X



【50代以上】 ゲームを語ろう 16th stage【まだまだ現役】

2025/04/24(木) 09:13:52.92ID:GtWkpCm40
それは全然うざくない
むしろ無音の方が異質
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9952-pFs9 [2001:ce8:180:2b6e:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 10:51:21.83ID:jRXJVEwW0
ドラクエでフィールド無音だとエンカウント時心臓に悪いな
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b2d-VXNn [240d:f:544:500:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 12:59:53.66ID:BfbhzRsv0
【㋮㋑㋣㋹㊀㋳】 チャールズ3世戴冠式に`死神´
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1690352002/69-70
2025/04/24(木) 14:03:29.90ID:96cYUztL0
フィールドBGMが無いのが当たり前だったらドラクエ3のあの鳥肌は味わえなかったと思う
2025/04/24(木) 16:54:03.65ID:thdQrsp10
switch予約めんどくなってきた。オンラインに入ってなかったばっかりに
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c8-BiwX [219.104.131.20])
垢版 |
2025/04/24(木) 17:52:58.91ID:Z/0mG9ep0
昭和だねぇ
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b05-oXgu [153.181.127.207])
垢版 |
2025/04/24(木) 17:56:10.03ID:YLjYMaZn0
>>8
SS用の縦STG結構持ってるけど
バトルガレッガとBATSUGUNにプレミアが付いてると聞いた事がある

一応2本とも持ってるんだが売る気は全くないw
25名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-BiwX [106.154.146.87])
垢版 |
2025/04/24(木) 19:53:26.23ID:BMwlwxhqa
レトロなプレミアゲームは、言い方は乱雑で法的にもグレーだけど『エミュ』で遊べたりする
にも関わらず、プレミア化して高額なのは、そのソフト(外箱やケース、取説も含め)が
物理的に骨董品価値のあるコレクターズアイテム化してるから。
蒐集家ならなおさらゲンブツを欲し、コレクトアイテムとして収蔵、ゲームハードで起動なんかしないでしょう
2025/04/24(木) 21:00:17.12ID:XP0Pq7hx0
「バツイチのPUBGパーク
Presents By オープンレック」
×坂本(幕末志士)×恭一郎×みゃこ

p://
spoo.me/mbRwVf
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb13-pFs9 [111.98.73.161])
垢版 |
2025/04/24(木) 23:40:12.58ID:zvD2RK9K0
スイッチ抽選あたったわ
中村悠一がハズレてたのちょっとわらったけど
28名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2d-KHB2 [194.195.89.247])
垢版 |
2025/04/25(金) 06:41:27.97ID:DXENbYbtH
>>27
おめでとう!ロンチは何が出るかな。まだ隠し玉があると思う。
2025/04/25(金) 06:57:16.97ID:FUP1jB9y0
あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ
俺はブロック崩しのパドルコントローラーを作っていたと思ったら
いつの間にかブロック崩し&ピンボール専用ゲーム機兼コントローラーが出来上がってたんだ
な…何を言っているのかわからねーと(以下略)

中身は非力なラズパイゼロなのでブロックギャルはまともに遊べませんでした
定番アルカノイドやピタゴラスの謎は問題なし
やっぱブロック崩しはパドルコン操作のほうが楽しい
まあプレイは今やマウスの方が上手く出来るけどw
あ、フリーゲームのLbrakeoutはアルカノイドライクで結構遊べてオススメです

