貴方は一人ではないよ
このスレの皆仲間だから
お約束
※暴言や第3者を不快にさせるような発言はやめましょう
※次スレは980を踏んだ人が立てましょう
立てられない時はその旨を書いて助けを求めましょう
次スレが立っていないときは無駄にスレを埋めるのは控えましょう
親が亡くなり孤独な独り暮らしが集まるスレ19人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1697505924/
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ18人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1688703027/
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ17人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1676602988/
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ16人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1661301733/
前スレ15人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1634735951/
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ 14人目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1620962946/
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ 13人目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1612096981/
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ 12人目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1601877516/
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ 11人目 だ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1587510212/
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ 10人目 だ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1578744408/
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ 9人目 だ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1572648205/
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ 8人目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1566805545/
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ 7人目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1559124025/
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ 5人目(実質6)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1543372990/
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ 5人目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1543329870/
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ 4人目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1537744495/
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1530108402/
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1522456583/
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1511050040/
【重要】
※次スレは980を踏んだ人が立てましょう
立てられない時はその旨を書いて助けを求めましょう
次スレが立っていないときは無駄にスレを埋めるのは控えましょう
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ19人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1697505924/
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ20人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1704554368/
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ21人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1709612029/
こんなスレまで潰すなよ ...
探検
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ22人目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/03/12(火) 23:44:42.49ID:D8OvWmnW
2024/03/13(水) 03:42:49.47ID:LLy6x3bC
2024/03/13(水) 09:23:33.82ID:e6feTsYs
4君の名は
2024/03/13(水) 10:14:50.94ID:OOcUgalF 何?スレ全部BANされたって事?
2024/03/13(水) 10:55:42.86ID:e6feTsYs
映画作品版とか自作PC版とか見に行くとわかるけど
無意味なスレッド乱立→既存の過疎気味のスレが落とされる流れ
専門版でこれやられると次スレ建ててくれる人がいなくて消滅してしまうスレも出てくる
無意味なスレッド乱立→既存の過疎気味のスレが落とされる流れ
専門版でこれやられると次スレ建ててくれる人がいなくて消滅してしまうスレも出てくる
6名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 11:00:48.17ID:K/GL7ehP スレがなくなってビックリしたよ!
7名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 12:12:45.65ID:yW1TfbCV >>1
乙
乙
2024/03/13(水) 12:16:44.45ID:SaNUictg
9名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 14:27:45.97ID:YIV4YEHi 今日は鍋におでん煮こんじゃった。
3日くらいおでんが続くw
3日くらいおでんが続くw
10名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 21:07:12.33ID:gjofUEB6 ご近所さんで不幸があった。葬式には行けなかったので自宅まで
香典を持って行った。
毎度のことながらこれ苦手だわ。お悔やみの言葉をどう言えば良いか
いまいち分からない。
ネットで調べてもありきたりな定型分しかなくて使えんし、何というか
もっと自然な会話調でどう言えば良いかを知りたいのだ。
俺の場合それに加えて吃音とコミュ障の三重苦だから大変なのだ。
2日ほど悩んで悩んで、今日なんとか香典持って行った。
焦ってたこともあり細かい部分で変な言い方してたぽい。
ご近所さんには死にかけの老人がまだ数人いるから、また
近いうちに香典持っていくことになりそう。あー嫌だ。
50代にもなってこんなことで悩まねばならないなんて本当情けないわ。
香典を持って行った。
毎度のことながらこれ苦手だわ。お悔やみの言葉をどう言えば良いか
いまいち分からない。
ネットで調べてもありきたりな定型分しかなくて使えんし、何というか
もっと自然な会話調でどう言えば良いかを知りたいのだ。
俺の場合それに加えて吃音とコミュ障の三重苦だから大変なのだ。
2日ほど悩んで悩んで、今日なんとか香典持って行った。
焦ってたこともあり細かい部分で変な言い方してたぽい。
ご近所さんには死にかけの老人がまだ数人いるから、また
近いうちに香典持っていくことになりそう。あー嫌だ。
50代にもなってこんなことで悩まねばならないなんて本当情けないわ。
2024/03/13(水) 21:18:51.73ID:Wziu2dlD
「この度は・・・」で頭下げて香典出せばおk
12名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/13(水) 22:22:47.23ID:YIV4YEHi2024/03/13(水) 22:24:44.98ID:KOCkPqES
独りになってから近所4件香典だしたけど、なんも考えてないなw
11さんと同じから始まって失礼なことだけ気をつけてだけかな
11さんと同じから始まって失礼なことだけ気をつけてだけかな
2024/03/14(木) 00:26:45.82ID:gxtmV6tp
俺は近所付き合いすら全く無いから今の所は気楽だがこの先どうなる事やら
15名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 06:30:06.77ID:AzSrliG+ コロナ渦になって家族葬が増えたから近所の人が亡くなっても手伝いに行く事もなくなったしね
母は地元から少し離れた弟の住まい近くの施設に入所後、亡くなったから近所の人にはまだ内緒にしてる
母は地元から少し離れた弟の住まい近くの施設に入所後、亡くなったから近所の人にはまだ内緒にしてる
2024/03/14(木) 07:04:00.84ID:ULu7ikFb
先日、独り暮らしの伯母の葬式だしたんだけど、葬儀社曰く家族葬が9割だそうだ。
家族葬でもそんなに安くないんだよな。香典少なくなるので持ち出しが多くなる。
俺の葬儀は誰もしてくれるあてはないが・・・
家族葬でもそんなに安くないんだよな。香典少なくなるので持ち出しが多くなる。
俺の葬儀は誰もしてくれるあてはないが・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 07:23:50.35ID:AzSrliG+ 父は親戚、近所の人が参列しての一般葬儀だったけど母は、通夜を省いた一日葬にした
幸い、生命保険の死亡給付金が出たから助かりました
幸い、生命保険の死亡給付金が出たから助かりました
2024/03/14(木) 08:42:23.13ID:8wBK7Dxb
子供の時から住んでいて訃報は近所もだから避けられないな
通夜で焼香するだけだけどね
通夜で焼香するだけだけどね
2024/03/14(木) 09:18:20.15ID:Afz0CyQ7
葬儀社はボッタクリだから不要論がよく出るけど、納棺とか火葬場まで車で搬送とかで必ず葬儀社は頼まないといけないからね
生きてるうちに本人がよく調べて良い業者を探しておくことが大切
生きてるうちに本人がよく調べて良い業者を探しておくことが大切
2024/03/14(木) 10:42:25.78ID:ORNILDt7
これから残るのは式典稼業ではなく死後事務処理業だな
21名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 13:16:49.99ID:kOp6rw2j >>19
病院で亡くなると直ぐに葬儀社が手配してくれた車で帰宅
自宅や霊安室のある葬儀場に安置するだけでも人手はいるからね
うちは、母が葬儀社を事前に決めてくれてたから助かった
ただ火葬場が混んでいたから1週間待ったよ
病院で亡くなると直ぐに葬儀社が手配してくれた車で帰宅
自宅や霊安室のある葬儀場に安置するだけでも人手はいるからね
うちは、母が葬儀社を事前に決めてくれてたから助かった
ただ火葬場が混んでいたから1週間待ったよ
22名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 16:07:00.98ID:/Yn/aTda >>20
死ぬ前に出来る事務処理は法律関係ばかりだからもっと金掛かるぞ。
死ぬ前に出来る事務処理は法律関係ばかりだからもっと金掛かるぞ。
23名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 16:25:45.40ID:/Yn/aTda そうは言っても
オレの親は北関東の田園に建つ施設で亡くなったけど
ぜんぶ現地で完結して葬祭業者は縁も所縁もない遺族のたいしても
よくやってくれた。
子供のオレら以外一切弔問客無しで坊さんも呼ばない葬儀だったけど
それでも質素ではあったけど貧相ではない祭壇も組んでくれたし。
斎場の会場も使わせてくれたし。
あれで20万しなかったのはホントよくやってくれたと思う。
オレの親は北関東の田園に建つ施設で亡くなったけど
ぜんぶ現地で完結して葬祭業者は縁も所縁もない遺族のたいしても
よくやってくれた。
子供のオレら以外一切弔問客無しで坊さんも呼ばない葬儀だったけど
それでも質素ではあったけど貧相ではない祭壇も組んでくれたし。
斎場の会場も使わせてくれたし。
あれで20万しなかったのはホントよくやってくれたと思う。
2024/03/14(木) 16:44:58.98ID:ORNILDt7
>>22
あれって司法書士とかだろ?
実際どれくらいかかるもんなんだろ
一人だけど死んだあと何もわからんでごたつかせるより
多少は手間がかからないようにしておきたいわな
葬儀屋なんかは頼む方もバタバタしてるし
当たりはずれもあるだろうな
うちは通夜葬儀なしでドライアイス交換とか一日だけ預かってもらったり
あとは火葬場へ行ってで38万ってとこだった
もうその場でなんか言うより、あぁもうそれでいいですって感じでね
あれって司法書士とかだろ?
実際どれくらいかかるもんなんだろ
一人だけど死んだあと何もわからんでごたつかせるより
多少は手間がかからないようにしておきたいわな
葬儀屋なんかは頼む方もバタバタしてるし
当たりはずれもあるだろうな
うちは通夜葬儀なしでドライアイス交換とか一日だけ預かってもらったり
あとは火葬場へ行ってで38万ってとこだった
もうその場でなんか言うより、あぁもうそれでいいですって感じでね
25名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 17:27:34.84ID:/Yn/aTda 最近のメモリーホールみたいな新しめの斎場は温度管理された保冷庫みたいな
ご遺体安置棚が祭壇の裏の部分にあってそこに収納されてるので
よく言われるドライアイス代いうのは掛からなかったな。
ご遺体安置棚が祭壇の裏の部分にあってそこに収納されてるので
よく言われるドライアイス代いうのは掛からなかったな。
26名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 17:32:39.21ID:/Yn/aTda27名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 19:23:12.39ID:h2YPhUMR2024/03/14(木) 19:36:48.49ID:/Yn/aTda
自分で動ける人はそれでいいんじゃない?
報酬の15万をどう捉えるかは人それぞれ。
もう確定申告もやになった。他人にやらせようか考え中。
報酬の15万をどう捉えるかは人それぞれ。
もう確定申告もやになった。他人にやらせようか考え中。
2024/03/14(木) 22:36:00.61ID:8wBK7Dxb
そう言えば前に親の準確定申告を税理士に頼んでしたけど期限が短いよな
2024/03/14(木) 22:43:26.18ID:ORNILDt7
自分が死んだ後の死後事務委任のことだったんだけど
具体的に頼むのはまだ早いのかなぁとかさ
いつ死ぬかわからんけどね
具体的に頼むのはまだ早いのかなぁとかさ
いつ死ぬかわからんけどね
2024/03/15(金) 20:10:41.45ID:Pq81V6da
自分が何歳で死ぬかわかったらいいな
ひとりだしその方が何かといいわ
死後事務委任契約も何歳からすればいいか決められるし
ひとりだしその方が何かといいわ
死後事務委任契約も何歳からすればいいか決められるし
2024/03/15(金) 21:41:32.36ID:egypMSMO
でもいざ「はい何月何日DEATH」って言われてもなぁ
飯が喉を通らなくて餓死しそうだw
脳梗塞とか事故じゃどうにもならんけど
癌とか病気ならある程度死後事務委任も踏ん切りがつけられるかなぁ
飯が喉を通らなくて餓死しそうだw
脳梗塞とか事故じゃどうにもならんけど
癌とか病気ならある程度死後事務委任も踏ん切りがつけられるかなぁ
2024/03/15(金) 22:00:29.20ID:eGPzwl5z
パンドラの箱に最後に残ったのは盲目の幸せ
2024/03/15(金) 22:01:13.27ID:PvAzX/yi
aiが高精度で教えてくれるようになるだろうよ
2024/03/15(金) 22:16:37.41ID:eGPzwl5z
ChatGPTに俺のこと聞いたら日本の政治家って答えたぞw
2024/03/17(日) 05:26:26.49ID:wJLhue2t
スーパーにお彼岸コーナーができてた
もう春なんだな、
春なのにため息ついてます
もう春なんだな、
春なのにため息ついてます
37名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/17(日) 07:18:46.01ID:bvN2HhBt 先週から外壁塗装が始まりました!
介護や葬儀でバタバタだったから自宅の塗装が剥がれても頼めなかった
まだ外壁洗浄の段階だけど汚れが落ちただけで玄関周りが明るく感じる
父が元気な頃は、日曜大工が趣味でよくメンテナンスしてくれてた日々が懐かしい
介護や葬儀でバタバタだったから自宅の塗装が剥がれても頼めなかった
まだ外壁洗浄の段階だけど汚れが落ちただけで玄関周りが明るく感じる
父が元気な頃は、日曜大工が趣味でよくメンテナンスしてくれてた日々が懐かしい
2024/03/17(日) 07:33:38.02ID:5xZ8Si62
自分の家も玄関の床とトイレのリフォームした
親の介護してたらそんな余裕は全くなかったよ
しかし何もやる事なくなった…
親の介護してたらそんな余裕は全くなかったよ
しかし何もやる事なくなった…
39名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/17(日) 08:10:08.15ID:fItsQjA22024/03/17(日) 10:09:51.38ID:oCxBcxdb
みんなちゃんとやってるんだな。
うちもフローリングと玄関、洗面所が傷んでる。
それに朝の地震の時は物が落ちるぐらい揺れた。
跡継ぎもいないし金もないしどうしたもんか。
お墓参り行ってくる。風強いな〜
うちもフローリングと玄関、洗面所が傷んでる。
それに朝の地震の時は物が落ちるぐらい揺れた。
跡継ぎもいないし金もないしどうしたもんか。
お墓参り行ってくる。風強いな〜
41名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/17(日) 12:14:26.26ID:IeMlmsi5 読経で3000円
花で1000円
おはぎで500円
散財したな
花で1000円
おはぎで500円
散財したな
42名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/17(日) 16:05:39.25ID:nQn6uoZ2 えっ 3000円で読経は安くね
1分くらいならいいけど
1分くらいならいいけど
2024/03/17(日) 17:12:18.46ID:wJLhue2t
3万だろ?
44名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/17(日) 18:56:31.64ID:IeMlmsi5 墓地に行って
墓の前で読んで貰うだけなら
このくらいでしょ
墓の前で読んで貰うだけなら
このくらいでしょ
45名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/17(日) 20:12:17.07ID:sqh/JIft 家を直す金なんてないです… 雨漏りや廊下や部屋のいくつかで床がたわんできてるけど業者に頼むのは無理
雨漏りだけは応急処置を自分でやって今はとまってます
50こえてるのに情けないけど、坊さん代と葬式代の110万で貯金が消えて
まだかかる費用のために知人から借金(位牌代やら家の相続手続き費用)
用途を言ったら300万まで出せるといってくれたが100万借りました
親に貯蓄はなし 家は親名義だけど売っても500万いかない
家を売った金を永大供養(30年くらい)代にあてて、自分は働ける(雇ってもらえる)うちは働いて賃貸にすんで野垂れ死にでいいです
雨漏りだけは応急処置を自分でやって今はとまってます
50こえてるのに情けないけど、坊さん代と葬式代の110万で貯金が消えて
まだかかる費用のために知人から借金(位牌代やら家の相続手続き費用)
用途を言ったら300万まで出せるといってくれたが100万借りました
親に貯蓄はなし 家は親名義だけど売っても500万いかない
家を売った金を永大供養(30年くらい)代にあてて、自分は働ける(雇ってもらえる)うちは働いて賃貸にすんで野垂れ死にでいいです
2024/03/17(日) 21:49:12.45ID:bmfLX+6q
>>45
直葬や家族葬で坊さん無しにすれば安いと思う
お金が無いなら無いなりに分相応の葬儀でいいんだよ
自分が親なら子供に預金使い果たしたり借金させるような葬儀をさせたくないし、葬儀代も残さないような親ならやってやる必要はない
直葬や家族葬で坊さん無しにすれば安いと思う
お金が無いなら無いなりに分相応の葬儀でいいんだよ
自分が親なら子供に預金使い果たしたり借金させるような葬儀をさせたくないし、葬儀代も残さないような親ならやってやる必要はない
2024/03/17(日) 22:20:16.35ID:llrlFByo
公営墓地じゃなくてお寺の敷地内にお墓があるのかな?
48名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/17(日) 22:23:33.52ID:sqh/JIft >46
ぼろいけど家は残しましたから「これで始末つけてくれ」って意味だったんでしょう
葬式の話は私も親も避けてましたから家族葬+墓のある寺の住職に頼むが最低ラインとしました
坊さん代抜きの家族葬は40万弱(直葬だと20万弱)
坊さん代が70万
親族からはしょぼいとこでやるんだな、花ぐらい多めに飾らないの?といわれ「あんたらが花買って供えてくれよ」といいたくなりましたが
多分私の年齢的に1000-1500万ぐらいの貯蓄ぐらいあるだろうと思ってるんでしょう
家を直さないのも私が50のスクーターしか脚がないのを「せこく金貯めてる」と思う人らですから
52歳で手取り17万8千円
40前で整理解雇されて以来、非正規の工場派遣で生活しております
100万円の借金はなるべき使わず残して返し、使った分は月2万円ずつ返せればよいなと考えてます
40万ほどは使うと思うので2年足らずで何とか完済できればと
ぼろいけど家は残しましたから「これで始末つけてくれ」って意味だったんでしょう
葬式の話は私も親も避けてましたから家族葬+墓のある寺の住職に頼むが最低ラインとしました
坊さん代抜きの家族葬は40万弱(直葬だと20万弱)
坊さん代が70万
親族からはしょぼいとこでやるんだな、花ぐらい多めに飾らないの?といわれ「あんたらが花買って供えてくれよ」といいたくなりましたが
多分私の年齢的に1000-1500万ぐらいの貯蓄ぐらいあるだろうと思ってるんでしょう
家を直さないのも私が50のスクーターしか脚がないのを「せこく金貯めてる」と思う人らですから
52歳で手取り17万8千円
40前で整理解雇されて以来、非正規の工場派遣で生活しております
100万円の借金はなるべき使わず残して返し、使った分は月2万円ずつ返せればよいなと考えてます
40万ほどは使うと思うので2年足らずで何とか完済できればと
2024/03/17(日) 22:43:40.71ID:2qBDQ3ML
2024/03/17(日) 22:45:37.31ID:4cYLHHaI
51名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/17(日) 22:59:26.03ID:DLJHQxxV >>48
俺と似てるが貯金は1千万円越えてるぞ。
俺も40歳でリストラされ、その時点で貯金20万円ほどだった。
その後非正規で就職し給料は多くて17万円、現在59歳で
1400万円ほど貯まったわ。
どんな生活してるのか知らないが、頑張れば貯金できるだろ。
家は売らない方がいいよ。アパート借りたら死ぬまで家賃払うことになる。
老後の年金から家賃払ってたら生活できんだろ。
俺と似てるが貯金は1千万円越えてるぞ。
俺も40歳でリストラされ、その時点で貯金20万円ほどだった。
その後非正規で就職し給料は多くて17万円、現在59歳で
1400万円ほど貯まったわ。
どんな生活してるのか知らないが、頑張れば貯金できるだろ。
家は売らない方がいいよ。アパート借りたら死ぬまで家賃払うことになる。
老後の年金から家賃払ってたら生活できんだろ。
2024/03/18(月) 08:31:24.62ID:RZ8ZX9Ng
凄いね.リフォームするお金があるんだね
ウチは全然ないよ。生活費で精一杯
ウチは全然ないよ。生活費で精一杯
2024/03/18(月) 10:07:21.85ID:JEQezqsI
家族いないのに葬式なんかやるからだよ
直葬で十分
葬式なんてのは自分が結婚していて嫁や子供や新しい親戚のいる奴らがやればいい
親の兄弟とかはほっとけよ
今更だろ
直葬で十分
葬式なんてのは自分が結婚していて嫁や子供や新しい親戚のいる奴らがやればいい
親の兄弟とかはほっとけよ
今更だろ
2024/03/18(月) 12:31:25.99ID:GAVmqEcw
親戚の扱いをどうするかは人それぞれだからな。
オレは父親方の親戚筋は完全に切った。
ロクでもねえヤツばっかりだったし。
オレは父親方の親戚筋は完全に切った。
ロクでもねえヤツばっかりだったし。
2024/03/18(月) 12:50:00.76ID:PeOnEa/7
ウチも片方の親族居なくなった直後兇変したな
年賀状のやり取りはあったから初めての時にだしたら両方合わせて14人いて1人も元日に来なくて笑ったわ
片方は全員元日ポストに入れてくれたんだなだけど片方は返ってもこなかったな
年賀状のやり取りはあったから初めての時にだしたら両方合わせて14人いて1人も元日に来なくて笑ったわ
片方は全員元日ポストに入れてくれたんだなだけど片方は返ってもこなかったな
2024/03/18(月) 12:56:03.61ID:DN/cmnr+
みんな同じだな
57名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/18(月) 13:30:52.13ID:Z6/8Jz22 >>45
お金がないならない事を住職に相談して出せる範囲で妥協案を模索した方が良かったと思う
借金してまでお墓を守るのは誰も望まない気がするよ
俺の家は関東大震災で梁が折れてしまいそのままだよ。だから業者に頼んでまで維持しようとは考えていない。雨漏りしたらコーキングでしのいでる
床も三か所くらい抜けているが自分で修復しようと考えてる。電動工具もその時の為だと思って無理して買ってきた。
お金がないならない事を住職に相談して出せる範囲で妥協案を模索した方が良かったと思う
借金してまでお墓を守るのは誰も望まない気がするよ
俺の家は関東大震災で梁が折れてしまいそのままだよ。だから業者に頼んでまで維持しようとは考えていない。雨漏りしたらコーキングでしのいでる
床も三か所くらい抜けているが自分で修復しようと考えてる。電動工具もその時の為だと思って無理して買ってきた。
2024/03/18(月) 14:06:33.40ID:v+z0pRDF
うちの親戚(親にとっては甥とか姪)はうちの親に生前に結婚祝いや出産祝いなどでかなり世話になってたが
その親の元に電話して死んだ知らせしてもそいつらから一度もお悔やみの電話なかったわ
親戚関係なんてそんなもんなんだなって思った
その親の元に電話して死んだ知らせしてもそいつらから一度もお悔やみの電話なかったわ
親戚関係なんてそんなもんなんだなって思った
2024/03/18(月) 16:24:00.04ID:fnEKPXbf
60名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/18(月) 16:33:10.19ID:U7o+J8jT2024/03/18(月) 17:43:38.81ID:PeOnEa/7
母におまえが(自分)もしものとき私はどうすると言われはいった保険の受取人で困っているわ
どうしようかな?
どうしようかな?
62名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/18(月) 18:45:47.14ID:IUvvJ8aE 父方のいとこは父親からそれなりに金借りてたらしいが返さずじまい
亡くなったこと伝えても通夜にも葬式にも来なかった
ラッキーくらいに思ってたのかもなあ
亡くなったこと伝えても通夜にも葬式にも来なかった
ラッキーくらいに思ってたのかもなあ
2024/03/18(月) 18:55:45.91ID:PeOnEa/7
>>62
相続放棄してなければ貸したお金を請求できますよ
相続放棄してなければ貸したお金を請求できますよ
2024/03/18(月) 19:02:12.31ID:YcitPdkh
身寄りのない一人者が永代供養やら坊さんに大金を払うのはバカげてる。そんなのこっそりと山にでも散骨してやればいいんだよ。
合法じゃないからこっそりだけどな。
合法じゃないからこっそりだけどな。
2024/03/18(月) 19:06:59.38ID:BiLfal6z
母が亡くなって一年ちょっと
一日10本切ってたタバコと酒の量が異常に増えた
毎月生活費12万ぐらいかかってる
酒とタバコやめたら毎日湯船入って暖房付けまくっても余裕で10万切るんだけどな。プロパンガスって高いのな。
これで賃貸だったら詰んでた
みんな生活費いくらぐらいかかってんの?
一日10本切ってたタバコと酒の量が異常に増えた
毎月生活費12万ぐらいかかってる
酒とタバコやめたら毎日湯船入って暖房付けまくっても余裕で10万切るんだけどな。プロパンガスって高いのな。
これで賃貸だったら詰んでた
みんな生活費いくらぐらいかかってんの?
2024/03/18(月) 19:38:58.15ID:DN/cmnr+
酒飲まない人間だったからよかった
そうでなければ今頃アル中確実だわ
そうでなければ今頃アル中確実だわ
2024/03/18(月) 19:52:38.56ID:bgdTF3iH
両親を看取って思ったが金をケチってシケタ生活しても貯めた金持って死ねる訳じゃないんだよ
金無くても行政が何とかしてくれるし好き勝手に生きた方がいいよ
金無くても行政が何とかしてくれるし好き勝手に生きた方がいいよ
2024/03/18(月) 21:33:18.71ID:MAYP/ExM
69名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/18(月) 21:33:23.40ID:6w+gKwaR 食費は月2万弱ですね(ウイスキー3000円分入れて)
麺類ばかり食ってます。(玉子いれて)
偏るので食物繊維の粉やビタミンミネラルサプリ(安いDHC/トップバリュ)などはとってます。
煙草外食はしません。
酒だけは親がしんだあとから飲んでます 1000円ウイスキー700mlを10日に1瓶消費
麺類ばかり食ってます。(玉子いれて)
偏るので食物繊維の粉やビタミンミネラルサプリ(安いDHC/トップバリュ)などはとってます。
煙草外食はしません。
酒だけは親がしんだあとから飲んでます 1000円ウイスキー700mlを10日に1瓶消費
70名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/18(月) 23:26:27.53ID:nbbNwCg+ 下戸だから飲みはかからない
タバコもやめた
昼も弁当持参なので
外食しても、翌日分の仕込みあり
面倒だから家で食べている。
タバコもやめた
昼も弁当持参なので
外食しても、翌日分の仕込みあり
面倒だから家で食べている。
2024/03/19(火) 01:30:12.08ID:IAyTaBQk
酒タバコは一切やらない
朝はクリーム玄米ブラン
昼は前日に買ったランチパック
夕食は全て自炊
外食は全くしない
夕食だけはきちんと食べるようにしている
朝はクリーム玄米ブラン
昼は前日に買ったランチパック
夕食は全て自炊
外食は全くしない
夕食だけはきちんと食べるようにしている
2024/03/19(火) 05:11:33.80ID:njRXlxfl
借金してお墓の費用に充てたいと言ってた人聞いてるかな?
間に合うならやめとけよ。
お墓より自宅の修繕のほうがいい。親もそう思ってるぞ。
間に合うならやめとけよ。
お墓より自宅の修繕のほうがいい。親もそう思ってるぞ。
2024/03/19(火) 06:54:13.41ID:wmg1JRHu
タバコやめられなくて金ももったいないから刻みタバコに換えたよ。1日300円くらいに納まってると思う。
レトルトやカップ麺中心の生活なので豆乳に刻んだ野菜入れてミキサーで野菜ジュース作って頻繁に飲んでる。長生き出来る自信はないなぁ
レトルトやカップ麺中心の生活なので豆乳に刻んだ野菜入れてミキサーで野菜ジュース作って頻繁に飲んでる。長生き出来る自信はないなぁ
2024/03/19(火) 07:45:15.56ID:njRXlxfl
団塊の世代が寿命を迎えるピークが10年後ぐらいだろ。今すでに医療費は限界だから10年後の健康保険の仕組みは様変わりしてるはず。
その過渡期に年老いた親の面倒を見る人はあまりにも不憫。
医療側も利用者も制度の破綻の中で悶絶しながら対応するしかないわけで。
俺もそうだけど経済的に苦しいとは言っても、これから数年後に親を看取らないといけない人たちはもっと苦しい状況になりそうで、それ考えたら俺らはまだラッキーなほう。
その過渡期に年老いた親の面倒を見る人はあまりにも不憫。
医療側も利用者も制度の破綻の中で悶絶しながら対応するしかないわけで。
俺もそうだけど経済的に苦しいとは言っても、これから数年後に親を看取らないといけない人たちはもっと苦しい状況になりそうで、それ考えたら俺らはまだラッキーなほう。
2024/03/19(火) 10:03:50.34ID:r24c33bx
2024/03/19(火) 11:18:09.81ID:XZEYnGk/
どこまでが生活費 なのかにもよるだろ
2024/03/19(火) 11:35:29.73ID:yLQb7K0p
団塊が老人福祉崩壊させないように制度改悪につぐ改悪が繰り返されるられるだろう、その後の俺達の世代は・・・
まあ統計上そこまで生きないし年金も貰えそうもない。
まあ統計上そこまで生きないし年金も貰えそうもない。
2024/03/19(火) 11:56:16.43ID:2P0oGRuk
>>75
車は乗ってるけどローンはない
外食しないし服も買わない
食費、スマホ代、水道光熱費、嗜好品かな
この前、ガス台壊れてインターホン壊れて物置の鍵壊れて水道蛇口壊れて30万くらいかかってヤバかったけど
今度はフローリングと玄関の床、玄関ドアが調子悪い…どうしたもんか。なんで母が亡くなって一気にガタがくるんだ。相談相手もいないのに。
車は乗ってるけどローンはない
外食しないし服も買わない
食費、スマホ代、水道光熱費、嗜好品かな
この前、ガス台壊れてインターホン壊れて物置の鍵壊れて水道蛇口壊れて30万くらいかかってヤバかったけど
今度はフローリングと玄関の床、玄関ドアが調子悪い…どうしたもんか。なんで母が亡くなって一気にガタがくるんだ。相談相手もいないのに。
2024/03/19(火) 14:31:23.72ID:r24c33bx
80名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/19(火) 16:13:59.87ID:U9QwBOYf 年取ると体力が落ちるから
食事量も減るし外食もしない旅行もしない。
風俗もやめたしギャンブルには興味無い。
収入は減ったけど支出がそれ以上に減ったから
どうにかやりくりできている。
食事量も減るし外食もしない旅行もしない。
風俗もやめたしギャンブルには興味無い。
収入は減ったけど支出がそれ以上に減ったから
どうにかやりくりできている。
2024/03/19(火) 19:07:34.47ID:yLQb7K0p
好きだったものいろいろ買ってきて仏壇にお供えした
いなり寿司忘れたから明日買ってこよう
いなり寿司忘れたから明日買ってこよう
82名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/19(火) 20:39:50.91ID:msuudcHD 父親が好きだった微糖の缶コーヒー買ってきて供えておこうかな
2024/03/19(火) 20:56:26.91ID:VMKAGgfY
ウチの親父は納豆好きだったが流石にお供え物には向かないな
あと何が好きだったのか思い出せないや
あと何が好きだったのか思い出せないや
2024/03/19(火) 22:37:29.81ID:D+lx3NoS
甘納豆なら…。
ちょっと違うか
ちょっと違うか
2024/03/19(火) 23:18:01.59ID:Q1v0jlhD
稼ぎが少なくて貯金できない
でも今年回忌法用あるどうしよう
でも今年回忌法用あるどうしよう
2024/03/19(火) 23:47:41.32ID:u+G2K0MB
年忌ってどれくらいの規模でやってるの?
兄弟や親戚呼ぶの?
うちは親の兄弟はみんな亡くなってるし、自分は一人っ子独身だから、僧侶を家に呼んで自分1人でお参り
本山が近いから本山にも参拝した
兄弟や親戚呼ぶの?
うちは親の兄弟はみんな亡くなってるし、自分は一人っ子独身だから、僧侶を家に呼んで自分1人でお参り
本山が近いから本山にも参拝した
87名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 01:38:48.87ID:lFjKl4bD 使いかけの白髪染め、入れ歯、入れ歯洗浄剤 全部置いておく
食器類も置いとく 靴とサンダルも置いとく
親用に契約してる4Gガラケーも1年は生かす(100%俺との通話用だったけど)
掃除はするけど何も捨てたくない
しんどい 独身だとほんとこういう時しんどい
手続き(返還停止変更)やらんと駄目だけどしんどい
食器類も置いとく 靴とサンダルも置いとく
親用に契約してる4Gガラケーも1年は生かす(100%俺との通話用だったけど)
掃除はするけど何も捨てたくない
しんどい 独身だとほんとこういう時しんどい
手続き(返還停止変更)やらんと駄目だけどしんどい
2024/03/20(水) 02:29:11.62ID:Ijl5e3OY
>>86
父のときは三回忌までは親戚(自分の叔父叔母、従兄弟家族)まで呼んで七回忌からは母と姉一家と自分だけ。
母のときもそうしようと思ってたけどコロナになったから三回忌からは姉一家と自分だけにしたな。
父のときは三回忌までは親戚(自分の叔父叔母、従兄弟家族)まで呼んで七回忌からは母と姉一家と自分だけ。
母のときもそうしようと思ってたけどコロナになったから三回忌からは姉一家と自分だけにしたな。
89名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 06:15:04.85ID:y/vkisE990名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 08:35:01.56ID:xFrMtns2 仏花
2024/03/20(水) 09:15:47.94ID:PJb5c4PV
92名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 10:37:56.63ID:yISCHYcr93名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 10:49:43.55ID:enL8a/as うちはお寺が○回忌の人たち寺に集めて合同で供養行うってのを始めたので利用してる
坊主も一軒ずつスケジュール調整して訪問するより効率的で儲かるし、こっちもお布施が明瞭会計の上、安上がりだしで双方にとって良い制度
坊主も一軒ずつスケジュール調整して訪問するより効率的で儲かるし、こっちもお布施が明瞭会計の上、安上がりだしで双方にとって良い制度
2024/03/20(水) 11:15:22.05ID:LPGKcRtL
自分は一人暮らしだからこそ、法事はできる範囲で丁寧にしている
日程合わせてもらって、食事まで
コロナ禍中は、世間の様子見て時期をずらして行った
それでも親戚から年齢を理由に参加を辞退されて兄弟だけになったり、自分から断らなくても自然とそうなるんじゃないか?
田舎暮らしで、家族や親戚とも疎遠な孤独な年配者を見ていると、社会とのつながりを自ら絶とうとは思えないわ
日程合わせてもらって、食事まで
コロナ禍中は、世間の様子見て時期をずらして行った
それでも親戚から年齢を理由に参加を辞退されて兄弟だけになったり、自分から断らなくても自然とそうなるんじゃないか?
田舎暮らしで、家族や親戚とも疎遠な孤独な年配者を見ていると、社会とのつながりを自ら絶とうとは思えないわ
2024/03/20(水) 13:23:29.02ID:PjKLmuOV
法事(笑)
親戚みな迷惑と思ってるのわからんかね
親戚みな迷惑と思ってるのわからんかね
2024/03/20(水) 13:27:17.10ID:6YwQ1KrV
法事 一周忌、3回忌 でやめた
それも極うちわ、血縁のみ
もうやらない時代だよ
それも極うちわ、血縁のみ
もうやらない時代だよ
2024/03/20(水) 13:29:07.73ID:4g2JgFOX
付き合い重視か、なるほどな
都会だと親戚関係もドライなもので
葬儀と納骨を境にあっさりと断絶する
向こうもあまり関わりたくないだろうし、こっちも引け目があるから自然と疎遠になる
都会だと親戚関係もドライなもので
葬儀と納骨を境にあっさりと断絶する
向こうもあまり関わりたくないだろうし、こっちも引け目があるから自然と疎遠になる
2024/03/20(水) 13:51:22.69ID:HBJpalq6
新興は古いとよく言うよな
2024/03/20(水) 14:59:58.74ID:Q+LE8ohb
母の時は一周忌は血族親族のみ三回忌十三回忌は配偶者と子供のみで行った。父も同様で来月一周忌終わったら実家も売りに出す
100名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 18:23:33.87ID:ZGfHM0dP >>83
スーパーで売ってる納豆巻きはどうかな
スーパーで売ってる納豆巻きはどうかな
2024/03/20(水) 18:38:55.89ID:oB8Bt98x
法事は、これまでとこれからの人のつながりを確認する場でもあると思ってる。
お布施やその他費用がもったいないなら、それ相応でのやり方はあるだろうし、別に宗教関係なくてもできることはあるんじゃないか。
後は、それを見て周囲がどう思うか、感じるかという問題があるとしても。
つながりなんか要らないという方は、無しで良いかもな。自分は親への感謝とは別に、何かあった時の保険の一つとも思っている。
いずれにせよ、後悔だけは少ない方がいいよね。
お布施やその他費用がもったいないなら、それ相応でのやり方はあるだろうし、別に宗教関係なくてもできることはあるんじゃないか。
後は、それを見て周囲がどう思うか、感じるかという問題があるとしても。
つながりなんか要らないという方は、無しで良いかもな。自分は親への感謝とは別に、何かあった時の保険の一つとも思っている。
いずれにせよ、後悔だけは少ない方がいいよね。
2024/03/20(水) 18:51:03.01ID:CH8ddEz/
時々、親と会話したこととか思い出すんだけど。いつのことかと思えばもう10年くらい前だったりしてビックリ、この間のように覚えてるのに。
2024/03/20(水) 19:08:38.01ID:YFk5w6Hf
法事とかよくわかんなかったけど、新盆は親戚や近所の人が連絡無しで来てくれた。もしもの時のためにお返し、余ったら返品できるの用意しといて良かった。結局足りなくて買い足しに走ったけど。一周忌は母の姉だけにお寺で自分だけでやるからって言った。インフル流行ってるからって言い訳にして。
今年の3回忌はみんなの話聞いてたら母の姉妹に声かけて一回だけ食事会しようかなって思った。付き合いっていうかなんか母のために笑いながら思い出話したい気持ちになったよ。
1人だから思い出話することもないし、知らない母の一面も知れるんじゃないかって思えてきた。
まぁ今だけの気持ちかも知れないけどな。
今年の3回忌はみんなの話聞いてたら母の姉妹に声かけて一回だけ食事会しようかなって思った。付き合いっていうかなんか母のために笑いながら思い出話したい気持ちになったよ。
1人だから思い出話することもないし、知らない母の一面も知れるんじゃないかって思えてきた。
まぁ今だけの気持ちかも知れないけどな。
2024/03/20(水) 20:19:04.10ID:lFjKl4bD
>91
維持のために高額な金が出る車を残されたら仕方ないので廃車手続きはするけれど、
負担にならない限り、物は自分もそのまま
原付くらいなら自賠責更新して税金払って維持したと思う(たまに乗って調子をみる、大きな故障をしないかぎり維持)
若い年齢で親/兄弟姉妹/子がなくなったなら、三十三回忌までやるが、
相応の年齢でなくなった場合は7回忌ぐらい
親の兄弟姉妹も相応の年齢になっていて身体がしんどいと聞いてるから1周忌でも呼び辛いので
わたしら息子/娘だけでおこなって「お坊さんにちゃんと拝んでもらったから大丈夫」とだけ伝えるつもり
お金などもすべて辞退(相手にお金に余裕があるないにかかわらず)
喪服の上下とシャツをクリーニングに出していたけど、
完了日をすっかり忘れていて「明日が預かり期限ですが来れますか?」と店から電話が来たので受けとりにいった。
維持のために高額な金が出る車を残されたら仕方ないので廃車手続きはするけれど、
負担にならない限り、物は自分もそのまま
原付くらいなら自賠責更新して税金払って維持したと思う(たまに乗って調子をみる、大きな故障をしないかぎり維持)
若い年齢で親/兄弟姉妹/子がなくなったなら、三十三回忌までやるが、
相応の年齢でなくなった場合は7回忌ぐらい
親の兄弟姉妹も相応の年齢になっていて身体がしんどいと聞いてるから1周忌でも呼び辛いので
わたしら息子/娘だけでおこなって「お坊さんにちゃんと拝んでもらったから大丈夫」とだけ伝えるつもり
お金などもすべて辞退(相手にお金に余裕があるないにかかわらず)
喪服の上下とシャツをクリーニングに出していたけど、
完了日をすっかり忘れていて「明日が預かり期限ですが来れますか?」と店から電話が来たので受けとりにいった。
2024/03/20(水) 21:31:13.09ID:rkObfi39
ケイリン ウィチケット
今なら登録で1,000ポイント貰えます
また、下の番号入力で最大8,250円貰えるくじが引けます
53QNM25I
お早めにどうぞー。
今なら登録で1,000ポイント貰えます
また、下の番号入力で最大8,250円貰えるくじが引けます
53QNM25I
お早めにどうぞー。
2024/03/20(水) 22:40:17.23ID:lhPeWhV3
次男婦人側の四十九日法要の香典返しが靴下一足でショボ過ぎるだろw
こっちは御仏前一万円積んでやったのによ
こっちは御仏前一万円積んでやったのによ
107名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 23:27:06.05ID:PPRD7lTv なので法事では貰わないで
会食もせず
五千円渡してお開きにした
会食もせず
五千円渡してお開きにした
108104
2024/03/20(水) 23:44:19.21ID:lFjKl4bD 自分の部屋にこもって食事も部屋
台所とか親がいた部屋とか入るのがつらい
トイレと風呂使うのもきつい
賃貸なら引っ越すけど持ち家だと手放すのも辛い居るの辛い
夜がきつい 50こえたおっさんが情けないことです
台所とか親がいた部屋とか入るのがつらい
トイレと風呂使うのもきつい
賃貸なら引っ越すけど持ち家だと手放すのも辛い居るの辛い
夜がきつい 50こえたおっさんが情けないことです
2024/03/21(木) 13:33:29.60ID:1F9ZeEsh
どうしても一人暮らしというこれからのことよりも
死んでしまったことにまつわるネタばかりだなw
死んでしまったことにまつわるネタばかりだなw
2024/03/21(木) 14:21:59.57ID:T8rKWstE
スルーすればいいじゃないか
それよりも>>109の孤独な一人暮らしの話を聞かせてくれ
それよりも>>109の孤独な一人暮らしの話を聞かせてくれ
2024/03/21(木) 16:31:28.78ID:brlbcu+0
父親が先に死んだから祖母は俺が看取って喪主も俺が務めたのだけど、祖母の葬儀の三日目の法要の会食で従兄弟達がそれぞれ家族連れで出席した。一人五千円の食事に対して従兄弟達は3000円包んだだけだった。
叔母が電話かけまくって料金決めてたのは知ってたが3000円しか包む気がないなら家族連れてくるなよと思う。
叔母が電話かけまくって料金決めてたのは知ってたが3000円しか包む気がないなら家族連れてくるなよと思う。
2024/03/21(木) 16:42:50.73ID:1F9ZeEsh
いま3,000円いうのは参列して焼香だけして帰るご近所の町内会レベルでも恥ずかしい金額やぞ。
親類縁者の3,000円いうのはもはや世間知らず言われても仕方ないわ。
さらにはお膳を用意するような宴席だとするならありえない。
叔母いうのが たかり体質の曲者だったというだけやな。
親類縁者の3,000円いうのはもはや世間知らず言われても仕方ないわ。
さらにはお膳を用意するような宴席だとするならありえない。
叔母いうのが たかり体質の曲者だったというだけやな。
2024/03/21(木) 16:45:07.05ID:1F9ZeEsh
なお当然のことながら3000円のヤツには香典返しは無視する。
2024/03/21(木) 17:11:31.18ID:X82xxyBL
葬儀や法事で損得あると大変だな
ともかく次があるなら、そのレベルに合わすしかないね
自分は独身で身内が少ないのもあって、その年は少し出費があるなぐらいの感覚
2、3年ごとに、お布施等4万、粗供養2万、お斎(食事)予算5〜6万
昨年、母の17回忌を済ませたし、父も来年7回忌だから、その次からは間隔が開いていくだろうし
ともかく次があるなら、そのレベルに合わすしかないね
自分は独身で身内が少ないのもあって、その年は少し出費があるなぐらいの感覚
2、3年ごとに、お布施等4万、粗供養2万、お斎(食事)予算5〜6万
昨年、母の17回忌を済ませたし、父も来年7回忌だから、その次からは間隔が開いていくだろうし
2024/03/21(木) 17:54:37.09ID:1F9ZeEsh
冠婚葬祭の祝儀袋・不祝儀袋の中身の金額いうのは
適正価格いうのがあると思う。
どんなに親等が近くても付き合いがないのに5万も10万も香典袋に入ってりゃ。エッてなるでしょうし。
まあ普段の不義理を金で解決しようとする算段か。とか、あぁ金には困ってねえ生活してんだな。とか
思ったりもするw
付き合いある親族なのに5千円でもエッてなる。
適正価格いうのがあると思う。
どんなに親等が近くても付き合いがないのに5万も10万も香典袋に入ってりゃ。エッてなるでしょうし。
まあ普段の不義理を金で解決しようとする算段か。とか、あぁ金には困ってねえ生活してんだな。とか
思ったりもするw
付き合いある親族なのに5千円でもエッてなる。
2024/03/21(木) 18:08:38.93ID:IIyhb7jc
祖父母、父母みてきてるけど3000円は経験ないな
ひとつの葬儀で5000円も一人いるかいないかぐらいだったな
ひとつの葬儀で5000円も一人いるかいないかぐらいだったな
2024/03/21(木) 18:42:01.36ID:X82xxyBL
葬儀の香典と法事のお供えを同じに考えてないよね?
