【名月堂】博多通りもん
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
04/02/28 00:12ID:???
フレッシュバターよりもう1ランク上の「最上級バター」を
使用し、上質な素材を使って丹念に練り上げられた白餡。
ミルクの香りの皮、上品な甘さ・・・・。
モンドセレクションにおいても金メダル獲得。
中身の感じはかもめのたまごににてるかな?
それをもっと柔らかくして美味しくした感じ。
(ホワイトチョコはかかってません)
地元福岡のお菓子だけど、自分でよく買ってたべちゃいます。
だれかこんな自分のような通りもん好きはいませんか?
04/02/28 00:18ID:???
楽天でよく見かけるけどホントおいしいんだ?
今度買ってみようかな・・・
今度買ってみようかな・・・
3無銘菓さん
04/02/28 00:37ID:nSSLwWJW 「博多の女(ひと)」もまいうー
41
04/02/28 00:37ID:??? 今日も西鉄福岡駅の売店で6個入り買ってきました。
全部食べたい勢いだったんだけど、我慢して2個だけ食べました。
北海道の友達もおもやげにこれも買って行くけど、結局自分が
食べたいからだとかっていってました。
今も残りを食べたくてしょうがないです(´・ω・`)
全部食べたい勢いだったんだけど、我慢して2個だけ食べました。
北海道の友達もおもやげにこれも買って行くけど、結局自分が
食べたいからだとかっていってました。
今も残りを食べたくてしょうがないです(´・ω・`)
51
04/02/28 00:42ID:??? 意味が分かりづらくてごめんなさい。
福岡にいる北海道出身の友達が帰省する時って意味です。<おみやげに買っていく
福岡にいる北海道出身の友達が帰省する時って意味です。<おみやげに買っていく
6無銘菓さん
04/02/28 01:29ID:cq+8lUBC 大好きなので、父親が出張で福岡に行くと買ってきて
もらうよ。確かに「かもめの玉子」に味が似ているよね。
それと形状は全くちがうけど、「ままどおる」という
福島県?のお菓子も、博多通りもん好きの人には美味しく
思えると思う。
ミルクっぽい優しい味という共通点があるので。
もらうよ。確かに「かもめの玉子」に味が似ているよね。
それと形状は全くちがうけど、「ままどおる」という
福島県?のお菓子も、博多通りもん好きの人には美味しく
思えると思う。
ミルクっぽい優しい味という共通点があるので。
7無銘菓さん
04/02/28 01:56ID:4y6A1yku81
04/02/28 10:08ID:???9無銘菓さん
04/02/28 12:04ID:ksb0jzxa 昔ラジオでお便りが読まれて、その謝礼として博多通りもんが送られてきた。
ほんとうにうまかった!あれはいい。自分で買って食べるとこまではいかないが、
素晴らしいと思う。
ほんとうにうまかった!あれはいい。自分で買って食べるとこまではいかないが、
素晴らしいと思う。
106
04/02/28 12:08ID:cq+8lUBC ttp://www.chuokai-fukushima.or.jp/ksk/mamador/seihin.html
↑これが「ままどおる」の販売先です。通販があるのは検索して
はじめて知ったので、私は早速買ってしまうかも(w
お土産で頂いたら美味しくて、通りもん好きの人ならおそらく
気に入るかと…
↑これが「ままどおる」の販売先です。通販があるのは検索して
はじめて知ったので、私は早速買ってしまうかも(w
お土産で頂いたら美味しくて、通りもん好きの人ならおそらく
気に入るかと…
11無銘菓さん
04/02/29 00:52ID:cDNZQgsO ままどおる、銀座に三万石の直営店があるからそこでいつでも買えるよ。
12虎屋
04/03/14 16:56ID:ImkdBVEW 石村萬盛堂の配達の方へ
博多駅中央街ののグリーンホテル1と同2の間へ右折で進入するのは
道路交通法違反です。
この企業のコンプライアンス教育はどうなってるのでしょうか?
博多駅中央街ののグリーンホテル1と同2の間へ右折で進入するのは
道路交通法違反です。
この企業のコンプライアンス教育はどうなってるのでしょうか?
13無銘菓さん
04/03/14 19:26ID:QivyuPwi 通りもんってドラエもんのもんと同じなの?
14無銘菓さん
04/03/14 23:16ID:Wlj0zbtN 通りもんおいしーね。普通に家でおやつに食べたいけど一人暮らしの漏れには
チョト贅沢…、規格外品とかナイかな…もりもり食べたいな
それはともかく、あんまり白餡って感じしないのがイイ!実は白餡キライだけど
通りもんは別!ウマ!ありがと明月堂
チョト贅沢…、規格外品とかナイかな…もりもり食べたいな
それはともかく、あんまり白餡って感じしないのがイイ!実は白餡キライだけど
通りもんは別!ウマ!ありがと明月堂
15無銘菓さん
04/03/15 00:54ID:??? 榮太樓の日本橋まんじゅうが結構通りもんに近いと思う。
通りもんの方が餡がもっとなめらかだけどね。
関東の自分はとりあえずこれで我慢。
ttp://www.eitaro.com/okashi/nihonbashi-m.html
通りもんの方が餡がもっとなめらかだけどね。
関東の自分はとりあえずこれで我慢。
ttp://www.eitaro.com/okashi/nihonbashi-m.html
16無銘菓さん
04/03/16 01:42ID:H34iO7aa お土産でもらって餡嫌いの私がぱくぱくイケタ唯一のお菓子です!!
福岡に行くと聞けば必ずリクエストします☆博多通りもんの名前を見て
嬉しくなりました!!
福岡に行くと聞けば必ずリクエストします☆博多通りもんの名前を見て
嬉しくなりました!!
17無銘菓さん
04/04/03 23:02ID:??? age
18無銘菓さん
04/04/04 00:16ID:t2B7cNn0 これは最高だよね。もちろん高く付くお菓子だから
滅多に食えないが、これならデブ化承知で食っても
惜しくない一品だ。
滅多に食えないが、これならデブ化承知で食っても
惜しくない一品だ。
19無銘菓さん
04/04/05 17:37ID:v94pi/MJ 通りもん大好きー。
買いたい時に買える地元人でよかった( ´∀`)
買いたい時に買える地元人でよかった( ´∀`)
20無銘菓さん
04/05/19 00:04ID:??? ハタダのみるくまんじゅうも近い線いってるかな
21無銘菓さん
04/05/23 02:14ID:Ib8O6n+K 博多通りもんウマー!漏れ2泊3日で大分、福岡会社の旅行逝って買った。試食食べてまいう〜ファンになった!
22無銘菓さん
04/05/23 22:43ID:??? 福岡帰りたい…
23無銘菓さん
04/05/28 13:16ID:??? キャナルシティの土産屋さんで試食しまくり!
24無銘菓さん
04/06/10 20:19ID:oFT7BEQ1 池袋東武にキテル━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
2624
04/06/11 23:32ID:d4NbGkaO27無銘菓さん
04/06/12 00:01ID:??? ねっとりしてる
28無銘菓さん
04/06/12 09:18ID:/+ctY4xl31無銘菓さん
04/06/15 09:56ID:XSL65NlJ めっちゃうまいねん。
福岡行く時は、お土産以外に自分用に24個入り買うねん。
次は楽天で買おたろ。
福岡行く時は、お土産以外に自分用に24個入り買うねん。
次は楽天で買おたろ。
32無銘菓さん
04/06/21 16:10ID:oBgWmKF7 実家に帰ってたので買ってきました。
お土産のつもりが・・・つい開けてしまった。
(゚д゚)ウマー
お土産のつもりが・・・つい開けてしまった。
(゚д゚)ウマー
33無銘菓さん
04/06/24 17:11ID:D3P4cKXl こういうのって安く売ることってないのかな?
福岡に住んでるんだけどおみやげにリクエストされて
福岡に住んでるんだけどおみやげにリクエストされて
34無銘菓さん
04/06/25 20:06ID:AbgZ5NFB これって今の時期は冷蔵保存?
35無銘菓さん
04/06/27 11:44ID:peRQq0K2 お土産でいただきました。
これ、本当に美味しいですね。
すごく餡が濃くって、でもしつこくなくて。
また食べたいです。
関東では売ってないのかな・・・?
これ、本当に美味しいですね。
すごく餡が濃くって、でもしつこくなくて。
また食べたいです。
関東では売ってないのかな・・・?
36無銘菓さん
04/06/28 04:25ID:5uSdlPzJ 一回だけ土産に短大の友達に配ったことあるけど
またよかったら買ってきて〜とか頼まれたよ。
買い物行ける距離で売ってるって幸せだね、ウマー
またよかったら買ってきて〜とか頼まれたよ。
買い物行ける距離で売ってるって幸せだね、ウマー
37無銘菓さん
04/07/14 18:33ID:MYx7rs84 白餡苦手だけどこれは美味しい!
地元で良かった〜
地元で良かった〜
38無銘菓さん
04/08/24 23:30ID:MGm7HfYr おみやげでもらった 通りもん・・・すごいおいしい!
早速 HPでオンライン販売をチェックしてしまった・・・
何個入りが割安でお得なのかな?と計算してみたら、
すべて単価が87.5円になっていた。
なので、送料を考えなかったら、どれを買っても同じ。
早速 HPでオンライン販売をチェックしてしまった・・・
何個入りが割安でお得なのかな?と計算してみたら、
すべて単価が87.5円になっていた。
なので、送料を考えなかったら、どれを買っても同じ。
39無銘菓さん
04/08/25 23:01ID:XZ5UBDGi40無銘菓さん
04/08/27 00:30ID:Z40kXpXM ひよこって、何で福岡を代表する銘菓なのか昔から疑問。あの程度の饅頭なら、近所の和菓子屋さんの饅頭のほうが はるか美味しい。福岡銘菓の新定番は、とおりもんですね。
41無銘菓さん
04/08/27 08:28ID:7RgGnrvU 俺も博多に行く時は必ず買っている。
で、あげた人も必ずおいしいと言っている。
周りに博多出張行く人がいたらいつも買ってきて
とお願いしている。
まあ、あんまり有名になりすぎて味が落ちるといやだけど。。
で、あげた人も必ずおいしいと言っている。
周りに博多出張行く人がいたらいつも買ってきて
とお願いしている。
まあ、あんまり有名になりすぎて味が落ちるといやだけど。。
42無銘菓さん
04/10/06 19:10:39ID:7E/KYDkd おぉ、こんなスレがあったとは・・・。
通りもん最高。
通りもん最高。
43無銘菓さん
04/10/06 22:16:55ID:??? 一個だけ余っていて、
なかなか食べられない。
なかなか食べられない。
44無銘菓さん
04/10/06 23:30:38ID:FTjsUM8Z 通りもん最高!!
餡のウマさはもちろんだけど、でも、何といっても、餡を包んでる皮が何ともいえないウマさなんだよね。
俺っちのなかでは、とうとう萩の月を抜いたかも。
餡のウマさはもちろんだけど、でも、何といっても、餡を包んでる皮が何ともいえないウマさなんだよね。
俺っちのなかでは、とうとう萩の月を抜いたかも。
45無銘菓さん
04/10/06 23:46:26ID:/pSFUVje 原料厳選系は 美味い
通りもん 萩の月 白い恋人
宣伝がうまければねえ
博多みやげの定番系に収まりそうなもんだが
通りもん 萩の月 白い恋人
宣伝がうまければねえ
博多みやげの定番系に収まりそうなもんだが
46無銘菓さん
04/10/17 21:29:12ID:809jog9c とおりもん最高!!今度とおりもん大食い大会を開催予定。わくわく
48無銘菓さん
04/10/17 22:27:11ID:Aad8Vqf7 職場の熊本出身の子が帰省すると買ってきてくれてた(今は退社)。
飛行機嫌いなので博多から新幹線に乗るとき買っていたらしい。
お土産のお茶菓子ってたいてい1個じゃ食い足りないけど、
これは味が濃くて1個でじゅーぶん満足できるからイイ!
最後に帰省したときは、「藪あん」も買ってきてくれたよー。
こっちは上品でンマー!
飛行機嫌いなので博多から新幹線に乗るとき買っていたらしい。
お土産のお茶菓子ってたいてい1個じゃ食い足りないけど、
これは味が濃くて1個でじゅーぶん満足できるからイイ!
最後に帰省したときは、「藪あん」も買ってきてくれたよー。
こっちは上品でンマー!
49無銘菓さん
04/10/19 13:06:17ID:??? 一個を少しづつ、ゆっくり堪能します。
50無銘菓さん
04/12/08 21:06:43ID:xMUHrXzY 同じ名月堂の芋っぽもかなりウマイですよ。
51無銘菓さん
04/12/09 00:25:39ID:??? 通りもんお土産で貰って虜になりますた。
餡のねっとり感が堪りません‥思い出すだけで(*´д`*)ハァハァ
餡のねっとり感が堪りません‥思い出すだけで(*´д`*)ハァハァ
52無銘菓さん
04/12/09 20:41:45ID:efnuOhet 通りもん バラ 84円
5個 420円
6個 525円
12個 1050円
18個 1575円
24個 2100円
36個 3150円
5個 420円
6個 525円
12個 1050円
18個 1575円
24個 2100円
36個 3150円
53無銘菓さん
04/12/10 00:05:33ID:ss/I7RCH 私は福岡人なんだが今県外で働いてるが、帰省のたびひとりで大量に食べる!とまらない!すごいおいしい!食べたくなってきた……
54無銘菓さん
04/12/14 22:49:58ID:EzBOCPP6 1コで白米1杯分のカロリー・・・
55無銘菓さん
04/12/18 21:43:11ID:??? 私には甘すぎだなぁ
一個食べたらもうイラネー
一個食べたらもうイラネー
56無銘菓さん
05/01/12 00:13:00ID:RJcsCwN1 年末に買って帰ったりした?
57無銘菓さん
05/01/12 00:31:30ID:fzzA67Ig 冷やして食べるとンマーです。
銀座のアンジェリーナのモンブランに味が似ています。
東京にはなかなかいけないけど博多には時々行くので
必ず大量購入して帰ります。
銀座のアンジェリーナのモンブランに味が似ています。
東京にはなかなかいけないけど博多には時々行くので
必ず大量購入して帰ります。
58杉浦健太郎
05/01/13 22:31:31ID:vykX76Wm 前、友達が福岡行った時のお土産で、
チーズ風味の銘菓(饅頭?)をもらったんだけど、
かなり美味しかった。
名前忘れちゃったんだけど、分かる人いませんか?
チーズ風味の銘菓(饅頭?)をもらったんだけど、
かなり美味しかった。
名前忘れちゃったんだけど、分かる人いませんか?
59無銘菓さん
05/01/14 09:01:23ID:iVZtlF21 >58さんへ
ちっこいタルトのチーズ味かな?
とおりもんもちょびチーズっぽいような
ちっこいタルトのチーズ味かな?
とおりもんもちょびチーズっぽいような
60無銘菓さん
05/01/15 10:45:21ID:S5tv5zZN 59さんの言うように、とおりもんの事だと思います。
61白い変人
05/01/29 06:08:51ID:X8VD3gaF 激ウマ(*´Д`*)ハァハァ
36個入りを注文してしまった。
なくなったのでまた頼もう。
36個入りを注文してしまった。
なくなったのでまた頼もう。
62無銘菓さん
05/01/29 09:41:25ID:BRDD6Z0S 私は福岡人なのでいつも出かけたら試食だけしてます
63無銘菓さん
05/01/29 10:08:29ID:DLl3Op6D あのネッチリ感がたまらないっす!
64杉浦健太郎
05/02/05 03:47:35ID:+NC8r/BP 先日福岡に行って来ました。
やはり59さん、60さんお言うように通りもんでした。
通りもん最高です!
やはり59さん、60さんお言うように通りもんでした。
通りもん最高です!
65無銘菓さん
05/02/24 11:51:05ID:??? おいしいよね〜
66無銘菓さん
05/02/26 19:16:47ID:??? 大箱を一人で完食するくらい大好きです。
67無銘菓さん
05/02/27 15:01:06ID:??? そんなに美味しいんだ。食べてみたいな
味は母絵夢みたいな感じなんですか?
味は母絵夢みたいな感じなんですか?
70無銘菓さん
05/03/16 21:27:24ID:g8AWgBnU みなさん買うときはどこで購入?
71無銘菓さん
皇紀2665/04/01(金) 17:05:20ID:??? のだめがオクレール先生にあげたお菓子デスね
72無銘菓さん
2005/04/14(木) 10:27:22ID:x0bJy9pG どっどこか、関西でかえるとこ知らないか?おしえてください
73無銘菓さん
2005/04/30(土) 18:51:30ID:BtNwOPqF きのう通販で12個入り注文しちゃった!!
ああ届くのが楽しみ〜☆
1日一個づつ楽しむつもりだけど
実際届いたら、うまくて一気にたべちゃいそうw
ああ届くのが楽しみ〜☆
1日一個づつ楽しむつもりだけど
実際届いたら、うまくて一気にたべちゃいそうw
74無銘菓さん
2005/04/30(土) 20:53:44ID:aXu8T4d5 昨日抽選で当たって初めて食べた。すっごく美味しいね!!
12個入りがもうないよ・・
12個入りがもうないよ・・
76無銘菓さん
2005/05/01(日) 09:16:48ID:??? のだめって何??
77無銘菓さん
2005/05/01(日) 14:45:20ID:??? のだめカンタービレ でつよ。
78無銘菓さん
2005/05/01(日) 17:12:57ID:??? ちゃねらーぽい会話がおもろい漫画
7973
2005/05/02(月) 20:16:15ID:mNc1wjGu 今日届きました( ´∀`)
ホットミルクと一緒に食べてます!ウマ〜!!!
1日一個のはずがもう三個もたべちゃった!
ホットミルクと一緒に食べてます!ウマ〜!!!
1日一個のはずがもう三個もたべちゃった!
80無銘菓さん
2005/05/04(水) 13:06:56ID:??? アイスムクーリも博多にあるの?
81通りもんもん
2005/05/20(金) 14:45:40ID:??? 数日前博多駅で5個入り購入。さっきいっきに食べちゃいました。
食べ過ぎた…。
通りもんおいしいですね〜(^v^)
食べ過ぎた…。
通りもんおいしいですね〜(^v^)
82無銘菓さん
2005/06/06(月) 16:07:07ID:aaETh53k 今年も池袋東武に来てるみたいね。
明日までだけど…
明日までだけど…
84無銘菓さん
2005/06/07(火) 01:15:44ID:??? ナニ?明日まで?!
だめだ間に合わん・・・もっと早く教えてくれよ
だめだ間に合わん・・・もっと早く教えてくれよ
8582
2005/06/07(火) 20:16:24ID:3pev9LnP86無銘菓さん
2005/06/08(水) 01:13:26ID:??? 今日、池袋で買ってきました。
やっぱりおいしいぃ〜。
物産展などの情報はここで毎月チェックです。
ttp://www.e-bussan.co.jp/saiji/depart.html
やっぱりおいしいぃ〜。
物産展などの情報はここで毎月チェックです。
ttp://www.e-bussan.co.jp/saiji/depart.html
88無銘菓さん
2005/06/08(水) 05:00:19ID:??? ここの「兔檸未(どれみ)」ってお菓子も結構通りもんに近いかな?
ttp://www.townkiss.co.jp/search/shop/%83V%83@%83%8B_%E0_%82%A4%82%B3%82%AC.html
ttp://www.townkiss.co.jp/search/shop/%83V%83@%83%8B_%E0_%82%A4%82%B3%82%AC.html
89無銘菓さん
2005/06/08(水) 23:05:52ID:nGzC63z1 今度ドラ焼き祭があるぞーうまいぞーお得だぞー
90無銘菓さん
2005/06/21(火) 21:51:05ID:qiDAxuvF 大阪勤務の事務員です。
私が初めて食べたのが
福岡支店の人が事務所へのお土産で持ってきてくれたからです。
すごくおいしいですね。
その人にとても美味しかったので、次のお土産リクエストをして
私も福岡へ行くたびに買ってます。
(それまで福岡へ行ったことなかった)
私が初めて食べたのが
福岡支店の人が事務所へのお土産で持ってきてくれたからです。
すごくおいしいですね。
その人にとても美味しかったので、次のお土産リクエストをして
私も福岡へ行くたびに買ってます。
(それまで福岡へ行ったことなかった)
91無銘菓さん
2005/06/21(火) 23:20:39ID:??? 博多通りもん≒赤福≒マルセイバターサンド
>うなぎパイ≒鳩サブレ≒萩の月
>>>生八つ橋
>>>>>>>>東京ばなな
>>>>>>>>>>青柳ういろう
>うなぎパイ≒鳩サブレ≒萩の月
>>>生八つ橋
>>>>>>>>東京ばなな
>>>>>>>>>>青柳ういろう
92無銘菓さん
2005/06/24(金) 15:05:05ID:s/mz/oRH 出張で岡山に行った帰りの新幹線で必ず買う。
家の人間から「岡山に出張に行ったのになぜ博多土産?」と
不思議がられてます。
ほんと美味しい。家まで待てなくて車内で食べてしまうw
家の人間から「岡山に出張に行ったのになぜ博多土産?」と
不思議がられてます。
ほんと美味しい。家まで待てなくて車内で食べてしまうw
93無銘菓さん
2005/06/24(金) 18:07:09ID:GeuGI2Lj 福岡に住んでいる時、よく原ダイエーで買っていた。
今は東京なので気軽に買えない。
また物産展を開催してくれ、たのむ。
今は東京なので気軽に買えない。
また物産展を開催してくれ、たのむ。
94無銘菓さん
2005/06/24(金) 19:12:58ID:??? 原ダイエー頑張ってるよ
いま見えるところにいる
秋丸さん元気にしてるかな
いま見えるところにいる
秋丸さん元気にしてるかな
95sage
2005/06/27(月) 17:24:35ID:ylkMTYqi 食したい
96無銘菓さん
2005/06/29(水) 02:29:42ID:P8Tve9sL 知っているんですか?>94サン
97無銘菓さん
2005/07/06(水) 20:51:51ID:??? 今日届いた。
送料850円。。。
送料850円。。。
98無銘菓さん
2005/07/06(水) 21:20:29ID:ZHC20Yrh 祇園あげ
99無銘菓さん
2005/07/06(水) 23:17:10ID:f0JH/qBv 博多ぽ●●の方が好みな私は凡人か?
100無銘菓さん
2005/07/07(木) 00:21:53ID:BNyh2X0c 送料それでも安いほうですよ^^;
>97さん
>97さん
101無銘菓さん
2005/07/07(木) 21:07:20ID:J/PNFVqU やはり美味い。
飲み物は珈琲がよい。
飲み物は珈琲がよい。
102無銘菓さん
2005/07/13(水) 21:53:07ID:3dpKDvEu なつかしい〜
歯にしみるほど甘いけれどうまい。
歯にしみるほど甘いけれどうまい。
103無銘菓さん
2005/08/03(水) 22:05:18ID:Klzl0h37 通販で買いたいんだが、送料無料のとこってない?
104無銘菓さん
2005/08/03(水) 22:28:13ID:UgD+yR+9 >103
ないよ
ないよ
105無銘菓さん
2005/08/04(木) 14:01:38ID:??? ワシも好き
食いたいA
食いたいA
106無銘菓さん
2005/08/05(金) 22:19:10ID:gv4h6epj >>104
orz
orz
107無銘菓さん
2005/08/06(土) 04:36:15ID:??? 私も大好きー、実家に帰ったら必ず買います。
名古屋にも売ってないかなぁ・・・、あー食べたい。
名古屋にも売ってないかなぁ・・・、あー食べたい。
108無銘菓さん
2005/08/18(木) 01:00:00ID:??? 新宿伊勢丹で九州展やってるけど
名月堂の名前がないなぁ。
明日、ダメもとで行ってみるか。
名月堂の名前がないなぁ。
明日、ダメもとで行ってみるか。
109無銘菓さん
2005/08/21(日) 15:52:32ID:iAiz7Gx2 >>108
九州物産展とかでも全然出展ないんだよな〜
九州物産展とかでも全然出展ないんだよな〜
110無銘菓さん
2005/08/23(火) 19:01:04ID:???111無銘菓さん
2005/08/23(火) 21:12:39ID:1x0BuS1P >>110
送料が高いんだよね〜
送料が高いんだよね〜
112無銘菓さん
2005/08/23(火) 21:20:04ID:islR2UO9 そう!送料高すぎ!
10月に福岡に旅行にいくので、通りもんを買い込みまくってきたいと
思います。たくさん買ってもあっという間に食べきってしまいそうだw
10月に福岡に旅行にいくので、通りもんを買い込みまくってきたいと
思います。たくさん買ってもあっという間に食べきってしまいそうだw
113無銘菓さん
2005/08/25(木) 04:08:35ID:??? 福岡出身の上司が勝ってきてくれました!
おいしいですね、これ
おいしいですね、これ
114昆山フレンズ
2005/09/18(日) 02:31:32ID:eluX8l1i age
115無銘菓さん
2005/09/18(日) 04:21:58ID:??? 楽天で送料500円って見つけたけど、明月堂のサイトから買うべきかな・・・。
116無銘菓さん
2005/09/18(日) 08:42:06ID:??? 会社の人の土産でもらった。んめちゃ旨い〜中身が!冷やして食べたらいいかんじでした。
117無銘菓さん
2005/09/20(火) 04:25:28ID:??? こんなとこに通りもんのスレが!!
まじウマ(゚д゚)
福岡県では大抵のコンビニにもおいてあるよ。
当たり前といえば当たり前ですが福岡の人はおみやげではもらえないので自分で買って食べてます
名月堂ではばら売りもあったような・・・
>>115
送料の安い方で買ったがお得ですよ
送料高杉>名月堂
まじウマ(゚д゚)
福岡県では大抵のコンビニにもおいてあるよ。
当たり前といえば当たり前ですが福岡の人はおみやげではもらえないので自分で買って食べてます
名月堂ではばら売りもあったような・・・
>>115
送料の安い方で買ったがお得ですよ
送料高杉>名月堂
118無銘菓さん
2005/09/24(土) 20:27:53ID:??? けっさくまーんじゅー はかたー とーりもーん
119無銘菓さん
2005/09/26(月) 03:37:37ID:??? こすか〜〜〜〜!!!
120無銘菓さん
2005/10/02(日) 10:59:24ID:1BtMVCHX あげてやるぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!
/\___/ヽ
/ ::::::::\
| ,,--- ---、.:|
| 、_(o)_, _(o)_,:|
| :< .:|
\ /([三])ヽ:/
/`ー-----―´\
/\___/ヽ
/ ::::::::\
| ,,--- ---、.:|
| 、_(o)_, _(o)_,:|
| :< .:|
\ /([三])ヽ:/
/`ー-----―´\
121無銘菓さん
2005/10/10(月) 01:14:29ID:OKH0BAyb まずいよ
122無銘菓さん
2005/10/10(月) 02:30:09ID:Ns24+1+W 友達はガッコの帰りに博多駅で試食するくらい好きらしい…たしかにあれはウマイよな〜明太子の次にオススメのお土産やね
123無銘菓さん
2005/10/10(月) 08:17:57ID:y4W++HUJ まずいって言う人初めて聞いた!
あなた他社の方ではないですか??
>121
あなた他社の方ではないですか??
>121
124無銘菓さん
2005/10/10(月) 08:41:21ID:??? まずいよ
125無銘菓さん
2005/10/10(月) 12:38:22ID:OKH0BAyb あなたこそ明月堂の社員じゃない?
126無銘菓さん
2005/10/10(月) 13:12:01ID:c/NUGNB2 ♪傑作ま〜んじゅう
博多!
♪通りも〜ん
博多!
♪通りも〜ん
127無銘菓さん
2005/10/10(月) 13:35:11ID:bVf+U3SV ちょーうまいねこれ。中身が。
128無銘菓さん
2005/10/10(月) 18:55:17ID:y4W++HUJ いや普通にそれはありえないでしょうw
私は通りもんが異常に好きなんで、ちょっとびっくりしちゃって(;´▽`lllA``>
私は残念ながら福岡に住んではいないのですが、
おみやげに買ってきてもらうと周りじゃとても評判で本当においしくて☆
またネットで頼もうかな・・
私は通りもんが異常に好きなんで、ちょっとびっくりしちゃって(;´▽`lllA``>
私は残念ながら福岡に住んではいないのですが、
おみやげに買ってきてもらうと周りじゃとても評判で本当においしくて☆
またネットで頼もうかな・・
129112
2005/10/11(火) 20:48:55ID:Z/Fk+ShG 福岡に旅行に行ったので食べまくりのお土産かいまくりです。
2泊の日程中に15個くらい食べてしまった!家族にもお土産買いまして
あっというまになくなりました。ホントおいしいね。
会社のみんなにも通りもんをお土産であげたかったけど、会社へは
安くていっぱい入ってる「博多美人」にしました・・・。ケチな私・・・。
2泊の日程中に15個くらい食べてしまった!家族にもお土産買いまして
あっというまになくなりました。ホントおいしいね。
会社のみんなにも通りもんをお土産であげたかったけど、会社へは
安くていっぱい入ってる「博多美人」にしました・・・。ケチな私・・・。
130無銘菓さん
2005/10/14(金) 19:25:37ID:Tiol/pAY 今日学校から帰ってきたら博多とおりもんのシリーズらしい、「練乳金時」なるものが!食べた人いますか?なんかウマソ〜。そのうち食おう。
131無銘菓さん
2005/10/14(金) 19:51:38ID:5b8AGRsx 練乳金治っておいしそうですね!
それは明月堂のお菓子なのでしょうか?>130
それは明月堂のお菓子なのでしょうか?>130
133無銘菓さん
2005/10/14(金) 23:18:49ID:??? 通りもんは一度に三つ以上食ってはならん。
134無銘菓さん
2005/11/07(月) 11:56:54ID:??? 通りもんウマー。
絶妙の味。
九州に行ったときは必ず買って帰る。
絶妙の味。
九州に行ったときは必ず買って帰る。
135名無し
2005/11/21(月) 14:14:00ID:KjP1FH/R 通りもんうまー。
136無銘菓さん
2005/11/22(火) 03:07:48ID:??? おースレ建ってたんですね
九州の出張時に博多駅で新幹線の指定取って乗車までの時間に、
家族用にマイングにて箱なしの通りもんと松露饅頭と筑紫もちを買ってました
今は仕事辞めちゃって九州には行くこと無くなったので少し寂しいです
鶏卵素麺とかばたのめんたいも食べたいなー
あーまじで九州いきたくなって来ましたわ
とりあえず通りもんと牛乳のハーモニーは・・・たまらんかったですたい
九州の出張時に博多駅で新幹線の指定取って乗車までの時間に、
家族用にマイングにて箱なしの通りもんと松露饅頭と筑紫もちを買ってました
今は仕事辞めちゃって九州には行くこと無くなったので少し寂しいです
鶏卵素麺とかばたのめんたいも食べたいなー
あーまじで九州いきたくなって来ましたわ
とりあえず通りもんと牛乳のハーモニーは・・・たまらんかったですたい
137無銘菓さん
2005/11/22(火) 06:01:10ID:AVWA9tl3 簡易包装のやつを買うべし。
今月の頭にすごい美人さんが
一番でっかい通りもんを買っていた。
両腕で抱えるように持っていてめちゃくちゃかわいかったぞ
よほどすきなのか・・・・まさか1人で食うのか!?
今月の頭にすごい美人さんが
一番でっかい通りもんを買っていた。
両腕で抱えるように持っていてめちゃくちゃかわいかったぞ
よほどすきなのか・・・・まさか1人で食うのか!?
138無銘菓さん
2005/11/22(火) 08:58:23ID:4uJ78zUe とりあえず
すごい美人
だけしか頭に残ってない
すごい美人
だけしか頭に残ってない
139無銘菓さん
2005/12/16(金) 20:06:09ID:Sz7KNJ5K 通りもん、自分でも作ってみたいけど
誰かレシピ知らないかなぁ
関係者いませんかぁ
誰かレシピ知らないかなぁ
関係者いませんかぁ
140無銘菓さん
2005/12/19(月) 15:38:32ID:DR45aVGf141無銘菓さん
2005/12/21(水) 13:17:51ID:??? 博多っ子ばってん「通りもん」見掛ける度に買いよりますが何か( ^ω^)
142道産子林檎
2005/12/21(水) 13:25:24ID:5Q0X7vHZ 通りもん、絶対(゚д゚)ウマー!!!!
通販やってんだよねぇ?
取り寄せっかなぁ。
通販やってんだよねぇ?
取り寄せっかなぁ。
143無銘菓さん
2005/12/22(木) 19:38:52ID:Vf6y2Nnu 今食べてます。
とろけて(゚д゚)ウマー。
とろけて(゚д゚)ウマー。
144無銘菓さん
2005/12/24(土) 09:40:21ID:A5boBYUi >142
北海道ロイズチョコもウマー(゚Д゚)
北海道ロイズチョコもウマー(゚Д゚)
145無銘菓さん
2006/01/07(土) 19:40:58ID:pazz2j60 私は長崎人だけど 博多通りもんは文句無し、本当においしい!!!
福砂屋のカステラと同じくらいおいしい
福砂屋のカステラと同じくらいおいしい
146無銘菓さん
2006/01/07(土) 21:50:21ID:fbF7WKEq そんなにこれ美味しいんだ。見た目ふつーかと思って買わなかったにゃ。
スイートポテトのやつ買ったけどあんま美味しくなくて失敗した。
スイートポテトのやつ買ったけどあんま美味しくなくて失敗した。
147無銘菓さん
2006/01/09(月) 17:27:00ID:??? 夏に福岡行ってたまたまこれを買いました。
めっちゃ美味しかったです。また食べたい。
めっちゃ美味しかったです。また食べたい。
148無銘菓さん
2006/01/13(金) 23:54:24ID:??? 色々な各地の銘菓を食べてきたが、
『通りもんを越える菓子はない。』
『通りもんを越える菓子はない。』
149無銘菓さん
2006/01/14(土) 19:18:03ID:1O8vOdyd >>148
んだんだ
んだんだ
150無銘菓さん
2006/01/14(土) 20:12:05ID:0OZGQg5f はただのほうが上。
151無銘菓さん
2006/01/20(金) 00:09:25ID:??? でもね、みなさん。初期のころと比べて味が変わってるのだよ。
長谷川ほうしぇいしゃんが、CMで「甘いというか辛いというかとにかく不思議な味がするんです。」
といってた。初期の味に比べると、(わしは初期の味を知っている)ただ甘いだけになってしまったが、
これはこれでいける。
バターの香味もいいし今の時期ならあったか牛乳を飲みながら食べると最高。
いま、こっち(福岡県)でやってるTVCMいいね。
長谷川ほうしぇいしゃんが、CMで「甘いというか辛いというかとにかく不思議な味がするんです。」
といってた。初期の味に比べると、(わしは初期の味を知っている)ただ甘いだけになってしまったが、
これはこれでいける。
バターの香味もいいし今の時期ならあったか牛乳を飲みながら食べると最高。
いま、こっち(福岡県)でやってるTVCMいいね。
152無銘菓さん
2006/01/24(火) 21:08:14ID:z1NFWDag ウマー
153ピノ
2006/01/25(水) 10:02:42ID:aYGgAG3Y 星型のピノってどのくらいの確率で箱に入っているの?教えて!!
