前スレ
今では信じられない昭和の常識 Part34
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1722246948/
今では信じられない昭和の常識 Part35
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1727813533/
今では信じられない昭和の常識 Part36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/28(木) 00:44:19.28ID:+tsM2Dk7
2024/12/14(土) 02:39:14.83ID:xnFBYfLs
毎日シャンプーしたら毎日毛が抜けてしまう・・・
2024/12/14(土) 07:24:49.06ID:DxIyNvPI
台所の流しと湯沸かし器で洗髪してた年頃の女の子
2024/12/14(土) 08:56:44.49ID:4x3kWfcL
朝シャン出来るデカイ洗面台みたいなんもあったな
当時は女子高生の常識になりつつあるみたいな感じやった
当時は女子高生の常識になりつつあるみたいな感じやった
2024/12/14(土) 09:54:48.17ID:4ftRXEBS
ティモテという青くさいシャンプーで朝シャン
2024/12/14(土) 11:01:42.88ID:u/HAWbQJ
日本海側の豪雪地帯出身だけど、真冬は風呂は2日に1回でしたね。
2024/12/14(土) 11:03:43.20ID:u/HAWbQJ
進学で上京してからアパートに住み始めたけど、夜に風呂入るのが面倒になって
結果、朝シャワーになったと。それから3年後に平成になったかな。。
結果、朝シャワーになったと。それから3年後に平成になったかな。。
2024/12/14(土) 11:07:29.62ID:u/HAWbQJ
当時の少年漫画といえば少年ジャンプ、マガジン、チャンピョン、キング。
今でも書店やコンビニで販売してるん?
今でも書店やコンビニで販売してるん?
2024/12/14(土) 11:10:19.38ID:PUGnpmYc
当時っていつなの
50代でもサンデーでタッチとか六三四の剣とか読んでたが
50代でもサンデーでタッチとか六三四の剣とか読んでたが
262名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 11:15:24.03ID:1fUg+MRw2024/12/14(土) 11:41:39.44ID:4x3kWfcL
エリア88とかみゆきの少年ビッグコミックを忘れないで欲しい
エリア88ファンで普段は単行本派やったけど時々と最終回は雑誌も買ったわ
最終回の記憶喪失エンドにはおれの怒りが有頂天やったけど
エリア88ファンで普段は単行本派やったけど時々と最終回は雑誌も買ったわ
最終回の記憶喪失エンドにはおれの怒りが有頂天やったけど
2024/12/14(土) 11:43:41.57ID:mstgvDFx
風呂がメンドくさくて仕方がない。っていうときには誰から聞いたか忘れちゃったけど
「風呂から出たとき、入らなきゃよかったなあって後悔する人はいない。だから入っとけ」
という言葉を思い出して、勇気を振り絞ることにしてる。
もちろんきのうの晩は風呂入ってないけどw
「風呂から出たとき、入らなきゃよかったなあって後悔する人はいない。だから入っとけ」
という言葉を思い出して、勇気を振り絞ることにしてる。
もちろんきのうの晩は風呂入ってないけどw
265名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 11:47:50.52ID:kVMnt6pU ケンコーのためと思って入っとるよ3日に一度
電気代かかるから本当はあんま入りたないけどね
電気代かかるから本当はあんま入りたないけどね
2024/12/14(土) 11:51:01.87ID:7CIC28ns
中山美穂さんの件から益々風呂の頻度が落ちた
2024/12/14(土) 11:56:54.52ID:u/HAWbQJ
エリア88ときくと、真っ先にゲームセンターのゲームを思い出す。
2024/12/14(土) 12:04:35.80ID:Kr57XLfM
風呂場には玉石タイル
2024/12/14(土) 12:20:10.82ID:4x3kWfcL
おっさんやけど風呂は毎日入るんが当然やったなあ
オトソは他の家は毎日は風呂入らんし便所も洋式やない所が多いって言うてたけど
ウチは新興住宅地やったから地場の人らはそうやったんかなあ
>>268
三角おむずび型の深緑とか深赤に白い斑点が付いた奴かな
古くなってきたら時々ぽろっと一つ外れたりしたやんな
オトソは他の家は毎日は風呂入らんし便所も洋式やない所が多いって言うてたけど
ウチは新興住宅地やったから地場の人らはそうやったんかなあ
>>268
三角おむずび型の深緑とか深赤に白い斑点が付いた奴かな
