本スレは50代が経済的自立をし、かつ、アーリーリタイアに関わる感想その他をなんでも書き込むスレです
リタイアしたい人、してる人の日常、リタイアするための資金や年金や相続の話など
・ただし書き込みは50歳以上60歳未満に限定させていただきます
・生活保護者は立ち入り禁止
・バイトなどの労働の話題は禁止しませんが、
セミリタイアスレのほうが共感得られやすいのでゆるく使い分けて行きましょう
50代がアーリーリタイアを語るスレ part.19
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1709447152/
50代がアーリーリタイアを語るスレ part.18
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1707993691/
※前スレ
50代がアーリーリタイアを語るスレ part.20
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710284450/
50代がアーリーリタイアを語るスレ part.21
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1712453162/
50代がアーリーリタイアを語るスレ part.22
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1716311726/
50代がアーリーリタイアを語るスレ part.23
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1720090210/
50代がアーリーリタイアを語るスレ part.24
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1722061604/
探検
50代がアーリーリタイアを語るスレ part.25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/09/10(火) 21:15:55.55ID:13G21ekm
2024/10/04(金) 19:29:09.22ID:LYQ7qtpa
2024/10/04(金) 19:51:13.80ID:UXvNQ6l9
(クルージングやプラモの話しろよ、、、)
2024/10/04(金) 20:02:05.61ID:LYQ7qtpa
>>567
即NGにするわwww
即NGにするわwww
2024/10/04(金) 20:09:02.32ID:8FMt9rUz
>>567
んん?
今週ファブルのアニメみて衝動買いででかいハコスカ落札したぞ
午後届いて帰宅後ドキドキしながら正直に4.5万で落札と告白したが
明日オクにオートアート他3点出品するで許されたっぽい
まあ売れてもペイペイ入金なのでどっちみち小遣いだけど
んん?
今週ファブルのアニメみて衝動買いででかいハコスカ落札したぞ
午後届いて帰宅後ドキドキしながら正直に4.5万で落札と告白したが
明日オクにオートアート他3点出品するで許されたっぽい
まあ売れてもペイペイ入金なのでどっちみち小遣いだけど
2024/10/04(金) 20:11:42.17ID:8FMt9rUz
2024/10/04(金) 21:10:06.50ID:TylqkOI/
もうすぐ3000万貯まるのでようやく俺もリタイアするでー
572名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/04(金) 22:08:34.65ID:rzfux6Ns573名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/04(金) 22:14:55.97ID:rzfux6Ns >>565
あと、いくら健康に良い食べ物でも、
そればかり食べたら健康に悪いってのは、まあそうかなと思うけど、
昔アラスカのエスキモーの健康調査したら、毎日アザラシの肉ばかり食ってるはずなのに、
健康状態はすこぶる良かったらしい
アザラシはDHA/EPAたっぷりの魚を大量に食ってるから
魚の健康効果をもらえたらしいよ、知らんけど
あと、いくら健康に良い食べ物でも、
そればかり食べたら健康に悪いってのは、まあそうかなと思うけど、
昔アラスカのエスキモーの健康調査したら、毎日アザラシの肉ばかり食ってるはずなのに、
健康状態はすこぶる良かったらしい
アザラシはDHA/EPAたっぷりの魚を大量に食ってるから
魚の健康効果をもらえたらしいよ、知らんけど
2024/10/04(金) 23:33:19.76ID:8FMt9rUz
確か生で食ってるんだろう?
