経済力もクルマエンゲル係数も家庭環境も人それぞれ
“最後に乗ってみたい車”について、思いを語って下さい
単なる車の買い換えの書き込みはNG
相違する意見にも寛容さをもって大人の対応をしましょう
前スレ
【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ40【国産】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1733475378/
探検
【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ41【国産】
2025/02/19(水) 16:52:37.54ID:lYvX3Tn6
2025/03/19(水) 20:54:23.18ID:/Zp1WVNl
運転の楽しさを捨てられるかだな
せいぜいワゴンくらいか
せいぜいワゴンくらいか
2025/03/19(水) 21:17:20.30ID:KYppxYqJ
こういうの飽きたから今度は・・
だが大概また元の嗜好にもどるんだよねえ・・w
だが大概また元の嗜好にもどるんだよねえ・・w
2025/03/19(水) 23:56:58.10ID:1f3JmUGK
牽引免許取れよ。
無能どもめが。
無能どもめが。
2025/03/19(水) 23:59:49.13ID:pH0XzMSU
後輪からの角度から、折るって運転技能すら解らない阿呆な連中に
キャンピングカーを語る資格はない。
キャンピングカーを語る資格はない。
2025/03/20(木) 00:02:16.35ID:75JitRSS
老害の悪い所が凝縮してるね
2025/03/20(木) 00:10:42.23ID:iKeqigmf
てか?道の駅で車泊してる人って
家畳んだホームレスな感じだろ?
家畳んだホームレスな感じだろ?
2025/03/20(木) 00:12:32.73ID:oG0Qmhwb
てか?ステマだろ。
キャンピングカー屋さん必死だなw
のレスで糸冬ね
キャンピングカー屋さん必死だなw
のレスで糸冬ね
2025/03/20(木) 08:26:38.51ID:sPRiofeg
ガソリン車をベースに電力を強化すると重く・高くなるのはやむないので、EVベースならどうだろうと調べてみた
日産サクラをテストした記事によると、エアコンは1時間あたり6%の電力を消費したそうだ
電力を使い切ったら走行もできないが、時々キャンプを楽しむ人の選択肢になるかもね
日産サクラをテストした記事によると、エアコンは1時間あたり6%の電力を消費したそうだ
電力を使い切ったら走行もできないが、時々キャンプを楽しむ人の選択肢になるかもね
253名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 08:38:36.16ID:1SDLlztx >>240
その人が云ってるのはエブリィとか後部座席倒して布団で寝る類いの事でしょ
その人が云ってるのはエブリィとか後部座席倒して布団で寝る類いの事でしょ
2025/03/20(木) 09:35:04.75ID:CfMkh3i9
キャンピングカーのメーカーが金を先払いさせて倒産トンズラしたってニュースを最近見たな
2025/03/20(木) 10:05:23.06ID:FIafQImF
旅行いくと酒飲みたくなるので、車中泊全国行脚は無理w
256名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 11:20:57.47ID:xgj+Nysl 出張でやむなく車中泊を幾度もして来たけど
車は移動する道具で寝る為のもんじゃないと痛感してる
夏は暑いし冬は寒い便所も無いし
キャンピングカー買う資金があるなら宿に泊まる派だな
車は移動する道具で寝る為のもんじゃないと痛感してる
夏は暑いし冬は寒い便所も無いし
キャンピングカー買う資金があるなら宿に泊まる派だな
2025/03/20(木) 12:25:46.19ID:tKJJtyaj
ここをキャンプ地とする!
で、どこでも寝れるんだぜ
素敵やん
で、どこでも寝れるんだぜ
素敵やん
2025/03/20(木) 13:44:47.07ID:U47BAshT
259名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 13:59:48.66ID:6vj1kqFT2025/03/20(木) 15:38:29.74ID:R9qDiQPC
2025/03/20(木) 18:19:34.18ID:mduM0z4T
まあでもいつ動かす羽目になるか分らんし、心置きなく深酒したいしw
飲まない誰か(もちろん運転可能)と行くならいいんだけどね
飲まない誰か(もちろん運転可能)と行くならいいんだけどね
2025/03/20(木) 18:25:44.72ID:45KikLat
義理の姉が1人キャンパーに目覚めたらしくNbanかって兄が天井剥がして断熱材入れるの手伝ったって最近聞いたわ
効果あるんかね?