://i.imgur.com/0NFgOfZ.jpeg
://i.imgur.com/cQkSAzB.jpeg
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c8-BiwX [219.104.131.20])
垢版 |
2025/04/25(金) 07:05:29.96ID:H9aKM3LX0
Switch2、悪くはないと思うけど、やるゲームがないんだよな
バルダーズゲート3をちょこちょこ130時間やってストーリーついて行けなくなったからやり直してる
やっぱりすごいゲームだ
31名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2d-KHB2 [194.195.89.246])
垢版 |
2025/04/25(金) 08:24:07.83ID:FGKC4smGH
女三四郎のパワー表示、ジャンプしたら取れるんだな。
当時は知らなかったわ。
2025/04/25(金) 08:46:38.09ID:HAI2WHfeM
>>30
気になってるタイトルだわバルゲ3。スカイリムみたいな雰囲気?
33名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2d-KHB2 [194.195.89.246])
垢版 |
2025/04/25(金) 08:56:38.25ID:FGKC4smGH
>>27
高橋名人も落選したらしいw
2025/04/25(金) 10:34:00.75ID:999I/GesM
>>27
まあ、ゆうても個人機の話で
ニンダイのプレイ配信用に仕事機は無期限貸与されるんだろうし
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b31-BiwX [240b:c020:671:9812:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:07:27.00ID:3REvAgro0
10さん早く売ったほうがエエ俺は先日レトロ専門買取業者に来てもらったプロは凄いと感心した知識聞いてるだけで楽しかった
2025/04/25(金) 12:33:26.86ID:B+kSlqNxM
連休はメタファーがんばる
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b31-BiwX [240b:c020:671:9812:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:56:49.63ID:3REvAgro0
男なら黙ってときめきメモリアルだろメタファーなんて軟弱な
2025/04/25(金) 12:59:38.84ID:gYveKu4I0
俺の連休ゲーは、HUNDRED LINE 最終防衛学園と、Out of Hands 萬手一体だわ
ボチボチやってるが
2025/04/25(金) 13:49:39.85ID:FrbgA2me0
オブリビオンのグラの進化に驚いた
30代前半の頃、ハマりにハマり、50代半ばを超えた今もハマったw
2025/04/25(金) 15:47:25.26ID:yvyAxY+5M
フランスのやつやる人おらんの?コマンドバトル
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 915f-BiwX [2400:2200:3d3:eeac:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 16:40:38.03ID:JBpGequh0
>>32
アクションはそんなにないので、ドラクエタイプ?
とにかくストーリーが複雑過ぎて訳分からなくなるw
個人的には実質的前作のディヴィニティオリジナルシン2をオススメする
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b31-BiwX [240b:c020:671:9812:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 17:15:50.60ID:3REvAgro0
あげ
2025/04/25(金) 17:34:30.80ID:zm62EBAP0
>>41
それもウィッシュ入れてるタイトルだわ。ご意見トンクシ
2025/04/25(金) 19:55:57.91ID:y80kxXSC0
Switch2発売はいいけど、コントローラーの脆弱さは改善されてるんだろうか?
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73dc-BiwX [240b:c020:4e2:44ae:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 20:13:35.80ID:j0ZPBhEE0
あげ
46名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-oSzS [126.234.54.64])
垢版 |
2025/04/25(金) 21:25:03.64ID:Xk+gj9wDr
Switchの標準のコントローラーは貧弱過ぎてほとんど使ってないな
次も期待はしていない
47名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-BiwX [106.154.146.87])
垢版 |
2025/04/26(土) 02:28:16.90ID:Ci9PI86da
自分が「美しい」と思った初めてのゲームは、アーケードで出ていたテクモ(当時テーカン?)の
『ソロモンの鍵』と言うアクションパズル
何面かごとに12星座のレリーフが背景として描かれていて「美しくも幻想的」と感じ入ったものです
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c8-BiwX [219.104.131.20])
垢版 |
2025/04/26(土) 06:46:17.01ID:dLUNkWo60
美しいはもうスカイリムしかない
オープンワールドで視界全てが到達可能地点、美しい風景美しい音楽
だからこそ未だに人気なのだけど
2025/04/26(土) 07:12:25.98ID:+liY8F8N0
スカイリムももちろん綺麗だけどウィッチャー3も素晴らしかったな。本編はジメッとした場面が多いけどDLCのワイン畑とか。
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c8-BiwX [219.104.131.20])
垢版 |
2025/04/26(土) 07:18:57.26ID:dLUNkWo60
バニラのウイッチャーも綺麗だけど、その世界を旅してる感とmod含めいくらでも世界を拡張できるスカイリムがやっぱりレベチな気がする
51名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2d-KHB2 [194.233.100.112])
垢版 |
2025/04/26(土) 08:57:00.63ID:y3Yx9cThH
リブルラブルのデモシーンはまさに映像美って感じでインパクトがあった。
2025/04/26(土) 09:08:30.98ID:BpSy7vld0
リブルラブルは音楽が秀逸
2025/04/26(土) 09:41:35.58ID:puaJQ7awM
そんなにバシシ?
2025/04/26(土) 09:43:26.33ID:Q1zAI5yeM
それこそアーケード版のゼビウスのスクロールする地上背景や陰影のあるキャラクター等の奥行きのある映像の美しさにに驚愕したね
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6905-oXgu [180.30.184.114])
垢版 |
2025/04/26(土) 09:55:42.91ID:xLwTxXsB0
>>37
ときメモはSS版を館林以外全員クリアしたくらいにやり込んでたな...