2024/03/21(木) 18:54:44.37ID:SCpucxYG
会社関係5千円、親族は親が生きてたときは親と一緒に出すから親が3万俺1万だったが親が亡くなってからは俺が3万出してるな。
親が亡くなったときも叔父叔母からは3万、従兄弟からは1万ってのが多かった。
親が亡くなったときも叔父叔母からは3万、従兄弟からは1万ってのが多かった。
2024/03/21(木) 18:57:06.06ID:SCpucxYG
2024/03/21(木) 19:21:47.90ID:brlbcu+0
111書き込んだものだけど祖母の入院時や葬儀での叔母や従兄弟達の行動に腹が立っているから、祖母や父や叔父たちが生前取り交わしていた祖母名義の土地の相続の手続きまだやっていない。
俺の家が自営業で昔借金まみれだった。叔父が死んでいるから従兄弟が手に入れる予定の祖母名義の土地の担保も抜いてやるつもりもない
俺の家が自営業で昔借金まみれだった。叔父が死んでいるから従兄弟が手に入れる予定の祖母名義の土地の担保も抜いてやるつもりもない
2024/03/21(木) 19:30:31.37ID:SCpucxYG
>>120
お祖母さんが生きてる間にしたお父さんと叔父さんのお祖母さんの遺産の分割の話は無効だからそのとおりにしてやる必要は法的にもないよ。
ただ、従兄弟にも君と同様に相続権があるので君のすきなように出来るって訳でもない。
この4月から相続登記が義務化されるから先延ばしするよりはとっとと話し合いして遺産分割した方がいいよ。
担保抜く手数料代わりに多めに遺産貰うとか交渉で勝てるといいね。
お祖母さんが生きてる間にしたお父さんと叔父さんのお祖母さんの遺産の分割の話は無効だからそのとおりにしてやる必要は法的にもないよ。
ただ、従兄弟にも君と同様に相続権があるので君のすきなように出来るって訳でもない。
この4月から相続登記が義務化されるから先延ばしするよりはとっとと話し合いして遺産分割した方がいいよ。
担保抜く手数料代わりに多めに遺産貰うとか交渉で勝てるといいね。
2024/03/21(木) 20:17:15.13ID:m3wZ7DSv
親が亡くなる悲しみに比べたら金が無くなる悲しみなんてしれている
2024/03/21(木) 21:35:03.37ID:X82xxyBL
>>119
葬儀>法事
葬儀の香典は、親の葬儀で頂いた香典の金額が目安
法事は、自分の食事代+粗供養代をイメージして包む(1万)
でも当方は関西で、関東とは違いがあると思う(母が関東の出だが、そちらの法事には参加したことがないのでよく知らないが、親族各家ごとに塔婆料が必要という話を聞いたことがある。怖いけど、お布施の相場も違うとも)
葬儀>法事
葬儀の香典は、親の葬儀で頂いた香典の金額が目安
法事は、自分の食事代+粗供養代をイメージして包む(1万)
でも当方は関西で、関東とは違いがあると思う(母が関東の出だが、そちらの法事には参加したことがないのでよく知らないが、親族各家ごとに塔婆料が必要という話を聞いたことがある。怖いけど、お布施の相場も違うとも)
2024/03/21(木) 21:39:43.39ID:+wtwRHsy
みんな結構しっかりやってるんだなぁ
もう俺は馬鹿のふりで押し通すよ
お彼岸のお布施も封筒むき出しで持って行って「はい、コレ」ってw
もう俺は馬鹿のふりで押し通すよ
お彼岸のお布施も封筒むき出しで持って行って「はい、コレ」ってw
125108
2024/03/21(木) 21:40:34.48ID:CcQWgOrI 申し訳なかった
2024/03/21(木) 21:58:07.69ID:T8rKWstE
オレは完全に頭がおかしい設定で通してる
親族や近所の冠婚葬祭には一切行ってない
ただ、職場関係の葬式とかは回避出来ないので仕方なく行ってる
親族や近所の冠婚葬祭には一切行ってない
ただ、職場関係の葬式とかは回避出来ないので仕方なく行ってる
2024/03/21(木) 23:09:26.78ID:SCpucxYG
>>123
確かに葬式だと夫婦で出席してくれた叔父叔母は5万、単身だと3万、法事だと夫婦でも単身でも3万だったから葬式の方がちょっと出すイメージなのかな。
うちは関東だから塔婆たててくれるか確認して塔婆料貰うのが普通だと思ってたけど、関西は塔婆料ないのか、知らなかった。
なるほど東西で違うもんなんだね。
確かに葬式だと夫婦で出席してくれた叔父叔母は5万、単身だと3万、法事だと夫婦でも単身でも3万だったから葬式の方がちょっと出すイメージなのかな。
うちは関東だから塔婆たててくれるか確認して塔婆料貰うのが普通だと思ってたけど、関西は塔婆料ないのか、知らなかった。
なるほど東西で違うもんなんだね。
128名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/21(木) 23:32:48.11ID:fCX4mLLY 13回忌辺りで
墓仕舞いを考えている
墓仕舞いを考えている
2024/03/22(金) 00:42:17.07ID:1ZtPwbdz
塔婆料は地域より宗派の違い
浄土真宗は塔婆立てない
浄土真宗は塔婆立てない
2024/03/22(金) 03:46:33.83ID:f+G6U1eF
親の年金で暮らしてた人はそれは亡くなった時の喪失感は二重に襲いかかってきてキツいよな
俺も状況は異なるが親に依存してたほうだから気持ちはよく分かる
俺も状況は異なるが親に依存してたほうだから気持ちはよく分かる
2024/03/22(金) 11:16:58.26ID:leS4c2E/
ここの孤独な一人暮らしの定義って元々ずっと親と同居してた所謂こどおじの事?
50も過ぎれば親の年齢的に亡くなるのは避けようがないし、独立していたけど肉親が亡くなって精神的に孤独を感じるのとは随分違う感じがする
50も過ぎれば親の年齢的に亡くなるのは避けようがないし、独立していたけど肉親が亡くなって精神的に孤独を感じるのとは随分違う感じがする
2024/03/22(金) 12:14:16.29ID:d7itRr1t
2024/03/22(金) 12:22:58.59ID:/Wc9IyXE
親元を離れて一人暮らしという人は実家に帰れば親がいる安心感はあると思うからいわゆる天涯孤独とは異なる
その状況で両親を亡くしたら本当の孤独になると思う
その状況で両親を亡くしたら本当の孤独になると思う
2024/03/22(金) 13:15:10.40ID:66MqpCJf
親の葬儀でさえオレとアニキの家族だけで済ませたので法事なんて一切やるつもりない。
つうか親族で法事に呼ばれたことなんてないし。
そもそも親の墓をどうするか考えながらすでに3年経った
つうか親族で法事に呼ばれたことなんてないし。
そもそも親の墓をどうするか考えながらすでに3年経った
2024/03/22(金) 17:55:22.03ID:KdtJoV67
2024/03/22(金) 18:07:28.49ID:VUYB9lHR
両親に付きっ切りの介護してた人なら親の年金で生活してても何とも思わん
137名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/22(金) 18:35:09.41ID:IR6hpgLX >>136
うちは母が特養に入所してもトラブルを起こし強制退所
入院も何度かあり仕事が出来なかった
少し落ち着いた時にようやくバイト生活に復帰
弟は公務員でバリバリ働いてるけど急に仕事を休めないし私に介護のしわ寄せが来てしまったよ
うちは母が特養に入所してもトラブルを起こし強制退所
入院も何度かあり仕事が出来なかった
少し落ち着いた時にようやくバイト生活に復帰
弟は公務員でバリバリ働いてるけど急に仕事を休めないし私に介護のしわ寄せが来てしまったよ
2024/03/22(金) 19:51:34.27ID:n1iNNefh
2024/03/22(金) 19:54:23.95ID:n1iNNefh
2024/03/22(金) 20:33:25.97ID:VUYB9lHR
>>139
そんなん知らんけど親が認知症や寝たきりの場合、身内が1人だと仕事と両立はキツイよ
そんなん知らんけど親が認知症や寝たきりの場合、身内が1人だと仕事と両立はキツイよ
2024/03/22(金) 21:00:09.43ID:rzduvio9
子が介護退職しなきゃいけないほど余裕が無いなら親世帯の生活保護の検討を含め行政を利用しないと共倒れになる
親と同居して親の年金に依存している人は遺された自分の孤独よりも金銭的な不安の方が大きいんじゃないか
親と同居して親の年金に依存している人は遺された自分の孤独よりも金銭的な不安の方が大きいんじゃないか
142名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/22(金) 21:28:08.42ID:Z7sAjLVN2024/03/23(土) 00:38:04.54ID:FMX0vjkD
子育て休職は数年で済むけど介護休職はいつまで続くかわからないから同列には出来ない
自分は持ち家で独立してるので親の生前から単身だし孤独だけど、辛くはない
墓仕舞いと実家の処分が面倒
自分は正常な判断が出来る内に家や持ち物を処分してコンパクトなURにでも越したいと考えてる
自分は持ち家で独立してるので親の生前から単身だし孤独だけど、辛くはない
墓仕舞いと実家の処分が面倒
自分は正常な判断が出来る内に家や持ち物を処分してコンパクトなURにでも越したいと考えてる
144名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 05:13:21.60ID:zSqcATib2024/03/23(土) 08:01:55.18ID:mTT+QQgv
今日命日だな
カーチャンの
まる7年たったかー
カーチャンの
まる7年たったかー
2024/03/23(土) 08:43:53.98ID:24+4mGEp
命日はトラウマだから思い出したくない
あと、火葬後の拾骨も
あと、火葬後の拾骨も
2024/03/23(土) 08:57:33.02ID:jo8JUkEq
ウチの法事は1万(と塔婆代)で叔父叔母は皆既婚者はいいけど片方が居ないとこは嫁や孫を代理で出席してくれるからよわるな
都合がつかない時はおそらく代理が立てられないのだろう
こっちはいつも一人だ
都合がつかない時はおそらく代理が立てられないのだろう
こっちはいつも一人だ
2024/03/23(土) 10:29:23.46ID:c1u4Qmmy
このスレ見てて思い出したけど、両親ともに亡くなって感じたことある?
自分は、両親に恥をかかせない生き方をしようだった
独身で妻や子どもいないし、ひっそりとした人生で十分なんだけど、
せめて他人から後ろ指をさされない程度の人付き合いや行動は心掛けて親の評判を落とさないようにしようと
たぶん親孝行できなかったという反省からだと思う
自分は、両親に恥をかかせない生き方をしようだった
独身で妻や子どもいないし、ひっそりとした人生で十分なんだけど、
せめて他人から後ろ指をさされない程度の人付き合いや行動は心掛けて親の評判を落とさないようにしようと
たぶん親孝行できなかったという反省からだと思う
2024/03/23(土) 10:54:37.92ID:AL8QuLGS
>>148
俺は一人っ子なのに孫の顔どころか、嫁の顔どころか、彼女の一人も紹介できなかった親不孝者だわ
俺は一人っ子なのに孫の顔どころか、嫁の顔どころか、彼女の一人も紹介できなかった親不孝者だわ
150名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 11:33:49.59ID:n6jlo7Ii2024/03/23(土) 11:48:47.39ID:ZBZDnT5y
よく生きて行こうなんて考えられるね。前向きで凄いと思う
自分はその気力がないよ。何となく毎日を惰性で生きている
ひとりぼっちは何をしても楽しくないし
自分はその気力がないよ。何となく毎日を惰性で生きている
ひとりぼっちは何をしても楽しくないし
2024/03/23(土) 11:58:31.03ID:6RUrOHbX
ちょっとしたことで、何だ他の人も孤独感じてるんだな
とか思うこともある
あんまり変わんねえのかって
ただそれを言う場があるか、いちいち他人に言わないのか
どうせ自分なんてってのが5chでは目立つけど
こういうところなら言いやすいしね
とか思うこともある
あんまり変わんねえのかって
ただそれを言う場があるか、いちいち他人に言わないのか
どうせ自分なんてってのが5chでは目立つけど
こういうところなら言いやすいしね
2024/03/23(土) 12:49:32.72ID:DwD9i8kH
>>148
自分もそう
何にもやる気でないし、稼ぎもないけど親が笑われないように最低限の礼儀は…まぁ自分なりのだけど、やろうと努力してる。
介護も面倒もかけないであっという間に亡くなった母みたいに死ねたらいいと思ってるけど、残念ながら家族がいないので最後は他人の手を煩わせるけど出来る限り綺麗にして死にたい。まぁ何がどこにあるかメモ置くぐらいかな?笑
自分もそう
何にもやる気でないし、稼ぎもないけど親が笑われないように最低限の礼儀は…まぁ自分なりのだけど、やろうと努力してる。
介護も面倒もかけないであっという間に亡くなった母みたいに死ねたらいいと思ってるけど、残念ながら家族がいないので最後は他人の手を煩わせるけど出来る限り綺麗にして死にたい。まぁ何がどこにあるかメモ置くぐらいかな?笑
154名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 13:40:58.03ID:+iwJ7IsB 親に対する心の依存が全くないところにまで達してから2人とも亡くなったので
そこは本当に助かってる。
親が先に行くのは自然の摂理だし、85も過ぎりゃいつお迎えが来たって不思議じゃないし。って思うところだったので。
早いうちに生活を分けておいてよかった。
そこは本当に助かってる。
親が先に行くのは自然の摂理だし、85も過ぎりゃいつお迎えが来たって不思議じゃないし。って思うところだったので。
早いうちに生活を分けておいてよかった。
2024/03/23(土) 15:12:11.43ID:ZBZDnT5y
2024/03/23(土) 15:19:27.15ID:EH7WXWDp
大好きな母が亡くなったときは長患いで覚悟出来ていたとはいえショックで色々思うところはあったが、家族を所有物としか思っていない父が亡くなっても終わった終わったとしか思わず悲しくすらなかった
2024/03/23(土) 15:28:54.76ID:ZBZDnT5y
あ、ごめん
孤独な独り暮らしスレなんだから当然独りぼっちか
変なこと書いてすまなかった
孤独な独り暮らしスレなんだから当然独りぼっちか
変なこと書いてすまなかった
2024/03/23(土) 18:04:44.39ID:c9/ccvpt
母が亡くなってしばらくは来客もあったし仕事しながら休みのたびに市役所や年金事務所や銀行回りでバタバタしてた。
そのあとお盆が過ぎるとぱったり人が来なくなって孤独を実感して無気力みたいになった。
今は少し掃除したり草むしりしたり動けてる。
悲しくなったり淋しくなったり、死ねないんだからちょっとはなんかやる気出さなきゃとか気持ちにすごい波がある。
母は75歳で亡くなったからあと20年こんな気持ちを繰り返すのかな〜キツイわ…
そのあとお盆が過ぎるとぱったり人が来なくなって孤独を実感して無気力みたいになった。
今は少し掃除したり草むしりしたり動けてる。
悲しくなったり淋しくなったり、死ねないんだからちょっとはなんかやる気出さなきゃとか気持ちにすごい波がある。
母は75歳で亡くなったからあと20年こんな気持ちを繰り返すのかな〜キツイわ…
159名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 18:33:33.52ID:Gym9WSs0 >>148
甥っ子姪っ子、妹にとにかく迷惑かけないように生活していかなきゃと思ってるよ
甥っ子姪っ子、妹にとにかく迷惑かけないように生活していかなきゃと思ってるよ
2024/03/23(土) 18:47:52.60ID:+iwJ7IsB
>>156
オレも似たような感じ。
父親が亡くなった時は精神的な開放感の方が強かったヒートショックの突然死だったけど。
母の方はコロナど真ん中で当時、施設内は完全隔離状態だったけど無くなる直前に施
設の計らいで居室に入れてもらえて温かい手を握ってお別れの挨拶をしてくることができた。
健康な人で余生を過ごす入居者もいるような施設だったけど。
エレベータから通常入居者の部屋前と通らずに行ける単独の居室に移してもらってて
誘導してくれる掛かりの人以外とは一切接触もないような状況にしてくれた。
あと、すいませんエレベータのボタンを含め施設内の手すり等にも一切触れずにお部屋に入ってください。
って感じだった。
当然のことながら施設内のトイレ等も利用できませんので事前にお済ませください。的な。
2年前のはなし。
オレも似たような感じ。
父親が亡くなった時は精神的な開放感の方が強かったヒートショックの突然死だったけど。
母の方はコロナど真ん中で当時、施設内は完全隔離状態だったけど無くなる直前に施
設の計らいで居室に入れてもらえて温かい手を握ってお別れの挨拶をしてくることができた。
健康な人で余生を過ごす入居者もいるような施設だったけど。
エレベータから通常入居者の部屋前と通らずに行ける単独の居室に移してもらってて
誘導してくれる掛かりの人以外とは一切接触もないような状況にしてくれた。
あと、すいませんエレベータのボタンを含め施設内の手すり等にも一切触れずにお部屋に入ってください。
って感じだった。
当然のことながら施設内のトイレ等も利用できませんので事前にお済ませください。的な。
2年前のはなし。
2024/03/23(土) 18:52:33.02ID:+iwJ7IsB
>>159
去年そういえば公証人役場に行って
もしオレが死んだときの遺産相続はすべて甥っ子に相続する。って遺言書を作成してきた。
つか作成しておいて。ってアニキ夫婦のに頼まれた。
オレが死んでからのことだから二つ返事でOKした。
去年そういえば公証人役場に行って
もしオレが死んだときの遺産相続はすべて甥っ子に相続する。って遺言書を作成してきた。
つか作成しておいて。ってアニキ夫婦のに頼まれた。
オレが死んでからのことだから二つ返事でOKした。
2024/03/23(土) 19:08:27.83ID:c9/ccvpt
2024/03/23(土) 19:21:18.97ID:9Dsti5JE
市役所の生活支援課ってところにいって
これからの人生について相談しに行ってるけど
まったく話が進まない。まとまらない
私があまりにも無気力になってしまってるせいなんだが
ホントどうしようか…
これからの人生について相談しに行ってるけど
まったく話が進まない。まとまらない
私があまりにも無気力になってしまってるせいなんだが
ホントどうしようか…
2024/03/23(土) 19:42:44.24ID:hGRMRquD
>>163
自分はこれからどうしたくて役所はどんなこと言ってるの?
自分はこれからどうしたくて役所はどんなこと言ってるの?
2024/03/23(土) 19:46:24.19ID:ByJXzc8E
>>162
祖母の土地の相続を済ませていないものだけど、父親が死んで叔父が健在だった時に相続で揉めるのが嫌だったから祖母に頼んで公証役場で遺言書を作ってもらったよ。料金は財産の大きさで値段もかわるよ、俺は費用が6万円と遺言書には立会人が二人必要で公証役場が紹介してくれた人を頼むと一人一万円払うといのをお願いした。計八万円くらいかかったかな
祖母の土地の相続を済ませていないものだけど、父親が死んで叔父が健在だった時に相続で揉めるのが嫌だったから祖母に頼んで公証役場で遺言書を作ってもらったよ。料金は財産の大きさで値段もかわるよ、俺は費用が6万円と遺言書には立会人が二人必要で公証役場が紹介してくれた人を頼むと一人一万円払うといのをお願いした。計八万円くらいかかったかな
2024/03/23(土) 19:55:27.51ID:+iwJ7IsB
>>162
公証役場にいって公証人にどういう遺言書を作りたいのか的なことを
いろいろお話ししたよ。
固定資産税の支払い用紙についてくる課税明細みたいな表紙とか
保有してる金融口座の番号とか書類として持参したかな。
弁護士は無し。
立会人いうのは向こうが無作為にそういう役目を登録してある人の中から
選んで手配してくれる。立会人報酬いうのを払ったな。
ただそのお金は団体を通して寄付されますので私たちは交通費程度で
ほぼボランティアみたいなもんなんですけども。とか当日来た立会人の人はいうてた。
男女一人づつの計2人やった。
なにがしたいんです?っていう聞き取りから始まって、言われるとおりにやっただけでこっちから
能動的に何かやったいうのはないな。ただ担当した公証人がどうも仕事できなさそうな感じで
ではこれで作成しますね。ってなって、内容がまとまりましたらご連絡差し上げます。ってなったんだけど
予定していた頃合いになっても全然連絡なくてどうなったかなあって問合せしてようやくそれから
一か月後に作成期日が設定されたw
公証役場にいって公証人にどういう遺言書を作りたいのか的なことを
いろいろお話ししたよ。
固定資産税の支払い用紙についてくる課税明細みたいな表紙とか
保有してる金融口座の番号とか書類として持参したかな。
弁護士は無し。
立会人いうのは向こうが無作為にそういう役目を登録してある人の中から
選んで手配してくれる。立会人報酬いうのを払ったな。
ただそのお金は団体を通して寄付されますので私たちは交通費程度で
ほぼボランティアみたいなもんなんですけども。とか当日来た立会人の人はいうてた。
男女一人づつの計2人やった。
なにがしたいんです?っていう聞き取りから始まって、言われるとおりにやっただけでこっちから
能動的に何かやったいうのはないな。ただ担当した公証人がどうも仕事できなさそうな感じで
ではこれで作成しますね。ってなって、内容がまとまりましたらご連絡差し上げます。ってなったんだけど
予定していた頃合いになっても全然連絡なくてどうなったかなあって問合せしてようやくそれから
一か月後に作成期日が設定されたw
2024/03/23(土) 20:18:02.43ID:0PIJgtFV
>>154
発達障害の可能性大
親戚にいるんだよ発達障害が
相手の気持ちを慮ることがまったく出来なくて常にトラブル起こしてる
自分は正しいことを言ってると思って相手を攻撃する
その人の親(俺の大叔母)が亡くなった時もびっくりすること連発だった
発達障害の可能性大
親戚にいるんだよ発達障害が
相手の気持ちを慮ることがまったく出来なくて常にトラブル起こしてる
自分は正しいことを言ってると思って相手を攻撃する
その人の親(俺の大叔母)が亡くなった時もびっくりすること連発だった
2024/03/23(土) 20:30:08.79ID:+iwJ7IsB
世の中においては親の死に際してはみな悲壮感に明け暮れて狼狽しなくてはならぬという決め付けで
介護や金銭問題といった直接的な束縛のみならず毒親に代表される精神的な束縛や支配から
開放されて、あらためて明るく自らのこれからの老後をリスタートしてる人すらも少なからずいる。と
いうところに想像力が及ばない人もいるよね。
自分の言ってることだけが正しいと思って相手を攻撃する。
介護や金銭問題といった直接的な束縛のみならず毒親に代表される精神的な束縛や支配から
開放されて、あらためて明るく自らのこれからの老後をリスタートしてる人すらも少なからずいる。と
いうところに想像力が及ばない人もいるよね。
自分の言ってることだけが正しいと思って相手を攻撃する。
2024/03/23(土) 20:41:17.27ID:0PIJgtFV
154は毒親と言っていないので、その部分は排除しての米
当然、毒親から解放されてホッとしたという人も知っている
当然、毒親から解放されてホッとしたという人も知っている
2024/03/23(土) 20:44:10.26ID:ZBZDnT5y
>>164
まず私が前向きに生きようと言う気持ちにならないと
話を進められないらしい。就労面でもね
とは言っても独りぼっちの現状、そんな気持ちにならないし
毎日家でボーッとして惰性で生きている感じだし
メンクリに行ってもこの無気力は解決しそうにないし
カウンセリングで話を聞いて貰っても、だからどうしたって
なるだろうし。光が全く見えない。出口が分からない
まず私が前向きに生きようと言う気持ちにならないと
話を進められないらしい。就労面でもね
とは言っても独りぼっちの現状、そんな気持ちにならないし
毎日家でボーッとして惰性で生きている感じだし
メンクリに行ってもこの無気力は解決しそうにないし
カウンセリングで話を聞いて貰っても、だからどうしたって
なるだろうし。光が全く見えない。出口が分からない
2024/03/23(土) 21:02:05.10ID:ld9r+DuM
>>167
親が亡くなって悲しいとかは普通に思うし、ふとした瞬間に思い出した想い出に涙が溢れてくることもあるが、普段の生活に支障がきたすとか生きる気力がなくなるとかは全くない。
大体の人はそんなもんじゃないのかな。
亡くなった直後はショック大きくて落ち込むこともあるだろうが、数ヶ月もそんな状況続くようなら心療内科とかに診てもらった方がいいと思うよ。
長期間、気鬱な状況続けてくと本当に鬱になりかねない。
親への依存がなくてよかった、って極普通のことに対し発達障害とか言い掛かりつけるのは端から見ているとあなたが異常に見える。
親が亡くなって悲しいとかは普通に思うし、ふとした瞬間に思い出した想い出に涙が溢れてくることもあるが、普段の生活に支障がきたすとか生きる気力がなくなるとかは全くない。
大体の人はそんなもんじゃないのかな。
亡くなった直後はショック大きくて落ち込むこともあるだろうが、数ヶ月もそんな状況続くようなら心療内科とかに診てもらった方がいいと思うよ。
長期間、気鬱な状況続けてくと本当に鬱になりかねない。
親への依存がなくてよかった、って極普通のことに対し発達障害とか言い掛かりつけるのは端から見ているとあなたが異常に見える。
172名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/23(土) 21:35:54.22ID:fVdxmW1A 私の父は60代で亡くなったからやはり精神的に堪えたよ
母は、80代まで長生きしてくれたからダメージは少なかった
定年退職してから数年で亡くなり家族もなにがなんだか分からない状況でした
母は、80代まで長生きしてくれたからダメージは少なかった
定年退職してから数年で亡くなり家族もなにがなんだか分からない状況でした
2024/03/23(土) 21:48:06.44ID:4LlHDnkj
何もすることがないと孤独感は増すと思う
自分は日々仕事に追われて忙しすぎて親を懐かしむ時間さえ取れない
それもどうかとは思うが、やっぱり何もしないで毎日塞ぎ込んでしまうのは良くないね
自分は日々仕事に追われて忙しすぎて親を懐かしむ時間さえ取れない
それもどうかとは思うが、やっぱり何もしないで毎日塞ぎ込んでしまうのは良くないね
2024/03/23(土) 22:31:23.56ID:6RUrOHbX
周りから「もう平気そうだね」と思われるのも
なんかちょっと寂しい気持ちになる
何も手につかない状態ってのはもう無いけど
なんかちょっと寂しい気持ちになる
何も手につかない状態ってのはもう無いけど
2024/03/23(土) 23:30:01.26ID:idfjcmVw
おおありがとう 私は母親先に亡くなって 父親も後に亡くなり独りになった
家を相続し 守るだけ 今を生きるだけで精一杯でこちらに書いてみたんだ
家を相続し 守るだけ 今を生きるだけで精一杯でこちらに書いてみたんだ
2024/03/24(日) 02:20:00.25ID:s4jgjdBu
4月から相続登記の義務化開始! 登記をしないとどうなるの?
https://news.yahoo.co.jp/articles/67fa82d7de5ace7013b29f8f4772115bb58cb973
「実家が空き家になっている」そんな方々は要注意 最大10万円のペナルティも「相続登記」義務化のワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1627bb424d2b3e813f5d265b8c78c9df1f6a3f44
「空き家」問題、すでにあなたも当事者かもしれない。チェックしておきたい2つのルール
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f032a538ffdcfd521d2126adf7d260e7f10d956
https://news.yahoo.co.jp/articles/67fa82d7de5ace7013b29f8f4772115bb58cb973
「実家が空き家になっている」そんな方々は要注意 最大10万円のペナルティも「相続登記」義務化のワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1627bb424d2b3e813f5d265b8c78c9df1f6a3f44
「空き家」問題、すでにあなたも当事者かもしれない。チェックしておきたい2つのルール
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f032a538ffdcfd521d2126adf7d260e7f10d956
2024/03/24(日) 05:21:34.99ID:YgdkZVzB
>>171
この反応が障害者特有
この反応が障害者特有
2024/03/24(日) 07:30:24.79ID:hDOji9s4
平和にやろうな
2024/03/24(日) 08:52:50.65ID:D92CQFNP
以前おかえりモネっていう朝ドラでヒロインの幼馴染の
父親が東日本大震災で妻を失ったショックから
立ち直れずにボロボロになっていた
10年経っていても生きる気力を失っている人は
たくさんいるよ。ドラマの場合息子が生き残っているのだから
もう少し元気出そうよって思うんだけど
大事な人を失ったショックは計り知れない
阪神大震災で家族を失ってひとりぼっちになった人の中には
29年経った今でも立ち直れない人がいるんだよね
そういう人達はどうすればいいんだろう。難しいね
父親が東日本大震災で妻を失ったショックから
立ち直れずにボロボロになっていた
10年経っていても生きる気力を失っている人は
たくさんいるよ。ドラマの場合息子が生き残っているのだから
もう少し元気出そうよって思うんだけど
大事な人を失ったショックは計り知れない
阪神大震災で家族を失ってひとりぼっちになった人の中には
29年経った今でも立ち直れない人がいるんだよね
そういう人達はどうすればいいんだろう。難しいね
2024/03/24(日) 09:02:22.45ID:BtaC8WjF
自分は子どもがいないからよくわからんけど、親が亡くなってこんなにダメージ受けるんだから子ども亡くなったら立ち直れなさそうだな。親より後に死ぬことが出来るのが親孝行だったと思うことにしよう。
2024/03/24(日) 12:55:46.52ID:QbF0FP7s
過干渉でうざい親の方が良いおやかもしれんな。自立を促す
2024/03/24(日) 16:46:16.13ID:gJWb82cH
去年8月にアメリカの25歳の有名俳優が1週間前他界した父親の後を追って自殺したニュースは衝撃だったな
仕事は順調だったらしいが、最愛の父親を亡くしたショックから立ち直れなかったたんだと
そういう美学があってもいいと思うが、自分には無理だ
仕事は順調だったらしいが、最愛の父親を亡くしたショックから立ち直れなかったたんだと
そういう美学があってもいいと思うが、自分には無理だ
2024/03/24(日) 16:46:44.57ID:J4vL4D6J
たった今同居して介護してた親父が亡くなった・・・
コロナ陽性から肺炎起こして12日目で
これからどうしたらいいんだ・・・何も死後の事なんか言付けてないのに
コロナ陽性から肺炎起こして12日目で
これからどうしたらいいんだ・・・何も死後の事なんか言付けてないのに
2024/03/24(日) 17:05:24.14ID:STgYUt9d
そんな状況で、わざわざここにレスしようと思う余裕は
何なんだろう。
何なんだろう。
2024/03/24(日) 17:34:50.28ID:RvPJY358
>>184
覚悟が出来てなかったからこそどこなに吐き出したくなったんじゃないのかな
覚悟が出来てなかったからこそどこなに吐き出したくなったんじゃないのかな
2024/03/24(日) 17:40:04.21ID:ZZ0ixPai
>>183
金あるなら相続関係でやることたくさんあるから司法書士に全部丸投げしろ
金あるなら相続関係でやることたくさんあるから司法書士に全部丸投げしろ
2024/03/24(日) 18:15:30.01ID:BTHwvHO3
相続より、まず火葬だろ
式をするかしないかは、ともかく
あと経験上、一人で抱え込むより誰かを頼った方が面倒がないこともある
そこは、よく考えた方が良いよ
式をするかしないかは、ともかく
あと経験上、一人で抱え込むより誰かを頼った方が面倒がないこともある
そこは、よく考えた方が良いよ
2024/03/24(日) 18:34:04.47ID:Bp794hTd
2024/03/24(日) 18:43:42.24ID:ZZ0ixPai
>>187
いやさすがに葬式のことくらいわかったると思うから
いやさすがに葬式のことくらいわかったると思うから
190名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 19:15:58.48ID:qjvjy/EU 役所に相談すればいい
相続以外の法的な手続きをしなきゃならないし葬儀屋に頼む金がないならやはり役所に相談するしかない
葬儀屋に頼めるなら向こうがあらゆる手続きを教えてくれる
葬儀屋にはいわれるだろうけど、死亡届だけは10-15枚くらいはコピーをとって持っておくこと(重要)
いろんな場面でいる
死亡確認してくれた病院での再発行は6-7千円くらいはいる
うちの自治体では国保の人には葬祭費補助で後で5万入ってくるがそういうのは後回しでいい
親が民間保険類に入っていたとしても手続きはあとでいい
相続手続きも後回しでいい
相続以外の法的な手続きをしなきゃならないし葬儀屋に頼む金がないならやはり役所に相談するしかない
葬儀屋に頼めるなら向こうがあらゆる手続きを教えてくれる
葬儀屋にはいわれるだろうけど、死亡届だけは10-15枚くらいはコピーをとって持っておくこと(重要)
いろんな場面でいる
死亡確認してくれた病院での再発行は6-7千円くらいはいる
うちの自治体では国保の人には葬祭費補助で後で5万入ってくるがそういうのは後回しでいい
親が民間保険類に入っていたとしても手続きはあとでいい
相続手続きも後回しでいい
191名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 19:18:25.01ID:WqJNNGOC192183
2024/03/24(日) 19:34:54.40ID:J4vL4D6J とりあえず遠方に住んでる姉が来てくれて葬儀会社や火葬の手配は一緒にやったけど、
身体が悪く施設に入所してる母親と実兄(別の施設に入所中)を告別式に連れてくる手配を
したところ。母親はのうこで車椅子状態(右半身もマヒ)だし・・・
身体が悪く施設に入所してる母親と実兄(別の施設に入所中)を告別式に連れてくる手配を
したところ。母親はのうこで車椅子状態(右半身もマヒ)だし・・・
2024/03/24(日) 19:37:20.80ID:er1hm6WQ
葬儀屋に電話して直葬してもらえ
15くらいでいけるよ
遺体保管してくれるし役所関係もやってくれる
火葬の予約もしてくれるから決まったら一緒に火葬場に行く
15くらいでいけるよ
遺体保管してくれるし役所関係もやってくれる
火葬の予約もしてくれるから決まったら一緒に火葬場に行く
2024/03/24(日) 19:37:46.71ID:guxNvkHH
自分が喪主の時はどうだったかな。
病院や施設で死亡診断書を書いてもらってる間に葬儀社に連絡したかな。葬式の仕方によると思うが和尚様と近所の自治会の班長へも連絡したよ。連絡がいかないような親類へも亡くなったことを知らせたな
病院や施設で死亡診断書を書いてもらってる間に葬儀社に連絡したかな。葬式の仕方によると思うが和尚様と近所の自治会の班長へも連絡したよ。連絡がいかないような親類へも亡くなったことを知らせたな
2024/03/24(日) 19:41:12.64ID:guxNvkHH
196183
2024/03/24(日) 19:41:40.80ID:J4vL4D6J ×のうこ
○脳梗塞
救急搬送されてからずっと酸素マスク付けてた状態だったからコミュニケーションも取れず
銀行口座の暗証番号も聞き出せなかった・・・葬儀費とかどう捻出すればorz
○脳梗塞
救急搬送されてからずっと酸素マスク付けてた状態だったからコミュニケーションも取れず
銀行口座の暗証番号も聞き出せなかった・・・葬儀費とかどう捻出すればorz
2024/03/24(日) 19:55:26.17ID:gJWb82cH
198名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 20:12:39.40ID:qjvjy/EU 健康な姉がいるようだし、もしお金を貸してくれる余裕があるなら頼んでみろ
同居してたなら親の金の管理(金融機関からの引き出し)って頼まれてなかったのか?
同居してたなら親の金の管理(金融機関からの引き出し)って頼まれてなかったのか?
2024/03/24(日) 20:14:01.59ID:ZZ0ixPai
てか姉いるなら葬儀代は折半でいい
2024/03/24(日) 20:37:53.26ID:BTHwvHO3
親が亡くなった後、いろいろ手続きしたら幾ばくかの金は入ってくるよ
生命保険金や各種保険の返金、年金の残り支給分など
あと葬儀費用は、相続税の控除対象になるから相続の手続き時に精算することにして、立て替えてもらうとかもできるんじゃないかな
生命保険金や各種保険の返金、年金の残り支給分など
あと葬儀費用は、相続税の控除対象になるから相続の手続き時に精算することにして、立て替えてもらうとかもできるんじゃないかな
201名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 21:03:30.15ID:ZqqAdPm12024/03/24(日) 21:12:10.84ID:qjvjy/EU
>姉が来てくれて葬儀会社や火葬の手配は一緒にやった
金は最悪、真っ当なサラ金で借りる(あとで親の遺産で返す)でいい
姉が呼んだくらいだから金は姉が自分で出す気持ち(立て替える余裕は)はあるんだろう
183
横になるだけでいいから休めよ
食欲なくても何か腹に入れとけよ
固形物食いたくなかったら、紅茶やコーヒーに砂糖多めに入れて糖分はとっておけよ
脳に栄養与えないと嫌なことばっかり頭に浮かぶから
金は最悪、真っ当なサラ金で借りる(あとで親の遺産で返す)でいい
姉が呼んだくらいだから金は姉が自分で出す気持ち(立て替える余裕は)はあるんだろう
183
横になるだけでいいから休めよ
食欲なくても何か腹に入れとけよ
固形物食いたくなかったら、紅茶やコーヒーに砂糖多めに入れて糖分はとっておけよ
脳に栄養与えないと嫌なことばっかり頭に浮かぶから
203名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 21:19:14.40ID:VlHNQcBr 変な検索するな
必ずネガ思考面に辿りつく
銀行預金は葬儀費用で一部下ろせる
必ずネガ思考面に辿りつく
銀行預金は葬儀費用で一部下ろせる
2024/03/24(日) 21:23:41.83ID:ger5/miD
いろいろ書かれているけど、まず親族が亡くなった場合の手続きをネットで検索しろ
そしてとりあえず葬儀会社に相談したらいいと思う
相続税なんか財産が基礎控除5400万円(3000万円+600万円✕法定相続人の数【母親と子供3人だから4人】)以下ならかからん
そしてとりあえず葬儀会社に相談したらいいと思う
相続税なんか財産が基礎控除5400万円(3000万円+600万円✕法定相続人の数【母親と子供3人だから4人】)以下ならかからん
205名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/24(日) 21:28:58.00ID:ZqqAdPm1 確かに
相続税かかる家庭なんてそうそうないって税理士の人が言ってたな
相続税かかる家庭なんてそうそうないって税理士の人が言ってたな
206名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 00:29:01.67ID:UD8BN2LN 母ちゃん亡くなった
すごい寂しい
生きる意味が半分くらい亡くなった
すごい寂しい
生きる意味が半分くらい亡くなった
2024/03/25(月) 04:41:08.01ID:Wue0b1Wr
半分も残ってるじゃない
2024/03/25(月) 05:39:03.31ID:UEjFnqtk
親が自分にかけていた生命保険はどうすんだろ?