効果あるんかね?
263名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 18:30:39.59ID:rdHQ4W20 >>255
今まさに車中泊で飲んでる
車を停めているのは長時間駐車が許されている駅の駐車場
近くの食堂で飯食ってビール煽って、コンビニで酒買って車の中で一杯
外から見ると周りの車同様、停めてあるだけにしか見えない
ニワカは外にテーブル出したり料理したりしてるから迷惑行為として通報されたりする
今の車を買い替える頃には金もないし運転するだけの技量も無いのだろうなと思って、今できる事を楽しんでる
今まさに車中泊で飲んでる
車を停めているのは長時間駐車が許されている駅の駐車場
近くの食堂で飯食ってビール煽って、コンビニで酒買って車の中で一杯
外から見ると周りの車同様、停めてあるだけにしか見えない
ニワカは外にテーブル出したり料理したりしてるから迷惑行為として通報されたりする
今の車を買い替える頃には金もないし運転するだけの技量も無いのだろうなと思って、今できる事を楽しんでる
264名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 20:13:05.69ID:sUrjSQwP 貧乏旅行する意味わからんわー
自分で無駄時間運転移動なんて罰ゲームじゃん
自分で無駄時間運転移動なんて罰ゲームじゃん
265名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 21:10:56.22ID:6vj1kqFT 俺も旅行好きだが、スタイルは色々だからな。
俺は普段は国内では車中泊が多く、海外旅行ではドミトリー使ってるが、
来週中国に1週間行く時は、4つ星ホテルだな。
一泊7000円くらいですごくリーゾナブル。
俺は普段は国内では車中泊が多く、海外旅行ではドミトリー使ってるが、
来週中国に1週間行く時は、4つ星ホテルだな。
一泊7000円くらいですごくリーゾナブル。
2025/03/20(木) 21:20:45.61ID:1YV/NfhS
車中泊って車両のシートを倒して寝るのに対して、キャンプ用は寝台が備わっているとみんな使い分けてる?
2025/03/20(木) 22:37:19.19ID:UB02kSQX
車中泊って、嫌われるよな
268名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 22:47:40.77ID:1SDLlztx 人っこ一人いない林道余地や山の中なら嫌われ様ないだろ
2025/03/21(金) 04:51:37.21ID:/J2L84cG
2025/03/21(金) 05:00:52.03ID:mp3bXTRd
30代ぐらいの頃は車であちこちウロウロしたもんだが、
今は一歩目が重いわ。疲れで居眠りしたらどうしようかと。
今は一歩目が重いわ。疲れで居眠りしたらどうしようかと。
2025/03/21(金) 05:53:31.25ID:T3v15H5P
2025/03/21(金) 07:13:12.24ID:LPaIZxdN
2025/03/21(金) 07:52:06.75ID:OHmyD51f
車中泊のどこが魅力的なのかさっぱり分からん
金無いけど体力がある若い頃に車中泊したことあるが苦痛でしかなかった
流石にこの年代になってやりたくないな
金無いけど体力がある若い頃に車中泊したことあるが苦痛でしかなかった
流石にこの年代になってやりたくないな
2025/03/21(金) 07:58:46.13ID:IptulVt4
しなければいいような気がするが、せざるを得ない場合があるじゃん
災害で足止め食って車中泊、エコノミークラス症候群にかかる報道もあるが、先を読んで毛布やクッションや非常食を常備するのは50代の知恵だと思う
災害で足止め食って車中泊、エコノミークラス症候群にかかる報道もあるが、先を読んで毛布やクッションや非常食を常備するのは50代の知恵だと思う
275名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 08:14:01.50ID:BUm50CKu むかしカミさんから叩き出された頃に新木場で車中泊したなぁ