154無銘菓さん
2006/02/05(日) 01:04:48ID:d+IF9DdX 保守かたがたage
先日、福岡空港で通りもん2箱買って職場に置いといたら、非常に評判が良かった。
翌日くらいまでは土産の在庫残るのに、30分経たずに完売したよ…
ちなみに、博多ぽてとも、毎回瞬殺。
先日、福岡空港で通りもん2箱買って職場に置いといたら、非常に評判が良かった。
翌日くらいまでは土産の在庫残るのに、30分経たずに完売したよ…
ちなみに、博多ぽてとも、毎回瞬殺。
155無銘菓さん
2006/03/05(日) 03:37:52ID:??? 通りもん最高!
あのしっとりとした舌触りといい豊かなバターの香りといい…
(*´д`*)ウマー
あのしっとりとした舌触りといい豊かなバターの香りといい…
(*´д`*)ウマー
2006/03/09(木) 00:30:30ID:???
通りもんファンがこんなに!
当方福岡在住だけど近所に売ってないので、たまに弟に通学途中に博多駅で買ってきてもらってる。
そろそろ通りもんの禁断症状がでてきた矢先、職場の老人施設のばーちゃんにもらって小躍りするくらいうれしかった。
チラシの裏スマソ
当方福岡在住だけど近所に売ってないので、たまに弟に通学途中に博多駅で買ってきてもらってる。
そろそろ通りもんの禁断症状がでてきた矢先、職場の老人施設のばーちゃんにもらって小躍りするくらいうれしかった。
チラシの裏スマソ
2006/03/10(金) 23:32:58ID:???
きょう、夕刻から博多へ赴き12個入りを買った。
家へ帰り着き箱を開く。30分経たないうちに半分食べてしまった。
銭あらば一番大きい箱を買っていたのだが・・・・・・・。
家へ帰り着き箱を開く。30分経たないうちに半分食べてしまった。
銭あらば一番大きい箱を買っていたのだが・・・・・・・。
2006/03/19(日) 16:37:10ID:???
通りもんウマー!
会社の人たちが博多出張のときよく買ってきてくれた。
でも最近博多美人ばっかり‥
あれもうまいけど久々に通りもん食いたい。
会社の人たちが博多出張のときよく買ってきてくれた。
でも最近博多美人ばっかり‥
あれもうまいけど久々に通りもん食いたい。
159自治スレにてローカルルール検討中
2006/03/26(日) 17:35:48ID:3XCBw2qn 川越に通りもんに似たお菓子が有るそうなのですが
知りませんか?
知りませんか?
160自治スレにてローカルルール検討中
2006/03/26(日) 20:13:11ID:r3xgUOEG 福島のままどおるとものすごくにてる。
ていうか真似では?と思ってしまった。。
関東からわざわざ通販してまで買わなくてもいい感じのお菓子だね。
博多ぶらぶら?よりはうまいけど。
ていうか真似では?と思ってしまった。。
関東からわざわざ通販してまで買わなくてもいい感じのお菓子だね。
博多ぶらぶら?よりはうまいけど。
161自治スレにてローカルルール検討中
2006/03/26(日) 22:42:04ID:RcvCc3ov >>160
そんなマイナーな場所のマイナーなモノはしらん
そんなマイナーな場所のマイナーなモノはしらん
162自治スレにてローカルルール検討中
2006/03/26(日) 23:51:29ID:3XCBw2qn ままどおるは有名だよ
20世紀を代表する土産品ベスト 50
1 白い恋人(北海道)34票271点
2 からし明太子(福岡)25票179点
3 萩の月(宮城)24票164点
4 八ツ橋(京都)24票143点
5 赤福(三重)17票124点
6 長崎カステラ(長崎)19票101点
7 マルセイバターサンド(北海道)12票95点
8 うなぎパイ(静岡)18票94点
9 笹かまぼこ(宮城)15票90点
10ひよ子(福岡・東京)12票90点
20世紀を代表する土産品ベスト 50
1 白い恋人(北海道)34票271点
2 からし明太子(福岡)25票179点
3 萩の月(宮城)24票164点
4 八ツ橋(京都)24票143点
5 赤福(三重)17票124点
6 長崎カステラ(長崎)19票101点
7 マルセイバターサンド(北海道)12票95点
8 うなぎパイ(静岡)18票94点
9 笹かまぼこ(宮城)15票90点
10ひよ子(福岡・東京)12票90点
163自治スレにてローカルルール検討中
2006/03/26(日) 23:52:37ID:3XCBw2qn 11.もみじまんじゅう(広島)75点
12.東京ばな奈(東京)72点
13.ロイズ生チョコ(北海道)59点
14.ちんすこう(沖縄)57点
14.人形焼き(東京)57点
16.かもめの玉子(岩手)54点
17.讃岐うどん(香川)42点
18.ゆかり(名古屋)41点
19.タルト(愛媛)37点
20.白松がモナカ(宮城)35点
21.ラブリー(東京・鹿児島)32点
22.シューマイ(横浜)31点
23.ままどーる(福島)29点
23.さつま揚げ(鹿児島)29点
23.わさび漬(静岡)29点
26.ういろう(名古屋)28点
26.信玄餅(山梨)28点
28.小田原かまぼこ(神奈川)27点
29.稲庭うどん(秋田)26点
29.雷おこし(東京)26点
12.東京ばな奈(東京)72点
13.ロイズ生チョコ(北海道)59点
14.ちんすこう(沖縄)57点
14.人形焼き(東京)57点
16.かもめの玉子(岩手)54点
17.讃岐うどん(香川)42点
18.ゆかり(名古屋)41点
19.タルト(愛媛)37点
20.白松がモナカ(宮城)35点
21.ラブリー(東京・鹿児島)32点
22.シューマイ(横浜)31点
23.ままどーる(福島)29点
23.さつま揚げ(鹿児島)29点
23.わさび漬(静岡)29点
26.ういろう(名古屋)28点
26.信玄餅(山梨)28点
28.小田原かまぼこ(神奈川)27点
29.稲庭うどん(秋田)26点
29.雷おこし(東京)26点
164自治スレにてローカルルール検討中
2006/03/26(日) 23:58:51ID:3XCBw2qn 31.六花亭チョコ(北海道)25点
31.千枚漬・しば漬(京都)25点
33.鳩サブレ(神奈川)23点
33.虎屋の羊かん(東京)23点
35.千葉の落花生(千葉)22点
35.いかなごくぎ煮(兵庫)22点
37.鱒の寿司(富山)21点
37.松露まんじゅう(福岡)21点
39.奈良漬(奈良)20点
39.からすみ(長崎)20点
39.泡盛(沖縄)20点
39.菜の花まんじゅう(神奈川)20点
43.薄皮まんじゅう(福島)19点
43.くずもち(川崎)19点
45.舟和いもようかん(東京)17点
46.笹だんご(新潟)16点
46.野沢菜(長野)16点
46.からしれんこん(熊本)16点
49.草加せんべい(埼玉)15点
50.かるかん(鹿児島)13点
31.千枚漬・しば漬(京都)25点
33.鳩サブレ(神奈川)23点
33.虎屋の羊かん(東京)23点
35.千葉の落花生(千葉)22点
35.いかなごくぎ煮(兵庫)22点
37.鱒の寿司(富山)21点
37.松露まんじゅう(福岡)21点
39.奈良漬(奈良)20点
39.からすみ(長崎)20点
39.泡盛(沖縄)20点
39.菜の花まんじゅう(神奈川)20点
43.薄皮まんじゅう(福島)19点
43.くずもち(川崎)19点
45.舟和いもようかん(東京)17点
46.笹だんご(新潟)16点
46.野沢菜(長野)16点
46.からしれんこん(熊本)16点
49.草加せんべい(埼玉)15点
50.かるかん(鹿児島)13点
165自治スレにてローカルルール検討中
2006/03/27(月) 12:12:42ID:QauI2wcO へーこんなのあるんだ。
ままどおるは西のほうの人はあんまりしらないかもね。
東京でも買えるけど東北のお菓子の中でも割ると有名なほうだと思う。
ままどおるは西のほうの人はあんまりしらないかもね。
東京でも買えるけど東北のお菓子の中でも割ると有名なほうだと思う。
166自治スレにてローカルルール検討中
2006/03/27(月) 15:00:49ID:0h7cO+8r 票数が少ないから参考にならん
2006/03/27(月) 19:08:32ID:???
168自治スレにてローカルルール検討中
2006/03/27(月) 20:59:57ID:CBZKgSQL >>167
違うよ
違うよ
2006/03/27(月) 22:51:48ID:???
松露饅頭って佐賀県唐津市じゃなかったっけ?
170自治スレにてローカルルール検討中
2006/03/27(月) 23:36:23ID:J2NiAZ+e 松露饅頭は唐津。唐津の名所「虹の松原」の松の下に生えてる松露っていう
キノコをモチーフにしてる。
キノコをモチーフにしてる。
171自治スレにてローカルルール検討中
2006/03/27(月) 23:48:18ID:fAPElmTB で、こんなに美味しいのに
何で通りもんがベスト50に入ってないの!?
正直八ツ橋とか美味しいとは思えない、、(´Д`)
何で通りもんがベスト50に入ってないの!?
正直八ツ橋とか美味しいとは思えない、、(´Д`)
2006/03/28(火) 00:30:28ID:???
まあ34票で1位になれるようなランキングだし…
2006/03/28(火) 11:00:51ID:???
八つ橋うまいじゃん。シナモン好きには最高。
2006/03/28(火) 22:35:37ID:???
生八つ橋ならいけるんだがな
2006/03/29(水) 00:07:10ID:???
要するに通りもん登場以前の古いデータなんでしょ。
2006/03/29(水) 12:00:33ID:???
2006/03/29(水) 15:19:41ID:???
それをいっちゃあ。。
ままどおるは少なくとも私が幼少の頃からあるから
30年以上まえからあるよ。
私は東京出身なのでもしかしたら福島にはそれ以前からあるかもね(^^;
ままどおるは少なくとも私が幼少の頃からあるから
30年以上まえからあるよ。
私は東京出身なのでもしかしたら福島にはそれ以前からあるかもね(^^;
2006/03/29(水) 15:29:44ID:???
2006/03/29(水) 21:43:54ID:???
とりあえず原材料比較
通りもん…白餡 砂糖 小麦粉 マルトース バター 卵 練乳 脱脂粉乳
生クリーム オリゴ糖 水飴 蜂蜜 膨張剤 ミルクパウダー
ままどおる…餡 砂糖 小麦粉 卵 バター 加糖れん乳 乳等を主要原料とする食品
乳化剤(大豆由来) 膨張剤 香料 着色料(VB2)
ちなみにマルトースというのは麦芽糖のことらしい。
通りもん…白餡 砂糖 小麦粉 マルトース バター 卵 練乳 脱脂粉乳
生クリーム オリゴ糖 水飴 蜂蜜 膨張剤 ミルクパウダー
ままどおる…餡 砂糖 小麦粉 卵 バター 加糖れん乳 乳等を主要原料とする食品
乳化剤(大豆由来) 膨張剤 香料 着色料(VB2)
ちなみにマルトースというのは麦芽糖のことらしい。
2006/03/30(木) 00:05:49ID:???
>>176
よく調べてはいないがいいとこ20年くらい前じゃないかな。
漏れが二十歳くらいの時からTV・ラジオで宣伝するようになった。
初期の頃に比べてただ甘いだけの味になってしまったが。
登場当事は甘いと言うか辛いと言うかとにかく不思議な味のものだった。
よく調べてはいないがいいとこ20年くらい前じゃないかな。
漏れが二十歳くらいの時からTV・ラジオで宣伝するようになった。
初期の頃に比べてただ甘いだけの味になってしまったが。
登場当事は甘いと言うか辛いと言うかとにかく不思議な味のものだった。
182自治スレにてローカルルール検討中
2006/03/31(金) 00:05:43ID:hAu8orb9 味変わってないよ。>>181
2006/03/31(金) 00:14:34ID:???
お気に召されたご様子
184181
2006/03/31(金) 00:22:07ID:???2006/03/31(金) 10:56:33ID:???
ままどおるを食べたこと無いんですが
通りもんとどちらが美味しいんでしょう??
通りもんとどちらが美味しいんでしょう??
186無銘菓さん
2006/04/03(月) 12:02:08ID:??? ままどおるのほうがちょっと和菓子っぽいかも
通りもんはちょっとべったりしてるよね
どっちがおいしいかは食べた人によるんじゃないかな
というか通りもんって昔辛かったの?それは以外
通りもんはちょっとべったりしてるよね
どっちがおいしいかは食べた人によるんじゃないかな
というか通りもんって昔辛かったの?それは以外
187無銘菓さん
2006/04/03(月) 12:44:24ID:??? 東京在住なのですが
188無銘菓さん
2006/04/03(月) 12:45:35ID:??? 誤爆すいません(´Д`)
東京在住ですが、通りもんを買える店とかどなたかご存知ないですか?
ネット通販で買うしかないのかしら、、
東京在住ですが、通りもんを買える店とかどなたかご存知ないですか?
ネット通販で買うしかないのかしら、、
189181
2006/04/03(月) 23:24:32ID:??? >>186
今売っている物とは違い登場当時は甘いと言うか辛いと言うか。
塩が効いていたのかな?とにかく不思議な味だった。
去年、2〜3年ぶりに買って食べてみたらただただ甘いだけになっていてショックだった。
でもこれはこれで美味い。
今売っている物とは違い登場当時は甘いと言うか辛いと言うか。
塩が効いていたのかな?とにかく不思議な味だった。
去年、2〜3年ぶりに買って食べてみたらただただ甘いだけになっていてショックだった。
でもこれはこれで美味い。
190無銘菓さん
2006/04/04(火) 01:30:12ID:XIsDmWP2 味変わってないみたいだよ★
多分勘違いだと思います・・↓>>189
多分勘違いだと思います・・↓>>189
191無銘菓さん
2006/04/07(金) 15:06:20ID:KUorif8I 買って帰ると、瞬間風速でなくなるお菓子。
192無銘菓さん
2006/04/07(金) 18:18:31ID:??? 地元だけどそんなにウマイとは思わんが
194無銘菓さん
2006/04/12(水) 13:16:29ID:mkjYRjiL とおりもん( ゚Д゚)ウマーだおね。
似た系のお菓子いくつか食べ比べたけど、これが一番(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
似た系のお菓子いくつか食べ比べたけど、これが一番(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
195無銘菓さん
2006/04/12(水) 14:05:37ID:??? 楽天のふくやのサイトで
通りもん買っちゃった《笑》
おいしいよぉ(´Д`)
通りもん買っちゃった《笑》
おいしいよぉ(´Д`)
196無銘菓さん
2006/04/17(月) 03:14:49ID:??? バスの添乗員に勧められて買った、普通に美味い
これって有名なの?
これって有名なの?
197無銘菓さん
2006/05/07(日) 22:15:47ID:9O5irGd3 某クラッシック音楽漫画に出た時、お〜!みたいな。
地元は大喜ビ。
地元は大喜ビ。
198無銘菓さん
2006/05/14(日) 15:17:52ID:LCvfVmfx これ大好き!今日博多帰りの親戚の叔母ちゃんがお土産にくれた。すでに2個食べちゃった!
199無銘菓さん
2006/05/14(日) 16:34:18ID:x2wMcpUP いつのまにか明月堂のサイトで催事情報を出すようになってたんだな
200無銘菓さん
2006/05/15(月) 09:12:04ID:MK/llABg 200(ペ∀゚)ヘげっと〜♪
201無銘菓さん
2006/05/15(月) 19:45:04ID:x2IhHlDf 横浜のデパートでも出展して
202無銘菓さん
2006/05/16(火) 22:16:28ID:o8omAbQt 新大阪駅で売ってる蕪楽っていうお菓子の味がそっくり。
博多通りもんには及ばないが・・・
博多通りもんには及ばないが・・・
203無銘菓さん
2006/05/18(木) 00:02:34ID:??? お土産でもらってあんまりにもおいしかったので、明太子とともに母の日に実家に送りました。
そうしたら妹がほとんど食べたらしく・・・。
いくらおいしいからって!
そうしたら妹がほとんど食べたらしく・・・。
いくらおいしいからって!
204無銘菓さん
2006/05/19(金) 23:01:53ID:??? ままどおるはちょっともそもそするよね。
通りもんほどバターの風味が強くない。
自分は、通りもんのほうが好き♪
っていうか”通りもん”って何だ??
(リーフレットに書いてあったのかもしれないけど捨てちゃった・・・)
通りもんほどバターの風味が強くない。
自分は、通りもんのほうが好き♪
っていうか”通りもん”って何だ??
(リーフレットに書いてあったのかもしれないけど捨てちゃった・・・)
205巻
2006/05/22(月) 03:20:44ID:MwtKmK7H 通りもんなんかより、博多ぽてとの方が美味しくね?Ψ(・O・)Ψ
206無銘菓さん
2006/05/22(月) 11:26:38ID:0ZuYQoXH 通りもん最高!!
207無銘菓さん
2006/05/22(月) 16:21:19ID:GRxKmfIu 博多ぽてとより明月堂のいもっぽのがウマー!>>205
208205
2006/05/23(火) 00:47:10ID:UcLcT5tk 207いもっぽってどんなお菓子?
210無銘菓さん
2006/05/26(金) 17:41:13ID:lpcBYn22 社員しかいないんだな。このスレは(笑)
211無銘菓さん
2006/05/27(土) 01:14:19ID:Dp+akNnx212無銘菓さん
2006/05/30(火) 19:48:16ID:??? 今日はじめて食べた
うまし
うまし
213無銘菓さん
2006/06/01(木) 21:13:51ID:BLBd6I8R キタワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*
ttps://www.sipstool.com/meigetsudo/news/article/index.html#20060531094525
ttps://www.sipstool.com/meigetsudo/news/article/index.html#20060531094525
214無銘菓さん
2006/06/12(月) 22:34:07ID:vwuOsAzf せっかく、博多に行ったのにラーメン食べ過ぎて、買わずに帰った私の馬鹿。
215無銘菓さん
2006/06/30(金) 06:04:55ID:nQu2x2P1 ほんと馬鹿だな
買って帰れよ
買って帰れよ
216無銘菓さん
2006/07/04(火) 13:51:50ID:1vHj8To6 きのうお土産に貰った〜〜〜 しあわせ〜〜
217無銘菓さん
2006/07/07(金) 12:40:58ID:A1Uk9R9L ここ見てお取り寄せした。
ほんとうまぃね〜(≧ω≦)
ほんとうまぃね〜(≧ω≦)
218無銘菓さん
2006/07/09(日) 01:35:49ID:??? 甘すぎるから好みが分かれるかもしれないと思ってたけど
結構好きな人多いんだねー。勿論私は大好きですが。
ちなみにブラックコーヒーと一緒に、というのが一番好き。
結構好きな人多いんだねー。勿論私は大好きですが。
ちなみにブラックコーヒーと一緒に、というのが一番好き。
219無銘菓さん
2006/07/09(日) 11:36:41ID:z2yCuTYx220無銘菓さん
2006/07/30(日) 22:45:50ID:7OeYwCXT 通りすがりです。
自分は明太子のふくやに勤務してます。
ふくやの通販でも買えるので、遠隔地の方々は利用してみては?
自分は明太子のふくやに勤務してます。
ふくやの通販でも買えるので、遠隔地の方々は利用してみては?
221無銘菓さん
2006/07/31(月) 00:00:49ID:4b6TdHu1 名古屋人です。オットが北九州市出張の土産に買ってきてくれた「通りもん」、一気に7個食べた私だけどアレ有名だったのね。病みつきになる味だね。牛乳がほしくなる。
223無銘菓さん
2006/08/09(水) 07:46:56ID:zXiWLZbi 通りもんばりウマ
ネスカフェと一緒に食べるとさらにばりウマ
ネスカフェと一緒に食べるとさらにばりウマ
224無銘菓さん
2006/08/18(金) 11:12:39ID:??? 通りもん食べながら2chやってる自分は
勝ち組ですか?
勝ち組ですか?
225無銘菓さん
2006/08/18(金) 12:11:37ID:jLUda6LL 勝ち組くさ
ばってん太らんごとしーよ
ばってん太らんごとしーよ
226無銘菓さん
2006/08/18(金) 12:24:33ID:cGpp+DjT 福岡県民なのに1回も食べたことがない俺は負け組でつねorz
227無銘菓さん
2006/08/19(土) 10:52:30ID:DYbCEeYc228無銘菓さん
2006/08/21(月) 17:47:47ID:??? お盆休みに里帰りした会社の人から
お土産にいただきました。
ちょっと甘すぎる気がするけど、おいしかったっす。
お土産にいただきました。
ちょっと甘すぎる気がするけど、おいしかったっす。
229無銘菓さん
2006/08/23(水) 18:27:52ID:??? 甘い!
喉が焼ける!
なんだこれ?!
激ウマじゃねーか!!
喉が焼ける!
なんだこれ?!
激ウマじゃねーか!!
230トスカーナの赤い太陽 ◆REDSUNSdos
2006/09/03(日) 15:00:59ID:EF7kHtVJ これは文句なしにいいね。
231無銘菓さん
2006/09/03(日) 18:38:40ID:TOPSyKDg 福岡県人だけど食べた事ない・・
今度食べてみよっかなぁ
今度食べてみよっかなぁ
232無銘菓さん
2006/09/03(日) 21:24:08ID:fMsCCXY5 実家が福岡なので帰省のたびに通りもん買うんだけど、普通の饅頭なみの
礼しか言われたことない。あれ、おいしかったよって言う人がないんだよね。
ここの住人にあげたいよう。
礼しか言われたことない。あれ、おいしかったよって言う人がないんだよね。
ここの住人にあげたいよう。
233無銘菓さん
2006/09/05(火) 03:21:58ID:??? 自分もあげたらあげたっきりで感想なしだった
もうあげないでおこう
もうあげないでおこう
234無銘菓さん
2006/09/10(日) 22:19:58ID:Z22AaGgp 北九州空港でも売ってますか?
235無銘菓さん
2006/09/11(月) 00:04:14ID:??? 夏休み期間は売ってたけど普段は売ってない
小倉駅辺りで仕入れないと無理
小倉駅辺りで仕入れないと無理
236無銘菓さん
2006/09/21(木) 20:29:36ID:??? ウチの職場のバイトさん(学生)が帰省の度に、お店のみんなへ って
お土産買ってきてくれるんだけど、殆ど私が食べてしまってました。
いまでは、そのコが帰省する度にお金を渡して買ってきてもらってます。
そんな彼女も来春卒業だし・・・。
お土産買ってきてくれるんだけど、殆ど私が食べてしまってました。
いまでは、そのコが帰省する度にお金を渡して買ってきてもらってます。
そんな彼女も来春卒業だし・・・。
237無銘菓さん
2006/09/22(金) 19:45:55ID:13yTN1z0 >>235
小倉駅も9月いっぱいだって・・・orz
小倉駅も9月いっぱいだって・・・orz
238無銘菓さん
2006/09/22(金) 19:53:17ID:YPC6MHc0 先週いただいたのを大事に大事に食べてたら、今週福岡に出かけた母が買ってきた(ノ´∀`)ノ
ムフ、幸せ〜♪通りもん愛してる♪
ムフ、幸せ〜♪通りもん愛してる♪
239無銘菓さん
2006/09/25(月) 12:58:47ID:qi4vHJ1C お彼岸のお供えでいただいた。
昨日7個食べて今日5個食べた。
美味しすぎてやめられない。
昨日7個食べて今日5個食べた。
美味しすぎてやめられない。
240無銘菓さん
2006/09/25(月) 14:36:29ID:xoNgKpt6 【評論】24時間テレビは傲慢である 偽善ですらない“醜善”
私は、いまや恒例となった夏の定番、日本テレビの24時間番組「愛は地球を救う」を垣間見て、
いささか不愉快である。なにが「絆(きずな)」だ。
もはやだれも、その存在意義の是非を問おうとすらしない。それをいいことに、どの角度から見ても
文句のあろうはずがないという国民的イベントみたいな顔をして、いつしか29年もの長寿番組となった。
あれはいったいなんなのか。
婚約者を特攻で失った女性の60年、という秀逸なドキュメンタリーを作りながら、扱いはただの埋め草でしかない。
障害者が挑むトライアスロンにしても、ダウン症の少年少女たちによるダンスにしても、終われば「はい、次」で、
もう関心がないのだ。彼らに司会者が「カッコいい!」と声をかけるが、無論その場かぎりの無意味なお囃子である。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/17878/
「人工」と「無理」と「ほったらかし」の感動祭り。偽善は一概に否定されるべきではない。
が、これは偽善ですらない。“醜善”である。「だれもがテレビに出たがっている、だったら彼らを使って
番組を作ろうじゃないか」という傲慢(ごうまん)と、「なんの文句がある、これは福祉という
善に繋(つな)がっているのだ」という傲慢が醜いのだ。
やるならもっと丁寧に、真面目にやることである。福祉や弱者のために役立っているんだぞ、
というのなら、まず日本テレビが1億円くらいを出して基金を積み立てるがいい。あんな司会陣も
いらない。動機も内容もチープすぎるのである。海賊キッドの財宝が眠る日本の宝島などという
「伝説」をでっちあげておきながら、寛永通宝を見つけてどうするのだ。(評論家・勢古浩爾)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/17878/
私は、いまや恒例となった夏の定番、日本テレビの24時間番組「愛は地球を救う」を垣間見て、
いささか不愉快である。なにが「絆(きずな)」だ。
もはやだれも、その存在意義の是非を問おうとすらしない。それをいいことに、どの角度から見ても
文句のあろうはずがないという国民的イベントみたいな顔をして、いつしか29年もの長寿番組となった。
あれはいったいなんなのか。
婚約者を特攻で失った女性の60年、という秀逸なドキュメンタリーを作りながら、扱いはただの埋め草でしかない。
障害者が挑むトライアスロンにしても、ダウン症の少年少女たちによるダンスにしても、終われば「はい、次」で、
もう関心がないのだ。彼らに司会者が「カッコいい!」と声をかけるが、無論その場かぎりの無意味なお囃子である。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/17878/
「人工」と「無理」と「ほったらかし」の感動祭り。偽善は一概に否定されるべきではない。
が、これは偽善ですらない。“醜善”である。「だれもがテレビに出たがっている、だったら彼らを使って
番組を作ろうじゃないか」という傲慢(ごうまん)と、「なんの文句がある、これは福祉という
善に繋(つな)がっているのだ」という傲慢が醜いのだ。
やるならもっと丁寧に、真面目にやることである。福祉や弱者のために役立っているんだぞ、
というのなら、まず日本テレビが1億円くらいを出して基金を積み立てるがいい。あんな司会陣も
いらない。動機も内容もチープすぎるのである。海賊キッドの財宝が眠る日本の宝島などという
「伝説」をでっちあげておきながら、寛永通宝を見つけてどうするのだ。(評論家・勢古浩爾)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/17878/
241無銘菓さん
2006/09/25(月) 16:54:35ID:euBtsics モンドセレクション金賞って出ればどこでも貰えるんじゃないの?…
と、もっぱらの噂
と、もっぱらの噂
242無銘菓さん
2006/09/27(水) 17:42:00ID:WMv94nGx 通りもんage
243無銘菓さん
2006/09/28(木) 17:47:57ID:??? 通りもんage?
頂戴な(笑
なんてね。通りもん揚げって、実は美味しそう。
通りもんが手短かに入手できない私にとって、“通りもん揚げ”てチャレンジ
しにくいけど、福岡人、是非試してレポートして下さい。
揚げたての通りもんにバニラアイスを添えたらよさげじゃない?
頂戴な(笑
なんてね。通りもん揚げって、実は美味しそう。
通りもんが手短かに入手できない私にとって、“通りもん揚げ”てチャレンジ
しにくいけど、福岡人、是非試してレポートして下さい。
揚げたての通りもんにバニラアイスを添えたらよさげじゃない?
244無銘菓さん
2006/10/01(日) 03:05:10ID:Pgm7YnWM >>238です。明日父がお土産に買ってくる・゚・(ノД`)・゚・
ここ1ヶ月だけ3回ももらえてよかったー\(^o^)/通りもんのおかげでダイエット挫けてよかったー\(^o^)/
ここ1ヶ月だけ3回ももらえてよかったー\(^o^)/通りもんのおかげでダイエット挫けてよかったー\(^o^)/
245無銘菓さん
2006/10/01(日) 18:23:39ID:JtLk32E0 来週、北九州行くんだが、売ってないんだな。
博多まで遠征するか・・・
博多まで遠征するか・・・
246無銘菓さん
2006/10/01(日) 23:19:31ID:zf3To6fy こないだ小倉を通ったが荷物が多くて買えなかった。無念age
247無銘菓さん
2006/10/02(月) 01:01:21ID:??? めちゃ美味しいよね
博多行ったら袋入りの方(安いから)たくさん買ってるョ
博多行ったら袋入りの方(安いから)たくさん買ってるョ
248無銘菓さん
2006/10/03(火) 19:54:40ID:JZ1CRddT 私も家用や自分で買う時は、箱なしでいいよねー。
バラ売りあったらおやつに買うのにね。
バラ売りあったらおやつに買うのにね。
249無銘菓さん
2006/10/04(水) 15:44:04ID:wu03t35d250無銘菓さん
2006/10/04(水) 19:29:28ID:JQ9gQVSp 博多の人がうらやましい
251無銘菓さん
2006/10/04(水) 20:01:58ID:rFb/k1Du 博多やなくても小倉で買えますよ
252無銘菓さん
2006/10/05(木) 10:29:14ID:MmoGsZfv ミルキーで濃厚だね
しっとりやし
うまいっ!
でも佐賀錦もおいしいけん、お土産買うとき迷う
しっとりやし
うまいっ!
でも佐賀錦もおいしいけん、お土産買うとき迷う
253無銘菓さん
2006/10/05(木) 23:04:44ID:??? 佐賀錦ってナニ?初めて聞いた。
新大阪で売ってる?
新大阪で売ってる?
254無銘菓さん
2006/10/05(木) 23:05:19ID:??? ごめん間違えた、博多駅で売ってる?ですた
255無銘菓さん
2006/10/06(金) 00:53:22ID:FUTjp2Nu >>245小倉駅のお土産やさんに普通に売ってるよ
256無銘菓さん
2006/10/06(金) 22:43:36ID:M8nXSBXa257無銘菓さん
2006/10/07(土) 12:21:01ID:??? >>253
佐賀銘菓だから、よそでは売ってないんじゃないかな。
この間埼玉のヨーカ堂の物産展で売ったから買った〜。
あんこいりのカステラバウムみたいな。ウマス
佐賀では、祐徳稲荷@鹿島の糸切りようかんも美味しい。
スレ違いゴメン
佐賀銘菓だから、よそでは売ってないんじゃないかな。
この間埼玉のヨーカ堂の物産展で売ったから買った〜。
あんこいりのカステラバウムみたいな。ウマス
佐賀では、祐徳稲荷@鹿島の糸切りようかんも美味しい。
スレ違いゴメン
258無銘菓さん
2006/10/10(火) 02:48:02ID:dvSTYQkS 「じゃじゃりこじゃん」っていうお菓子が通りもんにそっくり!!
福岡県大牟田市のケーキ屋さんにあるみたいです。
福岡県大牟田市のケーキ屋さんにあるみたいです。
259無銘菓さん
2006/10/10(火) 22:41:41ID:??? 大牟田…また微妙なところに
今度帰省したとき買ってみっか
今度帰省したとき買ってみっか
261トスカーナの赤い太陽 ◆REDSUNSdos
2006/10/14(土) 17:06:37ID:8T+VRPKo 佐賀錦はちょと味的に重たいのが玉にキズかな。
佐賀羊羹なら、八頭司伝吉の昔羊羹(抹茶)が個人的にいいと思う。
佐賀羊羹なら、八頭司伝吉の昔羊羹(抹茶)が個人的にいいと思う。
262無銘菓さん
2006/10/15(日) 21:50:50ID:GhJAyr0F 大分の瑠異沙も美味です。
途中で製造会社が変わったけど、薄紫のパッケージもお味も上品です。
通りもんに優るとも劣らないよ〜
通りもん食べたいなぁ♪秋だからまったり味わいたい♪
途中で製造会社が変わったけど、薄紫のパッケージもお味も上品です。
通りもんに優るとも劣らないよ〜
通りもん食べたいなぁ♪秋だからまったり味わいたい♪
263無銘菓さん
2006/10/16(月) 01:46:12ID:??? 福岡出身の友人が多く、上司も福岡出張が多いためしょっちゅう頂きますが、
牛乳とバターが苦手な自分にとってはきつい(ノД`)
安っぽいマドレーヌとかなら平気なんだけど、通りもんは濃厚だよねorz
ここの住人さん達におすそわけできたらいいのに.....
牛乳とバターが苦手な自分にとってはきつい(ノД`)
安っぽいマドレーヌとかなら平気なんだけど、通りもんは濃厚だよねorz
ここの住人さん達におすそわけできたらいいのに.....