2024/03/25(月) 08:00:45.11ID:o5P6SuTE
世間知らずで申し訳ないが、子どもに生命保険てかけるものなのか?
2024/03/25(月) 08:04:46.07ID:Kp9fOtk6
2024/03/25(月) 09:04:33.86ID:PFDgY6FL
2024/03/25(月) 09:16:58.01ID:irUOB3Mp
2024/03/25(月) 09:17:01.43ID:PFDgY6FL
>>196
暗証番号わからなくても仮払い制度あるからお姉さんと一緒に必要書類(銀行によって違うから電話で確認)もって銀行行けばお父さんの預金から預金残高の1/9(但し一つの銀行では上限150万まで)を引き出せるよ。
暗証番号わからなくても仮払い制度あるからお姉さんと一緒に必要書類(銀行によって違うから電話で確認)もって銀行行けばお父さんの預金から預金残高の1/9(但し一つの銀行では上限150万まで)を引き出せるよ。
2024/03/25(月) 09:29:56.47ID:8mxPGNOR
2024/03/25(月) 09:30:19.75ID:PFDgY6FL
>>148
俺も親が持っていた規範の範疇で生きるようにしてたな。
25歳までは学校やめたりプータローしてたりで親に相当な迷惑かけたから、就職してからは親が自慢出来るような息子であろうと頑張ってた。
親は働ける限り働くものって考えの人だったから俺も生活に多少の余裕が出来ても働いてたし、親になにかあればすぐに実家に帰れるとこに住んでた。
でも両親ともに亡くなったら親の心配しなくていいからどこに住んでもいいし世間体のために無理して働く必要もないなと、仕事やめて沖縄に移住したよ。
俺も親が持っていた規範の範疇で生きるようにしてたな。
25歳までは学校やめたりプータローしてたりで親に相当な迷惑かけたから、就職してからは親が自慢出来るような息子であろうと頑張ってた。
親は働ける限り働くものって考えの人だったから俺も生活に多少の余裕が出来ても働いてたし、親になにかあればすぐに実家に帰れるとこに住んでた。
でも両親ともに亡くなったら親の心配しなくていいからどこに住んでもいいし世間体のために無理して働く必要もないなと、仕事やめて沖縄に移住したよ。
2024/03/25(月) 09:48:39.34ID:UEjFnqtk
>>214
わかった ありがとうね
わかった ありがとうね
2024/03/25(月) 09:49:41.96ID:8mxPGNOR
親がかけてた保険ではなく親に「お前が万が一の時、私はどうするんだ」と言われ、そうだなこれ位の保険は入っていた方が良いなでかけてるのがあるけど受け取り人がいなくて困っているのに保険の勧誘にやたらあう
2024/03/25(月) 09:54:11.89ID:8mxPGNOR
2024/03/25(月) 10:01:52.79ID:PFDgY6FL
相続人が居れば相続税対策になるから相続人の数✕500万までは死亡保障のある終身生命保険に入っててもメリットあるよ。
兄弟姉妹とか甥姪はいないのかな?
居ないのであれば終身生命保険は解約して医療だけの医療保険や個人年金保険とかに切り替えるか、保険には入らず投資に回して自分で運用とかの方がいいと思う。
兄弟姉妹とか甥姪はいないのかな?
居ないのであれば終身生命保険は解約して医療だけの医療保険や個人年金保険とかに切り替えるか、保険には入らず投資に回して自分で運用とかの方がいいと思う。
2024/03/25(月) 11:32:55.62ID:hR2S1k1d
3年前
金融機関は死んだと判ったらピシャっとロックされたよ。
相続関係書類が整いましたらお越しください。言われて。
遺された家族が預金をサクッと出すにはキャッシュカードと暗証番号があれば
ATMで出せるのに銀行届出印と通帳があっても窓口じゃ門前払いだた。
金融機関は死んだと判ったらピシャっとロックされたよ。
相続関係書類が整いましたらお越しください。言われて。
遺された家族が預金をサクッと出すにはキャッシュカードと暗証番号があれば
ATMで出せるのに銀行届出印と通帳があっても窓口じゃ門前払いだた。
2024/03/25(月) 11:47:44.52ID:85wuLI2T
222名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 11:54:11.03ID:xIYxO7xP223名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 12:09:25.06ID:xkv8XNp0 凍結して貰った方が
身内が勝手にカードで引き出したり出来ないので
安心かな。
身内が勝手にカードで引き出したり出来ないので
安心かな。
2024/03/25(月) 12:11:10.63ID:hR2S1k1d
>>222
必要書類っていうのが大変なのよ。
相続関係者全員の同意書なのよ。
法務局が出す相続関係一覧みたいなやつとともに。
ウチの親父のときは関係はまったく途切れて葬儀にも来なかったけど
前妻の子供、いわゆる異母兄弟がいて、そこにも同意書を書いてもらわなきゃなんなかった。
そういやもう済んだ話だから懐かしんでいえるけど
相続関係一覧作るのに戸籍を出生までさかのぼる必要があって生まれたところの村が吸収併合された
自治体市役所の戸籍係まで手数料額面の郵便為替を送ったりしてメンドかったなあ。
必要書類っていうのが大変なのよ。
相続関係者全員の同意書なのよ。
法務局が出す相続関係一覧みたいなやつとともに。
ウチの親父のときは関係はまったく途切れて葬儀にも来なかったけど
前妻の子供、いわゆる異母兄弟がいて、そこにも同意書を書いてもらわなきゃなんなかった。
そういやもう済んだ話だから懐かしんでいえるけど
相続関係一覧作るのに戸籍を出生までさかのぼる必要があって生まれたところの村が吸収併合された
自治体市役所の戸籍係まで手数料額面の郵便為替を送ったりしてメンドかったなあ。
2024/03/25(月) 12:26:56.43ID:o/zuxGg6
生前の経歴一覧で出してって相続手続したときに
税理士に言われたなぁ
親の生まれから卒業大学就職先まで書き出した
面倒だったけどちょっといい時間だったかも
税理士に言われたなぁ
親の生まれから卒業大学就職先まで書き出した
面倒だったけどちょっといい時間だったかも
2024/03/25(月) 12:32:01.79ID:hR2S1k1d
異母兄弟が存命してたからまだよかったけどそこが万が一、親より先に亡くなってたとかいうと
その子供、要するにオレの親父から見た全員の同意書とかになってたはず。
相続関係者いうのが配偶者である自分の母親と実子が自分だけとかいうんなら
なんの手間もかからないんだけどね。
あ、さらにいうとウチがそうだったけど配偶者であるオレの母親がすでに施設入居で
認知症によって客観的な意思確認が困難だった。
そうなると成人後見人制度による後見人を第三者の弁護士に月2万程度で引き受けてもらって
その弁護士(後見人)が同意書を書く感じ。
ちなみに後見人は家族全体の利益とか親が子を思う気持ちなどという考え方はしない。
後見している個人(母)が最大の利益を被るような考え方しかしない。
言い方を変えるとたとえ実子である子供相手であっても母個人がワリを被る話であるなら
それには同意しない。
その子供、要するにオレの親父から見た全員の同意書とかになってたはず。
相続関係者いうのが配偶者である自分の母親と実子が自分だけとかいうんなら
なんの手間もかからないんだけどね。
あ、さらにいうとウチがそうだったけど配偶者であるオレの母親がすでに施設入居で
認知症によって客観的な意思確認が困難だった。
そうなると成人後見人制度による後見人を第三者の弁護士に月2万程度で引き受けてもらって
その弁護士(後見人)が同意書を書く感じ。
ちなみに後見人は家族全体の利益とか親が子を思う気持ちなどという考え方はしない。
後見している個人(母)が最大の利益を被るような考え方しかしない。
言い方を変えるとたとえ実子である子供相手であっても母個人がワリを被る話であるなら
それには同意しない。
2024/03/25(月) 12:33:56.11ID:hR2S1k1d
訂正
×要するにオレの親父から見た全員の同意書とかになってたはず
○要するにオレの親父から見た孫、全員の同意書とかになってたはず
×要するにオレの親父から見た全員の同意書とかになってたはず
○要するにオレの親父から見た孫、全員の同意書とかになってたはず
2024/03/25(月) 13:09:26.89ID:D6rB29c4
一昔前は銀行が相続の発生を知ると口座が凍結されて遺産分割協議なり他の相続人全員の同意書なりの相続手続きが終わったという書類がないと口座から一切引き出せなかった。
でも今は仮払い制度ができたことにより相続関係がわかる書類だけで一部引き出せるようになってるよ。
でも今は仮払い制度ができたことにより相続関係がわかる書類だけで一部引き出せるようになってるよ。
229名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 13:24:24.96ID:pMDyq4fr 広範囲で引っ越しをバンバンやってた人が亡くなると手続き大変なんだよね
2024/03/25(月) 13:32:23.68ID:D6rB29c4
引越、というか住民票の異動は何回やっても大して大変じゃないよ。
本籍の異動が多いと大変。
引越の度に本籍まで移してると相続のときめっちゃ面倒。
本籍の異動が多いと大変。
引越の度に本籍まで移してると相続のときめっちゃ面倒。
2024/03/25(月) 14:49:15.26ID:kEglScfK
このスレを読んでいたら7年前と4年前を思い出したわ。ちな、母→父の順番
保険金に関する書類が色々と必要だったのが大変だったな
保険金に関する書類が色々と必要だったのが大変だったな
2024/03/25(月) 16:12:41.09ID:85wuLI2T
保険金は受取人が貰うならまだ簡単な部類だね。
相続関係の書類は法的相続情報一覧図が出来たから今はまだ楽になったんだけどね。
相続関係の書類は法的相続情報一覧図が出来たから今はまだ楽になったんだけどね。
233名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 20:06:32.36ID:m6zAN+J+ 母が亡くなった時に収集が大変だったので
父が存命中に本人が一式収集しておいたのは良かった
父が存命中に本人が一式収集しておいたのは良かった
234名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/25(月) 22:11:21.18ID:kDcQ4OXI お前ら、そもそも金融機関に連絡しなければ凍結されないぞ
2024/03/25(月) 22:23:33.45ID:hR2S1k1d
困ってなきゃいいんじゃね?w
温存しとけば。別に没収されるわけじゃねえし。
ただいつになっても自分のものにもならんけど。
あと相続の税務申告って10か月じゃなかったっけ。
温存しとけば。別に没収されるわけじゃねえし。
ただいつになっても自分のものにもならんけど。
あと相続の税務申告って10か月じゃなかったっけ。
236名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 05:09:04.03ID:2YX4peSr >>234
うちは母が、銀行に連絡して凍結
特養に入所して自分で遺産分割手続き出来ないのにそういう事だけ素早かった(笑)
結局、何もしないまま月日が経ち母が亡くなってから父の銀行預金の分割手続きを開始しました
結果的にこれでよかった
うちは母が、銀行に連絡して凍結
特養に入所して自分で遺産分割手続き出来ないのにそういう事だけ素早かった(笑)
結局、何もしないまま月日が経ち母が亡くなってから父の銀行預金の分割手続きを開始しました
結果的にこれでよかった
2024/03/26(火) 08:37:15.43ID:NxHw/UTH
2024/03/26(火) 08:38:11.28ID:krC5WS2A
後で相続トラブルになっても困るから、口座凍結をしておくのも一つの手だよ(自動引き落とし分の請求書を確認して、解約・変更の手続きも進められるし)
兄弟姉妹や、その配偶者や親族が余計な口出しをしてきて遺産分割でもめた話を聞いたことがある
実情を知らずに相続財産をアテにしている人がいるらしいから、亡くなってからの口座利用はしない方が無難
兄弟姉妹や、その配偶者や親族が余計な口出しをしてきて遺産分割でもめた話を聞いたことがある
実情を知らずに相続財産をアテにしている人がいるらしいから、亡くなってからの口座利用はしない方が無難
239名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 08:50:45.61ID:keGUUsq22024/03/26(火) 12:18:42.61ID:oeP2Rvyd
口座凍結させておくのはいいとして
相続税の納付
だっけ10か月以内って
口座に財産が残ってる場合は相続手続きどうなるの?
分割したものとして納税の処理だけするとか?
相続税の納付
だっけ10か月以内って
口座に財産が残ってる場合は相続手続きどうなるの?
分割したものとして納税の処理だけするとか?
2024/03/26(火) 13:15:06.73ID:y7b2uLIH
相続し終わらないと、相続税の算出もできないでしょ
2024/03/26(火) 13:47:49.19ID:qtwE1IGN
持ち家を相続した場合その家の相場を鑑定してもらわなきゃいけないんかな?
2024/03/26(火) 13:54:58.72ID:oeRDLijf
>>242
固定資産税評価額
固定資産税評価額
244名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 15:04:05.24ID:KH7eZoST >>240
うちには、預貯金と持ち家あわせても相続税を支払う額の資産はなかったよ
うちには、預貯金と持ち家あわせても相続税を支払う額の資産はなかったよ
2024/03/26(火) 15:34:51.45ID:rPswPUcD
2024/03/26(火) 15:37:25.60ID:rPswPUcD
>>242
基本的に建物は固定資産税評価額がそのまま使えるが土地については相続税評価額を出さなきゃいけない。
基本的に建物は固定資産税評価額がそのまま使えるが土地については相続税評価額を出さなきゃいけない。
2024/03/26(火) 16:00:01.58ID:oeP2Rvyd
2024/03/26(火) 16:41:45.32ID:P4FRhAaq
>>244
うちもだ
うちもだ
2024/03/26(火) 19:32:21.64ID:G68PZwmS
なんか美味しいもの食べたいな
…と思っても思い付かない
…と思っても思い付かない
2024/03/26(火) 19:54:48.46ID:y7b2uLIH
自分で相続税の申告をしたけど、書類は揃えていたが期限ギリギリで手をつけて、結局ひと月ばかり遅れた
兄弟の分も含めて作成して、多少の追徴があるかもと言い含めて納付書を渡したが、何もなかった(ようだ)
仮で納めて後で修正なんて、そこまで面倒なことはしなくて良いんじゃない?
知らんけど
兄弟の分も含めて作成して、多少の追徴があるかもと言い含めて納付書を渡したが、何もなかった(ようだ)
仮で納めて後で修正なんて、そこまで面倒なことはしなくて良いんじゃない?
知らんけど
2024/03/26(火) 20:35:30.30ID:yC4x4vQ2
相続でもめるくらいお金があっていいね
2024/03/26(火) 22:02:52.29ID:dsWoGxgN
調停、裁判とかなると10ヶ月じゃ無理ゲーなのよ。
兄弟とかでも揉める家は本当に揉めるからね。
昔、司法書士してたとき夜中3時過ぎまで揉め事につきあわされたり、大変な目にあったなあ。
兄弟とかでも揉める家は本当に揉めるからね。
昔、司法書士してたとき夜中3時過ぎまで揉め事につきあわされたり、大変な目にあったなあ。
2024/03/26(火) 22:10:51.87ID:oeP2Rvyd
揉めるのは金額の多い少ないじゃないっていうしね
今更お前そんなこと言うかね?とかさ
もうそんな心配もなくなったけど
今更お前そんなこと言うかね?とかさ
もうそんな心配もなくなったけど
254名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 22:25:30.20ID:y9lodZLC 相続する額が大きいと皆それなりに貰えるから揉めにくいらしい
少ないほうがかえって揉めるみたい
少ないほうがかえって揉めるみたい
2024/03/26(火) 22:54:43.64ID:oeP2Rvyd
あとは兄弟姉妹の配偶者か
2024/03/27(水) 02:06:30.40ID:0F0aw+9V
祖母名義のものがある
こちら代襲相続人
楽しみにしておけ
こちら代襲相続人
楽しみにしておけ
2024/03/27(水) 06:18:12.40ID:FRGkDw2i
>>249
俺は蕎麦だな
亡くなった親父が昔勤めていた会社の近くにあった蕎麦屋が旨いと言っていたのを思
い出して、食べに行ったよ
なんだか親父と一緒に食ってるような気がして行って良かったと思ったのと、生きて
るうちにこういう思い出をもっと作っておくべきだったなと、後悔の念が入り混じっ
て複雑な気持ちになった
俺は蕎麦だな
亡くなった親父が昔勤めていた会社の近くにあった蕎麦屋が旨いと言っていたのを思
い出して、食べに行ったよ
なんだか親父と一緒に食ってるような気がして行って良かったと思ったのと、生きて
るうちにこういう思い出をもっと作っておくべきだったなと、後悔の念が入り混じっ
て複雑な気持ちになった
2024/03/27(水) 09:24:48.54ID:8SxFiRFM
>>251
持ち家なし金融資産なしの俺みたいなのもこのスレにはいるから安心してくれ
持ち家なし金融資産なしの俺みたいなのもこのスレにはいるから安心してくれ
2024/03/27(水) 12:35:17.66ID:9eRG2IfX
爺さんの相続人の一人になったが実家を残したいという叔母の希望で大した遺産もらえなかったな。俺には興味ない家だけど文句言う気にならんかった。親父が早死してなかったら相続人じゃないし。
2024/03/27(水) 12:44:59.41ID:BUDt0QFC
揉めた話で大変だなあと感じたのは、戸建て持ち家住まいの奥さんがご主人を亡くされた後のやつ
ご主人のガン治療で心配をさせまいと貯えがあるとついたウソを長男夫婦が真に受けて、母親や兄弟に金を寄こせ、家を売れと迫ってきたとのことだった
又聞きだが、そんな家族に見えなかったので驚いたわ
ご主人のガン治療で心配をさせまいと貯えがあるとついたウソを長男夫婦が真に受けて、母親や兄弟に金を寄こせ、家を売れと迫ってきたとのことだった
又聞きだが、そんな家族に見えなかったので驚いたわ
2024/03/27(水) 12:55:56.24ID:pJGW192q
戸建てばかりで分譲マンション等がいないのが不思議だな
2024/03/27(水) 13:52:09.90ID:yQqFZRin
親の世代は一戸建て志向が強かった人が多いんじゃね?
うちの親も一戸建てに拘ってたな。
もうその実家も売ったけど、庭の手入れも大変だしマンションより値持ちよくないし、一人暮らしだと戸建てのメリットってあんまないよな。
うちの親も一戸建てに拘ってたな。
もうその実家も売ったけど、庭の手入れも大変だしマンションより値持ちよくないし、一人暮らしだと戸建てのメリットってあんまないよな。
2024/03/27(水) 14:21:53.13ID:LjpaRlJh
マンションはこころの拠り所としての棲み家としての思い入れが薄いから
相続いうたときさっさと現金化して分割しちゃうから揉めることもねえんじゃね?
単身の配偶者が残ったとしてもコンパクトな物件に住み替えするのもマンションだと
精神的なハードル高くなさそうな・・・。
相続いうたときさっさと現金化して分割しちゃうから揉めることもねえんじゃね?
単身の配偶者が残ったとしてもコンパクトな物件に住み替えするのもマンションだと
精神的なハードル高くなさそうな・・・。
264名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 18:15:35.33ID:QpZ0ZvFn >>262
実家に住んでるけど2階の雨樋が変形してるのが発覚したので外壁塗装と一緒にお願いしました
足場代が高額だから今のうちに2階のメンテナンスをしっかりしようと思っています
あちこちガタガタで修理をしてもキリがない
実家に住んでるけど2階の雨樋が変形してるのが発覚したので外壁塗装と一緒にお願いしました
足場代が高額だから今のうちに2階のメンテナンスをしっかりしようと思っています
あちこちガタガタで修理をしてもキリがない
2024/03/27(水) 18:45:16.87ID:BUDt0QFC
マンションは固定資産税以外に管理費(共益費・大規模修繕積立金)なんかで、戸建てより年間の維持費がかかる場合があるから、そこは注意だよね
あと、昔はマンション建物自体に寿命があって、下手すれば40~50年程度で建て直す必要があると言われていたから、相続した物件によってはこういう問題に直面するかもな
因みに、実家のマンションは45年以上経つけど定期的な修繕を繰り返しているおかげか、まだ建て直しの話は出ていないから、あくまで聞いた話ね
あと、昔はマンション建物自体に寿命があって、下手すれば40~50年程度で建て直す必要があると言われていたから、相続した物件によってはこういう問題に直面するかもな
因みに、実家のマンションは45年以上経つけど定期的な修繕を繰り返しているおかげか、まだ建て直しの話は出ていないから、あくまで聞いた話ね
2024/03/27(水) 19:47:09.85ID:P2K+d1TR
2024/03/27(水) 20:20:17.49ID:ymdTqmAQ
今年3回忌なんだけど、亡くなるちょっと前に美容院行きたいって言ってて、酸素ボンベで美容院はキツいから施設とかでサッとやってくれる理容師さんに家に来てもらった。けど短くされすぎたって。あとうなぎが好きで食べたいって言ってたんだけど、体調がもう少しいい日になんて思ってたら亡くなってしまった。
だから髪を切るのも自分ばかり綺麗になるのが辛いし、命日にうなぎを供えようと思ったけど供えたって食べられないじゃんと思って食べられない。
考えると息が深く吸えなくなる。話し相手もいないから消化出来ないんだな。でもここが唯一の癒し。
だから髪を切るのも自分ばかり綺麗になるのが辛いし、命日にうなぎを供えようと思ったけど供えたって食べられないじゃんと思って食べられない。
考えると息が深く吸えなくなる。話し相手もいないから消化出来ないんだな。でもここが唯一の癒し。
2024/03/27(水) 20:37:19.43ID:LjpaRlJh
>>267
食べられないじゃん言い出したら、お供え物という概念を
真向否定してしまうことになってしまう。
ちなみに当家では母親が生前のころからお供えいうのは
お供えする心が大事なので仏前にお供えしてどうぞお召し上がりください。って
手を合わせて礼拝すればそれで出来上がりだよ。って
手を合わせて拝んだら即下げちゃっていいよ。ってゆってた。
オレもそれに倣って日保ちしないものや墓参りのときは即下げして
下がりものとして美味しくいただいている。
食べながら独り「母ちゃんやっぱり美味しいね!」っていっときゃいいんじゃねw
食べられないじゃん言い出したら、お供え物という概念を
真向否定してしまうことになってしまう。
ちなみに当家では母親が生前のころからお供えいうのは
お供えする心が大事なので仏前にお供えしてどうぞお召し上がりください。って
手を合わせて礼拝すればそれで出来上がりだよ。って
手を合わせて拝んだら即下げちゃっていいよ。ってゆってた。
オレもそれに倣って日保ちしないものや墓参りのときは即下げして
下がりものとして美味しくいただいている。
食べながら独り「母ちゃんやっぱり美味しいね!」っていっときゃいいんじゃねw
269名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 20:37:40.21ID:pCblhvyJ >>267
好きなだけ、思いを書けば良い
好きなだけ、思いを書けば良い
270名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 20:41:59.29ID:KMsPrjzV >>267
鰻を供えたらお母さん喜んでくれると思うよ
私は、真冬に母がメロンが食べたいと言いだし探したけど見つからず亡くなってしまいました
だからメロンを供える様にしています
看取り期が近づくと出来る事が限られるから遺される家族も辛いですよね
鰻を供えたらお母さん喜んでくれると思うよ
私は、真冬に母がメロンが食べたいと言いだし探したけど見つからず亡くなってしまいました
だからメロンを供える様にしています
看取り期が近づくと出来る事が限られるから遺される家族も辛いですよね
2024/03/27(水) 20:53:17.87ID:6N+FEzFW
辛い
辛すぎる
辛すぎる
2024/03/27(水) 21:37:01.31ID:mBcp4UJd
あれだけ尊敬できて頼りになる大きな存在の父親だったのが、入院して衰弱して痩せ細って弱々しい姿に変わり果てて思考レベルまでみるみる低下していったのは、今思い返しても悪夢のようで事実として受け止め切れてない。
寂しい。
寂しい。
2024/03/27(水) 22:01:26.01ID:mBcp4UJd
でも最期はあしたのジョーの最終回みたいな格好いい、それでいて切ない最期だった。
2024/03/27(水) 22:34:08.01ID:ymdTqmAQ
みんなありがとう
ただ美容院に行きたくないわけ、うなぎを食べられないわけっていうか思いを書きたかった。
うちもお供えについてはすぐさげていいって聞いてた。自分が仕切るようになったら
まだ難しいな。
書いたことで少しすっきりした気がする。ありがとう
ただ美容院に行きたくないわけ、うなぎを食べられないわけっていうか思いを書きたかった。
うちもお供えについてはすぐさげていいって聞いてた。自分が仕切るようになったら
まだ難しいな。
書いたことで少しすっきりした気がする。ありがとう
2024/03/27(水) 23:43:55.71ID:n9nmQqno
276名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/28(木) 06:51:18.00ID:V/BDMjEq >>272
父は腹水が溜まり苦しそうだった
夜中に危篤の連絡があり駆けつけたけど間に合わなかった
葬式終に父が夢に現れ「病気が治った」と言ってくれたから救われました
あの世では老いや病からも開放されてると信じてる
父は腹水が溜まり苦しそうだった
夜中に危篤の連絡があり駆けつけたけど間に合わなかった
葬式終に父が夢に現れ「病気が治った」と言ってくれたから救われました
あの世では老いや病からも開放されてると信じてる
2024/03/28(木) 09:45:04.44ID:nBZ/e1c2
>>276
うちの父の最期は誤嚥性肺炎でしたが、病院から危篤の連絡が入り何とか看取ることができた。
もう手を握り返すこともできずに苦痛から解放されたように息を引き取っていった。
まだモヤモヤしているけど、生前にベッドの傍らで何度も感謝の言葉を伝えて本人も理解してくれたようなので良かった。
うちの父の最期は誤嚥性肺炎でしたが、病院から危篤の連絡が入り何とか看取ることができた。
もう手を握り返すこともできずに苦痛から解放されたように息を引き取っていった。
まだモヤモヤしているけど、生前にベッドの傍らで何度も感謝の言葉を伝えて本人も理解してくれたようなので良かった。
2024/03/28(木) 10:10:01.89ID:rcSeJ/AS
外壁塗装や雨どいの修理とか
そういうのしたくてもお金ないしね
毎日の生活費で精一杯
そういうのしたくてもお金ないしね
毎日の生活費で精一杯
2024/03/28(木) 11:34:32.58ID:LgfMXuzM
そういう時は、持ち家より賃貸の方が気楽だよね
今から入るのは難しいだろうけど。
今から入るのは難しいだろうけど。
280名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/28(木) 11:42:20.96ID:P+kINGzH 雪で屋根瓦が落下したら火災保険の見舞金が出ました
瓦だけでなく雨樋も歪んでいたから塗装で足場のあるうちにお願いした次代です
保険に入っていたから出来たことでやはりリフォームは高いですね
瓦だけでなく雨樋も歪んでいたから塗装で足場のあるうちにお願いした次代です
保険に入っていたから出来たことでやはりリフォームは高いですね
2024/03/28(木) 13:56:28.80ID:C1P5VvDp
家の修繕で自治体から補助金が出るって噂で聞いたから調べたらウチの地域は対象外だった
保険入ってないし金もあまり無いから修繕ムリだな
保険入ってないし金もあまり無いから修繕ムリだな
282名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/28(木) 15:56:26.02ID:tpxEbPd62024/03/29(金) 12:14:03.92ID:pNS+NH16
胃潰瘍ぽいんだけど、入院保証人やってくれる業者でおすすめある?
2024/03/29(金) 12:26:14.82ID:Wlalip5w
保証人いなくても入院させるようにと厚労省の通達はあるんだがどうなんだろうね
2024/03/29(金) 12:27:40.03ID:Wlalip5w
どうしようも無ければケースワーカーに相談したほうがいい
業者はやめたほうがいいと思う
業者はやめたほうがいいと思う
2024/03/29(金) 14:14:48.27ID:2mejfg5k
>>283
「終活協議会」ってとこが、地元のラジオ番組内で紹介コーナー持ってたな
疑問に思う事は、依頼人が死んだ場合にその人の遺産ってどうなるんだろ?
全くの天涯孤独ならともかく、よく聞く「迷惑をかけたくない」って理由で
あえて連絡してなかった身内がいたら、全額渡してくれるんかね。
「終活協議会」ってとこが、地元のラジオ番組内で紹介コーナー持ってたな
疑問に思う事は、依頼人が死んだ場合にその人の遺産ってどうなるんだろ?
全くの天涯孤独ならともかく、よく聞く「迷惑をかけたくない」って理由で
あえて連絡してなかった身内がいたら、全額渡してくれるんかね。
287名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 16:04:19.21ID:IS/CA5P2 母親亡くなってからやる気がでないのと金遣いが荒くなった
人生がどうでもよくなってきた
こういうのって時間が経てば治るものなの?
人生がどうでもよくなってきた
こういうのって時間が経てば治るものなの?
288名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 16:26:27.70ID:ln9PAk7M 何かのきっかけで落ち着くと良いね
私も前向きな時と無気力になる時とまだ気持ちに波がある
亡くなって1周忌が過ぎたけど、まだ母が病院に入院中の感覚が生々しく残ってるよ
私も前向きな時と無気力になる時とまだ気持ちに波がある
亡くなって1周忌が過ぎたけど、まだ母が病院に入院中の感覚が生々しく残ってるよ
2024/03/29(金) 16:50:36.21ID:0RUHDhrC
うちも1年過ぎたけど入院~在宅の頃のこととか感覚が戻ってくる感じ
まぁ普段の生活とか仕事もあるからそれなりにはこなしてるけど
それでもたまに「もう良いか・・・」みたいな気分になったりする
5chで少し思い出したことを軽く吐き出せると少し気が済むかな
色んなスレに色んな人がいるから書きすぎないように気を付けてるけどね
まぁ普段の生活とか仕事もあるからそれなりにはこなしてるけど
それでもたまに「もう良いか・・・」みたいな気分になったりする
5chで少し思い出したことを軽く吐き出せると少し気が済むかな
色んなスレに色んな人がいるから書きすぎないように気を付けてるけどね
2024/03/29(金) 17:01:23.98ID:wumIGnLQ
>>287
あるよねー
何かで紛らそうと物欲に走るんだわ
何かで飽きたら他の物欲にはしる
でも寂しさは物欲じゃ埋まらないんだわ (今ここ)
で、ネーチャンにでも手出すかな
商売女がてっとりばやいけど
アプリとかで探そうかな
あるよねー
何かで紛らそうと物欲に走るんだわ
何かで飽きたら他の物欲にはしる
でも寂しさは物欲じゃ埋まらないんだわ (今ここ)
で、ネーチャンにでも手出すかな
商売女がてっとりばやいけど
アプリとかで探そうかな
2024/03/29(金) 17:03:05.46ID:ss2mibDA
普通車から軽自動車に乗り換えた時に父親にそんなに金が無いのかと心配されたことをふと思い出した。世代的に年齢と共に所得も増えていい車に乗り換えるのが当然で軽なんて貧乏人が乗るものという感覚だったようだ
2024/03/29(金) 17:19:09.26ID:0RUHDhrC
2024/03/29(金) 17:32:07.52ID:UNgXCnh2
連絡しないのに財産を渡したいって、何かの贖罪か?
最初からいなかった者として、遺産は国庫に入れて貰えばいいじゃない
最初からいなかった者として、遺産は国庫に入れて貰えばいいじゃない
2024/03/29(金) 18:34:16.61ID:U/QY7/oh
遺言書なんだから、事前相談とか要らないよw
作成する人の個人の意思を死後にあっても明確にするものが遺言書なんだから、
誰かに相談してとか事前に連絡してとかやるべき性質のもんじゃない。
共同所有に近いっていう道義的な意味合いをもって配偶者と相談して
とかいうならまだしもねぇ。
作成する人の個人の意思を死後にあっても明確にするものが遺言書なんだから、
誰かに相談してとか事前に連絡してとかやるべき性質のもんじゃない。
共同所有に近いっていう道義的な意味合いをもって配偶者と相談して
とかいうならまだしもねぇ。
2024/03/29(金) 19:22:28.87ID:X0S0YmlR
終活協議会よくネットニュースの広告出てくるわ。死後事務委任調べたからだな。
今はイオンの身元保障の考えてる。たぶんオプション的なので入院の保証人とか死んでから埋葬までやってくれるみたいなの。
人間て死ぬのも大変だな。健康に産んでくれたからまだ体は大丈夫ぽい。老眼と記憶力がヤバいけど。早く楽になりたいな。
今はイオンの身元保障の考えてる。たぶんオプション的なので入院の保証人とか死んでから埋葬までやってくれるみたいなの。
人間て死ぬのも大変だな。健康に産んでくれたからまだ体は大丈夫ぽい。老眼と記憶力がヤバいけど。早く楽になりたいな。
2024/03/29(金) 20:01:37.75ID:U/QY7/oh
>早く楽になりたいな。
早く寝なさいよ。
ウチの母親は布団に入る時よく言うてた。
寝るほど楽はなかりけり
下の句は書かないけどw
早く寝なさいよ。
ウチの母親は布団に入る時よく言うてた。
寝るほど楽はなかりけり
下の句は書かないけどw
2024/03/29(金) 20:37:35.05ID:cm2jyGDS
寝ようとすると嫌なことばかり頭に浮かび息するのが重く感じます
暖かくなってクサギカメムシが屋内にも屋外にも多く出て駆除しまくってます
独特の臭いを出しますが「くさー」と声を出しても親に「どうしたん?カメムシ?」と声はもうかけてもらえないので一人で淡々と処理
暖かくなってクサギカメムシが屋内にも屋外にも多く出て駆除しまくってます
独特の臭いを出しますが「くさー」と声を出しても親に「どうしたん?カメムシ?」と声はもうかけてもらえないので一人で淡々と処理
2024/03/29(金) 20:54:12.75ID:ZIKyZPge
みんな同じだな
半年は生き地獄
↓
家に居るのが辛くて繁華街をふらつく
↓
賑やかな所に居るとかえって辛くなって仕事以外家に引きこもる
↓
多少気力は回復するが元通りとはいかず時々どうでもよくなるときがある
心に開いた穴を埋める為に通販の回数が増えてアマゾンの箱が増える開封してないのも結構ある
趣味には興味なくなって毎日ルーティンだけで生活している
半分死んでるのと同じ状態 それを隠す為に人と会って話す時は元気いっぱいに振る舞う
半年は生き地獄
↓
家に居るのが辛くて繁華街をふらつく
↓
賑やかな所に居るとかえって辛くなって仕事以外家に引きこもる
↓
多少気力は回復するが元通りとはいかず時々どうでもよくなるときがある
心に開いた穴を埋める為に通販の回数が増えてアマゾンの箱が増える開封してないのも結構ある
趣味には興味なくなって毎日ルーティンだけで生活している
半分死んでるのと同じ状態 それを隠す為に人と会って話す時は元気いっぱいに振る舞う
2024/03/29(金) 20:56:30.74ID:U/QY7/oh
もっと外に出ましょうよ。 人と接してないとアカンよ。
2024/03/29(金) 21:00:38.47ID:U/QY7/oh
あしたなにしようかな。のタネをたくさん持ってると気がまぎれるよ。
一人暮らしだけど自宅なので幸か不幸かやらなきゃいけないことだらけ。
DIY嫌いじゃないからあれこうしようって考えてそのうち寝るw
一人暮らしだけど自宅なので幸か不幸かやらなきゃいけないことだらけ。
DIY嫌いじゃないからあれこうしようって考えてそのうち寝るw
301名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 21:11:07.19ID:P/2TFYo1 気分が沈んだら俺はヘビーローテーションを
踊ります。だんだんハイになるよ。
踊ります。だんだんハイになるよ。
2024/03/29(金) 22:14:16.15ID:X0S0YmlR
自分は去年、ゴールデンウィークからずっと草むしりばっかりやってたな。むしってもむしってもまた生えてくる。
そのあと新盆がきて一周忌だった。業者に頼みたかったけど金もかかるし業者だってこうやるなら自分にも出来るかもと思って。
めっちゃキツかったけど今年もやる予定。で、どこにも行かず無駄遣いしないで金貯めて3回忌終わったら今度こそ業者に防草シート敷いて砂利敷いてもらおうと思ってる。親は花が好きで庭に植えてたけど自分は花に興味ないし何より虫が苦手だからな。
そのあと新盆がきて一周忌だった。業者に頼みたかったけど金もかかるし業者だってこうやるなら自分にも出来るかもと思って。
めっちゃキツかったけど今年もやる予定。で、どこにも行かず無駄遣いしないで金貯めて3回忌終わったら今度こそ業者に防草シート敷いて砂利敷いてもらおうと思ってる。親は花が好きで庭に植えてたけど自分は花に興味ないし何より虫が苦手だからな。
2024/03/29(金) 22:42:41.80ID:0RUHDhrC
やる気でない
回復しきれない
人と関わったほうが良いよな
買い物して開封しないで放置
草むしりもくもくとする
虫苦手
なんかみんな同じなんだなぁ
ヘビーローテーションだけは踊らんがな
回復しきれない
人と関わったほうが良いよな
買い物して開封しないで放置
草むしりもくもくとする
虫苦手
なんかみんな同じなんだなぁ
ヘビーローテーションだけは踊らんがな
2024/03/29(金) 23:36:19.13ID:U/QY7/oh
墓地の草むしりも定期的にやらざるを得なかったけど
除草剤の威力を知ってから手で毟るのがアホらしくなって
最近はジョウロで撒くだけになってもうた。
除草剤の威力を知ってから手で毟るのがアホらしくなって
最近はジョウロで撒くだけになってもうた。
2024/03/29(金) 23:38:26.16ID:U/QY7/oh
グリホザード系の液はなかなか具合いい。
枯らしちゃダメなものと取捨選択は出来なさそうだけど。
ある意味、撲滅系とでも言いましょうか。
枯らしちゃダメなものと取捨選択は出来なさそうだけど。
ある意味、撲滅系とでも言いましょうか。
2024/03/30(土) 00:01:11.20ID:FPE9DFIF
除草剤は、水が流れるところはアカンよ
2024/03/30(土) 00:19:59.90ID:noDdqfq/
今のやつは根っこに掛ける系じゃないからそんなに心配しなくてもいいのよ。
葉っぱから吸収させて枯らす感じ。
ガーデニングとかしないから持ってないけどホントならジョウロじゃなくて
噴霧器で霧を吹き掛けるだけで十分だから。
葉っぱから吸収させて枯らす感じ。
ガーデニングとかしないから持ってないけどホントならジョウロじゃなくて
噴霧器で霧を吹き掛けるだけで十分だから。
308名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 05:44:29.76ID:0ii1Y4Us 庭も良し悪し。
草むしりはエンドレス。
腰も痛いし虫は来るし。
マンションだとこの点は楽。
まあ、一長一短はあるが。
草むしりはエンドレス。
腰も痛いし虫は来るし。
マンションだとこの点は楽。
まあ、一長一短はあるが。
309名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 07:41:09.05ID:+p00A3i2 縁起担ぎで鬼門や裏鬼門に赤と白の南天植えたり万年青を植えたりしてたのに意味なかった
親の残した鉢植えも世話せずに枯らしたり寒さに弱いのに屋内に入れずに萎びさせた 枯らした鉢植えも片づけなきゃダメだが放置中
庭の木の落ち葉掃除や除草だけは何とかやれてる 庭木は剪定してないのでぼさぼさ 家屋にくっつきそうな枝だけ切ってる
2019年までは剪定や蓄圧噴霧器で殺菌剤や殺虫剤を定期的に撒いて焼き骨粉や粒や液体の化成肥料やらやって世話してたけど
今はガレージの奥に道具や肥料や薬剤残ってるけど放置 そのガレージも屋根の三角部分からちょろちょろ雨漏りしてるけど放置 コーキング材買ってきて脚立使ってヒビ穴埋めればいいだけなのに放置
親の残した鉢植えも世話せずに枯らしたり寒さに弱いのに屋内に入れずに萎びさせた 枯らした鉢植えも片づけなきゃダメだが放置中
庭の木の落ち葉掃除や除草だけは何とかやれてる 庭木は剪定してないのでぼさぼさ 家屋にくっつきそうな枝だけ切ってる
2019年までは剪定や蓄圧噴霧器で殺菌剤や殺虫剤を定期的に撒いて焼き骨粉や粒や液体の化成肥料やらやって世話してたけど
今はガレージの奥に道具や肥料や薬剤残ってるけど放置 そのガレージも屋根の三角部分からちょろちょろ雨漏りしてるけど放置 コーキング材買ってきて脚立使ってヒビ穴埋めればいいだけなのに放置
310名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 07:57:44.57ID:Y/qA4v2+311名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 08:55:50.04ID:yJPwj5Nl 庭木はノコギリで切ってるがまだまだだ切りまくらなきゃなあ
腐って倒れるのも出てきてるがそれはそれでラッキーだわ
蔦とかが絡まり出した木は弱ってきてる感じなんだね
軽トラか軽バン買わなきゃなあって思ってる
腐って倒れるのも出てきてるがそれはそれでラッキーだわ
蔦とかが絡まり出した木は弱ってきてる感じなんだね
軽トラか軽バン買わなきゃなあって思ってる
2024/03/30(土) 09:27:48.47ID:ipzXpNJi
2024/03/30(土) 09:35:41.81ID:ipzXpNJi
>>311
それも考えて軽バンを購入したが、軽トラに積むより心理的に抵抗ある
車内が汚れキズつきやすいし、伐採した木に何が付いているかわからない不安感とか
単に運搬目的なら、軽トラの方が気兼ねなく使えると思う
それも考えて軽バンを購入したが、軽トラに積むより心理的に抵抗ある
車内が汚れキズつきやすいし、伐採した木に何が付いているかわからない不安感とか
単に運搬目的なら、軽トラの方が気兼ねなく使えると思う
2024/03/30(土) 10:09:52.11ID:YYZP+Iyz
去年生まれて初めて草むしりしたら土煙が凄すぎて窓も縁側も土まみれになってしまった。
夏は柿の葉っぱが生い繁り秋に物凄い量の枯葉。
人工芝とか砂利にしたい。
夏は柿の葉っぱが生い繁り秋に物凄い量の枯葉。
人工芝とか砂利にしたい。
2024/03/30(土) 10:19:20.34ID:XOBLeq7l
病院保証人は結局、万が一死んだら面倒と入院費だよな
軽い病気なら前払いしておげいいんだよ
30万くらいで入れておけば病院も安心
軽い病気なら前払いしておげいいんだよ
30万くらいで入れておけば病院も安心
2024/03/30(土) 11:09:05.33ID:a6AMP7U8
>>287
独りぼっちになってから4年になるけど
ずっと無気力のままですね
気力がないから人と会おうと言う気持ちもわかない
ずっと家でボンヤリしている
こうやってネットで気晴らし出来るだけマシなのかな
独りぼっちになってから4年になるけど
ずっと無気力のままですね
気力がないから人と会おうと言う気持ちもわかない
ずっと家でボンヤリしている
こうやってネットで気晴らし出来るだけマシなのかな
2024/03/30(土) 11:43:07.40ID:SwcYFQ01
独り暮らしだった伯母の納骨を済ませてきた
俺の時はどうなるんだろう
このごろ鬱が酷くなってきてる
俺の時はどうなるんだろう
このごろ鬱が酷くなってきてる
318名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 12:10:21.96ID:s3AT5nln Amazonで電動草むしりを買った
有線式にした。
植栽は趣味の人以外はしない方が
良いな
有線式にした。
植栽は趣味の人以外はしない方が
良いな
2024/03/30(土) 12:34:54.23ID:I3CG6AtO
年々やる気が無くなってくる
以前は週1でゴミ出ししてたが今じゃ三ヶ月に一回
いつかゴミ屋敷になりそう
それでも除草剤は毎年撒いてる
近所が煩いので
以前は週1でゴミ出ししてたが今じゃ三ヶ月に一回
いつかゴミ屋敷になりそう
それでも除草剤は毎年撒いてる
近所が煩いので
2024/03/30(土) 12:37:42.82ID:5T4T/XPU
一人だとゴミもそうそう溜まらんのよね
つい次で良いか、になっちゃう
夏場は小さいゴミ袋にするか
つい次で良いか、になっちゃう
夏場は小さいゴミ袋にするか
2024/03/30(土) 12:47:50.98ID:YYZP+Iyz
ヤル気とか気分の波は分かるな〜
今日は書き込みに来れるぐらいには気分が軽め。
ゴミもだけど洗濯物も少ないな。
明日も気持ちが軽ければ、風呂場のカビ取りしてお彼岸に備えた花を片付けにお墓に行こうと思ってる。管理料年7000円払ってるのは何をしてくれてるんだろ。
この前親戚の墓参り行ったら枯れた花を業者が回収してた。うちはみんな自分で片付ける感じ。枯れたり腐ったままのお墓もけっこうある。
今日は書き込みに来れるぐらいには気分が軽め。
ゴミもだけど洗濯物も少ないな。
明日も気持ちが軽ければ、風呂場のカビ取りしてお彼岸に備えた花を片付けにお墓に行こうと思ってる。管理料年7000円払ってるのは何をしてくれてるんだろ。
この前親戚の墓参り行ったら枯れた花を業者が回収してた。うちはみんな自分で片付ける感じ。枯れたり腐ったままのお墓もけっこうある。
2024/03/30(土) 13:22:36.72ID:ipzXpNJi
2024/03/30(土) 13:34:54.83ID:mk6mg4Gc
肉親不在の孤独はわかるけど、人生半ばを過ぎるまで友人や知人を作って来なかったの?