軽トラ窓全開ヒーター全開で足を運転席窓から出し、サイドブレーキを腰の窪みでかわし頭は助手席。たしかに快適では無かったな
軽トラ窓全開ヒーター全開で足を運転席窓から出し、サイドブレーキを腰の窪みでかわし頭は助手席。たしかに快適では無かったな
276名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 09:07:20.43ID:kOS4RUer >>275
学生時代に鈴鹿のレース出るために遠征して
同じ様な体勢で夜を明かしたことがあるわw
今はハイエース+ベッドキット+FFヒーターなので外は氷点下でも車内はヌクヌク
予定を決めず行動して、気になった場所にふらりと寄って観光するのが楽しすぎる
学生時代に鈴鹿のレース出るために遠征して
同じ様な体勢で夜を明かしたことがあるわw
今はハイエース+ベッドキット+FFヒーターなので外は氷点下でも車内はヌクヌク
予定を決めず行動して、気になった場所にふらりと寄って観光するのが楽しすぎる
277名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 10:26:48.38ID:3I77gIUB 車中泊の連中道中でゴミ捨てるから嫌われるんよ
1週間でも1カ月でもすればいいけどゴミ途中で捨てるなよ
1週間でも1カ月でもすればいいけどゴミ途中で捨てるなよ
2025/03/21(金) 10:39:43.01ID:T3v15H5P
2025/03/21(金) 10:41:31.64ID:T3v15H5P
280名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 11:18:10.06ID:kOS4RUer 俺は持ち帰ってるよ
腐敗の恐れがあるゴミは大きめのジップロックに入れて臭わないようにしとく
食事は外で済ますことが多いからゴミはほとんど出ないけどね
車中で飲む時のツマミくらいだ
車中泊中はエンジンも停止して停めて置いても問題ないところで過ごす
ニワカが始めてから迷惑行為で肩身が狭くなったのは事実だが
外から見て車中泊してると思われないように潜んでやっていれば通報も職質もされることはない
今回の失敗は洗濯物入れておく伸縮するバケツを忘れたことだな
大きめなレジ袋スーパーで買って代用しなきゃ
腐敗の恐れがあるゴミは大きめのジップロックに入れて臭わないようにしとく
食事は外で済ますことが多いからゴミはほとんど出ないけどね
車中で飲む時のツマミくらいだ
車中泊中はエンジンも停止して停めて置いても問題ないところで過ごす
ニワカが始めてから迷惑行為で肩身が狭くなったのは事実だが
外から見て車中泊してると思われないように潜んでやっていれば通報も職質もされることはない
今回の失敗は洗濯物入れておく伸縮するバケツを忘れたことだな
大きめなレジ袋スーパーで買って代用しなきゃ
281名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 15:51:00.24ID:TEIZR9WX キャンピングカー持ってますけどキャンプ場やオートキャンプ場でしか使わないですね特にオートキャンプ場だと外部電源もあるし良いですよゴミ捨ても可能ですよ
でもキャンピングカーはハイエースベースでも大きいので普段使いは不便です普段使いの車は別の方が良いと思います
自分も別に2台の持ちのです(1台は妻が使用)
https://i.imgur.com/qaAmNPh.jpeg
でもキャンピングカーはハイエースベースでも大きいので普段使いは不便です普段使いの車は別の方が良いと思います
自分も別に2台の持ちのです(1台は妻が使用)
https://i.imgur.com/qaAmNPh.jpeg
2025/03/21(金) 17:00:00.46ID:EyTeOSJR
2025/03/21(金) 17:22:50.98ID:fUJsrzfy
最近とみにニュー速でも話題になるAT限定とかMTって今必要? って感じなんだが
50代だと普通に皆MT免許だろう 俺も若い頃はS13とかスポーティカー全盛だったしさんざんMTで走ってきたけど、
