X

50代一人旅スレ ★17

377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 20:51:37.03ID:j+CSfDVO
おまえら7月の参議院の選挙は必ず行こうな
どこに投票するかは、荒れるからあえて書かないが・・・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 21:49:03.83ID:U6/qYpHy
>>377
ネットで書く分には大丈夫だよ。
自分は自民党以外かな・・・。
給付金次第の所もあるけど。
2025/04/12(土) 22:01:26.76ID:tq7MmxOw
キチガイしかおらんのか
2025/04/12(土) 22:37:59.20ID:IAxFIfCf
>>375
プーチンは大丈夫じゃね?核保有国の米国、ロシア、中国、フランス、イギリスあたりは大丈夫そう。しかし、インド、パキスタン、イスラエル、北朝鮮は本当にぶっ放しそうな雰囲気はある。
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 22:53:47.26ID:U6/qYpHy
>>380
イスラエルは怖いな
2025/04/12(土) 22:53:55.38ID:pjoX68Bo
そのプーさんじゃない気がするがw
プーチンも習もトランプも
何かと歴史に名を残したがるお年頃
世界の混乱を招くようなことはしてもらいたくないけどな…
2025/04/12(土) 22:58:08.94ID:0n4wUe++
>>375,380
プーさんは習近平の事だが

どう見ても習近平の勝ちだろっていうか習近平が関税上げた目的はトランプに自滅させるためだよ
50%くらいの対中関税だったら中国企業が呑んで払ってしまう可能性があったが150%となれば別
米国企業は一切呑まず消費者に転嫁するので全米国民は16%ほど増税されるのと変わらなくなる
サプライヤーの切替なんて半年以上掛かるしな
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/12(土) 23:02:39.79ID:U6/qYpHy
>>383
習近平の勝ちだよ
アメリカ経済がガタガタになった。
2025/04/13(日) 00:41:15.29ID:vnpElutN
まあどっちにしても植民地奴隷国は米中の巻き添えをモロに食らう。日本も例外ではない。
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 08:55:18.18ID:34LEkngw
>>378
>給付金次第の所もあるけど。

おいおい(笑)
おまえ長生きしそうだな(爆笑)
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 11:53:20.20ID:qSSxvS6m
ロシアとか一度行きたかったな
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 14:00:11.10ID:kN61TJ1b
>>386
ありがとうよ。
2025/04/13(日) 14:13:15.49ID:dzsXwpml
世の中不思議なものでどうしようもないクズ人間の方が長生きするんだよな
やっぱ人生ノーストレスだからなのかな
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 14:27:32.85ID:2WYwAkKQ
今、住んでる地域に住んでウン十年だが、まだまだ知らない場所があるので、どんどん行って「50代一人旅」を楽しんでる。
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 14:30:01.95ID:hDtW1SFq
>>390
素晴らしい。
2025/04/13(日) 14:34:50.72ID:AV9un50O
モスクワとか行ってみたい
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 16:58:19.05ID:GXaOntH6
>>392
俺もシベリア鉄道を利用してモスクワにいきたい
しかしロシア語どころか片言の英語しか外国語はできない
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 17:33:56.12ID:kN61TJ1b
モスクワ綺麗なお姉ちゃんがたくさんいる
2025/04/13(日) 17:52:47.72ID:5WemkEaZ
コロナ前はウラジオストクに簡単に行けた。ねーちゃんもスゲー綺麗でビックリしたw
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/13(日) 19:22:51.01ID:qSSxvS6m
ロシアは映画に出てくるようなモデル並みの美人なお姉ちゃんがたくさん街を歩いているから
びっくりするわ
安倍ちゃんの時代なら日本人でもモテたと思うな。
2025/04/13(日) 22:07:24.14ID:2hTMKD15
円高は民主党政権の頃じゃなかったか?
2025/04/13(日) 22:12:53.01ID:RPrEQoRG
民主党こそ真の愛国者であった
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 08:09:38.58ID:PDjIMhdm
宅建さんがいなくなってこのスレはおもしろくなくなったね
2025/04/14(月) 11:43:23.12ID:Qsh3466M
ロシア語できなくっても、翻訳アプリ使えばいいやん
simさえあれば、どこででもスマホが使えるって、ずいぶん海外旅行のハードルが下がったもんだ
2025/04/14(月) 12:21:29.91ID:2JFZnfh/
俺はロシア語出来る
ロシア国歌も完全に歌える
ラシーヤ スヴェシェーンナヤ ナーシャ ジャルジャーヴァ ラシーヤ リュビーマヤ ナーシャ ストラナー
2025/04/14(月) 12:22:51.61ID:A24gIEW8
宅建いても大して面白く無かったと思うが
いや、あれで面白いと思ってる奴いたのかよと
2025/04/14(月) 17:19:58.18ID:qYjGvvav
宅建マジでどうしたんだろ?逮捕された?それとも投機相場に負けて破産夜逃げ??
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 18:07:36.54ID:t8XZV+ZH
>>398
それって何かの冗談か?

ギャグだとしたらつまらないし
本気で言ってるのなら人間性を疑う
2025/04/14(月) 18:10:13.50ID:6xDMEhGE
>>404
貴様、反日自民盗員だな?
死ね売国奴が!!
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 18:17:22.94ID:PDjIMhdm
宅建やっぱり特殊詐欺かなんかやっていたから、毎日遅くまで5ちゃんねるできていたんだな。
2025/04/14(月) 19:06:54.50ID:05ZUOl3m
働かないで親の資金援助もないのにどうやって生活していたのか謎でしたしね
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 20:20:31.49ID:PDjIMhdm
あんなに書き込んでいたのに逮捕されたと考えるのが自然でしょ
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/14(月) 21:58:03.53ID:5Pp2BLiP
海外にばかり目を向けて来たけど、日本の国内の旅行も楽しかったりするんだよ
去年のGWは沖縄と四国行ったけど
特に四国で4県回って一番最後のエヒメ県のまつやまは楽しかった。
GWだからどこも居酒屋とかご飯食べる所がいっぱいで、やっと入れた居酒屋があって、食べたらすごくおいしかった。
その後入ったピンサロもすごく良くて本当にすごいいい子が着いてくれて、しかも安かった。
今はもうその店は閉店してしまったけど、旅のいい思い出だな。
2025/04/14(月) 22:43:36.43ID:qYjGvvav
宅建は近年稀に見る香ばしくて弄り甲斐のある奴だった。実に惜しい奴を亡くした。合掌。
2025/04/14(月) 22:51:59.52ID:GJfCSZBF
>>405
https://i.imgur.com/twfbKPt.jpeg
2025/04/14(月) 22:56:32.65ID:6xDMEhGE
>>411
グロ
2025/04/14(月) 23:16:40.58ID:GJfCSZBF
>>412
https://i.imgur.com/OqGOqbS.jpeg
2025/04/15(火) 08:32:22.90ID:N7MJH7my
>>413
グロ
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 09:35:33.58ID:tbSAOcPy
宅建は不動産の仲介で収入を得てると言っていたから おそらく 詐欺グループにアジト などのマンションやアパートを提供して摘発されたんだろう
2025/04/15(火) 12:31:53.16ID:yHBQAHDd
スレのゴミだったからいなくなってくれて良かったよ
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 21:59:31.92ID:1yADwDHi
>>415
特殊詐欺とかトクリュウに詐欺する場所を提供したら詐欺のほう助になるけど
特殊詐欺に加担すると重いから5~6年は最低刑務所に行く。余罪もたくさんあるだろうし。
2025/04/15(火) 22:49:45.59ID:PSOg1k48
メシウマだよね
親の力で不動産ブローカーやってるっぽかったけど悪事働けば天罰くだる
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 22:57:54.88ID:1yADwDHi
>>418
じゃなきゃ毎日毎日朝方まで家で5ちゃんねるなんてできないでしょう。
結局犯罪で生計を立てていただけというオチだったわけで。
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/15(火) 22:59:15.02ID:1yADwDHi
若い時20か国ぐらい海外に行っていたと書いていたけど
それも悪い事した金で行っていたんだろう
2025/04/16(水) 06:08:09.73ID:1LN+JXfq
大阪に実家ある時点で何となくヤバいにおいしてた
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/16(水) 10:49:35.43ID:qmFH/4EC
一気に書き込みがなくなったから逮捕はガチっぽいな
2025/04/16(水) 12:20:57.47ID:msXrNVrz
糖質みたいなあいつが居なくなったんか
2025/04/16(水) 12:21:54.59ID:K9yGsBy2
ここ以外にも50代板の色んなスレで荒らしていたから、全部書き込んで無かったら飛んだね
2025/04/16(水) 15:41:58.12ID:LrL75Q0j
だんだん宅建みたいなまともじゃない奴らが駆逐されつつあるな。日本が正常化してきている、いい兆しだ。
2025/04/16(水) 19:54:45.28ID:6m9MSb4/
頭のおかしい奴やずる賢い奴が駆逐されたらもっと日本は良くなるよ
2025/04/16(水) 22:41:09.90ID:kVpHy3jN
GWにサンライズ出雲のキャンセル出ないかなー
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/16(水) 23:24:03.09ID:PxIfplj7
>>427
混んでるよな
俺はコロナの時だから行けた。
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/16(水) 23:44:42.90ID:PCquFj4Q
ゴールデンウィークどこ行こうか考えてる
2025/04/17(木) 07:09:40.61ID:FOKnf7oT
俺は関東からしまなみ海道とUFOライン
行って来る
2025/04/17(木) 07:31:04.03ID:4DFlhZ85
トワイライトのキャンセル出ないかなー
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/17(木) 08:12:47.97ID:B2o0XJ6y
FIRE済みで平日に旅行出来るからGWは遠出はしないわ
いま20年ぶりの長崎を旅行中
シティホテルが高くなりすぎ・・・
2025/04/17(木) 08:22:01.42ID:pHg3658A
長崎は地理的に中韓が来続けてるから、食事も高いしな
2025/04/17(木) 09:53:07.03ID:4Fa2jg82
桜が散ってしまったなあ
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/17(木) 10:09:14.71ID:VrsTtPAX
散る桜
残る俺らも散る桜
2025/04/17(木) 10:16:04.70ID:Sn2XHWM3
>>434
これから咲く地域へ旅行しちゃいなよ
2025/04/17(木) 10:47:14.09ID:mLRg+iBq
>>436
お金が無いから旅費かかるところは一箇所日帰りで行っただけ
それでも5日も花見に行ったのでもう満足するべきなんだけどね
もう少ししたら藤見だよ
2025/04/17(木) 12:44:37.14ID:/9luLLaf
サクラも品種改良して1年中どこかしらで咲くようにすれば経済効果も上がるのにな
今ある観光資源だけじゃ日本も衰退するだけ
2025/04/17(木) 12:51:21.47ID:pHg3658A
今まで金を無制限(自分の中で)に使って来たから、弘前城や函館に行って桜を見てたけど、退職までにお金を貯めなければいけないから、そんなことできなくなったw
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/17(木) 12:59:40.00ID:bvcNXkBE
貯めてもあの世に持っていけないよ
2025/04/17(木) 13:24:44.32ID:pHg3658A
貯まってないから安心してくれ
2025/04/17(木) 13:26:28.19ID:Sn2XHWM3
>>439
弘前は花にボリュームがあって見事な桜だった
函館は五稜郭のロケーションは良いけどちょっと樹勢がないというか花が寂しい感じだったな
意外と近場の河津桜とか観た事がないので来年は行こうと思ってる