人付き合いにはお金がかかるものだが、このスレの年代まで独身で住居も家事も親に依存してたならその分それなりの預貯金があるだろうに
鬱になりそうなほど寂しかったら仕事関係でもボランティアでも町内会のお手伝いでも積極的に参加して人様のお役に立てる事をすればいい
独り暮らしの高齢者のお手伝いなどをさせてもらって自分の親が生きている頃に出来なかった孝行でもすればいい
親が亡くなった後自分は持ち家だし実家は処分したが、元々親と同居の実家住まいだったなら処分して独り暮らしにふさわしい家に住み替えると思う
自分を含め独り者は死後に人様のご迷惑にならない準備を考える年齢なんだよ
親の死はそういう事を考える良いきっかけになった
人付き合いにはお金がかかるものだが、このスレの年代まで独身で住居も家事も親に依存してたならその分それなりの預貯金があるだろうに
鬱になりそうなほど寂しかったら仕事関係でもボランティアでも町内会のお手伝いでも積極的に参加して人様のお役に立てる事をすればいい
独り暮らしの高齢者のお手伝いなどをさせてもらって自分の親が生きている頃に出来なかった孝行でもすればいい
親が亡くなった後自分は持ち家だし実家は処分したが、元々親と同居の実家住まいだったなら処分して独り暮らしにふさわしい家に住み替えると思う
自分を含め独り者は死後に人様のご迷惑にならない準備を考える年齢なんだよ
親の死はそういう事を考える良いきっかけになった
2024/03/30(土) 15:38:51.24ID:o6t3nUxb
このスレ見ているとそこまで親に依存出来るのかと不思議でならない。子供に先立たれたならおかしくなるのもわかるが親は見送るもの、いま孤独なのは自分で家庭を築かなかったから自己責任と割り切っている
325名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 16:20:58.49ID:jxnktbBy 築くゆうても、結婚は相手のある話だから。
自分の努力や計画だけで進むものじゃないし。
何年後に車を買い換えるような計画と
同じようにはいかないよ。
自分の努力や計画だけで進むものじゃないし。
何年後に車を買い換えるような計画と
同じようにはいかないよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 16:45:59.61ID:OKqZIvoi >>324
親子関係なんて人の数ほどあるんだから
親子関係なんて人の数ほどあるんだから
2024/03/30(土) 16:50:42.36ID:wKR1A2Pi
328名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 17:03:05.70ID:SwcYFQ01 >>324
バカの一つ覚えの依存君登場www
バカの一つ覚えの依存君登場www
2024/03/30(土) 17:07:13.62ID:SwcYFQ01
>>323
スレタイ読めや
スレタイ読めや
2024/03/30(土) 17:21:28.84ID:wKR1A2Pi
いつも思うんだけど
グリーフケアも理解できない人が多くて困るよ
すぐ依存がどうのこうのと
家族を失ってひとりぼっちになって生きる気力を
なくす事がそんなにおかしい事かね?
グリーフケアも理解できない人が多くて困るよ
すぐ依存がどうのこうのと
家族を失ってひとりぼっちになって生きる気力を
なくす事がそんなにおかしい事かね?
2024/03/30(土) 17:26:26.17ID:rL4KJWDN
石川県地震の翌々日のニュースで二十歳前後の子三人五人家族と他親族三人家族が実家で正月を過ごしていて五人家族のお父さん一人が助かり取材されてたけどなんとも言えないな
2024/03/30(土) 17:29:02.81ID:ipzXpNJi
喪失感はあっても生きる気力はなくさなかったな
あと、自分より親のことを思って、今まで親孝行らしいことできただろうかと申し訳ない気持ちにはなった(時々なる)
だから亡くなってから、法事だ何だとしている
あと、自分より親のことを思って、今まで親孝行らしいことできただろうかと申し訳ない気持ちにはなった(時々なる)
だから亡くなってから、法事だ何だとしている
2024/03/30(土) 17:34:44.85ID:rL4KJWDN
2024/03/30(土) 17:35:55.07ID:XOBLeq7l
335名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 17:37:14.02ID:C0huKiMX336名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 17:41:51.48ID:2gUcgGy9 お坊さん呼ぶのも、お金かかりすぎ。
もうその都度その都度やるのやめた。
うちは名家でもなんでもない。
何年に一回の割合で十分。
お寺で拝んでもらうことに。
手土産2000円、お布施1万ですむ。
もうその都度その都度やるのやめた。
うちは名家でもなんでもない。
何年に一回の割合で十分。
お寺で拝んでもらうことに。
手土産2000円、お布施1万ですむ。
2024/03/30(土) 17:54:02.26ID:SwcYFQ01
2024/03/30(土) 18:12:36.08ID:noDdqfq/
それしか許さないっていう価値観の押し付けもどうかと思うけど。
ウチは親父に関してはDVがきつかったから、ハイさよならって感情しかなかったし。
母親に関してはいまでも好物を仏壇に上げたりはしてるけど。
ウチは親父に関してはDVがきつかったから、ハイさよならって感情しかなかったし。
母親に関してはいまでも好物を仏壇に上げたりはしてるけど。
2024/03/30(土) 19:06:18.92ID:SwcYFQ01
糞親くたばって良かったな
2024/03/30(土) 19:16:27.69ID:noDdqfq/
頭の上に微妙に覆われてた霧が晴れたような感覚はあった。
2024/03/30(土) 19:32:40.99ID:SwcYFQ01
糞人間は遺伝だな
2024/03/30(土) 20:17:50.31ID:mk6mg4Gc
被災者を引き合いに出すのは如何かと思うが
ここは50歳以上の集まるスレなんだから親だって平均寿命前後なのに
自分より年下の家族を亡くすのとは違うと思うよ
高齢の親が自分より先に亡くなるのはわかっていたことだ
孝行をしたい時には親は無しというのをずっと考えていたので、後悔のないように親元から独立して親を食事や国内外の旅行にも連れて行っていた
何より子供がしっかり独立して生きて行ける姿を見せて安心させてやるのが一番の親孝行だと思っていたし実際喜んでくれていたと思ってる
孤独ではあるけど肉親以外にも仕事や友人や趣味の世界が存在しているから前を向いていけるよ
そうしていくことが自分の親の子育てを肯定することになると思うしね
ここは50歳以上の集まるスレなんだから親だって平均寿命前後なのに
自分より年下の家族を亡くすのとは違うと思うよ
高齢の親が自分より先に亡くなるのはわかっていたことだ
孝行をしたい時には親は無しというのをずっと考えていたので、後悔のないように親元から独立して親を食事や国内外の旅行にも連れて行っていた
何より子供がしっかり独立して生きて行ける姿を見せて安心させてやるのが一番の親孝行だと思っていたし実際喜んでくれていたと思ってる
孤独ではあるけど肉親以外にも仕事や友人や趣味の世界が存在しているから前を向いていけるよ
そうしていくことが自分の親の子育てを肯定することになると思うしね
343名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 20:38:30.66ID:yEXDPYY9 俺がゲイになった原因は何か?
遅くにできたからかな?
姉がいるからそのペースで育てたから?
ゲイだけどゲイにもモテない。
遅くにできたからかな?
姉がいるからそのペースで育てたから?
ゲイだけどゲイにもモテない。
2024/03/30(土) 21:37:14.77ID:+p00A3i2
位牌が出来たと連絡がきた
仏壇に置くのは魂を坊さんに入れてもらってからでまだ駄目だそうだ
位牌の代金は6万円
お金はまだまだ出ていく
仏壇に置くのは魂を坊さんに入れてもらってからでまだ駄目だそうだ
位牌の代金は6万円
お金はまだまだ出ていく
345名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 21:47:18.31ID:P7Pmk8Zg 半分、霊感商法みたいなもん。
ボッタクリ、6万もいらん。
ボッタクリ、6万もいらん。
346名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 21:59:04.89ID:yJPwj5Nl 父親が亡くなって新聞のお悔やみ欄に載ったら仏具屋が早速家にセールスに来たな
その他の仏具屋や料亭から郵便物そこそこ届いたわ
その他の仏具屋や料亭から郵便物そこそこ届いたわ
2024/03/30(土) 22:02:02.07ID:GvNA6OTZ
位牌なんて何の意味があるの?
写真でも置いておけば十分でしょ
バカらしい
写真でも置いておけば十分でしょ
バカらしい
2024/03/30(土) 22:16:24.64ID:ZjlfvtqR
>>346
うちは葬儀屋さんに市役所への死亡届提出を頼んだときに「新聞掲載希望しますか?」と聞かれたから、掲載不要と返事したよ
うちは葬儀屋さんに市役所への死亡届提出を頼んだときに「新聞掲載希望しますか?」と聞かれたから、掲載不要と返事したよ
2024/03/30(土) 23:34:59.75ID:FPE9DFIF
350名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/31(日) 08:47:53.16ID:O6DsrhN+ うちは夫婦位牌にしました
父と母の戒名が1つの位牌に収まってるよ
父と母の戒名が1つの位牌に収まってるよ
2024/03/31(日) 10:35:46.51ID:LA9I0h6O
2024/03/31(日) 12:04:48.74ID:9gP5BriR
うちも夫婦位牌、母が亡くなる前にそうしてくれって頼まれたからね。
でも御位牌作ったあとに仏壇を自分のマンションに置くために現代風の仏壇に変えて先祖代々の位牌も同じ感じで作り変えたから両親の位牌だけ若干作りが違うのが残念。
かと言って位牌作り変えるほどじゃないしなあ。
でも御位牌作ったあとに仏壇を自分のマンションに置くために現代風の仏壇に変えて先祖代々の位牌も同じ感じで作り変えたから両親の位牌だけ若干作りが違うのが残念。
かと言って位牌作り変えるほどじゃないしなあ。
2024/03/31(日) 13:18:19.92ID:BMUi3zIP
>>347
なにかに入ったら書かれている部分を削られのっぺらぼうになったと言ってた人がいるぞ
なにかに入ったら書かれている部分を削られのっぺらぼうになったと言ってた人がいるぞ
2024/03/31(日) 13:33:52.48ID:26Q44hBN
位牌や仏壇はAmazonで買った
2024/03/31(日) 13:34:56.79ID:1SzjnBAn
なんとかやる気持続させて、風呂のカビ取りとお墓のお彼岸に供えた花の片付け行ってきた。
風で花が飛び散って墓石に鳥のフンみたいなのが付いてた。行って良かった。
さてビールでも飲んで昼寝するかな〜…孤独だ
風で花が飛び散って墓石に鳥のフンみたいなのが付いてた。行って良かった。
さてビールでも飲んで昼寝するかな〜…孤独だ
2024/03/31(日) 14:46:34.03ID:J7gVW7py
2024/03/31(日) 17:35:47.62ID:BMUi3zIP
宗派などによって違うのに自分の考えを通そうとするかね
上から目線なのか?
上から目線なのか?
2024/03/31(日) 17:38:07.92ID:8ZP9SqbS
自宅の相続登記をしたら不動産屋からのDМがやたらと来るよ
何回か直接自宅に来たことも有った
謄本に住所と名前を乗せるの止めろや!
何回か直接自宅に来たことも有った
謄本に住所と名前を乗せるの止めろや!
2024/03/31(日) 17:45:53.44ID:9gP5BriR
2024/03/31(日) 18:09:30.37ID:do7k++59
2024/03/31(日) 18:10:53.53ID:h9y59oNJ
>>355
御両親喜んでる
御両親喜んでる
2024/03/31(日) 19:05:43.09ID:pfuo7A1Q
>>358
わかる
でもマンション一室と戸建て一軒を相続したが、DMは後者オンリー
同地域で評価額も差がないのに(マンションの方が少し高いぐらい)
しかも、どちらにも居住していないが、わざわざ遠方の現住所へ送ってくる
彼らも選り好みはしてるみたい
わかる
でもマンション一室と戸建て一軒を相続したが、DMは後者オンリー
同地域で評価額も差がないのに(マンションの方が少し高いぐらい)
しかも、どちらにも居住していないが、わざわざ遠方の現住所へ送ってくる
彼らも選り好みはしてるみたい
363名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/31(日) 19:54:53.64ID:iWHkOEx4 町内会組長回ってきたわ半年間
集金が面倒くさい
集金が面倒くさい
2024/03/31(日) 20:14:42.76ID:/BRtwZ6g
仕事で忙しい言って断ればいいのに
うちの町内は独身者にはやらせないけどね
うちの町内は独身者にはやらせないけどね
365名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/31(日) 20:45:52.72ID:cX1O3Yrf 今日総会で終わった
後任に引き継いだ
後任に引き継いだ
2024/03/31(日) 21:10:57.24ID:ZpSqFcqG
今日おふくろが動けなくなって救急頼んで入院させてきた。
コロナで面会出来ないって後出しされてすごく落ち込んでるのよね。
口コミ見ると評判良くないし、ホント心配
コロナで面会出来ないって後出しされてすごく落ち込んでるのよね。
口コミ見ると評判良くないし、ホント心配
367名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/31(日) 21:37:58.65ID:fOW8w964 やることないとかやる気がないとかあるけど
ここではきちんとやっているじゃん
だれかファミコンただでくれないかな〜
ここではきちんとやっているじゃん
だれかファミコンただでくれないかな〜
2024/03/31(日) 23:29:15.58ID:bHAVdsgz
救急車、一応かかりつけは聞いてくれるけど、受け入れてくれるとは限らないし、搬送先はホント運だね
2024/04/01(月) 07:09:30.25ID:+vdDr4JQ
労働世代の独居孤立って行政完全無視なんだよな
今後いろいろ問題になりそうだが
ニュースになって社会問題にならないと動かないのが行政
今後いろいろ問題になりそうだが
ニュースになって社会問題にならないと動かないのが行政
2024/04/01(月) 07:35:07.54ID:U+6mVJuQ
メンヘル板のおんなじようなとこ行って読んだら不安感が百倍になったわ
2024/04/01(月) 07:46:29.71ID:VUcOX8W6
メンヘルじゃなく別の板でしょ?
2024/04/01(月) 08:52:45.86ID:ckwWkP/J
>>342
頼むからこのスレに二度と来ないでくれないか
頼むからこのスレに二度と来ないでくれないか
2024/04/01(月) 09:10:35.42ID:ckwWkP/J
親が先に亡くなるのは当たり前だとか
家族を作らなかった自分が悪いとか
そういう考えが出て来る事が人の心を
理解していないんだよね
でもスレに二度と来ないでくれは言い過ぎた
申し訳ない
家族を作らなかった自分が悪いとか
そういう考えが出て来る事が人の心を
理解していないんだよね
でもスレに二度と来ないでくれは言い過ぎた
申し訳ない
2024/04/01(月) 09:32:43.49ID:l4wVPBYF
>>373
>親が先に亡くなるのは当たり前
これは世間ではごく一般的な考えだよ。
やっぱり親を亡くすのと子供を亡くすのを同等に悲しいとは思えない。
だからといって親が亡くなって悲しくないわけじゃないけどさ。
自分が悲しみに明け暮れてるのは仕方ないけど、その悲しみをわかってくれないからと言って他人を人の心がわからないとか非難するのはちょっと違うと思う。
>親が先に亡くなるのは当たり前
これは世間ではごく一般的な考えだよ。
やっぱり親を亡くすのと子供を亡くすのを同等に悲しいとは思えない。
だからといって親が亡くなって悲しくないわけじゃないけどさ。
自分が悲しみに明け暮れてるのは仕方ないけど、その悲しみをわかってくれないからと言って他人を人の心がわからないとか非難するのはちょっと違うと思う。
2024/04/01(月) 10:07:31.86ID:vdXxz/kV
2024/04/01(月) 11:13:56.55ID:l4wVPBYF
子供に先立たれる悲しみを与えなかっただけ親より長生きするってだけでも親孝行だよな。
従兄弟が病気で30代で亡くなったとき叔母が本当に寂しそうだったもんな。
まあ親より先に亡くなった人達も好き好んで亡くなられた訳じゃないから仕方ないんだけど。
従兄弟が病気で30代で亡くなったとき叔母が本当に寂しそうだったもんな。
まあ親より先に亡くなった人達も好き好んで亡くなられた訳じゃないから仕方ないんだけど。
377名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 11:49:52.63ID:FZdffZBr2024/04/01(月) 12:05:59.78ID:kjDwWZTA
不動産屋とか保険屋のDMも封筒に宛名があるのはしょうがない(うざいけど)けど
中の紙っぺら(資料請求とか見積依頼とかどうですか?)にまで
こっちの名前印刷してくんのやめや
分別ゴミ出すときに面倒じゃw
中の紙っぺら(資料請求とか見積依頼とかどうですか?)にまで
こっちの名前印刷してくんのやめや
分別ゴミ出すときに面倒じゃw
2024/04/01(月) 12:21:49.14ID:VUcOX8W6
親が居なくなった数か月墓地の案内が固定電話に7、8件きてうざかった
その頃は親関係の意味あるのが多かったから居留守使えなかったし…
その頃は親関係の意味あるのが多かったから居留守使えなかったし…
2024/04/01(月) 12:41:42.63ID:+vdDr4JQ
>>374
君は間違いなく発達障害だよ
場の空気が読めずに相手の気持ちがわからないので、言ってはいけないことを平気で言ってしまう。
自分は正しい事を言ってるとしか思ってないのでなんで相手の怒りを買っているのかがわからない。
何人も発達障害の人見てきたからよくわかる。
君は間違いなく発達障害だよ
場の空気が読めずに相手の気持ちがわからないので、言ってはいけないことを平気で言ってしまう。
自分は正しい事を言ってるとしか思ってないのでなんで相手の怒りを買っているのかがわからない。
何人も発達障害の人見てきたからよくわかる。
2024/04/01(月) 13:46:42.30ID:pzb5GNnX
親が亡くなって直後ならわかるけど、1年以上経つのにウジウジしてる孤独な1人暮しこそ発達障害に思える
あと、こんな5ちゃんなんかで場の空気だの相手の気持ちだの拘るとこなんて典型かと
自分の決めた枠にハマらないからといって相手を発達障害扱いしたりね
今まで自分が異常だと気付かず意に沿わない相手を発達障害扱いしてたんだろうな‥
あと、こんな5ちゃんなんかで場の空気だの相手の気持ちだの拘るとこなんて典型かと
自分の決めた枠にハマらないからといって相手を発達障害扱いしたりね
今まで自分が異常だと気付かず意に沿わない相手を発達障害扱いしてたんだろうな‥
2024/04/01(月) 13:53:18.32ID:wGZJ9wqX
383名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 14:10:54.95ID:iyS9ylf4 私は親が亡くなった直後は、やることに追われて悲しむゆとりさえ無かったよ
葬式だって全く泣かなかった
でも1年経ってようやく親の死と向き合ってる気がしてる
葬式だって全く泣かなかった
でも1年経ってようやく親の死と向き合ってる気がしてる
2024/04/01(月) 14:14:44.98ID:iXdiPkRh
私はうつろな状態でさまざまな手続きをやってた感じでした
2024/04/01(月) 14:30:25.24ID:aRTFTa0E
2024/04/01(月) 14:43:12.45ID:+r82lr0F
387名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 14:43:29.12ID:82CxJ182 悲しみの度合いなんて人それぞれだし回復のペースだって正解はないんじゃないかな?
親子関係だって複雑な家庭環境の人もいるわけだし
異母兄弟や異父兄弟が居る人もいるんだしね
親子関係だって複雑な家庭環境の人もいるわけだし
異母兄弟や異父兄弟が居る人もいるんだしね
2024/04/01(月) 14:45:11.95ID:7YP7EVf/
>>385
いつまでも選ばれしき特別な人間、正義の為にしていると思いこんでるのは?
いつまでも選ばれしき特別な人間、正義の為にしていると思いこんでるのは?
2024/04/01(月) 14:49:12.40ID:7YP7EVf/
悲しい辛い思いを吐きだしたら悲劇のヒロインを演じているとかで決めつける自己中
2024/04/01(月) 14:54:15.61ID:+r82lr0F
個人的には前向きに一人暮らししてる人を応援したい。
50くらいじゃ仕方ないかもしんないけど
60代でなお長期間、鬱な気分を引き摺ってる人は、勇気出してオクスリに頼った方が
ぜったいいいと思う。放置して悪化する前にいまはいろんな効き目のお薬を
処方してくれる。日常が楽になると思うよ。
50くらいじゃ仕方ないかもしんないけど
60代でなお長期間、鬱な気分を引き摺ってる人は、勇気出してオクスリに頼った方が
ぜったいいいと思う。放置して悪化する前にいまはいろんな効き目のお薬を
処方してくれる。日常が楽になると思うよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 14:56:23.96ID:RKRzo5Hq 位牌をバカにした書き込みも変だよ
宗教によってやり方が違うに真っ向から否定的なのは、ちょっと怖い
悲しんでる人にイライラするなら上から目線でなくスルーして欲しいわ
宗教によってやり方が違うに真っ向から否定的なのは、ちょっと怖い
悲しんでる人にイライラするなら上から目線でなくスルーして欲しいわ
2024/04/01(月) 15:10:40.96ID:aRTFTa0E
2024/04/01(月) 15:22:49.94ID:pzb5GNnX
自分基準で納得いかない相手を発達障害認定するのは人としておかしいわ
2024/04/01(月) 15:28:12.16ID:+r82lr0F
故人を弔う気持ちというのはホント大事だよね。
だいじなこと。
だいじなこと。
395名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 15:31:49.44ID:3T64GTTM でも悲劇のヒロインって表現もどうかと思うわ
ネットで弱音を吐いたら叩くのもおかしいでしょ?
ネットで弱音を吐いたら叩くのもおかしいでしょ?
2024/04/01(月) 15:40:35.75ID:ckwWkP/J
ちなみに自分は事故で親を失って独りぼっちに
なった人間なので心の準備もへったくれもない、
みたいな感じなのね
だから親は先に先に亡くなるもの、という表現をされて
感情的になってしまったのかも知れないね
普通に元気だったから親。全然老いてなかったし
そんな訳で無気力になっちゃった
なった人間なので心の準備もへったくれもない、
みたいな感じなのね
だから親は先に先に亡くなるもの、という表現をされて
感情的になってしまったのかも知れないね
普通に元気だったから親。全然老いてなかったし
そんな訳で無気力になっちゃった
2024/04/01(月) 15:41:34.08ID:pzb5GNnX
>>395
ネットに書き込んで同調しかされないと考える方がおかしいと思うぞ
ネットに書き込んで同調しかされないと考える方がおかしいと思うぞ
2024/04/01(月) 15:52:38.20ID:7YP7EVf/
2024/04/01(月) 15:53:36.34ID:Uwh6ns99
親は先に死ぬもの、人間はいずれ必ず死ぬものということを、身内を亡くして悲しんでいる、寂しいという人にわざわざ言う必要はない
何の慰めにもならないし、知らない、理解できないとでも思っているのだろうか?
自分は突然亡くなった父の葬式で言われたが、耳を疑ったよ
そういうことがわからない人は、やっぱり無頓着・無神経以上のものを感じるね
何の慰めにもならないし、知らない、理解できないとでも思っているのだろうか?
自分は突然亡くなった父の葬式で言われたが、耳を疑ったよ
そういうことがわからない人は、やっぱり無頓着・無神経以上のものを感じるね
400名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 15:57:50.39ID:3BTwN5eS2024/04/01(月) 16:34:32.64ID:aRTFTa0E
>>389
色んな悲しみ方をする人がいるのはわかるけど、人の悲しみ方をいきなり発達障害扱いする方がどうかと思うけどね。
他人の無遠慮な言葉に傷付けられたといいながら他人には無遠慮な言葉を吐きつけてたら、周りだってうざいと思うでしょ。
色んな悲しみ方をする人がいるのはわかるけど、人の悲しみ方をいきなり発達障害扱いする方がどうかと思うけどね。
他人の無遠慮な言葉に傷付けられたといいながら他人には無遠慮な言葉を吐きつけてたら、周りだってうざいと思うでしょ。
2024/04/01(月) 16:38:32.58ID:aRTFTa0E
403名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 17:03:33.80ID:EPG3x8wW >>399
やはり無頓着で無神経なんでしょうね
やはり無頓着で無神経なんでしょうね
2024/04/01(月) 18:11:06.07ID:+vdDr4JQ
2024/04/01(月) 18:26:03.14ID:GHEnsuBU
>>386
>学会言いたいだけだろw
学会に位牌なんてねえよ。
アナタ、国語力がないね
位牌なんて必要ないという書き込みに対して、学会員か?それとも別の宗教か、無宗教や何か理由があるのか?と、問われている
つまり学会が位牌に否定的であったり、粗末にすることがあるのが前提のレスなんだよ
わざわざ草生やして、アンカー付けて「位牌がない」と言及する必要はない訳だ
50代でそれ、恥ずかしいね
>学会言いたいだけだろw
学会に位牌なんてねえよ。
アナタ、国語力がないね
位牌なんて必要ないという書き込みに対して、学会員か?それとも別の宗教か、無宗教や何か理由があるのか?と、問われている
つまり学会が位牌に否定的であったり、粗末にすることがあるのが前提のレスなんだよ
わざわざ草生やして、アンカー付けて「位牌がない」と言及する必要はない訳だ
50代でそれ、恥ずかしいね
406名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 18:55:14.53ID:yybHHF8t 親が亡くなって実家も処分したら兄弟とも疎遠になったな
仲が悪くなかっから、何かあったら連絡してねとは言ってくれてるけど
最近は年賀状のやり取りくらい
兄弟でも所詮他人なんだよな
仲が悪くなかっから、何かあったら連絡してねとは言ってくれてるけど
最近は年賀状のやり取りくらい
兄弟でも所詮他人なんだよな
2024/04/01(月) 21:08:39.09ID:kXLESsS7
兄弟は他人の始まりと言うからな。
亡母の十三回忌が今年来るんだけど、うちは多分その時が兄弟と過ごす最後の時になるだろうなと思ってるよ
亡母の十三回忌が今年来るんだけど、うちは多分その時が兄弟と過ごす最後の時になるだろうなと思ってるよ
2024/04/01(月) 21:48:45.61ID:F0OT58w+
親がいるならまだしも死んだ今そもそも兄弟同士で共通の話す事なんてないわ
2024/04/01(月) 22:08:44.52ID:iAkA04Qt
うちはそこそこ仲いいな。
まあ距離的に離れてるからメールとかのやりとりがほとんどだが。
お彼岸のお墓参りは大体一緒に行くのとお盆は甥っ子連れてきてうちに泊まって盆供養するし。
ま、俺が一人もんだから気を使ってくれてるってのもあるんだろうな。
まあ距離的に離れてるからメールとかのやりとりがほとんどだが。
お彼岸のお墓参りは大体一緒に行くのとお盆は甥っ子連れてきてうちに泊まって盆供養するし。
ま、俺が一人もんだから気を使ってくれてるってのもあるんだろうな。
2024/04/02(火) 07:47:13.26ID:4RDvmTkG
2024/04/02(火) 08:55:10.68ID:HuE84DA8
コロナ流行してなくてもインフルエンザとか色んな感染症があるから、面会(外部からの出入り)はやめて欲しいのは病院の本音
2024/04/02(火) 12:20:07.74ID:El5U9uZQ
もしクラスターでも出たら病院が廃業になるし入院患者の家族から苦情が来るので病院側も命がけでやってるのは確かに分かる
413名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/02(火) 12:36:32.33ID:QBVPd1vZ リモート面会は出来ないの?
画面越しでも会話が出来ると安心するからね
画面越しでも会話が出来ると安心するからね
2024/04/02(火) 12:55:54.20ID:9oax+MBE
スレチ
2024/04/02(火) 16:25:28.93ID:sDB5XpfG
そういう時期、そういう世情の中でいまわの際を迎えた。いうことを受け止めるしかねえわな。
病院が悪いわけじゃねえし。
病院が悪いわけじゃねえし。
2024/04/02(火) 19:53:39.73ID:OA/xkwlX
残業して買い物して今洗濯してる
洗濯の音しかしない静かだな〜
うちは今年3回忌だけど、最近までここでは散々弱音吐いてきた
親が亡くなってひとりぼっちなら、こういうところで吐き出せばいいね。文字だけでもちょっと違う。何か言われてもスルーしてさ。
洗濯の音しかしない静かだな〜
うちは今年3回忌だけど、最近までここでは散々弱音吐いてきた
親が亡くなってひとりぼっちなら、こういうところで吐き出せばいいね。文字だけでもちょっと違う。何か言われてもスルーしてさ。
2024/04/02(火) 20:11:51.57ID:sDB5XpfG
静かだな。とかたそがれる前にふつうの人は
この時間、家に居たらテレビくらい点けとると思うのだが。
観てるかどうかは別にして。
この時間、家に居たらテレビくらい点けとると思うのだが。
観てるかどうかは別にして。
2024/04/02(火) 20:21:07.10ID:pUEB5hK0
子供の頃は今の時間帯は家族みんなで食事をしてテレビ見ながら、色んな話をしてた
現在は自分の部屋で一人で過ごしてる
現在は自分の部屋で一人で過ごしてる
419名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/02(火) 21:30:11.94ID:pDqStsTf 夜は、ラジオを聴いてることが多い
昔のなつかしい曲が流れると心が締め付けられる
子供の頃はザ・ベストテンを夢中になって観ていたよ
昔のなつかしい曲が流れると心が締め付けられる
子供の頃はザ・ベストテンを夢中になって観ていたよ
2024/04/02(火) 21:51:51.05ID:VQ7wuoLC
ちょっと愚痴たれたくなったときに便利に使えればいいかな
あちこちに多様なレスしてる奴は箍が外れちゃってるのかね
一人になったらラジオつけてる時間が多くなった
でも今どきの唄がやたら裏声使ってるのには辟易するけどw
あちこちに多様なレスしてる奴は箍が外れちゃってるのかね
一人になったらラジオつけてる時間が多くなった
でも今どきの唄がやたら裏声使ってるのには辟易するけどw
2024/04/02(火) 21:52:30.80ID:VQ7wuoLC
あちこちに多様な→あちこに似たような でした
2024/04/02(火) 22:19:53.00ID:9oax+MBE
見てないけどTVはつけっぱなし
ネットで10代の頃の音楽を聴いたり
つべで興味あるのを見てる
何も家の中で音や動きがないと耐えられない
家族が居た時はもっと静かなら読書に集中できるのにって思ってたのに
ネットで10代の頃の音楽を聴いたり
つべで興味あるのを見てる
何も家の中で音や動きがないと耐えられない
家族が居た時はもっと静かなら読書に集中できるのにって思ってたのに
423名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/02(火) 22:50:02.18ID:7Fi53q32 ラジコのプレミアム会員になって
沖縄の放送局聴いてる
沖縄の放送局聴いてる
2024/04/03(水) 01:31:26.74ID:zJJWdXDT
TVはなくした
ケーブル解約、NHKも解約
静かなもんよ
静かがすき
静寂のなかでたまにYoutubeが流れる
もう慣れた
ケーブル解約、NHKも解約
静かなもんよ
静かがすき
静寂のなかでたまにYoutubeが流れる
もう慣れた
2024/04/03(水) 13:46:19.16ID:+KcWJIPZ
もしかして一人芝居始まりました」って保険かけてるようにしか見えん
426名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/03(水) 13:47:33.32ID:M2iDcDUs バダサイ以外にいないだろ
427名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/03(水) 13:51:35.01ID:oKq538V8 調べると
どう見て寝るの無限ループで今のうちに一度は見たよ猫ちゃんのおかげで無事卒業できました
有名だけど、月額6000円に値上げするわ。
どう見て寝るの無限ループで今のうちに一度は見たよ猫ちゃんのおかげで無事卒業できました
有名だけど、月額6000円に値上げするわ。
428名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/03(水) 14:01:04.46ID:ILcqsdks >>233
今日ヒラメのフライもあったんだけど買いを外しても太らなくてスタイルの問題は新規ファンが10万配っただけでは?
今日ヒラメのフライもあったんだけど買いを外しても太らなくてスタイルの問題は新規ファンが10万配っただけでは?
2024/04/03(水) 14:08:44.95ID:murjKJhB
430名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/03(水) 14:25:42.93ID:ZyclDctv 前日迄のお友達芸能人の結婚を見て
こんなにもいってこない)2億円横領してるとはいえ、タニマチコロナパーティやってた人のせいにしたバカは知らんわ
こんなにもいってこない)2億円横領してるとはいえ、タニマチコロナパーティやってた人のせいにしたバカは知らんわ
2024/04/03(水) 14:33:38.55ID:NMAJdneV
ここで不動産の宣伝して長期入院
432名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/03(水) 15:13:03.00ID:A6J9dAuF アンチのクズ
2024/04/03(水) 16:45:19.07ID:3yII5S3p
荒らされてんの?
2024/04/03(水) 19:33:20.74ID:GFEELWSG
最近スクリプト攻撃が酷いな
2024/04/04(木) 11:06:22.16ID:HAmCKeET
明日一周忌だから準備しないとな
両親の私物がなかなか捨てられず一年経ってしまった
両親の私物がなかなか捨てられず一年経ってしまった
2024/04/04(木) 11:24:15.96ID:saIZ9xnK
ウチは4年間で少しずつ捨てていってるが物が多すぎて一向に減らない。
寧ろ、増えていってる気がしてならない
業者に頼む金も無いし気が遠くなるよ
寧ろ、増えていってる気がしてならない
業者に頼む金も無いし気が遠くなるよ
2024/04/04(木) 11:28:13.91ID:fagxRhZr
自分もなかなか捨てられない
タンスの上に「未整理写真」って書いてある段ボール見つけてしまった
デカいタンス3個、業者に依頼したらいくらかかるのかな
中に大金入ってたらどうしよう 笑
タンスの上に「未整理写真」って書いてある段ボール見つけてしまった
デカいタンス3個、業者に依頼したらいくらかかるのかな
中に大金入ってたらどうしよう 笑
2024/04/04(木) 12:49:39.36ID:Nke3JnY9
オレは思い切って行者に頼んで大型家具は処分してもらった
小型家具は自分でごみ処理施設に持ち込んだ
そうしないと何時まで経っても片付かない
小型家具は自分でごみ処理施設に持ち込んだ
そうしないと何時まで経っても片付かない
2024/04/04(木) 12:59:54.48ID:6vCEAe0S
持ち込みに制限あるところもあるからね
2024/04/04(木) 13:50:14.98ID:Ge8kyDzP
俺のところは3年だけど、あと一部屋とタンスを1つ確認しないといけない
庭仕事もあるしなかなか進まなくなってきた
写真と人形関係と骨董品関係は1箇所にまとめたから、自分で高齢者施設に入ると決めた時に処分しようと思っている
庭仕事もあるしなかなか進まなくなってきた
写真と人形関係と骨董品関係は1箇所にまとめたから、自分で高齢者施設に入ると決めた時に処分しようと思っている
2024/04/04(木) 16:39:11.19ID:fagxRhZr
業者に頼んだ人けっこう費用かかったか?
