60で仕事辞めます
成るように成れ
※前スレ
もうじき定年
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1712141493/
もうじき定年 ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1712992710/
もうじき定年 ★3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1713521259/
もうじき定年 ★4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1713664393/
埋め立て荒らしが来てるんで先に作っときます
またまた来たから避難先
探検
もうじき定年 ★5
2024/04/28(日) 09:32:14.61ID:5xYXi1Jd
526名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/16(日) 09:22:38.35ID:O92MGOoZ 健康寿命72才
65なんて桜数回の命やん
65なんて桜数回の命やん
527名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/16(日) 11:01:03.43ID:t5D4xWZZ 還暦が近づいて身内がどんどん倒れていくんだが自分だって今後どうなるかわからない歳だわ
世の中の大半の人間は病や死に蓋をして見ないようにしてるけど人間の命なんて本当に脆いよ
病気になって弱るとあっという間に見た目も老けてあちこちにガタが出てあっという間に逝く
約2500年前にお釈迦様が説かれた生老病死から俺らは逃れられないからどうにもならないわ
世の中の大半の人間は病や死に蓋をして見ないようにしてるけど人間の命なんて本当に脆いよ
病気になって弱るとあっという間に見た目も老けてあちこちにガタが出てあっという間に逝く
約2500年前にお釈迦様が説かれた生老病死から俺らは逃れられないからどうにもならないわ
528名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/16(日) 12:04:48.92ID:EF9I1kqG >>527
闘病生活20年の学生時代の友人は50歳で退職しているけど
たまに会うとプラス10歳くらいのお爺ちゃんって感じに見える
肝臓の病気らしい(難病)し入院も何度かしていると外見も
衰えてしまうのかなぁと思う。
若い頃からの喫煙・飲酒歴も長いから多少はそういう悪影響も
出ているのかも知れない。
闘病生活20年の学生時代の友人は50歳で退職しているけど
たまに会うとプラス10歳くらいのお爺ちゃんって感じに見える
肝臓の病気らしい(難病)し入院も何度かしていると外見も
衰えてしまうのかなぁと思う。
若い頃からの喫煙・飲酒歴も長いから多少はそういう悪影響も
出ているのかも知れない。
>>526
60歳の平均余命は83歳やぞ まだまだ修行は続くぞ
60歳の平均余命は83歳やぞ まだまだ修行は続くぞ
530名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/16(日) 18:19:22.15ID:O92MGOoZ 生きてるだけで
癌とかの治療しながらじゃ心底楽しめてないやろ人生
癌とかの治療しながらじゃ心底楽しめてないやろ人生
531名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/16(日) 18:55:42.44ID:GnXjcZ3u532名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 16:28:03.11ID:cwYZ629o533名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 18:02:29.54ID:7+4mfXZE 四苦八苦
若い頃と言っても40代くらいまでは全然意識になかった老・病が自分ごとになり死の足音も聞こえてきそうだわ
定年後の再雇用で少しでも稼がないと老後が不安だけど
老後って言っても何歳まで健康でいられるかを考えると
再雇に通って貴重な残り時間を消費するのもなんだかな
爺婆が寺へ行くようになる気持ちが段々と分かってきた
若い頃と言っても40代くらいまでは全然意識になかった老・病が自分ごとになり死の足音も聞こえてきそうだわ
定年後の再雇用で少しでも稼がないと老後が不安だけど
老後って言っても何歳まで健康でいられるかを考えると
再雇に通って貴重な残り時間を消費するのもなんだかな
爺婆が寺へ行くようになる気持ちが段々と分かってきた
2025/03/17(月) 23:22:52.27ID:y/Qmkyea
まあ分かってても節制しなかったり
体力維持もしなかったりが多いから
せめて神頼みって感じなのか?
体力維持もしなかったりが多いから
せめて神頼みって感じなのか?
