X



■ゼリー総合スレ 2カップ目●

0001無銘菓さん
垢版 |
2008/02/04(月) 22:51:37ID:j+cPCMQc
前スレが落ちた?ので立てました。

まだ季節には早いけど、まったりプルルンとまいりましょう。
0267無銘菓さん
垢版 |
2009/04/07(火) 13:18:40ID:UGndymQT
薄着の季節にダイエットの為、マルハニチロ食品の「ゼリーdeゼロ」(カロリーゼロ)にハマってる。
0268無銘菓さん
垢版 |
2009/04/07(火) 17:16:03ID:xbUWpVI+
マルハのグレープフルーツゼリーマジやばい!
たらみよりマルハ派
0269無銘菓さん
垢版 |
2009/04/07(火) 19:30:26ID:Z5FlkKPm
>>266 プラム味がおいしー
0270無銘菓さん
垢版 |
2009/04/08(水) 19:17:26ID:???
>>266
そうかな?
もしかしてハズレを引いたのでは・・・
0271無銘菓さん
垢版 |
2009/04/08(水) 21:35:45ID:???
牛乳寒天手作りしてみた
うますぎる!
600cc分一気食いしてしまいそうだ
0272無銘菓さん
垢版 |
2009/04/09(木) 00:58:16ID:???
フルーツセラピー(*゚Д゚)ウマー
0273無銘菓さん
垢版 |
2009/04/14(火) 16:22:58ID:???
セブンで毎日夜12時近くに3000円位たらみとかのゼリーを買うんだが
レジが毎日同じ人で何か笑ってくるんだよね
0274無銘菓さん
垢版 |
2009/04/14(火) 21:19:52ID:???
なぜ毎日・・・
そりゃ変な人だと思われるだろう
0275無銘菓さん
垢版 |
2009/04/18(土) 22:15:50ID:DYJr8GaA
>>270
気のせいなのかなあ・・・ずっとそんな感じがする
慣れるかもしれないけど
最近継続してずっと食べてるのがこれのオレンジとグレープフルーツだからねえ
0276無銘菓さん
垢版 |
2009/04/19(日) 13:21:11ID:gRgvLhDQ
いよかんゼリー最高
0277無銘菓さん
垢版 |
2009/04/20(月) 20:38:58ID:???
銀座千疋屋のグレープフルーツゼリー。
グレープフルーツをくりぬいて器にした中にゼリーを入れたもの。
確か800円くらいだったと思うけど大して美味しくなかったよ
フルーツセラピーのゼリーで十分だ。
0278無銘菓さん
垢版 |
2009/04/20(月) 23:43:51ID:???
>>275
もし5個以下しか入ってなかったら、お客様相談室へ
0279無銘菓さん
垢版 |
2009/04/22(水) 05:20:52ID:GLakVw68
ちょっと聞きたいんだが黒い色のゼリーはどうしたら出来るかな?

キャラのゼリーを作る為に必要なんだが…
0282無銘菓さん
垢版 |
2009/04/22(水) 12:46:05ID:???
銀座千疋屋のグレープフルーツゼリーで思い出したけど
コンビニにおいてある千疋屋のゼリーは千疋屋が作ってだしているの?
もし、千疋屋でちゃんと作っているのなら食べてみたい
企画ものでよそが作っているのなら興味なし
0283無銘菓さん
垢版 |
2009/04/22(水) 15:34:53ID:???
>>280
コーヒー、試したんだけど真っ黒にならないんだよ…
薄く作るから半透明というか…


>>281
スーパーとかに売ってるかな?
0284無銘菓さん
垢版 |
2009/04/22(水) 22:20:11ID:???
>>282
生産はどこかの工場に委託していると思われ
コンビニ流通に乗せられるほどの生産量を確保するには
それなりの規模の設備が必要
0287無銘菓さん
垢版 |
2009/04/29(水) 16:18:17ID:???
>>286
そっか〜…
なかなか似てると思ったんだけどな〜。
0288無銘菓さん
垢版 |
2009/04/30(木) 01:03:19ID:???
>>285
それを食うとこ想像したら怪談の青頭巾を思い出したんだぜ・・・
0289無銘菓さん
垢版 |
2009/04/30(木) 04:05:39ID:???
>>288
味は美味しく出来てるよ!!
白→カルピス味
赤→イチゴシロップ
黒→黒胡麻ジャム