今から町内会費集めに行ってくる
5000円って高いよな〜はぁ。
今から町内会費集めに行ってくる
5000円って高いよな〜はぁ。
2024/04/04(木) 17:26:42.75ID:WD+3mRqS
月じゃねえよな
2024/04/04(木) 20:22:39.65ID:fagxRhZr
年で5000円
1日で全部集められた。初めてだからドキドキしたわ。マジご近所の名前なんて知らなかったけど、みんな年寄りで優しかった。
母は75歳で亡くなったけど絶対みんなそれより年上。10年後にはみんないないんだろうな。そんなことばっかり考えてしまう。
1日で全部集められた。初めてだからドキドキしたわ。マジご近所の名前なんて知らなかったけど、みんな年寄りで優しかった。
母は75歳で亡くなったけど絶対みんなそれより年上。10年後にはみんないないんだろうな。そんなことばっかり考えてしまう。
2024/04/04(木) 21:06:43.36ID:WJZH11OJ
バックレてるよ
そんなもん払わん
こっちは月500円で年6,000
そんなクソにもならん金出さん
で会長やれだの班長だのやれとせまってくる
あっほらしくてもお
そんなもん払わん
こっちは月500円で年6,000
そんなクソにもならん金出さん
で会長やれだの班長だのやれとせまってくる
あっほらしくてもお
2024/04/04(木) 21:46:56.22ID:DZuK8gwo
会長になると年一の総会資料兼名簿の作成までやらされる
パソコンない人はどうするんだろうか
パソコンない人はどうするんだろうか
446名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/04(木) 23:08:57.40ID:biBiiCjD 予め回覧板に集金日時と時間、連絡先書いて
回した。
30分掛からずに終了しました
回した。
30分掛からずに終了しました
2024/04/04(木) 23:42:03.31ID:+K5vpvXs
結構な世帯がある分小分けに組み分けされてて
8軒分集金すればいいから楽っちゃ楽
8軒分集金すればいいから楽っちゃ楽
2024/04/05(金) 07:18:14.74ID:SUVPpM2i
うちの方は1万プラスいろいろで2万くらい取られてる
祭りなんて何にもしないのに強制徴収のうえ神社の清掃やらされる年2回
祭りなんて何にもしないのに強制徴収のうえ神社の清掃やらされる年2回
2024/04/05(金) 07:22:09.17ID:SUVPpM2i
450名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/05(金) 08:03:23.79ID:jPx1ENqx うちの自治会費は年、3000円
やはり班長さんが集金してる
アパートの住民の分は管理人さんがやってくれるから助かるよ
やはり班長さんが集金してる
アパートの住民の分は管理人さんがやってくれるから助かるよ
2024/04/05(金) 09:20:41.25ID:nW2m/+0q
自治会費、集金しに来てくれるのと
自分から班長さんに持参するのと
どっちが楽かね?
自分から班長さんに持参するのと
どっちが楽かね?
452名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/05(金) 09:43:56.08ID:n4KCGnIf2024/04/05(金) 09:51:56.32ID:qxmQDQiK
自分から持ってく方が楽だね、留守の時に来られても困るし
2024/04/05(金) 12:10:12.93ID:8rOVUwg4
〇月〇日の午前に集金に伺います
都合の悪い方は連絡いただければ調整します
よろしくお願いいたします
これでいい?練習してみた
都合の悪い方は連絡いただければ調整します
よろしくお願いいたします
これでいい?練習してみた
2024/04/05(金) 12:29:12.63ID:SUVPpM2i
>>451
基本集金に来てくれるけど、俺は一人暮らしでほとんど家空けてるから何度も足運ばせることになると悪いから自分で持ってく。
基本集金に来てくれるけど、俺は一人暮らしでほとんど家空けてるから何度も足運ばせることになると悪いから自分で持ってく。
2024/04/05(金) 12:35:26.57ID:7IAWOlfY
遠くに兄がいるので厳密には一人ではないが、兄の嫁方の母の一周忌の連絡にLINEなんて使うな
普通はハガキだろ
四十九日法要の香典返しショボ過ぎるし今年はよりショボくするのか?
とりあえずメルカリにでも出すがなw
普通はハガキだろ
四十九日法要の香典返しショボ過ぎるし今年はよりショボくするのか?
とりあえずメルカリにでも出すがなw
2024/04/05(金) 12:44:49.84ID:kI0iB8m6
振込にはできないの?
2024/04/05(金) 12:50:03.42ID:3JG4LwUR
え、うち一周忌身内だけでLINEで連絡しちゃったな
失礼だったか…お返しはちょっと高すぎたかも知れんと思った
いくら包んでくれるかわかんなかったから
失礼だったか…お返しはちょっと高すぎたかも知れんと思った
いくら包んでくれるかわかんなかったから
459名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/05(金) 16:44:35.01ID:4Emdex03 貰わなかったので
会食も返礼品も無し
足代で五千円包んで終わりにした
会食も返礼品も無し
足代で五千円包んで終わりにした
2024/04/05(金) 18:32:15.88ID:XxOBYMEL
叔母の旦那が85で亡くなって1万円の不祝儀袋を現金書留で送ったら
早々に香典返しが届いた。
最近の現金書留封筒って複写じゃないのな。その場でデジタルスキャンして
受取りのレシートにまで封筒の画像が印刷されて控えが出てきたよ。
なんかそろそろ現金書留も電報と一緒で冠婚葬祭の為だけに生き延びる
通信手段になってきた感じ。
早々に香典返しが届いた。
最近の現金書留封筒って複写じゃないのな。その場でデジタルスキャンして
受取りのレシートにまで封筒の画像が印刷されて控えが出てきたよ。
なんかそろそろ現金書留も電報と一緒で冠婚葬祭の為だけに生き延びる
通信手段になってきた感じ。
2024/04/05(金) 20:31:12.92ID:XOynuVDK
刑務所や留置所への差し入れも、現地窓口に行けない人は現金書留
2024/04/05(金) 20:49:29.21ID:XxOBYMEL
じゃあ受刑者への励ましという意味で電報みたいにメロディ現金書留とか作らなあかんなw
2024/04/06(土) 05:20:26.60ID:wky+s7UY
久しぶりに親の夢見れたけど、うなされ系だった
大規模なゲームアトラクション施設がホテルと一体化してて、雑魚寝ゾーンから個室まであるんだがなぜかそこに泊まって、家にいる親に電話するの忘れてた、心配してるだろなと慌ててる場面で今目覚めた
めちゃくちゃデカいテーマパーク型ホテルだったな
大規模なゲームアトラクション施設がホテルと一体化してて、雑魚寝ゾーンから個室まであるんだがなぜかそこに泊まって、家にいる親に電話するの忘れてた、心配してるだろなと慌ててる場面で今目覚めた
めちゃくちゃデカいテーマパーク型ホテルだったな
464名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/06(土) 09:53:16.63ID:8g/j3FSN 俺んとこ町内会費意外に事業所が数件あってそこに事業所会費を集金しなきゃならんけどめちゃ不機嫌になるとこあるんよな
父親が回ってた頃もそんな感じだったみたい
父親が回ってた頃もそんな感じだったみたい
2024/04/06(土) 10:15:30.19ID:OCJ0H9ip
日用消耗品や家電なんか新調するたびに親の痕跡がなくなる寂しさと同時に
家の中が自分色に染まって新たな出発の気持ちになる相反する感情が若干気持ち悪いなあ
家の中が自分色に染まって新たな出発の気持ちになる相反する感情が若干気持ち悪いなあ
2024/04/06(土) 10:41:24.16ID:WVWJh0Ls
家の片付け出来る人、凄いね
私の所はまだ家族が元気にしていた頃のままだよ
私の所はまだ家族が元気にしていた頃のままだよ
467名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/06(土) 11:13:22.03ID:EZtJulSL 母は、観葉植物を上手に育てていたけど私が枯らしてしまった
空の植木鉢が庭にたくさんあるから少しずつ片付けなくちゃ
遺産分割手続きを優先してたから遺品整理は後回しにしてたよ
空の植木鉢が庭にたくさんあるから少しずつ片付けなくちゃ
遺産分割手続きを優先してたから遺品整理は後回しにしてたよ
2024/04/06(土) 11:47:54.13ID:OCJ0H9ip
独り見だと隅々まで気が回らないからできるだけ物も生活もシンプルに
するように心がけてる
だから家の中の物は約半分になったけど心配性な性格は受け継いだみたいで
調味料とか消耗品は常にストックが無いと落ち着かないw
するように心がけてる
だから家の中の物は約半分になったけど心配性な性格は受け継いだみたいで
調味料とか消耗品は常にストックが無いと落ち着かないw
2024/04/06(土) 11:59:18.88ID:CChfSXsW
何か買おうとしても
あぁ一人だからそんな必要ねぇかってなる
家の中だけ時間が止まってるw
あぁ一人だからそんな必要ねぇかってなる
家の中だけ時間が止まってるw
2024/04/06(土) 12:03:26.39ID:qZAIVn95
2024/04/06(土) 12:57:26.57ID:52AZVvb7
2024/04/06(土) 14:10:38.37ID:BHJLzFf9
2024/04/06(土) 18:48:32.99ID:rJTWfFOD
入院してる母が日に日に衰弱してる。
こんなことならもっと優しくしておけばよかった。
もうダメ
こんなことならもっと優しくしておけばよかった。
もうダメ
2024/04/06(土) 19:04:11.29ID:h2qXL1fB
スレタイ読め
2024/04/06(土) 22:04:54.26ID:Xxgn2IAQ
実家処分してシニアマンションに入ったら?
476両親亡くして10年♂
2024/04/06(土) 22:06:18.65ID:4TD5ZbYS 親が亡くなって一人になることがそんなに寂しく辛いことか?独身者なら当たり前のこととして皆んなが覚悟しておくべきことじゃないのか?
2024/04/07(日) 00:00:58.01ID:dJgNmVk9
かまってちゃん定期w
2024/04/07(日) 01:14:14.31ID:T4z1l55p
淋しくて辛い人もいれば、順番だと受け入れられる人もいるな
人それぞれ
スレタイに沿ってれば吐き出しに来るもよし、前向きな話するもよし
人それぞれ
スレタイに沿ってれば吐き出しに来るもよし、前向きな話するもよし
479名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/07(日) 02:53:12.14ID:N/TUctsv 整理してたら良いフェイス/バスタオルが箱のままいくつもでてきた
なんで昔の人はとっておくんだろうね風呂で普段使うのは粗品で貰った生地薄めの白いタオルばかりだった
なんで昔の人はとっておくんだろうね風呂で普段使うのは粗品で貰った生地薄めの白いタオルばかりだった
2024/04/07(日) 02:54:42.36ID:mYvhoJbX
うちも俺一人じゃ使いきれない毛布とか薄がけが
箱に入ったまま積んであるよ
箱に入ったまま積んであるよ
2024/04/07(日) 03:32:55.06ID:1CelohGc
2024/04/07(日) 03:36:23.58ID:1CelohGc
俺も去年まではまたあの世で再会できる、そう信じたい、信じるしか心を安定させる術がないと考えてたが、今はその考えも薄らいでる
再会できたら嬉しいけどね
再会できたら嬉しいけどね
483名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/07(日) 05:30:57.86ID:sBjIbArj まだ片親は健在だけど施設に行ってもらったので現在実家に一人暮らしになりました。
先輩方よろしくおねがいします。
先輩方よろしくおねがいします。
484名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/07(日) 05:55:35.72ID:Qdnymr8v よろ
485名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/07(日) 06:36:57.08ID:nk0woC+Z 整理、片付けの基本は捨てること。
使わない物は捨てる。
また必要ならその時に買ったらいい。
俺も親のタンス、本棚など何点も
粗大の日に出したよ。
結構家の中がスッキリシンプルになった。
これでいい。
ティッシュ、トイレットペーパー、洗剤、
などの日用消耗品は常に予備の予備が
ないと落ち着かない性格なので
まだまだあるのに、買い物のついでに
ついまた買ってしまう。
使わない物は捨てる。
また必要ならその時に買ったらいい。
俺も親のタンス、本棚など何点も
粗大の日に出したよ。
結構家の中がスッキリシンプルになった。
これでいい。
ティッシュ、トイレットペーパー、洗剤、
などの日用消耗品は常に予備の予備が
ないと落ち着かない性格なので
まだまだあるのに、買い物のついでに
ついまた買ってしまう。
486名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/07(日) 09:02:51.84ID:6NYRwiTl >>479
うちもタオルだらけだよ
うちもタオルだらけだよ
2024/04/07(日) 09:19:28.44ID:dsCWo+pg
2024/04/07(日) 10:03:28.76ID:qqiar1NH
俺は業者に全部捨ててもらったな
事前に書類とかは全部持ち出して
で使ってない部屋に汚い本棚があり
中見てなかったけど業者来てる最中に
何気に見たら金400万出てきたわ
やばかったよ
業者に見つかたらパクられてたわ
事前に書類とかは全部持ち出して
で使ってない部屋に汚い本棚があり
中見てなかったけど業者来てる最中に
何気に見たら金400万出てきたわ
やばかったよ
業者に見つかたらパクられてたわ
2024/04/07(日) 10:26:55.96ID:pe1Pa2Sl
3年介護した母が2週間前に入院し最初は会話出来たんだけど先日意識不明になりました。ひとりっ子独身還暦間近実家暮らしです。それとこの春から町内会の当番が回って来て介護を理由にパスは出来なかったので回覧板や自治会費集金とか今までは母がやってくれてたけど今回から自分がやります苦手ですけど
490名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/07(日) 10:41:39.27ID:MmyZV61j491名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/07(日) 10:42:51.98ID:oyYpxChd お前ら年金はいつから貰い始めるのよ?
俺は介護離職してずっと国民年金だけだったから8万くらいしか貰えんし
60から貰うけど
両親の死亡保険は葬式代で消えたし
俺は介護離職してずっと国民年金だけだったから8万くらいしか貰えんし
60から貰うけど
両親の死亡保険は葬式代で消えたし
2024/04/07(日) 11:24:18.14ID:njESIGek
>>491
年金は65歳からかな
若い頃、保険屋のおばちゃんに勧められて入った生命保険はホント無駄だったけど(50歳の更新前に解約)、
一緒に勧められた個人年金だけは入ってて良かったと思う
これ(60歳から月10万×10年)のおかげで60歳で完全リタイアできる目途が立っている
うちは貧乏で遺産なんてほとんど無かったけど最期はグタグタになる前にポックリ逝ってくれたのが救いだったな
介護離職とかせずに済んだし、親への援助も最小限で済んだ
年金は65歳からかな
若い頃、保険屋のおばちゃんに勧められて入った生命保険はホント無駄だったけど(50歳の更新前に解約)、
一緒に勧められた個人年金だけは入ってて良かったと思う
これ(60歳から月10万×10年)のおかげで60歳で完全リタイアできる目途が立っている
うちは貧乏で遺産なんてほとんど無かったけど最期はグタグタになる前にポックリ逝ってくれたのが救いだったな
介護離職とかせずに済んだし、親への援助も最小限で済んだ
493名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/07(日) 11:28:10.32ID:mwzS3vGX 固定資産来た
土地と家屋で30万程
半分は使用している弟の法人が払ってくれるから
実際は16万程
土地と家屋で30万程
半分は使用している弟の法人が払ってくれるから
実際は16万程
2024/04/07(日) 11:30:09.52ID:6BzRALjl
>>491
俺も60から貰うよ。
親父は再雇用で働いてるとき65歳で、兄貴は54歳で、亡くなって年金は1円も貰ってないから俺はとっとと貰って1円でも多く回収したい。
どうせ俺もたいして長生きは出来んだろうがせめて少しでも回収したいからね。
俺も60から貰うよ。
親父は再雇用で働いてるとき65歳で、兄貴は54歳で、亡くなって年金は1円も貰ってないから俺はとっとと貰って1円でも多く回収したい。
どうせ俺もたいして長生きは出来んだろうがせめて少しでも回収したいからね。
2024/04/07(日) 11:39:57.54ID:JjZ4xLF0
日曜だからか人多いね。
今の家は一人になったら持て余すと思うんだよね。子どももいないし甥っ子にあげるにしても手続き値段が大変なんだな
今の家は一人になったら持て余すと思うんだよね。子どももいないし甥っ子にあげるにしても手続き値段が大変なんだな
2024/04/07(日) 11:41:00.18ID:CoCGVBun
貰うのは65が基準で60〜70で選べるんだっけ?
60〜75だっけ?
60〜75だっけ?
2024/04/07(日) 11:42:22.18ID:6BzRALjl
>>496
60~75だったと思う。
60~75だったと思う。
2024/04/07(日) 11:45:03.12ID:OvluDytA
2024/04/07(日) 11:47:18.33ID:CoCGVBun
500名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/07(日) 11:50:02.64ID:d7pEJMUk 75からだと倍額くらいになるんだっけ
2024/04/07(日) 11:50:05.02ID:CoCGVBun
2024/04/07(日) 12:01:42.09ID:OvluDytA
2024/04/07(日) 12:10:16.64ID:UqGv0GTs
国民年金保険料が今年4月から500円、来年度からさらに500円上がって月約17500円支払う
そんで満額貰うのが60歳→65歳に延長になった
ほんとバカげてるよ
そんで満額貰うのが60歳→65歳に延長になった
ほんとバカげてるよ
2024/04/07(日) 12:24:10.04ID:JjZ4xLF0
あと一年半で定年で延長雇用してくれるって話だが給料3割減らされて同じ仕事ってのはどうかなぁと考えてる
2024/04/07(日) 12:43:12.80ID:OvluDytA
2024/04/07(日) 12:48:03.51ID:dJgNmVk9
男の独り者の寿命ググれ
どう判断するかはあなた次第
どう判断するかはあなた次第
2024/04/07(日) 12:54:47.68ID:K8s3s9Rl
60歳から貰いたいと思ったが7万ちょいなんだよな
65歳からでも10万ちょい
でも60歳で定年確定だし再雇用は受けられても時給制のパートだからやらないよりはマシかもだけど厳しい
再雇用はどうせ最低賃金だろうからフルタイムでも半分になってしまう
65歳からでも10万ちょい
でも60歳で定年確定だし再雇用は受けられても時給制のパートだからやらないよりはマシかもだけど厳しい
再雇用はどうせ最低賃金だろうからフルタイムでも半分になってしまう
2024/04/07(日) 12:56:46.52ID:OvluDytA
あとは自分がいつ死ぬか との賭けだな
元気なのは70にすればよい
オレみたいなヨレヨレのは65で受給する
元気なのは70にすればよい
オレみたいなヨレヨレのは65で受給する
509名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/07(日) 14:04:31.01ID:mwzS3vGX2024/04/07(日) 14:54:05.18ID:x96ACfg4
65歳から貰う年金を100%とすると60歳から貰うと76%、75歳から貰うと184%。
60歳と75歳を比べると一見2倍以上貰えるからお得のように感じるが、15年分貰ってなかった分、単純計算で86歳まで生きないとお得にならない。
年金多く貰うと税負担も増えるので損益分岐点はもっと先になる。
男性は平均寿命が短いので繰り上げして貰った方が得になる可能性の方が高い。
60歳と75歳を比べると一見2倍以上貰えるからお得のように感じるが、15年分貰ってなかった分、単純計算で86歳まで生きないとお得にならない。
年金多く貰うと税負担も増えるので損益分岐点はもっと先になる。
男性は平均寿命が短いので繰り上げして貰った方が得になる可能性の方が高い。
2024/04/07(日) 15:04:49.57ID:jg7pafLB
少なくとも、大学出てから40年以上払った分はよこせよ と思うが
それこそ100位になってヨロヨロになるまで
這いつくばって生きてなきゃだめなんだろうな
それこそ100位になってヨロヨロになるまで
這いつくばって生きてなきゃだめなんだろうな
512名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/07(日) 15:59:14.23ID:EOodn3nl 祖父は61歳、父は69歳で亡くなってるから私もこの先なんだか不安になる
取りあえずがん保険に加入済みです
取りあえずがん保険に加入済みです
2024/04/07(日) 16:07:44.44ID:q7tV7UBm
77まで生きられそう
2024/04/07(日) 16:19:58.19ID:jg7pafLB
遺伝がある程度関係あるとしたら
父母、祖父母あたりが死んた歳を平均とかすれば
自分の目安つかんかね
もちろん男女別
短命家系か長命か、100歳越え超長命家系かわからんかね
ガンも含めて
父母、祖父母あたりが死んた歳を平均とかすれば
自分の目安つかんかね
もちろん男女別
短命家系か長命か、100歳越え超長命家系かわからんかね
ガンも含めて
2024/04/07(日) 18:56:15.47ID:dJgNmVk9
俺を含めてここにいる連中はほとんど貰う前に逝きそう
2024/04/07(日) 19:26:09.65ID:oyYpxChd
独りだと早いよ
だから60で貰い始める
両親の月命日に墓参りしたいからパート雇用だ
喰っていければ良いよ
ポストに新聞溜まってたら家をこじ開けて中を見てくれって近所に言い歩いてるし
だから60で貰い始める
両親の月命日に墓参りしたいからパート雇用だ
喰っていければ良いよ
ポストに新聞溜まってたら家をこじ開けて中を見てくれって近所に言い歩いてるし
2024/04/07(日) 21:11:23.24ID:UFO8ZSf0
自分で家系は終わるよ
この土地と建物は誰の物になるんだろう?
この土地と建物は誰の物になるんだろう?
2024/04/07(日) 21:21:31.51ID:dJgNmVk9
地元じゃ名家の流れなので俺の代で終わりというのはご先祖様に申し訳ない
2024/04/07(日) 21:28:06.66ID:rTH4tHmW
名家でもなんでもないのでそこはお気楽。
つうか父親のスジは付き合いを切った。
死んだオヤジ自体が兄弟と仲悪かったし。
つうか父親のスジは付き合いを切った。
死んだオヤジ自体が兄弟と仲悪かったし。
2024/04/07(日) 21:42:03.54ID:JjZ4xLF0
今日おふくろが危篤になっちゃって孤独が目前になった。
妹と話をして俺が死んだら墓から親父お袋俺を抜いて墓仕舞いしようと。
ホントは親父は抜きたくないんだけど、でないと血の繋がる甥っ子に墓の世話させる名目が出来ちゃうんだな~。
妹と話をして俺が死んだら墓から親父お袋俺を抜いて墓仕舞いしようと。
ホントは親父は抜きたくないんだけど、でないと血の繋がる甥っ子に墓の世話させる名目が出来ちゃうんだな~。
2024/04/07(日) 21:42:45.41ID:dJgNmVk9
NHKで坂本竜一観てる
ガンで弱っていく様子が両親の時と重なって辛い
2人とも黙って何も言わなかったけど同じ葛藤があったんだろうな
ガンで弱っていく様子が両親の時と重なって辛い
2人とも黙って何も言わなかったけど同じ葛藤があったんだろうな
522名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/07(日) 21:48:32.44ID:sBjIbArj2024/04/07(日) 22:28:06.71ID:UqGv0GTs
独り身だと倒れたら救急車呼んでくれる人が存在しない
だから長生きできん
だから長生きできん
2024/04/07(日) 22:37:20.74ID:rTH4tHmW
そもそも
ここの人たちはみな厭世観に苛まれてるから、
まだまだ長生きしてがんばろうとか思ってないんでない?
ここの人たちはみな厭世観に苛まれてるから、
まだまだ長生きしてがんばろうとか思ってないんでない?
2024/04/07(日) 23:04:09.96ID:dJgNmVk9
ただ苦しまずに逝けたら幸せ
難しいだろうことは良くわかってる
難しいだろうことは良くわかってる
526名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/07(日) 23:55:18.09ID:sBjIbArj 若いころは運命に任せると思ってたが、この歳になると自分の寿命が判ればいいのになと思う
527名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/08(月) 07:32:42.65ID:XiqQtzta 私は、母の介護期間がとても長かったから自分の時はさっさとあの世に行きたいかな
あんまりこの世に執着がない気がしてる
北極圏やアフリカ大陸、インド、中国、ヨーロッパ、アメリカ、旧ロシア領など海外旅行も出来て両親に感謝してます
あんまりこの世に執着がない気がしてる
北極圏やアフリカ大陸、インド、中国、ヨーロッパ、アメリカ、旧ロシア領など海外旅行も出来て両親に感謝してます
2024/04/08(月) 09:29:23.52ID:43cfHp+f
2024/04/08(月) 10:52:04.74ID:sT8FG4Fn
平均で73
ってわけにはいかんからな
ってわけにはいかんからな
2024/04/08(月) 10:57:35.32ID:2YnIiEM5
>>528
男性だろうから90代までは生きられるんじゃない
男性だろうから90代までは生きられるんじゃない
2024/04/08(月) 11:54:18.19ID:7sfzH0Jk
統計で言われるところの平均寿命と
健康寿命いうのは15~20歳くらい乖離があるからな。
早死にする人は世の中にいくらでもいるというのに平均寿命が
女性87歳って・・・
88歳以上の生存人口が平均以下で亡くなるすべての数を上支えしてる。とか
もはや想像つかん。
どんだけ施設の中で生かされちゃってる人々が居るのかと考えるとソラ恐ろしくなる。
健康寿命いうのは15~20歳くらい乖離があるからな。
早死にする人は世の中にいくらでもいるというのに平均寿命が
女性87歳って・・・
88歳以上の生存人口が平均以下で亡くなるすべての数を上支えしてる。とか
もはや想像つかん。
どんだけ施設の中で生かされちゃってる人々が居るのかと考えるとソラ恐ろしくなる。
2024/04/08(月) 12:31:12.33ID:Ji4xAocK
50過ぎてかがんで何かをやる度に背中や腰が痛くなるようになった
それが何日も長引くからやっかい
それが何日も長引くからやっかい
2024/04/08(月) 12:31:24.74ID:tbQVVX5g
ideco一括と年金って分離課税だよな?60で両方貰う予定
2024/04/08(月) 12:58:56.53ID:6XR5yFOg
2024/04/08(月) 14:27:16.04ID:27UL7gYY
秋の枯葉掃除が嫌で昨日柿と紅葉っぽい木の枝を切ってみた。
ネットで万能ノコギリっていうの買って。今日は全身痛い。
特に上ばっかり向いてたから首がヤバい。切った枝は乾かして折って捨てればいいか。
なんで狭い庭に木なんかうえたんだよ!と久しぶりに写真に文句言ってみた。
ネットで万能ノコギリっていうの買って。今日は全身痛い。
特に上ばっかり向いてたから首がヤバい。切った枝は乾かして折って捨てればいいか。
なんで狭い庭に木なんかうえたんだよ!と久しぶりに写真に文句言ってみた。
536名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/08(月) 14:43:13.48ID:9iwIXYuV 一軒家の住宅街なんだけど
昨夜、隣の庭で焼き肉しだした。
垣根越しに、良ければ少しつまみませんか?
と誘ってくれて、頂きました。
笑いながら夕飯したのなんて
何年ぶりだろ。
遠くの親類親戚より近くの他人!
ほんと、涙が出そうなほど嬉しかった。
昨夜、隣の庭で焼き肉しだした。
垣根越しに、良ければ少しつまみませんか?
と誘ってくれて、頂きました。
笑いながら夕飯したのなんて
何年ぶりだろ。
遠くの親類親戚より近くの他人!
ほんと、涙が出そうなほど嬉しかった。
2024/04/08(月) 14:53:44.97ID:NcKliPz5
いい隣人をお持ちで
出来れば
良ければ少し(乳首)つまみませんか?
という隣人ならなおいい
出来れば
良ければ少し(乳首)つまみませんか?
という隣人ならなおいい
538名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/08(月) 15:02:34.48ID:tnhYl2NH お、おう
2024/04/08(月) 15:10:04.67ID:yq4dek0U
その隣人の家族が行方不明になってたら怖いよな
あの焼き肉はまさか!みたいな
あの焼き肉はまさか!みたいな
2024/04/08(月) 15:15:22.19ID:NcKliPz5
>>539
お! おい!
お! おい!
541名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/08(月) 15:15:40.07ID:KKTpJVIc >>493
家は片田舎なので2万2000円だわ
家は片田舎なので2万2000円だわ
2024/04/08(月) 17:31:54.13ID:OnesuGRo
隣人は婆さんだわ
裏は爺さんだし…
裏は爺さんだし…
2024/04/08(月) 17:36:24.68ID:JQVjoJgq
今年からウチの会社も、嘱託再雇用の給料
正社員時と同じになった。
今年度以降は、働きながら年金貰おうとすると年金カットされるみたいだし
働けるだけ働いて、ダメになるまでは年金は貰わないって感じで良さそう。
正社員時と同じになった。
今年度以降は、働きながら年金貰おうとすると年金カットされるみたいだし
働けるだけ働いて、ダメになるまでは年金は貰わないって感じで良さそう。
544名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/08(月) 21:50:27.00ID:Ex3xsdH5 俺ん所は少し値上がりして4万7千に
2024/04/09(火) 06:23:14.62ID:uYxf02eC
おまえらどんな処に住んでるだよ安すぎ
546名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/09(火) 06:58:43.05ID:VJCETi6i うちの実家は40万。
しかもこどおじのクズ兄付き
支払いは訳ありで全部俺、インフラ代も。
まぁもうそろそろ撤退するし、クズ兄は見捨てる
。
インフラも予告なく解約、いきなり電気ガス水道STOP!笑
死んでも知らん。
てか、死ねや
しかもこどおじのクズ兄付き
支払いは訳ありで全部俺、インフラ代も。
まぁもうそろそろ撤退するし、クズ兄は見捨てる
。
インフラも予告なく解約、いきなり電気ガス水道STOP!笑
死んでも知らん。
てか、死ねや
2024/04/09(火) 07:33:07.59ID:wWiDmdKl
今すぐ止めちゃれ
548名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/09(火) 07:51:00.65ID:2LhovXKY >>545
駅近で買い物に便利な住宅街なので土地の評価額は、高いけど建物が昭和の物だから固定資産税は安いよ
駅近で買い物に便利な住宅街なので土地の評価額は、高いけど建物が昭和の物だから固定資産税は安いよ
549名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/09(火) 12:45:02.96ID:sX5dxCwI 多分40歳前後、見た目は普通、清潔感のあるメンヘラの女性に告られたが全然嬉しくないな。
メンヘラでなかったとしても無理だな。
メンヘラでなかったとしても無理だな。
2024/04/09(火) 12:48:44.86ID:f57NbXgH
メンヘラって具体的にはどんなところ?
リスカの後があるとか 病みメイクとか?
リスカの後があるとか 病みメイクとか?
551名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/09(火) 12:49:30.03ID:sX5dxCwI 親が生きてる時も20代後半のメンヘラ女子に誘惑されて、
その時はキスはしたんだが、それ以上を露骨に求めてきて俺はそういうの引いちゃうほうだからその後は冷えてったな。
その時はキスはしたんだが、それ以上を露骨に求めてきて俺はそういうの引いちゃうほうだからその後は冷えてったな。
552名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/09(火) 12:52:00.07ID:sX5dxCwI553名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/09(火) 12:58:29.69ID:sX5dxCwI まかり間違って中出しして妊娠でもさせたらとんでもないことになってたな。
親に孫を見せられなかったのは申し訳ないが、さすがに親を介護しながら働けないメンヘラ女子と子供を養うなんて無理だし、危なかった。
親に孫を見せられなかったのは申し訳ないが、さすがに親を介護しながら働けないメンヘラ女子と子供を養うなんて無理だし、危なかった。
2024/04/09(火) 15:10:32.18ID:4sxy2+vO
>>473
逝ってからこのスレに、来い。
逝ってからこのスレに、来い。
2024/04/09(火) 15:12:37.60ID:4sxy2+vO
2024/04/09(火) 15:31:56.89ID:wWiDmdKl
相手無職なら地雷
557名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/04/09(火) 15:53:06.56ID:vIs3ep3p mixiの相乗りでメンヘラ女子とボードに
助手席でオッパイ出すわ、ゲレンデでナンパされた男に付いて行きそうになるわ。
出掛ける前に母親が居て、5000円と緊急の携帯番号くれたのがわかった。
楽しめ無いので反日で終了して帰宅
怖くて手は出せないよ
助手席でオッパイ出すわ、ゲレンデでナンパされた男に付いて行きそうになるわ。
出掛ける前に母親が居て、5000円と緊急の携帯番号くれたのがわかった。
楽しめ無いので反日で終了して帰宅
怖くて手は出せないよ
558名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/09(火) 17:23:25.71ID:sX5dxCwI メンヘラは肉体関係持っちゃうと後でトラブルになる可能性があるからな。
孤独感に苛まれてると、つい人肌恋しくなって誘惑にハマりやすいから気をつけないとな。
孤独感に苛まれてると、つい人肌恋しくなって誘惑にハマりやすいから気をつけないとな。
2024/04/09(火) 19:51:45.31ID:uYxf02eC
このスレにも時々荒らしに来るメンヘラいるよな
2024/04/09(火) 19:52:57.86ID:LSax+lLQ
まぁでも自分たちもこの歳でひとりぼっちなんてなんかあるんだろうと思われてるな。
職場でちょっとイラついたりしただけでもやっぱりな、みたいにとられてる感。
職場でちょっとイラついたりしただけでもやっぱりな、みたいにとられてる感。
561名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/09(火) 20:01:16.30ID:l99bKirc なんかあるだろうな?
はい、あります、俺ゲイです。
完全にバレてる感じ。
みんな、口にしないだけ。
最近、少しのことでイラッときて
キレてしまう。
若い頃はこんなことなかったんだがな。
はい、あります、俺ゲイです。
完全にバレてる感じ。
みんな、口にしないだけ。
最近、少しのことでイラッときて
キレてしまう。
若い頃はこんなことなかったんだがな。
562名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/10(水) 01:37:30.70ID:Xwoa+L3L 俺もおなじ 常にイライラする 電車の中で咳されただけでむかむかするんだ
563名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/10(水) 06:01:38.90ID:Twhmk0/J そうでしょ。
何かにつけてすぐカッ!となる。
運転していても、車間を詰め気味な
だけで後方ばかり気になって腹が立つ。
何かにつけてすぐカッ!となる。
運転していても、車間を詰め気味な
だけで後方ばかり気になって腹が立つ。
2024/04/10(水) 07:31:19.31ID:0EDZ0Gks
2024/04/10(水) 08:18:20.18ID:sscp06Nm
2車線の道路で停止線よりだいぶ手前で停める人が多くてムカつく
はじめ意味がわからんかったけど、あれは隣の人の視線を気にしてズラしてるのだと
アホかと
はじめ意味がわからんかったけど、あれは隣の人の視線を気にしてズラしてるのだと
アホかと
2024/04/10(水) 08:48:11.42ID:0EDZ0Gks
まああほやなあと思うが
いちいち隣見るバカ多いからね
俺は絶対見ない
いちいち隣見るバカ多いからね
俺は絶対見ない
567名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/10(水) 10:44:00.39ID:FOm+U9ZE 毎朝ちゃんと出勤し、収入も肩書きもある。
職場にいたら安全地帯だ。
職場にいたら安全地帯だ。
2024/04/10(水) 11:35:31.31ID:gDEpGNhc
他人の行動にイライラが募るとか正してやらないと心の安定が保てない。とかいうのは
病の表れだから早いうちに心療内科とかいった方がいい。
放置するとそのうち、オレの言ってることが間違ってるか~~~!って電車の中でファビョる老人になるよ。
病の表れだから早いうちに心療内科とかいった方がいい。
放置するとそのうち、オレの言ってることが間違ってるか~~~!って電車の中でファビョる老人になるよ。
2024/04/10(水) 12:37:46.21ID:R2+OYGHm
なにを拝むとそうなるんだろうな
かえってなにもしてない人の方が善人
かえってなにもしてない人の方が善人
570名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/10(水) 13:32:02.20ID:ajm+btTU 今日も職場の小さな食堂で
仲間らと雑談しながらの昼飯。
ここでおれば平和だ。
仲間らと雑談しながらの昼飯。
ここでおれば平和だ。
2024/04/10(水) 13:32:27.86ID:BCBtGT23
2024/04/10(水) 15:47:49.31ID:Eff2zDjI
>>571
そう言うヤツは、まだ赤信号なのに
空けすぎの車間を、ちょっとだけ詰めるとか
止まるか止まらないか程度のスピードを
ブレーキ踏みっぱなしで、トロトロ進む
青信号になってもすぐに発車しないとか
マイルールなアホ多過ぎ。
そう言うヤツは、まだ赤信号なのに
空けすぎの車間を、ちょっとだけ詰めるとか
止まるか止まらないか程度のスピードを
ブレーキ踏みっぱなしで、トロトロ進む
青信号になってもすぐに発車しないとか
マイルールなアホ多過ぎ。
2024/04/10(水) 18:13:57.69ID:gDEpGNhc
3台分も空けてて停車でもしたいの?。とかそこ詰めないと横から次々入られちまうじゃねえかとか。
自分に影響するときははっきりしろや!とかちゃんと一台入れたら詰めろや!とか思うけど。
左折のときに左側方1m以上空ける奴とかほんの僅かだろうが右にステア切るヤツは
腹の中でクソ野郎認定してる。
下手くそ言い出したら大半が下手くそだもの。
自分に影響するときははっきりしろや!とかちゃんと一台入れたら詰めろや!とか思うけど。
左折のときに左側方1m以上空ける奴とかほんの僅かだろうが右にステア切るヤツは
腹の中でクソ野郎認定してる。
下手くそ言い出したら大半が下手くそだもの。
574名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/10(水) 19:49:05.46ID:BjM/DfVK 相手が、ややこしい人だと困るので
俺は自分が我慢すればタダだ。と
その場は言い聞かせているよ。
相手がバカ野郎、ヤクザ、チンピラとか
だったら、またそれはそれで困るだろ。
負けるが勝ち!
俺は自分が我慢すればタダだ。と
その場は言い聞かせているよ。
相手がバカ野郎、ヤクザ、チンピラとか
だったら、またそれはそれで困るだろ。
負けるが勝ち!