535名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 17:52:57.91ID:PYMTpbUZ2025/03/19(水) 23:06:42.65ID:4Y1KWJDC
酒飲みヘビースモーカーの友達は皆んな逝っちゃったか老け込んでるかのどっちかだな
2025/03/20(木) 07:11:14.20ID:ARCWGB0o
女は特に差がつくね
飲み屋のママとか酒とタバコに夜更かしだからすっぴんは婆さんだったりする
飲み屋のママとか酒とタバコに夜更かしだからすっぴんは婆さんだったりする
538名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/20(木) 16:46:16.18ID:gDVHOYuO2025/03/20(木) 18:32:05.58ID:R1TuIgrv
年下だと思われるのに自分より年上に見えるのはそれか
540名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 09:51:23.20ID:PEdphnIE 髪型、服装の影響もあるが、喫煙歴が長い人の独特の肌の汚さ・荒れ
そして飲酒による体型の劣化など老けて見える要因は多岐にわたるね
白髪や禿げは言うに及ばず
そして飲酒による体型の劣化など老けて見える要因は多岐にわたるね
白髪や禿げは言うに及ばず
541名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 10:43:26.15ID:h8XTMeMi 60になったが、年金もらえる65まではここで働こうと思う。
うちの場合は、年収ほぼキープできるのがありがたい。
うちの場合は、年収ほぼキープできるのがありがたい。
542名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 10:56:41.89ID:Sna0/gbH 自分はいま59ですが、昨年心筋梗塞をやったので生活習慣や食生活を改善したところでいいとこ75くらいまでしか生きられないと思うので60で定年して年金も繰上げようと思います。
試算したら繰り上げても月にして16万貰えるし、iDeCoとかその他の資産で何とか。
幸いにして、配偶者がフルタイムで働いているので、扶養に入ってって目論見です。
試算したら繰り上げても月にして16万貰えるし、iDeCoとかその他の資産で何とか。
幸いにして、配偶者がフルタイムで働いているので、扶養に入ってって目論見です。
2025/03/21(金) 12:47:15.83ID:3PiXYOQ6
60近いけど
親の遺産の一部でデイトレみたいな事してたら
毎日何万も稼げてしまってこのまま順調なら早めに引退して
旅行でもするかな
親の遺産の一部でデイトレみたいな事してたら
毎日何万も稼げてしまってこのまま順調なら早めに引退して
旅行でもするかな
2025/03/21(金) 13:11:02.64ID:rKlXpLwF
うちの会社は今のところ60で定年
こんな俺でもあと4年働けば2000万以上は稼げるわけだしとりあえず60までは働くつもり
家族とか居れば定年後も再雇用で給与減ってでも働く意味もあると思うけど、独身がそこまでして働く意味も無いんで完全リタイアする
こんな俺でもあと4年働けば2000万以上は稼げるわけだしとりあえず60までは働くつもり
家族とか居れば定年後も再雇用で給与減ってでも働く意味もあると思うけど、独身がそこまでして働く意味も無いんで完全リタイアする
545名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 13:45:54.56ID:h8XTMeMi >>543
投資は浮き沈みがあるから、いつも勝てると思わない方がいいよ
投資は浮き沈みがあるから、いつも勝てると思わない方がいいよ
546名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 14:17:48.30ID:ZuGXQX3Z 54歳になってから急激に体力が衰えつつあることを実感している
やっぱり55歳定年は理にかなっていたということだな
昭和の時代だったらあと半年で定年で悠々自適年金生活だったのに、それが悔しくてたまらない
やっぱり55歳定年は理にかなっていたということだな
昭和の時代だったらあと半年で定年で悠々自適年金生活だったのに、それが悔しくてたまらない
2025/03/21(金) 15:09:39.80ID:5IEUyvM/