かつて出てたWindows版はPS版をベースにして
グラフィックの高精細化とMIDI音源対応化が行われてたが
今度出るSwitch版ってPS版とSS版のどっちをベースにしてんだか

そーいやきらめき宝石箱をはじめとする
ときメモデスクトップアクセサリって
現行のWin10/Win11に突っ込めるだろうか?
以前Win2kに突っ込んだ時は
スクリーンセーバーが正常に動かなかっただけで
他は普通に動いてたんだがw
56名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-oSzS [126.166.195.38])
垢版 |
2025/04/26(土) 12:47:21.77ID:LuwVdmcvr
スカイリムスカイリム言うからまたやりたくなってきた
あれグラがイマイチ気に入らなくて序盤しかやった事ないのでMod入れてやってみるか
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bea-BiwX [2400:2200:495:5caf:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 16:22:32.83ID:t+TwJyFw0
>>56
やれやれ!
modで10倍は確実に楽しめるし、唯一無二のゲームと思う
2025/04/26(土) 18:54:02.01ID:fsXGavLl0
古い洋ゲーやりたくてつい最近中古でxboxonexを買ったゲーパスすばらしい
59名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H79-4D0p [194.233.100.193])
垢版 |
2025/04/27(日) 07:40:29.80ID:v1uV3W1BH
ゲーパスってアップル2の頃の洋ゲーがあったりするのかな?
A.Eとかカラテカを是非やってみたい。
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9a-xJLD [153.185.58.13])
垢版 |
2025/04/27(日) 08:31:43.78ID:JlTi8uJ10
>>32
RPG好きなら必ずやらなきゃならない1作
JRPG好きにはキツいと思うけど
2025/04/27(日) 08:49:08.18ID:ypSyrxvzM
いつかバルゲ3やるべく、今はバルゲ無印やってたんだけど、近年の親切設計のゲームに慣れきってしまってだんだん苦痛になって遠のいてたわ。
再開せにゃなー。
2025/04/27(日) 10:36:56.68ID:5m9rtZGe0
途中でやめたゲームって途中から再開できるもん?
俺は記憶力の劣化が著しいので非常に厳しい
頭からやり直さないと話についていけない
63名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-/d1X [126.254.175.101])
垢版 |
2025/04/27(日) 12:13:33.42ID:TM54WB2cr
>>62
俺も数ヶ月もすれば忘れてる
何十年も前のゲームの内容を語ってる人も多いけど何故覚えてんのとかと思う
2025/04/27(日) 12:25:06.58ID:jA3Ot2BtM
中断してブランクあっても絶対最初からはやらない。以前はやってたけど。
それやってると罪が減らんのや。
2025/04/27(日) 12:42:00.32ID:i8MsmnlIM
バルゲは2ならやりまくってたな
クラスをドワーフにしてトラップ仕掛けながらホッホッホッって笑いながらスプリントダッシュして逃げるキャラなのが妙に楽しかった
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況