>>437
藤も良いね
去年はあしかがフラワーパークに行ったけど時期を過ぎてて藤はほとんど観れなかった
今年はベストシーズンに行きたい
2025/04/17(木) 13:48:27.90ID:zDIkiNnF
>>438
桜は籠りがちな冬が終わった春に咲くから、もてはやされるんだよ
一年中咲いてたら有り難みがない
2025/04/17(木) 14:12:21.19ID:Jyqk/Aue
>>438
分かる
桜咲くとみんなとにかく楽しそうだし、外に出て飲んで食って
一年中咲いてればみんなハッピーなのになーと思った
桜散ってもみんなこの調子でピクニックしたらいいのにとも
2025/04/17(木) 14:27:40.23ID:Sn2XHWM3
花好きはシーズン毎にいろんなお花を見に出かけると思うよ、秋は紅葉
桜の花見みたいに一気に大勢ではないかもだけど
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/17(木) 21:00:43.97ID:SBrYJQvO
花見か
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/17(木) 21:51:14.09ID:SBrYJQvO
大阪万博行く人いる?
2025/04/17(木) 22:57:29.64ID:gWWnEfcz
>>445
花好きだから冬が寂しい
山も好きだから冬は山を見に行く
2025/04/17(木) 23:08:45.72ID:duGtGCMZ
>>447
いらない
2025/04/18(金) 00:04:14.98ID:NLMiGRB6
関東と関西の万博の盛り上がり方ってかなり温度差あると思うけどどうなんだろう?
自分は関東だけど万博行きたいとか微塵も思わない
2025/04/18(金) 00:06:44.50ID:beFTytwV
>>450
わしも
地方のお祭りくらいの位置づけで見てる
2025/04/18(金) 10:27:17.53ID:4kr8iKy3
GWは冗談抜きで都内しか行かないよ
2025/04/18(金) 10:37:39.33ID:f0AwomNw
今年のGWは暦悪いし別にどこも行く予定なし
2025/04/18(金) 11:36:17.02ID:Fi9ADnOd
令和元年の10連休のときは、7泊は車中泊にしたよ
すでに宿代が高騰していた
2025/04/18(金) 11:45:02.68ID:Fi9ADnOd
万博は近いならいいけど、遠いので行かない
同じ金使うなら、USJか有馬温泉だな
2025/04/18(金) 12:00:30.21ID:VWumHvS+
ぼっちで万博は行けるがUSJはムリだわ
まぁ万博行く気がしないが
2025/04/18(金) 12:05:22.71ID:CnCbrQac
USJは年パス買った時によく1人で行ってたな
シングルライダーって1人だとサクサク進む列があって割とお一人様対応されてる感じだよ
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/18(金) 12:34:53.18ID:TTgVwb+N
>>456
若い男ならまあ
オッサンで1人ユニバとかムリw
2025/04/18(金) 13:09:41.56ID:vSNIfr9Z
旅スレなのに万博いってないのかよ
2025/04/18(金) 13:10:14.22ID:j3VplrcQ
まだ始まって数日じゃないか
2025/04/18(金) 17:59:23.61ID:c6JKgZNy
万博は様子見かな
だいたい月1で出掛けるのに4月だけ予定無し
つまらない
2025/04/18(金) 21:36:11.24ID:aCCrFcoX
明日もチャリででかけたいけど大気の状況悪いな
2025/04/18(金) 22:45:06.95ID:cjm8GhTx
暑くてぐずつく天気なのか
2025/04/18(金) 22:49:45.69ID:h1Anhi5I
>>462
夜行けば
2025/04/18(金) 23:24:29.11ID:4kr8iKy3
まだ、独り立ちしてない連中が多いな
2025/04/19(土) 00:07:18.40ID:oGFyLpLG
7月5日の万博チケットくれるって人いるけど、これって罠だよね?
2025/04/19(土) 02:00:38.82ID:8rQM7a/X
なんで?
余ってるだけかもよ
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/19(土) 04:28:19.05ID:onnpALnQ
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/19(土) 07:19:35.94ID:I+3HD/z7
>>447
こんな所に行くくらいならUSJか阪神甲子園球場へ行く方が数段楽しそう
2025/04/19(土) 09:51:07.56ID:gOfDhWAf
野球興味ないから甲子園なんかよりは万博の方が興味ある
USJは何度も行ったからしばらく行かなくてもいいかな
2025/04/19(土) 09:58:51.92ID:sVldP/RN
万博行くのは維新信者つまり反日だけ
2025/04/19(土) 10:03:19.24ID:ILmpS9tz
どっちも興味ねぇ~
2025/04/19(土) 10:06:39.35ID:gOfDhWAf
IPS細胞の心臓見てみたい
子供の頃つくば万博には行ったけど何見たか全然記憶がないんだよね
2025/04/19(土) 18:33:48.64ID:LwHelt8g
>>456
サンリオピューロランドでマイメロのコスプレしたぼっちオジサン1人おったで!
2025/04/19(土) 20:27:31.79ID:8kxoxbwo
>>466
マンガの予言を信じてるのか?
2025/04/19(土) 20:37:39.90ID:YcVjY/Z7
>>475
それそれw