548名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 19:04:32.26ID:9CiKnh5K ほんと55だったらなあ
医療は進化しても肉体は食いもんくらいの影響しかない
60で引退します
医療は進化しても肉体は食いもんくらいの影響しかない
60で引退します
549名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 22:14:26.80ID:xsOk2XvK 60までは働きます
定年後は好きにさせてもらうと妻に言ってある
定年後は好きにさせてもらうと妻に言ってある
550名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/22(土) 12:22:26.97ID:z7e7nnmh 昨年、両親を見送ったけど、父親のい土地は自分らが住んでるから売却不可だし
貯金だって大して無かったから遺産と言っても取り敢えず貯蓄に回すしかないわ
貯金だって大して無かったから遺産と言っても取り敢えず貯蓄に回すしかないわ
551名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/22(土) 12:47:00.10ID:NqGb9rKs もらえるだけマシ
2025/03/22(土) 13:45:08.00ID:M2pRHckV
俺は他所で賃貸暮らしだけど実家は独居してた親父が亡くなって空き家
処分も考えたけど荷物整理が面倒なのと、最悪早期リタイアした場合の最後の砦として親の残した僅かな貯金を維持費に充てて空き家のまま所有しつづけてる
とりあえず定年してからどうするか決める
処分も考えたけど荷物整理が面倒なのと、最悪早期リタイアした場合の最後の砦として親の残した僅かな貯金を維持費に充てて空き家のまま所有しつづけてる
とりあえず定年してからどうするか決める
553名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/23(日) 13:07:16.25ID:eo58a7HX554名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 11:39:59.30ID:KzjXwUjh 父親は隣県のがけ地みたいなのを所有してたが、相続しても
買い手が付かず重荷なだけ
首都圏域の住宅地に土地を持ってる人が羨ましい
買い手が付かず重荷なだけ
首都圏域の住宅地に土地を持ってる人が羨ましい
2025/03/25(火) 12:38:05.06ID:+PSmaqrH
ソーラー発電だな
2025/03/25(火) 19:30:53.91ID:loB/7yP+
底辺派遣なんで動けなくなるまで働くしかない
人が動くと書いて働くと読む
人が動くと書いて働くと読む
2025/03/25(火) 19:36:59.49ID:7iuSulDj
土砂発電
2025/03/25(火) 20:07:12.22ID:eXdFCVXR
俺も派遣だけど正社員の派遣エンジニアだからちょっと待遇は良い
定年再雇用でも給料が変わらないのがうれしい
定年再雇用でも給料が変わらないのがうれしい
559名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 11:40:09.45ID:24oXhZwG2025/03/26(水) 12:17:26.81ID:LtOFO0T4
妻の父から広大な山林を相続せざるを得なくなりそう どうすりやいいんだ
561名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 12:47:31.48ID:pZb3VliB キャンプ場かソーラー発電へ転用
2025/03/26(水) 18:16:47.00ID:C1gYfxFJ
固定資産税とかサッパだわ
563名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/27(木) 03:06:51.60ID:CP7yXSMl 2000坪N・Yの110階世界貿易センタービルが丸ごと入る広さの屋敷なんですが
どうしたらいいか困っている
更地にしたいが金が無い
どうしたらいいか困っている
更地にしたいが金が無い
2025/03/27(木) 06:48:39.07ID:nsxSp94p
屋敷ってなんだよw
更地しないでも不動産屋なら買い取ってくれるぞ
更地しないでも不動産屋なら買い取ってくれるぞ
2025/03/27(木) 07:51:29.60ID:NdMFJywh
インバウンド向けの宿泊施設か何かに改装したらいいんじゃないかな?