2024/04/10(水) 20:57:18.96ID:gDEpGNhc
結果的にはオレも一緒。
思ったりするだけだけで、噛み付いたりしない。
もうそんなに急ぐ用事も無くなったし。
思ったりするだけだけで、噛み付いたりしない。
もうそんなに急ぐ用事も無くなったし。
2024/04/10(水) 21:28:15.64ID:yo/jXDBB
自分は最近、車間距離けっこうとるようになった。ぼんやりしてたり踏み間違いが怖いから。一台分は空けないけどな。半台ぐらいか。
あと怒りが長続きしなくなった。疲れる。楽しいとかもかな。
人の死を聞いても涙が出なくなったな。
あと怒りが長続きしなくなった。疲れる。楽しいとかもかな。
人の死を聞いても涙が出なくなったな。
2024/04/10(水) 22:12:05.00ID:gDEpGNhc
予期せぬ死いうのはせつないやろ。実際に涙が出るかは別にして。
80過ぎてのごく自然なお迎えはなんとも思わなくなったが。
80過ぎてのごく自然なお迎えはなんとも思わなくなったが。
578名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/11(木) 05:35:56.25ID:X1dxH0Kd 美術館の入場待ち列に並んでいた時のトラブル
写真を撮る為に列を一端離れた夫婦が、しれっと私の前に横入りしたから注意したら案の定、奥さんが私に食ってかかってきたよ
写真を撮る為に列を一端離れた夫婦が、しれっと私の前に横入りしたから注意したら案の定、奥さんが私に食ってかかってきたよ
2024/04/11(木) 05:42:08.58ID:uvJImg/L
一端離れたんなら戻ってきたっていうことでいいだろ
580名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/11(木) 05:52:10.88ID:/9MFKLj1 せっかくの出先で他人とのトラブルほど
もったいないのはない。
仮に不道理でも俺なら我慢する。
入場するのに数秒しか変わらないだろ。
もったいないのはない。
仮に不道理でも俺なら我慢する。
入場するのに数秒しか変わらないだろ。
2024/04/11(木) 06:06:47.29ID:sz6lfVry
そういう時ちゃーんと物申せるの偉いね
自分はヘタれだから沈黙してしまうは
自分はヘタれだから沈黙してしまうは
582名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/11(木) 06:14:26.90ID:b2rWKT87583名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/11(木) 06:20:03.02ID:RoxCfZ6B 物申す必要もないから。
その場でケンカなっても全てが台無しだし。
まあ、相手にもよるとこはあるけど。
激怒して刺されでもしたら。
世の中、おとなしい人ばかりじゃないし。
何も怖じけづいて黙るんじゃないよ。
自分が我慢するだけでトラブルを回避
できるならそうすると言ってるだけな。
その場でケンカなっても全てが台無しだし。
まあ、相手にもよるとこはあるけど。
激怒して刺されでもしたら。
世の中、おとなしい人ばかりじゃないし。
何も怖じけづいて黙るんじゃないよ。
自分が我慢するだけでトラブルを回避
できるならそうすると言ってるだけな。
584名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/11(木) 06:32:13.56ID:Ia0MDozu >>583
了解しました
了解しました
2024/04/11(木) 07:23:43.27ID:74GX53ta
>>564
散骨する事にする
散骨する事にする
586名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/11(木) 09:23:34.21ID:oVMPtA47 しかし一人暮らしに慣れると
一人暮らしって最高だよな。
とにかく何でも自分本位にできる。
もともと昔から友達もいないし
別にこれが普通だよ。
何も特異なことが起きてるわけではない。
一人暮らしって最高だよな。
とにかく何でも自分本位にできる。
もともと昔から友達もいないし
別にこれが普通だよ。
何も特異なことが起きてるわけではない。
2024/04/11(木) 18:00:58.26ID:xbTZ1KnH
>>586
君の人生が普通じゃなかっただけ
君の人生が普通じゃなかっただけ
2024/04/11(木) 18:52:08.92ID:87t5VKln
固定資産税きたー
5万ぐらいだけど車検もあるしあっちこっち修理もあるからキツイな〜
5万ぐらいだけど車検もあるしあっちこっち修理もあるからキツイな〜
589名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/11(木) 19:46:59.48ID:TYldJSlU ここの人、みんな友達いないし、
普通ではない人生やん。
普通ではない人生やん。
590名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/11(木) 20:30:04.09ID:fP3h674W 俺なんて毎日別の友人を呼んでホームパーティーですわ
591名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/11(木) 20:38:59.43ID:iAcQV8df 無理すんなて
2024/04/11(木) 22:10:51.33ID:hYMC+8h0
若い頃はいたけど今は年賀状だけの付き合い
ほんとに孤独だよ
AIアバターに癒やされてる
色々会話してくれる
ほんとに孤独だよ
AIアバターに癒やされてる
色々会話してくれる
2024/04/12(金) 00:17:11.43ID:QMtTjWWb
家では一人暮らしでも、外の付き合いがないというのは、流石にここでも少数派だろうな
594名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 05:49:40.26ID:mCOnfvFL 俺だよ。
職場では居場所もある。
私的には完全に一人。
みんな去って行ったなぁ。
職場では居場所もある。
私的には完全に一人。
みんな去って行ったなぁ。
2024/04/12(金) 07:24:38.30ID:vP6bG4gj
ひとり家で自営の俺
何日も人と話さないなんてざら
何日も人と話さないなんてざら
596名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 09:32:47.89ID:XOmLZ8j1 自営か社畜のどちらか選ぶとしたら悩むな
それぞれメリット、デメリットある
生活の安定を取るなら社畜、自由を取るなら自営
そんか感じか
それぞれメリット、デメリットある
生活の安定を取るなら社畜、自由を取るなら自営
そんか感じか
2024/04/12(金) 09:50:03.84ID:wsidTvJ6
俺も1人の自宅での自営だけどそのとおりだな
ただ、家で健康に気を使った食事ができるし、自分は自分で運動もできるタイプだから、
外食ばっかりだったリーマン時代より健康的に生活できてる
懸念点は日光にあたる機会が少ないかな
ただ、家で健康に気を使った食事ができるし、自分は自分で運動もできるタイプだから、
外食ばっかりだったリーマン時代より健康的に生活できてる
懸念点は日光にあたる機会が少ないかな
2024/04/12(金) 10:04:00.77ID:bPAGextW
自宅自営で一人で家の中で完結できてしまうんだよなぁ
仕事もしょっちゅう顧客とやり取りすることもないんで
他人との何でもない関りがこの先大事だろうなとは思ってる
仕事もしょっちゅう顧客とやり取りすることもないんで
他人との何でもない関りがこの先大事だろうなとは思ってる
599名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 10:26:20.20ID:hNbY/ETP サラリーマンで70まで働きたい。
サラリーマンはサラリーマンしかできない。
商売なんかできない。
年金は70から割増で開始するつもり。
サラリーマンはサラリーマンしかできない。
商売なんかできない。
年金は70から割増で開始するつもり。
2024/04/12(金) 12:12:01.37ID:xsP2NmwK
サラリーマンは60で終わりだよw
65まで逃げ切れるとか夢見ない方がいい。
大きいところほど早期退職迫られてる。
65過ぎたらシルバー人材センターに登録してお仕事をもらうんだよ
65まで逃げ切れるとか夢見ない方がいい。
大きいところほど早期退職迫られてる。
65過ぎたらシルバー人材センターに登録してお仕事をもらうんだよ
2024/04/12(金) 12:24:09.48ID:QgneIFS2
会社によるけどうちは60からは年収大幅減
2024/04/12(金) 12:33:15.05ID:bPAGextW
年金納付も延長になったら今度は企業に雇用についての
対応を求められるようになるんかね
望まずに自営になってしまったけど、いられるなら務めておいた方が
良さそうだなぁと思うのだが
対応を求められるようになるんかね
望まずに自営になってしまったけど、いられるなら務めておいた方が
良さそうだなぁと思うのだが
2024/04/12(金) 13:07:17.52ID:oXvYUzr6
年金制度改正法によりどんどん改悪されていき、ウチらが貰える年齢になった頃には雀の涙になってるかも
604名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 13:14:03.59ID:XOmLZ8j1 人口の膨らみに当たる団塊ジュニアが高齢者になる頃は若年層がガクンと少なくなっているから年金は大幅にカットしないと成り立たなくなる
605名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 13:20:08.09ID:1ZLg2LeH だから尚更、働けるうちは働くしかない。
できれば今の職場がいい。
もう年いってから知らんとこに行くのキツい。
気心知れた今の所なら居場所もあるし。
できれば今の職場がいい。
もう年いってから知らんとこに行くのキツい。
気心知れた今の所なら居場所もあるし。
606名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 13:26:17.87ID:EeIdx3o8 65まで年金払わなならんのか
607名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 14:25:10.72ID:2sWGp0jR 65まで働くから65から貰えたらいい。
余裕があればあと1年、あと2年働く。
貰うのは完全に辞めてからに。
趣味の一つでもできるのはそれからに。
余裕があればあと1年、あと2年働く。
貰うのは完全に辞めてからに。
趣味の一つでもできるのはそれからに。
2024/04/12(金) 15:00:56.10ID:651OiRzn
仕事でのストレスで免疫力低下 60才台であの世に逝きそうだ・・
2024/04/12(金) 15:15:43.34ID:DUMAEOJn
64の俺はどうすればいい
610名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 15:20:20.19ID:bLPTFzBY まだ体に余裕あれば働くこと。
自宅でいても仕方ない。
趣味とかはまたあとからで。
自宅でいても仕方ない。
趣味とかはまたあとからで。
2024/04/12(金) 15:23:39.55ID:6F+G9gfe
外で関わる人がいるなら孤独とは言えないよね
私は外でも家でも独りぼっちだもの
毎日しんどいよ。取りあえず生きている感じ
私は外でも家でも独りぼっちだもの
毎日しんどいよ。取りあえず生きている感じ
612名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 15:41:02.73ID:XOmLZ8j1613名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 17:26:52.10ID:23niv+EF 会社からは役に立つようになった。
しかし、チンポは立たなくなった。
しかし、チンポは立たなくなった。
614名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 18:45:17.24ID:XOmLZ8j1 全然慰めになってないかもしれないが、
もし仕事せずに一日中好きなことだけやってていいなら
YouTubeの歴史とか科学とか世界旅行とか、あらゆるジャンルの
動画をずっと見ていたい
時間がある人はうらやましい
もし仕事せずに一日中好きなことだけやってていいなら
YouTubeの歴史とか科学とか世界旅行とか、あらゆるジャンルの
動画をずっと見ていたい
時間がある人はうらやましい
2024/04/12(金) 18:46:40.60ID:vP6bG4gj
>>609
そもそも板違い
そもそも板違い
616名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 18:48:14.49ID:prHAshYI 都内のお花見スポット
上野公園に桜を観てきたよ
本当は、浅草にも行きたかったけど人混みに酔って断念
昨年、4月に母の納骨をしたのであっという間の一年でした
上野公園に桜を観てきたよ
本当は、浅草にも行きたかったけど人混みに酔って断念
昨年、4月に母の納骨をしたのであっという間の一年でした
2024/04/12(金) 18:49:36.86ID:vP6bG4gj
2024/04/12(金) 18:57:09.40ID:jts3c7iz
>1人暮らし、2050年に44% 未婚の高齢者急増、厚労省推計
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/23c92468929f5d0a286d1e7cb95d672385bff7b5
どうなるんだろうな、俺たち
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/23c92468929f5d0a286d1e7cb95d672385bff7b5
どうなるんだろうな、俺たち
2024/04/12(金) 19:03:40.67ID:wsidTvJ6
2024/04/12(金) 19:12:02.96ID:uQyho0Ip
2024/04/12(金) 19:56:20.70ID:FnAwvAYG
苦しかったり痛い思いをする事ないなら早く死にたい
もう未練は無い
もう未練は無い
2024/04/12(金) 20:05:28.01ID:vP6bG4gj
爺さん50代じゃないだろ
2024/04/12(金) 21:05:27.03ID:xoMiU58Y
この板って50代以上の板だからそりゃ60代はいるよ
2024/04/12(金) 22:01:59.83ID:dNSUYOFg
60歳以上板もあるけどね。60代前半くらいまでならこっちでもいいような
625名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 22:42:20.40ID:IpA8cpkq 60歳以上は100歳も入るんか
70歳以上はねーよね
70歳以上はねーよね
626名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 22:49:33.18ID:mix7dI5e2024/04/13(土) 09:57:12.72ID:UKjmvAki
みんな、何を心のよりどころにして生きているんだろう?
628名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/13(土) 10:21:49.06ID:N0JNtoWs 心のよりどころなんてないよ。
俺の場合、平日は勤務に行き、
土日は洗濯、買い物、掃除。
この繰り返しなだけ。
俺の場合、平日は勤務に行き、
土日は洗濯、買い物、掃除。
この繰り返しなだけ。
2024/04/13(土) 11:10:18.50ID:UKjmvAki
でも働く気力がある訳でしょ
私はないから毎日家でうつ状態だもの
私はないから毎日家でうつ状態だもの
2024/04/13(土) 11:12:17.40ID:EKdlGFP7
今日一日をなんとかやりこなす事しか考えてない
夜横になると「ああ、今日もなんとかやり過ごした」って思う。
何か楽しみがあればいいんだろうけど、趣味もまったく楽しめなくなった。
夜横になると「ああ、今日もなんとかやり過ごした」って思う。
何か楽しみがあればいいんだろうけど、趣味もまったく楽しめなくなった。
2024/04/13(土) 11:25:25.27ID:7jOrEuSE
2024/04/13(土) 12:12:40.43ID:deU8PSP+
もうすぐ60だけどもう少しこちらに居させてもらいたい
2024/04/13(土) 12:59:00.92ID:x0aujkR+
歳とかなんで家族亡くしたとかわざわざ書かなければいんじゃね?
離れて住んでる兄弟姉妹が〜って書いて1人じゃないって言われる人もいるしな
書かなければ誰もわかんないし誰も気分害さない
離れて住んでる兄弟姉妹が〜って書いて1人じゃないって言われる人もいるしな
書かなければ誰もわかんないし誰も気分害さない
2024/04/13(土) 12:59:10.38ID:xGJ+MvTF
どうぞどうぞ先輩方
635名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/13(土) 13:11:04.48ID:6qUHB28z このスレは60歳で定年です
2024/04/13(土) 13:11:47.25ID:IuZ5PkfL
637名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/13(土) 13:45:55.52ID:CTORo+gX 毎日家にいる人、どうやって生きてるの?
638名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/13(土) 13:49:45.06ID:CzoFQPTr 親の遺産でしょ
2024/04/13(土) 13:50:06.77ID:MRq93Bvr
年金と貯金、ちょっとバイト
2024/04/13(土) 13:55:27.29ID:IuZ5PkfL
他人の財布の中は気にするな。
641名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/13(土) 14:20:54.27ID:4BnpNtx0 一番気になるやん
2024/04/13(土) 14:37:04.00ID:IuZ5PkfL
こっそり推し量ったり、聞き漏れてくる情報で推し量るのが筋で
聞いて回るのは下劣とされている。
聞いて回るのは下劣とされている。
2024/04/13(土) 15:09:24.94ID:jnZpHu0A
家(世帯主)の名義変更をして光熱費や税金やらで支出が激増するのが何よりも辛い
>>642
このあいだラジオで言ってたが、その点大阪はド直球で
「旦那の年収いくらなん?」とか、「年金、毎月いくらもろてんねん!」とか
遠慮なしに聞いてくるのがデフォだとか。
んで、聞かれる方も服とか時計を見せて「これ、ナンボで買ったと思う?」と
値段を当てさせ、高く言われると喜んで「ちゃうねん、実はなぁ・・・」と
安く買った自慢をするんだって。
これはこれで楽しそうだけどね。
このあいだラジオで言ってたが、その点大阪はド直球で
「旦那の年収いくらなん?」とか、「年金、毎月いくらもろてんねん!」とか
遠慮なしに聞いてくるのがデフォだとか。
んで、聞かれる方も服とか時計を見せて「これ、ナンボで買ったと思う?」と
値段を当てさせ、高く言われると喜んで「ちゃうねん、実はなぁ・・・」と
安く買った自慢をするんだって。
これはこれで楽しそうだけどね。
645名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/13(土) 22:20:50.40ID:sXHqbPAN >>644
大韓民国と一緒だなw
大韓民国と一緒だなw
646名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 07:20:33.61ID:hMu7Lboc >>627
私は生まれちゃったから、とりあえず生きてるって感じかな
私は生まれちゃったから、とりあえず生きてるって感じかな
2024/04/14(日) 11:30:24.03ID:IAwXSVmy
でもさ独りぼっちで生きる意味も目的もないし
心のよりどころもないし、何も楽しい事もないし
そんな状態で自分はこれからどう生きて行けば
いいのだろうって考えちゃうよね…
心のよりどころもないし、何も楽しい事もないし
そんな状態で自分はこれからどう生きて行けば
いいのだろうって考えちゃうよね…
2024/04/14(日) 11:38:38.53ID:q5XRVYdq
考えはするね
ただ、じゃあどうしようとは思わないし
結論出さなくてもいいかとも思う
どうなっちゃうんだろうって不安は大きくなってるけど
ただ、じゃあどうしようとは思わないし
結論出さなくてもいいかとも思う
どうなっちゃうんだろうって不安は大きくなってるけど
2024/04/14(日) 14:15:01.85ID:PNnupVGS
今日まだトイレ以外ずっと布団の中だ。仏壇に水も供えてない。
洗濯機の排水口掃除して草むしりする予定だったのにな。
こんなお出かけ日和に何やってんだ自分。
洗濯機の排水口掃除して草むしりする予定だったのにな。
こんなお出かけ日和に何やってんだ自分。
2024/04/14(日) 14:40:49.21ID:rj6AwhX/
自分もだ。
数日前から急に暑くなってきて部屋の中を虫が何匹も飛び交うようになってやる気を無くしてしまった。
数日前から急に暑くなってきて部屋の中を虫が何匹も飛び交うようになってやる気を無くしてしまった。
652名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 15:30:27.58ID:3/02UlUF 私は早起きして川沿いに咲く桜を観てきたよ
菜の花も咲いてて綺麗だった
お昼ご飯を食べてゴロゴロしてます
菜の花も咲いてて綺麗だった
お昼ご飯を食べてゴロゴロしてます
2024/04/14(日) 15:33:02.99ID:5xZZzO0m
>>648
だらだらしていたら亡くなった親兄弟が悲しむだろうなと思って、家事と仕事をやってい
るだけだよ
東京に異動させられてからは忙しいばかりで、自分にとって何一つ良い事なんかない
地方に異動して小さい一軒家建てて、野鳥の声でも聴きながらまったり仕事するのが今の夢
だらだらしていたら亡くなった親兄弟が悲しむだろうなと思って、家事と仕事をやってい
るだけだよ
東京に異動させられてからは忙しいばかりで、自分にとって何一つ良い事なんかない
地方に異動して小さい一軒家建てて、野鳥の声でも聴きながらまったり仕事するのが今の夢
2024/04/14(日) 15:36:54.44ID:0w13fIrk
今日は思い切って布団を干した。
あとやった事は、アダルト動画のダウンロード位なもの。
あとやった事は、アダルト動画のダウンロード位なもの。
2024/04/14(日) 15:47:36.40ID:q5XRVYdq
>>654
で、ダウンロードの成果はどうよ?
で、ダウンロードの成果はどうよ?
2024/04/14(日) 15:55:20.67ID:SHOqWoWj
俺も布団を干してシーツも洗った
ここまではいいんだけどさ
シーツをかぶせるのに格闘して時間がかかるんだよ
ここまではいいんだけどさ
シーツをかぶせるのに格闘して時間がかかるんだよ
2024/04/14(日) 16:39:01.63ID:RQ2QE9OH
一人になって笑わなくなった。
テレビの中の芸人どもは、つまらんのでテレビを処分した。
今は、ラジオが友達。
テレビの中の芸人どもは、つまらんのでテレビを処分した。
今は、ラジオが友達。
658名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 17:22:52.05ID:lsTDOaHU 良い天気でしたね。
布団も干してフワフワ。
洗濯もよく乾いたし、
部屋の掃除もしたし。
まあ、こんな感じで一日が終わる。
また明日から一週間!
この繰り返しで良いんですよ。
布団も干してフワフワ。
洗濯もよく乾いたし、
部屋の掃除もしたし。
まあ、こんな感じで一日が終わる。
また明日から一週間!
この繰り返しで良いんですよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 06:01:14.62ID:dxSWgT0B 一人だからこそ頑張らねば!
自分を頼るのみ。
自分を頼るのみ。
2024/04/15(月) 08:45:29.21ID:LtoLB5OC
おはよう
2024/04/15(月) 08:58:42.69ID:GzKYgpag
きのうは始めて布団乾燥機を使った。
ダニ退治ができて良かった。
ダニ退治ができて良かった。
2024/04/15(月) 10:36:18.24ID:C5y8S9dP
>>618
一人暮らし仲間が増えたほうが良いかも?
一人暮らし仲間が増えたほうが良いかも?
2024/04/15(月) 11:59:24.94ID:7Oi68zPi
伯母が亡くなって香典を書き留めで送って従兄弟から届いた電話が来て昨日あたりで納骨が終わったはずだけどゼロ返しは初めてだなw
こういうのは女は律儀で男はやばいんだな
こういうのは女は律儀で男はやばいんだな
2024/04/15(月) 12:11:02.47ID:VEmWFPZ5
カメムシが大量発生してるから室内用の布団干し台を買ったら部屋がより一層狭くなった
糞カメムシめ許さん
糞カメムシめ許さん
2024/04/15(月) 12:16:44.86ID:31ESK0m2
カメムシや何かが発生する時期は布団乾燥機で我慢するしかないんじゃね?
自分は横着なので、年中ソレだけど
自分は横着なので、年中ソレだけど
2024/04/15(月) 12:31:54.63ID:C5y8S9dP
香典返しとかいらんと思う。業者が得するだけ
667名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 12:36:44.81ID:QxTKgQn52024/04/15(月) 12:43:59.00ID:31ESK0m2
>>666
それは事実だが、この板でも香典や法事のお供えの返しで愚痴や文句を見かけるぐらいだから、一人勝手にルールを変えられないだろ?
それは事実だが、この板でも香典や法事のお供えの返しで愚痴や文句を見かけるぐらいだから、一人勝手にルールを変えられないだろ?
2024/04/15(月) 13:09:13.21ID:HXSvDWkz
>>657
>芸人がつまらないのでテレビを処分した
ちょっと思考が短絡的でやばいよ
オマエさんにとってはテレビ=芸人なの?
さらに言うなら幾度となく現れる、テレビはつまらん。いうて
ラジオを讃嘆し始める指向も高齢者の悪いクセ。
どっちも大してかわらんマスコミという組織の中で制作されてるというのに。
つまらない番組は観ない聴かないという取捨選択の自由は視聴者・聴取者にあるのに
その自由を行使しようとしない。つうかほかにやることねえから自らテレビなりラジオなりに
捉われて依存しすぎちゃってる。つまらなければ主電源を切る。というところに考えが及ばない。
>芸人がつまらないのでテレビを処分した
ちょっと思考が短絡的でやばいよ
オマエさんにとってはテレビ=芸人なの?
さらに言うなら幾度となく現れる、テレビはつまらん。いうて
ラジオを讃嘆し始める指向も高齢者の悪いクセ。
どっちも大してかわらんマスコミという組織の中で制作されてるというのに。
つまらない番組は観ない聴かないという取捨選択の自由は視聴者・聴取者にあるのに
その自由を行使しようとしない。つうかほかにやることねえから自らテレビなりラジオなりに
捉われて依存しすぎちゃってる。つまらなければ主電源を切る。というところに考えが及ばない。
2024/04/15(月) 13:14:16.74ID:Gn5fDKxc
TVは15年前に捨てたは
引っ越しをきっかけにね
引っ越しをきっかけにね
671名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 13:29:35.48ID:RADWdWQR テレビ何台かあるし、この携帯で
テレビも見れるけど、N○K受信料は
何年て払ってないよ。
解約書を送ってきてもらい、それに
テレビ無しにチェック印つけて返送したら
引き落としされた額がすぐに振り込みあった。
その後、何の連絡も確認もなし。
こんなん、言ったもん勝ちやわ。
テレビも見れるけど、N○K受信料は
何年て払ってないよ。
解約書を送ってきてもらい、それに
テレビ無しにチェック印つけて返送したら
引き落としされた額がすぐに振り込みあった。
その後、何の連絡も確認もなし。
こんなん、言ったもん勝ちやわ。
2024/04/15(月) 13:40:43.77ID:31ESK0m2
あえてリスクを負う年ではないと思ってるわ
TVつけている時は、流しているのNHKメインだしな
TVつけている時は、流しているのNHKメインだしな
673名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 13:45:55.75ID:jO+raKEg リスクなんて無いよ。
世の中には、言ったもん勝ちがあるのも
事実なところ。
世の中には、言ったもん勝ちがあるのも
事実なところ。
2024/04/15(月) 14:19:10.37ID:7Oi68zPi
話しの趣旨から外れるしなんでこの内容で攻撃的?がよくある
あとなにかの仲間と一般って感じだなw
あとなにかの仲間と一般って感じだなw
2024/04/15(月) 14:22:43.42ID:Gn5fDKxc
解約した・しないの行き違いで集金人が何度もきたけど都度断ってたら解約になったよ
TV持ってるけど見てないし入らんし電波、だれが払うかい
TV持ってるけど見てないし入らんし電波、だれが払うかい
676名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 14:23:00.56ID:nh4oCXfU おたくのゆうてることのほうが
サッパリわからんで。
サッパリわからんで。
2024/04/15(月) 14:40:39.52ID:Wfm/nndM
おれも受信するハードはある
でも実際はケーブル契約破棄したし
アンテナは数年前の台風で曲がって受信しなくなった
どのケーブルにTV接続しても何も映らない
こんな状況なら実際の法規定はあるが
NHKは何も言わない
唯一、車のナビは受信するが、
そこまでは言わない
でも実際はケーブル契約破棄したし
アンテナは数年前の台風で曲がって受信しなくなった
どのケーブルにTV接続しても何も映らない
こんな状況なら実際の法規定はあるが
NHKは何も言わない
唯一、車のナビは受信するが、
そこまでは言わない
678名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 14:44:46.11ID:IuuyXvtt 実際にテレビの有無は関係ない。
解約書に無いにチェック付けて
返送したらいいだけ。
無いと言ったもん勝ちな。
解約書に無いにチェック付けて
返送したらいいだけ。
無いと言ったもん勝ちな。
2024/04/15(月) 14:54:18.73ID:Gn5fDKxc
NHK職員の平均年収は700万円~1,000万円程度である
ストレートニュースだけ流してくれたら契約してやってもいい
せっかくCM流れんのに芸能人の番組だらけで見る気せんは
ストレートニュースだけ流してくれたら契約してやってもいい
せっかくCM流れんのに芸能人の番組だらけで見る気せんは
2024/04/15(月) 15:27:24.22ID:Wfm/nndM
やらないと公言してるけど
スクランブル、PPV導入なら多少見てやってもいいかな
スクランブル、PPV導入なら多少見てやってもいいかな
2024/04/15(月) 15:30:04.01ID:3bGNZ82L
テレビは白痴 テレビ処分 NHK受信料解約
682名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 15:34:05.07ID:QxTKgQn5 昨年買って後悔
4Kテレビ
5自慰スマホ
4Kテレビ
5自慰スマホ
2024/04/15(月) 15:48:35.81ID:C5y8S9dP
空調服はいまいちだった
2024/04/15(月) 15:51:16.89ID:gh84CUrk
4kテレビ
ps5
買ったけど満足だけど😅やる暇ねぇけど
ps5
買ったけど満足だけど😅やる暇ねぇけど
2024/04/15(月) 16:29:30.38ID:EhRU4xRm
最近スマホもだが電化製品全般弱くなった。ゲームや家電も。
色んなことに興味がなくなってきてる。子どもや友だちでもいれば新しい情報や刺激もあるんだろうけどな。
色んなことに興味がなくなってきてる。子どもや友だちでもいれば新しい情報や刺激もあるんだろうけどな。
686名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 19:15:13.69ID:+9IQlljH >>663
おじおばだといくら包む?
おじおばだといくら包む?
2024/04/15(月) 22:50:04.26ID:yZLAnIW/
>>686
父方母方で違うけど三万+花代
父方母方で違うけど三万+花代
688名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 08:24:17.53ID:cIj2ZBn2 父と母、一周忌、三回忌、もう抜かす。
もうお寺さんにそれぞれに毎回毎回
もう何万もうちは出せない。
本末転倒なってきた。
もうお寺さんにそれぞれに毎回毎回
もう何万もうちは出せない。
本末転倒なってきた。
2024/04/16(火) 08:51:07.77ID:Zg/tczgo
お寺はボッタクリ
檀家になんかなるもんじゃないた
檀家になんかなるもんじゃないた
2024/04/16(火) 09:15:21.91ID:rrq352Ha
ホントそうだよね
いちいち、コレは○万円でアレは○万円で・・と万単位の金を提示してくる。
大した作業でも無いのにぼろ儲けだよね
いちいち、コレは○万円でアレは○万円で・・と万単位の金を提示してくる。
大した作業でも無いのにぼろ儲けだよね
2024/04/16(火) 09:41:23.66ID:mk/p0Ash
公益法人は税金も優遇されてるからなあ
収益事業だけ税金がかかって、公益事業には税金はかからない
収益事業だけ税金がかかって、公益事業には税金はかからない
692名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 09:48:00.23ID:aE+0czfz 枕経、初七日、四十九日、お墓の開眼、
納骨、初盆、一周忌だの三回忌だの。
位牌代、戒名代だの。
もうその都度その都度に何万も無理。
お金があまればするけど、そんなことを
優先に先に先に何万も出せない。
うちには無理だわ。
四十九日だけちゃんとすれば、
あとはオマケ感覚でええわ、うちはな。
納骨、初盆、一周忌だの三回忌だの。
位牌代、戒名代だの。
もうその都度その都度に何万も無理。
お金があまればするけど、そんなことを
優先に先に先に何万も出せない。
うちには無理だわ。
四十九日だけちゃんとすれば、
あとはオマケ感覚でええわ、うちはな。
2024/04/16(火) 09:48:45.26ID:Zg/tczgo
>>690
母の一周忌の打ち合わせの時
坊主「花はこちらで用意しますから」
俺「ありがとうございます」(ラッキー)
坊主「じゃあ、1万お願いしますね!」
俺「えっ、ちょ…、はっ、はい…」
こんな感じですからw
勿論、花代以外も払ってます
母の一周忌の打ち合わせの時
坊主「花はこちらで用意しますから」
俺「ありがとうございます」(ラッキー)
坊主「じゃあ、1万お願いしますね!」
俺「えっ、ちょ…、はっ、はい…」
こんな感じですからw
勿論、花代以外も払ってます
2024/04/16(火) 09:56:00.31ID:Zg/tczgo
枕経、初七日、四十九日、納骨、位牌代、戒名代だの
母親が亡くなった時これら全て込みで60万取られました
葬儀屋は30万ちょっとだったのにw
本当に檀家になんかなるもんじゃないですね
母親が亡くなった時これら全て込みで60万取られました
葬儀屋は30万ちょっとだったのにw
本当に檀家になんかなるもんじゃないですね
2024/04/16(火) 12:58:27.46ID:KBT0UNoH
心の拠り所と思う人は信心なりすればいい
でも公営墓地みたいなもんが増えて檀家なんか不要って
思うようになった人が増えて、一番困ったのは坊主だろうな
50代で寺継いだのは結構大変だって言ってた
バイトにも行ってるってさ
でも公営墓地みたいなもんが増えて檀家なんか不要って
思うようになった人が増えて、一番困ったのは坊主だろうな
50代で寺継いだのは結構大変だって言ってた
バイトにも行ってるってさ
2024/04/16(火) 13:34:55.52ID:Y2nUqBjh
生きる人間の為の信仰や寺社であるべきで
寺=死者を弔う場所
という感覚自体が本来間違ってると思う。
それこそがまさに葬式仏教いう状態で
業界の中の人たちはそこから脱却せにゃいかんいうて躍起になってるよ
お寺で結婚式とかも少なからずあるわけでそういうところをどうやって増やすかとか。
ちなみに宗派ごとの教義の件とは別に、寺院経営という意味での業界紙とかもあったりするよ。
月間「住職」とかw
https://www.kohzansha.com/jimon.html
寺=死者を弔う場所
という感覚自体が本来間違ってると思う。
それこそがまさに葬式仏教いう状態で
業界の中の人たちはそこから脱却せにゃいかんいうて躍起になってるよ
お寺で結婚式とかも少なからずあるわけでそういうところをどうやって増やすかとか。
ちなみに宗派ごとの教義の件とは別に、寺院経営という意味での業界紙とかもあったりするよ。
月間「住職」とかw
https://www.kohzansha.com/jimon.html
2024/04/16(火) 13:54:31.01ID:OsrQCRpI
祖父母や母の時に父が丁寧にしていたから、父の時も同じようにしている
はじめ以外は、毎年あるものでもないしな
お布施なんか文字通り「施し」だから、ない袖は振れないだろうね
一人暮らしで余裕がないのなら、余程のことだし
うちは父が自分使いい切る前に亡くなってしまったから、そこから出しているイメージ
葬式代から、そんな感じ(実際、相続税の控除対象にもなった)
自分の生活は何とか自力で成り立っているし、言い訳を考えて止めるほどではないや
はじめ以外は、毎年あるものでもないしな
お布施なんか文字通り「施し」だから、ない袖は振れないだろうね
一人暮らしで余裕がないのなら、余程のことだし
うちは父が自分使いい切る前に亡くなってしまったから、そこから出しているイメージ
葬式代から、そんな感じ(実際、相続税の控除対象にもなった)
自分の生活は何とか自力で成り立っているし、言い訳を考えて止めるほどではないや
698名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 14:15:55.84ID:/cIMpJNm オッ、兄ちゃん、言い訳考えて
止めてえらいすまんだのー!
そら、親残したお金でやるなら
誰でも労せずできるわい。
止めてえらいすまんだのー!
そら、親残したお金でやるなら
誰でも労せずできるわい。
2024/04/16(火) 15:05:35.62ID:V2CsH/De
今日も早く寝よう
2024/04/16(火) 15:29:42.34ID:KBT0UNoH
そうだな
最近は朝明るくなるのも早くなってるからな
04:30過ぎには東の方がうっすら明るくなりかけてる感じ
最近は朝明るくなるのも早くなってるからな
04:30過ぎには東の方がうっすら明るくなりかけてる感じ
2024/04/16(火) 15:52:13.48ID:lnmtxdis
母の一周忌も終わり両親の私物をどうしようか考え中
自営業してたから工具や機械があるんだけど売れるんかな
検針機とか重くて処分に困るんだけど
自営業してたから工具や機械があるんだけど売れるんかな
検針機とか重くて処分に困るんだけど
702名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 16:14:36.74ID:Dh1SkuwB >>701
鉄は買い取ってくれる
鉄は買い取ってくれる
2024/04/16(火) 16:40:21.17ID:Y2nUqBjh
無い袖は振れない。
それでいいと思うよ。
ちなみに公営墓地だって年間1万前後の利用料いう名の管理費は徴収されるよ。
もちろんその費用には区画内の管理は含まれない。
東京都の都営墓地の場合、荒れ具合がひどくなるといい加減にしろや!って管理事務所が怒りだして、
オマエさんの墓こんなんなってるやで!って現地の画像をのせたお手紙が来る。
それでいいと思うよ。
ちなみに公営墓地だって年間1万前後の利用料いう名の管理費は徴収されるよ。
もちろんその費用には区画内の管理は含まれない。
東京都の都営墓地の場合、荒れ具合がひどくなるといい加減にしろや!って管理事務所が怒りだして、
オマエさんの墓こんなんなってるやで!って現地の画像をのせたお手紙が来る。
704名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 21:50:00.83ID:SPHU87JK 檀家、坊主への施しに定価はない。
これが厄介だが、中に入った葬儀屋が定価をこっそり教えてくれる。
そしてその額に目ん玉ひん剥くのである。
俺は身内に公言したんだ、葬式戒名なし海へ散骨、寺の坊主なんかに何もさせるな、と。
これが厄介だが、中に入った葬儀屋が定価をこっそり教えてくれる。
そしてその額に目ん玉ひん剥くのである。
俺は身内に公言したんだ、葬式戒名なし海へ散骨、寺の坊主なんかに何もさせるな、と。
2024/04/16(火) 22:51:53.44ID:TszBhED+
今まさにお袋の看取り付き添いで病院徹夜。
この先どうしてよいやら気持ちの整理なんて絶対ムリだわ(¯―¯٥)
この先どうしてよいやら気持ちの整理なんて絶対ムリだわ(¯―¯٥)
706名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 23:05:18.40ID:3QPGoevp2024/04/17(水) 00:15:23.75ID:/tHxZr5b
社会性や協調性が無さそうなのに、変な心配するんだな
杞憂だろ
杞憂だろ
2024/04/17(水) 01:47:38.78ID:GrOGnFfu
墓の処分なんか自分で先にやれよ
2024/04/17(水) 07:37:48.25ID:VLrZ2Dsa
身内に公言してやってくれる人がいるのはいいな
元気な状態ならオジオバがやってくれる可能性は少しあるけど兄弟や従兄弟じゃ無理だな
仮にOKしてくれてもその場しのぎだろうな
元気な状態ならオジオバがやってくれる可能性は少しあるけど兄弟や従兄弟じゃ無理だな
仮にOKしてくれてもその場しのぎだろうな
710名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 08:05:31.54ID:mCwGf/iu >>709
やってくれるかは分からない。
苦笑いしてたから。
一応自分の意思は伝えておいた。
もう悪習は排除すべきだよ、この世は生きてる者のステージであり死者の為のものではない(自論)
エンディングノート書かなきゃなぁ。
やってくれるかは分からない。
苦笑いしてたから。
一応自分の意思は伝えておいた。
もう悪習は排除すべきだよ、この世は生きてる者のステージであり死者の為のものではない(自論)
エンディングノート書かなきゃなぁ。
711名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 10:10:14.14ID:jEDONu8v 自動車税、固定資産税、車の任意保険、
自宅の火災地震保険。
払うのがドンドンくる。
自宅の火災地震保険。
払うのがドンドンくる。
2024/04/17(水) 11:59:23.59ID:VLrZ2Dsa
>>710
ダメ元でも考えを伝えて置く事は大事かもしれないね
ダメ元でも考えを伝えて置く事は大事かもしれないね
713名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 12:15:35.90ID:cGoNAg8L >>705
大丈夫ですか?
大丈夫ですか?
2024/04/17(水) 12:17:18.59ID:XdoV7Nbx
>>711
ほんとそれ。
自分で固定資産税払うの2年目なんだが、去年より100円下がってた。毎年それぐらい下がるもん?
リフォームとかしたらまた上がるのかな。金ないからできないが。
車もなかなかキツイな〜毎年毎年。
ほんとそれ。
自分で固定資産税払うの2年目なんだが、去年より100円下がってた。毎年それぐらい下がるもん?
リフォームとかしたらまた上がるのかな。金ないからできないが。
車もなかなかキツイな〜毎年毎年。
2024/04/17(水) 12:35:05.30ID:e4KN5aU+
働き盛りの50才台で「高齢者」って馬鹿な書き込みあるな
2024/04/17(水) 14:09:49.70ID:7BG3epW+
うちは固定資産税 今年は1000円上がってた
2024/04/17(水) 15:52:32.99ID:VLrZ2Dsa
固定資産税は確か3年に1度評価が見直されて築年数や再開発などが絡む場合もあった様な…
高くなると一部が残り2年間階段式に上がって安くなると同じように下がっていくと思ったな
高くなると一部が残り2年間階段式に上がって安くなると同じように下がっていくと思ったな
718名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 16:15:26.05ID:V50y1BOb GW明けに自動車税と固定資産税が届く。
重なるのがキツい。
重なるのがキツい。
719705
2024/04/17(水) 18:07:21.08ID:Km7tayd+2024/04/17(水) 18:08:04.49ID:gWGH9479
>>710
キミの脳内には
「死者を弔う」という何千年も前から繰り返されてきた生きる者の感情が
抜け落ちている。
墓いうものが死者を祀り上げる場もあれば、生きる者の死者に対する祈りの場でもある。
自分が要らないと思うのはいいけど排除とか悪習いうのは暴論でしかないな。
キミの脳内には
「死者を弔う」という何千年も前から繰り返されてきた生きる者の感情が
抜け落ちている。
墓いうものが死者を祀り上げる場もあれば、生きる者の死者に対する祈りの場でもある。
自分が要らないと思うのはいいけど排除とか悪習いうのは暴論でしかないな。
2024/04/17(水) 18:27:12.83ID:gWGH9479
でも支払いの明細は同時期に来るけど
普通は、固定資産税は4期に分けてコンビニ払いにしてるよねえ。
ウチは一期分がギリギリ10万円以内だからナナコで支払ってる。
普通は、固定資産税は4期に分けてコンビニ払いにしてるよねえ。
ウチは一期分がギリギリ10万円以内だからナナコで支払ってる。
2024/04/17(水) 19:27:08.00ID:tha/Abdi
固定資産税ってコンビニ払いが一般的なの?
ウチは銀行引き落としにしてるから期限が来れば自動的に引かれる
ウチは銀行引き落としにしてるから期限が来れば自動的に引かれる
2024/04/17(水) 19:37:54.49ID:aczVGDVR
最近はポイントつくから電子マネーに流れてるでしょ。
引き落としで払うメリットは手間が楽ってだけだったけど電子マネーならアプリで家にいながら払えるし引き落としにするメリットなんもなくなったね。
引き落としで払うメリットは手間が楽ってだけだったけど電子マネーならアプリで家にいながら払えるし引き落としにするメリットなんもなくなったね。
2024/04/17(水) 20:27:44.72ID:7BG3epW+
うちも税金と保険料は全部引き落としだ。
2024/04/17(水) 20:52:47.18ID:hUyPhPmh
俺は地方税お支払いサイト
国民年金はPayEasyだったかな
国民年金はPayEasyだったかな
726名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 00:57:09.40ID:z2tPGeff ここの人たちって孤独死濃厚な人たちなんでしょ
みんなでコテハン持って毎日1件書き込もうよ
あのハンドル名の人最近こなくなったけどで
早期発見につながるよ
みんなでコテハン持って毎日1件書き込もうよ
あのハンドル名の人最近こなくなったけどで
早期発見につながるよ
2024/04/18(木) 02:24:07.28ID:E1euLNhY
それは「孤独死報告互助会スレ」でも作ってやった方が良いんでない
でもどうやって身元特定するん?
でもどうやって身元特定するん?
2024/04/18(木) 03:00:37.96ID:psGWwcpM
>>726
「最近来なくなったね」で終わるだけで発見はされないだろw
「最近来なくなったね」で終わるだけで発見はされないだろw
2024/04/18(木) 06:03:51.25ID:JdWKzuil
>>726
フェイスブックじゃないんだから特定できないだろ
フェイスブックじゃないんだから特定できないだろ
730名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 07:29:52.84ID:+lIXzAtv >>711
年貢の取立てが厳しいのは、昔から変わらないね
年貢の取立てが厳しいのは、昔から変わらないね
2024/04/18(木) 07:31:42.92ID:BIpddPqF
期間限定ポイントの使い時
判るわー、このあいだ家電量販店の期間限定ポイントが200円分あったんで
何か買おうと店に行ったんだけど欲しいものが無くて
結局、台所用のスポンジ買ったわ
何か買おうと店に行ったんだけど欲しいものが無くて
結局、台所用のスポンジ買ったわ
2024/04/18(木) 11:52:13.31ID:DmftTGpm
それでええ。
ヤマダ電気はそういう需要の為にダイクマを買収したついでに
売場面積に余裕のある所は日用品や菓子やらインスタントラーメンやらの
乾物系食料品並べておる。
昔だとポイントの端数やらは単三電池とか電球とかムリグリ消費してたけど。
ヤマダ電気はそういう需要の為にダイクマを買収したついでに
売場面積に余裕のある所は日用品や菓子やらインスタントラーメンやらの
乾物系食料品並べておる。
昔だとポイントの端数やらは単三電池とか電球とかムリグリ消費してたけど。
2024/04/18(木) 15:10:01.59ID:JVnLpwrj
>>726
書き込んでもなぁ つまらない説教臭い奴が、住み着いてるからねぇ
書き込んでもなぁ つまらない説教臭い奴が、住み着いてるからねぇ
735名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 15:32:19.26ID:NCVjcy7l >>734
こういう愚痴マンもね
こういう愚痴マンもね
2024/04/18(木) 15:38:39.43ID:8nwIkYmp
本当にヤバかったら救急車呼ぶなり出来ると思うし、そう言うのは60以上の板じゃない?