友達にあげたら皆喜んで食べてくれたよ!!
他に何か作れそうな物はないかな〜
0290無銘菓さん
垢版 |
2009/04/30(木) 07:47:42ID:???
>>289
もしかして>>279
黒ごま提案した者だけど、テカリと瞳孔の奥行き感がリアルで上手いなw
芋虫チョコといい、グロかわいいのが流行りなのかね
0291無銘菓さん
垢版 |
2009/04/30(木) 07:58:39ID:w9fjG+FY
>>290
そうです!!
提案ありがとうございました!!
黒胡麻ジャムを買ってきてやってみたら真っ黒になりました〜♪

結構厚く作ってスライスしたんですよ〜。
黄色と茶色も作りましたw
0292無銘菓さん
垢版 |
2009/04/30(木) 08:00:47ID:???
下げるの忘れてました。
すみません
0294無銘菓さん
垢版 |
2009/05/01(金) 00:39:55ID:???
ってか見た目的には売っていいレベルw
0295無銘菓さん
垢版 |
2009/05/01(金) 00:54:10ID:???
>>293
ありがとうございます〜!!
黄色と緑は微妙だったので赤だけですが…


>>294
売ってても買わなそうだよねw
皆キモいとかいいそう…


次はドラゴンボールかな?
丸いの作りたいし。
他に丸いもの無いかな。
0296無銘菓さん
垢版 |
2009/05/01(金) 00:59:14ID:???
フジッコのうるおいシリーズ
フルーツセラピーはあまり好みじゃなかったけどこれは好き
0297無銘菓さん
垢版 |
2009/05/03(日) 14:55:45ID:e4N3hi0/

マルハの「ゼロ de カロリー」が気になっていたんだけど、TVCMを見て、絶対に買わないことにした。


0298無銘菓さん
垢版 |
2009/05/03(日) 16:10:46ID:4VkFpKja
ちょW目玉おやじ体ないから怖い((゚Д゚ll))WWW
0300無銘菓さん
垢版 |
2009/05/04(月) 06:15:02ID:OdkULuCC
ストレスたまってるんですねかわいそうに
0301無銘菓さん
垢版 |
2009/05/04(月) 14:15:31ID:???
>289
すっげえ…
これ売ってたら絶対買うわ
…でもこれどうやって食べるの?
0303無銘菓さん
垢版 |
2009/05/07(木) 18:02:23ID:???
>>295
目玉の親父すげー!

次回作、ぷよぷよとかできる?(楕円だけど)
0304無銘菓さん
垢版 |
2009/05/07(木) 21:39:03ID:DAeBMY/W
ゼリーエースのあの微妙なもっちり感とゼラチンの味が好き
0305sage
垢版 |
2009/05/08(金) 20:10:33ID:???
ぷよぷよですか!!
作れそうなんで作ったらまたうpします〜

因みに目玉のオヤジはそのまま食しますww
大きさも普通サイズですし味も付いてるんで。

こんな感じのも…
http://imepita.jp/20090508/725830
0309無銘菓さん
垢版 |
2009/05/08(金) 22:14:17ID:Ev+JIbxb
>>307
ありがとうございます!!

>>308
目玉のオヤジ載せた奴ですw
本人だよ!!
0310無銘菓さん
垢版 |
2009/05/08(金) 22:29:31ID:dRjcYdXO
>>305
これすごい!!