264無銘菓さん
2006/10/16(月) 06:51:12ID:LJCb0V/S265無銘菓さん
2006/11/02(木) 21:21:40ID:aA01ooL9 ちょっと寒くなってくると、まったりとしたこの味が恋しくなる。
266無銘菓さん
2006/11/03(金) 17:43:29ID:kpmnlW6s ふくやが1/30まで、また3000円以上で送料無料になったよ。
初めて利用すると500円分ポイント貰えるし、ポイント2%つく。
まるで宣伝みたいだ。沖縄在住でありがたかったのでお手伝い。
初めて利用すると500円分ポイント貰えるし、ポイント2%つく。
まるで宣伝みたいだ。沖縄在住でありがたかったのでお手伝い。
267無銘菓さん
2006/11/03(金) 22:09:32ID:??? 今月福岡に行くから、大量に買ってくるぞ!!
269無銘菓さん
2006/11/07(火) 23:33:18ID:??? 今日久しぶりに食べた。
やっぱりうまかった〜!!
やっぱりうまかった〜!!
270無銘菓さん
2006/11/13(月) 00:07:54ID:??? 福岡の実家に帰省したときは必ずこれをお土産に買ってるよ。
ひよことかよりはずっと好評だしね。
ひよことかよりはずっと好評だしね。
271無銘菓さん
2006/11/14(火) 12:19:13ID:+zCfUYmL 最高級 デリヘル 福岡 って何処お店でしょう?
272無銘菓さん
2006/11/14(火) 13:25:42ID:uEEgEfIo 福岡行くまで通りもんの存在知らなかった
有名なんですね(宮城県民)
なかなか美味しかったです
けど沢山食べるとやっぱり胸やけしますねw
有名なんですね(宮城県民)
なかなか美味しかったです
けど沢山食べるとやっぱり胸やけしますねw
273無銘菓さん
2006/11/19(日) 18:24:33ID:3ivM5nBX 土産に買っていった先で誰からも「おいしかった」と言われなかったので、
今回の福岡出張の際は自分のためだけに買ってきた。こんなにうまいのに。
5,000円クラスのでかい箱があるんだね。
今回の福岡出張の際は自分のためだけに買ってきた。こんなにうまいのに。
5,000円クラスのでかい箱があるんだね。
274無銘菓さん
2006/11/22(水) 10:25:40ID:??? 逆に自分は友達に「あんたがお土産でくれたあの美味いお菓子」と
しっかり覚えられてるよ
しっかり覚えられてるよ
275無銘菓さん
2006/11/23(木) 01:11:04ID:??? 無反応の人には勿体無いからあげない!
自分の分だけだ
自分の分だけだ
276無銘菓さん
2006/12/02(土) 10:43:30ID:??? 通りもんのCMは最高に笑える
277無銘菓さん
2006/12/09(土) 01:50:56ID:??? こすか〜!
てかこすいって方言なん?
大体せこいと同じような意味だと思うが…。
てかこすいって方言なん?
大体せこいと同じような意味だと思うが…。
278無銘菓さん
2006/12/28(木) 23:08:39ID:/JJeRKyK 情報ありがとうございました。今、ふくやで注文しました。
同じ個数だとどんな組み合わせでも同じ値段になるんで、
いっきに食べてしまうのを防いだりあっちこっちに分けるのに便利かなぁと思って
3000円分を6個入り×6箱にして買いました。
公式サイト見ると、やたらと福岡県内でしか買えないってことを強調してるみたいですが、
県外の百貨店なんかにある全国銘菓のコーナーなんかには並ばないってことなんですかね?
物産展にも出さないのかな?
同じ個数だとどんな組み合わせでも同じ値段になるんで、
いっきに食べてしまうのを防いだりあっちこっちに分けるのに便利かなぁと思って
3000円分を6個入り×6箱にして買いました。
公式サイト見ると、やたらと福岡県内でしか買えないってことを強調してるみたいですが、
県外の百貨店なんかにある全国銘菓のコーナーなんかには並ばないってことなんですかね?
物産展にも出さないのかな?
279無銘菓さん
2006/12/29(金) 10:05:14ID:qK150anE280無銘菓さん
2006/12/29(金) 14:36:59ID:??? えぇ…銘菓コーナーだけじゃなくて物産展でもダメなの?
じゃぁ県外から買うには通販しか方法が無いってこと?
あ、でも「物産展もめったに」ってことはたまには出るのかな?
上の方よく見てみると、池袋東武の物産展には出品してたみたいね。
関西では手軽に手に入れる手段はないのか。orz
じゃぁ県外から買うには通販しか方法が無いってこと?
あ、でも「物産展もめったに」ってことはたまには出るのかな?
上の方よく見てみると、池袋東武の物産展には出品してたみたいね。
関西では手軽に手に入れる手段はないのか。orz
281トスカーナの赤い太陽 ◆REDSUNSdos
2006/12/29(金) 18:00:02ID:60arg+1g 久留米や大牟田や大川あたりでも縁遠いのかな。
テレビCMはやたらやってるけど。
テレビCMはやたらやってるけど。
282無銘菓さん
2007/01/04(木) 01:12:42ID:QaUWnP9M 今モバオクで通りもん100個送料込み1万やら36個入り送料無料1スタをやっているのは漏ですw
入札待ってます^^
入札待ってます^^
283無銘菓さん
2007/01/04(木) 01:59:10ID:??? 北九州だけど、母が近所のセブンで買ってきたよ。セブンでも売ってるんだってびっくりした。年末でお土産用にって特別に売られたんだと思うけど。
284無銘菓さん
2007/01/04(木) 22:17:15ID:??? 太宰府で買ってきました^^
286無銘菓さん
2007/01/22(月) 12:06:40ID:quvEzwOA OL時代、福岡のお土産は「博多の女」か「ひよこ」だった。いまは「博多通りもん」がお土産の定番。
人にあげても、コメントなしというのは、以前に、どなたからもらったことがあるのかもね。
今、私は福岡在住なので、里帰りするときは他の人とダブらないよう、わざと別のものにします。
同じメーカーの、きび満作もおいしいよ。
人にあげても、コメントなしというのは、以前に、どなたからもらったことがあるのかもね。
今、私は福岡在住なので、里帰りするときは他の人とダブらないよう、わざと別のものにします。
同じメーカーの、きび満作もおいしいよ。
287無銘菓さん
2007/01/22(月) 21:51:02ID:rmbnEMgF 楽天のポイントが貯まったので注文しました。
届くのが楽しみ。
届くのが楽しみ。
289無銘菓さん
2007/01/25(木) 17:21:55ID:x8HchF8c 二○加せんべい、博多ぶらぶらも、定番でしょうね。筑紫もちもかなあ。
博多通りもんは、若い人にウケがいいですね。おみやげという感覚なので、家で食べることは、あまり
ないけど、子供たちに「おやつに買って!」とよく言われます。
博多通りもんは、若い人にウケがいいですね。おみやげという感覚なので、家で食べることは、あまり
ないけど、子供たちに「おやつに買って!」とよく言われます。
290トスカーナの赤い太陽 ◆REDSUNSdos
2007/01/25(木) 19:57:32ID:PP45tIYF 博多ぶらぶらといえば、あのCMが名物でしょ。
291無銘菓さん
2007/01/27(土) 16:33:43ID:tWlObrdS ずいぶん前から、やってるね。あいつは何者なんだろう?ま、二○加せんべいのCMのレトロさに比べれば
(どう見ても昭和40年代くらいから変わらず?)博多通りもんのCMは、うまかっちゃんの最初のCMを思い出す。
(どう見ても昭和40年代くらいから変わらず?)博多通りもんのCMは、うまかっちゃんの最初のCMを思い出す。
292無銘菓さん
2007/01/27(土) 16:56:06ID:GWCbbNGd 初めて食べました。本当に美味ですね。取り寄せてしまいそう。出会えてありがとうって感じです。
293287
2007/01/27(土) 21:53:48ID:pVJrHbAF 注文してたヤツがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー
294無銘菓さん
2007/01/28(日) 02:27:32ID:hWGS4hWM 久留米とかだったら、駅の売店で売ってたと思うけど。
変に味のバリエーションつけずに、黄身あん一筋のところが良い。
県外に行くときは必ずお土産の指定を受ける福岡人。
変に味のバリエーションつけずに、黄身あん一筋のところが良い。
県外に行くときは必ずお土産の指定を受ける福岡人。
295トスカーナの赤い太陽 ◆REDSUNSdos
2007/02/05(月) 22:22:15ID:nNOKryBC296無銘菓さん
2007/02/05(月) 23:06:53ID:??? のだめで知った。
時を同じくして、たまたま知人がおみやげとして買ってきてくれた
うまかった
時を同じくして、たまたま知人がおみやげとして買ってきてくれた
うまかった
297無銘菓さん
2007/02/11(日) 14:32:27ID:mNgt0dQJ よくスーパーで売ってる饅頭の桃山に似た菓子だな。
桃山→プレーン
福島ママドール→ミルク
通りもん→バター
こんな感じか・・。
桃山→プレーン
福島ママドール→ミルク
通りもん→バター
こんな感じか・・。
298無銘菓さん
2007/02/12(月) 18:56:03ID:??? 昨日ダイエーで京のとおりゃんせ?とかいうパチモンみたよ
http://www.rakuten.co.jp/omitsu/308164/309232/535766/
バラでも84円で売ってたので今度買って比べてみたいと思う
http://www.rakuten.co.jp/omitsu/308164/309232/535766/
バラでも84円で売ってたので今度買って比べてみたいと思う
300無銘菓さん
2007/02/12(月) 22:29:54ID:6mAxrt7P 去年の八月に初めて九州にいったときに、博多駅で一番売れているお菓子は
どれ?と聞いたときにオススメで初めて通りもんをかった。
また食べたいけど博多まで行く機会がないから、なかなか食べられない(´・ω・`)
どれ?と聞いたときにオススメで初めて通りもんをかった。
また食べたいけど博多まで行く機会がないから、なかなか食べられない(´・ω・`)
301無銘菓さん
2007/02/12(月) 23:00:37ID:???303無銘菓さん
2007/02/13(火) 13:35:44ID:dsyMnf4z すみませんガキなんでクレジットカードないんですよ。
親も食べてうまいと行っていたので通販お願い(^∧^)
と頼んだらまた九州行ったときに買ってきてねといわれますたorz
物産展待ちです。
山陽新幹線の車内販売で売っていると上の方に書いてあったので
本当に新幹線を一区間のるのですが…
新幹線高いので売っていなかったら後悔するので確実な情報待ちです。
親も食べてうまいと行っていたので通販お願い(^∧^)
と頼んだらまた九州行ったときに買ってきてねといわれますたorz
物産展待ちです。
山陽新幹線の車内販売で売っていると上の方に書いてあったので
本当に新幹線を一区間のるのですが…
新幹線高いので売っていなかったら後悔するので確実な情報待ちです。
304無銘菓さん
2007/02/15(木) 01:06:53ID:??? 神戸以西なら新幹線一区間乗るより送料の方が安いかと
通販はサイト見たら振込も可。送料は偶に格安の時があるから、その時に注文するとお得
通販はサイト見たら振込も可。送料は偶に格安の時があるから、その時に注文するとお得
305無銘菓さん
2007/02/23(金) 14:11:32ID:5JLfjMcb 食べたい
307無銘菓さん
2007/02/25(日) 13:38:24ID:6AL61dQh 送料考えるとなかなか買えないよね
36こいり食べたい(笑)
36こいり食べたい(笑)
308無銘菓さん
2007/03/04(日) 20:06:06ID:p504tjaT え?マジで新幹線の中で売ってるの?
大阪⇔岡山をよく行き来するんだけど見たことないかも。
大阪⇔岡山をよく行き来するんだけど見たことないかも。
309無銘菓さん
2007/03/05(月) 18:30:33ID:pqPluZOX 創業記念でインターネット通販に限り、送料315円ってメール来てた。
310無銘菓さん
2007/03/06(火) 22:45:49ID:mPKPLSeo 7日の10時までか・・・
303は買うことが出来るのだろうか
303は買うことが出来るのだろうか
311303
2007/03/09(金) 01:03:00ID:eJX4cOKo312無銘菓さん
2007/03/09(金) 06:31:29ID:??? 私、福岡在住だから送ろうか?
313303
2007/03/09(金) 20:13:07ID:eJX4cOKo 新幹線に売ってなかったらマジでお願いしたいのですがいいですか?
314無銘菓さん
2007/03/09(金) 20:44:42ID:kau9z3jf レンジで5秒ほどチンしたら、もう、とろけるウマさです。
315無銘菓さん
2007/03/09(金) 23:58:23ID:??? 通りもん大好きです。以前、熊本空港で見つけましたよ。てか隣県だから普通に売ってんのかな。
316303
2007/03/10(土) 08:47:23ID:??? 長かったけど、ついに明日ですね。
新幹線に乗るのも久しぶりなので楽しみです
新幹線に乗るのも久しぶりなので楽しみです
317無銘菓さん
2007/03/10(土) 23:34:14ID:0zsjNfvl ほす
318303
2007/03/11(日) 01:28:08ID:??? ついに今日ですね。
電話で調べるつもりでしたが、忘れていましたorz
なんとかしてあしたgetするぞw
電話で調べるつもりでしたが、忘れていましたorz
なんとかしてあしたgetするぞw
319303
2007/03/11(日) 04:13:14ID:??? 楽しみで寝れない・・・
徹夜age
徹夜age
320無銘菓さん
2007/03/11(日) 10:52:16ID:KmlK2bdF 通りもんより 南蛮往来 の方がうまい
321無銘菓さん
2007/03/11(日) 12:12:03ID:wweI62gl >>315
11月に北九州空港に行ったんだが、売ってなかった・・・orz
11月に北九州空港に行ったんだが、売ってなかった・・・orz
322303
2007/03/11(日) 14:26:31ID:UpiTqq71 携帯からです。
いま福山駅でひかりレールスター待ちです。
あるといいなぁ…
いま福山駅でひかりレールスター待ちです。
あるといいなぁ…
323303
2007/03/11(日) 14:51:37ID:UpiTqq71 新幹線でゲットできました。せっかくなので2セット(20個)もらいました。
販売員さんに聴いたところ、大阪〜博多の上り(博多から大阪方面)
はたいていもっているらしいのですが、売り切れる場合もあるそうです。
あまり余裕もって積んでいるわけではないみたいです。
広島発や岡山発の大阪方面行きでもJR西日本なので積んでいるらしいです。
大阪〜東京はJR東海なので売ってないそうです。
このスレの皆さん、ありがとうございました。
また欲しい時は岡山〜姫路のこだま以外に乗れば買えますね。
販売員さんに聴いたところ、大阪〜博多の上り(博多から大阪方面)
はたいていもっているらしいのですが、売り切れる場合もあるそうです。
あまり余裕もって積んでいるわけではないみたいです。
広島発や岡山発の大阪方面行きでもJR西日本なので積んでいるらしいです。
大阪〜東京はJR東海なので売ってないそうです。
このスレの皆さん、ありがとうございました。
また欲しい時は岡山〜姫路のこだま以外に乗れば買えますね。
324312
2007/03/12(月) 05:55:01ID:??? 無事買えたみたいで良かった。
325無銘菓さん
2007/03/12(月) 08:19:52ID:??? そんだけ愛されてりゃ、通りもんも食われて幸せだな・・・。
326303
2007/03/12(月) 20:36:07ID:??? 今日箱を開けてみました。
ウマーでした。
気づいたら3つも食べてましたorz
あの味に近いお菓子は見たことないですね。
ウマーでした。
気づいたら3つも食べてましたorz
あの味に近いお菓子は見たことないですね。
327303
2007/03/12(月) 20:37:42ID:??? 1箱、12個でした・・・
連投スマソ
連投スマソ
328無銘菓さん
2007/03/12(月) 21:15:52ID:6+1jor/H 福岡に住んでるけど、こんなにこのお菓子が愛されてるなんてビックリした!友達でお弁当のデザートに通りもんが入ってたコがいたけど、ここの人はそれが羨ましいんだろうなぁ…
329無銘菓さん
2007/03/12(月) 21:46:21ID:??? 生まれも育ちも博多だが「こすかー」なんて言ったことない
これこの前久々に食べたら美味しかった
これこの前久々に食べたら美味しかった
330303
2007/03/14(水) 22:02:25ID:zWS3xdlY 気づいたら1箱食べきってしまいました。
次の箱は賞味期限ぎりぎりまで置いておきますwww
次の箱は賞味期限ぎりぎりまで置いておきますwww
331無銘菓さん
2007/03/22(木) 08:54:29ID:qlADVoP8 保守
332無銘菓さん
2007/03/22(木) 10:22:51ID:l1M3FoIQ だごうまか〜(著作権by九州人)
333無銘菓さん
2007/03/22(木) 19:28:35ID:??? バリうまか〜じゃないの??
333ゲット。
333ゲット。
334無銘菓さん
2007/03/26(月) 02:30:07ID:VXVfhYXo 熊本人は[バリ]→[だご]方言だよ(・▽・)
335無銘菓さん
2007/03/26(月) 03:12:36ID:??? いきなり団子、だごうまか〜
336無銘菓さん
2007/03/27(火) 10:20:39ID:e0HSj5YL 最近「博多じまん」に浮気中。。。
337無銘菓さん
2007/03/27(火) 17:07:52ID:1EtXZoX7 九州っ子の私はなんばん往来が大好き!
バターの風味が強くて、うますぎる。カロリーすごそうだけどね。
九州ではマイナーなのかな…
バターの風味が強くて、うますぎる。カロリーすごそうだけどね。
九州ではマイナーなのかな…
338無銘菓さん
2007/03/31(土) 09:51:53ID:6pJKyF39 博多ぽてっと
結構うまいけど
ちょっと飽きる
結構うまいけど
ちょっと飽きる
339無銘菓さん
2007/04/11(水) 16:28:51ID:??? バリオイシカ〜♪(´∀`)
340無銘菓さん
2007/05/12(土) 11:01:32ID:I1czm6J2 長崎生まれだけどもう方言も忘れちゃったよ。
でもなぜかこのお菓子だけは覚えてるよ。
また食べたいばい?語尾は(たい)かな?
でもなぜかこのお菓子だけは覚えてるよ。
また食べたいばい?語尾は(たい)かな?
341無銘菓さん
2007/05/12(土) 12:52:26ID:??? 私だとまた食べたか〜
342無銘菓さん
2007/05/12(土) 18:44:57ID:I1czm6J2 福岡かわいす
343無銘菓さん
2007/05/13(日) 23:15:04ID:VrM4aZAd お土産でよく食ってたけど、福岡に住んでから食わなくなった。
スーパーなんかにないから食う機会がない。
スーパーなんかにないから食う機会がない。
345無銘菓さん
2007/05/14(月) 10:50:40ID:joGPzg5U 博多にすみたいな〜。
神戸人より
神戸人より
346無銘菓さん
2007/05/19(土) 11:49:14ID:eKMBcKwL ほす
347無銘菓さん
2007/06/07(木) 23:25:37ID:9kAyqM6I 池袋東武で福岡県やってるんだが、
通りもん売ってねぇーーーー!
通りもん売ってねぇーーーー!
348無銘菓さん
2007/06/07(木) 23:31:27ID:e3mLkh0m スレタイに「九州」と「福岡」入れとかないとわかりにくいよ。
349無銘菓さん
2007/06/08(金) 00:52:06ID:Pg63DaOa >>345
神戸に住みたいなぁー。お菓子ダイスキ博多っ子より
神戸に住みたいなぁー。お菓子ダイスキ博多っ子より
350無銘菓さん
2007/06/08(金) 06:33:21ID:??? なんばん往来好きだけど、あれお土産で配るにはもう少し小さいほうがいいかな。
毎回お土産配るけど、みんなあんまり感想とか言ってくれないなあ。
博多ぽてと、通りもん、明太子じゃがりこ、鶴の子。
デパ地下お菓子の鈴懸の鈴の最中とえんもち(高くついた・・)がドラえもんセットみたいでかわいくて美味しくて評判だった。
その後新宿伊勢丹にも入ってるの見たけど・・
でもやっぱり定番は困ったときの通りもん
毎回お土産配るけど、みんなあんまり感想とか言ってくれないなあ。
博多ぽてと、通りもん、明太子じゃがりこ、鶴の子。
デパ地下お菓子の鈴懸の鈴の最中とえんもち(高くついた・・)がドラえもんセットみたいでかわいくて美味しくて評判だった。
その後新宿伊勢丹にも入ってるの見たけど・・
でもやっぱり定番は困ったときの通りもん
351無銘菓さん
2007/06/08(金) 07:31:13ID:N/ChW2ED 通りもん、都内で手に入るとこ
どっかないかなぁ…
どっかないかなぁ…
352無銘菓さん
2007/06/14(木) 15:10:26ID:??? 今ふくやで3000円以上購入すると送料無料キャンペーンやってるぞ
353無銘菓さん
2007/06/15(金) 00:32:11ID:V7SXB2Uh なんばん往来もスゲーおいしい。紅茶が合う。
博多通りもんもスゲーおいしい。牛乳が合う。
駅で南蛮往来売ってたら、通りもんと交互にお土産にする。
売ってたっけ?
博多通りもんもスゲーおいしい。牛乳が合う。
駅で南蛮往来売ってたら、通りもんと交互にお土産にする。
売ってたっけ?
354無銘菓さん
2007/06/15(金) 13:20:37ID:??? 博多通りもん美味ばってんが
博多ぶらぶらも
ちかっぱ美味
博多ぶらぶらも
ちかっぱ美味
355無銘菓さん
2007/06/16(土) 21:05:03ID:??? きのう友達から一個もらったw
にわかせんべいと一緒に。
もったいなくて今はまだ冷蔵庫。
たぶん明日あたり食べるかな。堅くなる前に。。。
にわかせんべいと一緒に。
もったいなくて今はまだ冷蔵庫。
たぶん明日あたり食べるかな。堅くなる前に。。。
356無銘菓さん
2007/06/20(水) 00:52:44ID:??? 東京、去年の今頃三越に来てたのに…交通会館行ってもないかな?
357無銘菓さん
2007/06/22(金) 09:50:57ID:???358無銘菓さん
2007/06/27(水) 02:11:34ID:ZIm8WkbV あのバター風味がする白餡がうますぎる。
白餡でいいのかな。
白餡でいいのかな。
359無銘菓さん
2007/07/01(日) 02:37:34ID:X4mQZDHC 数年前兄貴がお土産で買ってきたんだがうまかったなぁ
東京在住だと通販でしか手に入らない?
東京在住だと通販でしか手に入らない?
360無銘菓さん
2007/07/01(日) 16:11:03ID:??? ↑
通販かデパートで不定期にやる福岡物産展くらいしか思いつかない。
博多駅によく行くから代わりに送ってあげたいよ。
近くに住んでるとうまくてもなかなか買わない。
博多生チョコケーキは苦めで美味しい。
通販かデパートで不定期にやる福岡物産展くらいしか思いつかない。
博多駅によく行くから代わりに送ってあげたいよ。
近くに住んでるとうまくてもなかなか買わない。
博多生チョコケーキは苦めで美味しい。
361無銘菓さん
2007/07/01(日) 19:03:07ID:z5WlN7io 九州の物産展はよくあるが、博多通りもん売ってない。
やはり福岡限定じゃないとダメか。
今日もインターネット通販だよ。
やはり福岡限定じゃないとダメか。
今日もインターネット通販だよ。
362無銘菓さん
2007/07/01(日) 19:19:46ID:4RPA1PfD 地方の知人に送ったら必ず喜ばれるから
迷ったらとりあえずこれ送るw
ここのスレの人にも送ってやりたいお…
いもっぽも美味しいよ。
迷ったらとりあえずこれ送るw
ここのスレの人にも送ってやりたいお…
いもっぽも美味しいよ。
363無銘菓さん
2007/07/08(日) 22:08:53ID:??? リレーつばめの車内で売ってるよ
364無銘菓さん
2007/07/09(月) 21:48:44ID:??? 昨日三陽新幹線でも売ってたお
365303
2007/07/28(土) 18:17:38ID:WNXfjrhf また食べたくなったよ。
でも行く予定も暇もない。通販でかいたいな〜
でも行く予定も暇もない。通販でかいたいな〜
366無銘菓さん
2007/07/31(火) 23:48:46ID:??? 明日!ふくやで買った通りもんが36個届く!!
残業しないで帰る!
残業しないで帰る!
367無銘菓さん
2007/08/04(土) 02:14:11ID:GAE/LNex ふくやのホームページに通りもんってあったっけ?
みたかんじなかったけどなぁ
みたかんじなかったけどなぁ
368366
2007/08/04(土) 12:07:46ID:???369366
2007/08/04(土) 12:09:17ID:??? あ、無くなるってのはうちに届いた分の話
ふくやから無くなるわけではないよ
ふくやから無くなるわけではないよ
370367
2007/08/05(日) 12:40:26ID:mfUwHuID マジでありがとう
WKTK早くいえに帰って注文したいです。
WKTK早くいえに帰って注文したいです。
371無銘菓さん
2007/08/06(月) 06:33:37ID:??? 福岡の友達がお土産に買ってきてくれて初めて知ったけど
今まで貰ったお土産の中で一番ウマー
似た感じのやつたくさんあるから侮ってた。
でも他のは白餡味がいやなんだよな
あ〜またたべたい‥
今まで貰ったお土産の中で一番ウマー
似た感じのやつたくさんあるから侮ってた。
でも他のは白餡味がいやなんだよな
あ〜またたべたい‥
372無銘菓さん
2007/08/06(月) 17:55:23ID:q0qQG9Q7 博多のお土産は博多通りもん以外は何がありますか?
373無銘菓さん
2007/08/06(月) 19:37:07ID:??? 小倉(こくら)巻き ってゆうお土産、美味しいよ!小さいロールケーキの中にバニラクリームが入っていて しっとりしてて美味しい。
374無銘菓さん
2007/08/06(月) 20:14:49ID:??? 博多の女(はかたのひと)もうまい
ミニバウムクーヘンの中心にあんこ詰まってる
ミニバウムクーヘンの中心にあんこ詰まってる
375無銘菓さん
2007/08/07(火) 03:24:13ID:??? 筑紫餅も、小細工?が効いてて美味しいよ。
376無銘菓さん
2007/08/10(金) 00:08:39ID:ngqYFGFG TVチャンピオンでやってたけど、こじま亭のもっちープリンがバカ売れしてるみたいだね。
一度食べてみたいなぁ。
一度食べてみたいなぁ。
377無銘菓さん
2007/08/10(金) 14:16:26ID:o8gHNXG+378無銘菓さん
2007/08/27(月) 17:57:03ID:YB78ZzSC 話題になってたこじま亭のもっちープリン食べたけど
味がぼやけてる感じでなんかイマイチだった。
もうちょっと中のプリンを甘くしてもいいんじゃなかろうか。
味がぼやけてる感じでなんかイマイチだった。
もうちょっと中のプリンを甘くしてもいいんじゃなかろうか。
379無銘菓さん
2007/08/27(月) 18:36:46ID:y7KJtdbr うますぎ。東京で買えるとこないかなぁ
380無銘菓さん
2007/09/10(月) 14:09:37ID:??? 6年以上前にハマってよく食べてた。
九州道のサービスエリアや北九の小倉駅の売店でも見かける。
愛犬に皮だけあげて、中の白餡は味が濃いからゆっくり口の中で溶かしてから食べる。
この白餡薄めてレーズンサンド作ってもうまいんじゃないかな。
ボンサンクのシャンデレザン食べてて思った。
九州道のサービスエリアや北九の小倉駅の売店でも見かける。
愛犬に皮だけあげて、中の白餡は味が濃いからゆっくり口の中で溶かしてから食べる。
この白餡薄めてレーズンサンド作ってもうまいんじゃないかな。
ボンサンクのシャンデレザン食べてて思った。
381無銘菓さん
2007/09/21(金) 14:00:32ID:??? 通りもんは我が家の犬(Mダクース)も大好物
うちは中の餡も食べてる
うちは中の餡も食べてる
382無銘菓さん
2007/09/25(火) 22:33:40ID:DEuuhZK5 通りもん昨日かってきた
一緒にシャンデレザンってかったらマルセイのバターサンドと
ブルボンのガトーレーズン足してにでわった味だった
一緒にシャンデレザンってかったらマルセイのバターサンドと
ブルボンのガトーレーズン足してにでわった味だった
383無銘菓さん
2007/09/27(木) 01:27:30ID:??? うんまいよねぇ〜
でもなんか袋匂うと妙な匂いがするんだがw
なので袋からちびっと出して食べると顔を近づけた時に臭うので
袋から全部出して手で持って食べるww
でもなんか袋匂うと妙な匂いがするんだがw
なので袋からちびっと出して食べると顔を近づけた時に臭うので
袋から全部出して手で持って食べるww
385無銘菓さん
2007/10/12(金) 14:25:03ID:g5P6uTpD 名古屋でも売ってくれ(笑)
386無銘菓さん
2007/10/12(金) 19:03:25ID:??? 赤福食ってれ
387無銘菓さん
2007/10/15(月) 23:19:45ID:QNhokQNg 「鶴の子」よりも風月で売ってた「雪うさぎ」が女の子にウケがよかったなあ
見た目が可愛いからね。まだ売ってる?
見た目が可愛いからね。まだ売ってる?
388無銘菓さん
2007/10/16(火) 19:08:35ID:BWI4zPsH 今度東京と中国地方を往復するのですが、下りの新幹線では売っていないかな?
大阪で乗り換えとかすれば下りでも買えるかな。
上りなら終点東京でも売ってるのかな。
知ってる方いらっしゃったら教えて下さい!
大阪で乗り換えとかすれば下りでも買えるかな。
上りなら終点東京でも売ってるのかな。
知ってる方いらっしゃったら教えて下さい!
390前新幹線へ買いに行った高校生
2007/10/19(金) 11:13:12ID:5uCwXeaY 博多発の新幹線に乗ればかえるよ。広島 岡山はだめ。
あと大阪で車内販売の人が変わるから大阪までにかってね。
以上
あと大阪で車内販売の人が変わるから大阪までにかってね。
以上
391無銘菓さん
2007/10/20(土) 22:30:58ID:??? 今新宿小田急でやってる九州沖縄展には出展してないのかな?
392無銘菓さん
2007/10/27(土) 15:08:51ID:VkrnxqKT393無銘菓さん
2007/10/28(日) 03:14:48ID:+j62IgHH おいしい!!
大好き!!
大好き!!
394無銘菓さん
2007/10/28(日) 09:27:52ID:??? つか、普通に通販でお取り寄せできるよね?
ときおり「○○円以上で送料無料」ってのもやるよね?
ときおり「○○円以上で送料無料」ってのもやるよね?
395無銘菓さん
2007/10/28(日) 10:58:00ID:51pzLFDZ >>394
送料無料じゃなかったら、高くて買えん@北海道
送料無料じゃなかったら、高くて買えん@北海道
396無銘菓さん
2007/10/29(月) 03:35:41ID:+nixxO4r バックに通りもんの製造工程の映像が流れてる3分天気予報(番組と番組の間にやるやつ)があるのだが
一面に並んだ通りもんに焼け色が付きながら流れて行くのを見ると和む(´ω`)
一面に並んだ通りもんに焼け色が付きながら流れて行くのを見ると和む(´ω`)
398無銘菓さん
2007/10/31(水) 17:07:20ID:s3r1SjeW 今日、銀座の三越で売ってたよ。
スイーツリクエスト?とかいう催事で。
スイーツリクエスト?とかいう催事で。
399無銘菓さん
2007/10/31(水) 22:08:00ID:UvOqyU/w400無銘菓さん
2007/10/31(水) 22:36:43ID:??? 通りもん
美味しくて大好きだから
一生 食べ続けたい
美味しくて大好きだから
一生 食べ続けたい
401398
2007/11/01(木) 12:24:06ID:???402401
2007/11/01(木) 12:27:03ID:??? 菓遊庵の間違い
404無銘菓さん
2007/11/03(土) 20:50:19ID:Gzoqw3ze 銀座三越地下で6個入をげと。
東京で購入出来るとは思わなかったな。
在庫はまだたくさんあったぞ。
東京で購入出来るとは思わなかったな。
在庫はまだたくさんあったぞ。
405無銘菓さん
2007/11/04(日) 12:51:00ID:??? 渋谷地下になかったっけ?
都道府県銘菓コーナー。
都道府県銘菓コーナー。
406無銘菓さん
2007/11/04(日) 18:04:13ID:??? 結局銀座行けなかったから諦めてたら、兄貴の友達がお土産でくれた
嬉しい
嬉しい
407無銘菓さん
2007/11/07(水) 21:22:32ID:XhuDTJfK 嫁が新幹線の車内販売で買ってきた。
これから食べます。
これから食べます。
408無銘菓さん
2007/11/08(木) 14:47:40ID:??? お土産で貰ったことがある。
この美味しさは半端じゃない!
誰か博多に行く人いないかな〜…
この美味しさは半端じゃない!
誰か博多に行く人いないかな〜…
409無銘菓さん
2007/11/18(日) 23:52:54ID:??? 今日、博多から帰って来た。
36個入りを今から一気食いします。
36個入りを今から一気食いします。
411無銘菓さん
2007/11/19(月) 08:07:19ID:yUNyDqgO どこか都内で買えるところは無いのか!
食べたいよ!
食べたいよ!
412無銘菓さん
2007/11/19(月) 23:43:20ID:??? 年末東京に戻るとき、地元用の5個入り袋を買って東京駅で闇売りしたらこのスレの住民で繁盛しそうだ。
413無銘菓さん
2007/11/24(土) 18:07:04ID:??? 餡の味がたまらなくGOOD
名古屋で買える所ないのか?
物産展いけばあるかなあ
名古屋で買える所ないのか?