あ、逆に罠に嵌めたい奴にくれてやればいいのかw
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/19(土) 22:35:57.46ID:JxqArJ3U
ここも国内旅ばかりか
2025/04/19(土) 22:57:48.54ID:3MRrbIk0
30~40代は海外旅行してたけど、今は為替レートとチンコ的に別に行きたくない
2025/04/19(土) 22:59:01.45ID:t/Aa/PQX
50代スレなんだから、国内がメインでしょうに
2025/04/19(土) 23:58:22.65ID:YdTMthu/
50代一人旅で海外とか億劫すぎる
隣県で一泊するだけで結構リセット出来るし体力的にもコスパ的にも丁度いい
2025/04/20(日) 00:41:44.66ID:ciRk0F7X
金無いからチャリで行ける範囲に行きまくってるけど、初めて行くところは新鮮過ぎてめちゃくちゃ楽しいよ
ただこのところ色々行きまくってるせいで初めて行くところが当たり前だけど減ってきてしまってはいる
お気に入りには何度も行くけど、最初に行った時の興奮は無い

今年は素晴らしい花見スポットを3箇所も見つけてしまい、来年が既に楽しみ
あと藤も満開なので藤見スポット回らないと
2025/04/20(日) 01:45:00.95ID:xUxjno2j
自転車の範囲?むちゃ近所じゃん
2025/04/20(日) 02:13:50.72ID:mTt6PTeP
だって電車に乗ったらお金かかるじゃん…
一番遠くて片道直線距離で8kmくらいだけど、そこからぐるりと回って買い物して帰るとかが多いので結構距離稼いではいる
もう少し距離を伸ばしたところに大きな施設がいくつかあるので行きたいところではある
20歳前後の時は変速機もないクソ重いチャリで片道10km先の観光地まで行ったんだけどね
しかも真夏ww
2025/04/20(日) 06:16:54.20ID:IIW4Lcf+
俺もたまに通勤で使ってるシェアサイクルで川沿いの緑道等を休日探索してる。気分転換にはこれからの季節が最高だね。30分160円位から電動アシスト自転車が借りられる、要キャッシュレス。ハローサイクリングやドコモバイクシェアね。
2025/04/20(日) 08:52:31.67ID:5reipNdM
>>483
スマホの電力の減りを気にしない、かつギガ無制限なら
移動アプリでポイントたまるよ
2025/04/20(日) 09:05:11.58ID:DrTq635k
去年あしかがフラワーパークにGW明けに行ったらお目当ての大藤がすっかり終わってて黄花藤しかなかった
今年リベンジしようと4月中に行こうと思ってるけど花の見頃に合わせるのなかなかムズい
開花状況見たり、朝何時に出ようかとかリサーチしてる時間は楽しいと言えば楽しいが当日渋滞とか嫌だなあ
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 10:34:44.89ID:BDOmuEOt
>>479
若い時に海外行って来た人は無理して行かなくていいでしょう。
2025/04/20(日) 12:29:03.89ID:QcedEFxA
>>479
そう?まー所帯持ちとか可処分所得が少ないんなら国内しか行けなくなるのは仕方ないけど、独身でも金持ってるだけじゃ無理筋なのもいる。要するに海外に興味があって、ネットで調べたり手配したりキャッシュレスで決済も出来るような50代じゃないと海外旅行は敷居が高いんじゃないか。
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 12:53:37.89ID:0lsdk2uM
長野行きたいと思ってたら大きい地震かきたわ。
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 13:42:13.38ID:BDOmuEOt
>>489
運が悪かったね
そういうことあるから行きたいと思ったら先延ばしにせずに行かないと
2025/04/20(日) 14:57:58.18ID:pCEtxWNq
宅建ニートは釈放されたみたいやな
2025/04/20(日) 16:01:39.22ID:eDrVm+59
>>485
ほほーメインスマホは無制限だけど自宅に置いてるわ
外出用スマホはpovoの低速だけどいけるかな?w
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 16:05:29.90ID:0lsdk2uM
>>490
そうなんだよ。
死んでもいいから行こうかな。
2025/04/20(日) 17:03:40.58ID:29XDiJII
首都直下地震や南海トラフ地震もカウントダウンだからな
結局日本はどこ行っても地震リスクは変わらない
2025/04/20(日) 19:14:12.57ID:IIW4Lcf+
>>492
povoならローソンで1ギガもらえる。1日あたり0.1ギガ0円。

充電切れたらレンタル充電サービストッピング330円0.3ギガ。ローソンやガソスタなどにある。
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 19:18:32.61ID:2do/bi44
東海地震は俺らが子供の頃から起こる起こると言われてるのに起きないね
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 19:33:06.71ID:BDOmuEOt
>>493
行って来なよ
行こうか考えている間にまた行けなくなる事情が出てくるよ
2025/04/20(日) 19:37:49.80ID:pUxVCrg0
クソどうでもいいアドバイスは認知症のひきこもりにしかできない
2025/04/20(日) 19:55:06.57ID:IIW4Lcf+
>>496
東海地震っぽくて惜しいのは2009年に来てたんだけどね。駿河湾地震M6.5。
2025/04/20(日) 19:56:51.21ID:3hD4fgNR
1944年に東海地震発生してるから、まだだろうな
2025/04/20(日) 20:14:11.72ID:iQxFicpl
>>495
ギガもらってる
移動ポイ活調べたけど、個人情報取得されるのが嫌なので単純にサイクリングしとくわ…
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 20:32:59.69ID:0lsdk2uM
>>497
そうだよな、いつまで元気でいられるかも分からないし。行くよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 21:41:28.78ID:BDOmuEOt
>>502
たった一度しかない時間を、おもいっきり楽しんでな。
2025/04/20(日) 22:13:36.05ID:Fbpv1qCA
セコい話は、いいかな
2025/04/20(日) 22:19:08.32ID:iQxFicpl
年食ってその思いが強くなった
何せ日常でも腰痛やその他体調不良が長引いたりで外出ままならない頻度が増えてきたからね
健康なら出かける!やれる事はやれるうちにやる!心情が強くなった
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 22:32:22.30ID:BDOmuEOt
>>505
若くても健康な時っていつまでも続くと勘違いするんだよな。
失ってようやく気付くんだけど
2025/04/20(日) 22:40:02.96ID:3hD4fgNR
またきてんのか
2025/04/20(日) 22:41:57.41ID:CLNCsyp6
ひきこもりは旅行ネタ以外だと意気揚々とレスするよな
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/20(日) 22:49:44.12ID:BDOmuEOt
>>507
宅建はいないから安心しろ
2025/04/21(月) 05:58:00.26ID:A2Lx2iC7
宅建以外にも似たようなキチガイ児がいたんだな
2025/04/21(月) 17:25:29.06ID:r2BSHvMT
宅建さんは旅行レベル高かったのにここは旅行レベル低いのが残った
2025/04/21(月) 18:23:33.98ID:MPvVX5Fk
旅行レベルか...
47都道府県全部宿泊(多分)
海外旅行それなりに多数
ANA上級会員
どうすりゃ旅行レベルが上がるのか
2025/04/21(月) 18:50:32.22ID:aV/yzk44
全国のチェーンホテル制覇とか?
2025/04/21(月) 18:58:57.65ID:MPvVX5Fk
ドーミーイン系列しかチャレンジしてねーな
しかしそれも無意味すぎるw
2025/04/21(月) 19:09:13.76ID:xr5KQa8V
八重桜見に行ってきた
たまたま行ったら咲いてただけなんだけどね
2025/04/21(月) 19:29:40.79ID:4UnGd1lV
>>511
他人を旅行レベル低いと言う君の素晴らしい旅行レベル披露してくれよ
2025/04/21(月) 19:36:44.03ID:IgOc/ak/
>>512
旅行なんてピンキリだし、ANAのビジネスクラスに乗ってわざわざ旅行する必要が貴殿方自身にまずあるの?って話。今はLCCも数多く飛んでるし、繁忙期の東南アジア往復便エコノミーでも往復6万で行ける。