今の若い子たちがMTに拒絶反応に近い意識を持ってるのがそういう関連スレやYouTube動画でのコメントとかでも垣間見れる
まあ技術の進歩でATも性能がよくなっているんだろうけど、でもオレは今後もクルマ乗るならメーカーが継続して作ってくれるなら
MTいいんじゃないかと思ってる 童心に帰るというかw、青春時代に戻れる感じだよ ちょっと話の流れ折りましたスマン・・
50代だと普通に皆MT免許だろう 俺も若い頃はS13とかスポーティカー全盛だったしさんざんMTで走ってきたけど、
今の若い子たちがMTに拒絶反応に近い意識を持ってるのがそういう関連スレやYouTube動画でのコメントとかでも垣間見れる
まあ技術の進歩でATも性能がよくなっているんだろうけど、でもオレは今後もクルマ乗るならメーカーが継続して作ってくれるなら
MTいいんじゃないかと思ってる 童心に帰るというかw、青春時代に戻れる感じだよ ちょっと話の流れ折りましたスマン・・
2025/03/21(金) 19:53:04.75ID:RC9U+XHC
>>283
トラック業界に若い人来ない一因かな
まだまだMT車がそこそこ残ってるから乗りこなせないかもと思われてるんだろうな
かくいうわたし、今はタンクローリーをめちゃギアチェンジスムーズに運転してます(笑)
でもまあオートマの方がやはり楽だわなあ
いっそトラックも自動運転にしたらいい
トラック業界に若い人来ない一因かな
まだまだMT車がそこそこ残ってるから乗りこなせないかもと思われてるんだろうな
かくいうわたし、今はタンクローリーをめちゃギアチェンジスムーズに運転してます(笑)
でもまあオートマの方がやはり楽だわなあ
いっそトラックも自動運転にしたらいい
285名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 20:10:52.42ID:18D2VJAN 大型免許にはATはないから関係ないような気がする
ブルーカラーが好かれてないからじゃないかな。
きっとドライバーも外国人だらけになるな。
ブルーカラーが好かれてないからじゃないかな。
きっとドライバーも外国人だらけになるな。
2025/03/21(金) 20:16:42.93ID:+1iRWwOO
小学生に聞いたなりたい職業でトラック運転手なんて絶対に出てこないしな
2025/03/21(金) 20:26:41.14ID:unXFecLA
俺たちが子供の頃は、トラック野郎とか映画になってたし、トラックのプラモも売ってたんで、子供の頃トラック運転手になりたかった奴もいるかもしれない
2025/03/21(金) 20:38:52.26ID:RC9U+XHC
>>287 まさにわたしがそう
ミニカーのトラックぶ~んてやってたし(笑)
駅で運転手のオッサンらが貨物列車からトラックに荷物載せ替えてるのもずっとながめてたなぁ
まあ今や、中年以上の小汚いオジンがしかたなくやる仕事てイメージはあるかもね運転手
ミニカーのトラックぶ~んてやってたし(笑)
駅で運転手のオッサンらが貨物列車からトラックに荷物載せ替えてるのもずっとながめてたなぁ
まあ今や、中年以上の小汚いオジンがしかたなくやる仕事てイメージはあるかもね運転手
2025/03/21(金) 22:22:45.57ID:tlZGwLfk
親父狩りに合いそう
290名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 23:30:28.16ID:BUm50CKu >>289
ピィーッ!て口笛吹けば即ボディガード20人が数秒で登場した5分後には自衛隊精鋭200名がヘリ数機で制圧成敗してくれるから心配ないのでは
ピィーッ!て口笛吹けば即ボディガード20人が数秒で登場した5分後には自衛隊精鋭200名がヘリ数機で制圧成敗してくれるから心配ないのでは
2025/03/22(土) 08:34:22.06ID:l96sNWq0
2025/03/22(土) 08:59:52.71ID:8SBmSSJJ
ずーっと2台持ちだけど1台は必ずMTにしてる
2025/03/22(土) 09:04:12.68ID:3Etqify4
>>292
MTは何に乗ってるの?
MTは何に乗ってるの?