物産展いけばあるかなあ
414無銘菓さん
2007/11/25(日) 14:53:45ID:/r3hPguB >373
子どもの頃はまりました〜長崎物語っていうのもそっくりなお菓子。
どっちがパクったかは不明だが・・・
子どもの頃はまりました〜長崎物語っていうのもそっくりなお菓子。
どっちがパクったかは不明だが・・・
415無銘菓さん
2007/12/05(水) 15:05:27ID:Vk/6c50d 博多とおりもん、回収らしいorz
416無銘菓さん
2007/12/05(水) 16:02:07ID:bVYGS0Ox http://www.sanspo.com/sokuho/071205/sokuho021.html
「博多通りもん」など自主回収 原材料表示の記載漏れで
福岡市の菓子メーカー明月堂が製造販売するまんじゅう「博多通りもん」など菓子3種類に
原材料表示の記載漏れがあったとして、福岡市が食品衛生法に基づいて改善指導し、同社が
自主回収を始めたことが5日、分かった。
農林水産省九州農政局も日本農林規格(JAS)法に基づき、調査中としている。
福岡市によると、記載漏れがあったのは、「博多通りもん」の一部で添加物トレハロース、
カステラケーキ「西中洲貴賓館ろまんす」の一部でアレルギー物質の小麦粉とトレハロース、
パイ菓子「博多っ子」でトレハロース。
福岡市が3日から実施した食品の年末一斉監視で発覚。市は同日、明月堂に改善指導を行い、
全商品の記載を確認するとともに改善報告書を提出するよう求めた。同社は4日、福岡県内の直営店や
販売店から3商品の自主回収を始めたという。
明月堂は「印刷会社への発注の際にミスがあり記載が漏れていた。チェック態勢を強化して再発防止に努めたい」としている。
お前もかorz
「博多通りもん」など自主回収 原材料表示の記載漏れで
福岡市の菓子メーカー明月堂が製造販売するまんじゅう「博多通りもん」など菓子3種類に
原材料表示の記載漏れがあったとして、福岡市が食品衛生法に基づいて改善指導し、同社が
自主回収を始めたことが5日、分かった。
農林水産省九州農政局も日本農林規格(JAS)法に基づき、調査中としている。
福岡市によると、記載漏れがあったのは、「博多通りもん」の一部で添加物トレハロース、
カステラケーキ「西中洲貴賓館ろまんす」の一部でアレルギー物質の小麦粉とトレハロース、
パイ菓子「博多っ子」でトレハロース。
福岡市が3日から実施した食品の年末一斉監視で発覚。市は同日、明月堂に改善指導を行い、
全商品の記載を確認するとともに改善報告書を提出するよう求めた。同社は4日、福岡県内の直営店や
販売店から3商品の自主回収を始めたという。
明月堂は「印刷会社への発注の際にミスがあり記載が漏れていた。チェック態勢を強化して再発防止に努めたい」としている。
お前もかorz
417無銘菓さん
2007/12/05(水) 20:04:13ID:??? しかし、トレハロースなんかむしろ書いてあった方が印象良いんじゃないの?
418無銘菓さん
2007/12/05(水) 20:20:32ID:??? 一部の商品とはどういう事だ。
今まで書いていなかったので印刷を変えたけれど、流通物の中に古い袋の物が混ざっていたと言うことかな。
アレルギーのことは、ほんの数年前までは書いていなかったし、トレハロースも記載していなかったのは、不備
だが大騒ぎするようなものなのだろうか。と工作員めいたレスをしてみる。
で、2つ知りたい。夜行っても店内の箱に山積みの件と製造日、あとメルマガどうなった。
今まで書いていなかったので印刷を変えたけれど、流通物の中に古い袋の物が混ざっていたと言うことかな。
アレルギーのことは、ほんの数年前までは書いていなかったし、トレハロースも記載していなかったのは、不備
だが大騒ぎするようなものなのだろうか。と工作員めいたレスをしてみる。
で、2つ知りたい。夜行っても店内の箱に山積みの件と製造日、あとメルマガどうなった。
419無銘菓さん
2007/12/10(月) 19:11:57ID:sW8tJXGP 土曜日に天神の岩田屋に行ったら明月堂の販売コーナーが無くなっていた。
代わりに別のチーズケーキ屋が入っていた。
代わりに別のチーズケーキ屋が入っていた。
420無銘菓さん
2007/12/10(月) 20:04:38ID:w8lZII+C このスレのおかげでコレお土産もらってた事思い出した!ありがとう。…でもらってから3週間くらいたってるけど賞味期限大丈夫かなぁ?包装紙剥いでるからわかんなくて。
421無銘菓さん
2007/12/11(火) 00:21:06ID:3j5OGwI2 >419
福岡市中のデパートの明月堂の販売ブースは軒並み休止中だね。
ショーケースにカバーかけたり他のテナント入れたりしているね。
福岡市中のデパートの明月堂の販売ブースは軒並み休止中だね。
ショーケースにカバーかけたり他のテナント入れたりしているね。
422無銘菓さん
2007/12/11(火) 00:36:50ID:???423無銘菓さん
2007/12/11(火) 20:39:20ID:??? 全然悪質じゃないじゃん。よかったあさすが自分の大好きな通りもん!またいつか買おう。
424無銘菓さん
2007/12/11(火) 20:49:04ID:??? 明月堂全菓子で不適切表示
http://www.nhk.or.jp/fukuoka/lnews/
福岡の土産として知られる「博多通りもん」の商品ラベルに、
食品添加物の記載漏れが見つかった福岡市の菓子製造
販売会社『明月堂』で、ほかのすべての菓子でも同じような
不適切な表示が行われていたことが明らかになりました。
『明月堂』では、今月に入って福岡市が行った食品の一斉
監視で、『博多通りもん』など3種類の菓子について食品添
加物が記載されていないなどの不適切な製品説明のラベル
表示が発覚し、市からの指導を受けてほかの菓子について
も調査を行いました。
その結果、新たに19種類の菓子で甘みを出すための食品
添加物「トレハロース」や小麦粉などを記載していなかった
ほか、原材料の記載順の誤りが見つかり、すでに明らかに
なっている3種類の菓子も含めてすべての菓子の表示が
不適切だったということです。
『明月堂』はすべての商品を回収するとともに、直営店での
販売を自粛し、出荷も全面的に停止しています。
『明月堂』の営業部門の担当者は「ラベル表示に対する勉強
不足や管理面でのチェックの甘さからこうした事態を招き申し
訳ありません。再発防止を最優先に考えているので、販売の
再開がいつになるかはわかりません」と話しています。
http://www.nhk.or.jp/fukuoka/lnews/
福岡の土産として知られる「博多通りもん」の商品ラベルに、
食品添加物の記載漏れが見つかった福岡市の菓子製造
販売会社『明月堂』で、ほかのすべての菓子でも同じような
不適切な表示が行われていたことが明らかになりました。
『明月堂』では、今月に入って福岡市が行った食品の一斉
監視で、『博多通りもん』など3種類の菓子について食品添
加物が記載されていないなどの不適切な製品説明のラベル
表示が発覚し、市からの指導を受けてほかの菓子について
も調査を行いました。
その結果、新たに19種類の菓子で甘みを出すための食品
添加物「トレハロース」や小麦粉などを記載していなかった
ほか、原材料の記載順の誤りが見つかり、すでに明らかに
なっている3種類の菓子も含めてすべての菓子の表示が
不適切だったということです。
『明月堂』はすべての商品を回収するとともに、直営店での
販売を自粛し、出荷も全面的に停止しています。
『明月堂』の営業部門の担当者は「ラベル表示に対する勉強
不足や管理面でのチェックの甘さからこうした事態を招き申し
訳ありません。再発防止を最優先に考えているので、販売の
再開がいつになるかはわかりません」と話しています。
425無銘菓さん
2007/12/11(火) 20:53:52ID:3j5OGwI2 早く潰れろ明月堂
我々消費者をナメタラあかんで
我々消費者をナメタラあかんで
426無銘菓さん
2007/12/12(水) 12:55:00ID:8dp/LOGJ 早く潰れろ明月堂
我々消費者をナメタラあかんで
我々消費者をナメタラあかんで
427元社員
2007/12/12(水) 19:33:57ID:+kRdQtiB 悪意があって表示をしてなかった訳ではないと思うが、ただ上層部の頭が弱いだけ…
商品に自信を持ってる工場の製造者、販売員がかわいそうだよ
ただ表示漏れだけなのに…
社員とお客様に謝れ!上層部!
商品に自信を持ってる工場の製造者、販売員がかわいそうだよ
ただ表示漏れだけなのに…
社員とお客様に謝れ!上層部!
428無銘菓さん
2007/12/13(木) 01:58:01ID:eqrQSS0d ニュース出た時は本当びっくりしたけど、ただの表示ミスみたいだね。
安心した〜早く再開して欲しい!
安心した〜早く再開して欲しい!
429無銘菓さん
2007/12/13(木) 13:16:20ID:IN3Iljin 早く潰れろ明月堂
我々消費者をナメタラあかんで
我々消費者をナメタラあかんで
430無銘菓さん
2007/12/13(木) 13:58:33ID:??? >>428
再発防止の取り組み優先するから、販売再開はいつになるかわからないってさ。
土産にしたいから年末年始には再開して欲しい‥。
つうか、表示間違ってた分は廃棄せずに割引して売ってくれ。
残りの賞味期限短くてもいいからさ。
再発防止の取り組み優先するから、販売再開はいつになるかわからないってさ。
土産にしたいから年末年始には再開して欲しい‥。
つうか、表示間違ってた分は廃棄せずに割引して売ってくれ。
残りの賞味期限短くてもいいからさ。
431無銘菓さん
2007/12/13(木) 15:13:46ID:/3Xy1uXO 私も販売再開して欲しい 表示ミスだけみたいだし 正月帰省で買って帰りたい!!みんなで応援しようよ!!
432無銘菓さん
2007/12/13(木) 16:13:57ID:??? お正月のおやつにしようと思ってたのひ…orz
早期販売再開キボン
早期販売再開キボン
433無銘菓さん
2007/12/13(木) 21:45:08ID:IN3Iljin 早く潰れろ明月堂
我々消費者をナメタラあかんで
我々消費者をナメタラあかんで
434無銘菓さん
2007/12/14(金) 01:05:56ID:p5VDQeoM >>433
ここで何度も書くんだったら、直接明月堂に電話してみては?
ここで何度も書くんだったら、直接明月堂に電話してみては?
435無銘菓さん
2007/12/14(金) 22:55:19ID:??? さよなら〜博多通りもん
さよなら〜明月堂
さよなら〜明月堂
436無銘菓さん
2007/12/14(金) 22:56:34ID:??? 早く潰れろ明月堂
我々消費者をナメタラあかんで
我々消費者をナメタラあかんで
437無銘菓さん
2007/12/14(金) 23:00:00ID:??? 早く潰れろ明月堂
我々消費者をナメタラあかんで
我々消費者をナメタラあかんで
438無銘菓さん
2007/12/14(金) 23:05:00ID:??? 早く潰れろ明月堂
我々消費者をナメタラあかんで
我々消費者をナメタラあかんで
440無銘菓さん
2007/12/14(金) 23:15:00ID:??? さよなら〜博多通りもん(・∀・)
さよなら〜明月堂(・∀・)
さよなら〜明月堂(・∀・)
441無銘菓さん
2007/12/15(土) 00:02:12ID:CIeULOMO 一人で必死だなw
443無銘菓さん
2007/12/16(日) 02:52:29ID:hFCqMJQh 再開したらまた東京に売りに来てね〜!
445無銘菓さん
2007/12/16(日) 23:52:37ID:??? 良いかね、明月堂のやった事は赤福や御福餅と同じ事なんだよ。
赤福や御福餅は2ちゃんでもかなり叩かれたが、
同じ事をやった明月堂も皆で同じように叩かんかね!
赤福や御福餅は2ちゃんでもかなり叩かれたが、
同じ事をやった明月堂も皆で同じように叩かんかね!
446無銘菓さん
2007/12/16(日) 23:55:00ID:??? 早く潰れろ明月堂
我々消費者をナメタラあかんで
我々消費者をナメタラあかんで
447無銘菓さん
2007/12/16(日) 23:56:00ID:??? 早く潰れろ明月堂
我々消費者をナメタラあかんで
我々消費者をナメタラあかんで
448無銘菓さん
2007/12/16(日) 23:57:00ID:??? 早く潰れろ明月堂
我々消費者をナメタラあかんで
我々消費者をナメタラあかんで
449無銘菓さん
2007/12/16(日) 23:58:00ID:??? 早く潰れろ明月堂
我々消費者をナメタラあかんで
我々消費者をナメタラあかんで
450無銘菓さん
2007/12/17(月) 00:00:00ID:???451無銘菓さん
2007/12/17(月) 21:55:56ID:tEiJEISf 通りもん早く食べたい(;_;)
452無銘菓さん
2007/12/18(火) 00:00:00ID:???453無銘菓さん
2007/12/18(火) 03:05:33ID:m8U0UQEF 白い恋人や赤福よりも断然美味しいのが博多通りもんです
食べたことない人かわいそう
食べたことない人かわいそう
454無銘菓さん
2007/12/19(水) 00:40:22ID:??? >453
表示ミスの糞菓子「博多通りもん」を買う方がよっぽど可哀そう┐('〜`;)┌
表示ミスの糞菓子「博多通りもん」を買う方がよっぽど可哀そう┐('〜`;)┌
455無銘菓さん
2007/12/19(水) 10:13:26ID:z9i49isR456どんたく娘
2007/12/19(水) 13:50:50ID:CLH1LybV 販売再開の本日、通りもん買っちゃいました。
おいしかったよ〜
みんな、食べてみて〜
おいしかったよ〜
みんな、食べてみて〜
457無銘菓さん
2007/12/19(水) 20:12:56ID:??? え?販売再開されたの?
正月に親が帰省するから買ってきてもらえる。
よかったーー
正月に親が帰省するから買ってきてもらえる。
よかったーー
458無銘菓さん
2007/12/19(水) 22:56:03ID:??? 今日から販売開始だったのか・・・
博多駅の売店に何事も無かったように売っていたし
新幹線の車内販売でも販売していた。
もちろん買いましたが・・・
博多駅の売店に何事も無かったように売っていたし
新幹線の車内販売でも販売していた。
もちろん買いましたが・・・
461無銘菓さん
2007/12/20(木) 01:29:34ID:m+V5fit1 そろそろ┐('〜`;)┌がうざくなってきた
圧倒的に好きって人が多いじゃんw
名月堂に直接電話して言えよw
圧倒的に好きって人が多いじゃんw
名月堂に直接電話して言えよw
462無銘菓さん
2007/12/20(木) 20:49:09ID:??? >461
名月堂じゃないよ馬鹿だね〜┐('〜`;)┌
名月堂じゃないよ馬鹿だね〜┐('〜`;)┌
463無銘菓さん
2007/12/22(土) 09:48:48ID:8mgp8koB 悪徳企業「明月堂」のやった事は
赤福、御福餅、不二家、マクドナルド、ミートホープと同じ行為だ。
糞菓子「博多通りもん」が販売復活したが絶対買うなよ┐('〜`;)┌
赤福、御福餅、不二家、マクドナルド、ミートホープと同じ行為だ。
糞菓子「博多通りもん」が販売復活したが絶対買うなよ┐('〜`;)┌
464無銘菓さん
2007/12/22(土) 10:06:30ID:??? 普通に美味いから結構人気なんだよね。
でも、消費期限が包装紙の上からシールで貼ってあるだけで
中身の個別包装の印字は消費者には判らない様に暗号化してあるあたりが、かなり怪しいとは思う。
しかも、そのシールは粘着力が弱く剥がれ安い。
白い恋人みたくすれば信用するが、現状ではグレー。
でも、消費期限が包装紙の上からシールで貼ってあるだけで
中身の個別包装の印字は消費者には判らない様に暗号化してあるあたりが、かなり怪しいとは思う。
しかも、そのシールは粘着力が弱く剥がれ安い。
白い恋人みたくすれば信用するが、現状ではグレー。
465無銘菓さん
2007/12/22(土) 13:27:44ID:uGIh8dBc あれ、今手元にある「博多通りもん」には賞味期限が印字されてるけど。
466山笠男
2007/12/22(土) 13:36:08ID:uGIh8dBc 村岡屋・文明堂・松屋・千鳥屋・湖月堂もひかかっているね!
他にどっかあるかな〜
業界的に古い体質が問題だろうけど、この業界も大変だね
頑張って、お菓子屋さん!
他にどっかあるかな〜
業界的に古い体質が問題だろうけど、この業界も大変だね
頑張って、お菓子屋さん!
467無銘菓さん
2007/12/22(土) 15:00:57ID:??? うちは雪印製品一切買ってない、米国産牛肉も買ってない(吉野家だって行かなくなった)、
カントリーマアムも好きだったけど買わなくなったし白い恋人も「お土産に買ってこないで」と頼んでる
だけど、だけど、通りもんだけは許しちゃうw
カントリーマアムも好きだったけど買わなくなったし白い恋人も「お土産に買ってこないで」と頼んでる
だけど、だけど、通りもんだけは許しちゃうw
468無銘菓さん
2007/12/23(日) 01:35:32ID:J/dABFED 実際そこまで悪いことやってないから、
別に気にならない!
むしろ販売再開されてうれしいw
別に気にならない!
むしろ販売再開されてうれしいw
469無銘菓さん
2007/12/23(日) 09:06:45ID:VcS50572470無銘菓さん
2007/12/23(日) 09:28:50ID:??? 今までかなり食ってし、大量に取り寄せて漏れの手元に置いてる間に
賞味期限過ぎちゃったやつでも食べてたけど全然問題なかったから
全く気になりません。
賞味期限過ぎちゃったやつでも食べてたけど全然問題なかったから
全く気になりません。
471無銘菓さん
2007/12/23(日) 10:25:53ID:TYanbF8o 安全面が騒がれてるんじゃなくて
消費者に対して嘘・偽りで誤魔化している事が問題化したんだけどな。
最終的には安全面に関わってくる事でもあるが・・・。
有機農法で栽培され安全に運ばれた中国野菜を健康に害がないと言って国産と偽っても良いのか?・・・という話にもなる。
消費者に対して嘘・偽りで誤魔化している事が問題化したんだけどな。
最終的には安全面に関わってくる事でもあるが・・・。
有機農法で栽培され安全に運ばれた中国野菜を健康に害がないと言って国産と偽っても良いのか?・・・という話にもなる。
472無銘菓さん
2007/12/23(日) 10:58:29ID:??? 偽の年に知ったのは、お菓子はなかなか腐らないということ。
通りもん大好きだぜ☆
通りもん大好きだぜ☆
473無銘菓さん
2007/12/23(日) 11:08:07ID:UejWGkmw 最近頻繁に上がってると思って見てみたら、そんなことがあったんだな。
表示忘れってより多分故意のような気もするが、通りもん大好きだし、これからは全てにおいて消費者に正直にやってくれればいい。
それで買う買わないは各々の判断だしな。
表示忘れってより多分故意のような気もするが、通りもん大好きだし、これからは全てにおいて消費者に正直にやってくれればいい。
それで買う買わないは各々の判断だしな。
474無銘菓さん
2007/12/23(日) 16:22:01ID:??? そうそう!賞味期限を小さなシールで張り替えたりしないで
個別包装に印字しろ!
個別包装に印字しろ!
475無銘菓さん
2007/12/23(日) 20:00:58ID:lwjJrest さっき通りもん久しぶりに食べたw ウマ
シールって何?普通に印字してあるけど…
シールって何?普通に印字してあるけど…
476無銘菓さん
2007/12/23(日) 21:43:28ID:??? 大丈夫。
アノ白い恋人も売り切れ続出さ!
アノ白い恋人も売り切れ続出さ!
478無銘菓さん
2007/12/24(月) 08:00:01ID:??? 悪徳企業「明月堂」のやった事は
赤福、御福餅、不二家、マクドナルド、ミートホープと同じ行為だ。
糞菓子「博多通りもん」が販売復活したが絶対買うなよ┐('〜`;)┌
赤福、御福餅、不二家、マクドナルド、ミートホープと同じ行為だ。
糞菓子「博多通りもん」が販売復活したが絶対買うなよ┐('〜`;)┌
479無銘菓さん
2007/12/24(月) 08:01:59ID:??? >464
糞菓子「博多通りもん」の消費期限対策は絶対怪しいから買うなよ┐('〜`;)┌
糞菓子「博多通りもん」の消費期限対策は絶対怪しいから買うなよ┐('〜`;)┌
480無銘菓さん
2007/12/24(月) 08:03:18ID:??? >466
他にどっかあるかな〜
有るよ。
○○屋とか
○○サブレとかね。
他にどっかあるかな〜
有るよ。
○○屋とか
○○サブレとかね。
481無銘菓さん
2007/12/24(月) 08:05:45ID:???483無銘菓さん
2007/12/24(月) 14:47:51ID:oEY5qV5h ┐('〜`;)┌ ←←←もうお前うざい!
484無銘菓さん
2007/12/24(月) 15:47:07ID:Igk25Jt0 とりあえず、通報しときました。
威力業務妨害で逮捕されるでしょう。
威力業務妨害で逮捕されるでしょう。
486無銘菓さん
2007/12/25(火) 09:24:08ID:??? >484
明月堂の関係者乙w
明月堂の関係者乙w
487無銘菓さん
2007/12/25(火) 11:26:55ID:m1B0LFnB 関係者来る余裕ないだろw
つかおまえ、変な顔文字のやつだろw
つかおまえ、変な顔文字のやつだろw
488無銘菓さん
2007/12/25(火) 19:12:01ID:??? 来月27日に法事で博多に帰省するので自分用とお土産配布用に
10箱は買う。
10箱は買う。
489無銘菓さん
2007/12/26(水) 04:37:02ID:??? 金持ちめ…
490488
2007/12/26(水) 09:37:33ID:??? いや、金持ちだったらいつもお取り寄せして食べてるよ。
金持ちじゃないから帰省の折にこの時とばかりに買って帰るんだ罠・・・
いずれにしても楽しみでふ
金持ちじゃないから帰省の折にこの時とばかりに買って帰るんだ罠・・・
いずれにしても楽しみでふ
491無銘菓さん
2007/12/28(金) 10:23:50ID:vV/gH7HE >484
明 月 堂 の 関 係 者 必 死 だ な w
明 月 堂 の 関 係 者 必 死 だ な w
494無銘菓さん
2007/12/28(金) 21:48:54ID:??? あ、ざびえるもおいしいよね。
箱のザビエルの絵を切り抜いて職場の女の子の机に飾っておいてあげたら
妙にウケたことがあるわ
箱のザビエルの絵を切り抜いて職場の女の子の机に飾っておいてあげたら
妙にウケたことがあるわ
495無銘菓さん
2008/01/03(木) 21:45:38ID:Gs4M7x0h 明月堂全菓子で不適切表示
http://www.nhk.or.jp/fukuoka/lnews/
福岡の土産として知られる「博多通りもん」の商品ラベルに、
食品添加物の記載漏れが見つかった福岡市の菓子製造
販売会社『明月堂』で、ほかのすべての菓子でも同じような
不適切な表示が行われていたことが明らかになりました。
『明月堂』では、今月に入って福岡市が行った食品の一斉
監視で、『博多通りもん』など3種類の菓子について食品添
加物が記載されていないなどの不適切な製品説明のラベル
表示が発覚し、市からの指導を受けてほかの菓子について
も調査を行いました。
その結果、新たに19種類の菓子で甘みを出すための食品
添加物「トレハロース」や小麦粉などを記載していなかった
ほか、原材料の記載順の誤りが見つかり、すでに明らかに
なっている3種類の菓子も含めてすべての菓子の表示が
不適切だったということです。
『明月堂』はすべての商品を回収するとともに、直営店での
販売を自粛し、出荷も全面的に停止しています。
『明月堂』の営業部門の担当者は「ラベル表示に対する勉強
不足や管理面でのチェックの甘さからこうした事態を招き申し
訳ありません。再発防止を最優先に考えているので、販売の
再開がいつになるかはわかりません」と話しています。
http://www.nhk.or.jp/fukuoka/lnews/
福岡の土産として知られる「博多通りもん」の商品ラベルに、
食品添加物の記載漏れが見つかった福岡市の菓子製造
販売会社『明月堂』で、ほかのすべての菓子でも同じような
不適切な表示が行われていたことが明らかになりました。
『明月堂』では、今月に入って福岡市が行った食品の一斉
監視で、『博多通りもん』など3種類の菓子について食品添
加物が記載されていないなどの不適切な製品説明のラベル
表示が発覚し、市からの指導を受けてほかの菓子について
も調査を行いました。
その結果、新たに19種類の菓子で甘みを出すための食品
添加物「トレハロース」や小麦粉などを記載していなかった
ほか、原材料の記載順の誤りが見つかり、すでに明らかに
なっている3種類の菓子も含めてすべての菓子の表示が
不適切だったということです。
『明月堂』はすべての商品を回収するとともに、直営店での
販売を自粛し、出荷も全面的に停止しています。
『明月堂』の営業部門の担当者は「ラベル表示に対する勉強
不足や管理面でのチェックの甘さからこうした事態を招き申し
訳ありません。再発防止を最優先に考えているので、販売の
再開がいつになるかはわかりません」と話しています。
496無銘菓さん
2008/01/04(金) 00:33:02ID:??? 散々ガイシュツな去年のニュースを得意げに貼るやつって
恥ずかしくないのかね?w
恥ずかしくないのかね?w
497無銘菓さん
2008/01/04(金) 13:40:35ID:??? 帰省土産にもらった。
個別包装にちゃんと製造年月日表記してあんじゃん。
個別包装にちゃんと製造年月日表記してあんじゃん。
498無銘菓さん
2008/01/05(土) 00:23:37ID:vi3ss8jb 職場のお土産に買ってきたよ
499無銘菓さん
2008/01/05(土) 14:13:54ID:??? ねっとり感がたまらなく美味
500無銘菓さん
2008/01/05(土) 22:27:39ID:K5dZc7Fg のだめもお土産にする通りもん
501無銘菓さん
2008/01/05(土) 23:59:16ID:S9E/MONu のだめカンタービレですっごい宣伝してもらってて驚いたよ。
クローズド・ノートでアイスのエースカップが堂々と出てきたことより違和感あった。
クローズド・ノートでアイスのエースカップが堂々と出てきたことより違和感あった。
502無銘菓さん
2008/01/06(日) 00:02:06ID:??? のだめ見たw
通りもん食べたくなっちったよ
通りもん食べたくなっちったよ
503無銘菓さん
2008/01/06(日) 20:08:52ID:??? 実家から帰る新幹線の中で通りもん買った!
福岡に行かなくても買えるのでありがたいw
福岡に行かなくても買えるのでありがたいw
504無銘菓さん
2008/01/16(水) 04:11:56ID:A2EsEVzY 「御櫛田さんになんばお願いしたとね?」
「内緒。法世さんは?」
「そりゃ〜内緒くさ」
「こすか〜!」
「まあ通りもんば食べんね」
「うまか〜!」
これの片方のバージョンのセリフ全部覚えてる人いる?
「内緒。法世さんは?」
「そりゃ〜内緒くさ」
「こすか〜!」
「まあ通りもんば食べんね」
「うまか〜!」
これの片方のバージョンのセリフ全部覚えてる人いる?
505無銘菓さん
2008/01/16(水) 07:25:25ID:??? 「博多もだいぶん変わったとね〜」
「ばってん、変わっとらんもんもあるったい」
「変わっとらんもんって何?」
「まあ通りもんば食べんね」
「うふふ」
最初の台詞、ちょっと自信ない
「ばってん、変わっとらんもんもあるったい」
「変わっとらんもんって何?」
「まあ通りもんば食べんね」
「うふふ」
最初の台詞、ちょっと自信ない
506無銘菓さん
2008/01/28(月) 19:36:44ID:??? 博多通りもんの販売再開はダメだろ
潰れろ!
潰れろ!
507488
2008/01/30(水) 20:07:09ID:??? 博多に帰省して大量に買ってきた♪
やっぱり美味しい!
原材料欄の一番最後にしっかり「トレハロース」の記述があった。
今回はネットで知り合ったフランスの友達(生粋のフランス人夫婦)にも
送ってみる。
前回送ってあげたアンコものはイマイチだったようだけどこれはバターの
風味も強いのでウケそうな気がする。
やっぱり美味しい!
原材料欄の一番最後にしっかり「トレハロース」の記述があった。
今回はネットで知り合ったフランスの友達(生粋のフランス人夫婦)にも
送ってみる。
前回送ってあげたアンコものはイマイチだったようだけどこれはバターの
風味も強いのでウケそうな気がする。
508無銘菓さん
2008/01/30(水) 21:06:33ID:W5MUJ41y 博多通りもんの販売再開はダメだろ
潰れろ!
潰れろ!
510無銘菓さん
2008/02/03(日) 01:14:19ID:Ff31n1sc みんなも「博多通りもん」とか言う
福島の「ままどおる」のパクリ菓子なんて買うなよ
福岡人として恥ずかしい
福島の「ままどおる」のパクリ菓子なんて買うなよ
福岡人として恥ずかしい
513無銘菓さん
2008/02/06(水) 15:56:35ID:42bcNfO5 大阪で販売するようだ。
名月堂のメルマガで情報が来てた。
しかし、関西限定の方にお送りしていますとか書いてあったのに、
横浜在住の俺のトコに来るのは何故?
販売期間:2月6日(水) 〜 2月12日(火)
会場:大阪 阪急百貨店 大阪 うめだ本店 7階 催場
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【催事問い合わせ先】
〒530-8350 大阪市北区角田町8番7号
(06)6361-1381
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
販売するお菓子:博多通りもん(6個入) ・・・・ 525円
(12個入)・・・1,050円
‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥
名月堂のメルマガで情報が来てた。
しかし、関西限定の方にお送りしていますとか書いてあったのに、
横浜在住の俺のトコに来るのは何故?
販売期間:2月6日(水) 〜 2月12日(火)
会場:大阪 阪急百貨店 大阪 うめだ本店 7階 催場
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【催事問い合わせ先】
〒530-8350 大阪市北区角田町8番7号
(06)6361-1381
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
販売するお菓子:博多通りもん(6個入) ・・・・ 525円
(12個入)・・・1,050円
‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥・‥
515無銘菓さん
2008/02/06(水) 23:41:02ID:LsAVUqO0 HPで注文しようとすると、今は通りもんしか売ってねえよ、って
注意書きが出るんだけど、他の商品は買えないの?
どらやき美味そうなんだけど・・・
注意書きが出るんだけど、他の商品は買えないの?
どらやき美味そうなんだけど・・・
516507
2008/02/07(木) 20:01:21ID:??? フランスの友達から「これはとっても美味しかった!夫婦揃って気に入った!」って
メールがきました。
「パッケージもとてもきれいで几帳面に並べられてた。前回送ってくれたお菓子も
そうだったけど、日本人は少しオーバーデコレートのような気もするけど」とも
書かれたが・・・
メールがきました。
「パッケージもとてもきれいで几帳面に並べられてた。前回送ってくれたお菓子も
そうだったけど、日本人は少しオーバーデコレートのような気もするけど」とも
書かれたが・・・
517無銘菓さん
2008/02/07(木) 21:12:58ID:??? 包装が大げさって、あのくらいしないと柔らかい通りもんは
つぶれてしまうと思うけど。
つぶれてしまうと思うけど。
520無銘菓さん
2008/02/09(土) 19:57:33ID:tergdyGe みんなも「博多通りもん」とか言う
福島の「ままどおる」のパクリ菓子なんて買うなよ
福岡人として恥ずかしい
福島の「ままどおる」のパクリ菓子なんて買うなよ
福岡人として恥ずかしい
521無銘菓さん
2008/02/09(土) 22:44:31ID:lI7RuSLf 今日久しぶりに福岡の友人に貰って食べた☆
やっぱうまい〜!いっきに4つ食べたw
やっぱうまい〜!いっきに4つ食べたw
522無銘菓さん
2008/02/14(木) 22:54:54ID:Uf2azMTs 博多通りもんの販売再開はダメだろ
潰れろ!
福岡人として恥ずかしい
潰れろ!
福岡人として恥ずかしい
523無銘菓さん
2008/02/14(木) 22:58:35ID:??? 1ヶ月で再開できるなら、バレるまで偽装品を売ってた博多通りもんの勝ち。
今後も、赤福や石屋を見習って、
多くの食品業界が偽装品を作り、消費者に騙し売るすることだろう。
悪徳商人がノサボリ、
正直者が損する、変な日本社会。
まだ不二家だって食べないのに
博多通りもんなんか絶対食べない
今後も、赤福や石屋を見習って、
多くの食品業界が偽装品を作り、消費者に騙し売るすることだろう。
悪徳商人がノサボリ、
正直者が損する、変な日本社会。
まだ不二家だって食べないのに
博多通りもんなんか絶対食べない
524無銘菓さん
2008/02/15(金) 09:33:19ID:??? 阪急で買ってきた。
おいしかった〜
おいしかった〜
525無銘菓さん
2008/02/15(金) 20:40:27ID:HlJiBB0O 1ヶ月で再開できるなら、バレるまで偽装品を売ってた博多通りもんの勝ち。
今後も、赤福や石屋を見習って、
多くの食品業界が偽装品を作り、消費者に騙し売るすることだろう。
悪徳商人がノサボリ、
正直者が損する、変な日本社会。
まだ不二家だって食べないのに
博多通りもんなんか絶対食べない
今後も、赤福や石屋を見習って、
多くの食品業界が偽装品を作り、消費者に騙し売るすることだろう。
悪徳商人がノサボリ、
正直者が損する、変な日本社会。
まだ不二家だって食べないのに
博多通りもんなんか絶対食べない
526507
2008/02/17(日) 21:27:39ID:??? ついに残りあと1個になってしまった・・・
また近いうちに通販で買おう
また近いうちに通販で買おう
527無銘菓さん
2008/02/17(日) 23:16:39ID:hPpInB78 1ヶ月で再開できるなら、バレるまで偽装品を売ってた博多通りもんの勝ち。
今後も、赤福や石屋を見習って、
多くの食品業界が偽装品を作り、消費者に騙し売るすることだろう。
悪徳商人がノサボリ、
正直者が損する、変な日本社会。
まだ不二家だって食べないのに
博多通りもんなんか絶対食べない
今後も、赤福や石屋を見習って、
多くの食品業界が偽装品を作り、消費者に騙し売るすることだろう。
悪徳商人がノサボリ、
正直者が損する、変な日本社会。
まだ不二家だって食べないのに
博多通りもんなんか絶対食べない
528無銘菓さん
2008/02/18(月) 22:27:32ID:vnbO1mWk 通りもんおいちぃ☆
529無銘菓さん
2008/02/19(火) 20:43:46ID:9enSFBqU 通りもん好きだぜ!