宅建は安全がどーの、快適にどーのとほざいていたがANAだって墜ちるときは墜ちる。快適かどうかなんてそもそも主観の問題であって、逆に不快を楽しむくらいの図太さがなければ東南アジアの悪いお遊びなんて出来ません、がなw
2025/04/21(月) 19:53:56.17ID:1bXyQlQb
親の金で旅行してるカスが旅行レベルが高いとかw
2025/04/21(月) 21:44:54.75ID:u2rNIYUs
>>517
東南アジアなんかはエコノミーで充分だけど
2025/04/21(月) 21:52:58.43ID:He7U+si3
お前ら、パスポートも持ってないじゃん
2025/04/21(月) 22:07:02.08ID:pZh4/nCv
障害者手帳なら持ってると思うよ宅建君は
2025/04/22(火) 06:12:14.52ID:f5rrkdyJ
せっかく旅行に行くのにレベルがなどとは考えないな
行きたいとこに出掛けて
見聞きしたいことを経験する
かかる費用はあまり気にしないけれど
不自由ない範囲でかからなければ
得した気分にもなり楽しい
2025/04/22(火) 06:49:22.41ID:ddUvmhBv
そんな事を言うとまた行ける時に行かないとねってとどうでもいいレスが来ますよ
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/22(火) 07:01:59.21ID:G+mJ8Kq0
アフリカ大陸と南米大陸には一度も行ったことがない

既に気力体力的にこういう場所に行く自信がない
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/22(火) 07:26:58.50ID:LuFnpB1L
宅建?
2025/04/22(火) 23:21:14.55ID:HUOJi9c9
宅建が50代板荒らしてんのか
2025/04/23(水) 00:26:29.54ID:S5ZPYKeO
あいつスレで除け者にされるとすーぐに癇癪起こして駄スレ乱立されるんだよ
そんなんだからいい歳こいていつまでたっても社会不適合者のままなんだよ
2025/04/23(水) 01:10:43.21ID:NqAvZOEW
スレが終わりそうになると意味ない呟きレスでめちゃくちゃに埋めまくってたよな
2025/04/23(水) 02:38:30.08ID:Zu5Xf2pr
昔引きこもってた時は滅多に出掛けなかったので、数ヶ月前のお出かけがいつまでも楽しくて記憶に残ってたのに
週に何度もレジャーに出かけるようになったら、次のレジャーでわずか一日前のレジャーが上書きされ感動が薄れてそんなに経過してないのに忘れつつある
これは果たして良いことなんだろうか?
2025/04/23(水) 05:46:33.39ID:AgicWFHw
基本、旅行とか興味ない人なんだが
唐突に海外エロ旅に行きたくなった
お安く済んで、命奪われたり身ぐるみ剥がされたりほどの危険のない
お薦めの旅先ありますか?
メインの目的はズバリ酒池肉林
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 07:48:48.01ID:+MVN2sR8
>>530
それ系目的で海外旅行はしたことないわ
会社の上司がCSR活動の視察と称して年に数回くらいシンガポールのゲイラン地区に行ってたってのは聞いたな
2025/04/23(水) 08:46:14.79ID:jnl4xMvK
俺の友人がいまイギリスに行っているけど
ホテルの朝めしが25ポンド(25ポンド×190円=4750円)とラインがきたよ
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/23(水) 09:26:35.16ID:+MVN2sR8
>>532
日本のホテルだとモーニングブュッフェがほとんどだから単純比較は出来ないけど
先週に泊まったシティホテルのは4500円だったな
もうどのシティホテルも3000円以上が普通になってる
来月に泊まるとこは6300円だわ
2025/04/23(水) 13:22:15.82ID:FrIgHhqv
インバウンドも円安も害しかないな
旅好きはこれから辛い思いをしなきゃならんのか
2025/04/23(水) 18:28:36.89ID:LNfHW15u
>>530
タイのバンコクorパタヤ
フィリピンのアンヘレスorセブ
ベトナムのホーチミンorダナン
カンボジアのプノンペンorシェムリアップ
ラオスのビエンチャンorルアンババーン
インドネシアのジャカルタorバリorバタム

フィリピンとカンボジアは治安がちと良くない。それ以外は比較的治安は良い。ラオスは地雷原や不発弾に気を付けろ。
2025/04/24(木) 05:58:25.44ID:evl0YHoM
>>535
ありがとうございます
さすがに不発弾や地雷原は近づかないどきます笑
パタヤは超有名ですよね
まだ幾分物価が安めなようですし
フィリピンも女の子のルックス的に魅力ですね
2025/04/24(木) 17:40:42.33ID:b2oUnUCE
アマゾンのキャリーケースが高いな
はよGW終われ
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/25(金) 06:09:19.29ID:sqvXppDA
https://www.rakuten.co.jp/next-gu/
2025/04/25(金) 07:02:32.06ID:vMn+kLkh
>>537
セカスト行けば新品が各サイズ格安だぞ。
外人が買い漁ってたわ。
2025/04/25(金) 13:18:24.42ID:wMkmcMnT
>>539
セカストって新品売ってるの?
2025/04/25(金) 21:54:58.91ID:wqo0SLYR
花見用に一人用のポップアップテント買ったのに風が強かったので使わなかったんだよね
どうしてもあれを使って自然で満喫したいんだけど、有料キャンプ場とかそこまでではないし出来ればチャリ圏内でどこかで使いたい
子供もいないのに大きな公園で一人テントで寛いでたらおかしいかな?

桜は散ったけど木陰でピクニックはしてきた
他にもピクニックカップルが数組いたから自分も出来た
自分だけだったらベンチで我慢してた
カップルは敷物の上で横になって寛いでて凄く羨ましかったわ
一人だとやはりそこまではちょっとやりにくい
仕方なく足伸ばしてスマホいじってお茶飲んでたくらい
かと言って一人ピクニックがあちこちで横になってたら何か怖い風景ではある
とても悩ましい
2025/04/26(土) 01:07:51.06ID:5HJ7o4ZX
>>540
各サイズ新品も売ってるよ。
2025/04/26(土) 01:34:50.95ID:tHwHmgDK
>>542
ありがとう
2025/04/26(土) 11:47:20.65ID:5u4d7shJ
>>541
じゃー周りなんか気にならない何か趣味とか作ってテントで寝っ転がりながらやればいいんじゃね?たとえば無線とか。免許要らないやつならAmazonやフリマサイトで2000~3000円台で売ってる特定小電力無線。見通しがいい場所や近くに山が見える場所なら誰かしらとつながる。あとは実際に山登っちゃうとか。夏場は富士山の五合目の駐車場にテント張って暑さ凌ぎに来てる人、景色眺めながら無線やってる人とかたくさんいるよ。
2025/04/26(土) 12:49:07.95ID:Zwu/Jzv+
>>544
山登りは行きたいけど、もっと気軽に使いたいのよ
個人的には別に何かしなくても良くてただ自然を見ながら自然の音を聞いて満喫したいだけなんだよねえ…
釣りするのに買ったとか、親子で荷物置くのに買ったとかそういうレビューはあった
何か道具を買う事は別にしたくない
お金かけるならむしろソロキャンプの方が良いけどそこまでではないんだなあ
広めの公園とかで不審がられず使いたいなあ
2025/04/26(土) 13:32:47.64ID:THiN2Aem
>>545
ほう。ならば、逆に近寄り難い雰囲気醸し出して底知れぬ威厳を会得すればいいのでは?風の音を聞きながら瞑想するとか。座禅組んでダミーで手元に聖書とか般若心経でも置いとけば、職質のお巡りさんもスルーするんじゃないか?笑
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/26(土) 15:37:24.32ID:IneUxOD8
宅建?
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/26(土) 15:59:29.82ID:Rfs0z6wo
頼る部分は多いな ( ´∀` )
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/26(土) 16:16:09.15ID:IsA3nQRm
しまなみ海道ええで、チャリでわたりんさい
2025/04/26(土) 17:39:22.12ID:evQTkcSw
考えてみれば宅建って出来の悪いAIが答えたようなレスしかしてなかったな
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/26(土) 19:36:35.72ID:k6B8Ghr/
>>550
今頃取調室で刑事さんにいじめられているかな。
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/26(土) 19:46:56.46ID:k6B8Ghr/
気付いたらもうゴールデンウィークになってしまったね
自分は暦通りの仕事だから、月曜日も仕事だけど
父親が無くなって49日後の初めての連休だから、海外はやめといて
国内で1泊程度出かけるかな。
2025/04/26(土) 20:50:17.88ID:89oGu9TL
カレンダー通りだと、来週は飛び石ってレベルじゃないよね
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/26(土) 21:16:06.02ID:k6B8Ghr/
>>553
そう、実質4連休です。
昨年は、前半3連休の後半4連休あったので
前半は沖縄、後半で四国に行って、楽しかったよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/26(土) 21:55:06.37ID:gqgu1/bw
今年の飛び石は見事だね
2025/04/26(土) 21:56:55.88ID:XIiTXExa
4連休全部天気良いなら全然良いけどね
天気良くなきゃ実質連休にすらならない
2025/04/27(日) 06:52:19.33ID:cQbId7+R
>>550
いかにも頭悪そうなくせしてよく宅建取れたと思うわ。インチキだよ絶対w
2025/04/27(日) 17:18:18.26ID:95uxgxxs
底辺工業高校卒業で30代まで劇団で遊んでいたのに宅建なんか取れるのかな
2025/04/27(日) 17:21:26.79ID:nFUGi/Zh
結局お前らなんだかんだ言って大好きなんじゃねーか
心配で仕方無いんだろw
2025/04/27(日) 17:53:37.94ID:cQbId7+R
宅建?まー前科付いても生きていけるけどな。
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/27(日) 23:08:03.63ID:us14vhnP
>>560
特殊詐欺は絶望的だろう
2025/04/27(日) 23:14:09.92ID:tHD1QJ2w
藤も終わりだなあ
とりあえず見に行こうと思ってたところへかなり行けたので良かった
藤棚とかではなく、大木になってる野生の藤も思わず見つけて良かった
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/28(月) 08:51:32.75ID:C4BqeA0M
>>562
植物が好きな人はそれだけで旅の目的が出来ていいよな
酒なんかも同じ
無限に行く場所があるって感じ
俺は両方ともに興味がないから羨ましいな
2025/04/28(月) 12:47:12.95ID:zhFrDr/M
歴史が好きなら城とか、名所旧跡は?