575名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/05(土) 03:35:24.01ID:DrAk7m922024/10/05(土) 08:25:25.67ID:D5m6bW29
むしろ血液サラサラ過ぎて血が止まらなくなる人達も一部いたみたいだから、やっぱりバランス大事なんじゃ
2024/10/05(土) 09:09:53.40ID:HJNPh1XA
生き血は完全食だからな
2024/10/05(土) 11:06:39.27ID:JkeOb5ss
まあライオンでも、草食動物の内臓から食うと言われているから
間接的に植物からの栄養を摂っているようなものだろう
ただ、エスキモーというか、今でいうイヌイットは寿命が短いとも聞く
間接的に植物からの栄養を摂っているようなものだろう
ただ、エスキモーというか、今でいうイヌイットは寿命が短いとも聞く
579名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/05(土) 11:08:48.74ID:o8B1ypWL 野菜食え野菜
580名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/05(土) 12:43:55.60ID:hH/QdKZ4 >まあライオンでも、草食動物の内臓から食うと言われているから
動物園のライオンの前に、レバーとロースを並べると、ロースから食べるそうだ
ロースの方が美味しいんだろうね
栄養が満たされた環境にいると、ライオンですら贅沢になるんだ
動物園のライオンの前に、レバーとロースを並べると、ロースから食べるそうだ
ロースの方が美味しいんだろうね
栄養が満たされた環境にいると、ライオンですら贅沢になるんだ
581名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/05(土) 12:56:43.63ID:30iUx5fa 食べやすいところから食べてるだけだよ。野生だと筋肉より内臓の方が食べやすい。動物園だと切り身にしてるからあんま関係ない。
2024/10/05(土) 14:17:53.51ID:i0B6elRA
583名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/06(日) 10:16:15.79ID:+LTO47oK 10年くらい前かな、ピークで93キロあった体重をプチ絶食やって83キロに落とした後、
しばらく安定してたんだけど、今年、母親を介護しなければならなくなって、74キロまで落ちた。
理由は心労で食欲が減ったことだね、明らかに食べる量が減った。
まあ20代の頃の体重は72キロだったから、脂肪が減って元の体型にもどっただけだけど。
栄養失調にならないよう食べ物のバランスだけは考慮してるわ。
介護も、デイサービスをフルに活用してから、だいぶ楽になったわ。
しばらく安定してたんだけど、今年、母親を介護しなければならなくなって、74キロまで落ちた。
理由は心労で食欲が減ったことだね、明らかに食べる量が減った。
まあ20代の頃の体重は72キロだったから、脂肪が減って元の体型にもどっただけだけど。
栄養失調にならないよう食べ物のバランスだけは考慮してるわ。
介護も、デイサービスをフルに活用してから、だいぶ楽になったわ。
おれは晩飯の食べる量を減らしただけで6、7キロ減量した
以前から朝飯はきっちり食べて昼は食べたり食べなかったりしていて晩飯は腹一杯に食べていた
それを晩飯は最近流行りの冷凍おかず1食分に茶碗1杯のご飯、それだけでは腹が満たされないのでみそ汁2杯くらい飲んで70キロ後半だった体重が70キロに落ち着いてる
以前から朝飯はきっちり食べて昼は食べたり食べなかったりしていて晩飯は腹一杯に食べていた
それを晩飯は最近流行りの冷凍おかず1食分に茶碗1杯のご飯、それだけでは腹が満たされないのでみそ汁2杯くらい飲んで70キロ後半だった体重が70キロに落ち着いてる
2024/10/06(日) 12:03:36.37ID:ZoUDiN0o
リタイア後ブクブク太って92ぐらい
一年以上これより増えも減りもしない
ちょっと膝が辛いので痩せたいけど親もいないし心労を感じて痩せるのは無理だ
一年以上これより増えも減りもしない
ちょっと膝が辛いので痩せたいけど親もいないし心労を感じて痩せるのは無理だ
2024/10/06(日) 12:59:25.51ID:17ZNGBVn
ずっと体重58-62、BMI19-20を維持
食わなきゃいいだけなんだからアリリタと比べて痩せるなんて楽勝だろ
食わなきゃいいだけなんだからアリリタと比べて痩せるなんて楽勝だろ
2024/10/06(日) 13:09:14.59ID:wX2cVY0B
589名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/06(日) 13:25:47.42ID:+LTO47oK >長生きするのは小デブらしいよ
それは俺も聞いたことある