ぷよぷよ期待してます
0311無銘菓さん
垢版 |
2009/05/08(金) 22:41:18ID:Ev+JIbxb
>>310
形はやっぱりちゃんとしてた方がいいですよね?
何で型取ろうかな〜

あんま期待しないで待ってて下さいw
0312無銘菓さん
垢版 |
2009/05/08(金) 23:19:35ID:M6rhCsE1
目玉オヤジの黒目の部分を<の形にしたら、ウインクみたいになって可愛くなりそうだよw
0313無銘菓さん
垢版 |
2009/05/09(土) 00:05:12ID:???
>>305
商品化できるレベルだ。
欲言えば器はお椀にしてほしかったw
下のゼリーは透明でw
0314無銘菓さん
垢版 |
2009/05/09(土) 02:25:43ID:vn2MtlwV
>>312
今度作ってみます!!!!
目の色を変えたりしたけどその発想は無かった!!


>>313
お椀か!!
空気読めなくてすまん…
またトライしてみます!!
0315無銘菓さん
垢版 |
2009/05/09(土) 18:39:16ID:???
目玉おやじの風呂ってお椀だったっけ?
茶碗じゃなかったか
0317無銘菓さん
垢版 |
2009/05/13(水) 04:40:55ID:???
>>315
茶わんか〜!!
分かった。今度リアル目玉のオヤジ作るよ!!

今ぷよぷよに苦戦中。
型がなかなか良いのが無い…
0318無銘菓さん
垢版 |
2009/05/18(月) 22:17:16ID:???
この頃はサンキストばかり
食感が一番好みだ
スプーン入れた時の感触とかも大事だよぬ
0320無銘菓さん
垢版 |
2009/05/26(火) 00:18:48ID:???
ダイソーに、こんにゃくゼリーの素が売ってたので買ってみた。
珈琲と紅茶とマンゴーがあった。
台湾製です。
0321無銘菓さん
垢版 |
2009/05/28(木) 12:13:25ID:9VMOWl0e
今日のくだもの
0322無銘菓さん
垢版 |
2009/05/29(金) 17:38:29ID:8IKnuMHV
和泉屋から出てる「みかん果肉たっぷり100%果汁ゼリー」っていうのが美味しいんだけど
なかなか売ってない。
0323無銘菓さん
垢版 |
2009/05/31(日) 13:28:23ID:???
最近ちょくちょくコンビニで見かけるメロンのゼリー美味しい
安っぽい香料のメロンの味でなくてちゃんとメロンメロンしている
0324無銘菓さん
垢版 |
2009/06/02(火) 16:41:30ID:???
マンゴーの缶詰を寒天で固めてみた
黄桃っぽい味になったけどうまかった
0325無銘菓さん
垢版 |
2009/06/04(木) 20:42:17ID:???
100円ショップで見た「ミニカップゼリー」は一目見て
「昆虫ゼリーかよ!」ってなくらい鮮やかすぎる蛍光色。
味は特筆すべきこともないがかなり開けづらいのが混ざってるあたりもなつかしい感じがした。
岐阜の久世食品製。
0328無銘菓さん
垢版 |
2009/06/14(日) 20:34:22ID:ACcVIYi0
セブンアンドアイのぶどうとナタデココのゼリー美味しかった
0329無銘菓さん
垢版 |
2009/06/14(日) 22:13:44ID:K1nDw/hP
ゼリー苦手な私だけど、HORIの夕張メロンゼリーだけは美味しいと思う。でもちょっと高い。お中元の売れ残りセールで買うくらいだけど。
0331無銘菓さん
垢版 |
2009/06/14(日) 22:43:08ID:OzF6c9nd
ゼリーエース メロン味は休み前には必ず作る
0332無銘菓さん
垢版 |
2009/06/15(月) 10:27:56ID:???
ホリのゼリーに似ているのがファミマに売ってるよ
ニチロが作っているもの10%くらいピューレを使っていて美味しい
メロン味はまずいのが多いけどこれは美味しい
0333無銘菓さん
垢版 |
2009/06/15(月) 20:44:42ID:YKSsytde
>>332
貴重な情報ありがとうございます。明日ファミマに寄ってみるよ。
0334無銘菓さん
垢版 |
2009/06/16(火) 19:12:54ID:39i9krf/
>>329 >>333 です。今 ニチロのメロンゼリー食べました。HORI越えたかも。美味しい。ハマリそう。
0335無銘菓さん
垢版 |
2009/06/27(土) 00:26:54ID:???
>>322
あっ、その会社のシリーズが4種類くらい?近くのスーパー(関東近辺のBigA)で売ってた
伊予柑ゼリーというのだけ買って食べたけど美味しかった
長崎の会社なんですね
たらみといい、和泉屋といいゼリーのメッカなのか長崎

