通常の名前と住所記入のクロネコヤマトクール便発送なので
専用アカウントの別名、別住所で用意周到にやってるのだろう

当然、普通にメルカリで小遣い稼ぎの実名、実住所でクール便転売してる主婦層もいるから
嫌がらせにネット上に転売ヤーとして名前住所が晒される危険があるのによくやるなと思う
308無銘菓さん
垢版 |
2025/02/20(木) 18:43:31.10ID:f9rlEowk
【終売へ】人気アイス「ビエネッタ」3月で販売ピリオドに工場地元も惜しむ声…最終入荷のスーパーに密着
https://news.ntv.co.jp/n/sdt/category/society/sd1994070842564a78b734158a55a6ec30
https://www.fujinyugyo.jp/
製造所:冨士森永乳業株式会社(静岡県長泉町納米里ですが、敷地の約半分は裾野市)
2025/02/20(木) 19:27:47.99ID:???
製造所とビエネッタの歴史
1962年4月 弘済食品株式会社三島工場(財団法人鉄道弘済会の傍系)
1966年4月 冨士乳業株式会社三島工場
1982年10月 ビエネッタ製造開始
1987年9月 ミニビエネッタ製造開始
1998年4月 冨士乳業株式会社本社工場(旧三島工場)
2018年10月 冨士森永乳業株式会社本社工場
2025/02/22(土) 12:10:56.62ID:???
ビエネッタなかったからレディボーデンを買ったった
311無銘菓さん
垢版 |
2025/02/22(土) 14:38:41.43ID:uiOyzY7L
チェルシーしかり、こういうのって、なんでなくなる半年ほど前に発表してくれないんだろうね。
買い占めで本来食べたい人に適正に行き渡らなくなる。
メーカーとしても最後の需要でしっかり稼いでくれりゃ消費者とWin-Winなのにね。
2025/02/22(土) 14:53:33.77ID:???
>>291
北海道限定で復活してるのに悩むの?
2025/02/22(土) 17:18:21.18ID:???
ビエネッタは既に製造終了しており、流通在庫のみって事か
駆け込みやら転売買い占めで、もう3月に見かける事は無いのだろう
2025/02/22(土) 19:19:26.51ID:???
今さら終了知って買いに行ったら、どこにも置いてなかった…
ちょい前に見た時にはあったのになぁ…
2025/02/22(土) 20:01:17.21ID:???
箱タイプはもう絶望に近いけど
カップならまだ探せばある
2025/02/23(日) 11:47:36.56ID:???
うちの冷凍庫にパリパリバーとバキチョコとチョコバッキーがそろってしまった
ビエネッタはいずこ
2025/02/23(日) 14:11:46.15ID:???
ちくしょー!つい最近、なんとなく買おうかなぁと思ったけど、やっぱ止めたってした日があったんや…
まさか、あれがビエネッタを見かける最後の日になるとは思わなかったよ…
318無銘菓さん
垢版 |
2025/02/23(日) 21:51:43.35ID:V5N1E3qI
ムーンライトお値段そのまま薄く小さく不味くなった (´;Д;`)
2025/03/05(水) 02:24:36.74ID:???
>>307
メルカリshopのクールメルカリ便は匿名ではない
2025/03/11(火) 17:16:20.32ID:???
3月31日にビエネッタは販売終了らしいけど、アイスには本来賞味期限はないはずだよね

もしどっかの店舗に残ってて、4月以降に販売してたら、何らかの処罰があり得るのかな?
321無銘菓さん
垢版 |
2025/03/11(火) 20:39:24.51ID:3QWgUZOT
生産終了じゃなかったっけ?
2025/03/11(火) 23:02:22.90ID:???
コンビニで3週間前にカップのを見つけて2つ食べてから見てない。パリパリバーのが味が甘い気がする。ちなみにデイリーヤマザキとファミマで買った
323320
垢版 |
2025/03/13(木) 04:59:38.60ID:???
>>321
あ、生産終了て意味なんでしょうね
返信ありがとう
324無銘菓さん
垢版 |
2025/03/13(木) 06:51:43.71ID:4s/24UH1
ジェネリック?の新発売のバリッチェを食べた。食感がチョコバッキーだった(´・ω・`)
2025/03/13(木) 13:51:00.71ID:???
アイスミルクかよ🥺

https://i.imgur.com/BQetyuh.jpeg
2025/03/13(木) 22:18:29.88ID:???
おいしいの?
>>325
327無銘菓さん
垢版 |
2025/03/14(金) 11:06:12.76ID:HSoyg72M
>>326
https://www.conveniice.com/archives/72466.html
個人的感想でいうと、
チョコ→分厚い
アイス→アイスミルクでサッパリしてる
300円の価値はない気がする。ましてや中部へ遠征してまで買うほどのものではないかと。(自分は関西から遠征)
2025/03/14(金) 18:30:40.44ID:???
>>327
アイスミルクで300円だとちょっと悩むね
2025/03/21(金) 10:46:14.50ID:???
近所のスーパーにはもう売っていないね
330無銘菓さん
垢版 |
2025/03/31(月) 14:19:36.35ID:Wn611Cn3
今日でいよいよ販売終了
命を絶った妹が生前に好きで月命日には必ず食べて妹を偲んでいた
それもできなくなり生きている意味がわからなくなった
あの世にはビエネッタ売ってるかな
さようなら
331無銘菓さん
垢版 |
2025/04/02(水) 00:39:39.50ID:lmM6zjiq
>>330
海外行けば売っとるで
命日にはヨーロッパか北米行って食べてくるんや
2025/04/04(金) 19:44:05.43ID:???
>>325
どこで売ってる?
333無銘菓さん
垢版 |
2025/04/04(金) 20:13:49.94ID:Znrl85yR
>>332
東海地区。静岡県のバローにあった。
2025/04/05(土) 00:01:47.67ID:???
>>333
ありがとう
2025/04/15(火) 02:40:46.40ID:???
霊感商法のワールドメイト 元会員ら 被害救済ネットを結成

宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻だとして「ワールドメイト被害救済ネット」を設立。

ワールドメイトはオウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。救霊などの“霊能力”や、イベントなどで勢力を伸ばしました。

たちばな出版、皇大神社、うらない喫茶などの関連団体があり、会員が「6500万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しなどの事件でも知られています。

弁護士は、霊感商法の被害、精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。

元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」「地下鉄サリン事件直後、オウムの仕業ではないと教えられていた」などと語りました。

しんぶん赤旗 2002年8月27日号14面838
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況