530無銘菓さん
2008/02/24(日) 12:55:27ID:ZNJzNzCb531無銘菓さん
2008/02/24(日) 14:00:22ID:??? 初めて食べたけどおいしいねコレ!
「ままどーる」食べた事あるけど食感は少し似てるかも。
ままどーるの方がパサついてた気がする。
博多通りもんはカスタード風味だね。
私はこっちの方が好きだなぁ。
「ままどーる」食べた事あるけど食感は少し似てるかも。
ままどーるの方がパサついてた気がする。
博多通りもんはカスタード風味だね。
私はこっちの方が好きだなぁ。
532無銘菓さん
2008/02/24(日) 21:18:44ID:??? 通りもんが カスタード風味 ・・・ ?
あれは バター風味 じゃ?
あれは バター風味 じゃ?
533無銘菓さん
2008/02/24(日) 21:49:33ID:??? 練乳風味だと思った
534無銘菓さん
2008/02/27(水) 17:49:05ID:Rm2Q4N1s 1ヶ月で再開できるなら、バレるまで偽装品を売ってた博多通りもんの勝ち。
今後も、赤福や石屋を見習って、
多くの食品業界が偽装品を作り、消費者に騙し売るすることだろう。
悪徳商人がノサボリ、
正直者が損する、変な日本社会。
まだ不二家だって食べないのに
博多通りもんなんか絶対食べない
今後も、赤福や石屋を見習って、
多くの食品業界が偽装品を作り、消費者に騙し売るすることだろう。
悪徳商人がノサボリ、
正直者が損する、変な日本社会。
まだ不二家だって食べないのに
博多通りもんなんか絶対食べない
536無銘菓さん
2008/02/27(水) 19:34:19ID:??? 通りもん初めて食った時うますぎて失神した
537無銘菓さん
2008/02/28(木) 03:06:23ID:??? こんな夜中にパソコンしながら通りもん食べてる俺…
後3つしかないorz
後3つしかないorz
538無銘菓さん
2008/03/29(土) 01:45:36ID:solKFb0P もうすぐ通りもんが東京にやってくるよぅヽ( ´ー`)ノ
539無銘菓さん
2008/03/29(土) 21:30:01ID:gwu0bYn6 職場の人が御土産にくれた。
しっとりした洋風饅頭で美味しかったよ。
しっとりした洋風饅頭で美味しかったよ。
540無銘菓さん
2008/03/29(土) 22:37:58ID:cz+PWOGN 東京モノレールの浜松町に明太子のふくやがあるんだが、
通りもん売ってないかな?
いつも楽天のふくやで買ってるんだが、送料が・・・
通りもん売ってないかな?
いつも楽天のふくやで買ってるんだが、送料が・・・
541無銘菓さん
2008/03/31(月) 00:26:02ID:ToOQYf2f 福島出身のオレがいうのもなんだが通りもんのほうがウマイと思うんだわ。
542無銘菓さん
2008/03/31(月) 03:38:51ID:/1x8Ht+I お土産でもらって食べたけど、あまりのおいしさに衝撃受けた。
今までいくつか地方の銘菓食べてきたけど、これほどおいしいと思ったものないくらい。
もっと食べたい。お取り寄せしたい。福岡の人ウラヤマシス!
今までいくつか地方の銘菓食べてきたけど、これほどおいしいと思ったものないくらい。
もっと食べたい。お取り寄せしたい。福岡の人ウラヤマシス!
543無銘菓さん
2008/04/06(日) 14:36:52ID:??? 昨日、基山パーキングエリアで通りもん買った。
博多じゃなくても小倉駅でも売ってる。
昨日今日で15個食べた。
博多じゃなくても小倉駅でも売ってる。
昨日今日で15個食べた。
544無銘菓さん
2008/04/06(日) 16:35:04ID:??? 久々に通りもん食べたよー。
9日まで渋谷東急でやってるからまた買いにいこうかな。
GW前半までもつらしい。
あと、焼きたて梅が餅食べてきたw
懐かしい田舎の味がしたw
9日まで渋谷東急でやってるからまた買いにいこうかな。
GW前半までもつらしい。
あと、焼きたて梅が餅食べてきたw
懐かしい田舎の味がしたw
545無銘菓さん
2008/04/06(日) 19:56:47ID:MgvkZ1ir547無銘菓さん
2008/04/07(月) 08:29:40ID:CBAIxe0k >>543さん小倉駅のどこに売ってますか?
問い合わせしたら北九州に売ってないって言われたから、わざわざふくやから取り寄せてもらったよ。
問い合わせしたら北九州に売ってないって言われたから、わざわざふくやから取り寄せてもらったよ。
548無銘菓さん
2008/04/07(月) 08:32:24ID:WiemOGMz 通りもんマジウマ-(゚д゚ )
小倉に行ったときは絶対買ってた。
小倉に行ったときは絶対買ってた。
549無銘菓さん
2008/04/07(月) 21:28:22ID:U2irwOs1550無銘菓さん
2008/04/07(月) 22:34:41ID:??? よい情報をありがとう。明日仕事の帰りに渋谷に行ってこよう。
通りもん食べるの何年ぶりかな〜??かなりワクワク!
通りもん食べるの何年ぶりかな〜??かなりワクワク!
551無銘菓さん
2008/04/08(火) 01:49:12ID:9PEpIecz あずきの好きな人には「博多じまん」もおすすめ
552550
2008/04/08(火) 13:31:30ID:??? 会社のお昼休みに買いに行ったよ〜!!ウマーーーー!
とりあえず簡易包装の5個いり買ってきた。大事に大事に味わって食べようと
思ってたのにもう3個食べてしまったw
もっといっぱい買ってくるんだった。
とりあえず簡易包装の5個いり買ってきた。大事に大事に味わって食べようと
思ってたのにもう3個食べてしまったw
もっといっぱい買ってくるんだった。
553無銘菓さん
2008/04/08(火) 19:07:07ID:??? ミンナ、ウラヤマシス
554無銘菓さん
2008/04/20(日) 18:02:03ID:dOsZvWmt グレープストーン創価学会系列会社
東京ばな奈
東京駅・羽田・デパ地下 東京ばな奈ケーキ・バウムクーヘン等
i-chic
セントレア しっとりクーヘン(東京ばな奈バウムクーヘンの包装違い)
銀のぶどう
デパ地下 ゼリー・パイ系
銀座ぶどうの木
銀座 ケーキ系
ねんりん家
デパ地下 マウントバーム
銀座中条
銀座・デパ地下 かき餅・餅菓子
スパッソ
新宿 スパゲティ
パクとモグ
通信販売
東京ばな奈
東京駅・羽田・デパ地下 東京ばな奈ケーキ・バウムクーヘン等
i-chic
セントレア しっとりクーヘン(東京ばな奈バウムクーヘンの包装違い)
銀のぶどう
デパ地下 ゼリー・パイ系
銀座ぶどうの木
銀座 ケーキ系
ねんりん家
デパ地下 マウントバーム
銀座中条
銀座・デパ地下 かき餅・餅菓子
スパッソ
新宿 スパゲティ
パクとモグ
通信販売
555無銘菓さん
2008/04/21(月) 01:39:42ID:??? 555ヤター
556無銘菓さん
2008/04/28(月) 09:31:12ID:??? 博多通りもんってなかなか食べられないんだよねぇ
だって、博多遠いもん
だって、博多遠いもん
557無銘菓さん
2008/04/28(月) 23:35:48ID:2UF286Kw >>556
たしかに博多以外ではあまり見かけませんね。
でも私は昨日本州から北九州に車で行った帰りに、関門橋の
門司側にあるめかりPAで通りもん買いました。
高速のSAPAでも売ってるんですね。他の福岡土産と比べ
明らかに売れてました。私の前にレジに並んでた方は5箱も
買っておられましたw毎日食べる気でしょうかw
でも本州に入ったら売ってませんでしたけど。
あとJR九州の特急の車内販売でも売ってます。
たしかに博多以外ではあまり見かけませんね。
でも私は昨日本州から北九州に車で行った帰りに、関門橋の
門司側にあるめかりPAで通りもん買いました。
高速のSAPAでも売ってるんですね。他の福岡土産と比べ
明らかに売れてました。私の前にレジに並んでた方は5箱も
買っておられましたw毎日食べる気でしょうかw
でも本州に入ったら売ってませんでしたけど。
あとJR九州の特急の車内販売でも売ってます。
559無銘菓さん
2008/04/29(火) 15:29:08ID:DunrqvKe 俺も昨日福岡に行き通りもん買いました。地元に帰るまで食べないと
思っていたのに空港で一箱ぺロリ・・・
又空港で買ってしまいました。
思っていたのに空港で一箱ぺロリ・・・
又空港で買ってしまいました。
560無銘菓さん
2008/04/29(火) 19:37:48ID:??? 福岡者だけど、そんな美味いかー?よくあるお土産チックな味だと思う。
しかし他県の人は絶賛するんだよなー。
オレのオススメは、さかえ屋の南蛮往来!ちょっとマイナーだけどね
しかし他県の人は絶賛するんだよなー。
オレのオススメは、さかえ屋の南蛮往来!ちょっとマイナーだけどね
561無銘菓さん
2008/04/30(水) 05:14:21ID:??? やさしい笑顔がこぼれます〜♪
562無銘菓さん
2008/04/30(水) 09:12:04ID:???563無銘菓さん
2008/05/02(金) 00:30:47ID:ZxQ2RXX6564無銘菓さん
2008/05/02(金) 01:49:47ID:???565無銘菓さん
2008/05/02(金) 12:44:44ID:??? ままどおる、食べたことあるけど博多通りもんの方が断然美味しいと思う。
566無銘菓さん
2008/05/04(日) 02:19:53ID:axsd4BHA567無銘菓さん
2008/05/05(月) 12:27:21ID:4f8+1Csw 北九州の各所で販売してるのはGWだけの期間限定らしい。
基本は博多出たら売らんと
基本は博多出たら売らんと
568無銘菓さん
2008/05/06(火) 01:25:42ID:??? 今日初めて食べたけど、甘すぎて吐きそうだったんだが…。
569無銘菓さん
2008/05/06(火) 09:54:22ID:??? あれで吐きそうになるぐらいなら甘いもの全般ダメなんじゃないか?
570無銘菓さん
2008/05/06(火) 21:45:28ID:OMdqvofV 母の日に明月堂の詰め合わせを贈りました。
571無銘菓さん
2008/05/07(水) 08:43:47ID:??? ええ話やなぁ〜
572無銘菓さん
2008/05/22(木) 00:01:08ID:km7l6zsE 菓子メーカーが不適正表示
ttp://www.nhk.or.jp/fukuoka/lnews/01.html
福岡市の菓子メーカーが製造した「いちご大福」と「博多ぽてと」という商品に
誤解を与える不適正な表示があったとして九州農政局が21日、このメーカーに
対してJAS法に基づく改善を指示しました。
指示を受けたのは、福岡市東区の菓子メーカー「二鶴堂」です。
九州農政局によりますと、この会社は中国産のイチゴを70%含むジャムを
使って「とよのかいちご大福」という和菓子を製造・販売していましたが、
商品のパッケージには、「福岡特産のとよのかイチゴを使用している」と受け取れる
英文が表示されていたということです。
また、「紅あずま芋使用博多ぽてと」という商品でも実際には紅あずま芋以外の
サツマイモが40%含まれたサツマイモのペーストを使用していたのにパッケージには
サツマイモの使用割合を表示していなかったということです。
九州農政局はこれらが消費者に誤解を与える不適正な表示だとして21日、
「二鶴堂」に対しJAS法に基づいて改善を指示しました。「二鶴堂」では、店頭で
販売されているこれらの商品の自主回収を21日から進めています。
橋本由紀子社長は「食品の表示に関する認識が不足していたのが原因です。
再発防止に努めたい」と話しています。
二鶴堂、頼むから潰れてくれ!
ttp://www.nhk.or.jp/fukuoka/lnews/01.html
福岡市の菓子メーカーが製造した「いちご大福」と「博多ぽてと」という商品に
誤解を与える不適正な表示があったとして九州農政局が21日、このメーカーに
対してJAS法に基づく改善を指示しました。
指示を受けたのは、福岡市東区の菓子メーカー「二鶴堂」です。
九州農政局によりますと、この会社は中国産のイチゴを70%含むジャムを
使って「とよのかいちご大福」という和菓子を製造・販売していましたが、
商品のパッケージには、「福岡特産のとよのかイチゴを使用している」と受け取れる
英文が表示されていたということです。
また、「紅あずま芋使用博多ぽてと」という商品でも実際には紅あずま芋以外の
サツマイモが40%含まれたサツマイモのペーストを使用していたのにパッケージには
サツマイモの使用割合を表示していなかったということです。
九州農政局はこれらが消費者に誤解を与える不適正な表示だとして21日、
「二鶴堂」に対しJAS法に基づいて改善を指示しました。「二鶴堂」では、店頭で
販売されているこれらの商品の自主回収を21日から進めています。
橋本由紀子社長は「食品の表示に関する認識が不足していたのが原因です。
再発防止に努めたい」と話しています。
二鶴堂、頼むから潰れてくれ!
573無銘菓さん
2008/05/22(木) 00:15:52ID:RlU7Qoyk 自分山口だけど、小倉行くと必ず通りもん買ってた。
博多には未だに行ったことがないという…
博多には未だに行ったことがないという…
574無銘菓さん
2008/05/22(木) 09:06:25ID:???575無銘菓さん
2008/05/24(土) 00:52:53ID:JOyD5MXV >>574
普通に小倉駅で買ってるよ。お土産いっぱい売ってる売店とかで。
普通に小倉駅で買ってるよ。お土産いっぱい売ってる売店とかで。
576無銘菓さん
2008/05/25(日) 14:07:49ID:eE2z3rby きょう、明日は通りもん名古屋にきてますよ!
577無銘菓さん
2008/05/25(日) 15:58:59ID:eE2z3rby 名古屋では通りもんはあんまり人気ないみたいだね。
物産展でかなり余ってたし、店の人もすごくおいしいのに知らないなんてもったいないといってた(笑)
かわいそうだから、1050円のを5個奮発買いしちゃいました!
物産展でかなり余ってたし、店の人もすごくおいしいのに知らないなんてもったいないといってた(笑)
かわいそうだから、1050円のを5個奮発買いしちゃいました!
578無銘菓さん
2008/05/25(日) 20:22:01ID:3WT6v4+X 今のうちに買いだめした方がいいかな!?
2008年5月24日
価格変更のお知らせ
貴社益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
この度、原料や包材などの値上げに伴い、経費などの圧迫を強いられ、やむを得ず 一部の商品に於きまして値上げに踏み切ることになりましたことをお知らせいたします。
お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解を戴きたくお願い申し上げます。
今後ともご愛顧程よろしくお願いいたします。
記
実施日 2008年6月1日より
2008年5月24日
価格変更のお知らせ
貴社益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
この度、原料や包材などの値上げに伴い、経費などの圧迫を強いられ、やむを得ず 一部の商品に於きまして値上げに踏み切ることになりましたことをお知らせいたします。
お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解を戴きたくお願い申し上げます。
今後ともご愛顧程よろしくお願いいたします。
記
実施日 2008年6月1日より
580579
2008/05/25(日) 21:31:26ID:??? 自己解決しました
お騒がせ致しました
お騒がせ致しました
2008/05/26(月) 12:38:19ID:???
582無銘菓さん
2008/05/28(水) 15:20:44ID:QZADt4Ie583無銘菓さん
2008/05/28(水) 15:22:45ID:QZADt4Ie しばらくは福岡行けそうにないから通販しよかな?
584無銘菓さん
2008/05/28(水) 15:25:46ID:QZADt4Ie 九州物産店とかで近畿に来ないかな…?
585無銘菓さん
2008/05/28(水) 15:26:42ID:2t8Zas1W 気になるんですが、どんな味なのでしょうか?福島のままどーるみたいな感じですか?
586無銘菓さん
2008/05/28(水) 15:41:28ID:44Xy9OO0 近いのはバター味の母恵夢、バター味のひよこ、って感じ。
むにゃってする。
むにゃってする。
587無銘菓さん
2008/05/28(水) 16:46:05ID:??? 食べてみたい。きっとはまりそう。
588無銘菓さん
2008/05/28(水) 16:50:19ID:nmgcbU4X ラジかるッ/日本テレビ系にて紹介♪
http://www7a.biglobe.ne.jp/~squall/newpage385.html
http://www7a.biglobe.ne.jp/~squall/newpage385.html
589無銘菓さん
2008/05/28(水) 18:58:21ID:??? >578
何がどのくらい値上げかって、書いてないよね。
通りもんも値上がりするんだろうなぁ。美味しいばかりか、一個100円を切る価格の優良児だったのに。
それはそうと、明日から池袋東武にて。
何がどのくらい値上げかって、書いてないよね。
通りもんも値上がりするんだろうなぁ。美味しいばかりか、一個100円を切る価格の優良児だったのに。
それはそうと、明日から池袋東武にて。
590無銘菓さん
2008/06/02(月) 11:33:09ID:??? 明日まで池袋東武。
後で買ってみる。
後で買ってみる。
591無銘菓さん
2008/06/02(月) 12:35:58ID:??? 池袋東武で買ってきた。残念ながら自分には合わなかった。
でも好きな人がいるのはわかるな、食感いいし。
明日までだから好きな人は急ぐべし。
周りの人5000円以上買ってる人ばかりだったし。売切れそう。
でも好きな人がいるのはわかるな、食感いいし。
明日までだから好きな人は急ぐべし。
周りの人5000円以上買ってる人ばかりだったし。売切れそう。
592無銘菓さん
2008/06/05(木) 20:42:38ID:??? 通りもんの値上げは無かったみたいね?
593無銘菓さん
2008/06/06(金) 23:30:41ID:faPk64kN 一度でいーから食べてみたい。
594無銘菓さん
2008/06/13(金) 03:17:28ID:??? ぶくろで買えたのか!
知らなかった・・・
知らなかった・・・
596エビフリャー
2008/06/26(木) 20:04:07ID:zul629I0 タモリ鉄道博物館
・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
タモリ空耳アワー
・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
タモリ空耳アワー
・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
597無銘菓さん
2008/07/21(月) 02:31:11ID:4/RDlu1W 初めて食べました。美味い!!これ通販ないのかな?
598無銘菓さん
2008/07/21(月) 07:49:10ID:???599無銘菓さん
2008/07/23(水) 17:44:56ID:??? また東京こないかなぁ
600無銘菓さん
2008/07/24(木) 10:52:14ID:MLVFkgv1 スレがあるとはw
このあいだたまたま食べたんだけど、これがめちゃくちゃ美味い
感動してここにたどり着いたわけw
ここたまたま見た人、もしくは興味ある人
迷わず一度は食べたほうがいい
このあいだたまたま食べたんだけど、これがめちゃくちゃ美味い
感動してここにたどり着いたわけw
ここたまたま見た人、もしくは興味ある人
迷わず一度は食べたほうがいい
601無銘菓さん
2008/07/26(土) 02:31:07ID:81Tx11Gt 脱酸素剤(?)で熱くなったところがまた美味
602無銘菓さん
2008/08/03(日) 23:33:30ID:??? 昨日小倉に行ったら
9月までの限定販売ってなってて
土産に買ってきた
確かにうまー
9月までの限定販売ってなってて
土産に買ってきた
確かにうまー
603@奈良県民どすえ。
2008/08/18(月) 10:25:15ID:pEEEs4PK おととい博多行きましたので、
自分用12個+6個・家族用18個・勤務先お土産用6個×4箱と12個×2箱
買いましたよ。+6個は自分用に博多駅ホーム売店で6個入り1箱追加購入。
自分用12個+6個・家族用18個・勤務先お土産用6個×4箱と12個×2箱
買いましたよ。+6個は自分用に博多駅ホーム売店で6個入り1箱追加購入。
604無銘菓さん
2008/08/19(火) 00:15:54ID:???605無銘菓さん
2008/08/19(火) 15:05:23ID:ml9dkZdd 小倉には売ってないの?
県内ならどこでもあると思ってた
県内ならどこでもあると思ってた
606無銘菓さん
2008/08/20(水) 11:54:04ID:??? ああ「博多」通りもんだからか
小倉でもJRとかの土産物売り場には当然あるかと思ってたがどうなんだろね
小倉でもJRとかの土産物売り場には当然あるかと思ってたがどうなんだろね
607無銘菓さん
2008/08/25(月) 22:06:29ID:??? 今日初めて食べた
バターのいい香りとねっとりした餡が最高だった
ちょっくら取り寄せてくるわ
バターのいい香りとねっとりした餡が最高だった
ちょっくら取り寄せてくるわ
608無銘菓さん
2008/08/27(水) 22:37:51ID:w4pCpxF6 小倉は期間限定で売ってたりするよね。
609無銘菓さん
2008/09/05(金) 18:58:13ID:??? 小倉駅の売店、最前列で売ってたよ
610無銘菓さん
2008/09/21(日) 20:51:55ID:??? やったー!明後日からの催事で通りもんが来るー!@うめだ阪急
611無銘菓さん
2008/11/05(水) 23:48:17ID:GKio4Zru 「博多通りもん」の強さケタ違い ヒット商品に加えて戦略に活路(上)
ttp://www.data-max.co.jp/2008/11/post_3218.html
環境が厳しくなる菓子業界において、「一人勝ち」の評価を得ている(株)明月堂。
今年3月には新工場を稼動させ、ますます勢いに乗る。ヒット商品「博多通りもん」に
注目が集まるが、同社の強みはむしろ戦略にある。
市場を変えたお化け商品
「博多通りもん」の商品力に関する逸話は多い。
「人気ドラマで取り上げられたという情報を顧客からもたらされた」
「海外で活躍する日本人アスリートが帰国すると必ず大量に購入する」など。
年末のとあるサービスエリアでは「『博多通りもん』を置いている最後の販売所です」と
いった趣旨の張り紙が出されたこともあるという。
この単品の強さを背景に、08年5月期は37億5000万円を売り上げた。
05年がおよそ27億5000万円であるから、3年間で10億円伸び、そのほとんどを
「博多通りもん」が担っている。1日2000個を目標に出された商品は現在、
1日に約20万個を売り上げる。
100年を超える銘菓も珍しくないなか、市場に登場してからわずか15年、
「博多通りもん」はトップブランドの地位を築き上げた。餡にクリーム・バターを
用いた和洋折衷饅頭について、「斬新。画期的な新製品だった」と
業界関係者は振り返る。
(続く)
ttp://www.data-max.co.jp/2008/11/post_3218.html
環境が厳しくなる菓子業界において、「一人勝ち」の評価を得ている(株)明月堂。
今年3月には新工場を稼動させ、ますます勢いに乗る。ヒット商品「博多通りもん」に
注目が集まるが、同社の強みはむしろ戦略にある。
市場を変えたお化け商品
「博多通りもん」の商品力に関する逸話は多い。
「人気ドラマで取り上げられたという情報を顧客からもたらされた」
「海外で活躍する日本人アスリートが帰国すると必ず大量に購入する」など。
年末のとあるサービスエリアでは「『博多通りもん』を置いている最後の販売所です」と
いった趣旨の張り紙が出されたこともあるという。
この単品の強さを背景に、08年5月期は37億5000万円を売り上げた。
05年がおよそ27億5000万円であるから、3年間で10億円伸び、そのほとんどを
「博多通りもん」が担っている。1日2000個を目標に出された商品は現在、
1日に約20万個を売り上げる。
100年を超える銘菓も珍しくないなか、市場に登場してからわずか15年、
「博多通りもん」はトップブランドの地位を築き上げた。餡にクリーム・バターを
用いた和洋折衷饅頭について、「斬新。画期的な新製品だった」と
業界関係者は振り返る。
(続く)
612無銘菓さん
2008/11/05(水) 23:50:15ID:GKio4Zru >>611の続き
明月堂は究極の同族経営と言える。1929年に先代の秋丸祐一郎氏が創業した。
長男で現代表の卓也氏は84年に就任。現在4名の取締役は、社長の卓也氏以下
いずれも兄弟で占める。専務で製造部担当の桂三氏は二男、常務で総務・経理担当の
武士氏は三男。企画・営業を担当する純一郎氏は五男である。
同族経営の弊害が叫ばれるなか、20年以上にわたってこの体制で成長してきたことに
なる。4兄弟がことごとく異なる才を有し、適所に配されている稀有な例だ。
祐一郎氏は創業期に、煎餅の生地を飴に巻きつけたセル巻き煎餅を半分にした
「ハース巻き煎餅」を開発し大ヒットに結びつけた。戦後はインゲン豆の一種を餡に
用いた明月饅頭を開発して人気を築く。高度経済成長期にはカステラで一時代を築いた。博多で最初にカステラをカッティングし提供したのは明月堂だと言われている。
しかしその後は、ニーズの多様化でカステラ依存の多くの菓子舗と同様に売上を
落としていく。こうしたなか、経営幹部は全国の人気商品を視察してまわった。
かつてはそのうちのひとつを目標とした時期もあったが、これまでと同じくオリジナル
商品の追求こそが生き残りへの道だという結論に達した。
顧客から要望の強かった饅頭に絞り、商品開発に没頭した。餡の開発だけで1年半、
足掛け4年もの難産の末、ようやく「博多通りもん」が誕生した。
鉄の結束を誇る同族経営だからこそ、安易な模倣に走らず、画期的な商品誕生を
待てたとも言える。
明月堂は究極の同族経営と言える。1929年に先代の秋丸祐一郎氏が創業した。
長男で現代表の卓也氏は84年に就任。現在4名の取締役は、社長の卓也氏以下
いずれも兄弟で占める。専務で製造部担当の桂三氏は二男、常務で総務・経理担当の
武士氏は三男。企画・営業を担当する純一郎氏は五男である。
同族経営の弊害が叫ばれるなか、20年以上にわたってこの体制で成長してきたことに
なる。4兄弟がことごとく異なる才を有し、適所に配されている稀有な例だ。
祐一郎氏は創業期に、煎餅の生地を飴に巻きつけたセル巻き煎餅を半分にした
「ハース巻き煎餅」を開発し大ヒットに結びつけた。戦後はインゲン豆の一種を餡に
用いた明月饅頭を開発して人気を築く。高度経済成長期にはカステラで一時代を築いた。博多で最初にカステラをカッティングし提供したのは明月堂だと言われている。
しかしその後は、ニーズの多様化でカステラ依存の多くの菓子舗と同様に売上を
落としていく。こうしたなか、経営幹部は全国の人気商品を視察してまわった。
かつてはそのうちのひとつを目標とした時期もあったが、これまでと同じくオリジナル
商品の追求こそが生き残りへの道だという結論に達した。
顧客から要望の強かった饅頭に絞り、商品開発に没頭した。餡の開発だけで1年半、
足掛け4年もの難産の末、ようやく「博多通りもん」が誕生した。
鉄の結束を誇る同族経営だからこそ、安易な模倣に走らず、画期的な商品誕生を
待てたとも言える。
613無銘菓さん
2008/11/05(水) 23:52:48ID:GKio4Zru 「博多通りもん」の強さケタ違い ヒット商品に加えて戦略に活路(中)
ttp://www.data-max.co.jp/2008/11/post_3217.html
通販見据えた地域密着戦略
県内販売のみで、3年で10億円伸ばす爆発力を有するだけに、
全国の有力百貨店や商業施設からの引き合いは多い。
9月に大阪の百貨店で開催された九州の物産展では売り上げは昨年の2倍、
全出展商品中トップとなった。東京で開催された物産展でも売り上げは2倍以上
伸びており、人気の拡大は県外のほうがより加速度的だと言える。
仕方によっては全国に飛翔するのも可能なはずだ。しかし、土産菓子としての
特徴を生かすためにも「県外に出る気はまったくない」(同社)。
もとより、製品へのこだわりから来る地域密着戦略である。近々、福岡県筑紫野市の
イオンモールへの出店を計画しているが、その他の販路は福岡県内の空港、駅、
百貨店、ショッピングモールなどの直営店のみに絞って地域密着型を徹底している。
それゆえ、今回の新工場もこれまでどおり本社側に建設した。
地域密着戦略の先には別の販売戦略も見えてくる。それが通販部門の強化である。
「博多通りもん」の味を知る遠方客は通販へ流れ込むはずだ。将来的に10億円程度を
見据える同部門の早期目標達成が現実味を帯びてくる。
だが、これほどの配慮にも関わらず、他社であれば屋台骨をゆるがしかねない
不測のピンチが訪れた。昨年末、「博多通りもん」を含めた3商品について、
原材料に添加物である「トレハロース」の記載漏れがあることが分かったのだ。
ttp://www.data-max.co.jp/2008/11/post_3217.html
通販見据えた地域密着戦略
県内販売のみで、3年で10億円伸ばす爆発力を有するだけに、
全国の有力百貨店や商業施設からの引き合いは多い。
9月に大阪の百貨店で開催された九州の物産展では売り上げは昨年の2倍、
全出展商品中トップとなった。東京で開催された物産展でも売り上げは2倍以上
伸びており、人気の拡大は県外のほうがより加速度的だと言える。
仕方によっては全国に飛翔するのも可能なはずだ。しかし、土産菓子としての
特徴を生かすためにも「県外に出る気はまったくない」(同社)。
もとより、製品へのこだわりから来る地域密着戦略である。近々、福岡県筑紫野市の
イオンモールへの出店を計画しているが、その他の販路は福岡県内の空港、駅、
百貨店、ショッピングモールなどの直営店のみに絞って地域密着型を徹底している。
それゆえ、今回の新工場もこれまでどおり本社側に建設した。
地域密着戦略の先には別の販売戦略も見えてくる。それが通販部門の強化である。
「博多通りもん」の味を知る遠方客は通販へ流れ込むはずだ。将来的に10億円程度を
見据える同部門の早期目標達成が現実味を帯びてくる。
だが、これほどの配慮にも関わらず、他社であれば屋台骨をゆるがしかねない
不測のピンチが訪れた。昨年末、「博多通りもん」を含めた3商品について、
原材料に添加物である「トレハロース」の記載漏れがあることが分かったのだ。
614無銘菓さん
2008/11/05(水) 23:55:14ID:GKio4Zru 「博多通りもん」の強さケタ違い ヒット商品に加えて戦略に活路(下)
ttp://www.data-max.co.jp/2008/11/post_3216.html
「トレハロース」を使用すること自体はまったく問題ないのだが、時を同じくして、
業界では名門の「不二家」「赤福」などの不祥事が頻発。表示をめぐる消費者の
反応が最大限に敏感になっていた時期だった。
最大の繁忙期である年末にこの事実が発覚した。消費者からは「驕ったか」と
厳しい声も上がったが、そうしたなかでも明月堂は「博多通りもん」を自主回収し、
体制が整うまで販売を中止した。
販売再開後は「何の影響も感じられないほど強かった」(同業者)。消費期限を
偽ったわけではなく、商品にも何ら問題が無かったことから、対処には他の選択肢が
あったかも知れない。しかし、過剰とも思える対応を即座にとったことで、消費者の
同社に対する評価はむしろ上がったと言えよう。
課題を客観的に見つめ向き合う
同社は経営理念の見直しに着手した。94年に作成したときから時間を経て「必要に
迫られてきた」と考える。「博多通りもん」発売後から15年が経過し、"超優良企業と
しての明月堂"しか知らない世代の社員が増えてきた。従業員の総数も215名まで
拡大、大きくなった組織にふさわしい運営が必要になっている。
また、これまで躍進を支えてきた同族経営においても、後継者をどうするか未定で
あった。経営理念の見直しは、こうした課題へ先手を打ったということになるだろう。
これまでの苦難を糧にしてきた企業だけに、躍進期にこそ自社の課題と向き合う
姿勢を見せる。「ピンチをチャンスに」という風土が、今日の明月堂を支えている。
(終わり)
ttp://www.data-max.co.jp/2008/11/post_3216.html
「トレハロース」を使用すること自体はまったく問題ないのだが、時を同じくして、
業界では名門の「不二家」「赤福」などの不祥事が頻発。表示をめぐる消費者の
反応が最大限に敏感になっていた時期だった。
最大の繁忙期である年末にこの事実が発覚した。消費者からは「驕ったか」と
厳しい声も上がったが、そうしたなかでも明月堂は「博多通りもん」を自主回収し、
体制が整うまで販売を中止した。
販売再開後は「何の影響も感じられないほど強かった」(同業者)。消費期限を
偽ったわけではなく、商品にも何ら問題が無かったことから、対処には他の選択肢が
あったかも知れない。しかし、過剰とも思える対応を即座にとったことで、消費者の
同社に対する評価はむしろ上がったと言えよう。
課題を客観的に見つめ向き合う
同社は経営理念の見直しに着手した。94年に作成したときから時間を経て「必要に
迫られてきた」と考える。「博多通りもん」発売後から15年が経過し、"超優良企業と
しての明月堂"しか知らない世代の社員が増えてきた。従業員の総数も215名まで
拡大、大きくなった組織にふさわしい運営が必要になっている。
また、これまで躍進を支えてきた同族経営においても、後継者をどうするか未定で
あった。経営理念の見直しは、こうした課題へ先手を打ったということになるだろう。
これまでの苦難を糧にしてきた企業だけに、躍進期にこそ自社の課題と向き合う
姿勢を見せる。「ピンチをチャンスに」という風土が、今日の明月堂を支えている。
(終わり)
615無銘菓さん
2008/11/27(木) 22:58:29ID:??? ていうかまず本当に美味いもん
名物に美味いもの「アリ」のレベル高い福岡だけど
やっぱりお土産には俺は通りもん買って行くもんな
名物に美味いもの「アリ」のレベル高い福岡だけど
やっぱりお土産には俺は通りもん買って行くもんな
616無銘菓さん
2008/11/30(日) 02:24:19ID:VOSZJ9yB617無銘菓さん
2008/11/30(日) 03:06:11ID:WFL2co9P 中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
しわしわしわしわしわしわしわしわしわしわしわしわ
そのみにくい姿で世の中に出てくんなよ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
ちょっとは落ち込めよ 中年オヤジ
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
しわしわしわしわしわしわしわしわしわしわしわしわ
そのみにくい姿で世の中に出てくんなよ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
ちょっとは落ち込めよ 中年オヤジ
618無銘菓さん
2008/12/04(木) 13:18:27ID:??? 正月、小倉に帰省するけど小倉でも買えるかな?