でもポッコリお腹だと何着ても似合わないのがね
それは俺も聞いたことある
でもポッコリお腹だと何着ても似合わないのがね
2024/10/06(日) 13:31:20.24ID:GDoxpiIB
和装は似合うよ 相撲取りみたいで
2024/10/06(日) 13:38:47.26ID:WJjqFfzA
長生きなんて意味ないよ
健康寿命が劇的に延びるなら小デブになろうと思うが
健康寿命が劇的に延びるなら小デブになろうと思うが
2024/10/06(日) 13:47:43.32ID:k81dNmM9
デブだから長生きではなく
デブるほど食べれるぐらい身体が丈夫って事だろ
デブるほど食べれるぐらい身体が丈夫って事だろ
2024/10/06(日) 14:40:05.96ID:wX2cVY0B
594名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/06(日) 15:07:11.37ID:+LTO47oK 若い頃に比べて基礎代謝はどうしても落ちるんだから
食欲が変らなければ太るのが道理だよ
食欲が落ちないのは体が元気な証拠
食欲が変らなければ太るのが道理だよ
食欲が落ちないのは体が元気な証拠
2024/10/06(日) 15:13:35.93ID:hdfBaojV
596名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/06(日) 15:57:44.16ID:+LTO47oK 食欲の話をしただけなのに、なんでラーメン酒タバコの話に変換すんだよ
2024/10/06(日) 15:58:46.61ID:NOgiaSoH
なるほど
50年以上そんな生き方してるから
仕事も長続きせず未婚で知人も居ないんだなw
50年以上そんな生き方してるから
仕事も長続きせず未婚で知人も居ないんだなw
2024/10/06(日) 16:18:04.51ID:aQ+apm7q
>>596
デイサービスの話が聞きたい
デイサービスの話が聞きたい
2024/10/06(日) 16:41:44.03ID:4CG0OeMl
ご飯に味噌汁をかけて食べると美味いが塩分がな
味噌消費量が多い地域と塩分摂取量が多い地域は重なる
野菜や果物でカリウムを適度に摂っているといいらしくて
長野県は長寿ランキング上位だが塩分摂取量も多い
味噌消費量が多い地域と塩分摂取量が多い地域は重なる
野菜や果物でカリウムを適度に摂っているといいらしくて
長野県は長寿ランキング上位だが塩分摂取量も多い
600名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/06(日) 16:53:15.72ID:+LTO47oK >>598
どんな話を聞きたいの?
俺は利用者じゃないから利用者としての感想は無理だけど
母親は嫌がりもせず気に入ってるようだね
朝8時半〜17時くらいまで母親を預かってくれるので助かるよ
費用は介護保険利用だから1割負担
ただ要介護の度合いによって利用できる限度が決まってる
どんな話を聞きたいの?
俺は利用者じゃないから利用者としての感想は無理だけど
母親は嫌がりもせず気に入ってるようだね
朝8時半〜17時くらいまで母親を預かってくれるので助かるよ
費用は介護保険利用だから1割負担
ただ要介護の度合いによって利用できる限度が決まってる
2024/10/06(日) 18:15:08.00ID:ge2fdQ9J
602名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/06(日) 18:41:15.26ID:+LTO47oK 実質要介護5じゃないとお誘いの連絡来ない
おふくろの施設探して市内4件申し込みしたけどずいぶん待った
独居でナマポだとすぐ来るみたいだぞ
おふくろの施設探して市内4件申し込みしたけどずいぶん待った
独居でナマポだとすぐ来るみたいだぞ
2024/10/06(日) 19:57:52.47ID:zSIBQyN0
特養は3から入れるぞ
2024/10/06(日) 20:00:15.49ID:zSIBQyN0
>>602
老健は6ヶ月までしか居れないんじゃないかな?
老健は6ヶ月までしか居れないんじゃないかな?
606名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/06(日) 20:34:28.25ID:+LTO47oK ケアマネから聞いた情報に過ぎないが
老健は終の棲家には出来ないが特養の空きが出るまで
長い間いる人が多いらしいよ
老健は終の棲家には出来ないが特養の空きが出るまで
長い間いる人が多いらしいよ
2024/10/06(日) 20:39:48.46ID:zSIBQyN0
何度書いても老健には制度上長くは居れない事になっているのが事実
608名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/06(日) 21:04:17.30ID:+LTO47oK なんで発狂してるの?