2025/03/22(土) 21:11:40.78ID:8SBmSSJJ
今はアルトワークス
2025/03/24(月) 16:11:36.74ID:Vm6SRENK
明日は車が真っ黄色になる覚悟
2025/03/24(月) 19:47:41.93ID:mJO0NjfX
桜島近くの鹿児島の人のこと考えたら、黄砂とかなんてことない
297名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/24(月) 20:49:41.15ID:UA0uWcWL >>295
中国で愛車持込み旅とかしてるのかと思ったw
中国で愛車持込み旅とかしてるのかと思ったw
2025/03/24(月) 21:21:41.38ID:mAwgp6Ny
黄砂以前に花粉で真っ黄色
2025/03/24(月) 21:37:09.79ID:1wj8X2Ri
米CNNサイトに、日産が海外で開発している自動運転車の走行テストが動画で報じられていた。
歩道も白線もない田舎道は日本でも見られるし、いつかものになるといいね。
自動運転車が時速60マイルで曲がりくねった田舎道を走行
https://edition.cnn.com/2025/03/24/business/video/self-driving-cars-rural-roads-uk-blueprint-spc-digvid
自動運転車はすでにサンフランシスコや武漢の路上で見かけられる。しかし、まだ制覇できていない場所が一つある。それは、イギリスの標識のない曲がりくねった田舎道だ。日産は今、この最後のハードルを無事に乗り越え、あらゆるタイプの道路に対応できる自動運転車の開発に着手した。
歩道も白線もない田舎道は日本でも見られるし、いつかものになるといいね。
自動運転車が時速60マイルで曲がりくねった田舎道を走行
https://edition.cnn.com/2025/03/24/business/video/self-driving-cars-rural-roads-uk-blueprint-spc-digvid
自動運転車はすでにサンフランシスコや武漢の路上で見かけられる。しかし、まだ制覇できていない場所が一つある。それは、イギリスの標識のない曲がりくねった田舎道だ。日産は今、この最後のハードルを無事に乗り越え、あらゆるタイプの道路に対応できる自動運転車の開発に着手した。
2025/03/25(火) 03:43:25.15ID:JRgjFHLV
2台持ちって言う人って、もう1台は奥さんの車であって2台持ちでない事が多い
2025/03/25(火) 06:24:18.82ID:M41K6jLR
そう言われたら実際3台持ちだけどな
2025/03/25(火) 07:53:31.45ID:RC8hxMTI
2025/03/25(火) 08:18:15.44ID:on9NcGYA
今朝犬の散歩してたら月が赤くて?だったが
大気が黄砂まみれだからなのかな
大気が黄砂まみれだからなのかな
304名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 10:47:16.12ID:FcgtvOKw 独身のワイ、普段乗りセダンと5MTの遊び車とお買い物兼冬用軽四の3台餅
2台ならまだ車検を「今年はこれ、来年はこれ」と年1台にできるけど3台だとかならず1年に2台の年がくるっちゅーの
あ、大型バイクもあるから今年遊び車とバイクが車検の年だわは
2台ならまだ車検を「今年はこれ、来年はこれ」と年1台にできるけど3台だとかならず1年に2台の年がくるっちゅーの
あ、大型バイクもあるから今年遊び車とバイクが車検の年だわは
2025/03/25(火) 13:37:58.11ID:jM/9Y/1d
最近のセダンで押し出し感の強いゴツめのセダンってあるのかな
昔のY33セドグログランツーリスモみたいなのが好きなんだけど
昔のY33セドグログランツーリスモみたいなのが好きなんだけど
2025/03/25(火) 16:40:05.61ID:+whk/3DP
そういうのはアメ車じゃないかな
20年位前のDodge Charger、Chrysler 300Cはノーマルで威圧感がある
20年位前のDodge Charger、Chrysler 300Cはノーマルで威圧感がある
2025/03/25(火) 17:16:43.19ID:IHPO8dOK
選択肢は国産ではほぼないけど、俺はスカイラインが余裕ができたら欲しいな。
衝突被害軽減機能はポンコツらしいが、500~600万でV6ツインターボのセダンは今じゃこれくらい
衝突被害軽減機能はポンコツらしいが、500~600万でV6ツインターボのセダンは今じゃこれくらい
308名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 18:44:30.71ID:QSKvsOzo 余裕ができたら欲しいなっつー事なら俺だって余裕ができたらコルベットがほしーな
2025/03/25(火) 19:19:02.83ID:QKr2+DB4
三輪トライクって近所や街乗りに良さそうだけど
何でドアがないんだ?