619無銘菓さん
2008/12/04(木) 18:28:21ID:??? そりゃ売ってるんじゃね?大きめのデパートとかなら
620無銘菓さん
2008/12/04(木) 19:20:14ID:??? 適当な事言うなぁ
621無銘菓さん
2008/12/30(火) 19:35:56ID:kAAJ3lj7 しがないコンビニ店員です。
今日新発売のヤマザキの「焼みるく」って言うおまんじゅう、パッケージに惹かれて買ってみた。
味が通りもんそっくりでビビった。
美味しいけどね。
今日新発売のヤマザキの「焼みるく」って言うおまんじゅう、パッケージに惹かれて買ってみた。
味が通りもんそっくりでビビった。
美味しいけどね。
622無銘菓さん
2008/12/30(火) 21:12:34ID:???623無銘菓さん
2008/12/31(水) 08:38:43ID:D8td7wcM625無銘菓さん
2008/12/31(水) 19:36:58ID:D8td7wcM628無銘菓さん
2009/01/01(木) 18:46:19ID:??? 2軒ローソン回ったけど、焼ミルクなかったorz
629無銘菓さん
2009/01/02(金) 08:09:11ID:??? 近所にローソンない\(^O^)/
630625
2009/01/02(金) 17:07:58ID:cNyocIZW 探している皆さんが見付けられます様に祈っております。
お店によって陳列場所が異なるかもしれませんね。
お店によって陳列場所が異なるかもしれませんね。
631評論家
2009/01/02(金) 23:48:04ID:NhIQWE2z 今日焼きみるくを買って食べてみました。
バターの風味と饅頭のしっとり感など、「博多通りもん」の方が断然美味しかったよ!
バターの風味と饅頭のしっとり感など、「博多通りもん」の方が断然美味しかったよ!
632無銘菓さん
2009/01/03(土) 14:58:48ID:??? 焼きミルクのお値段はおいくら?
ヤマザキのサイトを見ても出てこないね
ヤマザキのサイトを見ても出てこないね
633無銘菓さん
2009/01/04(日) 05:42:57ID:Vvl6hwC+634無銘菓さん
2009/01/04(日) 06:17:26ID:??? 0
635無銘菓さん
2009/01/04(日) 11:25:48ID:UHQlCN+F 焼きミルクを西鉄福岡駅構内のローソンで発見したので食べてみました。
個人的な感想ですがやはり通りもんのコクと滑らかな舌触りには及ばない気がしました。
個人的な感想ですがやはり通りもんのコクと滑らかな舌触りには及ばない気がしました。
636無銘菓さん
2009/01/04(日) 11:48:20ID:RcQCdoj+ おいしくないよ
千鳥饅頭の方が10倍おいしい
千鳥饅頭の方が10倍おいしい
637無銘菓さん
2009/01/04(日) 14:31:32ID:??? 通りもん、東京都内じゃ買えないのかな。
評判には聞くけど中々食べる機会無いんだよね。
評判には聞くけど中々食べる機会無いんだよね。
638無銘菓さん
2009/01/04(日) 20:02:56ID:lI62b/Xn 自分も探してる
639無銘菓さん
2009/01/04(日) 21:04:57ID:zUPfJKlD640無銘菓さん
2009/01/04(日) 22:08:21ID:??? 基本、博多でしか買えない、
通販あるけど送料掛かる、
ぐらいのハンデつけといてもらわないと
すぐ近くでいつでも買えちゃう状況になると
漏れ、おそらく365日毎日これ食べちゃう。
(神奈川在住。現在、焼きミルクを探し中)
通販あるけど送料掛かる、
ぐらいのハンデつけといてもらわないと
すぐ近くでいつでも買えちゃう状況になると
漏れ、おそらく365日毎日これ食べちゃう。
(神奈川在住。現在、焼きミルクを探し中)
641無銘菓さん
2009/01/04(日) 23:04:40ID:??? 私も神奈川で焼きミルクを探し中だよ。
上で焼きミルクを買った人は福岡の人だし
もしかしたら東日本未発売なのかな〜って思ったり。
今のとこ3件ローソンを回ったけど全滅です。
上で焼きミルクを買った人は福岡の人だし
もしかしたら東日本未発売なのかな〜って思ったり。
今のとこ3件ローソンを回ったけど全滅です。
642無銘菓さん
2009/01/05(月) 11:45:04ID:??? 焼きミルクは何件も探すほどでもねえよ
通りもんを食え
通りもんを食え
643無銘菓さん
2009/01/05(月) 17:47:54ID:mo17Lbtj すみません。
始めに焼きみるくの事を書いた者です。
私は大分県在住です。
もしかしたら西日本限定販売なんでしょうか…。
始めに焼きみるくの事を書いた者です。
私は大分県在住です。
もしかしたら西日本限定販売なんでしょうか…。
644無銘菓さん
2009/01/05(月) 18:06:51ID:??? こちら大阪ですが売ってません。
645無銘菓さん
2009/01/05(月) 23:27:16ID:???646無銘菓さん
2009/01/06(火) 02:18:49ID:??? 焼きみるくパッサパサしとるよ
647無銘菓さん
2009/01/06(火) 12:07:33ID:??? 薄皮の白餡の饅頭見ると通りもんに似てるかも・・・って
期待して買ってしまうけど大抵ポソポソのただの饅頭。
期待して買ってしまうけど大抵ポソポソのただの饅頭。
648無銘菓さん
2009/01/09(金) 14:07:56ID:??? 職場の人がお土産で買ってきてくれたんだけどコレすげぇ美味いな。驚いたよ
649無銘菓さん
2009/01/09(金) 19:31:38ID:h+CY07/O650無銘菓さん
2009/01/21(水) 04:22:32ID:??? ネットとかでもままどおるが似てるっていうから食べてみたら、全く別もの
味音痴多すぎ
味音痴多すぎ
651無銘菓さん
2009/01/22(木) 00:19:51ID:??? ネットとかでも味が似てるって書き込み見たら、すぐに信じ込んでしまう
ネット音痴多すぎ
ネット音痴多すぎ
652無銘菓さん
2009/01/22(木) 00:44:35ID:??? まあ似てるといえば似てるけど
やはりままどおるは普通の乳菓の皮を
ちょっとソフトにしたという感じ。
通りもんはやっぱ餡が普通の乳菓のとは全然違うからね。
やはりままどおるは普通の乳菓の皮を
ちょっとソフトにしたという感じ。
通りもんはやっぱ餡が普通の乳菓のとは全然違うからね。
653無銘菓さん
2009/01/22(木) 22:12:37ID:??? いまだに焼きミルクが見つからない 神奈川
654無銘菓さん
2009/01/31(土) 19:38:06ID:??? 神奈川住みなんだけど祖母の法事で母が小倉に帰省。
「今の時期じゃ博多に行かないと通りもんは買えないだろうね」ってことで
お土産は諦めていたんだけど、帰りに新幹線で帰ってきたら博多−新大阪間で
通りもんを車内販売してたそうで12個入りを2箱買ってきてくれた。
あと、一瞬見た目が似てそうだってことで「博多きゃらまん」っていうのも
買ってきてくれた(通りもんは無理だろうからと代替品として予め買っておいたらしい)。
九十九島グループとかって会社のやつ。
中のあんにキャラメルが混ぜ合わされてるんだけど、通りもんほど濃厚さは無い。
あんに混ぜ込まれてるアーモンドの粒もしっとり滑らかな通りもんを考えるとかえって邪魔かな。
やっぱり通りもんが一番!
「今の時期じゃ博多に行かないと通りもんは買えないだろうね」ってことで
お土産は諦めていたんだけど、帰りに新幹線で帰ってきたら博多−新大阪間で
通りもんを車内販売してたそうで12個入りを2箱買ってきてくれた。
あと、一瞬見た目が似てそうだってことで「博多きゃらまん」っていうのも
買ってきてくれた(通りもんは無理だろうからと代替品として予め買っておいたらしい)。
九十九島グループとかって会社のやつ。
中のあんにキャラメルが混ぜ合わされてるんだけど、通りもんほど濃厚さは無い。
あんに混ぜ込まれてるアーモンドの粒もしっとり滑らかな通りもんを考えるとかえって邪魔かな。
やっぱり通りもんが一番!
655無銘菓さん
2009/02/24(火) 15:01:20ID:??? 生キャラメル食べたんだが通りもんと味似てるね
材料もあんま変わらないみたいだし
材料もあんま変わらないみたいだし
656無銘菓さん
2009/03/16(月) 20:29:24ID:??? かもめの玉子やままどおるとは全然違う!
初めて食べたけどウマウマー(゚Д゚)
初めて食べたけどウマウマー(゚Д゚)
657無銘菓さん
2009/03/22(日) 23:22:00ID:??? 月曜に届くから楽しみだ
658無銘菓さん
2009/03/26(木) 00:05:11ID:??? いいな
値上げしてから食べてないや
早く仕事見つけて通りもん一杯買う
値上げしてから食べてないや
早く仕事見つけて通りもん一杯買う
659無銘菓さん
2009/04/05(日) 17:45:53ID:WoeS/I0t660無銘菓さん
2009/04/05(日) 18:28:41ID:Lwtz3tW5 私は九州出身で関東住まいですが、博多通りもんが九州で一番おいしいお土産物だと思います!ままどおる・ひよこ・かもめのたまごより美味しいです!
通りもん開けて脱酸素材を触ってみると、酸素と反応してかなり温かくなるんですよね(^O^)
通りもん開けて脱酸素材を触ってみると、酸素と反応してかなり温かくなるんですよね(^O^)
661無銘菓さん
2009/04/05(日) 18:54:17ID:MhrfA6h9 脱酸素材が発熱するのは通りもんだけじゃないですし…
663659
2009/04/06(月) 00:30:44ID:T+BizNQ2664無銘菓さん
2009/04/06(月) 07:00:26ID:??? 実家帰ったときのお土産はこれにしてる
美味しいし、若い女の人にも上司にも受けがいいし
無難だよな
美味しいし、若い女の人にも上司にも受けがいいし
無難だよな
665無銘菓さん
2009/04/19(日) 16:21:43ID:IagRX1R/ 奥痴女さんになんばお願いしよっと?
666無銘菓さん
2009/04/19(日) 18:31:41ID:WOIEK3W9 母の日のプレゼントにしたいと思います
667無銘菓さん
2009/04/22(水) 11:49:45ID:??? 神奈川・相模大野の伊勢丹5Fで今日から27(月)まで福岡物産展やってて
通りもんもありますよ。
「10個入1箱1050円各日200点限り」ってチラシに載ってたけど、
他にも6個入りや、5個入り簡易包装(481円と少々お得)もありました。結構良心的かも。
一人何箱限定とかもなかったので5個入簡易包装を5つ買ってきた。
しばらくは ムフフ♪
通りもんもありますよ。
「10個入1箱1050円各日200点限り」ってチラシに載ってたけど、
他にも6個入りや、5個入り簡易包装(481円と少々お得)もありました。結構良心的かも。
一人何箱限定とかもなかったので5個入簡易包装を5つ買ってきた。
しばらくは ムフフ♪
668無銘菓さん
2009/04/22(水) 12:25:56ID:qNnZBNic 昨日お土産でもらったけど微妙
まずくないけど美味しくもない
というか臭いバターみたいなチーズみたいな匂いが臭い
まずくないけど美味しくもない
というか臭いバターみたいなチーズみたいな匂いが臭い
669無銘菓さん
2009/04/22(水) 15:14:48ID:cC9ElKM/ 脱酸素材のクダリ、笑
671無銘菓さん
2009/04/22(水) 18:42:46ID:KmmrHnyV ままどおると似ているっていう意見分かる気がする
材料の味が生きているって意味では似ているし
ただ、同じと思うと全然違う
材料の味が生きているって意味では似ているし
ただ、同じと思うと全然違う
672無銘菓さん
2009/04/23(木) 09:14:54ID:??? また、通りもんに似てるかも・・・という期待で食べたけど違った…。
マンマローザというお菓子。
方向性は同じ。
マンマローザというお菓子。
方向性は同じ。
673無銘菓さん
2009/04/28(火) 01:58:12ID:??? 通りもんって気になってるんですけど、どういう意味なんですか?
674無銘菓さん
2009/04/28(火) 08:36:59ID:???675無銘菓さん
2009/04/28(火) 23:37:03ID:??? 今日これ食べたけどすごくおいしかった!
白餡は苦手だけどこれはいいなあ
白餡は苦手だけどこれはいいなあ
677無銘菓さん
2009/05/10(日) 21:02:27ID:70C08ja9 明月堂の販売員って女性しかいないんですかね??
678無銘菓さん
2009/05/11(月) 02:54:56ID:iH2asdeA 臭くてまずい
679無銘菓さん
2009/05/11(月) 17:32:42ID:??? 最近、知ったが『博多のへそ』ってお菓子が妙に美味い。
680無銘菓さん
2009/05/12(火) 01:00:42ID:??? 通りもんうますぎだろ
九十九島せんぺいが恥ずかしくなったぞ
九十九島せんぺいが恥ずかしくなったぞ
683無銘菓さん
2009/06/14(日) 16:13:45ID:??? 神奈川ですが、ファミリーマートで
「ボクのおやつ 和風スイートポテト」ってやつを買って食べてみたところ
若干シナモン風味がするものの(原材料欄にはシナモンって載ってないけど・・・)、
通りもんに結構近い感じがしました。
100g(6個くらい)入ってて150円。
バターではなくマーガリン使用のためバター風味も少し物足りないけど
今まで試した「通りもんの代用品」としては今のところこれが一番近かったです。
見つけたら試してみて(いつでも通りもんが買えればいいんだけどね・・・)
「ボクのおやつ 和風スイートポテト」ってやつを買って食べてみたところ
若干シナモン風味がするものの(原材料欄にはシナモンって載ってないけど・・・)、
通りもんに結構近い感じがしました。
100g(6個くらい)入ってて150円。
バターではなくマーガリン使用のためバター風味も少し物足りないけど
今まで試した「通りもんの代用品」としては今のところこれが一番近かったです。
見つけたら試してみて(いつでも通りもんが買えればいいんだけどね・・・)
684無銘菓さん
2009/06/15(月) 09:52:49ID:??? 安くていいね
その値段なら試しやすい
その値段なら試しやすい
685683
2009/06/16(火) 21:20:02ID:??? 今日「ボクのおやつ 和風スイートポテト」を4袋ほど買ってきて1つあけて
食べたんだけど、なんだか最初に食べた時ほど通りもんに近い感じがしない・・・
今日のはなんだか少し乾燥気味でパサパサしてて通りもんのあのしっとり感が全く
感じられなかった。
この前はちょっと蒸し暑い日に車内に半日ほど置いてたので油が滲み出てしっとり感が
増してたとか・・・?
明日はレンジで軽くチンしてみます。
食べたんだけど、なんだか最初に食べた時ほど通りもんに近い感じがしない・・・
今日のはなんだか少し乾燥気味でパサパサしてて通りもんのあのしっとり感が全く
感じられなかった。
この前はちょっと蒸し暑い日に車内に半日ほど置いてたので油が滲み出てしっとり感が
増してたとか・・・?
明日はレンジで軽くチンしてみます。
686無銘菓さん
2009/07/04(土) 22:34:23ID:??? 都内のデパートで物産展の予定ないかな
687無銘菓さん
2009/07/04(土) 22:39:20ID:??? 実家に帰ったら親が愛犬に通りもんを食わせてた。
「土産で貰ったけど甘くて食えん」というので
犬から取り上げて持って帰った。
「土産で貰ったけど甘くて食えん」というので
犬から取り上げて持って帰った。
688無銘菓さん
2009/07/04(土) 22:44:39ID:??? たまたま友達から頂いたんですが、美味しい!!
こんなお菓子があったんですねー。あまり知られてないような…。
日持ちするのも嬉しいです。
こんなお菓子があったんですねー。あまり知られてないような…。
日持ちするのも嬉しいです。
689無銘菓さん
2009/07/04(土) 22:58:31ID:??? あんまり知名度ないのかな?
知り合いにいつもお土産でお願いしている
この間たまには別のものを、と言って福のきんときって饅頭を貰ったけどやっぱりとおりもんが一番だな
知り合いにいつもお土産でお願いしている
この間たまには別のものを、と言って福のきんときって饅頭を貰ったけどやっぱりとおりもんが一番だな
690無銘菓さん
2009/07/04(土) 23:11:15ID:??? そんなにウメェか?
甘すぎで、どこにでもある土産もんの饅頭レベルだろ。
甘すぎで、どこにでもある土産もんの饅頭レベルだろ。
691無銘菓さん
2009/07/06(月) 08:23:19ID:B1gkHOKc 690さんに質問です。
あなたが美味しいと思うお菓子はありますか?
通りもんをそこの辺の土産饅頭とおっしゃるのなら、ものすごく美味しいお菓子を紹介してくれる事期待してますよ!
あなたが美味しいと思うお菓子はありますか?
通りもんをそこの辺の土産饅頭とおっしゃるのなら、ものすごく美味しいお菓子を紹介してくれる事期待してますよ!
692無銘菓さん
2009/07/10(金) 23:09:34ID:??? 690 は態度が悪い
691 は性格が悪い
オレは顔が悪い
691 は性格が悪い
オレは顔が悪い
696無銘菓さん
2009/07/14(火) 13:09:52ID:R/l/DjCb697無銘菓さん
2009/07/14(火) 14:10:57ID:EmmX2w/t ちょっと甘すぎ
2つ以上食べると胸焼けする
2つ以上食べると胸焼けする
698無銘菓さん
2009/07/20(月) 23:19:28ID:??? なんとかして、なんとかして東京で買えるようにしてくれませんか…?
だいすきなんだけど送料がつらいんです…
だいすきなんだけど送料がつらいんです…
699無銘菓さん
2009/08/17(月) 02:33:17ID:???700無銘菓さん
2009/08/17(月) 23:18:05ID:??? >>699
あーやっぱりJR九州がいちばん安いんだね…
こないだ上の方に似てるって書いてあった榮太郎の
日本橋まんじゅうをためしに買ってみたけど
やっぱり違ってた
通りもんの方が洋風度がもっと高かった
あーやっぱりJR九州がいちばん安いんだね…
こないだ上の方に似てるって書いてあった榮太郎の
日本橋まんじゅうをためしに買ってみたけど
やっぱり違ってた
通りもんの方が洋風度がもっと高かった
701無銘菓さん
2009/08/18(火) 01:28:19ID:yyTdkDCm これ、甘すぎだろ
それになんかネチョネチョしてるし
それになんかネチョネチョしてるし
702無銘菓さん
2009/08/19(水) 01:08:44ID:yHVrU4eF 福岡の実家に帰ってた彼氏に買ってきてもらった。超んまーっw(゚o゚)w
5箱頼んで正確だった。
5箱頼んで正確だった。
703無銘菓さん
2009/08/19(水) 01:34:23ID:7WhXSnKj お前デブだろ
704無銘菓さん
2009/08/26(水) 03:20:42ID:??? オツムも弱いと思う
705無銘菓さん
2009/08/27(木) 02:27:50ID:??? 性格もブスだと思う
706無銘菓さん
2009/08/27(木) 20:07:31ID:??? ( ´ー`)っ○
707無銘菓さん
2009/09/14(月) 22:09:49ID:cSDjQQ9j 通りもん>>>ままどおる。
前にままどおるは関西イトーヨーカ堂で売っていた。
ままどおるは美味いが、通りもんには負ける
前にままどおるは関西イトーヨーカ堂で売っていた。
ままどおるは美味いが、通りもんには負ける
708無銘菓さん
2009/09/17(木) 09:50:09ID:??? ごきげんようで紹介されたって?
709無銘菓さん
2009/09/18(金) 02:03:31ID:??? だれだ紹介したヤツは!
710無銘菓さん
2009/09/18(金) 02:35:19ID:??? ひよこ頭の人だろ
711無銘菓さん
2009/09/21(月) 17:44:00ID:??? 福島の太郎庵という店の「きてくたされ」が通りもんに似てる。
ただし、アンコ入り。
通りもんにアンコを入れた感じだけどアンコ味は目立たない。
ただし、アンコ入り。
通りもんにアンコを入れた感じだけどアンコ味は目立たない。
712無銘菓さん
2009/09/22(火) 20:45:06ID:???713無銘菓さん
2009/09/28(月) 21:55:01ID:??? 会社の給湯室にお得意様にくばるように大量に置いてあった。
一箱くらいとりたかったけど、ちゃんと数がダンボールにはってあってあきらめたw
一箱くらいとりたかったけど、ちゃんと数がダンボールにはってあってあきらめたw
714無銘菓さん
2009/10/04(日) 11:25:37ID:??? うちの職場でも帰省土産に好評なもんで今日小倉駅で買って帰ろうとしたら、どこ探しても売ってなかったぞ
仕方なく祇園太鼓を買ったが、何があったんだ?
仕方なく祇園太鼓を買ったが、何があったんだ?
716無銘菓さん
2009/10/05(月) 04:00:28ID:??? 小倉は博多じゃないしね
717無銘菓さん
2009/10/05(月) 11:14:38ID:???719古藤田匡輝
2009/11/14(土) 17:18:41ID:??? yahoo!きっず映画アニメプリキュアが検索をします。インターネットクリックしてください。週末の頑張りたい!!アンケートストライクがあります。
720無銘菓さん
2009/11/25(水) 15:20:57ID:??? 今、城・水戸のお土産で、亀印製菓の「水戸黄門漫遊記」という和菓子の
ミルク味を食べてますが、「博多通りもん」と食感・味ともにそっくりです。
美味しい〜♪ もちろん原材料は違うけど。
ミルク味を食べてますが、「博多通りもん」と食感・味ともにそっくりです。
美味しい〜♪ もちろん原材料は違うけど。
721無銘菓さん
2010/02/24(水) 08:18:41ID:v3pwbPyB 通りもん食べたって言ったらここで働かしてくれますかね??
723無銘菓さん
2010/03/11(木) 04:01:45ID:??? 博多通りもんとミルクまんじゅうとは違うからな
水戸黄門なんちゃらはままどおるとにてるんじゃないか?
水戸黄門なんちゃらはままどおるとにてるんじゃないか?
724無銘菓さん
2010/03/11(木) 23:49:13ID:xd/WnK1D 類似品とはしっとり感がちがうんだよなー
ああ禁断症状が…
だれか買ってきて〜(´;ω;`)
ああ禁断症状が…
だれか買ってきて〜(´;ω;`)
725無銘菓さん
2010/03/12(金) 01:43:32ID:??? 通販で買えよ
726無銘菓さん
2010/04/26(月) 11:24:12ID:VxAGSN4b博多デリヘル ピカソ に元アイドルが・・・
727無銘菓さん
2010/05/06(木) 06:59:29ID:??? ヤマザキの桃山でいいじゃん
728無銘菓さん
2010/05/06(木) 11:25:18ID:??? 全然違うじゃん
729無銘菓さん
2010/05/08(土) 08:29:46ID:??? ヤマザキの桃山も好きだしなごやんも好きだけど、通りもんは食べるとうっとりする
730無銘菓さん
2010/05/12(水) 00:47:34ID:??? ままどおるで良いやん!
731無銘菓さん
2010/05/12(水) 02:06:04ID:??? 全然違うよ!
732名無し
2010/07/24(土) 09:49:57ID:/0paY8G8 ネタないの?カキコ無いみたいだけど・・・
733無銘菓さん
2010/07/26(月) 11:11:46ID:??? ネタは無いけど美味しいよね
バターや小麦粉の価格上昇の時に値上がったままだよな
もう値段戻らないのかな
バターや小麦粉の価格上昇の時に値上がったままだよな
もう値段戻らないのかな
734無銘菓さん
2010/07/26(月) 12:29:00ID:??? 世界あっちこっち異常気象で小麦粉とかまた上がるんじゃないかな?
ロシアではすでに高騰してるそうだし。
小麦がとれないとなるとトウモロコシとか大豆とか穀類や野菜もとれなくて畜産飼料も高騰してバターや乳製品も高騰する悪寒
ロシアではすでに高騰してるそうだし。
小麦がとれないとなるとトウモロコシとか大豆とか穀類や野菜もとれなくて畜産飼料も高騰してバターや乳製品も高騰する悪寒
735無銘菓さん
2010/07/27(火) 00:15:39ID:??? つか一回値上げしたらもう戻らないよな
736無銘菓さん
2010/09/15(水) 01:15:14ID:??? 初めて食べた
美味かった
寺岡くんありがとう
美味かった
寺岡くんありがとう
737無銘菓さん
2010/09/18(土) 22:40:21ID:b3ysJGT0 お土産で買ってきてもらって初めて食った
スーパーうめぇよ
なんだよこれ
スーパーうめぇよ
なんだよこれ
738無銘菓さん
2010/09/18(土) 23:30:01ID:mm+vUpEe やっぱりおいしいよね…
久しぶりに取り寄せようかな…(´・ω・)っ○
久しぶりに取り寄せようかな…(´・ω・)っ○
739無銘菓さん
2010/09/26(日) 07:34:33ID:??? お前ら全員糖尿になって氏ね
740無銘菓さん
2010/12/01(水) 05:21:29ID:??? 一番近そうなのは京都の通りゃんせか?
実物見たこと無いけど
実物見たこと無いけど
741無銘菓さん
2010/12/18(土) 16:59:26ID:9Mhm4qAc これ東京なら買えるだろ?似たようなので構わないからどこで買えるよ?
とりあえず東京駅近辺のアンテナショップ寄ってみるか。
とりあえず東京駅近辺のアンテナショップ寄ってみるか。
742無銘菓さん
2010/12/19(日) 18:30:39ID:06jryJP0 公式HPで注文しろよw
743無銘菓さん
2010/12/19(日) 19:19:32ID:BA+dufSY 徳島にあるイルローザっていう
ところのマンマローザという
お菓子に似ている
ところのマンマローザという
お菓子に似ている
744無銘菓さん
2010/12/23(木) 00:08:52ID:??? レンジで10秒温めると出来たてに近い味になるそうだが今度やってみよう
745無銘菓さん
2010/12/27(月) 20:43:51ID:??? 明月堂から通販しようと思うんだけど、通りもんの他にお勧めってある?
746無銘菓さん
2010/12/27(月) 23:25:08ID:??? ない。
んなモン買うくらいならその分通りもんに注ぎ込むべき
んなモン買うくらいならその分通りもんに注ぎ込むべき
748無銘菓さん
2011/01/13(木) 11:01:06ID:??? 元旦に、博多駅で自分用10個入り2つ
新幹線車内で社員用土産10個入り2つ買いました。
新幹線で買ったのは博多駅で買い忘れたので
家族用にはひよこと、ひよこヴィナンシェ?セットのにしました。
新幹線車内で社員用土産10個入り2つ買いました。
新幹線で買ったのは博多駅で買い忘れたので
家族用にはひよこと、ひよこヴィナンシェ?セットのにしました。
749無銘菓さん
2011/01/13(木) 11:04:19ID:??? 昨年は、近鉄百貨店上本町店の物産展で販売してくれたから
自分用に大量購入しました。
また物産展で販売してくれないかな?
関西からは、物産展以外だと博多(天神)まで行くか通販するしかないのか。
自分用に大量購入しました。
また物産展で販売してくれないかな?
関西からは、物産展以外だと博多(天神)まで行くか通販するしかないのか。
752無銘菓さん
2011/02/09(水) 00:30:40ID:3l4W5g/R 博多駅で台車で女の子が通りもん運んでたよ・・・
普通男の仕事だよな
普通男の仕事だよな
753無銘菓さん
2011/03/01(火) 22:54:54.48ID:JVWj6+yr 日本橋屋長兵衛って和菓子屋の銀座通りって言うお菓子
こないだ会社でもらったら通りもんに似てておいしかったんだけど、パクリなのかな
調べてみたら老舗とかじゃなく新しい和菓子屋みたいだし
しかも1個126円で本家より高い!通りもんて安かったんだね・・
デパ地下の諸国銘菓コーナーも大好きだけど
都内で通りもん見たことない。九州物産展でも見たことないし
パクリ(しかも高い)を買うのはしゃくだけど手に入らないから
関東の人はどうしても通りもん食べたくなったら代替品にはなりそう
こないだ会社でもらったら通りもんに似てておいしかったんだけど、パクリなのかな
調べてみたら老舗とかじゃなく新しい和菓子屋みたいだし
しかも1個126円で本家より高い!通りもんて安かったんだね・・
デパ地下の諸国銘菓コーナーも大好きだけど
都内で通りもん見たことない。九州物産展でも見たことないし
パクリ(しかも高い)を買うのはしゃくだけど手に入らないから
関東の人はどうしても通りもん食べたくなったら代替品にはなりそう
754無銘菓さん
2011/03/02(水) 16:03:51.80ID:fSW9d6Rl 747さん!私も赤てのごい(マドレーヌ)好き!
おいしいですよね〜
コーヒーとの相性が最高
745さん
川端ぜんざいは甘すぎるから、お湯で薄めると
風味が落ちないで甘さ調節できますよ。
モダンカフェっていうダックワーズのお菓子もお勧めですね
おいしいですよね〜
コーヒーとの相性が最高
745さん
川端ぜんざいは甘すぎるから、お湯で薄めると
風味が落ちないで甘さ調節できますよ。
モダンカフェっていうダックワーズのお菓子もお勧めですね
755無銘菓さん
2011/03/06(日) 12:40:02.32ID:j3IXruCA 通りもん大好き
いつも福岡に行った帰りには必ず買ってる。
家族や職場の人間にも好評です。
東京ではどこかに売ってないのかな。
いつも福岡に行った帰りには必ず買ってる。
家族や職場の人間にも好評です。
東京ではどこかに売ってないのかな。
756無銘菓さん
2011/03/13(日) 16:16:28.04ID:??? こないだ梅田阪急の九州物産展で買ってきた。
簡易包装だと安いんだね。
久々に食べるから楽しみ
簡易包装だと安いんだね。
久々に食べるから楽しみ
757無銘菓さん
2011/03/21(月) 21:15:11.77ID:8Ovg+tgS 横浜在住ですが、九州物産展とかやってても
売ってるのを見たことない。
いつも、高い送料払って通販で買ってます。
売ってるのを見たことない。
いつも、高い送料払って通販で買ってます。
758sage
2011/03/21(月) 21:17:36.45ID:aRB7Jx4j てすと
759無銘菓さん
2011/04/14(木) 21:24:47.00ID:??? 日曜、渋谷の東横で売ってた。催事だから終わっちゃったかな?
760???
2011/04/18(月) 00:38:46.48ID:??? 今日のシルシルミシルに出てた母恵夢ってお菓子通りもんに似てるような気がする
762無銘菓さん
2011/04/18(月) 01:11:15.25ID:??? 母恵夢はもっと普通の乳菓っぽい。
やっぱり、通りもんの「ぺっとりしっとり皮&もったり餡」
は他に代用がきくものはなかなか無い。
記憶が定かではないけれど、
ままどおるも、通りもんよりは母恵夢に近かったような気がする。
やっぱり、通りもんの「ぺっとりしっとり皮&もったり餡」
は他に代用がきくものはなかなか無い。
記憶が定かではないけれど、
ままどおるも、通りもんよりは母恵夢に近かったような気がする。
763無銘菓さん
2011/04/18(月) 22:09:01.94ID:??? レンジで温めたら美味かった
764無銘菓さん
2011/04/23(土) 08:02:40.87ID:??? 相模大野の伊勢丹相模原店で5パック(1パック5個入り481円)買ってきた。
紙箱に入ってない分、若干安いのかな?
やっぱり美味しい!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-47tAww.jpg
紙箱に入ってない分、若干安いのかな?
やっぱり美味しい!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-47tAww.jpg
765無銘菓さん
2011/05/04(水) 18:22:13.85ID:rJnS1z4t 博多の人間が
ちんぽ使って
繁殖だってかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリの交尾か?それwwwwwwwwwww
ちんぽ使って
繁殖だってかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリの交尾か?それwwwwwwwwwww
766無銘菓さん
2011/05/04(水) 18:49:37.73ID:??? マンガについては良く分かんねえんだけど、
今現在も、昔のマンガが復刻されているけどさ、
なぜ○谷川○○のマンガが復刻されねえのか?!
同じ下町人情でも、こち亀やトライダーは売れるけど、
この○谷川○○マンガは、ハッキリ言って売れないと判断され
大きな赤字だけが残る。と、どこの出版社も敬遠されるそうだ。
でも、明月堂の社員は買ってくれるはずだから、それでよくねえ。
今現在も、昔のマンガが復刻されているけどさ、
なぜ○谷川○○のマンガが復刻されねえのか?!
同じ下町人情でも、こち亀やトライダーは売れるけど、
この○谷川○○マンガは、ハッキリ言って売れないと判断され
大きな赤字だけが残る。と、どこの出版社も敬遠されるそうだ。
でも、明月堂の社員は買ってくれるはずだから、それでよくねえ。
767???
2011/05/04(水) 19:08:14.45ID:??? 明月堂の工場では通りもんのロスなんかはどうしてるんだろう?
直営店では訳あり品とか売ってるのかな?
直営店では訳あり品とか売ってるのかな?
768無銘菓さん
2011/05/04(水) 22:19:54.91ID:rJnS1z4t九州人は
犬だろw
蹴飛ばして丁度いいwww
769無銘菓さん
2011/05/04(水) 22:31:22.80ID:??? 通りもんは餡と皮の一体感というか全体的なバランスが研究しつくされてる感じがする。
類似品は皮が和菓子っぽすぎたりどこか惜しい。
ままどおるはチョコ味が美味しい
類似品は皮が和菓子っぽすぎたりどこか惜しい。
ままどおるはチョコ味が美味しい
770無銘菓さん
2011/05/04(水) 23:25:49.35ID:??? でも、通りもんは、他の和菓子と比べても、
スナック菓子等と比べても、
ダントツで太りやすくなってしまう要素を持った和菓子なんだよ。
これ、豆知識だから。
あの独特の口当たりからも分かるでしょう。
スナック菓子等と比べても、
ダントツで太りやすくなってしまう要素を持った和菓子なんだよ。
これ、豆知識だから。
あの独特の口当たりからも分かるでしょう。
771無銘菓さん
2011/05/06(金) 01:24:32.57ID:??? まぁ食べ過ぎなければ絶対太らないから問題ない
本当ミルキーでおいしい
本当ミルキーでおいしい
772???