自分は通潤橋見て興奮したよ
子供の頃教科書に載ってた小さな白黒の写真で見た放水をこの目で見れて感動した
2025/04/28(月) 13:23:43.96ID:9nFtCQ5i
酒は日本酒は純米大吟醸とかはコメ削りすぎてどこも同じような感じだわ、最近はウイスキーの旅を開始した
2025/04/28(月) 14:05:37.53ID:GOJWn15F
自分は信長の原点、津島行ったり、桶狭間の付城にも行った
2025/04/28(月) 14:20:47.00ID:9nFtCQ5i
信長の原点といえば勝幡城...ここは行くな
2025/04/28(月) 15:05:13.20ID:Zy4dMMyy
ウイスキーも国内はどれも似たりよったりじゃね?
日本のウイスキーはイギリスで言うところのスペイサイドだし
ハイランドやアイラのようなモルトはなかなかないっしょ
2025/04/28(月) 15:59:23.04ID:9nFtCQ5i
まあ、サントリー2、ニッカ2行ったから、開始即終了だけどな、蒸留所行くより美味しいもの食べに行くようなもんだし
アイルランドさすがに行く気はしねえ、ワイナリーも少し行ってみたが美味しいレストラン併設してる所がいい
2025/04/28(月) 16:34:25.43ID:Zy4dMMyy
日本のパンピーはグレンフィディックやらマッカランみたいな臭くないウイスキーを好むからしょうがないんだけどな

俺はアイラモルト専門
2025/04/28(月) 16:45:06.26ID:Zy4dMMyy
そういや日本酒飽きた人は長野 伴野酒造のボーミッシェルは試したの?
今のフルーティーな日本酒の流行りは伴野が先陣だったと思うが

あとは軽口でガンガン行ける新潟 村上の宮尾酒造の〆張鶴とか
〆張鶴は大吟醸もあるけど軽い銘柄のが良き
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/28(月) 17:35:29.59ID:BMVH8w0n
GWはホテル代が跳ね上がるから。
2025/04/28(月) 20:14:48.16ID:QhEQT/qF
植物好きだと確かに楽しいんだけど、何も咲かない季節は切ないし春は忙しすぎる
週に5回、チャリや電車で花見に行ってヘトヘトになってた
あと虫怖い
今年はなぜか二度も桜から小さな芋虫降ってきたわ
小さかったので対処できたけど
夏場にムクゲがキレイだったので顔近付けたらすぐそばに立派な芋虫付いててヒッ…てなった事ある
2025/04/28(月) 20:34:53.91ID:tbuu58l3
572は宅建か
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/28(月) 20:53:08.53ID:k84+x8EJ
酒は市内の酒屋や通販で手に入るわけだが、現地に行くとやっぱり美味いの?
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/28(月) 21:54:50.22ID:b7u8QodD
少なくとも、ビールは工場で飲むのが美味いな
2025/04/28(月) 22:50:38.15ID:mZ32NoSM
>>574
かもなw そんなの馬鹿でもわかるだろってレスするなボケw
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/29(火) 15:14:31.65ID:0tILxBCf
宅建
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/29(火) 15:37:39.74ID:zaRoYGlC
土日休んだ後、月曜日仕事をして、また今日も休みだから
暇でしょうがない。
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/29(火) 16:35:29.05ID:/C/XOs6t
>>576
全国ビール工場巡りか

右に競馬場が見えたら、左を向いてみる
2025/04/29(火) 17:00:58.36ID:ar74SS4y
中央フリーウェイは休みの日に走ると混んじゃって話にならんよ
2025/04/29(火) 17:10:19.94ID:mf4HQIFk
ヤクザの世界では牢獄に入ってる事を旅に出てると言うが、宅建はまさにそうなったか
2025/04/29(火) 17:19:27.22ID:UDAJUKFj
独房にでもぶちこまれてんだろ
2025/04/29(火) 17:22:25.96ID:Ed+shIL3
旅が好きだったから丁度良いね
一生旅から帰って来なきゃいい
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/29(火) 18:10:15.12ID:zaRoYGlC
特殊詐欺の連中にアジトの不動産貸すとかこんな刑が重い事よくやるよな
2025/04/29(火) 20:08:14.30ID:Es8WXF21
今日初めて行った公園は結構良かった
バーベキューエリアもあるし、芝生ではテントの人達多数
花は咲いてないのに敷物敷いてピクニックの人達も多数
強風だったから様子見だったけど、テント持っていけそう
今日は自分は敷物だけでのんびりしてた
しかし、桜の時期すぎて暖かくなったからとにかく虫がたくさん付いて嫌だったわ
1ミリくらいの緑の虫が無数に服に付いて、払うと潰れて汚れてしまう
困ったもんだ
2025/04/29(火) 20:12:13.36ID:Es8WXF21
最初ベンチで寛いでたら、隣のベンチにきたおばあさんが挨拶してきて
話したがりの人かなと思ったら案の定そうだった…
こっちの話も聞いてくれるなら良いんだけどとにかく自分の話(主に自慢)ばかりで
こちらが話してもまるで興味なさげに流されてガッカリしてフラストレーション溜まったわ
どこぞの知らない爺さんと仲良くなったとか言ってツーショット撮ったりしてて
なんとまあ積極的なお婆さんだことと驚いた
2025/04/29(火) 21:41:37.07ID:1lUp9iPD
糞つまんねーネタ読まされるこっちがフラストレーション溜まる
2025/04/29(火) 22:01:09.62ID:hjt0JQ2I
こっちは、暑いよ
2025/04/29(火) 23:05:08.87ID:uA2gOcbW
>hjt0JQ2I
もういい下がれ
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/30(水) 09:46:38.30ID:cWQPMQIG
はい、
2025/04/30(水) 09:54:37.06ID:6/4u1JdI
結局見ず知らずの人間に愛情を持って近付いて来る人なんかほぼいないんだよね
愚痴やマウントなんかだと身の回りの人間や家族でも良く利用されるわけだし
男は性欲で女に近付き、女なら自慢話や愚痴吐きに近付いて来たりする
少し話して明らかに合わないなら余り話を広げず逃げたり黙ったりが良いのかも