明日他のも買ってこよう
0336無銘菓さん
垢版 |
2009/06/28(日) 21:08:05ID:???
>>335です
さっそく買ってきました
みかん、伊予柑、桃、さくらんぼ、ミックス 各159円
>>322さんのお薦めのとは違ったようで、国産果実というシリーズですた

たらみのマンゴーも美味しかったので買いました
と思ったら美味しかったのは果実の時間というシリーズの季節限定のマンゴーゼリーでした
ともあれ明日から1個ずつ賞味します
0338無銘菓さん
垢版 |
2009/07/01(水) 21:31:49ID:???
ニチロのちょっと贅沢きょうのくだもの完熟マンゴーたべた
ゼリー部分はおいしいけど
入ってるマンゴー果肉と思われる固形物の食感が
じゃがいもっぽくてすごい違和感
0339無銘菓さん
垢版 |
2009/07/04(土) 04:15:02ID:3BLqa/QF
ゼリーを冷凍庫で5〜6時間くらい凍らせる(凍らせすぎた場合はレンジ500Wで
20秒ほど解答する)。
で、そのゼリーを絹ごし豆腐と混ぜて食うとくそ旨い。あんまり混ぜすぎない方がいい。

「絶対まずいだろ」って思うかもしれんが、やってみる価値あり。騙されたと思ってやってみてくれ。
0340無銘菓さん
垢版 |
2009/07/04(土) 10:16:13ID:???
>>339
それね、ジョニーとかのクリーミーなやつでやるとさらに美味いよ
つーかそんなに変わった食べ方じゃない。
0341無銘菓さん
垢版 |
2009/07/08(水) 14:19:45ID:???
メグミルクのおもいっきりシリーズがすごい好きだ
コンビニだとセーブオンとかに売ってるよ
今なら88円だったはず。あ、社員じゃないよw
0342無銘菓さん
垢版 |
2009/07/10(金) 06:48:56ID:???
カルピス桃でゼリーつくったら美味かった
分量間違えて300ml(水200mlカルピス桃100ml)に対してゼラチン3g
トッピングはブルーベリー50g
フルーチェの倍以上の緩さというか、固まろうとしたけど無理でしたって感じ

自作ゼリー食べててゼラチンの味が気になる(美味くないと感じる)時があるけど
それもなかった
ゼラチンをもう1g足したくらいでまた試してみる
0343無銘菓さん
垢版 |
2009/07/20(月) 16:03:22ID:???
たらみのナタデココの水色っぽいパッケージのが好き。
今年はゼロカロリーになってたね。
水分多くてあけるの失敗するとこぼれるけど
0344無銘菓さん
垢版 |
2009/07/27(月) 12:26:30ID:???
フルーツセラピーがうますぎる
フルーティーすぎる
百貨店とかの菓子屋のゼリー詰め合わせと遜色ないと思う
(常温保存できないから条件違うけど)
フルーツセラピーの詰め合わせがほしい!!
0345無銘菓さん
垢版 |
2009/07/28(火) 13:03:29ID:1UNsLmpJ
>>344
同意
セラピーって謳うだけあって、なんだかリフレッシュできる
ナタデココと柔らかいゼリー、フリーツいっぱいだし
お中元でもらうゼリーは意外とうまくなかったりする
0346無銘菓さん
垢版 |
2009/07/28(火) 17:12:59ID:???
わかる。フジッコ密かにいい仕事してるわ
ただもう少し安いといいんだが
0347無銘菓さん
垢版 |
2009/07/28(火) 17:56:19ID:S4Cr/YyT
マルハのトマトが丸ごと入ってるゼリー