老健が無期限でずっといられないことはわかってるけど
そうはいっても特養がいっぱいで入れない、自宅での介護も出来ない、
という老人を放り出すこともしないでしょ
老健が無期限でずっといられないことはわかってるけど
そうはいっても特養がいっぱいで入れない、自宅での介護も出来ない、
という老人を放り出すこともしないでしょ
2024/10/06(日) 21:13:17.59ID:zSIBQyN0
発狂はしてないけど
制度上老健には長く居れないのは事実
そういう人は民間の老人ホーム的なもので順番待ちするのが普通なんだわ
制度上老健には長く居れないのは事実
そういう人は民間の老人ホーム的なもので順番待ちするのが普通なんだわ
2024/10/06(日) 21:13:51.61ID:zSIBQyN0
ちなみに、私はケアマネの資格取得してますけどねw
2024/10/06(日) 21:28:16.66ID:7Fh3M+PI
老健はすぐ出てほしい人と、長くいてもいい人を分けて運営してるんだよ
2024/10/06(日) 21:37:36.99ID:iL8lTcSy
週4パートで肉体労働してるから朝昼はシッカリ食べてるが夜は晩酌するので軽め。
セミリタイア前から体脂肪率とか変わらんな。
パートが健康維持のための運動な感じで、給料は全て遊びに使ってます。
先月は1ヶ月北海道をバイクで旅してきた。
セミリタイア前から体脂肪率とか変わらんな。
パートが健康維持のための運動な感じで、給料は全て遊びに使ってます。
先月は1ヶ月北海道をバイクで旅してきた。
613名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/06(日) 21:57:42.97ID:+LTO47oK >ちなみに、私はケアマネの資格取得してますけどねw
なんでこんなことで噛みついてくるのかわからんけど
俺のケアマネは、特養がいっぱいで入れない人が
老健で待機してるって言ってましたよ
資格と実務はちがうんじゃないですかね
なんでこんなことで噛みついてくるのかわからんけど
俺のケアマネは、特養がいっぱいで入れない人が
老健で待機してるって言ってましたよ
資格と実務はちがうんじゃないですかね
2024/10/06(日) 22:03:48.11ID:fl5e8fVx
そら地域差もあるしな
どっちも事実なんでしょうよ
どっちも事実なんでしょうよ
615名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/06(日) 22:03:54.58ID:+LTO47oK ケアマネ資格取得とやらのおっさん、うっとうしいから、いちいち噛みつかないでください
以上
以上
616!dongri
2024/10/06(日) 22:28:53.05ID:oticloLU すぐに施設に入る側になるけどな
2024/10/06(日) 22:33:46.00ID:wX2cVY0B
2024/10/06(日) 22:40:35.33ID:ge2fdQ9J
なるほどなるほど
人生イロイロ、老健もイロイロなんだね
人生イロイロ、老健もイロイロなんだね
2024/10/06(日) 22:54:05.04ID:wX2cVY0B
だからクソ高くて医療的なケアもお粗末な有料老人ホームとかに入居する人がいて商売になる
一応老健は入居施設じゃなくて病院から自宅へ返すまでのリハビリする場所で介護保険は適用してるが医療の範囲のもの
一応老健は入居施設じゃなくて病院から自宅へ返すまでのリハビリする場所で介護保険は適用してるが医療の範囲のもの
2024/10/06(日) 23:06:23.46ID:AST+Ls0B
>>595
デブはアホってことだな
デブはアホってことだな
2024/10/07(月) 00:12:58.89ID:N56eSK5G
2024/10/07(月) 00:27:08.54ID:3izi/dbR
うちらのときは施設が確実に足りない(人手も含めて)から在宅で謎の外国人に雑な介護を受けてるよ
ここにいる人は経済的に裕福で持ち家も多いだろうから家売って高めの介護施設入るのもありだと思う
ここにいる人は経済的に裕福で持ち家も多いだろうから家売って高めの介護施設入るのもありだと思う
623名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/07(月) 00:36:26.69ID:IN7AZqSj ボケ気味の母をショートスティ2泊させて
友達のところに小旅行したら、いきなりボッケボケになった
2日程度で元に戻ってくれたけど本当に困った
長期預けちゃったら、すぐあっちの世界の人になっちゃう模様
友達のところに小旅行したら、いきなりボッケボケになった
2日程度で元に戻ってくれたけど本当に困った
長期預けちゃったら、すぐあっちの世界の人になっちゃう模様
2024/10/07(月) 00:48:43.50ID:3izi/dbR
入院したりして環境変えると呆け始めの人は一気にいくよ
うちの父親も半月で進行して俺が誰かわかんなくなった
うちの父親も半月で進行して俺が誰かわかんなくなった
625名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/07(月) 01:04:49.22ID:b+1UF4xt 過保護が原因ですかね?
ある程度自立させた生活させないと即ボケですか?
うちの母もボケ始めてるもので、
ある程度自立させた生活させないと即ボケですか?