何でドアがないんだ?
2025/03/25(火) 19:38:07.36ID:on9NcGYA
311名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 20:21:38.46ID:cceFm0VI 普段使いのホビオ
新車時から全く乗らずにガレージ保管してるバモス
の2台持ちです
新車時から全く乗らずにガレージ保管してるバモス
の2台持ちです
2025/03/25(火) 20:29:12.44ID:ZNg9pobI
うむ、アメリカンマッスルカーは一度は乗ってみたいな 今どきのリバイバルモノじゃなくオイルショック以前のカマロとかバラクーダ
まあ俺もとても維持なんか出来ないしそもそも買う金もないし、ちょこっと運転させてもらえたらw
まあ俺もとても維持なんか出来ないしそもそも買う金もないし、ちょこっと運転させてもらえたらw
313名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 23:16:33.47ID:PtAKsQP3 マスタングなら、買う直前まで行ったことがある
整備できるディーラーが近くになかったので諦めた。
整備できるディーラーが近くになかったので諦めた。
2025/03/26(水) 08:43:26.42ID:1pNVm5kt
地球しね!って位排気ガス撒き散らしタイヤ鳴らすマッスルカーは憧れ
2025/03/26(水) 10:13:45.90ID:nITb74u+
316名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 11:06:34.13ID:9L+3AbbP 40年後に購入価格よりも高く売れるからだろう
しらんけど
しらんけど
2025/03/26(水) 16:42:07.81ID:kZdEFu34
>>309
ドアがつくとトライクではなくなってしまう。二輪免許が必要だしヘルメット着用も義務になる。
下記ページに説明されているけど普通の人は意味不明かもしれんね。
[Q]3輪バイクとはどんな車両ですか?
https://jaf.or.jp/common/kuruma-qa/category-bike/subcategory-rule/faq372
3輪バイクのうち、跨がる方式のシートやバータイプのハンドル、さらにはドアがないなど、バイクの構造を踏襲したものを「トライク」と言います。
ドアがつくとトライクではなくなってしまう。二輪免許が必要だしヘルメット着用も義務になる。
下記ページに説明されているけど普通の人は意味不明かもしれんね。
[Q]3輪バイクとはどんな車両ですか?
https://jaf.or.jp/common/kuruma-qa/category-bike/subcategory-rule/faq372
3輪バイクのうち、跨がる方式のシートやバータイプのハンドル、さらにはドアがないなど、バイクの構造を踏襲したものを「トライク」と言います。
2025/03/26(水) 16:57:38.53ID:jYKW01C9
ヘルメット被らずドヤ顔で大型バイクベースのトライク乗ってるおっさんをたまに見掛けるけど事故で軽くタヒにたいのかなと思う
2025/03/26(水) 17:13:41.33ID:bek3e02p
実際死んでるよな
オッサンオバサンのニケツで近年死んでたよーな
オッサンオバサンのニケツで近年死んでたよーな
320名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 17:45:58.46ID:fNtNhOcj >>315
こんなにも素晴らしいクルマが今後ホンダから販売される事は無いと思って増車
今のホビオが尽きたら乗るつもりだった
...だったけど最近ホビオがガスケ抜けしてリビルトエンジンに載せ替えたばかりだからまだまだ先になりそう
こんなにも素晴らしいクルマが今後ホンダから販売される事は無いと思って増車
今のホビオが尽きたら乗るつもりだった
...だったけど最近ホビオがガスケ抜けしてリビルトエンジンに載せ替えたばかりだからまだまだ先になりそう
2025/03/26(水) 21:54:45.66ID:k0foWLWP
2025/03/27(木) 04:53:40.58ID:anq8ntAr
>>321
あんなフロントガラスにヒビ入れるくらいの勢いのが頭に当たったらキツいね
あんなフロントガラスにヒビ入れるくらいの勢いのが頭に当たったらキツいね
2025/03/27(木) 04:57:34.60ID:OiQd91ld