566名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/27(木) 13:53:30.98ID:AW2iFfiY567名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/27(木) 15:11:31.97ID:Fl4QNI502025/03/27(木) 19:33:14.02ID:lBaHJQ9F
569名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/27(木) 23:04:13.05ID:T3sPW+Yn 農業自体の後継ぎがいないのもあるんだろうな
どんどん食料自給率が下がっていく
やばいなあ
どんどん食料自給率が下がっていく
やばいなあ
570名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 08:52:21.92ID:6FKw5ndE 地価の高い所で農業ってのが無理あるんだよなぁ
2025/03/28(金) 09:35:35.31ID:k9bWFW+j
572名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 10:34:11.86ID:QdFnvCb6573名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/29(土) 11:42:05.57ID:CXooaFHY 定年後の雄琴旅行が楽しみ
2025/03/29(土) 11:49:25.36ID:e9SBwhpj
>>573
まだ元気なんだ
まだ元気なんだ
2025/03/29(土) 18:30:01.14ID:iw00G825
へー初めて知った
大人のディズニーランドなんだw
大人のディズニーランドなんだw
2025/03/30(日) 10:44:06.06ID:rnbr+qM8
夢見がちな国かな
577名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 15:54:16.53ID:Tg/xuwHc2025/03/30(日) 20:39:25.78ID:7qocZZPQ
飛田新地は数年前に知って
離婚を期に行ってきたわ
サービスはつまらなかったけど
店入る前にウロウロするのが最高に楽しかった
離婚を期に行ってきたわ
サービスはつまらなかったけど
店入る前にウロウロするのが最高に楽しかった
579名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 22:59:59.25ID:VELT5DH7 毎週デリのオキニを呼んでる俺は無敵
580名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 07:49:24.03ID:Btl1tPcj 自宅に呼んでるならカッコいい
2025/03/31(月) 15:04:43.38ID:YgMFB9a+
デリとか冗談なんだろうけど
この年だと女と遊んでも面白くもないよな
たつかどうかも分からんし
ハゲだから違和感があるんだろうか
ハゲてるオッサンが女と裸でまぐわうとか気色悪くて客観視すると萎える
女遊びは40前までだよ
この年だと女と遊んでも面白くもないよな
たつかどうかも分からんし
ハゲだから違和感があるんだろうか
ハゲてるオッサンが女と裸でまぐわうとか気色悪くて客観視すると萎える
女遊びは40前までだよ
2025/03/31(月) 16:06:52.09ID:KFY+Lfkb
俺の1F下によく自宅にデリ呼ぶ男が住んでる
デリ嬢と一緒にエレベータに乗りながら、今日はハズレで気の毒だなと思う日もあれば、乗ってる間に店名と源氏名聞いときたいと思う日もある
デリ嬢と一緒にエレベータに乗りながら、今日はハズレで気の毒だなと思う日もあれば、乗ってる間に店名と源氏名聞いときたいと思う日もある
583名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 18:26:41.30ID:oZsWMGrG2025/03/31(月) 20:22:30.01ID:vRxpbY2H
585名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/31(月) 21:18:35.22ID:8IZHNkXi 渋沢栄一の末っ子は61歳の時の子だろ
英雄色を好むだ
英雄色を好むだ
586名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 05:22:01.75ID:ZAoBa2cI 昔から金に女はなびくという事だな
587名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 06:27:32.45ID:UPet3FOV588名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 06:29:05.35ID:UPet3FOV 退職金が出たら、50万くらいでオキニを3日くらい貸し切って、
温泉旅館にでも行きたい。
温泉旅館にでも行きたい。
2025/04/01(火) 08:20:47.36ID:wtTkSWsZ
あと5年...
2025/04/01(火) 09:06:06.07ID:KtdtM5S7
あと数年だけど
配当で何とかなりそうなので
バイトに切り替えて週3日休みにした
何とかなりそうなら来年週4日休みにしたい
段階的に減らすと住民税とかの負担も少なかろう
配当で何とかなりそうなので
バイトに切り替えて週3日休みにした
何とかなりそうなら来年週4日休みにしたい
段階的に減らすと住民税とかの負担も少なかろう
591名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 11:23:44.91ID:8e1GI+r0592名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 12:29:39.27ID:CO5D1XWo 60定年まで3年切ってるけど、
これが老化なのか、年々仕事がキツく感じる
これが老化なのか、年々仕事がキツく感じる
593名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 15:16:51.39ID:ZoVCgtyc594名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 17:12:43.89ID:r8deRxwF >>591
県庁所在地の中心地に住んでるけど、オキニのマンションの近くに住んでる
県庁所在地の中心地に住んでるけど、オキニのマンションの近くに住んでる
595名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 18:05:28.68ID:ubcvCKyt2025/04/02(水) 00:26:03.93ID:bcbJjh56
2025/04/02(水) 19:39:42.82ID:ZXPhvr0Y
非正規だから定年ないけど身体がもたんな
598名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 15:16:38.98ID:5nWy93qw599名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 11:57:50.24ID:h0WHFMmf 確かに気力や体力って徐々にではなくて
ある時点で一気に衰えてくる実感があるわ
定年が俺の学年だと62歳だけど、そこまで持つか否か不安
ある時点で一気に衰えてくる実感があるわ
定年が俺の学年だと62歳だけど、そこまで持つか否か不安
600名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 13:54:08.79ID:zWKxfFEM 【定年】仕事内容や勤務時間は一緒なのに「給料は50~75%」に…60代継続雇用に待ち構える厳しい現実
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743742219/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743742219/
2025/04/04(金) 20:58:43.07ID:MPWJY9Ij
自分も非正規だしいつまでも雇用契約してもらえるとは思えんから常に不安だ
2025/04/04(金) 21:56:27.49ID:adxFMhjN
いつまでもって普通70位までじゃないの?