うちの母もボケ始めてるもので、
2024/10/07(月) 01:33:17.50ID:3izi/dbR
>>625
入院してボケるのは色々理由はあるだろうけど長年親しんだ環境が変わるのとか部屋から自由に出れない(変化がない)のとかが良くないのでは
あと何らかの投薬や入院してる要因になる怪我や病気もあるし
ボケ始めたら介護認定してヘルパーさんにサポートしてもらいつつ自立するのと全ての認知症に効く訳ではないけど認知症の進行を遅らす薬を飲むのが大切かも
入院してボケるのは色々理由はあるだろうけど長年親しんだ環境が変わるのとか部屋から自由に出れない(変化がない)のとかが良くないのでは
あと何らかの投薬や入院してる要因になる怪我や病気もあるし
ボケ始めたら介護認定してヘルパーさんにサポートしてもらいつつ自立するのと全ての認知症に効く訳ではないけど認知症の進行を遅らす薬を飲むのが大切かも
627623
2024/10/07(月) 02:39:17.01ID:IN7AZqSj >>625
うちは親を過保護はしてないよ
むしろ「おまえに怒られてばかり(´・ω・`)」て言われたりしてるし
あるていど「もう、好きにさせてあげたほうが」て段階なんだと思う
また鍋でなんか作ろうとして、忘れて焦がしたのをごまかそうとした痕跡があるw
うちは親を過保護はしてないよ
むしろ「おまえに怒られてばかり(´・ω・`)」て言われたりしてるし
あるていど「もう、好きにさせてあげたほうが」て段階なんだと思う
また鍋でなんか作ろうとして、忘れて焦がしたのをごまかそうとした痕跡があるw
628623
2024/10/07(月) 02:42:12.49ID:IN7AZqSj それとて
「カネは貯まったし、東京暮らしを継続もぜんぜん可能だが
こどおじになったらさらに楽チン」みたいに帰郷したのに
周囲から、超絶親孝行息子みたいに言われるのはちょっと(汗
「カネは貯まったし、東京暮らしを継続もぜんぜん可能だが
こどおじになったらさらに楽チン」みたいに帰郷したのに
周囲から、超絶親孝行息子みたいに言われるのはちょっと(汗
629名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/07(月) 07:38:36.27ID:iTArSwRX この前、母親が、ガンの精密検査のため5日間検査入院したら、歩けなくなってしまった。
幸い、1週間ほどで歩けるようになったけど、老人が入院するとよくあることらしいね。
1週間とはいえ大変だったよ、トイレの介助。ろくに外出もできないし、本気で施設を探そうかと悩んだ。
幸い、1週間ほどで歩けるようになったけど、老人が入院するとよくあることらしいね。
1週間とはいえ大変だったよ、トイレの介助。ろくに外出もできないし、本気で施設を探そうかと悩んだ。
2024/10/07(月) 11:51:31.20ID:qR6OaVw1
2024/10/07(月) 14:53:38.16ID:okWcOo7J
>>605
実質特養になってるよ
実質特養になってるよ
2024/10/07(月) 15:05:41.93ID:okWcOo7J
2024/10/07(月) 15:29:12.72ID:3izi/dbR
>>631
ずっといると加算減るし評価にも影響あるから余程空所率が高い僻地か経営者が適当なとこだろそれ
ずっといると加算減るし評価にも影響あるから余程空所率が高い僻地か経営者が適当なとこだろそれ
2024/10/07(月) 15:33:36.10ID:dLEAcv1C
特養VS老健 60分1本勝負 さぁ張って下さい
2024/10/07(月) 15:38:35.83ID:JnmPD+Ky
636名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/07(月) 16:42:46.44ID:iTArSwRX お前はただ資格を持ってるだけのアマチュアだろ?