古くなってきたら時々ぽろっと一つ外れたりしたやんな
2024/12/14(土) 12:25:17.25ID:qL04Ft+n
>>263
有頂天の誤用www
有頂天の誤用www
2024/12/14(土) 12:41:30.45ID:mstgvDFx
怒髪天 いうたかったんやろな
2024/12/14(土) 13:01:07.25ID:4x3kWfcL
もう50代でも通じんネタなんやな
2024/12/14(土) 13:17:43.16ID:KSMvUX91
エリア88はそもそも酔っぱらって契約書書かされたんだっけ。アレですごい醒めた気分になったのをいまだに憶えてる
2024/12/14(土) 13:37:23.63ID:lLS/C6J1
怒髪天と言ったらオトナノススメ
2024/12/14(土) 13:45:40.40ID:kE0eTRQR
怒髪天といえば私立極道高校
2024/12/14(土) 15:32:31.21ID:YTgWrh5J
怒髪 天を衝く
というフレーズだから 怒髪天だけだと 安村のDon't worry I’m wearing状態
というフレーズだから 怒髪天だけだと 安村のDon't worry I’m wearing状態
2024/12/14(土) 19:10:34.38ID:cUD79YgX
銭湯は洗髪料が別料金のところが多かった
2024/12/14(土) 19:22:16.56ID:u/HAWbQJ
洗髪が別料金では銭湯へ行く意味ないな。あと、洗髪でなくて染髪の間違い?俺が勘違いしてる?
279名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 19:29:23.10ID:Tox1ENYi オートレース好きなんで
森が出てた金八先生CSで録画して見た。
職員室で教頭も金八も平気で喫煙しててビビったわ。
森が出てた金八先生CSで録画して見た。
職員室で教頭も金八も平気で喫煙しててビビったわ。
2024/12/14(土) 20:13:45.77ID:oTryHE1x
そんなもん50代なら当たり前として見てただろ
職員室どころか教室で喫煙してたし
職員室どころか教室で喫煙してたし
281名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/14(土) 20:46:19.66ID:Tox1ENYi2024/12/15(日) 00:52:46.92ID:CMuq4UDb
2024/12/15(日) 01:34:36.43ID:9+g8+HZv
整髪料はバイタリス
食器洗剤はママレモン
食器洗剤はママレモン
284名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/15(日) 06:48:40.99ID:1X3b/Q8B 四ツ谷に住んでた頃は銭湯でもんもんの人とよく出くわしたなー
お孫さんの手を引いて入ってきたおじいさん
背中一面にでっかい亀の甲羅が描かれてた
お孫さんの手を引いて入ってきたおじいさん
背中一面にでっかい亀の甲羅が描かれてた
2024/12/15(日) 07:51:20.72ID:/D+LJcB0
今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌
『クローズ・ユア・アイズ』
聴いてくれ
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌
『クローズ・ユア・アイズ』
聴いてくれ
ガキが無邪気に「あの人背中に絵が描いてある」とかいって、
一緒に入ってるパパがビビるのは見たことあるw
一緒に入ってるパパがビビるのは見たことあるw
2024/12/15(日) 10:41:37.48ID:0Ww/EMsC
人目を気にせずに、立ちションしてるオッサンや爺さんがいた。
2024/12/15(日) 10:46:17.87ID:yHelEClA
俺は今でも立ちションしてるよ
わざと見せる感じで
わざと見せる感じで
289名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/15(日) 12:13:08.50ID:MU6T7vCO >>288
だから今は人目を意識した奴ばかり
職場の清掃員が、20年前は可愛かったと思われるおばさんなので、便所掃除のタイミングで小便に行って、見やすい位置で放出することはよくある
おばさんも俺の意図は分かってるみたい
ときどき手を休めて眺めてくる
こういうの昭和のおじさんたちもやってたのかな
だから今は人目を意識した奴ばかり
職場の清掃員が、20年前は可愛かったと思われるおばさんなので、便所掃除のタイミングで小便に行って、見やすい位置で放出することはよくある
おばさんも俺の意図は分かってるみたい
ときどき手を休めて眺めてくる
こういうの昭和のおじさんたちもやってたのかな
2024/12/15(日) 12:35:12.70ID:GiCtIQrM
??