甘すぎる!!
フルーツ系のゼリーよりも甘い!
もっと甘さを控えて酸味を強くしたらきっとおいしいはず

0348無銘菓さん
垢版 |
2009/07/29(水) 16:48:29ID:6enBMbo7
ゼリーって、全体的にいい線いっていても
甘すぎるのが多いのがorz
0349無銘菓さん
垢版 |
2009/07/30(木) 02:51:52ID:???
そこで自作ですよ

コーラのゼリーはイイ感じだった、またつくるか
0350無銘菓さん
垢版 |
2009/07/30(木) 23:50:47ID:???
>>349
炭酸系のレシピ教えてくれ、サイダーで作りたい。
0351無銘菓さん
垢版 |
2009/07/31(金) 02:39:02ID:???
>>350
自分がつくってるやり方、レシピというほどじゃないけど

ゼラチンを使う場合
炭酸は低温であればあるほど液体中に溶け込みやすいということを踏まえ

1 ゼラチン2〜3gをアップルジュース50g入れた蓋つきの容器に投入
2 蓋をして冷蔵庫で20分入れてゼラチンをふやかす
3 20分経ったら取り出して、電子レンジで50℃設定にてチンする
4 冷蔵庫に1時間くらい入れて冷ます
5 冷めたらキンキンに冷やしたコーラを容器に入れて攪拌した後に蓋をして冷蔵庫に入れる
(自分は瓶入り190mlのコーラ全部入れてます)
6 仕事行く前や寝る前につくるので、8時間くらいは冷蔵庫に入れっ放し

自分はふよふよさが好きなので、ゼラチンを入れ過ぎないのがコツだと思います
ゼラチンを多く入れると(240〜250mlに対して4〜5gとか)ゼラチンの風味が気になるし
美味しくないような気がするので・・(個人の好みの差もあるでしょうが)
固すぎた場合は出来上がったゼリーにコーラをかけてやると瑞々しさが出ました

炭酸ぽさも残りなかなか美味しいと思いますよ
0352無銘菓さん
垢版 |
2009/07/31(金) 02:54:09ID:???
すみません
実はこのやり方ではまだつくったことありません
前につくった時はコーラでゼラチンをふやかしレンジ50℃設定で溶かしました
が、>>351のやり方の方が美味いだろうな、という予測で書きました
明日にでもそのやり方で試してみます

今日はホットレモネード50mlでゼラチンを冷蔵庫にてふやかし
レンジ50℃設定でゼラチンを溶かした後に冷凍庫で冷まし
同じく冷凍庫でキンキンに冷やしたふるふるシェイカーというのを1缶(190g)入れて攪拌
蓋無し容器のためラップして冷蔵庫に入れてみました
朝になったら試食してみます
0353無銘菓さん
垢版 |
2009/08/02(日) 10:21:55ID:???
グリコのごろっとグレープフルーツが行動圏内からめっきり消えてしまった・・
0354無銘菓さん
垢版 |
2009/08/02(日) 20:06:01ID:FwXd69Y+
メリーチョコレートの高級そうなゼリーがめちゃめちゃ美味しかった
前は実家にお中元でよくもらってたのに今はもらえなくなっちった
0355無銘菓さん
垢版 |
2009/08/03(月) 16:42:26ID:???
今はメリーは味落ちたからね…
0356無銘菓さん
垢版 |
2009/08/04(火) 02:31:16ID:???
>>352
それで美味しかったの?一応どっちかで週末作ってみる、d
0357無銘菓さん
垢版 |
2009/08/04(火) 09:41:34ID:???
メリーはロッテに買収されたんだっけ
0360無銘菓さん
垢版 |
2009/08/10(月) 01:55:19ID:???
ブルボンくだものいっぱいゼリー甘すぎる
0362無銘菓さん
垢版 |
2009/08/11(火) 15:25:25ID:???
小柚子のゼリーうますぎる
季節もんなのが残念
0364無銘菓さん
垢版 |
2009/08/16(日) 00:31:36ID:???
>>352
結果報告マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0365無銘菓さん
垢版 |
2009/08/17(月) 22:07:14ID:???
高島屋で『レモン』のグレープフルーツゼリー買ってきて喰ってる。

高いけどマジに旨い
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況