俺は現場のケアマネに教えてもらってる
特養待ちの人が結構利用してるってさ
俺は現場のケアマネに教えてもらってる
特養待ちの人が結構利用してるってさ
2024/10/07(月) 16:46:39.31ID:q04Q/5Xt
お前らどっかの居酒屋に集合して好きなだけ議論してくれよ
638名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/07(月) 16:48:34.83ID:iTArSwRX 実際うちのケアマネに、必要になったら1か月くらいで老健を紹介するとも言われてる
俺の現実に、アマチュアの机上の空論は通用しない
俺の現実に、アマチュアの机上の空論は通用しない
639名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/07(月) 16:50:09.22ID:iTArSwRX >好きなだけ議論してくれよ
議論なんてしたくないよ
いちいち噛みついてくるから振り払ってるだけ
議論なんてしたくないよ
いちいち噛みついてくるから振り払ってるだけ
2024/10/07(月) 16:52:12.62ID:JnmPD+Ky
お前のケアマネが言ってることが君には全てかもしれないけれども
日本国民にとっては、それは当たり前な事じゃないのよ
というのが理解できないってのが老害の始まりだよねって話
日本国民にとっては、それは当たり前な事じゃないのよ
というのが理解できないってのが老害の始まりだよねって話
2024/10/07(月) 16:53:44.94ID:JnmPD+Ky
>629
お前のケアマネは老健を紹介してくれるんじゃないのかよ?www
お前のケアマネは老健を紹介してくれるんじゃないのかよ?www
642名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/07(月) 17:30:38.35ID:iTArSwRX そうだよ、その時に相談して、老健紹介しましょうかと言われたんだよ
643名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/07(月) 17:33:14.31ID:iTArSwRX なんでこのケアマネ資格取得のおっさんはこんなに執拗なんだ?マジゥぜ
誰もお前なんかの知識は必要としてないのに、それは違うそれは違うってうっとうしいよ
誰もお前なんかの知識は必要としてないのに、それは違うそれは違うってうっとうしいよ
644名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/07(月) 19:18:38.73ID:IN7AZqSj 論破されたとしても、翌日にはID変わるんだから
素知らぬ顔でスルーしちゃえばいいと思うんだw
素知らぬ顔でスルーしちゃえばいいと思うんだw
645名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/07(月) 19:26:27.69ID:iTArSwRX 論破されてないよ(笑)
ケアマネの実体験ない奴の知識なんて不要!って何度も言ってるのに
こいつがしつこく絡んでくるだけ(笑)
ケアマネの実体験ない奴の知識なんて不要!って何度も言ってるのに
こいつがしつこく絡んでくるだけ(笑)
2024/10/07(月) 19:33:30.86ID:kBqn1tes
>>644
バカは負けず嫌いだからスルーできない
バカは負けず嫌いだからスルーできない
2024/10/07(月) 20:04:46.84ID:N56eSK5G
すげえな
無職未婚だと50年以上生きてても子供のままで一切協調とか思い遣りに無縁なのな
こりゃ焼くまで一生直らんわな
無職未婚だと50年以上生きてても子供のままで一切協調とか思い遣りに無縁なのな
こりゃ焼くまで一生直らんわな
2024/10/07(月) 21:17:56.47ID:HzPlvW+t
老健半年も安芸高田市なので
そろそろ話題を変えてくれ
そろそろ話題を変えてくれ
2024/10/07(月) 21:32:20.21ID:TnLLz3Gv
650名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/07(月) 21:59:18.48ID:iTArSwRX なんでケアマネに言われただけの素人を論破しようとするの?馬鹿なの?
2024/10/07(月) 22:45:32.94ID:ZYKN3+VR
よくわからんがアーリーリタイアって言葉の意味すらわからなくなって何を語っても許されると思ってしまっている人がたくさんいるということは理解した
もう日本ダメだな
もう日本ダメだな
2024/10/07(月) 22:51:29.87ID:3izi/dbR
>>642
それ病院のケアマネ(もしくは元々のケアマネが)が入院で歩くのとかトイレが不便になってきたから自宅にもどる為老健でリハビリしましょうって言ったのではそれなら普通のこと
老健ずっといましょうねとは言ってないと思う
それ病院のケアマネ(もしくは元々のケアマネが)が入院で歩くのとかトイレが不便になってきたから自宅にもどる為老健でリハビリしましょうって言ったのではそれなら普通のこと
老健ずっといましょうねとは言ってないと思う