2024/12/15(日) 13:21:01.49ID:0Ww/EMsC
大きくて立派な息子の人は羨ましいなあ。
2024/12/15(日) 15:47:54.17ID:Pye3wXQM
まあ田んぼの畦やら道の脇の山林なんかやったら普通に立ちションはしてたわな
いや田舎やったら令和の今でもやってるけどな
いや田舎やったら令和の今でもやってるけどな
2024/12/15(日) 16:18:49.87ID:2uyTc1/u
2024/12/15(日) 16:53:17.79ID:eCUp+FFE
火傷したら庭に植えてあるアロエをちぎって塗りつける
295名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/15(日) 16:53:20.96ID:NJbj3oM+ 大食い爆食い爆買い大量消費が優勢だと思わせる教育を叩き込まれた庶民
デカいものに飛びつく女
愚民化政策も大成功しているIN アメリカ
デカいものに飛びつく女
愚民化政策も大成功しているIN アメリカ
2024/12/15(日) 17:14:29.51ID:2uyTc1/u
>>294
あのアロエがヨーグルトに入れたら美味しいなんて、あの頃は思いもしなかったわ
あのアロエがヨーグルトに入れたら美味しいなんて、あの頃は思いもしなかったわ
2024/12/15(日) 17:35:39.83ID:kuWY/P/d
歯磨き粉が主流だった
2024/12/15(日) 19:55:12.02ID:uGYzQ6vP
昭和も懐古ブームがあった 昭和57頃のヴィーナスのキッスは目にしてのフィフティーズ(50’s)や日劇閉鎖きっかけのタイガース再結成〜色付きの女でいてくれのヒット
2024/12/15(日) 20:22:45.93ID:msQvcvgb
( ´,_ゝ`)プッ
2024/12/15(日) 20:54:44.52ID:2u6MS4y8
レコードのカセット版を高速ダビングしてくれる店があったんだよ
300円ぐらいで
別に怪しげな店じゃなくて普通のレコード店みたいな雰囲気
もちろん法律には違反していると思うが誰も疑問にも思わなかった
300円ぐらいで
別に怪しげな店じゃなくて普通のレコード店みたいな雰囲気
もちろん法律には違反していると思うが誰も疑問にも思わなかった
301名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/15(日) 20:55:28.48ID:GBqnxyBi302名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/15(日) 21:59:42.25ID:qKJa6POx いちいち説明が必要なのか・・・
2024/12/15(日) 22:52:52.94ID:1rTXF0Pj
長渕剛のネタコピペだよ
304名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/15(日) 23:18:09.89ID:MU6T7vCO >>302
お願いします🙇
お願いします🙇
2024/12/16(月) 00:51:44.56ID:FVXvAKkw
夕刊のテレビ欄は夜の時間帯しか載ってないので下に大きな広告スペースがある
そこによく音楽全集の広告が載っていた
カセット10本セットとか
隣のおばちゃんが60年代のアメリカのポップス全集を買ったのでダビングをさせてもらってよく聞いていた
フランクシナトラとかニールセダカとかの曲
そこによく音楽全集の広告が載っていた
カセット10本セットとか
隣のおばちゃんが60年代のアメリカのポップス全集を買ったのでダビングをさせてもらってよく聞いていた
フランクシナトラとかニールセダカとかの曲
2024/12/16(月) 06:43:21.81ID:QTNr+8cG
カーナビも携帯も無い時代だったから左手に地図帳持ちながら、片手運転は当たり前だったな。
それでも道に迷ったときは、店先の店員に現在位置を質問していた私。
それでも道に迷ったときは、店先の店員に現在位置を質問していた私。
2024/12/16(月) 07:00:28.68ID:7rq/ICBF
俺はマップル派だったな
2024/12/16(月) 08:17:01.95ID:aeU6Z+4U
初めて四国から東京いったときは首都高のインター全部覚えていったよ
でも帰りのルートがわからなくてグルグル走りまわって東名の看板見つけたときはホッとした
でも帰りのルートがわからなくてグルグル走りまわって東名の看板見つけたときはホッとした
309名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 11:40:54.97ID:cXf/TuTG310名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 15:05:31.96ID:YQNKTsXh BBQブームが止まない。
星条旗揚げている家もあるほど🌴🏠アメリカかぶれが増えている
星条旗揚げている家もあるほど🌴🏠アメリカかぶれが増えている
311名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 16:14:44.41ID:5NXhJPrN 毎度お騒がせします あの手の番組。
312名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 18:30:51.22ID:0QHRRIr1 俺がガキの頃の食後のデザートはグレープフルーツを半分に切って砂糖かけて食べた。
313名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 19:13:27.78ID:fAobvJFQ マツコが考える50代と60代の違いとは?「この差は凄いデカい。根本の思想が変わってる」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1734342925/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1734342925/
314名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 21:19:53.89ID:YQNKTsXh 小学生のころアメリカンドッグが大流行した
2024/12/16(月) 21:24:49.70ID:Z30SOdhR
小学生の頃夏休みに行ってたプールの外で売ってたのは「フレンチドッグ」やったわ
2024/12/16(月) 21:37:21.28ID:FxJ1PprI
子供の頃はフランスがオシャレでアメリカはダサかった
おフランス帰りのイヤミざんす!