603名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 11:59:51.22ID:6h8+mV7i 70歳まで嘱託で働くと自慢してる学生時代の友人がいるけど、
人それぞれ価値観や生き方、置かれた環境も違うのだから
「70歳ま働く=善」という押しつけにも似た考え方に辟易してる
人それぞれ価値観や生き方、置かれた環境も違うのだから
「70歳ま働く=善」という押しつけにも似た考え方に辟易してる
2025/04/05(土) 12:04:37.95ID:fueBLB47
605名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 14:00:08.70ID:xXXwGWO1 NY市場大暴落に合わせて日経平均先物も更に大暴落と明後日朝は阿鼻叫喚のブラックマンデー
トランプ関税で世界大恐慌入りが確定したんで今の職場に徹底的にしがみつくことに切り替えたわ
今まででさえ食料品など生活必需品の急激な物価高騰で出ていく金が増えてるのに関税で更に上がる
国内大手企業の今期業績予想は軒並み減益だろうから爺婆の働き口なんて一気に無くなると思うわ
この上とち狂って日銀が更なる利上げをしたらスタグフレーションまっしぐらで年金じゃ生活できなくなる
俺ら世代は逃げ切れると思ってたんだけど甘かったわ
トランプ関税で世界大恐慌入りが確定したんで今の職場に徹底的にしがみつくことに切り替えたわ
今まででさえ食料品など生活必需品の急激な物価高騰で出ていく金が増えてるのに関税で更に上がる
国内大手企業の今期業績予想は軒並み減益だろうから爺婆の働き口なんて一気に無くなると思うわ
この上とち狂って日銀が更なる利上げをしたらスタグフレーションまっしぐらで年金じゃ生活できなくなる
俺ら世代は逃げ切れると思ってたんだけど甘かったわ
2025/04/05(土) 19:48:34.56ID:WqA0dC+5
淘汰加速してるなあ
607名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 07:12:59.53ID:sVYabJxN608名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 08:55:22.42ID:OnvCZOUP 来年のアメリカ中間選挙まででしょ
国民も議員もトランプ離れが起きるでしょ
国民も議員もトランプ離れが起きるでしょ
2025/04/06(日) 12:13:32.95ID:E/E5O8jd
このスレ見てて若い頃読んでた美味しんぼって漫画にこんなやりとりがあったのを思い出したよ
店主「なあに人間そんなにえらくなるこたあねえ、ちょうどいいってものがあらあ。
いいかい学生さん、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。
それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。」
皆さんはちょうどいいくらいに成れてますか?
店主「なあに人間そんなにえらくなるこたあねえ、ちょうどいいってものがあらあ。
いいかい学生さん、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。
それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。」
皆さんはちょうどいいくらいに成れてますか?
2025/04/06(日) 12:47:31.25ID:ZjkgHQj7
トンカツって今いくら?
611名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 12:48:57.72ID:zmf8rZyI まともなのは2000円くらいするんじゃない?
612名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 14:58:12.16ID:IYw+XmII >>604
そうそう、その同町圧力に乗っかってしまって
「70歳まで働く自分」に寄ってるような爺はキモイよね
おまけに「自分の友達も同じ考えで、70まで頑張るらしい」とか
「上司に70まで働いて欲しいと言われているので」とか
言い出す始末
厭味ったらしいと思わない?
そうそう、その同町圧力に乗っかってしまって
「70歳まで働く自分」に寄ってるような爺はキモイよね
おまけに「自分の友達も同じ考えで、70まで頑張るらしい」とか
「上司に70まで働いて欲しいと言われているので」とか
言い出す始末
厭味ったらしいと思わない?