セックスしたらエイズになって死ぬ可能性がある
くらい意味のない 心配
くらい意味のない 心配
2025/03/27(木) 06:11:09.09ID:+wOWMwam
他人の安全を心配してくれるのはありがたいが、ライダーはそんなに弱気じゃなくて、先を進んでいるんだよ
2025/03/27(木) 06:13:08.51ID:epHfLE+N
当たらなければどうと言う事はない
2025/03/27(木) 06:15:32.19ID:pokmi7uh
メットも、十代くらいの頃はまだ努力義務だったじゃん
2025/03/27(木) 06:41:36.72ID:+wOWMwam
任意保険料は高いけどね
チューリッヒで20等級、通勤、1万km以上、車両保険なし、ほぼすべてのオプションを付けると10万円を超える
保険料に大きく影響するのは年齢だと思う。車種はパラメータにはない。
チューリッヒで20等級、通勤、1万km以上、車両保険なし、ほぼすべてのオプションを付けると10万円を超える
保険料に大きく影響するのは年齢だと思う。車種はパラメータにはない。
2025/03/27(木) 07:41:40.98ID:ZJ1lhj2m
まあ、トライク乗るような人は「バイクだけどメットしなくていいもんね〜」的なノリでしょ
オマワリに文句言われずにバイク乗ってる感覚だろうから、それ系のヤカラほどしないよね。
オマワリに文句言われずにバイク乗ってる感覚だろうから、それ系のヤカラほどしないよね。
2025/03/27(木) 08:17:10.85ID:h9BUqSlD
飛び石よりカナブンボンバーが怖い
2025/03/27(木) 08:51:26.57ID:+q8vxhm1
2025/03/27(木) 11:00:30.48ID:5Z6mylTy
仕事の軽バンで高速走ってるけど結構な割合でバチン!と飛んでくるからね
俺は運がいい方で自分で修正して車検通ってるがだいたいの人は車検ごとにフロントガラス替えてる
せめてゴーグルぐらいしないと失明するよ
俺は運がいい方で自分で修正して車検通ってるがだいたいの人は車検ごとにフロントガラス替えてる
せめてゴーグルぐらいしないと失明するよ
2025/03/27(木) 11:02:19.65ID:5Z6mylTy
2025/03/27(木) 12:53:17.33ID:UlHHiKXr
車検毎にガラス交換って大変だな
ADASカメラ付いてるとカメラ調整含めてガラス交換20~30万コースと聞くし
ADASカメラ付いてるとカメラ調整含めてガラス交換20~30万コースと聞くし
2025/03/27(木) 16:34:17.53ID:X7BdynXJ
>>330
そいつは50代じゃないよ。80-90だと思われ
そいつは50代じゃないよ。80-90だと思われ
335名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 00:19:25.20ID:Y8IH+8Tf トヨタ車はもう金持ちしか買えない
いつの間にかみんな400万超えになってる
諦めてホンダ車に決めた
いつの間にかみんな400万超えになってる
諦めてホンダ車に決めた
2025/03/28(金) 04:48:35.09ID:lEgAHBDR
400万の車を検討してる人は金持ちだと思う、自分的には
2025/03/28(金) 06:41:19.75ID:pp5HWnTR
トヨタはリースじゃないの?
アルヴェルやプリにランクル等の人気車種はリース契約優先で納車とかなんとか
リースは下取り価格も高値維持出来るし何かとディーラーが有利な売り方
アルヴェルやプリにランクル等の人気車種はリース契約優先で納車とかなんとか
リースは下取り価格も高値維持出来るし何かとディーラーが有利な売り方
338名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 06:59:40.38ID:hkbH8VBe >>337
リースに下取りなんてないよ残クレはリースではないし
リースに下取りなんてないよ残クレはリースではないし
2025/03/28(金) 08:20:37.61ID:z4ryDUxS
カローラ指数ってのがあるんだな
1980年はカローラは年収の30%
そら余裕で買えるわ
今は年収の55%以上に跳ね上がった
アメリカのカローラ指数は今も昔も30で庶民車だ
カロスポ買ってうぇーい思っててもアメリカ人から見たらカロⅡ買って喜んでるくらいにしか思われてない
貧しい国になってしまったもんだ...