おフランス帰りのイヤミざんす!
2024/12/16(月) 21:38:08.51ID:+5EZvXfT
今の日本ではおフランスやおゲレスの空気は薄いからな
318名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 21:40:43.03ID:rYr3Jt5C バトルフランス
バトルコサック
バトルケニア
ミスアメリカ
バトルジャパン
(歌詞の登場順)
やはりアメリカは特別扱いなんだが違和感なかった
それより、コサックってどこ?と親に聞いたのに答えてくれなかった
バトルコサック
バトルケニア
ミスアメリカ
バトルジャパン
(歌詞の登場順)
やはりアメリカは特別扱いなんだが違和感なかった
それより、コサックってどこ?と親に聞いたのに答えてくれなかった
319名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 21:42:19.72ID:rYr3Jt5C でもコサックダンスを教えてくれたよ
2024/12/16(月) 21:44:16.49ID:FxJ1PprI
フレンチポップやブリティッシュロックがクールで、アメリカ音楽なんて今のK-popみたいだった
321名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 01:25:47.64ID:UaFZUPQv いまでもテレビはアメリカ映画しかやらない
まさにアメリカの属国
まさにアメリカの属国
2024/12/17(火) 05:20:48.71ID:gasRPbuT
そりゃハリウッドが世界標準だからな
2024/12/17(火) 07:28:13.54ID:HmrAKOwy
ボリウッド映画ばっかやられても困るしな
324名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 12:41:40.97ID:4LRqr0OS 香港がイギリス領だった時のジャッキー・チェン映画は、普通にやってたと思う。
まあアカデミー賞外国映画賞を取った作品なら、金曜ロードショーでやっても、ある程度視聴率は期待できると思うんだがな。
それともやっぱり、著名なハリウッドスターが出ていないと、数字は見込めないんだろうか?
まあアカデミー賞外国映画賞を取った作品なら、金曜ロードショーでやっても、ある程度視聴率は期待できると思うんだがな。
それともやっぱり、著名なハリウッドスターが出ていないと、数字は見込めないんだろうか?
2024/12/17(火) 13:06:11.90ID:8/7U4mFe
金曜ロードショーといえば、テレビ局が独自でアフレコやってたな
グローイングアップ・ラストバージンでキョンキョンがヒロインの声当ててた
グローイングアップ・ラストバージンでキョンキョンがヒロインの声当ててた
326名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 15:01:16.89ID:NTRrVTnb 国広富之(トミー)が大好きだったけど
エレファントマン役のアフレコは子供心にもひどいと思ったっけ
WIKIにもあるんだな、1982年のことか。。。
エレファントマン役のアフレコは子供心にもひどいと思ったっけ
WIKIにもあるんだな、1982年のことか。。。
327名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 15:05:17.01ID:UaFZUPQv はい
328名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 15:07:57.10ID:UaFZUPQv 日航機撃墜事件後の日本政府がアメリカ服従主義からおかしくなったことは事実
2024/12/17(火) 16:32:44.14ID:ko/WvBlL
子供の頃は民放TVでも仏や伊の映画放映してた
アランドロンとかソフィアローレンとか、小学生でも知ってる大スターだった
アランドロンとかソフィアローレンとか、小学生でも知ってる大スターだった
330名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 17:47:27.30ID:doPH/LVs グローイングアップのデブのヒューイの現在知りたい
2024/12/17(火) 18:01:27.80ID:hzeNSQaG
スターウォーズの吹き替えといえば
松崎しげる、渡辺徹、大場久美子
松崎しげる、渡辺徹、大場久美子
332名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 18:44:36.75ID:LwxxT8hS すまん
スターウォーズは一作も観たことがない
スターウォーズは一作も観たことがない
2024/12/17(火) 19:14:42.88ID:EtzDAVft
>>332
そんなん個人的な事は書かんでええねん
そんなん個人的な事は書かんでええねん
2024/12/17(火) 19:26:41.69ID:w7mrFwLQ
テレビは今のような分断は無く老若男女、家族そろって楽しめたから有名人の顔とかは世代超えて共有できた
335名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 20:49:27.03ID:NTRrVTnb んだなぁ
Gメン75の香港ロケ編?に出てくる
キン肉ムキムキの奴とか、誰でも知ってたよね