おじさんが挨拶しながら近付いて来た時は怖かったのでそそくさと退散したわ
出会いを求めて一人で観光してる訳じゃないのに
おばさんなら少しくらい話しても別に良いけど、やはり話しかけて来る人は大抵自分が話したいだけの人で面白くない
2025/04/30(水) 10:02:05.49ID:v82qgaA1
尤もだけどそれ突き詰めると拗らしちゃうよ
2025/04/30(水) 10:09:13.65ID:6ray4mGS
おてつたびってどうなんだろ?
2025/04/30(水) 11:09:42.56ID:OtfK0xqm
>>594
自分も気になってた
2025/04/30(水) 11:54:46.67ID:FKfch8xU
闇だったらいっぱいありそう
2025/04/30(水) 11:56:28.53ID:ekhzEBse
日本海側ドライブって景色いい?
それとも、内陸走らされる?
2025/04/30(水) 12:38:12.03ID:ho+Nmsgj
おてつたびって何泊から出来るんだろ
性に合えば1ヶ月くらい長居できるかな
2025/04/30(水) 23:17:26.76ID:IGJvlN0P
今日は、暑かったね
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/01(木) 04:05:02.41ID:Os1VItS/
>>597
フツウに景色いいとこもあれば、内陸走るとこもあるに決まってんだろ無能(呆)

by日本海側民
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/01(木) 07:41:14.17ID:byKEWOtx
昨日、東京駅の駅弁売り場見て回ったけど
どれもこれも1,000円超え
平均すると1,300円から1,500円って感じ
もう、お高くて買えない
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/01(木) 08:10:42.60ID:veCGK37O
>>601
ラーメンが千円超え当たり前の時代
旅行の時ですら一食にたったの1500円も出せない経済状況なら、もう旅行するのをやめた方がいいかとw
2025/05/01(木) 08:19:25.47ID:RB9hHyUW
>>601
1000円代ならいいじゃん どうせ人生で何回も食べるわけでもない
イギリスに行っている友人は、ホテルの朝食が25ポンド(190円×25ポンド=4750円相当)で
嘆くライン来たよ
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/01(木) 08:22:31.98ID:Os1VItS/
かつて東京駅だと「深川めし」弁当が1000円切ってて
新幹線乗るときけっこう買ってたかなぁ

やっぱ千円の壁は今もあるとおもうよ
その駅弁を食べること自体が旅の目的のひとつなら簡単に超えれる壁だが
てきとうな腹ふさぎなら千円超えるのおれもやだw
2025/05/01(木) 10:23:37.53ID:A0iCMZbF
割とお弁当持参派だけど
米が高くておにぎり持っていけないので
最近はサンドイッチにしてる
作って冷凍して凍ったのをそのまま持っていくと食べる頃には解凍されてる
2025/05/01(木) 12:05:36.05ID:NsfOwOBJ
>>604
コンビニでおにぎりでも買って乗ればええやん
NewDaysでもいいけど
2025/05/01(木) 12:46:56.57ID:nC8FUZGT
駅弁なんか昔からそれなりの奴は1000円超えていたし
あんなの旅の高揚感で買わせちゃうだけのシロモノ
大して旨くないし
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/01(木) 12:52:48.95ID:oDpf8xXI
10年前によく東京駅の駅弁よく買っていたけど、その当時ですら1000円を超える弁当多かったよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/01(木) 22:46:44.91ID:x8Rp1kRz
明日行けば暦通りの自分は、ようやく4連休で休めるわ。
1泊ぐらいは旅行行きたいな。
2025/05/01(木) 23:24:40.77ID:PfaslDOA
コンビニなんて、贅沢すぎて庶民には買えん
2025/05/01(木) 23:35:17.72ID:ptILc1Br
コンビニの弁当・パン・おむすびのインフレ率、世間の倍行ってないか?
2025/05/02(金) 00:28:40.88ID:Gfi54y4o
コンビニでインフレとか言ってたら旅なんて出来ないって。おとなしく家で自炊してな。
2025/05/02(金) 00:54:57.67ID:CZpzf7RO
だよな
高い高い言ってたらなんも出来ん
2025/05/02(金) 03:28:43.16ID:0oBNYhMW
もちろんそうよ
学生時代の貧乏旅行じゃないんだから
それとも金が無いヤツのスレかいここ?
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/02(金) 06:02:18.89ID:JeIaUgiN
>>614
50代にもなって1500円が高くて食えないとか、ネタか釣りと思いたい・・・
昨日、1人で普通の外食で飯代は昼4千円弱、夜3千円チョイくらいだったな
旅行なら1人1万超えとか普通に出すわ
2025/05/02(金) 06:20:52.63ID:N1CrdEX8
普段は節約していても旅行の時くらいは少しくらい贅沢したいよな
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/02(金) 06:30:51.11ID:JeIaUgiN
>>613
ホテルも以前の倍以上に高くなってるから、金を使わない、使えないなら出かけないでずっと家にいて欲しいw
1人旅スレで1人宿泊の話じゃなくてすまんが、今月に予定してる沖縄方面旅行は6泊で3人2部屋で合計40万弱
8月に小学生含む4人1部屋で取ったのは、大阪が1泊8万チョイ、京都は1泊20万弱を2泊で3泊合計50万弱だった
泊まるだけだからカプセルやネカフェでいいとか、貧乏臭い話は聞きたくないw
人それぞれとか言う人は、この自分語りをスルーしてください
2025/05/02(金) 06:48:45.19ID:X01Nf457
車中泊でいろいろ巡りたいと思ってる
宿取っても良いけど行動が制限されちゃうのが難でね
車中泊と言っても本格的なものでなく、シート倒して寝るだけのものなんだけどさ
道の駅は輩で騒がしいから道路脇のパーキングか田んぼの真中の畦道がいい
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/02(金) 08:35:30.84ID:qP3higUF
俺はGWに全行程1500キロくらいの国内旅行を車でやるよ。
もちろん車中泊。
ミニバンなんで、普通に横になって寝られる。
2025/05/02(金) 08:57:08.81ID:w2pPk9RX
俺も7日連続での車中泊はやった
道の駅には止めてないよ オープンな大きい公園の駐車場がメインだった
夕方6時 観光終了 夕方6時~10時 夜飯とパチンコとスパ銭
10時以降にナビで公園を探して移動 寝る なおトイレもあるともっといい

一番困ったのはスマホの充電 それが出来るパチンコ屋を探した
車からも移動中に充電できるのだけど、カーバッテリーがあがりそうなイメージもっているのでやらなかった
現在みたいに、大型のバッテリー持ちたくないし
2025/05/02(金) 09:01:44.69ID:CHsjJwmL
多少なりとも人の出入りあるとこの方がいいよ、そのうち犯罪に会う、田舎の畦道なんてのは通報案件
2025/05/02(金) 09:09:03.59ID:w2pPk9RX
>>621
とある公園で寝ていた時、若者が数人その公園の駐車場でたむろしていて
俺みたいなおじさん襲撃して、金とられるかもと怖かったことがあった
そいつらがいなくなるまで、トイレを我慢した
2025/05/02(金) 10:05:44.09ID:R9N0bKCC
>>617
予算や旅のスタイルは人それぞれなので、自分の書き込みをスルーしろと言うなら
貧乏旅が書き込まれても聞きたくないと文句は言わずスルーだよ

リッチな旅だろうが貧乏旅だろうが旅の事ならこのスレでスレチではないから
もちろん一人旅な
2025/05/02(金) 10:36:52.07ID:3Rlj94k3
>>615
こんなとこでもマウンティング
2025/05/02(金) 10:37:11.25ID:3Rlj94k3
>>617
マウンティング猿必死だな
2025/05/02(金) 10:40:46.02ID:lg7wnux7
>>620
アホか
クルマのオルタネータの容量考えろ
軽自動車ですら80A、普通車なら120Aくらいだぞ
スマホの充電如きでバッテリー上がるなんて妄想してるバカ初めて見たわw
2025/05/02(金) 11:25:22.48ID:McUmnPeX
車中泊じゃなく1週間程度のキャンプ旅にポタ電使いたいけど
充電の為だけに宿泊施設利用するのに抵抗がある
2025/05/02(金) 11:40:11.32ID:vfTXweIp
>>626
そのくらいバッテリーの死んでる状態で乗り回してたんじゃね?
けっこういるよそんな人
2025/05/02(金) 11:44:26.78ID:lg7wnux7
>>628
バッテリー死んでてもエンジン掛かってるなら問題ない
普通のクルマはオルタネータの発電量>バッテリーの容量
2025/05/02(金) 12:23:24.04ID:N9S2zKi1
じゃあオルタネーターが死にかけてるんだろ
どっちにしろポンコツ車だわな
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/02(金) 12:30:26.49ID:cqHVFoJZ
車中伯か・・
節約するにはいいかも
サラリーマンの人たちは、基本GWや夏季休暇のときしか行けないからね。
2025/05/02(金) 12:41:08.99ID:u2zfLA90
車中泊は本格装備じゃない限り季節や地域が限定されるからなあ
車中泊仕様に改造する金があるなら旅行に行く回数を増やしたいし
2025/05/02(金) 12:41:14.74ID:N9S2zKi1
節約とはちょっと違うんだけどな
節約の人もいるだろうけど
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/02(金) 12:44:09.65ID:cqHVFoJZ
次回旅するのは、GWが過ぎてからだね