2025/04/06(日) 16:28:44.62ID:xIKCJPXf
>>611
1000円代くらいのもあるよ
お気に入りの店は何故か値上げしないで
添え物を減らしたり有料にしたり
ごはん味噌汁キャベツのオカワリまでやめた
でも、こないだ行ったら得体の知れない
変な味の米使ってて
いや、値上げしてマトモなもん出してくれと思ったけど
1000円代くらいのもあるよ
お気に入りの店は何故か値上げしないで
添え物を減らしたり有料にしたり
ごはん味噌汁キャベツのオカワリまでやめた
でも、こないだ行ったら得体の知れない
変な味の米使ってて
いや、値上げしてマトモなもん出してくれと思ったけど
614名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 16:44:11.11ID:5j3hAns2 まともじゃないじゃん
2025/04/06(日) 18:07:57.02ID:QwmGZpAh
616名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 13:57:54.07ID:xHExIbwM2025/04/07(月) 18:37:02.95ID:IqOrL971
いいんじゃない
70まで働いて自慢したけりゃすればいいさ
でも誰に自慢する?自慢したところであと何年生きる?誰か褒め称えて尊敬してくれるの?
そういうことじゃなしに死ぬまでどう生きるかだ
70まで働いて自慢したけりゃすればいいさ
でも誰に自慢する?自慢したところであと何年生きる?誰か褒め称えて尊敬してくれるの?
そういうことじゃなしに死ぬまでどう生きるかだ
618名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 18:46:53.89ID:7PK7F6jU 65で定年したら無職になって、バックパッカーになるんだ
619名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 21:24:21.99ID:cS1yHRr6 60で解放されるわ
充分蓄えあるからね
充分蓄えあるからね
2025/04/07(月) 22:48:15.36ID:FXLCbbIa
ここ1週間くらいで持ち株の評価額が年収くらい下がったわ
このままズルズル下がるようだと60で完全リタイアする計画も黄色信号だわ
このままズルズル下がるようだと60で完全リタイアする計画も黄色信号だわ
621名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 22:50:44.31ID:ryFrLDgw うちは60で辞めると自己都合退職で、多額の罰金を払わんといけない。
今回のこともあって、65定年まで働き続けると思う。
業績でてないんで肩身は狭いが、開き直ることにした。
今回のこともあって、65定年まで働き続けると思う。
業績でてないんで肩身は狭いが、開き直ることにした。
2025/04/08(火) 00:13:09.02ID:UcmRXZOL
退職で多額の罰金って聞いた事が無いけど、違法じゃないの?
2025/04/08(火) 00:18:56.71ID:/9ggTZei
自己都合を罰金言ってんのでは
624名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 06:47:58.66ID:/QyWUkV5 >>622
自己都合退職だと、退職金が大きく減額されるんだよ
自己都合退職だと、退職金が大きく減額されるんだよ
2025/04/08(火) 07:18:18.09ID:srvxUCwy
退職金出るような会社に勤めたかったな
逆に考えると罰則あるわけでもないのに退職していく人間にお金を払うとかすごいよね
逆に考えると罰則あるわけでもないのに退職していく人間にお金を払うとかすごいよね
2025/04/08(火) 08:22:53.07ID:texskzmw
レスを投稿する
ニュース
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- JR東海、過去最高益に 新幹線の利用増、4584億円 [蚤の市★]
- 【宮城】焼き肉店アルバイトが厨房で“ケーキ食べ捨て”…… SNSで動画拡散、運営会社が謝罪「不適切な行為」 [シャチ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- TBS定例会見、『オールスター感謝際』に反省 江頭2:50が永野芽郁を追い回して泣かすなど大暴れ 「判断の想像力が欠けていた」 [冬月記者★]
- 埼玉県八潮陥没、あすにも下水道管内に人が入り調査「待ってろ・・いま助けに行く!!😲 [861717324]
- 🇨🇳中国初のサンゴ礁保護命令が広東省で発令された。一方で日本は米軍のためにサンゴ礁を破壊した🇯🇵 [817148728]
- お絵描きAIくん、若者ウケする女の子も作れる
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]
- 万博のポーランド館、ウィッチャー3とサイバーパンク2077を展示 [485187932]