せっかく倒したと思ったのに、1年後とかに
明らかに同じ奴が「弟」とか言って出て来てだっふんだw
Gメン75の香港ロケ編?に出てくる
キン肉ムキムキの奴とか、誰でも知ってたよね
せっかく倒したと思ったのに、1年後とかに
明らかに同じ奴が「弟」とか言って出て来てだっふんだw
2024/12/17(火) 21:46:35.19ID:HmrAKOwy
テレビは居間に一台やし
ネットも携帯ゲームもないんやからみんなテレビ観るわな
そうでなかったら読書位しかする事ないもんな
ネットも携帯ゲームもないんやからみんなテレビ観るわな
そうでなかったら読書位しかする事ないもんな
2024/12/17(火) 22:02:11.91ID:AZ+QLb/w
昭和のテレビ番組、透視術や超能力とかで未解決事件の犯人のプロフィールあぶり出すのとかあったな
338名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/17(火) 22:09:06.98ID:5YMkRWBz >>336
みんなが1台しかないテレビを観るからチャンネル争いで殺人事件まで起こった。
みんなが1台しかないテレビを観るからチャンネル争いで殺人事件まで起こった。
339名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 00:28:33.29ID:nH/dn+0Y340名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 00:59:41.46ID:yvuRroyH アメリカかぶれはケンカと暴力が自慢中身はバカが多い
341名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 01:17:56.29ID:F0xj5Wlq スタードツキリマル秘報告あれはやらせ無しでしよ
2024/12/18(水) 06:39:47.85ID:1F+GrIeO
しっか もーらー しっか もーらー
2024/12/18(水) 07:25:42.31ID:ODLQBFCa
344名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 07:42:24.73ID:/AmoyQU8345名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 10:47:05.85ID:oLXsPRFZ >>341
森口博子のすっぴんはやばかった。
森口博子のすっぴんはやばかった。
346名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 15:08:21.77ID:CNv1Up2I347名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 15:54:46.49ID:yvuRroyH あれマンコ丸出しもあるんだよ
収録編集だからないけどひどいもんらしいよ
とても見られたもんじゃないと関係者は語った
収録編集だからないけどひどいもんらしいよ
とても見られたもんじゃないと関係者は語った
2024/12/18(水) 16:52:36.17ID:7W+xZR3l
お前の脳内で?
349名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/18(水) 17:06:10.39ID:1jdpIGNC 芸能人運動会といえばクロベーだよな
2024/12/18(水) 17:39:48.81ID:8yQnCm78
らしいの一言で信憑性がなくなる
不思議な言葉だよな
不思議な言葉だよな
2024/12/18(水) 17:44:02.55ID:AWVDwSPu
関係者と接触したの何歳の頃だよジジイ
2024/12/18(水) 18:35:38.43ID:iYDR43vx
日本語を話せる台湾の人が多かった
2024/12/18(水) 18:59:42.43ID:jfVX/LvJ
台湾映画を見たらエンドロールに「赤とんぼ」が流れてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】国民的女優の不倫報道めぐりイケメン俳優が“意味深行動”…関係があったのではと憶測飛び交う [ネギうどん★]
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【奈良】倉庫から玄米132袋を盗む 30歳無職男を逮捕 [シャチ★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★3 [シャチ★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 【ネトウヨ悲報】お米の激安個人輸入空前のブームに [358382861]
- なぜ石破の氷河期支援は叩かれたのか? 60代でも農業 建設業 物流業で働いているだろう [205023192]
- 【石破朗報】都内の赤ちゃんポスト、初の預け入れが発生するwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 「今思うと頭おかしかったな」ってコロナ禍の対応・行動 [769931615]
- 田中圭がほとんど批判されず永野芽郁だけ袋叩きにされてるのおかしくない?ジャップさあ [931948549]
- 贔屓の4番打者が引退するけど代わりにアーロン・ジャッジがきてくれるボタン押す?