以前誰かがGWの時に旅するのは、愚の骨頂だといってた。
2025/05/02(金) 12:44:29.26ID:CHsjJwmL
車中泊は寒い方がいいんだよなあ、熱いと無理だから北か高いところになる
自分はスキーと登山の前泊が多かったから、あんまり気にならなかったけど
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/02(金) 12:49:05.32ID:ZDlGA2vy
今日で丸1週間の車中泊旅なう
地方をノンビリとドライブするのがメインなのでここまで走行距離は2000キロ超した
ノーマルミニバンだから車内で調理や食事は一切しないので電源はスマホとタブの充電のために中程度のポータブル電源があれば十分
それにしても平日だというのに子連れが多いなぁ
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/02(金) 12:51:34.55ID:cqHVFoJZ
お気をつけて
旅の安全を祈願しています。
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/02(金) 13:02:45.88ID:cqHVFoJZ
28で、車で小学生をはねたジョーカーが出たね 28の時は欧州を初めて旅した年齢だった

皆は、当時何してたかな?
2025/05/02(金) 13:07:40.08ID:w2pPk9RX
>>628
もう20年くらい前の話で、当然今と状況はまるで違うんだけど
業務で使っていたプロボックスで、当時ガラケーを充電していた先輩がいたのよ
充電使い過ぎてエンジンかからなくなり、上司から大目玉くらっていた
これが頭にこびりついていると、たとえ走っていても、充電に抵抗を感じるんだよ トラウマのように
2025/05/02(金) 13:18:23.78ID:N9S2zKi1
不意に現れんなよ糞が
触ってしまったじゃねーか
お触り禁止な

ID:cqHVFoJZ
2025/05/02(金) 13:36:29.43ID:1PGA8Lfo
>>618
いいなー車無いしもうペーパーだわ
自由でいいよね
2025/05/02(金) 13:40:05.97ID:1PGA8Lfo
>>638
仕事は忙しかったけど、人生で一番充実してて楽しい時期だった
お金儲け稼げて元気でガンガン遊んで
2025/05/02(金) 13:42:35.60ID:gmriAJGI
しばらくいいふいんきだったのになぁ…
2025/05/02(金) 14:16:57.27ID:X01Nf457
おいおい宅建きてるじゃねえか
ムショから出てきたんか
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/02(金) 14:48:44.84ID:WMHQJRG+
この文章、宅建で間違いないわ
検察不起訴にして出しちまったのか
無能すぎるだろう
2025/05/02(金) 15:57:51.14ID:Gfi54y4o
朝鮮人宅建の出所祝いと聞いて
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/02(金) 16:47:52.07ID:WMHQJRG+
ID:cqHVFoJZは間違いなく宅建
2025/05/02(金) 19:13:56.64ID:y5BoeZmU
宅建来るとスレ荒れるからもう終わりだな
釈放しないで死刑になれば良かったのに
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/02(金) 19:44:40.69ID:WMHQJRG+
宅建の口癖『いい旅でしたね』『旅の安全を祈願します』
2025/05/02(金) 20:02:44.24ID:MNUfiYnu
若い頃の話も大好き
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/02(金) 20:49:02.56ID:8Y6kfcxz
ようやく明日から休みでおもいっきり飲んでいた。
父親死んだけど、4連休の中で福島に旅行に1泊でも行こうかな。
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/02(金) 21:16:33.10ID:PLAt26cv
万博いてくる
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/02(金) 22:28:08.31ID:558F4RKK
万博良かったわ
2025/05/02(金) 22:55:26.45ID:Lf/9Srdx
ヒルトンとかいいかも
2025/05/02(金) 23:53:43.18ID:dwbEFj4e
>>651
地元だわ
帰るとしてもGW後だけど
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/03(土) 01:57:56.07ID:7OQc667X
>>654
大阪でヒルトンなら出来たばかりのウォルドーフ・アストリアに泊まりたい
1泊最安部屋で10万くらいだな
2025/05/03(土) 02:01:34.11ID:qXgXObkA
>>636
ミニバンのオルタは130Aとかな
12Vだから最大で1.5KWの発電能力がある
そんな事も知らずにモバイルバッテリーとか馬鹿過ぎて草
お前みたいなクルマの仕組み全く知らない馬鹿が事故起こすんだよ
人轢く前に免許返上しろ猿が
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/03(土) 05:40:10.50ID:qkvQOkdP
まぁスマホとかタブレットの充電なら、
持ち歩けるサイズの2000mAhくらいのやつで十分だろうけどな。
エンジン止めて充電するならな。
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/03(土) 12:37:33.45ID:fr7BvBAb
>>656
アストリアはないけど、マリオットマーキースには泊ったことある。
2025/05/03(土) 12:46:20.08ID:cOsPCXcS
ID:fr7BvBAb
NGにしておいてやー
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/03(土) 12:54:28.53ID:HstO7/7S
>>654
一度泊まったことある。
普通に良かったよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/03(土) 13:06:05.27ID:fr7BvBAb
万博は、
すでに行ってる。
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/03(土) 13:07:54.48ID:HstO7/7S
>>662
どんな感じ?
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/03(土) 13:12:54.08ID:fr7BvBAb
まあ、行けば退屈はしないけど基本会場内での飲食はお金持ち以外はもったいないかなと。。

GW前まで関西に行ってたから。
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/03(土) 13:30:32.29ID:fr7BvBAb
あえてわざわざ地方からは、無理していくこともないかと。
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/03(土) 13:51:18.90ID:7OQc667X
>>661
大阪のヒルトンは5箇所ある
どこだよw?

https://www.hilton.com/ja/locations/japan/kansai/
2025/05/03(土) 13:55:33.26ID:miGX2ZIY
宅建もしかして精神病院入院してて出てきたとか?
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/03(土) 13:58:21.76ID:HstO7/7S
>>666
大阪の話ね
ごめん、大阪のヒルトンはない。
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/03(土) 16:18:56.06ID:qmJE9P68
うん
2025/05/03(土) 16:57:33.73ID:krw4ZbuW
精神科に任意入院して生命保険金を騙し盗る宅建
2025/05/03(土) 17:18:42.29ID:r6/UtaLU
宅建て働かないのにどうやって生活してんだろ
質問しても絶対答えないし
何か後ろめたい事がアリアリなんだろうね
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/03(土) 18:55:06.80ID:qmJE9P68
>>671
普通に考えて詐欺だろうね。
毎日朝方まで5ちゃんできる方がおかしいし。
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/03(土) 18:55:15.30ID:qmJE9P68
>>671
普通に考えて詐欺だろうね。
毎日朝方まで5ちゃんできる方がおかしいし。
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/03(土) 19:07:59.57ID:HstO7/7S
明日からは1泊2日で福島県に遊びに行きます。
明日最初は会津若松の鶴ヶ城などに行きます。
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/03(土) 20:58:59.29ID:VYFaYGqs
万博いてきた。イタリアはとにかく行っとけ。
2025/05/03(土) 20:59:33.49ID:uCTUBKRO
宅建の口癖『旅の安全を祈願します』
2025/05/03(土) 21:05:42.25ID:IGMfT6II
>>675
宿は近場?
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/03(土) 21:24:30.73ID:VYFaYGqs
>>677 夢洲から30分ちょっとだけど1万超えで高え。
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/03(土) 21:44:24.50ID:HstO7/7S
1万越えと言っても1万1千円と2万円近くじゃ全然意味合いが違うけどね
GWだし、1万円前半なら安いよ。
2025/05/03(土) 22:46:22.37ID:lM9zUG1j
万博行くなら、イタリアに行くわ
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/03(土) 23:03:52.66ID:7OQc667X
今どき1万円台とか、GWじゃなくても安いだろ
普段、どんなボロビジホに泊まってんだよw
2025/05/04(日) 08:45:36.76ID:Lh0hnLL2
万博行くとか維新信者かな
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/04(日) 08:59:59.87ID:4uaZPZKd
東北新幹線に乗って会津若松に向かってる。東北新幹線指定席は満席です。
2025/05/04(日) 09:16:53.34ID:Lh0hnLL2
山形旅行中