2011/05/07(土) 20:54:18.51ID:??? どうしても食べ過ぎてしまう
一個でやめるなんて絶対無理だからひとつしかない時は食べない
一個でやめるなんて絶対無理だからひとつしかない時は食べない
773無銘菓さん
2011/05/08(日) 00:46:20.43ID:??? 福岡スレでもネガキャンしてたな
恨みでもあんのかねえ
似た見た目でつぶあんのもなかなか美味しかった
本命はやっぱり通りもんだな
恨みでもあんのかねえ
似た見た目でつぶあんのもなかなか美味しかった
本命はやっぱり通りもんだな
774無銘菓さん
2011/05/20(金) 02:08:39.66ID:??? とおりもん久々に食べた!美味しかった〜!
775無銘菓さん
2011/05/22(日) 11:21:19.91ID:j/XR5Sxi776無銘菓さん
2011/05/25(水) 02:50:49.07ID:??? 池袋東武の福岡展に来てます<31日まで
777無銘菓さん
2011/06/14(火) 00:47:27.99ID:??? たべてみたい
778無銘菓さん
2011/08/14(日) 10:20:33.66ID:Cb1lc0BF この時期土産需要が高いが
駅構内のみならず駅ホーム駅ナカ百貨店周辺コンビニ至るところに
同じ菓子がこれでもかと山積みされてるね
特に「博多通りもん」
あの強引さを見せつけられるとげんなり!
阪急B1にもあったけどスルーされまくりよ
あんな製品物より16区ダックワーズの方がいい!
本物の菓子職人には敵わないんだからさ!
駅構内のみならず駅ホーム駅ナカ百貨店周辺コンビニ至るところに
同じ菓子がこれでもかと山積みされてるね
特に「博多通りもん」
あの強引さを見せつけられるとげんなり!
阪急B1にもあったけどスルーされまくりよ
あんな製品物より16区ダックワーズの方がいい!
本物の菓子職人には敵わないんだからさ!
779無銘菓さん
2011/08/24(水) 09:55:46.54ID:??? 16区ダックワーズも美味しいけどさぁ。他でもあるよ。
通販で頼んだけどリピートするほどじゃない。
まぁ地元の人の感覚は違うだろうけど。
通販で頼んだけどリピートするほどじゃない。
まぁ地元の人の感覚は違うだろうけど。
780無銘菓さん
2011/08/24(水) 12:09:01.88ID:??? 新宿伊勢丹に来た時買ったけどめっちゃ甘い!
歯が溶けそうな程甘くて悶絶した
歯が溶けそうな程甘くて悶絶した
781無銘菓さん
2011/09/16(金) 15:38:25.53ID:???782無銘菓さん
2011/09/16(金) 17:58:20.88ID:??? 九州物産展で博多じまんと通りもん買ってきた〜@大阪
家族は甘すぎるというので一人で食べる。
家族は甘すぎるというので一人で食べる。
783900
2011/10/13(木) 10:53:33.08ID:??? 美味しいけどバターが主張激しいから1個食べると胸焼けする。
半分の大きさの個包装が欲しいな。
半分の大きさの個包装が欲しいな。
784無銘菓さん
2011/10/15(土) 20:50:27.16ID:ezkYeVMd 博多通りもんはままどおる(福島)のパクリ!
786無銘菓さん
2011/10/15(土) 21:47:14.88ID:??? 福岡行くと土産売り場の至る所に試食が沢山あるから
これで採算とれてるのか気になってる
これで採算とれてるのか気になってる
787無銘菓さん
2011/11/25(金) 18:36:48.03ID:??? r
788無銘菓さん
2011/11/25(金) 20:42:16.68ID:??? 「御用の森 白ふくろう」ってモナカの中の餡が通りもんの中の餡と似てた。
789無銘菓さん
2011/11/30(水) 23:12:08.61ID:??? お土産にもらった記念age@神奈川県民
790無銘菓さん
2011/12/03(土) 00:31:36.50ID:4yr3kNpG やっぱり九州は甘党なのかな?
醤油も甘いって言われるし。
福岡の博多通りもん、熊本の武者返しは疲れて甘いモノ欲しい時にはたまらんッス。
醤油も甘いって言われるし。
福岡の博多通りもん、熊本の武者返しは疲れて甘いモノ欲しい時にはたまらんッス。
792無銘菓さん
2011/12/29(木) 20:18:49.41ID:??? >>770
確かに通りもん食い過ぎて太ったって言ってた人いたw
袋に西洋和菓子って書いてあったけど、洋菓子でもないし和菓子でもないし
ままどおるは食べたことないけど、他に似たような菓子ありそうだけど
やっぱ何か違うのかな
確かに通りもん食い過ぎて太ったって言ってた人いたw
袋に西洋和菓子って書いてあったけど、洋菓子でもないし和菓子でもないし
ままどおるは食べたことないけど、他に似たような菓子ありそうだけど
やっぱ何か違うのかな
793無銘菓さん
2012/02/04(土) 16:35:04.43ID:eReQ3tRo 上野松坂屋へ急げ。
794無銘菓さん
2012/02/17(金) 13:16:17.27ID:5Y/DqsYO 最近いただき物で博多通りもんを知ったんですが、練乳好きにはたまりません
体重気にしなくていいなら毎日食べたい
体重気にしなくていいなら毎日食べたい
795無銘菓さん
2012/02/17(金) 16:07:08.32ID:??? しっとりまろやかでおいしいよね
「1個あたり約116キロカロリー」って書いてあるから
食べる個数に気をつければコントロールしやすいほうじゃないかな
「1個あたり約116キロカロリー」って書いてあるから
食べる個数に気をつければコントロールしやすいほうじゃないかな
796無銘菓さん
2012/02/18(土) 10:18:01.15ID:WlikIwuS 最近の九州物産展にも売り出すようになったんか?
昔は絶対無かったっけど
だとしたらうれしいな
情報はどこで調べられるんだろう
売ってたら買いに行きたい@東京
昔は絶対無かったっけど
だとしたらうれしいな
情報はどこで調べられるんだろう
売ってたら買いに行きたい@東京
797無銘菓さん
2012/02/18(土) 11:15:43.36ID:??? たばこ1箱700円に値上??
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。?
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある、、、?
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。"?
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。?
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある、、、?
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。"?
798無銘菓さん
2012/02/19(日) 14:09:46.28ID:??? あますぎる。
サッカリン入ってる?
サッカリン入ってる?
799無銘菓さん
2012/02/20(月) 07:36:40.84ID:???800無銘菓さん
2012/02/22(水) 01:12:39.49ID:DDslA32v 確かに美味しいよね
801無銘菓さん
2012/03/02(金) 05:25:23.97ID:eKkG4ZSQ 来週、九州に行きます。
友人から依頼ががあり、通りもんを。
新幹線小倉駅?周辺で購入出来る所を教えて下さい。
ちなみに、初めて小倉駅に行きます。
友人から依頼ががあり、通りもんを。
新幹線小倉駅?周辺で購入出来る所を教えて下さい。
ちなみに、初めて小倉駅に行きます。
802無銘菓さん
2012/03/02(金) 05:56:57.11ID:eKkG4ZSQ803無銘菓さん
2012/03/02(金) 13:41:59.38ID:JQGbIxb9 >>802
新幹線なら車内販売で売ってるよ
新幹線なら車内販売で売ってるよ
804無銘菓さん
2012/03/02(金) 14:19:44.85ID:eKkG4ZSQ805無銘菓さん
2012/03/02(金) 15:47:17.67ID:JQGbIxb9 >>804
貰った方だから詳しい個数までは分からないけど10個位のだったよ
貰った方だから詳しい個数までは分からないけど10個位のだったよ
806無銘菓さん
2012/03/02(金) 16:44:47.86ID:??? >>801
通りもんはあくまで博多の土産なので
小倉(北九州市内)の方では販売の時期が限られてるから注意。
年末年始・お盆・GWの帰省シーズンなら、北九州のキオスクでも百貨店でも、コンビニでも店によっては置いてたりするんだけど…
通りもんはあくまで博多の土産なので
小倉(北九州市内)の方では販売の時期が限られてるから注意。
年末年始・お盆・GWの帰省シーズンなら、北九州のキオスクでも百貨店でも、コンビニでも店によっては置いてたりするんだけど…
807無銘菓さん
2012/03/03(土) 19:44:09.27ID:Gv0XJaon メーカーに聞いた方が分かる話だと思うんだけど
809無銘菓さん
2012/03/04(日) 10:02:21.33ID:4/Wh2twL810無銘菓さん
2012/03/06(火) 09:46:38.89ID:??? 周りの皮をはいで食べるとウマー
牛乳をお供に食べるとウマー
牛乳をお供に食べるとウマー
811無銘菓さん
2012/03/09(金) 12:12:27.57ID:C0hIi/SJ >>801です。
九州旅行、行ってきました。
『通りもん』購入してきました(#^.^#)
やはり、ソニック及び新幹線の車内販売でしかこの時期は購入できません。
帰りに、小倉駅のコンビニ店頭に「博多名物、通りもん 3/9(金)午後から期間限定で販売します」と、張り紙がありました(~_~;)
いろんなところ(観光案内所・お土産屋)に聞きましたが、博多名物なので福岡県内で…
当然なんですけどね(^。^)
お騒がせしました<m(__)m>
『通りもん』購入希望の皆さんにお役に立てればと(-^〇^-)
九州旅行、行ってきました。
『通りもん』購入してきました(#^.^#)
やはり、ソニック及び新幹線の車内販売でしかこの時期は購入できません。
帰りに、小倉駅のコンビニ店頭に「博多名物、通りもん 3/9(金)午後から期間限定で販売します」と、張り紙がありました(~_~;)
いろんなところ(観光案内所・お土産屋)に聞きましたが、博多名物なので福岡県内で…
当然なんですけどね(^。^)
お騒がせしました<m(__)m>
『通りもん』購入希望の皆さんにお役に立てればと(-^〇^-)
812無銘菓さん
2012/03/09(金) 12:14:49.81ID:C0hIi/SJ813無銘菓さん
2012/03/09(金) 20:59:31.74ID:??? 小倉と博多は仲が悪いって言われるけど
つまりそういうことなんだろうかw
つまりそういうことなんだろうかw
814無銘菓さん
2012/03/10(土) 01:41:42.57ID:???815無銘菓さん
2012/03/10(土) 08:17:26.71ID:s9mGFJJo >>814
レスありがとうございます<m(__)m>
まだ渡していません(^。^;)
明日渡します(^.^)
日持ちするので来週の法事のお茶菓子にも、使います(#^.^#)
ありそうで、無い味なんです『通りもん』(*´∀`*)
レスありがとうございます<m(__)m>
まだ渡していません(^。^;)
明日渡します(^.^)
日持ちするので来週の法事のお茶菓子にも、使います(#^.^#)
ありそうで、無い味なんです『通りもん』(*´∀`*)
816無銘菓さん
2012/03/10(土) 15:43:03.00ID:???817無銘菓さん
2012/03/12(月) 07:55:18.41ID:0RZXKM2n 送料無料で、通りもんが購入できるようになりましたらお知らせください<m(__)m>
818無銘菓さん
2012/03/30(金) 20:17:58.05ID:??? 通り門は駅ビル、スーパーいろんなところに入ってて試食だしまくってるから
それ食べてもう十分。
かってまで食べる気はしない。
それ食べてもう十分。
かってまで食べる気はしない。
819無銘菓さん
2012/03/31(土) 20:22:36.97ID:??? なんだと…
家でゆっくりしながら、熱いお茶をお供にまったり噛み締めるのが幸せなんじゃないか!
試食なんて物足らん!
家でゆっくりしながら、熱いお茶をお供にまったり噛み締めるのが幸せなんじゃないか!
試食なんて物足らん!
820無銘菓さん
2012/04/07(土) 01:02:52.30ID:UwGig5DB 東急東横に着てる
821無銘菓さん
2012/04/16(月) 14:14:49.09ID:??? マジで?いつまで
823無銘菓さん
2012/04/18(水) 11:25:47.28ID:??? 今日、伊勢丹・相模原店(相模大野)で5個入り簡易パック(480円)500個限定。
開店15分後くらいに行ったけど結構な人出で既に売り切れかも?
10個入りとか15個入りとかの(少々割高の)紙箱に入ったやつもあったからそっちはまだあるかも…?
開店15分後くらいに行ったけど結構な人出で既に売り切れかも?
10個入りとか15個入りとかの(少々割高の)紙箱に入ったやつもあったからそっちはまだあるかも…?
824無銘菓さん
2012/04/18(水) 11:28:13.84ID:??? 似たようなパッケージで博多じまんってのがすぐ隣に置いてあって、混雑の中、手を伸ばして取ったら最初そっちを取ってしまった。危なくそれをレジに持って行くところだったw
825無銘菓さん
2012/04/30(月) 15:43:34.30ID:CVmCAtPR 黄色い包装紙で、人影が踊ってるのが通りもん
826無銘菓さん
2012/05/07(月) 20:57:51.24ID:0PzwIRvo 博多の人間が
ちんぽ使って
繁殖だってかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリの交尾か?それwwwwwwwwwww
ちんぽ使って
繁殖だってかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリの交尾か?それwwwwwwwwwww
827無銘菓さん
2012/05/28(月) 22:37:00.11ID:??? 池袋東武の大福岡展、30(水)まで
828無銘菓さん
2012/06/01(金) 09:55:52.81ID:??? ふくやの通販が今日から3675円以上で送料無料だよ
ちょうど職場に持っていきたかったから助かる!
ちょうど職場に持っていきたかったから助かる!
829無銘菓さん
2012/06/03(日) 18:32:35.32ID:lB3nMzUb830無銘菓さん
2012/06/05(火) 12:36:33.06ID:??? 普通にふくやのHP(hukuya.com)とよ
831無銘菓さん
2012/06/26(火) 15:07:49.36ID:??? とおりもんまずいというかすぐ飽きる
はじめはうまいと思うが1回食えば十分
はじめはうまいと思うが1回食えば十分
832無銘菓さん
2012/08/24(金) 10:55:02.49ID:??? 近鉄百貨店・上本町店の物産展
自分で食べる用計58個(15個入り2箱、10個1箱、6個3箱)
家族用(10個入り2箱6個1箱)
贈答用(6個入り2箱)
買いすぎかもしれないが、賞味期限9/18までだし、1日2個は食べたいし
今回は、通販送料よりも、会社最寄り駅から往復交通費の方が安かったので
自分で食べる用計58個(15個入り2箱、10個1箱、6個3箱)
家族用(10個入り2箱6個1箱)
贈答用(6個入り2箱)
買いすぎかもしれないが、賞味期限9/18までだし、1日2個は食べたいし
今回は、通販送料よりも、会社最寄り駅から往復交通費の方が安かったので
833無銘菓さん
2012/08/24(金) 15:55:34.26ID:??? 4〜5年ぶりに食べたけど小さくなっててびっくりした
自分はミルク味が強くてちょい苦手だけど好きな人多いよね
自分はミルク味が強くてちょい苦手だけど好きな人多いよね
834無銘菓さん
2012/08/24(金) 21:04:43.22ID:UfyT9xE8 どんどん傑作ばできようばい。
835無銘菓さん
2012/08/24(金) 22:12:41.62ID:???838無銘菓さん
2012/09/01(土) 09:01:14.29ID:lYMoegMY 最近、マスコミで福岡の女の子は可愛いとか故意に宣伝してるのは
どういう意図なんだろう?
裏金うごいてんのかな?
本州の者からしたら、
ぱっぱらぱーのバカとしか思えないんだけどな。
多少小顔で東南アジア美人みたいな感じの子もいるけど、
とてもじゃないけど日本美人とは呼べないでしょ。
どういう意図なんだろう?
裏金うごいてんのかな?
本州の者からしたら、
ぱっぱらぱーのバカとしか思えないんだけどな。
多少小顔で東南アジア美人みたいな感じの子もいるけど、
とてもじゃないけど日本美人とは呼べないでしょ。
839無銘菓さん
2012/09/01(土) 09:57:05.76ID:4gFefNQ2 福岡の元同僚が送ってきて食べたが美味しい。3つめになると甘ったるくなってくるけど好きだ。
1個あたりカロリー高そうな味。
1個あたりカロリー高そうな味。
840無銘菓さん
2012/09/02(日) 01:28:24.96ID:??? 福岡と朝鮮は、
食べ物が犬の餌に近い
食べ物が犬の餌に近い
841無銘菓さん
2012/09/13(木) 18:32:56.82ID:???2012/09/13(木) 18:37:57.61ID:???
>>832 を書いたものです。
上本町のは、物産展開催してる期間に書き込みすればよかったかな?
(事後報告すいません)
明日で、上本町で自分用に購入した分食べ終わるから
また買いに行こうかな。1日2個は食べてましたから。
上本町のは、物産展開催してる期間に書き込みすればよかったかな?
(事後報告すいません)
明日で、上本町で自分用に購入した分食べ終わるから
また買いに行こうかな。1日2個は食べてましたから。
843無銘菓さん
2012/09/18(火) 06:41:23.54ID:Ta3rorVq福岡人ってだけで死んだ方がいいの?
なんで本州行くと、
福岡人ってだけで犬あつかいされるの?
844無銘菓さん
2012/10/11(木) 21:38:19.99ID:hpnpcxtr福岡人は
非常食として
乾燥した昆虫とか
ポケットに入れて
たずさえていそう
845無銘菓さん
2012/11/10(土) 00:32:41.91ID:??? 今日おみやげにもらった
冷凍したらうまいかな
冷凍したらうまいかな
846無銘菓さん
2012/11/10(土) 02:33:24.86ID:??? 冷やしてもうまいよ
847無銘菓さん
2012/12/15(土) 08:27:36.95ID:??? ここの詰め合わせセットを土産にもらったんだが
どれも全部甘過ぎてダメだ。どんだけ砂糖入ってるんだ?
どれも全部甘過ぎてダメだ。どんだけ砂糖入ってるんだ?
848無銘菓さん
2013/01/01(火) 21:30:42.45ID:KJSnRGYS 大阪近辺 で買えるところを教えていただけないでしょうか。
850無銘菓さん
2013/01/01(火) 22:18:40.12ID:??? >>ありがとう
851無銘菓さん
2013/01/04(金) 11:37:28.39ID:??? 買って食べてみたけど、
これって福島のままどおるの類似品?
これって福島のままどおるの類似品?
852無銘菓さん
2013/01/28(月) 07:50:49.89ID:??? 頂きものだけど、こんな旨い和菓子を初めて食った。
似たような味のお菓子って他にある?
所謂、類似品でも構わん。
>>851
それが同じような味なのか?
似てる味なら簡単に手に入るものがいい。
どこのメーカーでもいいから、似たようなもんを全国のスーパーで売ってくれよ。
似たような味のお菓子って他にある?
所謂、類似品でも構わん。
>>851
それが同じような味なのか?
似てる味なら簡単に手に入るものがいい。
どこのメーカーでもいいから、似たようなもんを全国のスーパーで売ってくれよ。
854無銘菓さん
2013/03/01(金) 18:55:07.00ID:??? 昨日、大阪・梅田阪急物産展で購入しました。
855無銘菓さん
2013/03/01(金) 19:11:53.18ID:??? こないだ博多駅行ったときに買ったわ
うっすらした記憶ではもっと洋菓子っぽい感じかと思ってたんだが
けっこう中のあんは和菓子ぽかった
うっすらした記憶ではもっと洋菓子っぽい感じかと思ってたんだが
けっこう中のあんは和菓子ぽかった
856無銘菓さん
2013/03/02(土) 10:28:05.45ID:??? ままどおる美味しいよね。味は似てるけど通りもんのほうがねっとりしてる。
857無銘菓さん
2013/03/02(土) 12:10:32.60ID:??? お菓子って、作る機械のメーカーがパッケージまで考えてお菓子やさんに売り込んだりするから
けっこう同じようなのがあちこちあったりするんだよな
レモンケーキってのが広まった経緯をテレビでちょっと紹介してたが
そんな感じでおもしろかった
けっこう同じようなのがあちこちあったりするんだよな
レモンケーキってのが広まった経緯をテレビでちょっと紹介してたが
そんな感じでおもしろかった
858無銘菓さん
2013/06/26(水) 07:39:07.61ID:p6DIN2qz 福岡ってなんで人間のクズばっかりなの?
朝鮮人よりも性格くさってんじゃんwww
朝鮮人よりも性格くさってんじゃんwww
859無銘菓さん
2013/06/26(水) 18:10:11.00ID:RpuGccNg スーパーで売ってるたまごころって言うまんじゅうが通りもんに似てた
860無銘菓さん
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:4nhmHc13 「博多通りもん」また食べたい。40個入り一箱ぐらいじゃまだまだ満足せんばい(′・ω・`)
通販で買おうかしら
そして、三陸銘菓として名高い「かもめの玉子」と食べ比べるのが俺の夢なんだ(by福岡出身の岩手県民)
通販で買おうかしら
そして、三陸銘菓として名高い「かもめの玉子」と食べ比べるのが俺の夢なんだ(by福岡出身の岩手県民)
861 【大吉】
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:5VXTGHqN はなまる
862無銘菓さん
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:xFjS3gAF福岡人って根性がゴキブリのようだね
863無銘菓さん
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:??? これおいしくないよ
サッカリン効き過ぎてて不評だった
サッカリン効き過ぎてて不評だった
864無銘菓さん
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:??? 博多通りもんてサッカリンが入っているの?
865無銘菓さん
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:??? お年寄りは合成甘味料は何でも「サッカリン」と呼ぶ
866無銘菓さん
2013/09/15(日) 11:10:53.52ID:??? 3年ぶりに食べたけど、前に比べて味落ちたよね
大きさも小さくなってるし
お土産に「通りもん」って言えない質になったな
大きさも小さくなってるし
お土産に「通りもん」って言えない質になったな
867無銘菓さん
2013/09/15(日) 11:25:02.28ID:??? 前回食べたのは5-6年前だから知らなかった
そんなにまずくなっちゃったのか、原材料も変わっているのかな?
なかなか食べる機会がないけど好きだから残念だなあ
そんなにまずくなっちゃったのか、原材料も変わっているのかな?
なかなか食べる機会がないけど好きだから残念だなあ
868無銘菓さん
2013/09/18(水) 13:06:08.64ID:??? 一度食べてみた方がいいかも
通りもんらしさは残ってるし
自分は生地の風味が、変わった気がするだけだから
通りもんらしさは残ってるし
自分は生地の風味が、変わった気がするだけだから
869867
2013/09/20(金) 09:22:23.75ID:??? うん、以前はたびたび出張があったんだけどいまは皆無に
送料を考えると通販するのもためらわれてね、すまん愚痴っぽくて
送料を考えると通販するのもためらわれてね、すまん愚痴っぽくて
870無銘菓さん
2013/10/25(金) 00:14:33.64ID:ugZfKGBK 原由実の○○ラジオ:明月堂『博多通りもん』
http://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=71173
http://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=71173
871無銘菓さん
2013/10/26(土) 13:50:42.53ID:??? 吉祥寺に来ていたんだね…
872無銘菓さん
2013/11/02(土) 18:23:15.08ID:qEetezhZ 岩田屋という通販では送料無料で買えるようですよ。
今ならお歳暮、ネット会員早期10%オフとかで。
今ならお歳暮、ネット会員早期10%オフとかで。
873無銘菓さん
2013/11/02(土) 22:36:45.82ID:??? おおおおお、サンクスありがとう、これはスゲー嬉しい
874無銘菓さん
2013/11/04(月) 10:33:18.36ID:0uPm91Zr 872です。
安く買えるからっても・・
食べ過ぎないように気をつけてね^^;
安く買えるからっても・・
食べ過ぎないように気をつけてね^^;
875無銘菓さん
2013/11/23(土) 21:50:56.53ID:UCj+cUvI お茶ともコーヒーとも合うよねこれ
876無銘菓さん
2013/11/24(日) 10:05:09.04ID:??? 昨日、デパートが何軒か近くにある所で通りもんの袋を持ってる人がいた。
「どこで売ってたんですか」と聞きそうになった。
けど、聞けなかった。
「どこで売ってたんですか」と聞きそうになった。
けど、聞けなかった。
877無銘菓さん
2013/11/28(木) 06:38:09.95ID:??? 福岡以外の都市ってことかな?
Webでデパートのフロアマップ見たらわかるんじゃない?
Webでデパートのフロアマップ見たらわかるんじゃない?
878無銘菓さん
2013/11/28(木) 08:35:29.79ID:??? 何いってんの?
879無銘菓さん
2013/11/28(木) 18:20:13.69ID:??? ?
880無銘菓さん
2013/12/01(日) 09:58:29.56ID:jt57Qnbp くっそ美味い
881無銘菓さん
2013/12/25(水) 14:54:14.73ID:+pnRHdOS 食べた事ないけど、柏屋の薄皮饅頭と赤福より美味しいの?
便所の落書き〜福岡県の住人募集中
http://toiletvip.sameha.org/hukuoka/
便所の落書き〜九州地方の住人募集中
http://toiletvip.sameha.org/kyushu/
便所の落書き
http://toiletvip.sameha.org/
http://toiletvip.sameha.org/hukuoka/
便所の落書き〜九州地方の住人募集中
http://toiletvip.sameha.org/kyushu/
便所の落書き
http://toiletvip.sameha.org/
884無銘菓さん
2014/04/10(木) 16:48:27.86ID:??? 動物虐待者リスト
犯罪者◆樋口昭彦(44)◆日本興業銀行行員◆東京都世田谷区砧3◆猫を洋弓銃で殺害
犯罪者◆北田哲生(33)◆さくら銀行行員◆川口市栄町二◆猫の頭部切断して玄関先に放置
犯罪者◆大久保雄路(21)◆中卒無職◆宇都宮市清住1◆ハムスター20匹以上殺した後、飼い犬、猫を蹴りやゴルフクラブで撲殺
犯罪者◆森山博人(37)◆無職◆神戸市須磨区東落合1丁目◆自宅のベランダから猫6匹を投げ落とし殺す
犯罪者◆長谷川正宏(33)◆那覇市立神原中学校教諭◆那覇市樋川のマンション8階◆猫をマンション8階から投げ捨て
犯罪者◆上原宏之(38)◆川崎市建設局土木管理部主査◆東京都大田区西六郷2◆猫を粘着テープ巻きにして車に放置猫23匹殺
犯罪者◆松原潤(27)◆九州大学工学部卒無職◆広島県呉市焼山西3丁目◆ネットに猫虐殺写真公開
犯罪者●栗山龍(40)●猫虐殺が出来るSMクラブ経営者(検索おすすめ)
犯罪者●松本誠(28)●無職●大阪鶴見花博公園で猫を岩に叩き付け池に投げ殺す
犯罪者●村元隆俊(32)●飼い犬を虐待死火を点けて殺す、止めに入った祖母も灯油をかけ殺害
犯罪者●増田和春(57)●農業●犬の悲鳴に気がついた、無職女性の飼い犬の首を切って殺す。
犯罪者●館山祐子(50)●北海道苫小牧市、元ペットショップ経営●犬計6匹餓死させる「エサをやったが食べなかった」
犯罪者●松葉さとし・酒出ひろまさ(13)(15)●白鳥撲殺犯人●見川中学校
栗田隆史・森山慎一・高柳政男・高橋新一・廣瀬勝海・新倉弘章・高森泰亘・西野智強・上利友一・石原外喜男・金田拓也・田中一成・林竜也(18)
鏑木敬・立花亮太・本忠雄・小俣純雄・シミズカズタカ(鈴木大介)・長島隆・田中善行・豊永哲郎・増田昇・秋山康博・初芝徳幸・堂地唯・土田博行・高見明美・加藤哲啓
野田誠・石井典子・舟串恵子・八島えり子・メアリー・ ベール・鯨豊明・稲垣銀次郎・伊達恵・ 新井浩志・松本知子、バーナード・マルソネク、ローラ・カンリフ、
子猫を踏み殺した中学3年男子(14)子猫を踏み殺した警備員男(59)猫4匹をボーガンで撃ち殺した高知大1年の男子学生(18)
57名以上逮捕者が出ています。まだいますので、お楽しみに!
全員精神異常者です
今も生きている鬼畜共です
犯罪者◆樋口昭彦(44)◆日本興業銀行行員◆東京都世田谷区砧3◆猫を洋弓銃で殺害
犯罪者◆北田哲生(33)◆さくら銀行行員◆川口市栄町二◆猫の頭部切断して玄関先に放置
犯罪者◆大久保雄路(21)◆中卒無職◆宇都宮市清住1◆ハムスター20匹以上殺した後、飼い犬、猫を蹴りやゴルフクラブで撲殺
犯罪者◆森山博人(37)◆無職◆神戸市須磨区東落合1丁目◆自宅のベランダから猫6匹を投げ落とし殺す
犯罪者◆長谷川正宏(33)◆那覇市立神原中学校教諭◆那覇市樋川のマンション8階◆猫をマンション8階から投げ捨て
犯罪者◆上原宏之(38)◆川崎市建設局土木管理部主査◆東京都大田区西六郷2◆猫を粘着テープ巻きにして車に放置猫23匹殺
犯罪者◆松原潤(27)◆九州大学工学部卒無職◆広島県呉市焼山西3丁目◆ネットに猫虐殺写真公開
犯罪者●栗山龍(40)●猫虐殺が出来るSMクラブ経営者(検索おすすめ)
犯罪者●松本誠(28)●無職●大阪鶴見花博公園で猫を岩に叩き付け池に投げ殺す
犯罪者●村元隆俊(32)●飼い犬を虐待死火を点けて殺す、止めに入った祖母も灯油をかけ殺害
犯罪者●増田和春(57)●農業●犬の悲鳴に気がついた、無職女性の飼い犬の首を切って殺す。
犯罪者●館山祐子(50)●北海道苫小牧市、元ペットショップ経営●犬計6匹餓死させる「エサをやったが食べなかった」
犯罪者●松葉さとし・酒出ひろまさ(13)(15)●白鳥撲殺犯人●見川中学校
栗田隆史・森山慎一・高柳政男・高橋新一・廣瀬勝海・新倉弘章・高森泰亘・西野智強・上利友一・石原外喜男・金田拓也・田中一成・林竜也(18)
鏑木敬・立花亮太・本忠雄・小俣純雄・シミズカズタカ(鈴木大介)・長島隆・田中善行・豊永哲郎・増田昇・秋山康博・初芝徳幸・堂地唯・土田博行・高見明美・加藤哲啓
野田誠・石井典子・舟串恵子・八島えり子・メアリー・ ベール・鯨豊明・稲垣銀次郎・伊達恵・ 新井浩志・松本知子、バーナード・マルソネク、ローラ・カンリフ、
子猫を踏み殺した中学3年男子(14)子猫を踏み殺した警備員男(59)猫4匹をボーガンで撃ち殺した高知大1年の男子学生(18)
57名以上逮捕者が出ています。まだいますので、お楽しみに!
全員精神異常者です
今も生きている鬼畜共です
885無銘菓さん
2014/04/11(金) 01:02:07.70ID:??? 博多通りもんはどの和菓子よりも一番ウマイと思う。
886無銘菓さん
2014/04/13(日) 00:23:38.57ID:??? 小麦粉、バター、牛乳、卵、クリームは洋菓子の要素
アンコは和菓子の要素
アンコは和菓子の要素
887無銘菓さん
2014/04/13(日) 00:37:00.71ID:??? 小麦粉を使う和菓子・・・きんつば、桜餅、蒸し羊羹、こなし、かりんとうなど
卵を使う和菓子・・・桃山、栗饅頭、黄味餡など
両方を使う和菓子・・・どら焼き、カステラ、茶通など
探せばまだあるかもね
卵を使う和菓子・・・桃山、栗饅頭、黄味餡など
両方を使う和菓子・・・どら焼き、カステラ、茶通など
探せばまだあるかもね
888無銘菓さん
2014/04/13(日) 02:17:52.26ID:??? 和菓子とは何だろうか。
和菓子は南蛮菓子や中国から影響を受けまくていて、
真の意味での「日本固有の菓子」というものは見る影も無い。
現在、日本人は洋菓子の脂っこさに慣れ親しみすぎていて、
洋菓子に少し和菓子を取り入れて「和スイーツ」なんて言って喜んでる。
和菓子は南蛮菓子や中国から影響を受けまくていて、
真の意味での「日本固有の菓子」というものは見る影も無い。
現在、日本人は洋菓子の脂っこさに慣れ親しみすぎていて、
洋菓子に少し和菓子を取り入れて「和スイーツ」なんて言って喜んでる。
889無銘菓さん
2014/04/13(日) 02:26:09.25ID:??? https://www.youtube.com/watch?v=UZzJg15q89k
仙台銘菓「白松がモナカ」の美しいCM
自然の恵みを頂く嬉しさが伝わってくる。ほっとする
お米、小豆、栗、インゲン豆 大切に育てれらたこれらの農作物を原料として
「日本のお菓子」が作られてる。
仙台銘菓「白松がモナカ」の美しいCM
自然の恵みを頂く嬉しさが伝わってくる。ほっとする
お米、小豆、栗、インゲン豆 大切に育てれらたこれらの農作物を原料として
「日本のお菓子」が作られてる。
891無銘菓さん
2014/05/19(月) 16:40:01.78ID:XpL+ONYo 5月22日(木)〜27日(火)
東武百貨店池袋店8階大催事場「大福岡店」にて明月堂博多通りもん発売
東武百貨店池袋店8階大催事場「大福岡店」にて明月堂博多通りもん発売
892無銘菓さん
2014/05/19(月) 19:29:49.78ID:??? ありがとう
通りもんひさしぶりだ、楽しみ
通りもんひさしぶりだ、楽しみ
893無銘菓さん
2014/09/10(水) 15:33:23.13ID:??? 秋になると恋しくなる
のだめ読み返すと恋しくなる
通りもん食べたい
のだめ読み返すと恋しくなる
通りもん食べたい
894無銘菓さん
2014/09/30(火) 16:20:16.96ID:amzAv7Vs 神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
895無銘菓さん
2014/10/01(水) 10:30:32.28ID:AOzqXUqc 美味しいとか言われてるから食べてみたらめちゃくちゃまずくてびっくりした
896無銘菓さん
2014/10/06(月) 00:27:02.32ID:??? 梅田阪急の九州物産展に来てるのに行けなかったから、月化粧買っちゃったよ…通りもんにくらべてミルク風味を飛び越えてミルク臭い。
897無銘菓さん
2014/10/06(月) 08:10:35.38ID:??? 月化粧のほうが練乳が多いのかな?