653名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/07(月) 22:59:03.85ID:iTArSwRX そうじゃないよ、明確に、特養はいっぱいだから、とりあえず老健で待つ、という選択肢があります、
と言われたんだよ。
と言われたんだよ。
2024/10/07(月) 23:01:18.28ID:okWcOo7J
2024/10/07(月) 23:06:47.50ID:okWcOo7J
2024/10/07(月) 23:09:16.79ID:3izi/dbR
>>653
そのとりあえずは6ヶ月だったのではそのあたり期限も明確でないとその場しのぎで言われただけかなと思う
それで6ヶ月すぎたら一回リセットするためにお泊まりデイとか何らかの他の施設にうつらされたと思うよ
あとはそんなにないけど老健と特養どっちももつ法人(医療法人と社会福祉法人両方あるとこ)かな、そういうとこだと多少柔軟に対応(特養空き待ちで長くいられる)はあるかもしれないけど少なくとも老健にずっといさせるって前提の話じゃないよ
まあ一般論ではずっといれる施設(くどいけど施設じゃない)ではないから老健
たぶん老健はずっといれない施設(これはもう介護保険制度でそうなってるので)なのに俺はずっといれるみたいに聞いてるってやり取りになってるから収拾つかないんだと思うよ
そのとりあえずは6ヶ月だったのではそのあたり期限も明確でないとその場しのぎで言われただけかなと思う
それで6ヶ月すぎたら一回リセットするためにお泊まりデイとか何らかの他の施設にうつらされたと思うよ
あとはそんなにないけど老健と特養どっちももつ法人(医療法人と社会福祉法人両方あるとこ)かな、そういうとこだと多少柔軟に対応(特養空き待ちで長くいられる)はあるかもしれないけど少なくとも老健にずっといさせるって前提の話じゃないよ
まあ一般論ではずっといれる施設(くどいけど施設じゃない)ではないから老健
たぶん老健はずっといれない施設(これはもう介護保険制度でそうなってるので)なのに俺はずっといれるみたいに聞いてるってやり取りになってるから収拾つかないんだと思うよ
2024/10/07(月) 23:10:08.08ID:3izi/dbR
2024/10/07(月) 23:10:50.90ID:okWcOo7J
2024/10/07(月) 23:11:51.81ID:Zk/wD6tW
ID:3izi/dbR
ケアマネキチガイ
とっととしねや
ケアマネキチガイ
とっととしねや
2024/10/07(月) 23:14:08.33ID:Zk/wD6tW
もうケアマネキチガイが発狂するから話題変えようぜ
2024/10/07(月) 23:19:29.14ID:Zk/wD6tW
5ちゃんでは珍しいまったりスレだったのに
1人のキチガイで台無しだよ
1人のキチガイで台無しだよ
2024/10/07(月) 23:21:05.14ID:xcIExQ6X
レスバ!レスバ!マウンコ!マウンコ!
アーリー後の充実した毎日に5chは欠かせないね!
アーリー後の充実した毎日に5chは欠かせないね!
663名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/07(月) 23:22:00.90ID:jpbMXqIz このケアマネ資格のオッサンマジうざ、こんな奴を呼び込むようなネタ書いてすまんかったな。
2024/10/08(火) 00:06:23.78ID:spzjKeth
よし日にち変わったし違うバトルの話題しよう
風俗はソープか非ソープどっちがいいか
俺は断然非ソープ派だな
風俗はソープか非ソープどっちがいいか
俺は断然非ソープ派だな
2024/10/08(火) 00:10:39.11ID:qFtqpNKM
(よそのスレでやってくれませんか?と言いたいところだがどうせわかってくれないだろう 文から頭の悪さが滲み出てるしこの人以外も似たり寄ったりなのばっかりだし言うだけ無駄だな)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- Windows 11 KB5055632、音声で不適切な言葉の入力を無効可能に [少考さん★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- ドジャース・大谷翔平、〝パパ1号〟の先頭打者初球本塁打! 真美子さん選曲の「ムーンライト伝説」で打席へ [夜のけいちゃん★]
- 次の教皇は誰になる? トランプ大統領が「私が教皇になりたい」と名乗り [夜のけいちゃん★]
- ユン前大統領、家宅捜索を受ける 統一教会を巡る汚職容疑 [175344491]
- 文科省「理系の時代。理系インド人にたくさん日本に来てもらうため金出す」 国もジャップは使い物にならないポンコツと判断か [271912485]
- 前澤友作「日本人はガチで意地悪な人が多く、他人の足を引っ張る」 [256556981]
- 【悲報】日本さん、粉飾上場してしまうAI企業が現れる😭 [904880432]
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]
- 【悲報】トルコ・エルドアン大統領「金利が下がればインフレも減少する」→インフレになり金利45%石破 [705549419]