https://i.imgur.com/X0KjcOu.jpeg
https://i.imgur.com/pKU4Ur9.jpeg
2025/05/04(日) 10:14:11.97ID:LE0xx+Ir
水没林か
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/04(日) 14:00:05.14ID:WARN7eb3
とりあえず福島来て喜多方ラーメン食べれたから良かった。
2025/05/04(日) 16:17:25.12ID:W1TSxMl7
有名店に並んだの?
GWは行列凄そう。
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/04(日) 16:22:39.45ID:WARN7eb3
>>687
有名店ではないけど、鶴ケ城に併設されているお店で、それでも並んでいた。
今はノクターン英世青春記念館にいる。
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/04(日) 16:22:56.67ID:WARN7eb3
>>687
有名店ではないけど、鶴ケ城に併設されているお店で、それでも並んでいた。
今は野口英世青春記念館にいる。
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/04(日) 16:39:10.72ID:elKFisWa
広島の厳島神社now!
カキの生、焼き、フライと穴子と地魚と
夕方は広島一のお好み焼き八昌へgo!
明日は広島城、福山城 明後日は岡山城
倉敷、吉備津神社と桃!!
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/04(日) 16:59:20.83ID:Xh9xpcGk
今日は気持ちいい快晴だね
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/04(日) 17:10:01.23ID:WARN7eb3
>>690
度を満喫していてなによりです。
海の幸もいいですしお好み焼きも食べたいです。
2025/05/04(日) 17:17:20.57ID:W1TSxMl7
>>689
野口英世青春記念館、動画見ないとあっという間に見終わらない?
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/04(日) 17:23:54.43ID:WARN7eb3
>>693
あっという間に終わって拍子抜けした。
一階の喫茶店でコーヒー飲んだけどおいしかった。770円もしたけど。
2025/05/04(日) 17:37:06.10ID:EXNhGW0t
山形旅行中

https://i.imgur.com/hu7yFIB.jpeg
https://i.imgur.com/FG22Hk6.jpeg
https://i.imgur.com/ndNk9YB.jpeg
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/04(日) 17:54:22.32ID:WARN7eb3
>>695
それお昼?
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/04(日) 18:00:49.82ID:WARN7eb3
俺の方は、福島駅の近くでホテルを予約してるから、向かっている所。福島駅はかなり都会らしいから、夜の部が楽しみ。
2025/05/04(日) 18:04:47.88ID:VOKc1FSg
メス抱くの?
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/04(日) 18:12:17.50ID:WARN7eb3
>>698
わからない。
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/04(日) 18:13:06.63ID:WARN7eb3
>>698
とりあえず飯食べて飲んで考える。
2025/05/04(日) 19:11:09.94ID:P2t1MSOY
>>697
会津に比べたらそりゃ都会だよ
いいなー帰省したくなってきた
東口のシンボルのイトーヨーカドーが閉店したのがとても残念
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/04(日) 19:56:15.34ID:WARN7eb3
>>701
さっきホテルに着いたけど同じ県内でも会津若松と福島駅は2時間くらいかかるのね。
これから東口の居酒屋で飲んでくる
結構お店あったよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/04(日) 19:56:55.00ID:WARN7eb3
>>701
福島が実家なの?
2025/05/04(日) 20:38:58.30ID:oYo3kum1
福島県旅行中
https://i.imgur.com/3arE8px.jpeg
https://i.imgur.com/htE4VYt.jpeg
https://i.imgur.com/r8PPVqZ.jpeg
2025/05/04(日) 21:00:32.37ID:v293ulZB
>>702
福島県は大きいから…
>>703
そうだよ
GW終わったら帰ろうかなーと思ってる
いつも空いてる時期に帰るんだ
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/04(日) 21:02:41.22ID:WARN7eb3
福島駅東口で福島牛とかすごい美味しいお店に入れた。全部が美味しくて、しかもそんなに高くない。そんな店に出会えて幸せな時間を与えられて感謝しかない。
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/04(日) 21:03:21.37ID:WARN7eb3
>>705
福島駅東口で福島牛とかすごい美味しいお店に入れた。全部が美味しくて、しかもそんなに高くない。そんな店に出会えて幸せな時間を与えられて感謝しかない。
2025/05/04(日) 21:55:09.25ID:DY3dp160
>>707
良かったね!
ヨーカドーは西口のシンボルの間違いでした…すいません
東口は開けてて沢山の店があるよ
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/04(日) 22:20:13.61ID:BzbF/jz1
昨日今日で1000キロ運転して、百名山にも登ってきた。
家はいいな。酒が飲み放題w
2025/05/05(月) 08:14:58.07ID:scqolDx2
>>704
津波が洗い流してくれたとこかな
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/05(月) 09:06:09.85ID:dGIzz/ET
おはよう。今日も福島のホテルで朝食を取ったけど、昨日に続き今日も隣に座った人に親切にされたりいいことあったわ。
ひどい奴もたくさんいるけど、日本もまだ捨てたものじゃないな。
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/05(月) 09:29:45.67ID:dGIzz/ET
>>698
昨日は結局女の店には行かなかった。
2025/05/05(月) 11:36:52.57ID:Syn72DZ2
>>711
ホテルは良いところですか?
駅前のビジホなどよりは山の温泉がオススメですが
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/05(月) 12:08:53.18ID:dGIzz/ET
>>713
ホテルは福島駅から徒歩圏内の所でそこそこいいホテルで1万弱で泊まれたので満足しました。今は郡山駅に来て緑の扉を見ました。
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/05(月) 13:23:36.04ID:rFNrW28+
>>698
メス(笑)という表現がおもしろいな。
2025/05/05(月) 16:47:50.17ID:D8zC+r/0
押忍
2025/05/05(月) 18:05:09.16ID:FhEgVelk
福島駅は福島県立美術館から信夫山第二展望台とかもいいよな
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/05(月) 18:43:50.97ID:rFNrW28+
>>717
そういうルートもあるんだね。
俺はその後あぶくま洞行って今帰りの新幹線。
激こみ
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/05(月) 21:54:24.40ID:wQ8F0VGi
ずっと福島旅行で書いていたものだけど今帰って来た。
IDは変わっていう。
父親が亡くなった後の最初の大型連休だったので、1泊がせいぜいだったけど
楽しめたので良かった。
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/05(月) 22:00:13.71ID:wQ8F0VGi
ずっと福島旅行で書いていたものだけど今帰って来た。
IDは変わっている。
父親が亡くなった後の最初の大型連休だったので、1泊がせいぜいだったけど
楽しめたので良かった。
2025/05/05(月) 22:07:31.72ID:scqolDx2
山形旅行

https://i.imgur.com/nx6Mojj.jpeg
https://i.imgur.com/ehsWwZs.jpeg
https://i.imgur.com/gjNVlXr.jpeg
https://i.imgur.com/Z4Hn0TD.jpeg
https://i.imgur.com/It5Ckt2.jpeg
https://i.imgur.com/THil1ts.jpeg
https://i.imgur.com/rYnXKVT.jpeg
2025/05/05(月) 22:09:18.71ID:scqolDx2
>>720
ワイは3泊4日明日帰る
2025/05/05(月) 22:12:29.69ID:udvY5SIf
>>717
展望台いいね
去年何十年かぶりに登ったよ
車ならダムとかも良いんだけど
2025/05/05(月) 22:13:20.82ID:FkO9UX5C
>>720
お疲れ様です。
亡き人を偲べたのかな?
自分は現在ボッチですが、年に数回某学会信者だった両親の合同墓地詣でに富士宮まで行ってます。
富士宮ヤキソバやってる鉄板焼の店主と懇意になり駐車場で車中泊させて貰ってます。
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/05(月) 22:13:32.46ID:wQ8F0VGi
>>722
4連休だから、普通はそうだよね。
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/05(月) 22:14:52.96ID:wQ8F0VGi
>>724
49日終わったのが4月だからね。
しょうがないと思っている。
それにしても車中泊了承してくれたのはすごいわ。
2025/05/05(月) 22:34:51.78ID:MASFeqx2
富士宮に学会墓地なんかあるんだな
大石寺自体は学会と決別したんだけどな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況