898無銘菓さん
2014/10/10(金) 21:52:35.86ID:??? 十数年前に食べたあの味をまた食べたいな、でも送料もったいないなと思いつつ数年経った
久しぶりに調べてみたら九州商事のたびSHOPってとこが2月から送料無料じゃないか!
このスレでも送料最安として名前出てたね
久しぶりに調べてみたら九州商事のたびSHOPってとこが2月から送料無料じゃないか!
このスレでも送料最安として名前出てたね
899無銘菓さん
2014/10/10(金) 22:20:16.19ID:??? 妙に重いのが気になるサイトだ…
900無銘菓さん
2015/01/28(水) 15:23:27.77ID:??? 通りもん、洋風まんじゅうって感じで美味いよね
でも博多土産としては最近バームスティックっていうのに押されてる?あくまで個人の体感だけど
でも博多土産としては最近バームスティックっていうのに押されてる?あくまで個人の体感だけど
901無銘菓さん
2015/07/29(水) 00:09:22.86ID:wXoB0q/w902無銘菓さん
2015/08/20(木) 20:37:42.81ID:??? エス・コヤマのMATTERUが通りもんに似てる。
904無銘菓さん
2015/11/18(水) 01:22:08.45ID:??? 法事のお供えに買って来いって言われて下関から博多まで往復させられた
905無銘菓さん
2015/11/18(水) 06:35:53.83ID:??? 珍しい
県民見つけて結構嬉しい
自分は酔っ払った親父にもみじ饅頭買って来いって言われて周南から宮島往復させられたことならあるぞ
県民見つけて結構嬉しい
自分は酔っ払った親父にもみじ饅頭買って来いって言われて周南から宮島往復させられたことならあるぞ
906無銘菓さん
2015/12/29(火) 14:40:52.43ID:Y5ylUBKN 5個入りのやつパッケージ変わってる!それに乾燥剤?みたいなの引っ付かなくなってる
907無銘菓さん
2015/12/31(木) 05:57:52.94ID:??? うまけりゃいいや
908無銘菓さん
2016/02/04(木) 18:57:44.61ID:??? 専スレあるのかよw
910無銘菓さん
2016/05/28(土) 03:32:34.64ID:5AcgPU0V 催事で買ったage
911無銘菓さん
2016/10/11(火) 20:48:57.54ID:CbwQSDFK 【嫌いな女を懲らしめる必勝法】
1.本人に気付かれないように、昔、付き合っていたと喧伝する
2.そいつの部屋はブランド品で溢れていると、周囲に広める
3.実は、援交から始めて風俗嬢の過去がある奴だったから別れたと、周りに愚痴る
警察の奴に教えて貰った必勝法だから、これでいける
1.本人に気付かれないように、昔、付き合っていたと喧伝する
2.そいつの部屋はブランド品で溢れていると、周囲に広める
3.実は、援交から始めて風俗嬢の過去がある奴だったから別れたと、周りに愚痴る
警察の奴に教えて貰った必勝法だから、これでいける
912無銘菓さん
2016/10/25(火) 20:42:34.93ID:??? 藤沢の九州展行ったら売り切れだった…
送料関東だと高いんだよなあ
送料関東だと高いんだよなあ
913無銘菓さん
2017/01/21(土) 03:24:35.66ID:??? 各都道府県のデパートとかどこか1店舗づつでも良いから九州地方以外で買えると良いのに
通販するにも送料がネックで買いにくいのが難点
通販するにも送料がネックで買いにくいのが難点
914無銘菓さん
2017/03/27(月) 19:21:31.13ID:??? 熊本のおてもやんってやつ皮が米粉でもちもちしてておいしかった
この皮に通りもんの中身入れたらうまそうだな
この皮に通りもんの中身入れたらうまそうだな
915無銘菓さん
2017/06/30(金) 09:41:08.45ID:??? 保守
916無銘菓さん
2017/07/14(金) 16:21:49.39ID:??? 保守
917無銘菓さん
2017/07/17(月) 16:20:54.40ID:??? 保守
918無銘菓さん
2017/08/18(金) 21:15:31.16ID:??? メルカリで、8個入り一箱1100円送料込みで売ってくれてる人がいる!メーカーの定価は980円。
箱ごと送ってくれるから、送料で赤字になるんじゃと心配になる。
箱から出してクリックポストで売ってる人は今までもいたけど、潰れるから危険。
箱ごと送ってくれるから、送料で赤字になるんじゃと心配になる。
箱から出してクリックポストで売ってる人は今までもいたけど、潰れるから危険。
919無銘菓さん
2017/08/28(月) 23:17:03.57ID:??? 福岡の名菓がコンビニで味わえる?セブンの「ミルク餡まん」が「博多通りもん」に近いと話題に
http://news.livedoor.com/article/detail/13235637/
http://news.livedoor.com/article/detail/13235637/
920無銘菓さん
2017/09/02(土) 02:48:13.12ID:DG2xaJy7 456無銘菓さん2013/10/09(水) 17:05:37.06ID:???
どこかの美味いご当地お菓子を挙げるスレで
この博多とおりもんってお菓子も挙がっていた。
とにかく人気があるお菓子らしい。
福岡 「博多とおりもん」 7票
山口 ういろう(生ういろう)6票
群馬 ホワイトチョコラスク 6票
岐阜中津川 「栗きんとん」6票
福島 ままどおる 5票
愛媛県松山 母絵夢(ポエム)5票
京都 阿闍梨餅 5票
富山 「月世界」 4票
宮城 萩の月 4票
大阪 堂島ロール 4票
北海道 白い恋人 4票
福岡 「鶏卵素麺」 4票
and more・・
どこかの美味いご当地お菓子を挙げるスレで
この博多とおりもんってお菓子も挙がっていた。
とにかく人気があるお菓子らしい。
福岡 「博多とおりもん」 7票
山口 ういろう(生ういろう)6票
群馬 ホワイトチョコラスク 6票
岐阜中津川 「栗きんとん」6票
福島 ままどおる 5票
愛媛県松山 母絵夢(ポエム)5票
京都 阿闍梨餅 5票
富山 「月世界」 4票
宮城 萩の月 4票
大阪 堂島ロール 4票
北海道 白い恋人 4票
福岡 「鶏卵素麺」 4票
and more・・
921無銘菓さん
2017/09/03(日) 17:12:28.14ID:UPLOzhQb 大阪の青木松風庵の月化粧も味が近いと思う。これもお土産にすると、結構好評。
922無銘菓さん
2017/09/08(金) 00:41:30.23ID:??? これ通販だと何個入り買うのが一番お得なのかな?
923無銘菓さん
2017/09/08(金) 00:44:02.79ID:??? 送料のせいで買うのに抵抗あるけど
いくつかまとめて買おうかなやんでる
いくつかまとめて買おうかなやんでる
924無銘菓さん
2017/09/18(月) 22:59:16.70ID:??? なぜか、メルカリで送料込みで8個入り1つ1000円で売ってる人いるよー
箱入りだから贈答にも使えた
箱入りだから贈答にも使えた
925無銘菓さん
2017/10/19(木) 20:23:04.04ID:??? 冬になると硬くなって、通りもんの魅力的なやわらか食感が損なわれるね。
バターを柔らかくするため、ストーブに当てていただいている。
バターを柔らかくするため、ストーブに当てていただいている。
926無銘菓さん
2017/10/20(金) 19:48:50.35ID:??? 人肌くらいがいい
927無銘菓さん
2017/10/24(火) 16:34:06.60ID:??? 温めるためポッケに入れてたらつぶれもんになった。何度もやらかしている。
928無銘菓さん
2018/03/13(火) 22:19:11.44ID:??? 保守
929無銘菓さん
2018/12/05(水) 07:14:48.54ID:I9o7YPnO 今日久々に食べたら味が全然違う、、
本当ショック
人生の楽しみの半分が失われた
本当ショック
人生の楽しみの半分が失われた
930無銘菓さん
2018/12/06(木) 14:58:38.08ID:jL5cPCKJ ○○にきまっとろーもん って
なんのCMだっけ
昔アナログ放送時代深夜にだけ映ってた福岡のTV放送のCMで見た@愛媛
なんのCMだっけ
昔アナログ放送時代深夜にだけ映ってた福岡のTV放送のCMで見た@愛媛
931無銘菓さん
2019/06/03(月) 18:40:15.68ID:??? 博多通りもん、世界一売れた"まんじゅう"としてギネス認定
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1559537022/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1559537022/
932無銘菓さん
2020/05/06(水) 02:58:19.72ID:aU/uant2933無銘菓さん
2020/05/22(金) 07:20:08.98ID:??? Twitterで名月堂のお菓子送料無料キャンペーンとかが流れてきたから見に行ったら5000円以上対象でフーンってなった。お得…なの?
934無銘菓さん
2020/06/14(日) 10:32:06.71ID:??? Mのスポンサーになってたなw
935無銘菓さん
2020/07/09(木) 18:42:01.73ID:??? ここはスレタイ製品の専用スレだから言うのアレだけど、
類似品にしても月化粧はうまいと思う。ただし系統がちがう。あたりまえだけど。
類似品にしても月化粧はうまいと思う。ただし系統がちがう。あたりまえだけど。
936無銘菓さん
2020/07/10(金) 15:58:16.66ID:???937無銘菓さん
2020/10/30(金) 17:23:35.95ID:??? ヨーカドーにあったんで初めて食べたよー
ままどおる、ミルク饅頭系好きだから好きな味なのはわかってたけど
こんな柔らかいと思ってなかった。近所で買えて幸せ
ままどおる、ミルク饅頭系好きだから好きな味なのはわかってたけど
こんな柔らかいと思ってなかった。近所で買えて幸せ
938無銘菓さん
2020/12/16(水) 07:59:11.77ID:??? 通りもんがふるさと納税の返礼品にあれば良いのに…
939無銘菓さん
2021/06/09(水) 08:11:06.38ID:YuJuQ5IZ 今週のめざましジャンケンの景品
「博多通りもん8個入」と
「博多玉露まんじゅう6個入」のセット
「博多通りもん8個入」と
「博多玉露まんじゅう6個入」のセット
940無銘菓さん
2021/10/26(火) 10:25:04.76ID:??? 【宮内庁】眞子さま、小室圭氏との結婚会見、口頭での質疑応答取りやめ 事前提出された質問に強い衝撃を受け不安を感じてるため★22 [木枯し★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635210985/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635210985/
941無銘菓さん
2021/11/12(金) 23:46:08.09ID:??? 神崎蘭子
942無銘菓さん
2022/03/23(水) 11:54:12.25ID:??? WBJ
943無銘菓さん
2022/05/14(土) 13:21:20.95ID:???944無銘菓さん
2022/05/16(月) 14:02:21.11ID:??? 関東のコンビニで売ってくれ
946無銘菓さん
2022/07/22(金) 08:45:03.31ID:??? 桜井誠
947無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:20:52.72ID:??? ↚↤↭↹↲↴↭↙
948無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:21:06.77ID:??? ↣↤↙↚↜↝↭
949無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:21:20.60ID:??? ↢↡↙↚↜↥↩↙↙
950無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:21:33.81ID:??? ↚→↜↝↥↙↡↩↱↤↥↦
951無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:22:00.70ID:??? →↱↺↶↙↙↥↥
952無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:22:19.00ID:??? ↛↙↙↱↹↻↵↶↢↙↙
953無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:23:38.64ID:??? 広瀬アリスさんは韓国が大好きです
大石麻由子さんは韓国が大好きです
大石麻由子さんは韓国が大好きです
954無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:24:04.96ID:??? 大石麻由子 広瀬アリス ゴリラpovo
「親しみやすい私!」アピールするゴリラさん
ただガサツなだけですね大嫌い
「親しみやすい私!」アピールするゴリラさん
ただガサツなだけですね大嫌い
955無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:24:30.88ID:??? ゴリラっぽい容姿を
「男っぽい」という言葉で誤魔化す
広瀬アリス
「男っぽい」という言葉で誤魔化す
広瀬アリス
956無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:24:59.65ID:??? 広瀬アリス
「私は飾らない性格だから同性に好かれるんだ!」
女性
「え?……下品だし知ったかぶりだし苦手……」
「私は飾らない性格だから同性に好かれるんだ!」
女性
「え?……下品だし知ったかぶりだし苦手……」
957無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:25:09.68ID:??? 自称サバサバ女である大石麻由子
「私、男っぽいんです」
「私、男っぽいんです」
958無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:25:58.23ID:??? 広瀬アリスはブリッコです
ブリッコ韓国人です
ブリッコ韓国人です
959無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:27:09.29ID:??? ↚↛↝↥↲↫↙↛↤↥↥
960無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:27:35.13ID:??? 赤木晴子役に相応しい久慈暁子
961無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:28:11.60ID:??? 久慈暁子さん
アナウンサーにしては原稿読みが下手だ
芸能人にしてはトークが下手だ
モデルにしては短足だ
美人だ
アナウンサーにしては原稿読みが下手だ
芸能人にしてはトークが下手だ
モデルにしては短足だ
美人だ
962無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:28:42.91ID:??? 「会社に事前に報告がなかったので
驚きはありましたが
彼女の人生の節目としてはしっくりきました
結婚発表を素直に祝福した社員は
多いと思いますよ」
(フジテレビ関係者)
5月26日
元フジテレビの久慈暁子アナウンサー(27)は
4月末の退社後に初めてテレビ出演した同局系の
「ポップUP!」の生放送中に
バスケットボール日本代表でNBAラプターズ所属の
渡辺雄太選手(27)との婚約を発表した
久慈アナは5月1日からは
モデルとして活動していた大学時代に
所属していた芸能事務所「インセント」に所属
フリーアナだけではなく
タレントや女優業など新たに活動の場を
広げていくとしていた
驚きはありましたが
彼女の人生の節目としてはしっくりきました
結婚発表を素直に祝福した社員は
多いと思いますよ」
(フジテレビ関係者)
5月26日
元フジテレビの久慈暁子アナウンサー(27)は
4月末の退社後に初めてテレビ出演した同局系の
「ポップUP!」の生放送中に
バスケットボール日本代表でNBAラプターズ所属の
渡辺雄太選手(27)との婚約を発表した
久慈アナは5月1日からは
モデルとして活動していた大学時代に
所属していた芸能事務所「インセント」に所属
フリーアナだけではなく
タレントや女優業など新たに活動の場を
広げていくとしていた
963無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:29:11.52ID:??? 「今年1月にブログで退社を報告した時
久慈アナは既に結婚を視野に入れていたはず
そういう意味では久慈アナのタレント活動を
応援しているファンを裏切ったことになります
もう一つ解せないのは婚約発表を
『ポップUP!』で行ったこと
2人の出会いは2019年
久慈アナがスポーツキャスターを務めていた
『めざましテレビ』の取材だそうです
その後もお世話になった『めざまし8』の
スタッフが現在『ポップUP!』にいることから
恩返しのつもりで同番組で婚約を発表することに
したということですが恩返しをするつもりなら
やはり『めざまし8』で
報告すべきだったのではないか
でもそんなチグハグで独り善がりなところが
久慈アナらしいとも言えます」
(芸能ライター・弘世一紀氏)
2017年に入社した久慈アナといえば
その愛らしいルックスからクジパンの愛称で
親しまれ朝の生情報番組やバラエティー番組で活躍
しかしアナウンサーとしての実力には最後まで
疑問符がついた
朝の生情報番組では突発的なニュースなどに
対応するアドリブ力が試されるが
決して反射神経がいい方ではなかった
だからといってニュース原稿を読むのが
得意なわけでもなく結局
彼女に最後に用意されたのが
バラエティー番組のアシスタント枠だった
しかしそれも中途半端なまま終わってしまった
久慈アナは既に結婚を視野に入れていたはず
そういう意味では久慈アナのタレント活動を
応援しているファンを裏切ったことになります
もう一つ解せないのは婚約発表を
『ポップUP!』で行ったこと
2人の出会いは2019年
久慈アナがスポーツキャスターを務めていた
『めざましテレビ』の取材だそうです
その後もお世話になった『めざまし8』の
スタッフが現在『ポップUP!』にいることから
恩返しのつもりで同番組で婚約を発表することに
したということですが恩返しをするつもりなら
やはり『めざまし8』で
報告すべきだったのではないか
でもそんなチグハグで独り善がりなところが
久慈アナらしいとも言えます」
(芸能ライター・弘世一紀氏)
2017年に入社した久慈アナといえば
その愛らしいルックスからクジパンの愛称で
親しまれ朝の生情報番組やバラエティー番組で活躍
しかしアナウンサーとしての実力には最後まで
疑問符がついた
朝の生情報番組では突発的なニュースなどに
対応するアドリブ力が試されるが
決して反射神経がいい方ではなかった
だからといってニュース原稿を読むのが
得意なわけでもなく結局
彼女に最後に用意されたのが
バラエティー番組のアシスタント枠だった
しかしそれも中途半端なまま終わってしまった
964無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:30:41.88ID:??? 「2月26日の『さんまのお笑い向上委員会』の
久慈アナの番組卒業を記念した回で
お笑いコンビ『鬼越トマホーク』の坂井良多から
『おまえが辞めてもフジテレビ
1ミリもダメージないからな!』と言われ
泣いてしまった
あれはガチ泣きでプライドの高い久慈は
すごくイラついたようです
坂井に対しては『許せない』と
周囲に漏らすほど怒りを
あらわにしていたそうです」
(フジテレビ関係者)
芸人のいじりにいちいちメソメソしていては
バラエティー番組では使い物にならない
そんな久慈アナがフリーになっても
前途多難だろうとの見方が多かったが……
「そうは言ってももし仮に他局の情報番組や
バラエティー番組で大成功でもされたら
フジの育成に問題があった
ということにもなりかねない
そういう意味では渡辺選手と結婚し
しばらくは落ち着いてくれそうなので
フジ幹部も安堵したというのが本音でしょう」
(弘世一紀氏)
久慈アナが次に登場するとしたらやはり同局の
「ジャンクSPORTS」の
「アスリートの奥様SP」あたりだろうか
久慈アナの番組卒業を記念した回で
お笑いコンビ『鬼越トマホーク』の坂井良多から
『おまえが辞めてもフジテレビ
1ミリもダメージないからな!』と言われ
泣いてしまった
あれはガチ泣きでプライドの高い久慈は
すごくイラついたようです
坂井に対しては『許せない』と
周囲に漏らすほど怒りを
あらわにしていたそうです」
(フジテレビ関係者)
芸人のいじりにいちいちメソメソしていては
バラエティー番組では使い物にならない
そんな久慈アナがフリーになっても
前途多難だろうとの見方が多かったが……
「そうは言ってももし仮に他局の情報番組や
バラエティー番組で大成功でもされたら
フジの育成に問題があった
ということにもなりかねない
そういう意味では渡辺選手と結婚し
しばらくは落ち着いてくれそうなので
フジ幹部も安堵したというのが本音でしょう」
(弘世一紀氏)
久慈アナが次に登場するとしたらやはり同局の
「ジャンクSPORTS」の
「アスリートの奥様SP」あたりだろうか
965無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:31:06.38ID:??? 久慈暁子 脚が短い
966無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:31:20.41ID:??? NBAプレーヤーの渡辺雄太(昨季ラプターズ所属)と結婚した元フジテレビアナウンサーの久慈暁子が15日までに自身のインスタグラムを更新し、最新ショットを公開した。
13日に28歳を迎えた久慈アナは「#BAILA のWEB記事で取材をしていただきました non‐no時代にお世話になったスタッフさんに久しぶりにお会いできて楽しい撮影でした」とファッション誌の仕事を報告し、モデルカットを掲載。「なんと撮影後にはお祝いもしていただきました」と花束とケーキに喜ぶオフショットも投稿した。
学生時代にファッションモデルを務めていた久慈。フォロワーからは「めっちゃ綺麗」「益々、美しくなられ幸せオーラが眩しい」「モデルさんだ カッコいい」「いつもとはまた違う雰囲気でドキドキ」「くじちゃんはやっぱりモデルが似合ってる」「別人、誰だかわからなかった」などの声が上がっている。
久慈アナは婚約発表翌日の5月27日には、インスタで渡辺との2ショットを掲載し結婚を発表。6月には米ロサンゼルスの観光地を楽しむ姿などを複数アップしていた。
13日に28歳を迎えた久慈アナは「#BAILA のWEB記事で取材をしていただきました non‐no時代にお世話になったスタッフさんに久しぶりにお会いできて楽しい撮影でした」とファッション誌の仕事を報告し、モデルカットを掲載。「なんと撮影後にはお祝いもしていただきました」と花束とケーキに喜ぶオフショットも投稿した。
学生時代にファッションモデルを務めていた久慈。フォロワーからは「めっちゃ綺麗」「益々、美しくなられ幸せオーラが眩しい」「モデルさんだ カッコいい」「いつもとはまた違う雰囲気でドキドキ」「くじちゃんはやっぱりモデルが似合ってる」「別人、誰だかわからなかった」などの声が上がっている。
久慈アナは婚約発表翌日の5月27日には、インスタで渡辺との2ショットを掲載し結婚を発表。6月には米ロサンゼルスの観光地を楽しむ姿などを複数アップしていた。
967無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:32:58.83ID:??? 【正論】
アナウンサーとしての資質はイマイチでしたし
結婚もなんかこう
素直にお祝いしづらい状況を自らつくったり
寿退社なのにもう別方向の仕事に復帰とか
ほんと何がしたいのか分かりません
異国で頑張ってるアスリートと結婚したんですから
できれば食事の面でサポートして欲しいなとは
男目線では思いますけど
適正の面でアレだったんですかね
見た目の良さだけでなく
人を惹きつけるような
内側から滲み出るようなものは無かったのかな
そう思わずにはいられません
アナウンサーとしての資質はイマイチでしたし
結婚もなんかこう
素直にお祝いしづらい状況を自らつくったり
寿退社なのにもう別方向の仕事に復帰とか
ほんと何がしたいのか分かりません
異国で頑張ってるアスリートと結婚したんですから
できれば食事の面でサポートして欲しいなとは
男目線では思いますけど
適正の面でアレだったんですかね
見た目の良さだけでなく
人を惹きつけるような
内側から滲み出るようなものは無かったのかな
そう思わずにはいられません
968無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:33:24.90ID:??? ミッツ・マングローブ
鼻が変
トークが下手
おじの七光り
鼻が変
トークが下手
おじの七光り
969無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:33:52.70ID:??? 久慈暁子
「彼に出会った当初はただただ
こんなに背が高い人っているんだ!
と驚いていたのですが話すたびに
彼の真面目さや与えてくれる安心感に
信頼を抱くように
彼はアスリートだからバスケをするか寝るか
という感じで夜遊びなんてもってのほか
本当にストイックに試合や自分の体のことを
考えて暮らしていてそういう真面目な姿に
触れるたびに自分の本質とリンクする部分を
感じました」
「彼に出会った当初はただただ
こんなに背が高い人っているんだ!
と驚いていたのですが話すたびに
彼の真面目さや与えてくれる安心感に
信頼を抱くように
彼はアスリートだからバスケをするか寝るか
という感じで夜遊びなんてもってのほか
本当にストイックに試合や自分の体のことを
考えて暮らしていてそういう真面目な姿に
触れるたびに自分の本質とリンクする部分を
感じました」
970無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:34:04.83ID:??? 久慈暁子
「私は大学時代にモデルをやっていたからか
華やかなタイプと思われることも多くて
入社時も見た目との
ギャップが凄いね
なんて言われていました
でも実際は時間さえあれば家でずっと映画や
ドラマを見ているような性格
要はすごく地味なんです(笑)
朝の番組を担当していたので
遅刻したくない
仕事で失敗したくない
という意識が強く
遊びに行く時間なんて
作っちゃいけないと思っていました
彼はそういう仕事モードの私
アナウンサーの久慈暁子としてでなく
本当の私を見つめようとしてくれた
それがすごく嬉しかったんです
そうしてオリンピック後に
おつきあいすることになりました」
「私は大学時代にモデルをやっていたからか
華やかなタイプと思われることも多くて
入社時も見た目との
ギャップが凄いね
なんて言われていました
でも実際は時間さえあれば家でずっと映画や
ドラマを見ているような性格
要はすごく地味なんです(笑)
朝の番組を担当していたので
遅刻したくない
仕事で失敗したくない
という意識が強く
遊びに行く時間なんて
作っちゃいけないと思っていました
彼はそういう仕事モードの私
アナウンサーの久慈暁子としてでなく
本当の私を見つめようとしてくれた
それがすごく嬉しかったんです
そうしてオリンピック後に
おつきあいすることになりました」
971無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:35:38.79ID:??? 【自分から言う?】
「モデルだから
華やかなタイプだと思われるけど
地味なタイプなんですよ」
「モデルだから
華やかなタイプだと思われるけど
地味なタイプなんですよ」
972無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:36:06.80ID:??? 久慈暁子
「プロバスケットボール選手の
渡辺雄太選手と婚約させて頂きました♡
買い物とか一緒に行ってみたいです♡
雄太♡これからよろしくお願いします♡」
「プロバスケットボール選手の
渡辺雄太選手と婚約させて頂きました♡
買い物とか一緒に行ってみたいです♡
雄太♡これからよろしくお願いします♡」
973無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:36:35.76ID:??? 赤木晴子
「プロバスケットボール選手の
流川楓選手と婚約させて頂きました♡
買い物とか一緒に行ってみたいです♡
楓♡これからよろしくお願いします♡」
「プロバスケットボール選手の
流川楓選手と婚約させて頂きました♡
買い物とか一緒に行ってみたいです♡
楓♡これからよろしくお願いします♡」
974無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:37:06.63ID:??? 渡辺雄太は眼識ゼロだ
975無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:37:33.15ID:??? 雄太♡暁子
馬鹿♡馬鹿
馬鹿♡馬鹿
976無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:37:59.52ID:??? 久慈暁子
「大谷翔平くんと結婚……は難しそうだから
渡辺雄太くんと結婚!狙うもん♡うふふ♡」
「大谷翔平くんと結婚……は難しそうだから
渡辺雄太くんと結婚!狙うもん♡うふふ♡」
977無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:38:24.00ID:??? 渡辺雄太
「近頃の俺……ミスばかりだ………
はーあ…ハズレ久慈を引いたな…」
「近頃の俺……ミスばかりだ………
はーあ…ハズレ久慈を引いたな…」
978無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:38:36.46ID:??? バスケ 欠陥スポーツ
979無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:40:25.70ID:??? 気位の高い久慈暁子
980無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:40:49.76ID:??? 外れ久慈
981無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:42:29.68ID:??? 1994年生まれ 嫌な女 傲慢女
・あざとい久慈暁子(クジパン)
・男勝りアピール大石麻由子(広瀬アリス)
2人ともブリッコ
・あざとい久慈暁子(クジパン)
・男勝りアピール大石麻由子(広瀬アリス)
2人ともブリッコ
982無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:45:43.45ID:???983無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:48:13.00ID:??? 卵子凍結を行ったスノーボードの竹内智香選手への
インタビューと卵子凍結のための施設のリポートを
久慈アナが敢行していた
将来の妊娠に備えて卵子を凍結保存しておく
という卵子凍結しかし卵巣へ影響する可能性がある
病気の治療を控えている場合以外は
推奨するか否か医師の間でも
判断が分かれているという
また例えば15個の卵子を10年間保存した場合
費用は計170〜185万円かかるという
これを踏まえてか久慈アナは竹内選手に
「大金を払ってまで実際にやってみようと思った
理由はなんですか?」と質問
インタビューと卵子凍結のための施設のリポートを
久慈アナが敢行していた
将来の妊娠に備えて卵子を凍結保存しておく
という卵子凍結しかし卵巣へ影響する可能性がある
病気の治療を控えている場合以外は
推奨するか否か医師の間でも
判断が分かれているという
また例えば15個の卵子を10年間保存した場合
費用は計170〜185万円かかるという
これを踏まえてか久慈アナは竹内選手に
「大金を払ってまで実際にやってみようと思った
理由はなんですか?」と質問
984無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:50:40.67ID:??? 竹内選手は次のオリンピックまでの時間は
お金では買えないとした上で
「洋服を買うとか旅行に行くとか
そういうものを減らしてでも卵子凍結をしたい
っていう風に思いました」と答えていた
その後
久慈アナは神奈川県横浜市にある大型の
凍結卵子保管設備を訪問
実際に卵子が入っている液体窒素タンクを
見せてもらうことになったが
蓋を開けた瞬間
液体窒素の煙に「うわー!煙が!」と大はしゃぎ
「煙がたくさん出てきました
中が全然見えないですね」と感想を述べていた
しかしこの久慈アナの言動にネットには
「遊園地じゃないんだけど…」
「大金を払ってまでって失礼すぎる」
「大金を払ってまでする価値が分からないって
言ってるようなもの」「不快」「配慮が足りない」
といった批判が多く集まってしまった
多くの人が悩んでいる不妊問題
無能な久慈アナはミスマッチのようだ
お金では買えないとした上で
「洋服を買うとか旅行に行くとか
そういうものを減らしてでも卵子凍結をしたい
っていう風に思いました」と答えていた
その後
久慈アナは神奈川県横浜市にある大型の
凍結卵子保管設備を訪問
実際に卵子が入っている液体窒素タンクを
見せてもらうことになったが
蓋を開けた瞬間
液体窒素の煙に「うわー!煙が!」と大はしゃぎ
「煙がたくさん出てきました
中が全然見えないですね」と感想を述べていた
しかしこの久慈アナの言動にネットには
「遊園地じゃないんだけど…」
「大金を払ってまでって失礼すぎる」
「大金を払ってまでする価値が分からないって
言ってるようなもの」「不快」「配慮が足りない」
といった批判が多く集まってしまった
多くの人が悩んでいる不妊問題
無能な久慈アナはミスマッチのようだ
985無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:51:07.70ID:??? クズ暁子
986無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:52:06.08ID:??? 独善的な赤木晴子
987無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:52:32.30ID:??? スラダン大嫌い
988無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:53:58.95ID:??? slam dunk 駄作
989無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:54:34.32ID:??? 【小柄な私……ふにゅにゅう……】
152cm=MISATO小澤美里
152cm=こばしり小橋明里
151cm=たぬかな谷加奈
149cm=miwa名城美和
146cm=きりたんぽ桐山はづき
152cm=MISATO小澤美里
152cm=こばしり小橋明里
151cm=たぬかな谷加奈
149cm=miwa名城美和
146cm=きりたんぽ桐山はづき
990無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:55:06.82ID:??? 低身長アピールする女
童顔アピールする女
「チビで童顔で嫌だ…大人っぽくなりたい…」
(嘘!♡可愛いと思ってる!♡うふふ♡♡)
童顔アピールする女
「チビで童顔で嫌だ…大人っぽくなりたい…」
(嘘!♡可愛いと思ってる!♡うふふ♡♡)
991無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:57:14.05ID:??? 稚拙な久慈暁子
稚拙な赤木晴子
稚拙な赤木晴子
992無銘菓さん
2022/07/27(水) 14:59:16.46ID:??? 広瀬アリス「男らしい私!!ホルホル!」
大石麻由子「男らしい私!!ホルホル!」
メスゴリラ「男らしい私!!ホルホル!」
大石麻由子「男らしい私!!ホルホル!」
メスゴリラ「男らしい私!!ホルホル!」
993無銘菓さん
2022/07/27(水) 15:00:17.13ID:??? サバサバじゃなくネチネチだよね麻由子って
994無銘菓さん
2022/07/27(水) 15:02:38.47ID:??? 驕り高ぶる渡辺暁子「えっへん」
995無銘菓さん
2022/07/27(水) 15:05:06.51ID:??? ・久慈暁子・広瀬アリス
1994年生まれの嫌な女
ツートップ
双璧
1994年生まれの嫌な女
ツートップ
双璧
996無銘菓さん
2022/07/27(水) 15:06:12.00ID:??? (和)two+top
997無銘菓さん
2022/07/27(水) 15:06:57.98ID:??? 暁子も麻由子も古い名前
998無銘菓さん
2022/07/27(水) 15:09:13.99ID:??? 身勝手な久慈暁子
999無銘菓さん
2022/07/27(水) 15:09:49.73ID:??? 我儘な久慈暁子
1000無銘菓さん
2022/07/27(水) 15:10:48.07ID:??? 無能な男
「女は男に頼らなきゃ死ぬ生き物wwwwww
はーあwwwそんな頼るなよwwうぜーwww」
女
「あなたがそう思いたいんでしょ?
『女は何が何でも男を愛する』って」
「女は男に頼らなきゃ死ぬ生き物wwwwww
はーあwwwそんな頼るなよwwうぜーwww」
女
「あなたがそう思いたいんでしょ?
『女は何が何でも男を愛する』って」
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6724日 14時間 58分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6724日 14時間 58分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損する”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 [ぐれ★]
- 【都議選】「死ぬ前日に“たすけて”メッセージ」 石丸伸二氏に「恥を知れ!」と批判された市議と妻が自殺していた [煮卵★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 【川崎・20歳女性行死体遺棄】「家族が自分でガラスを割ったのでは」と県警は家族の捜査要求を拒否していた…家族を支援した元刑事の怒り [ぐれ★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「私が産みました」と我が子を抱き上げツーショット写真を撮った独身義姉が許せない(大手小町) [少考さん★]
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯49円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう [197015205]
- 三🏡💥👶💥🏡三
- 【動画】(ヽ´ん`)「お、遠くで雪崩発生したやん。さすがにここまで来んやろから撮ったろ📹」⇨死亡へ [144099228]
- 14:00~ザ・ノンフィクション(52歳引きこもり高齢母親) [126042664]
- 【動画】 Mr.マリックの手品が凄すぎる コインマジックを下から撮った映像が話題に [434776867]
- 川崎ストーカー殺人事件、ヤバイ女刑事Aの存在が浮上し始める [606757419]