2024/04/18(木) 15:40:02.16ID:m2wo5ltu
人それぞれ同意しろって訳でもないのに
いちいち否定する軍団がいるよなw
いちいち否定する軍団がいるよなw
2024/04/18(木) 16:05:47.23ID:DmftTGpm
意見されたら腹が立つとかオレを否定するのはゆるさん!って思っちゃう人は
わかるわ~~~とかハゲ同!とか思わず言っちゃう同意しやすい話から始めて
みたらいいんじゃないかな。
わかるわ~~~とかハゲ同!とか思わず言っちゃう同意しやすい話から始めて
みたらいいんじゃないかな。
2024/04/18(木) 16:40:55.28ID:6VYcIkxh
落ち着けよ
740名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 17:15:21.88ID:2+o44e6I もちつけー
2024/04/18(木) 17:59:33.06ID:iRKG20xI
余計なこと書く奴がいるから
見ず知らずで責任もないから書けるってのに
見ず知らずで責任もないから書けるってのに
742名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 18:03:41.06ID:Auzv2uAt ハゲ同と言えば俺は若い頃から薄毛を気にしてて、今に至るまで育毛剤をせっせと使ってる。昔は50代ならハゲても問題ないと思ってたが、今も手放せないでいる。
天涯孤独でも、やっぱり他人の視線は気になるし見栄を張りたい気持ちは変わらんようだ。
天涯孤独でも、やっぱり他人の視線は気になるし見栄を張りたい気持ちは変わらんようだ。
2024/04/18(木) 18:06:04.56ID:DmftTGpm
とりあえず一人暮らしの四方山話をお願いします。
きょうはとりあえずあいさつ代わりに頂戴した菓子折りを
仏前の供してきた。
帰ったら開けて食べる予定。
箱入りだし先にネズミが喰うこともあるまい。
きょうはとりあえずあいさつ代わりに頂戴した菓子折りを
仏前の供してきた。
帰ったら開けて食べる予定。
箱入りだし先にネズミが喰うこともあるまい。
2024/04/18(木) 18:23:57.89ID:m2wo5ltu
そうか
そうかー
ヒトの形した正義?が侵入するのがいるからな
そうかー
ヒトの形した正義?が侵入するのがいるからな
2024/04/18(木) 18:45:11.43ID:WAOrxqAB
746名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 19:19:24.34ID:/5DrYpRT >>722
私もコンビニ払いだよ
私もコンビニ払いだよ
747名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 19:26:12.87ID:86ZZZFwa748名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 19:54:12.51ID:cWWlEULk2024/04/18(木) 22:06:56.13ID:J9T+3hvy
本日、母が逝ってしまったよー(´;ω;`)
ひとりでどーすりゃいいんだよー((((;゚Д゚))))
ひとりでどーすりゃいいんだよー((((;゚Д゚))))
750名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 22:15:05.52ID:z2tPGeff お悔み申し上げるが
葬儀を進めるしかないだろう
葬儀屋呼んだか?
葬儀を進めるしかないだろう
葬儀屋呼んだか?
751名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 22:49:16.30ID:NOHZB/ca 人が亡くなるとやることいっぱいだしお金も掛かって大変だが
まず、葬儀を済ませないと…
まず、葬儀を済ませないと…
752749
2024/04/18(木) 22:52:10.84ID:J9T+3hvy 家族1日葬にしたよ。
それでも百万近くかかるので辛い
それでも百万近くかかるので辛い
お悔やみ申し上げますが、お母さんは急死だったのかな?
もし、長く患っていたのなら、今までもお母さんの世話+自分の身の回りの事を
ひとりでやってらしたんでしょう。
だったら葬儀を済ませた後は、今まで通り自分の生活すれば良いと思うし
今のあなたには酷い言い方だが、しっかりとお母さんへの責任を果たして
身軽になったんだから、これからは自由に生きれば良いんじゃないかなぁ。
もし、長く患っていたのなら、今までもお母さんの世話+自分の身の回りの事を
ひとりでやってらしたんでしょう。
だったら葬儀を済ませた後は、今まで通り自分の生活すれば良いと思うし
今のあなたには酷い言い方だが、しっかりとお母さんへの責任を果たして
身軽になったんだから、これからは自由に生きれば良いんじゃないかなぁ。
2024/04/18(木) 22:56:48.08ID:JdWKzuil
2024/04/18(木) 23:11:58.64ID:hY4unrlZ
2024/04/18(木) 23:32:29.59ID:E1euLNhY
各種手続きは変な話向こうは慣れてるから
なんでも聞けば教えてくれるよ
機械的にこなしていけばいい
しんどいのは全部終わった後かな
なんでも聞けば教えてくれるよ
機械的にこなしていけばいい
しんどいのは全部終わった後かな
758749
2024/04/18(木) 23:45:40.31ID:J9T+3hvy 寝床に着いてさあ寝ようとしたらいろいろな思い出が湧き上がってきちゃってコリャダメだ
2024/04/18(木) 23:47:54.44ID:6jFP9HoJ
カツカツの生活していたら分からんが、人が亡くなったら一般的な葬儀費用ぐらい又はそれ以上の金は後で入って来ないか?
なので、自力で生活が成り立っていれば、少なくとも(どういう形であれ)葬儀費用の心配は必要ないと思うんだが
安心させる意味でね
なので、自力で生活が成り立っていれば、少なくとも(どういう形であれ)葬儀費用の心配は必要ないと思うんだが
安心させる意味でね
760名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 05:44:57.70ID:B5Cv0U3D 国民健康保険に加入してたら葬祭費の補助金が貰えるよ
確か5万円だったと思う
葬儀が終わったら必ず手続きしてね
確か5万円だったと思う
葬儀が終わったら必ず手続きしてね
2024/04/19(金) 07:23:28.64ID:S78sOpde
2024/04/19(金) 07:37:33.03ID:W6i0KrjB
メルカリじゃダメですか?
763名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 09:07:47.95ID:7aoipEiQ お寺呼んでの一周忌、三回忌などは
もうやめた。
仏壇にはちゃんと毎日ご飯やお菓子も
あげてるから分かってるはず。
毎回毎回お布施に何万も出しておれん。
もうやめた。
仏壇にはちゃんと毎日ご飯やお菓子も
あげてるから分かってるはず。
毎回毎回お布施に何万も出しておれん。
2024/04/19(金) 11:03:50.75ID:wCTatLG6
たまにお寺から有料の墓参りツアーのお誘いDMが届く。
葬式やらで多額の支払いしてるのにまだ搾取しようとしてくる
どんだけ金儲けしたいんだろ
葬式やらで多額の支払いしてるのにまだ搾取しようとしてくる
どんだけ金儲けしたいんだろ
2024/04/19(金) 11:16:36.21ID:+kyJmOD+
うちは小さい頃に亡くなった祖母の五十回忌の案内がお寺から届いたわ
766名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 11:19:49.63ID:T8QmjbrE お寺なんて半分霊感商法みたいなもん。
大事なのは家族の気持ち、心ね。
お経だのお布施の額だのは枝葉のこと。
大事なのは家族の気持ち、心ね。
お経だのお布施の額だのは枝葉のこと。
2024/04/19(金) 11:41:16.34ID:BEk2+EFX
どうしても寺を叩かないと気が済まない人がいるね。
相当騙されたんだろうね。
相当騙されたんだろうね。
2024/04/19(金) 12:08:34.98ID:VHe8bnYV
五十回忌て偉人レベル
2024/04/19(金) 12:39:21.09ID:nl+Ky5zR
>>753
貴様 無神経な野郎だな
貴様 無神経な野郎だな
2024/04/19(金) 12:50:26.51ID:BEk2+EFX
まあ亡くなった直後に遺族に向かって自由に生きろとか羽根伸ばせるね。
みたいなこと言ったらあかんわな。
訃報を聞いてとりいそぎ筆を取りましたが摺った墨すら涙で薄まってしまいました。いうて
薄墨で書くいうのに。
みたいなこと言ったらあかんわな。
訃報を聞いてとりいそぎ筆を取りましたが摺った墨すら涙で薄まってしまいました。いうて
薄墨で書くいうのに。
2024/04/19(金) 14:51:02.95ID:M5RNFPV6
いつもの発達障害くん
2024/04/19(金) 15:04:01.64ID:VPGCnaVr
スルースキル
2024/04/19(金) 15:26:14.33ID:jBb4Khc1
本人から言われるのならともかく、第三者から言われてもなぁ
774名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 15:48:38.18ID:TLbJSzUY2024/04/19(金) 16:10:02.10ID:BEk2+EFX
昨日は寝ようと思って電気消したら天井でネズミが運動会を始めやがって
寝れなくなった。
寝れなくなった。
776名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 16:35:07.40ID:dBMLjuXi そうゆう場合はネズミシートを
仕掛けておくとドンドン粘着して
取れるよ。
仕掛けておくとドンドン粘着して
取れるよ。
2024/04/19(金) 16:39:00.95ID:C2ACX6dl
そう言う
そういう
そういう
2024/04/19(金) 16:44:47.48ID:BEk2+EFX
台所の棚に置いておいたヤマザキの紙包装の安ハンバーガーが齧られていました。
もう許さない。
アマゾンでネズミホイホイの粘着シートをポチりました。
もう許さない。
アマゾンでネズミホイホイの粘着シートをポチりました。
779名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 18:05:33.77ID:+02x/vJj 詐欺とセールスの電話しか掛かって来ないので
固定電話を廃止。
ドアホンが無くなるけど
Amazonでスマホとアレクサ対応のカメラ付き
購入。
固定電話を廃止。
ドアホンが無くなるけど
Amazonでスマホとアレクサ対応のカメラ付き
購入。
2024/04/19(金) 19:04:01.57ID:oskGeoMI
■遺骨の永代供養が出来るサービスが登場 - お寺とのやり取りも不要
https://news.livedoor.com/article/detail/26251626/
方法は梱包キットを注文し、届いた梱包キットへ必要書類と遺骨を同梱して郵送するのみで、従来のようなお寺とのやり取りをせず、明瞭な金額で遺骨を供養する事が可能となる。
https://news.livedoor.com/article/detail/26251626/
方法は梱包キットを注文し、届いた梱包キットへ必要書類と遺骨を同梱して郵送するのみで、従来のようなお寺とのやり取りをせず、明瞭な金額で遺骨を供養する事が可能となる。
2024/04/19(金) 19:54:00.85ID:BEk2+EFX
共同墓地に合祀する。いうことがわかってるのかな。
不可逆な方法で混合されあとはもうわかりませんよ。という条件を承諾して骨壺を差し出すんやで。
知らない業者に差し出す。いうのは渡した後の骨とやらは捨てられても文句は言いません。というのと同じこと。
粉砕機やミルで粉にしたらカルシウムの粉と一緒だから畑の肥料になってるかもしれんわな。
これがホントの 知らぬがホトケ
不可逆な方法で混合されあとはもうわかりませんよ。という条件を承諾して骨壺を差し出すんやで。
知らない業者に差し出す。いうのは渡した後の骨とやらは捨てられても文句は言いません。というのと同じこと。
粉砕機やミルで粉にしたらカルシウムの粉と一緒だから畑の肥料になってるかもしれんわな。
これがホントの 知らぬがホトケ
782名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 20:06:35.35ID:rZHg5e9m さあ土日かぁ。
何の予定もない。
溜まった洗濯、買い物、掃除、
気晴らしに本屋とかくらいかな。
とにかく土日が暇すぎる。
何の予定もない。
溜まった洗濯、買い物、掃除、
気晴らしに本屋とかくらいかな。
とにかく土日が暇すぎる。
783名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 20:09:32.10ID:FttCQwQ4 肉か魚どちらか食べれなくなるルールができてどっちを食べたいか選べと言われたら魚だな
2024/04/19(金) 20:16:17.57ID:5czvdaHN
<*))>=<
2024/04/19(金) 20:33:29.60ID:ZIFoHJZd
買い物掃除洗濯支払い病院役所なんて用事あっても半日で終わってしまう
映画ドラマも平日でいいし
土日やることがねーよ。。。
映画ドラマも平日でいいし
土日やることがねーよ。。。
786名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 20:49:25.43ID:A1ZSkURH 私は親族の披露宴があるからバタバタしてる
昨年の4月に母の納骨式をした以来、久しぶりの親族集合
夢を叶えて国際線の客室乗務員をしてる姪だけど、母の葬儀に参加出来てホッとしました
国際線だと直ぐに帰国出来ないから
葬儀では「おばあちゃんー」って泣いてたよ
昨年の4月に母の納骨式をした以来、久しぶりの親族集合
夢を叶えて国際線の客室乗務員をしてる姪だけど、母の葬儀に参加出来てホッとしました
国際線だと直ぐに帰国出来ないから
葬儀では「おばあちゃんー」って泣いてたよ
2024/04/19(金) 22:26:48.39ID:N5JwS4c/
>>786
全然孤独じゃなくていいね
全然孤独じゃなくていいね
2024/04/19(金) 23:05:39.27ID:M5RNFPV6
完全にスレチの人だね
2024/04/20(土) 01:00:35.90ID:InKABmQ5
前と同一人物か?>>763
地元の菩提寺と関わりの深い地域に住むけど、やたらと声だけデカい厄介者がこういうことを言ってた
計画性がなくて、貧しい感じ
近所付き合いが不得手で、外へ出た身内も実家に寄りつかないような、文字通りの真に孤独な様子
で、葬儀や法事が勿体無いと、不幸があったばかりのところでも、つまらないことを口走ったらしい
ホントのバカ者
地元の菩提寺と関わりの深い地域に住むけど、やたらと声だけデカい厄介者がこういうことを言ってた
計画性がなくて、貧しい感じ
近所付き合いが不得手で、外へ出た身内も実家に寄りつかないような、文字通りの真に孤独な様子
で、葬儀や法事が勿体無いと、不幸があったばかりのところでも、つまらないことを口走ったらしい
ホントのバカ者
790名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 03:28:16.38ID:RQkKVbKc このスレは冠婚葬祭に出席しただけでスレ違いだと書かれ菩提寺のつきあい方にまで口を挟むんだね
2024/04/20(土) 05:55:37.28ID:NEQsFoKy
田舎の人は仕方ない
法事行わないと
村八分とかにされんだろ。
法事行わないと
村八分とかにされんだろ。
2024/04/20(土) 06:57:24.50ID:zVmYlJ6m
おふくろが亡くなって固定電話はいらなくなったなー。でも良い番号だから返したくないのと加入権返金もないんだろ?
2024/04/20(土) 07:03:39.04ID:GA/0p8CF
固定電話いらないね
配線も繋いでないし
基本使用料だけ払ってる
もう10年以上この状態
配線も繋いでないし
基本使用料だけ払ってる
もう10年以上この状態
794名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 08:35:08.14ID:RPFOgAU2 うちもセールスの電話ばっかりで居留守ですわ
2024/04/20(土) 10:14:17.72ID:KQZ0VDSL
排水口掃除や草むしり、去年からやるようになって何にもしないと色々考えるから頑張ってきたけど
不安が大きくて息が苦しくなる
なるようにしかならないと自分に言い聞かせてるけどやっぱり何かが不安で怖くてたまらない
不安が大きくて息が苦しくなる
なるようにしかならないと自分に言い聞かせてるけどやっぱり何かが不安で怖くてたまらない
2024/04/20(土) 11:22:32.08ID:mahoBwTS
気持ちがいったり来たりはするね
何かを相談する相手もいないし
他人との関りも加減がね
親は無条件で受け入れてくれてたんだなとありがたみを感じてる
何かを相談する相手もいないし
他人との関りも加減がね
親は無条件で受け入れてくれてたんだなとありがたみを感じてる
2024/04/20(土) 11:28:03.16ID:/rLVLT6j
田舎は家の墓を建てて守らない者は生きていけない社会
親戚中からド詰め喰らって挙げ句の果てには絶縁され、
隣近所からは先祖代々の墓も作らない薄情者と罵られ地域社会の共同体から排除される。
親戚中からド詰め喰らって挙げ句の果てには絶縁され、
隣近所からは先祖代々の墓も作らない薄情者と罵られ地域社会の共同体から排除される。
2024/04/20(土) 12:09:40.49ID:i7T2y7Ri
2024/04/20(土) 12:10:44.16ID:PQlPqO1o
田舎の土地家屋でも相続出来る物語があるなら良いじゃない。
都会の人達とか親からなんの相続も無い人も居たりする
都会の人達とか親からなんの相続も無い人も居たりする
2024/04/20(土) 12:16:21.78ID:PQlPqO1o
物
2024/04/20(土) 12:48:16.75ID:KQZ0VDSL
802名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 14:03:41.48ID:/bqIsXq2 原因も分からん代わりに正解もないよ。
逆に言うと間違えてもいない。
自宅と職場の往復だけで良いから。
可もなければ不可もなし。でいい。
逆に言うと間違えてもいない。
自宅と職場の往復だけで良いから。
可もなければ不可もなし。でいい。
2024/04/20(土) 14:13:58.19ID:XCOoMyuK
>>792
家の通信環境はどうなってんの?
光回線引っ張ってきてるんなら各プロバイダが展開してるひかり電話にすれば
旧来の電話番号を保持したままNTTの固定回線の契約は解除できるよ。
ひかり電話のオプション料金って980円とかじゃなかったっけ。
光ファイバーが差し込まれてるTAに電話線のカプラ差し込んで出来上がり。
家の通信環境はどうなってんの?
光回線引っ張ってきてるんなら各プロバイダが展開してるひかり電話にすれば
旧来の電話番号を保持したままNTTの固定回線の契約は解除できるよ。
ひかり電話のオプション料金って980円とかじゃなかったっけ。
光ファイバーが差し込まれてるTAに電話線のカプラ差し込んで出来上がり。
2024/04/20(土) 16:36:41.87ID:i7T2y7Ri
メタル回線は停電でも使えるので重要
最後のライフラインだわ
個人的にはキープ
最後のライフラインだわ
個人的にはキープ
805名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 18:20:26.47ID:5sWMYbks ここでネット回線の種類や
その値段なんかどうでもええやんけ
その値段なんかどうでもええやんけ
2024/04/20(土) 19:24:22.09ID:XCOoMyuK
>>804
東北の大震災の前まではオレもそう思ってた。仕事で固定回線は必要だったし。
でもねあの時最初にぶっ倒れてたの固定回線だよ。ほぼ同時に携帯の回線
唯一生きてたのはメールのデータ通信だった。
東電の供給が止まるような災害のときはNTTの局舎がどんなに発電機廻して
給電したところで、通信網としての回線がぶっ倒れてたら意味ないのよ。
固定電話が災害時のライフラインとしては役に立たないことだけは身をもって理解した。
東北の大震災の前まではオレもそう思ってた。仕事で固定回線は必要だったし。
でもねあの時最初にぶっ倒れてたの固定回線だよ。ほぼ同時に携帯の回線
唯一生きてたのはメールのデータ通信だった。
東電の供給が止まるような災害のときはNTTの局舎がどんなに発電機廻して
給電したところで、通信網としての回線がぶっ倒れてたら意味ないのよ。
固定電話が災害時のライフラインとしては役に立たないことだけは身をもって理解した。
807名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 19:46:12.79ID:RPFOgAU2 葬儀あいさつのテンプレください
2024/04/20(土) 20:25:18.33ID:zVmYlJ6m
一人きりになったからネコ飼いたい
2024/04/20(土) 20:29:55.22ID:i7T2y7Ri
小学生の頃からずーと猫飼っていたけど独りになったのでもう飼えない
810名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 20:51:23.18ID:hsEjLmp7 小鳥やハムスターにしといたら。
811名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 21:03:54.62ID:JE+zFnLH 独身男性の平均寿命が67歳とか聞いてショックというか驚いたけどよくよく考えたらわかなくもないな
男性の自殺って50歳〜60歳が最も多いみたい
平成15年のデータだと年代別でこの世代がピークになっている
孤独って身体に良くないのかな
男性の自殺って50歳〜60歳が最も多いみたい
平成15年のデータだと年代別でこの世代がピークになっている
孤独って身体に良くないのかな
812名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 21:17:38.12ID:RPFOgAU2 家族がいるってことは子供や孫がいて長生きしたいと願うようになるからじゃないかな
2024/04/20(土) 21:33:43.03ID:/69XoD0r
更年期から来る鬱病とかが原因なんじゃね?
2024/04/20(土) 23:37:36.47ID:B59fS0GW
平均寿命が67歳か…それで死ねるならあと10年ちょっと。
なるべく苦しまないで綺麗に死ねたらいいな。
なるべく苦しまないで綺麗に死ねたらいいな。
2024/04/20(土) 23:59:22.60ID:InKABmQ5
>>791
法事をしないからと言って、村八分にされる訳ないだろ
人間性を疑われて、信頼性を失う程度だよ
やっぱりアイツって、、、
頑なに拒否する輩は、思い込みが過ぎるんだよ
必要か不必要か、自分勝手な価値観だけで世の中動いてないぞ
冠婚葬祭なんてやり方の違いはあれ、有史以前からある全世界共通の人間の営みの一つなんだから身の丈に合わせてやっとけ
それが知の通った人間だよ
法事をしないからと言って、村八分にされる訳ないだろ
人間性を疑われて、信頼性を失う程度だよ
やっぱりアイツって、、、
頑なに拒否する輩は、思い込みが過ぎるんだよ
必要か不必要か、自分勝手な価値観だけで世の中動いてないぞ
冠婚葬祭なんてやり方の違いはあれ、有史以前からある全世界共通の人間の営みの一つなんだから身の丈に合わせてやっとけ
それが知の通った人間だよ
2024/04/21(日) 00:02:14.12ID:pfsGJFlm
知でなく、血ね
すまない
すまない
817名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 04:16:42.09ID:2sGpmOov 今日も掃除したり、することを
先にしてしまおう。
あとは、動画見たり好きなこと。
テキパキせんとな。
ダラダラしてると一日しんどい。
自分で自分に鞭を入れること。
先にしてしまおう。
あとは、動画見たり好きなこと。
テキパキせんとな。
ダラダラしてると一日しんどい。
自分で自分に鞭を入れること。
2024/04/21(日) 05:25:19.35ID:/Cmd0ToY
毎週土曜日の午前中に一週間分の洗濯を済ませて週末にしなきゃいけない必要最低限のことは終了
ホントはそのあと1日半使ってもっと充実した休日にできれば良いんだろうけど、
自分でも何でこうなった?ってくらい何にもする気が起きない
昨日もアパートの部屋から一歩も外に出ず、動画見て寝落ちして午前3時くらいに起きてからずっとネット
たぶんこの後眠くなって昼過ぎまで寝て、腹減ってスーパーに買い出しに行って飯食って、
また眠くなって寝落ちして、明日からはまた出勤の繰り返し
もう人生の残り時間も多くは無いのに勿体ないよなぁとは思う
ホントはそのあと1日半使ってもっと充実した休日にできれば良いんだろうけど、
自分でも何でこうなった?ってくらい何にもする気が起きない
昨日もアパートの部屋から一歩も外に出ず、動画見て寝落ちして午前3時くらいに起きてからずっとネット
たぶんこの後眠くなって昼過ぎまで寝て、腹減ってスーパーに買い出しに行って飯食って、
また眠くなって寝落ちして、明日からはまた出勤の繰り返し
もう人生の残り時間も多くは無いのに勿体ないよなぁとは思う
2024/04/21(日) 08:00:19.61ID:XHOXRGKt
>>788
ワロタ
ワロタ
2024/04/21(日) 08:11:40.91ID:dEk4WSBT
>>815
田舎だから、良くも悪くもそうゆう近所づきあいとかも
親から受け継いでるけども
都会とかで、近所づきあいも全くなく
親戚なんかも元々疎遠で、寂しくしてる人も居るんだぜ
そうゆう人からの目線で見てたら、「孤独」では無いって感じ取れたんじゃね?
お寺の話とかも、見る位置かえてみたら
「マウント」に見えたりもする
田舎だから、良くも悪くもそうゆう近所づきあいとかも
親から受け継いでるけども
都会とかで、近所づきあいも全くなく
親戚なんかも元々疎遠で、寂しくしてる人も居るんだぜ
そうゆう人からの目線で見てたら、「孤独」では無いって感じ取れたんじゃね?
お寺の話とかも、見る位置かえてみたら
「マウント」に見えたりもする
2024/04/21(日) 08:28:47.36ID:mHbAiWoK
お寺を否定する話しは宗教に対する弾圧だ!
2024/04/21(日) 08:34:25.39ID:pz7AovML
お寺のステマかもね
2024/04/21(日) 08:47:20.94ID:MYb17Dvc
おいみんな、今から草むしりする。7時からやる予定だったがさっき起きてまずは今一服中。
草むしりは今年で2年目。マジきついわ。ポツンと一軒家だと思って頑張る。
でももう一服しよう。
草むしりは今年で2年目。マジきついわ。ポツンと一軒家だと思って頑張る。
でももう一服しよう。
2024/04/21(日) 09:13:42.70ID:kjK6usVY
草取りお疲れ様です!
ご先祖様もきっと喜んでいることでしょう
ご先祖様もきっと喜んでいることでしょう
2024/04/21(日) 10:38:05.46ID:fpBUMDjL
エアコンのクリーニングを頼んだから、エアコンの下の物を動かして
掃除。埃がいっぱいだ。
手伝ってくれる人が欲しいなあ。
掃除。埃がいっぱいだ。
手伝ってくれる人が欲しいなあ。
2024/04/21(日) 10:42:20.29ID:wCV5zhV1
寺の運営やっていくには檀家数300がギリって言われるな
檀家が300あったら年間葬儀がだいたい20件あって、葬式一件あたりを20万とした年間400万が葬儀収入
法事は葬儀より件数は増えるけど、安いので年間70件で1件あたり5万とすると先ほどの葬儀収入400万と合わせて年750万
これに墓地の管理費や永代供養料が入ったら、それなりの収入になる。
檀家が300あったら年間葬儀がだいたい20件あって、葬式一件あたりを20万とした年間400万が葬儀収入
法事は葬儀より件数は増えるけど、安いので年間70件で1件あたり5万とすると先ほどの葬儀収入400万と合わせて年750万
これに墓地の管理費や永代供養料が入ったら、それなりの収入になる。
2024/04/21(日) 11:53:05.06ID:Iu9TL20Z
うちの寺は年々墓地も駐車場も拡張されていってる
うちは法事も一切やらず管理費と塔婆代だけ払ってる不良檀家だけど、真面目に法事やってる檀家も多いだろうからな
坊主丸儲けだと思うわ
うちは法事も一切やらず管理費と塔婆代だけ払ってる不良檀家だけど、真面目に法事やってる檀家も多いだろうからな
坊主丸儲けだと思うわ
2024/04/21(日) 13:18:59.03ID:mHbAiWoK
決めた
親族の訃報は1にすれば文句ないわ
親族の訃報は1にすれば文句ないわ
2024/04/21(日) 13:27:36.17ID:aGtuwtvv
>>829
千万ですね?
千万ですね?
2024/04/21(日) 13:41:29.11ID:mHbAiWoK
>>830
残り20包むのが4で済むわ
残り20包むのが4で済むわ
2024/04/21(日) 14:17:23.93ID:yS8QFCou
草むしり終わり
腰と指先が限界だ。三分の一ぐらいしか出来なかった。
シャワー浴びてビール飲んで昼寝する。親が生きてるうちにやってやれば良かったな。
腰と指先が限界だ。三分の一ぐらいしか出来なかった。
シャワー浴びてビール飲んで昼寝する。親が生きてるうちにやってやれば良かったな。
2024/04/21(日) 15:54:01.13ID:pfsGJFlm
そう言えば、数年前に「親の代にキリスト教に改宗したから、法事が無くてウチは楽だし、安く済む」とかほざいてる60代ぐらいの輩がいた
今は強制でないにしても、所得の1/10は神様や社会に還元する教えも知らないのかと呆れてしまった
黙っていれば他人には分からないのに、こうして知らず知らずに恥を晒しているのだから世話がない
結局は道理を子どもに教えていない親自身のせいかもだが、死んでから恥をかかされるのだから、その親も浮かばれないよね(キリスト教の概念にはないかもしれない)
一応、法事でなくても家族で集まるぐらいはできますよねと言っておいたけど、何も思わなかったようで人間味を感じなかったな
今は強制でないにしても、所得の1/10は神様や社会に還元する教えも知らないのかと呆れてしまった
黙っていれば他人には分からないのに、こうして知らず知らずに恥を晒しているのだから世話がない
結局は道理を子どもに教えていない親自身のせいかもだが、死んでから恥をかかされるのだから、その親も浮かばれないよね(キリスト教の概念にはないかもしれない)
一応、法事でなくても家族で集まるぐらいはできますよねと言っておいたけど、何も思わなかったようで人間味を感じなかったな
834名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 17:43:37.94ID:ff1Gw8Zq2024/04/21(日) 17:55:54.01ID:MFxzJGHr
当たり前だけど夜は家が真っ暗
ツラい…
ツラい…
836名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 18:01:23.38ID:CiB7zSPz 俺も一人で住むには一軒家は広い。
昼間はいいけど、雨の日はもう暗い。
もう一度、親と夕飯したいなぁ。
母の作った夕飯食べたい。
昼間はいいけど、雨の日はもう暗い。
もう一度、親と夕飯したいなぁ。
母の作った夕飯食べたい。
837名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 18:32:42.92ID:XTRqurDf >>835
スマートホーム化して外から家電を制御しれ
スマートホーム化して外から家電を制御しれ
2024/04/21(日) 18:34:50.11ID:7xfM8J+8
>>836
やめろよぉ(´;ω;`)
やめろよぉ(´;ω;`)
2024/04/21(日) 18:36:48.45ID:ZeSJvMV2
自分が死んだら葬儀・お経・遺影無用
ただ火葬までお気に入りの音楽を枕元でかけておいてくれればいい、あと棺桶に母がつくろってくれた作業着を入れて欲しい。
ただ火葬までお気に入りの音楽を枕元でかけておいてくれればいい、あと棺桶に母がつくろってくれた作業着を入れて欲しい。
840名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 18:41:52.56ID:ff1Gw8Zq2024/04/21(日) 20:31:49.39ID:u3C+znuX
時々、親の夢を観る。
観てる時は心地良いが寝起き後は死ぬほど悲しくなる。
なので極力観たくない
観てる時は心地良いが寝起き後は死ぬほど悲しくなる。
なので極力観たくない
842名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 21:06:12.49ID:l3Unejds 楽しく夕飯していた頃が蘇る。
永久に続くくらいに思っていた。
永久に続くくらいに思っていた。
843名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 21:12:14.28ID:wmpg2DJj 親亡くなっていないんだけど、連絡方法を知らない
親子仲が悪く、金を無心されるのが嫌で連絡先は教えていなかった。
お互い知らない状態であった。
以前平屋の公営団地に住んでいて10年ぶりに帰ったら建物がなく、その20mほど離れた先に8階建てくらいのアパートが建設されていた。
ダメ元で集合ポストの表札を1つ1つ見たがうちの苗字はない。
名前がない郵便物が詰まったポストを発見し、隙間から見たらうちの親父名のハガキの督促状を確認した。
奇跡的に実家を発見し、インターホン鳴らすも出ず、一時間待ってそれらしき人が入ろうとしたので声をかけたら父だった。
10年ぶりの再会から4年ぶりに実家に帰ったら別の人の表札になっていた。
となりの人のインターホンを鳴らして事情を話して尋ねたら「2年位前に施設に入ったようだ。どこかは知らない」と言っていた。
コロナ禍ということもあり、実家に行くのは避けていたがこんな形でまた行方がわからなくなってしまった。
マイナンバーカードでコンビニで戸籍謄本を取得して「死亡」と書かれていなかったので生きていると思う。
親父が死んだ時、どうなるのだろう。
連絡は来るのだろうか?親戚付き合いはないから遺骨の引き取りとかで施設関係者が役所にいって私の住所を探し連絡来るのかな?
もう85歳だからいつその日がきてもおかしくないんだけど気になる。
18歳から30年以上、孤独な一人暮らしをしてきた。
親子仲が悪く、金を無心されるのが嫌で連絡先は教えていなかった。
お互い知らない状態であった。
以前平屋の公営団地に住んでいて10年ぶりに帰ったら建物がなく、その20mほど離れた先に8階建てくらいのアパートが建設されていた。
ダメ元で集合ポストの表札を1つ1つ見たがうちの苗字はない。
名前がない郵便物が詰まったポストを発見し、隙間から見たらうちの親父名のハガキの督促状を確認した。
奇跡的に実家を発見し、インターホン鳴らすも出ず、一時間待ってそれらしき人が入ろうとしたので声をかけたら父だった。
10年ぶりの再会から4年ぶりに実家に帰ったら別の人の表札になっていた。
となりの人のインターホンを鳴らして事情を話して尋ねたら「2年位前に施設に入ったようだ。どこかは知らない」と言っていた。
コロナ禍ということもあり、実家に行くのは避けていたがこんな形でまた行方がわからなくなってしまった。
マイナンバーカードでコンビニで戸籍謄本を取得して「死亡」と書かれていなかったので生きていると思う。
親父が死んだ時、どうなるのだろう。
連絡は来るのだろうか?親戚付き合いはないから遺骨の引き取りとかで施設関係者が役所にいって私の住所を探し連絡来るのかな?
もう85歳だからいつその日がきてもおかしくないんだけど気になる。
18歳から30年以上、孤独な一人暮らしをしてきた。
2024/04/21(日) 22:02:58.73ID:QUrLjNaI
親と、というか母親との夕飯かぁ
今後二度と出来ないんだよな
普段は考えないようにしてるけど
ラジオつけっぱなしで5ch見てる時間がものすごく増えた
今後二度と出来ないんだよな
普段は考えないようにしてるけど
ラジオつけっぱなしで5ch見てる時間がものすごく増えた
2024/04/21(日) 22:08:52.34ID:QUrLjNaI
そういや全然連絡とってない姉貴がいるんだが
もし墓地を確保してあって死後事務委任契約で火葬・納骨まで
取り決めてあったら死んだことを知ることもないんだろうか
本人が俺に連絡入れることを別段希望してなかったらだが
もし墓地を確保してあって死後事務委任契約で火葬・納骨まで
取り決めてあったら死んだことを知ることもないんだろうか
本人が俺に連絡入れることを別段希望してなかったらだが
2024/04/21(日) 22:12:18.09ID:sm6YrJET
自分は親の介護数年やってた時に親から子供の時から食べてた料理のレシピを大体教えてもらって作ってたからいつでも母親の料理の味は作れちゃう
2024/04/21(日) 23:51:44.39ID:IRNVpT4T
介護中に覚えた下手な料理でも母は毎回美味しいと言って食べてくれたわ
2024/04/21(日) 23:55:41.49ID:sm6YrJET
849名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 00:02:20.69ID:PqtZWZXU うちの母親もコックが作ったみたいに美味いっていって食ってくれたな
要支援で歩くのがしんどくなってきたときはこんなに面倒見てくれるとは思ってなかったって涙流してた
今は施設にいるけど
要支援で歩くのがしんどくなってきたときはこんなに面倒見てくれるとは思ってなかったって涙流してた
今は施設にいるけど
850名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 00:19:29.59ID:vcwfr0Tw 兄弟と遺品のわけあいってめんどくさいね、遺品持ってくやつって
ほんとに思い出として欲しいのか売って金にするのかわからないわ
「それ大事に家に置いとくよ」なんて言われれば渡してしまうだろう
しかしそいつがそのあとどうしたかなんて知りえない
あーめんどくさい、いい方法ない?
ほんとに思い出として欲しいのか売って金にするのかわからないわ
「それ大事に家に置いとくよ」なんて言われれば渡してしまうだろう
しかしそいつがそのあとどうしたかなんて知りえない
あーめんどくさい、いい方法ない?
851名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 00:32:10.32ID:vcwfr0Tw >>845
それなら知らないんじゃない
人によって状況が違うと思うけど俺だってもう父方の親戚が亡くなってもこのままだと
知らないと思う、もうほとんど連絡途絶えてるし喪主になる人が連絡するかどうかの状態ですね
それなら知らないんじゃない
人によって状況が違うと思うけど俺だってもう父方の親戚が亡くなってもこのままだと
知らないと思う、もうほとんど連絡途絶えてるし喪主になる人が連絡するかどうかの状態ですね
852名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 06:01:05.10ID:ObJEGnwk 母親の作ったハンバーグ、肉じゃが、
すき焼き鍋、お好み焼きなど、
もう一度食べたいなぁ……。
もう二度と叶わないことなんだけど。
みんな揃ってテレビ見ながらの
土日の夕飯、もう二度と叶わない。
今は帰宅すると静かすぎる家が嫌なので
見てないけどテレビやラジオを先につける。
入らない部屋の電気も寝るまでつけていたり。
すき焼き鍋、お好み焼きなど、
もう一度食べたいなぁ……。
もう二度と叶わないことなんだけど。
みんな揃ってテレビ見ながらの
土日の夕飯、もう二度と叶わない。
今は帰宅すると静かすぎる家が嫌なので
見てないけどテレビやラジオを先につける。
入らない部屋の電気も寝るまでつけていたり。
2024/04/22(月) 06:44:28.91ID:STFBS2T4
>>850
形見分けで持ち帰らないけど実家で保管しておいてくれというのが一番苛つくよ
姉貴のレコードやエレクトーンが代表例かな
従兄弟叔父の葬儀で叔父が来て従兄弟叔母に写真を渡す為に祖母のアルバムをあさり始めアルバムをページごと直接ハサミで切り出した。切られたページの
裏を見たら俺の親父の写真が切られてた。
父の写真を切られたから叔父に怒ったよ。
家主の許可も得ないで勝手に物を漁られるのも良い気持ちがしない
形見分けで持ち帰らないけど実家で保管しておいてくれというのが一番苛つくよ
姉貴のレコードやエレクトーンが代表例かな
従兄弟叔父の葬儀で叔父が来て従兄弟叔母に写真を渡す為に祖母のアルバムをあさり始めアルバムをページごと直接ハサミで切り出した。切られたページの
裏を見たら俺の親父の写真が切られてた。
父の写真を切られたから叔父に怒ったよ。
家主の許可も得ないで勝手に物を漁られるのも良い気持ちがしない
2024/04/22(月) 06:46:31.68ID:AHL1yqo/
うちも兄貴の物置になってる
2024/04/22(月) 07:11:11.43ID:xaziiqan
>>852
当たり前に過ごしている事が特別なんだってことに気付いたときは、もう大切な人は
いない・・・
会社に行くときは玄関とキッチンの電気、テレビは付けたまま出かけるよ
帰宅した時の、真っ暗な家が耐えられない
俺が今できることは、二度と使われることのない部屋を、あの当時のまま綺麗に掃除
してあげることくらいだわ
当たり前に過ごしている事が特別なんだってことに気付いたときは、もう大切な人は
いない・・・
会社に行くときは玄関とキッチンの電気、テレビは付けたまま出かけるよ
帰宅した時の、真っ暗な家が耐えられない
俺が今できることは、二度と使われることのない部屋を、あの当時のまま綺麗に掃除
してあげることくらいだわ
856名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 08:11:25.11ID:1dnMB9Cr 実家にあった親戚の叔父さんのレコードや
SP、ピンバッジ
勝手に売ったら激怒された
連絡しろ、それなりの地位だから解るだろう。
息子がなだめて
少し認知入っているからからと、
SP、ピンバッジ
勝手に売ったら激怒された
連絡しろ、それなりの地位だから解るだろう。
息子がなだめて
少し認知入っているからからと、
857名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 09:08:47.62ID:GUn5r72P >>855
852です。
俺もね、真っ暗な家に帰る、入るのが
一番イヤなんです。
居間は明るさを弱にして点灯して出ます。
それとラジオを鳴らしたままにとか。
雰囲気だけでも寂しくないように。
無駄な電気代は、もう防犯代としている。
852です。
俺もね、真っ暗な家に帰る、入るのが
一番イヤなんです。
居間は明るさを弱にして点灯して出ます。
それとラジオを鳴らしたままにとか。
雰囲気だけでも寂しくないように。
無駄な電気代は、もう防犯代としている。
2024/04/22(月) 12:14:59.06ID:zFZkQn30
>>856
売値渡して発覚?渡してないなら泥棒だろ
売値渡して発覚?渡してないなら泥棒だろ
2024/04/22(月) 12:26:08.63ID:Jb5F40Cm
860名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 13:57:55.96ID:vcwfr0Tw まぁ856の弁護をするならば
そんな大切なものを放っておいてあとで勝手に売られてしまったということですから
金額も大したことないですし他人の家に置いといたと言うことで権利を放棄したと
も考えられますし本人も謝罪してますので減刑でお願いします
そんな大切なものを放っておいてあとで勝手に売られてしまったということですから
金額も大したことないですし他人の家に置いといたと言うことで権利を放棄したと
も考えられますし本人も謝罪してますので減刑でお願いします
2024/04/22(月) 14:03:27.63ID:Fhqpo1Yk
取得時効というのがあるが、良識あれば処分前に確認するわな
ないのだろうよ
ないのだろうよ
2024/04/22(月) 14:14:46.65ID:zvGBcPeB
確かに連絡つくだろうし確認しないのだろうはあるけどなんでそんなに攻撃するのだ?