1980年はカローラは年収の30%
そら余裕で買えるわ
今は年収の55%以上に跳ね上がった
アメリカのカローラ指数は今も昔も30で庶民車だ
カロスポ買ってうぇーい思っててもアメリカ人から見たらカロⅡ買って喜んでるくらいにしか思われてない
貧しい国になってしまったもんだ...
2025/03/28(金) 08:27:57.88ID:4OMmNIhK
節約というか物価高に頭が追いつけなくw
専ら認定中古ばかり
で、概ね 250万円近辺かな~ 距離を走るという事もあったし 400万コワイw
専ら認定中古ばかり
で、概ね 250万円近辺かな~ 距離を走るという事もあったし 400万コワイw
2025/03/28(金) 08:38:13.77ID:3Slve2Ks
まあでも最近のクルマは全体の作りもいいな 2リッター以下の大衆向けでも一昔前の上級車みたいな装備だったり そりゃ普通に300万、400万てな値が付くんだろう
2025/03/28(金) 08:43:31.54ID:26fjnuhj
ボルボ買おうかな
レクサス欲しいと思ってたがボルボのがコスパが良いかも
なお買えるとは言ってない😅
レクサス欲しいと思ってたがボルボのがコスパが良いかも
なお買えるとは言ってない😅
2025/03/28(金) 09:58:20.08ID:jMHKMSLI
俺はトヨタのヒエラルキーなら
〜150万円→カローラ
〜200万円→コロナ
〜250万円→カムリ
〜350万円→マーク2
〜450万円→クラウン
未だにこのイメージが強い
だからクルマに400万円を出すというのは一つ高い壁を越える感じ
300万円台と400万円台の間には自分の中に長期間で培われた差があるw
〜150万円→カローラ
〜200万円→コロナ
〜250万円→カムリ
〜350万円→マーク2
〜450万円→クラウン
未だにこのイメージが強い
だからクルマに400万円を出すというのは一つ高い壁を越える感じ
300万円台と400万円台の間には自分の中に長期間で培われた差があるw
2025/03/28(金) 12:31:34.90ID:4OMmNIhK
>>342
買えなくても良いので!? 内需拡大で LEXUSを
買えなくても良いので!? 内需拡大で LEXUSを
レスを投稿する
ニュース
- 【フジ】中居氏と高級Hスイート飲み会参加の「タレントU」ヒアリングに応じず 固辞した女性アナも〈第三者委〉★2 [シコリアン★]
- 【フジ】中居氏と高級Hスイート飲み会参加の「タレントU」ヒアリングに応じず 固辞した女性アナも〈第三者委〉★3 [シコリアン★]
- 【スーパー】マルエツ、従業員の名札は全員「STAFF」に [少考さん★]
- 【フジ】被害女子アナの女性上司アナ 号泣、慟哭…窓口役に自身も限界まで追い込まれる [シコリアン★]
- 【芸能】中居正広氏 性暴力後に被害者女性退職で漏らした“4文字”にSNS衝撃 「感覚がおかしい」「なかなかヤバいな中居」 [冬月記者★]
- 【フジ】反町理キャスター、『BSプライムニュース』の出演を当面見合わせると発表… 第三者委報告書でセクハラ・パワハラ指摘 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち金ずのー耐久🧪★5
- 「米が高いからパスタ」って正気か? 毎日パスタ食うなんておかしいだろ...飽きるだろ... [281145569]
- 【悲報】暇空茜被告、起訴内容を否認 [935793931]
- 【速報】ルーナ姫、はじみゃフブキと3人娘ユニット「んなったーず」を結成へ🏡
- トライアル、ベトナム産のお米、5kgを内税2,199円、10kgを内税4,298円で販売開始、独自通貨でキャッシュレス決済ならさらにポイント還元 [249548894]
- 【朗報】暇空茜さん、起訴内容を否認 ★2 [517459952]