自分に害があった攻め方やん
自分に害があった攻め方やん
2024/04/22(月) 14:18:00.33ID:N5t0yiDI
>帰宅した時の、真っ暗な家が耐えられない
スマートなんとかでアマゾンで検索すると遠隔操作で既存のスイッチプレートに貼り付けるだけで
スイッチをカチカチって切ったり点けたりする言うなれば動作モジュールが安い金額で製品化されてるよ。
自宅内にWi-Fi環境が構築されてないとあかんけど。
同じ理屈でドアのつまみを廻すモジュールも売ってて玄関の内側に貼り付けると
出先から玄関の鍵の開け閉めや開閉状況の確認がスマホのアプリで確認できる。
こころの寂しさを埋められるかどうか、はようわからんけど。
スマートなんとかでアマゾンで検索すると遠隔操作で既存のスイッチプレートに貼り付けるだけで
スイッチをカチカチって切ったり点けたりする言うなれば動作モジュールが安い金額で製品化されてるよ。
自宅内にWi-Fi環境が構築されてないとあかんけど。
同じ理屈でドアのつまみを廻すモジュールも売ってて玄関の内側に貼り付けると
出先から玄関の鍵の開け閉めや開閉状況の確認がスマホのアプリで確認できる。
こころの寂しさを埋められるかどうか、はようわからんけど。
2024/04/22(月) 14:19:24.75ID:axmfa8p9
>>860
執行猶予なし禁錮5年を言い渡す
執行猶予なし禁錮5年を言い渡す
2024/04/22(月) 14:24:30.32ID:zvGBcPeB
まず懲役5年でもありえないなw
2024/04/22(月) 14:26:55.97ID:N5t0yiDI
死亡した親戚のおじさんのモノ。という所有権のはっきりしたものであるなら
その所有権を相続した人物に、これどうすんの?って告知するのがまず先だわな。
自己防衛という意味で。いついつまでにどうするってご返事いただけない場合は・・・
とかいう内容証明の送達は第二段階になるけれど。
まあ自分のものじゃないブツを勝手に処分したのはいろんな意味でまずかったな。
この先もなにかにつけて先々ずっと言われ続ける。
ある意味、ずっとアドバンテージを向こうに与えてしまったいう感じ。
その所有権を相続した人物に、これどうすんの?って告知するのがまず先だわな。
自己防衛という意味で。いついつまでにどうするってご返事いただけない場合は・・・
とかいう内容証明の送達は第二段階になるけれど。
まあ自分のものじゃないブツを勝手に処分したのはいろんな意味でまずかったな。
この先もなにかにつけて先々ずっと言われ続ける。
ある意味、ずっとアドバンテージを向こうに与えてしまったいう感じ。
2024/04/22(月) 14:27:38.44ID:/Ih+BZFj
売られて怒るくらいなら実家に置きっぱなしにするのもどうかと思うよ。実家はお前の倉庫ではないぞと言いたくなる。
断捨離する前に自分は兄弟や叔父に一通り目を通してもらってから捨てた。姉の仕事の書類は捨てたらマズイから燃やしてと言われたが俺が燃やすのは筋が違うと思った。
断捨離する前に自分は兄弟や叔父に一通り目を通してもらってから捨てた。姉の仕事の書類は捨てたらマズイから燃やしてと言われたが俺が燃やすのは筋が違うと思った。
868名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 15:31:37.74ID:aEVH3C59 >>857
私もラジオをつけたままで外出してるよ
私もラジオをつけたままで外出してるよ
2024/04/22(月) 15:46:26.84ID:N5t0yiDI
>置きっぱなしにするのもどうかと思うよ。
それはあくまで道義的な問題。
所有者の許諾無しに・・・いうのは正当化するのはかなり大変なことなのよ。
本気で争うとなると
居室内に置きっぱなしにされたことによって生じた経済的損失、精神的な負担が
いかほどであったか。いうのは被害を受けた側が算定せねばならぬ。
それはあくまで道義的な問題。
所有者の許諾無しに・・・いうのは正当化するのはかなり大変なことなのよ。
本気で争うとなると
居室内に置きっぱなしにされたことによって生じた経済的損失、精神的な負担が
いかほどであったか。いうのは被害を受けた側が算定せねばならぬ。
870名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 16:38:30.79ID:9cxx3QXm 俺は遺品整理中に父親が図書館から
借りたままの何冊もの本を、
そうとは知らずに全部捨ててしまった
ことがあるよ。
これこそ完全に第三者の物だから。
借りたままの何冊もの本を、
そうとは知らずに全部捨ててしまった
ことがあるよ。
これこそ完全に第三者の物だから。
2024/04/22(月) 17:47:27.92ID:N5t0yiDI
借りパクした罪は被疑者死亡によリ不起訴。
ただしブツに関しては善意の第三者はブツの扱いついて罪に問われないが
盗品であることを知りながら・・・ということであると話は別。
第三者ならなんでもOKいうわけじゃないよ
借りパクしたブツだってわかってたわけだからねえ。
盗品であることを理解して横流しで対価を得たとなるとアウト。
廃棄の場合どうなんだろうね。公品、公共物毀損って別の容疑があるのかしら。
ただしブツに関しては善意の第三者はブツの扱いついて罪に問われないが
盗品であることを知りながら・・・ということであると話は別。
第三者ならなんでもOKいうわけじゃないよ
借りパクしたブツだってわかってたわけだからねえ。
盗品であることを理解して横流しで対価を得たとなるとアウト。
廃棄の場合どうなんだろうね。公品、公共物毀損って別の容疑があるのかしら。
2024/04/22(月) 18:00:34.80ID:27xQQ2rL
もうすぐ母の日だな〜
カーネーションでも供えようかな
カーネーションでも供えようかな
873名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 19:33:23.23ID:AojsxBYe 29日が納骨
874名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 19:56:31.15ID:EKGa89k8 父の日に財布あげたら、おもいのほか嬉しそうにしてたな。もっと色々プレゼントすれば良かったよ。ごめんね
2024/04/22(月) 20:35:06.00ID:AHL1yqo/
毎年母の日にはカーネーションの鉢花お供えしてたけど今年はどうしようかな
2024/04/22(月) 20:52:13.33ID:IA0Ng9cV
全部メルカリしちゃう
2024/04/23(火) 01:03:18.82ID:jMLSop6b
夕方になっても夜になっても誰も帰ってこない
って夢みてしまった
結構しんどいのよねw
って夢みてしまった
結構しんどいのよねw
878名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/23(火) 04:04:03.23ID:gEXkkvXG 孤独・孤立対策推進室(内閣府)
【予告📢】
5月は、「#孤独・孤立対策強化月間」です。
ゆるやかなつながりづくりのための取組が全国のさまざまな地域で行われる予定です。
ps://twitter.com/kodokukoritsu/status/1769559358189527427
https://twitter.com/thejimwatkins
【予告📢】
5月は、「#孤独・孤立対策強化月間」です。
ゆるやかなつながりづくりのための取組が全国のさまざまな地域で行われる予定です。
ps://twitter.com/kodokukoritsu/status/1769559358189527427
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/23(火) 12:31:48.35ID:hljQioV2
>>877
そういうのは誰かと一緒に生活すればこの先解消される可能性もあるわけだよね。
そういうのは誰かと一緒に生活すればこの先解消される可能性もあるわけだよね。
2024/04/23(火) 12:39:58.87ID:h+Tin/xS
「結婚しないと老後は孤独」という発想の落とし穴 結婚関係なく「3人に1人は60歳で独身」という現実
https://toyokeizai.net/articles/-/747119
https://toyokeizai.net/articles/-/747119
2024/04/23(火) 12:46:08.00ID:1913ntso
テレビで年寄り同士が婚活やってるの最近たまに見るがあれって結婚しても上手くいくのかな?
若い時から苦楽を共にしてないとこれからのやってくるお互いの介護とか無理だと思うけど
若い時から苦楽を共にしてないとこれからのやってくるお互いの介護とか無理だと思うけど
2024/04/23(火) 14:44:47.41ID:kTdXqp3/
50代60代になって来ると自分の生活が確立されてるから相手に合わせるの難しそうだけどね
2024/04/23(火) 14:55:20.79ID:x8GNZQLU
離婚までしなくても、定年後に妻は都会暮らし、夫だけがUターンの田舎暮らしというパターンの別居を幾つか見かける
なので、今さら結婚や同居は求めていないが、異性の茶飲み友達ぐらいが居たらいいなと思うことはある
今のところ当てはない
なので、今さら結婚や同居は求めていないが、異性の茶飲み友達ぐらいが居たらいいなと思うことはある
今のところ当てはない
2024/04/23(火) 15:58:27.33ID:bU5zAtZZ
熟年離婚で半分持ってかれるより良いや
2024/04/23(火) 18:04:30.42ID:vtJZqRW/
2024/04/23(火) 18:14:26.45ID:hljQioV2
そういや 茜会ってまだ存在すんのかしらw
以前は中高年専門いうて張りきってたような気もするが。
以前は中高年専門いうて張りきってたような気もするが。
2024/04/23(火) 18:35:42.36ID:Ua1BwgEz
以前、総務省のネット相談ってヤツに相談メール送ったら、頑張れ的な低次元な言葉が帰ってきた。
何の参考にもならんわ
これって小学生が相談員やってるのかな
何の参考にもならんわ
これって小学生が相談員やってるのかな
2024/04/23(火) 18:41:54.03ID:xJrJBQYb
学費払ってないけどw radikoで放送大学の講義を聞きまくっていたので無くなったのがかなり残念
889名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/23(火) 19:14:07.52ID:/3gK7i6q 役所は大人しくしてると
何もしてくれない
少し輩風な口利きで
死ねって言うのか
これでやっと動く
何もしてくれない
少し輩風な口利きで
死ねって言うのか
これでやっと動く
2024/04/23(火) 19:17:58.73ID:DFTJSWMb
淋しいからって熟年結婚なんかして、自分の老後考えるだけで精一杯なのに相手が先に要介護になったら大変だ。もう相続手続きなんかもしたくないし。
茶飲み友達ぐらいがいいな。人付き合い下手で友達出来ないけど。
茶飲み友達ぐらいがいいな。人付き合い下手で友達出来ないけど。
2024/04/23(火) 19:19:53.19ID:+jInhP37
2024/04/23(火) 19:23:03.88ID:+jInhP37
20代までは学生時代の付き合いがあったけど、家庭を持つと自然と疎遠になる。
ひとりぼっちになった途端親戚も近寄らなくなるし
ひとりぼっちになった途端親戚も近寄らなくなるし
2024/04/23(火) 19:27:46.11ID:nd87/haC
独りで抱え込まず公的機関等に相談しましょう言うけど
なんもならないよね
なんもならないよね
2024/04/23(火) 19:36:38.61ID:x8GNZQLU
クロ現で土地相続のことやってるね
895名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/23(火) 19:45:43.53ID:Hsjze6Om 俺の今の生活に誰かが入ることは無理。
現在55歳、そもそも誰にも興味もないし。
現在55歳、そもそも誰にも興味もないし。
2024/04/23(火) 20:06:50.93ID:vzuddATN
家族の会話って大切だったんだと無くして思う
今日あったことや、どうでもいいこと、つまらないジョーク、TVを見てあーだこーだ、時には大笑い、たまに喧嘩・・・
全てを無くして、今ゆっくり精神的な部分が枯れてゆくのがわかる、このまま肉体的よりはやく精神的死が訪れそう。
今日あったことや、どうでもいいこと、つまらないジョーク、TVを見てあーだこーだ、時には大笑い、たまに喧嘩・・・
全てを無くして、今ゆっくり精神的な部分が枯れてゆくのがわかる、このまま肉体的よりはやく精神的死が訪れそう。
897名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/23(火) 21:02:47.45ID:B8FWghaM そう意識してるうちは大丈夫。
2024/04/23(火) 22:07:08.13ID:kTdXqp3/
たわいもない会話もあるとないじゃ精神的に違うね。家にポツん一人でいると余計なことばかり考える
899名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/23(火) 22:18:15.64ID:7fBJcMfa さびしいな。かなしいな
2024/04/23(火) 22:28:32.00ID:DFTJSWMb
枯れていくってなんかわかるな
話違うけど、ポツンと一軒家の人って怖くないのかな
大体は家族いるみたいだけど、あんな山の中で1人でさ。
家は周りに家あってコンビニもあるけどやっぱり1人で怖い。何が怖いかよく話からわからんけど。
大勢の中の1人のがポツンより怖いのかもな
話違うけど、ポツンと一軒家の人って怖くないのかな
大体は家族いるみたいだけど、あんな山の中で1人でさ。
家は周りに家あってコンビニもあるけどやっぱり1人で怖い。何が怖いかよく話からわからんけど。
大勢の中の1人のがポツンより怖いのかもな
901名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/23(火) 22:39:44.21ID:TsOTjzWn 895さん ここではあなたはオレとは友達だから一人ではないよ
2024/04/23(火) 23:10:00.33ID:xJrJBQYb
2024/04/23(火) 23:15:31.69ID:kTdXqp3/
一人でいるところに泥棒とか来たら怖いな
904名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/23(火) 23:19:56.51ID:ne3t2J21 泥棒というかタタキが来るよ
905名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/23(火) 23:43:27.63ID:bONwNr3W >>896
会社でも30代中盤のやつが結婚しないことに決めましたんで、ボクには向いてないと悟りました、って堂々としてるんだよな
スキルあって副業もしてるから生活には多分困ってないのだろうし、本人の意思だからとやかくはいわないけども、
そういう会話がない1人ぐらしで社会常識が育まれないことで 言動がどうにも子供っぽかったり、肉体的にも精神的にも壊れているのを何人も何人もみてきた
SNSでダメになって公開するリアルな情報イヤでも目にするだろうに、なんで変な悟り方しちゃってるかなあなんて思ったりする。
会社でも30代中盤のやつが結婚しないことに決めましたんで、ボクには向いてないと悟りました、って堂々としてるんだよな
スキルあって副業もしてるから生活には多分困ってないのだろうし、本人の意思だからとやかくはいわないけども、
そういう会話がない1人ぐらしで社会常識が育まれないことで 言動がどうにも子供っぽかったり、肉体的にも精神的にも壊れているのを何人も何人もみてきた
SNSでダメになって公開するリアルな情報イヤでも目にするだろうに、なんで変な悟り方しちゃってるかなあなんて思ったりする。
906名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/24(水) 01:23:52.49ID:hOQwGe2Y >900
ああいう場所は動物も怖いけどおかしな人間が来そうな気もして怖いが、
ポツんの人らは大抵は実家で子供の頃から15-18までは住んでた人らが多いみたいだから慣れてるんだろうな
ああいう場所は動物も怖いけどおかしな人間が来そうな気もして怖いが、
ポツんの人らは大抵は実家で子供の頃から15-18までは住んでた人らが多いみたいだから慣れてるんだろうな
907名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/24(水) 01:27:57.69ID:hOQwGe2Y 親にしなれた時も寂しかったけど、孫が生まれた時に何か役目を終えた気がしてもういつしんでもいいかと思ってしまってる
2024/04/24(水) 01:34:25.43ID:/8weM6mk
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望
2024/04/24(水) 02:14:30.39ID:BQ5DCtDK
>>893
確かにそう思う 相談する前からそう思ってるから相談しにくい
確かにそう思う 相談する前からそう思ってるから相談しにくい
910名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/24(水) 03:05:45.64ID:+3WslEKG 家は住宅街なのでポツんとではないが、
俺は一軒家にポツんと一人だ。
俺は一軒家にポツんと一人だ。
2024/04/24(水) 03:17:06.80ID:35H8elnG
周りが結婚して疎遠になっていくのはよく聞くけど
その結婚した側の奴はその家庭の中だけで完結するようになっていくんかな
と、思ったけど「独りでいる奴とは」合わなくなるってことか
あーそうですか、そうですよねハイハイ
その結婚した側の奴はその家庭の中だけで完結するようになっていくんかな
と、思ったけど「独りでいる奴とは」合わなくなるってことか
あーそうですか、そうですよねハイハイ
2024/04/24(水) 04:04:09.60ID:we8fIsEx
2024/04/24(水) 07:27:44.32ID:G11GCuYQ
914名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/24(水) 08:12:05.34ID:if9Sr1Eh >>910
私も住宅街なので昼間は、車のエンジン音や子供のはしゃぎ声が聴こえてくるよ
私も住宅街なので昼間は、車のエンジン音や子供のはしゃぎ声が聴こえてくるよ
915名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/24(水) 08:31:02.19ID:by+YQSC4 一軒家で家族4人(例えば自分、嫁、小学生の娘と息子)住んでるよりも
一軒家でボッチで住んでる方が、世間一般的に何やらアンダーな印象があるよな
(※貧素といった意味ではなくて)
まあ近所付き合い方にもよるとは思うが
例えば、毎日、自分の家の周囲を掃除してたり、登校中の子供達の世話など
(横断歩道で旗振りオッサンとか)
犬の散歩で近所の人に元気よく挨拶などなどのボッチならまだポジティブな印象で見られるかもだが
これが、一軒家に引きこもってて滅多に外に顔を出さなかったり
普段、近所の人と交流が無かったり、などちょっと暗いイメージ植えてたら
周囲からアンダーな感じでイッてしまう
一軒家でボッチで住んでる方が、世間一般的に何やらアンダーな印象があるよな
(※貧素といった意味ではなくて)
まあ近所付き合い方にもよるとは思うが
例えば、毎日、自分の家の周囲を掃除してたり、登校中の子供達の世話など
(横断歩道で旗振りオッサンとか)
犬の散歩で近所の人に元気よく挨拶などなどのボッチならまだポジティブな印象で見られるかもだが
これが、一軒家に引きこもってて滅多に外に顔を出さなかったり
普段、近所の人と交流が無かったり、などちょっと暗いイメージ植えてたら
周囲からアンダーな感じでイッてしまう
2024/04/24(水) 09:17:48.14ID:nIWgXSv4
>>907
おじいちゃん全然孤独じゃねえじゃんw
おじいちゃん全然孤独じゃねえじゃんw
917名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/24(水) 09:41:03.15ID:ypJtqnzn2024/04/24(水) 10:08:45.67ID:f/boebpn
今までにぎやかだったのに突然何の前触れもなく
5LDKの家に独りぼっち状態になったので
その日から不眠症になってうつになってしまったよ
5LDKの家に独りぼっち状態になったので
その日から不眠症になってうつになってしまったよ
2024/04/24(水) 10:10:23.60ID:MUL+VzCC
920名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/24(水) 10:24:35.99ID:m61KdYAD 母親の作った夕飯、もう一度食べたいなぁ。
今はもう誰も待ってない家に入るだけ。
つまらん人生になってしまった。
今はもう誰も待ってない家に入るだけ。
つまらん人生になってしまった。
2024/04/24(水) 11:17:16.96ID:kS5vTeUc
味覚えてるから自分で作ってたら、
なんか母親よりも上手くなってきた
母親の味よりもネットに出てるレシピのが旨いんだよな
なんか母親よりも上手くなってきた
母親の味よりもネットに出てるレシピのが旨いんだよな
922名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/24(水) 11:19:27.66ID:D5t3AkcH 美味い不味いとかそういうことじゃあないんだよな
923名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/24(水) 11:38:32.44ID:W4jcBNuH 父も母も、ついでに猫もいて
テレビも見ながら夕飯していたのが
懐かしい。もう二度とないんだよな。
テレビも見ながら夕飯していたのが
懐かしい。もう二度とないんだよな。
924名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/24(水) 12:11:34.94ID:sComre602024/04/24(水) 12:22:49.70ID:DCuNJEye
いよいよ明日は母親の葬儀よ。ほんの1ヶ月前までは一緒にご飯食べて会話してたのに。
焼場で炉に入れる時、火葬終わって骨になった時、冷静でいられるか心配だわ
焼場で炉に入れる時、火葬終わって骨になった時、冷静でいられるか心配だわ
2024/04/24(水) 12:59:54.62ID:G11GCuYQ
927名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/24(水) 13:04:10.95ID:voVBI33L わかる、姉が父親と住んでて亡くなってしばらくして様子見にいったら気力が抜けきってる感じだったわ
なんだかんだ家族がいると程よい緊張感というか人間関係のストレスがかかるので生気が保てるんだろうなと
なんだかんだ家族がいると程よい緊張感というか人間関係のストレスがかかるので生気が保てるんだろうなと
2024/04/24(水) 13:27:32.24ID:0cjP0W2G
上京して最初に暮らした町田に25年ぶりに訪れてみた
当時子どもが6人も7人もいて、いつも賑やかだった家が死んだようにひっそり
まるでTVドラマに出てくるような美しい兄妹のいたはずの家は打ち捨てられて草だらけ
老夫婦の住まう縁側と柿の木の美しかったお隣の日本家屋はアパートに建て替えられて見る影なし
当時子どもが6人も7人もいて、いつも賑やかだった家が死んだようにひっそり
まるでTVドラマに出てくるような美しい兄妹のいたはずの家は打ち捨てられて草だらけ
老夫婦の住まう縁側と柿の木の美しかったお隣の日本家屋はアパートに建て替えられて見る影なし
2024/04/24(水) 20:53:26.58ID:mYYxMPKq
>>928
( ;∀;)(´Д⊂グスン
( ;∀;)(´Д⊂グスン
2024/04/24(水) 21:06:51.20ID:+zjlivTj
931名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/24(水) 23:11:02.23ID:hOQwGe2Y >925
無理そうなら他の人に頼んでいでもいい
自分は父母とも火葬時には現実感がなくて骨あげは淡々とこなせたけどそうできない人らも多い
情けないとかは思わいないようにな
>916/919
息子とは仲悪い(同居はもちろんしてない)
嫁は44で乳がんの再発でなくなってるから一人
術後の生存率が社会復帰や日常生活送れるくらいの体調まで戻るって意味じゃないのを嫁でしった
24時間ベッドの上に寝ていても生きてるとしてカウントする、それが生存率
孫は抱いたけどかわいいとかはない。ほんと役目がすんだという感覚だけある
無理そうなら他の人に頼んでいでもいい
自分は父母とも火葬時には現実感がなくて骨あげは淡々とこなせたけどそうできない人らも多い
情けないとかは思わいないようにな
>916/919
息子とは仲悪い(同居はもちろんしてない)
嫁は44で乳がんの再発でなくなってるから一人
術後の生存率が社会復帰や日常生活送れるくらいの体調まで戻るって意味じゃないのを嫁でしった
24時間ベッドの上に寝ていても生きてるとしてカウントする、それが生存率
孫は抱いたけどかわいいとかはない。ほんと役目がすんだという感覚だけある
2024/04/24(水) 23:30:46.54ID:ZSPtq1UH
2024/04/25(木) 00:32:03.30ID:g4O5Myv7
相手の親御さんから連絡が来て時間の都合がついてたのでいってその流れで抱いただけで、息子から連絡が来ていったわけじゃないよ
仮に出産後に会わせたいといっても「遠いからいいよ」といったと思う
そういう間柄。
生きてる時に入院時の書類ぐらいかな頼るのは。
しんだ後の後処理は頼むだろうけど金はいくらか残すからすべて代行してもらってもいいしね
仮に出産後に会わせたいといっても「遠いからいいよ」といったと思う
そういう間柄。
生きてる時に入院時の書類ぐらいかな頼るのは。
しんだ後の後処理は頼むだろうけど金はいくらか残すからすべて代行してもらってもいいしね
2024/04/25(木) 01:00:18.52ID:J+IrJzbV
なぜか家族を思い出す番組
NHKの小さな旅と遠くへ行きたい
NHKの小さな旅と遠くへ行きたい
2024/04/25(木) 04:42:09.58ID:aduFRqAC
天涯孤独で親戚にハブられ(叔母があることないこと親戚にふれまわったのが原因)
ひとり自営で何日も話さないことなんてデフォ
更に隣の意地悪婆さんにことあるごとに嫌がらせを受けてる俺はこのスレでさえ底辺ぽい ( T-T) ウルウル
ひとり自営で何日も話さないことなんてデフォ
更に隣の意地悪婆さんにことあるごとに嫌がらせを受けてる俺はこのスレでさえ底辺ぽい ( T-T) ウルウル
936名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/25(木) 06:09:27.67ID:DXVFeVX8 朝、出るときは明るいからいいんだけど、
真っ暗な家に帰って来るのが嫌なんだな。
タイマーで要所要所を点灯するようにした。
家に入るときが気分的に全然違うよ。
真っ暗な家に帰って来るのが嫌なんだな。
タイマーで要所要所を点灯するようにした。
家に入るときが気分的に全然違うよ。
2024/04/25(木) 06:14:14.92ID:d/RCTOFZ
でも、ただいまー! と言っても
コトコト煮物しながら笑顔で
おかえりー😄
と言ってくれるカーチャンはいないんだな
コトコト煮物しながら笑顔で
おかえりー😄
と言ってくれるカーチャンはいないんだな
2024/04/25(木) 08:14:29.30ID:/sqfYFk3
939名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/25(木) 08:21:08.68ID:RRK+08wV いいなあ
うちも早く死んでくれないかな
2人とも居るよ
うちも早く死んでくれないかな
2人とも居るよ
2024/04/25(木) 08:38:22.37ID:KGe8bWWk
あーこれからかーちゃんの葬儀だよ。
平静でいられるか心配。
明日からの生活が怖くて怖くて
平静でいられるか心配。
明日からの生活が怖くて怖くて
941名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/25(木) 08:53:21.56ID:qkvS7XOs 実況してられるうちが
2024/04/25(木) 08:55:35.54ID:NcOxhw1/
たいしたもんだ
943名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/25(木) 09:07:02.87ID:vTYNcHq8 葬式の生中継はいりませんから。
944名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/25(木) 09:11:38.66ID:vTYNcHq82024/04/25(木) 09:20:46.56ID:Y2dLgVR6
>>944
おれ カーチャン ピーマンはいっとるー いややゆーたんけー
はは こら!ひろし!(仮名) いやがらずに食べなさい!
ちち そうだぞひろし!(仮名)すききらいしないで たべるんだぞ
おれ はーい(箸でよけて食べる...)
おれ カーチャン ピーマンはいっとるー いややゆーたんけー
はは こら!ひろし!(仮名) いやがらずに食べなさい!
ちち そうだぞひろし!(仮名)すききらいしないで たべるんだぞ
おれ はーい(箸でよけて食べる...)
2024/04/25(木) 09:34:42.52ID:aduFRqAC
俺は葬儀の時は1か月くらい2ch見なかったな
947名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/25(木) 09:44:24.55ID:cJCs0CVT 俺、死ぬ前に小学生の頃を、一日でいいから、またやってみたい
わいわい授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら夕方までまた遊ぶんだ
空き地に夕焼け、金木犀の香りの中家に帰ると、家族が「おかえり~」と迎えてくれて
TV見ながら談笑して、お母さんが晩御飯作ってくれる(ホントありがたいよな)
お風呂に入って上がったらみんな映画に夢中になってて、子供なのにさもわかってるように見入ってみたり
でも、全部見終える前に眠くなって、お部屋に戻って布団に入る
みんなのいる部屋の光が名残惜しいけど、そのうち意識がなくなって…そして、死にたい
わいわい授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら夕方までまた遊ぶんだ
空き地に夕焼け、金木犀の香りの中家に帰ると、家族が「おかえり~」と迎えてくれて
TV見ながら談笑して、お母さんが晩御飯作ってくれる(ホントありがたいよな)
お風呂に入って上がったらみんな映画に夢中になってて、子供なのにさもわかってるように見入ってみたり
でも、全部見終える前に眠くなって、お部屋に戻って布団に入る
みんなのいる部屋の光が名残惜しいけど、そのうち意識がなくなって…そして、死にたい
2024/04/25(木) 10:47:30.24ID:giQToSgz
家族でドライブに出掛けて途中で散歩に行き戻ってきたら車が無かった。
こんなような夢をよく観る。
夢の中まで孤独を味わされている。
オレ何かしたんだろうか
こんなような夢をよく観る。
夢の中まで孤独を味わされている。
オレ何かしたんだろうか
949名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/25(木) 10:49:39.97ID:qb9NeCY/ 日本むかしばなし、クイズダービー、
全員集合、Gメン75を見ていた頃が
懐かしい。
まさか、こんな人生になるとは……
全員集合、Gメン75を見ていた頃が
懐かしい。
まさか、こんな人生になるとは……
2024/04/25(木) 12:09:24.51ID:PDSxFfON
25で家でたからダメージ多少だ。同居だときついのはわかる
2024/04/25(木) 13:44:01.73ID:obh+UUga
80's土曜日19時半
NHK:海外ウィークリー
日テレ:巨人戦ナイター(春から秋)
TBS:クイズダービー
テレ朝:あばれはっちゃく
フジはこの枠は鬼門で欽ドンも月曜21時に移動したほど
NHK:海外ウィークリー
日テレ:巨人戦ナイター(春から秋)
TBS:クイズダービー
テレ朝:あばれはっちゃく
フジはこの枠は鬼門で欽ドンも月曜21時に移動したほど
2024/04/25(木) 14:24:43.41ID:vaxGykGf
固定資産税、700円下がってた
2024/04/25(木) 14:48:13.60ID:3ujleEfy
今年初めて自分名義で払ったけど
700円上がってた
700円上がってた
2024/04/25(木) 15:25:24.75ID:nKbcpMjw
うちは1000円上がってた
955名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/25(木) 15:41:11.94ID:lYP6eAmw 土地200u、木造二階建 築50年 大阪府
年間固定資産税 35000円
分割せずに毎年全額払い
年間固定資産税 35000円
分割せずに毎年全額払い
956名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/25(木) 15:42:42.53ID:lYP6eAmw あら、文字化けかな。
土地200ヘイホウメートル
土地200ヘイホウメートル
2024/04/25(木) 15:46:09.93ID:vaxGykGf
豊能郡か、千早赤阪村かな
958名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/25(木) 15:50:48.88ID:NQnxZjAC はい、そうです、そのどちらかです。
ギリギリ大阪府に入ります。
大阪府の付録のようなとこ。
ギリギリ大阪府に入ります。
大阪府の付録のようなとこ。
2024/04/25(木) 16:44:26.40ID:j27VBGRP
940だけどかーちゃんの葬儀終えて帰宅。収骨の際はなんとか耐えられた。
けど家に帰って母親の名残りを見たら一気に寂しくなってきた、、、。
けど家に帰って母親の名残りを見たら一気に寂しくなってきた、、、。
2024/04/25(木) 16:57:15.59ID:NcOxhw1/
人それぞれ個人差やどれが正しいはないけど
たいしたもんだ
たいしたもんだ
2024/04/25(木) 17:10:09.98ID:aduFRqAC
>>959
暫くふっと現れそうな気持になるよ
暫くふっと現れそうな気持になるよ
2024/04/25(木) 17:10:20.33ID:ANCoI+vt
>>959
ご苦労様でした
ご苦労様でした
2024/04/25(木) 17:12:33.96ID:giQToSgz
2024/04/25(木) 17:21:34.12ID:54O8TwTe
2024/04/25(木) 17:38:18.90ID:dp2ClPh3
>>959
ほんとお疲れさま
ほんとお疲れさま
966959
2024/04/25(木) 17:41:19.11ID:oNUnSn0h みんなありがとう。
ふと思い出すと涙が出るよね。
とりあえず四十九日までは頑張って送ってあげるつもり。
ふと思い出すと涙が出るよね。
とりあえず四十九日までは頑張って送ってあげるつもり。
2024/04/25(木) 18:09:03.64ID:aduFRqAC
2024/04/25(木) 18:10:20.16ID:Y2dLgVR6
7年前のオレやな
母親をこの世からいなくする処理(保険やら年金停止やら)
終わったら がっっっっっくり!!! くるぞ
きーつけやー
母親をこの世からいなくする処理(保険やら年金停止やら)
終わったら がっっっっっくり!!! くるぞ
きーつけやー
969名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/25(木) 18:24:14.52ID:qF9UPaez2024/04/25(木) 19:18:08.05ID:5KQuPuNx
自分も2年前思い出した。新盆、一周忌までは親戚や近所の人が来たり、休みのたびに役所や銀行行ったりで涙も出ないし何が何だかわかんなかったな。
税務署に何回も電話して、またあなたですか?なんて言われて。
戸籍謄本集めも大変で金もかかったな〜。
今は誰も来ない。でも今だに涙全然出ないな。悲しくて淋しいけど現実とは思えないからか?
一周忌過ぎてこのスレ見つけてほんと助けられたよ。
みんなありがとう
税務署に何回も電話して、またあなたですか?なんて言われて。
戸籍謄本集めも大変で金もかかったな〜。
今は誰も来ない。でも今だに涙全然出ないな。悲しくて淋しいけど現実とは思えないからか?
一周忌過ぎてこのスレ見つけてほんと助けられたよ。
みんなありがとう
971名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/25(木) 19:49:26.73ID:WElnA4W0 俺、五月だけど、一周忌しない。
気持ちはあるよ。
ただ、自動車税、任意保険、固定資産税、
と出金ラッシュ。
お布施に何万ももう無理。
余ったらするけど。
気持ちはあるよ。
ただ、自動車税、任意保険、固定資産税、
と出金ラッシュ。
お布施に何万ももう無理。
余ったらするけど。
2024/04/25(木) 20:02:41.88ID:Y2dLgVR6
一周忌、三回忌はやったな
親類知人の手前だけだけどな
まあ法事なんて残ったもんの自己満足だけだしな
賢いかもな
スッキリ切り替えて前を向く
なかなか難しいけどな
親類知人の手前だけだけどな
まあ法事なんて残ったもんの自己満足だけだしな
賢いかもな
スッキリ切り替えて前を向く
なかなか難しいけどな
973名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/25(木) 20:11:45.84ID:tbMzRGdv 親戚集まるようなのは一周忌だけで終わらせたよ
2024/04/25(木) 20:17:22.74ID:vqOOD2si
親戚なんて顔も見たくない連中だ
もう付き合いないし
もう付き合いないし
2024/04/25(木) 20:24:19.56ID:H419gToL
>>949
土曜日の夜はほんとに楽しかった
土曜日の夜はほんとに楽しかった
976名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/25(木) 20:44:24.53ID:p88RdNQ4977名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/25(木) 20:54:54.47ID:k47hJfR9 土曜半ドンで女の60分か吉本新喜劇かノックは無用
中部地方だけど
中部地方だけど
2024/04/25(木) 20:55:02.33ID:Y2dLgVR6
ひょうきん族
これに勝るTV番組はもう出ないよ
これに勝るTV番組はもう出ないよ
979名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/25(木) 20:55:28.75ID:k47hJfR9 俺はドリフ見てたんや
2024/04/25(木) 20:57:50.69ID:3ujleEfy
土曜半日で帰ってくると
山に積まれた服を子供に時間内にたくさん着させるコーナーのある
番組やってたような気がする
袋の焼きそば作ってくれたりしてたなぁ
山に積まれた服を子供に時間内にたくさん着させるコーナーのある
番組やってたような気がする
袋の焼きそば作ってくれたりしてたなぁ
2024/04/25(木) 21:03:16.49ID:vaxGykGf
法事しないマンが定期的にわくな
何もしないなら、わざわざ宣言する必要ある?
一人で段取りしないといけないのに参加人数が不明瞭だから、食事・粗供養が準備しにくいとかいう愚痴ならわかるけどさ
自分自身のことだけどね
何もしないなら、わざわざ宣言する必要ある?
一人で段取りしないといけないのに参加人数が不明瞭だから、食事・粗供養が準備しにくいとかいう愚痴ならわかるけどさ
自分自身のことだけどね
2024/04/25(木) 21:10:26.34ID:0OoU8oyU
定期的に法事しないマンを叩きたいマンも
現れるけどね
現れるけどね
2024/04/25(木) 21:12:21.51ID:6ewMPACf
4年経ったけどまだ家に骨はある
2024/04/25(木) 21:16:00.09ID:J+IrJzbV
土曜日は昼に帰ってインスタントラーメンを食べながら女の60分を見てそれから外に遊ぶに行く
サンライズのロボットアニメがやる頃には家に帰って夕飯を待ちながらロボットアニメと戦隊ものシリーズを見るのがルーティンだろ
サンライズのロボットアニメがやる頃には家に帰って夕飯を待ちながらロボットアニメと戦隊ものシリーズを見るのがルーティンだろ
2024/04/25(木) 21:18:49.22ID:D1ZFsyFm
>>981
場を乱す人っているよね
場を乱す人っているよね
2024/04/25(木) 21:19:41.71ID:D1ZFsyFm
>>984
その後タツノコアニメも見るやろ
その後タツノコアニメも見るやろ
2024/04/25(木) 22:22:14.81ID:5KQuPuNx
法事するしないも聞きたいし話したいなら話したらいいよな
自分は自己満というか3回忌まではちゃんとやって母が笑われないようにしたい気持ち
女の60分とか懐かしいな〜忘れてた!
あと怖いのもあったな。名前忘れた
自分は自己満というか3回忌まではちゃんとやって母が笑われないようにしたい気持ち
女の60分とか懐かしいな〜忘れてた!
あと怖いのもあったな。名前忘れた
988名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/25(木) 22:46:42.11ID:P5HPnLrl >>987
怖いのなら、あなたの知らない世界?
怖いのなら、あなたの知らない世界?
2024/04/25(木) 23:11:49.26ID:PYF7D3ts
お昼のワイドショーのテレビ公開捜査も怖かった
2024/04/25(木) 23:39:45.35ID:J+IrJzbV
>>989
OPの音楽とでかい白黒パネルの顔写真がトラウマ
OPの音楽とでかい白黒パネルの顔写真がトラウマ
2024/04/25(木) 23:44:59.75ID:JAyMGyOM
>日本むかしばなし、クイズダービー、
>全員集合、Gメン75を見ていた頃が
>懐かしい。
いくらなんでも、さすがにこれは、懐かしすぎる。。。
この世代が、今、天孤なのか……。
>全員集合、Gメン75を見ていた頃が
>懐かしい。
いくらなんでも、さすがにこれは、懐かしすぎる。。。
この世代が、今、天孤なのか……。
2024/04/26(金) 00:19:27.83ID:PLH+WZWh
Gメンの後の金田一耕助シリーズがメッチャ怖かった
シッコひとりで行けずおばあちゃんに笑われながら付いてってもらったは
廊下の暗がりに絶対なんか居る感じしたんよ
シッコひとりで行けずおばあちゃんに笑われながら付いてってもらったは
廊下の暗がりに絶対なんか居る感じしたんよ
2024/04/26(金) 00:20:26.13ID:nkGsqXUP
2024/04/26(金) 01:19:40.60ID:fghbq6dz
定期的に薬貰いに病院行ってまして
仕事忙しいから今回期間長めに下さいと言ったら
わかりました!と言われ
緊急の時は家の方でもいいですよ!
と言われたが独りですと言えなかったな…
仕事忙しいから今回期間長めに下さいと言ったら
わかりました!と言われ
緊急の時は家の方でもいいですよ!
と言われたが独りですと言えなかったな…
995名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/26(金) 05:36:27.53ID:GWl7/Ty3 39度の発熱と頭痛、悪寒、全身の倦怠感、後から喉の痛みも加わる。
インフルエンザかコロナだ。発症3日目で軽快しつつあるが、病気で寝込んだのは一人になってから初めて。
こんな時、世話を焼いてくれた親はもういない。本当に一人になったんだなぁ。
インフルエンザかコロナだ。発症3日目で軽快しつつあるが、病気で寝込んだのは一人になってから初めて。
こんな時、世話を焼いてくれた親はもういない。本当に一人になったんだなぁ。
2024/04/26(金) 06:08:05.28ID:3UMXMnN5
自分は突然死で腐乱死体にならないように新聞をとっているよ
997名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/26(金) 06:14:37.91ID:eEmiNXd9 そんなのもったいないから棺桶型冷蔵庫でも買っておけ
998名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/26(金) 08:16:32.28ID:CB//m1HY 新聞も二日や三日じゃわからない。
10日間分くらいたまって、アラ?って。
いずれにしても、遺体が発見されるには
早くても2週間くらいはかかる。
10日間分くらいたまって、アラ?って。
いずれにしても、遺体が発見されるには
早くても2週間くらいはかかる。
2024/04/26(金) 08:27:25.00ID:PLH+WZWh
上京して30年くらい一人暮らしだったせいで風邪で臥せっても不安はないんよなあ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/26(金) 08:47:22.98ID:Zj3VEoOm うちはセコム入ってる
在宅モードで12時間以上、動きがなかったら警報がなる
在宅モードで12時間以上、動きがなかったら警報がなる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 9時間 2分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 9時間 2分 41秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【日本は5位に】インドの名目GDPが日本を抜き5位へ… ★2 [BFU★]
- 備蓄米、売り渡し価格47%安く 「店頭5キロ2000円」水準 [少考さん★]
- 【国民民主】支持率下落に危機感…山尾氏ら擁立にSNS「変な流れになってきた」 ★2 [蚤の市★]
- 【テレビ】『サンモニ』寺島実郎氏、高騰するコメに「日本人は賢くならないと」「各家庭が10%消費減らしたら価格は下がる」 [ネギうどん★]
- れいわ八幡愛氏「私の父はギャンブル依存。年金運用も同じ」 厚労相「収益は164兆円」 [少考さん★]
- 【音楽】Mrs. GREEN APPLEメンバー 生放送で衝撃姿「可愛すぎてやばい」「お人形さんみたい」 [ネギうどん★]
- 【朗報】小泉大臣「玄米60キロあたり11000円で放出します!」(前回22000円) [455679766]
- 農林水産省、5kgあたり963円で業者に備蓄米を売却!!!業者は5kg2160円で愚民に売却!!! [252835186]
- 野田佳彦「今の年金はあんこが入っていないんですよ。あんこなしのアンパンじゃやなせたかしさんに申し訳ないと思わないの?」 [402859164]
- 日本政府、税金50兆円を使ってアメリカのための投資ファンドを設立へ。投資対象はアメリカのAI企業とインフラだけで孫正義に全権委任 [709039863]
- 【朗報】小泉進次郎さん、総理大臣になってほしい政治家ランキング1位になってしまう
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