X

50代がアーリーリタイアを語るスレ part.15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/27(金) 23:32:32.00ID:2zlc96BA
本スレは50代が経済的自立をし、かつ、アーリーリタイアに関わる感想その他をなんでも書き込むスレです
リタイアしたい人、してる人の日常、リタイアするための資金や年金や相続の話など

・ただし書き込みは50歳以上60歳未満に限定させていただきます
・生活保護者は立ち入り禁止
・バイトなどの労働の話題は禁止しませんが、
 セミリタイアスレのほうが共感得られやすいのでゆるく使い分けて行きましょう

前スレ
50代がアーリーリタイアを語るスレ part.10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1672915085/
50代がアーリーリタイアを語るスレ part.12
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1681972787/
50代がアーリーリタイアを語るスレ part.13
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1686454229/
50代がアーリーリタイアを語るスレ part.14
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1694081545/

関連スレ
50代でのセミリタイアを語るスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1646645984/
50代が早期完全リタイアを語るスレ part.1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1672922451/

50代がアーリーリタイアを語るスレ part.11
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1676721021/
2023/12/10(日) 07:01:11.66
いつかほんとにそう思える日が来ると良いね
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 09:29:53.32ID:M+Vws/Pc
2億ではまだまだ安心できる額ではないな
2023/12/10(日) 09:39:05.13ID:T1xdWf6l
50代、健康寿命まで20年。

年間500万ひたすら消費しても20年でやっと1億
まだ1億残りがある

病気になって10年で死ぬとしても十分じゃね?
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 09:39:42.26ID:FvsZh5aB
今年リタイアして半年経った新人です。
これからリタイアする方のご参考になれば。
・規則正しい生活になった、リタイア前在宅勤務だったので徒歩数が数百歩から8000歩ほどに増えた。
・体重が上昇傾向にあるのが気がかり。
・飽きるとか暇とかも特に無し。
・今年来年は特に住民税やら健保で結構取られるので資産は減ると思ってたけど株高等で資産額が増えてる。
・まぁ相場なんで振れはあるんでしょうけどこれは意外でした。
2023/12/10(日) 09:59:21.88ID:/g34MJJT
>>647
なるほど、参考になります。
因みにお歳はお幾つですか?
2023/12/10(日) 10:03:37.97ID:ATZhiF5w
>>647
いいですね。
私は来年末にリタイア予定だけど住民税と健康保険料を払わなくて済むように一年以上、海外移住します。
2023/12/10(日) 12:35:10.82ID:5FVPP/4F
なるほどなぁ
その手があったか!
2023/12/10(日) 12:35:39.07ID:5FVPP/4F
ちなみにいくらくらいかかります?
2023/12/10(日) 12:37:48.36ID:OElCWUB4
海外で無保険なんて怖いわ
2023/12/10(日) 12:46:54.58ID:Qo5535pU
>>651
一年だけならタイのEDビザが一番安くて簡単だと思います。
学費は半年で数万円からあります。
最近の円安で生活費は日本に居るときとそんなに変わらないけどジムとプール付きのコンドミニアムが家賃40000円くらいで借りられます。

>>652
カードを複数枚持ってれば一年くらいなら無保険でも大丈夫だよ。持病がある人は難しいけど。
2023/12/10(日) 15:17:46.98ID:pbeXdxVo
>>653
家賃4万のコンドって10年前の情報?

郊外とか田舎で汚いとこならあり得るけど
2023/12/10(日) 16:16:31.66ID:+IQlFvVI
>>654
場所を選べば今でも築浅のが有るよ。
都心部だと倍の値段するけど。
2023/12/10(日) 16:31:59.83ID:B4aDidhZ
>>649
詳しいやり方知りたい
2023/12/10(日) 16:57:30.43ID:+IQlFvVI
>>656
現地の語学学校に三ヶ月くらい前に相談すれば色々教えてくれるし、申請手続きもしてくれるよ。
承認が降りたら入国日を決めて日本国内の大使館に行けばオケ。
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 17:59:58.04ID:YJaNPRJ1
>>653
ほとんどのクレカは出国から90日までしか保険は担保されてないはずだが?
合計じゃないよ。出国日基準。
2023/12/10(日) 18:09:28.21ID:QG5LYt4/
私は皆さんと違い、僅かな蓄えでリタイアしたので、贅沢なことは言えません
毎日二本の第三のビールが体を癒やしてくれます
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 18:22:53.25ID:aDy2drLJ
俺はプラモが趣味だから旅行は行くけど移住は無理かな
ヒリピンの校長みたいに元気なら毎日楽しいだろうけど毎月シアリス処方して貰ってるしそっちはダメダメ
2023/12/10(日) 18:36:19.67ID:+IQlFvVI
>>658
利用付帯のカードの一部は出国後に海外の交通機関で使用した時からカウントされるから、それを組み合わせるんだよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 19:21:43.70ID:YJaNPRJ1
>>661
あー利用付帯を組み合わせるのか。
参考になった。
2023/12/10(日) 19:32:10.39ID:+IQlFvVI
>>662
楽天カードだけは使うなよ、
出発前に旅行代理店が用意したツアーを購入した時しか保険が効かないクソカードw
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 20:24:14.19ID:YJaNPRJ1
>>663
楽天トラベルでチケットを買えばいいんじゃないの?
そう思ってた。
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 20:26:32.81ID:YJaNPRJ1
まぁ、カードは4枚くらい持っているので、どれかは使えるとは思うけど。
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 20:27:08.99ID:YJaNPRJ1
プレミアムカードはプライオリティパスがついてるからなぁ
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 23:13:28.74ID:FvsZh5aB
>>648
53です
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 05:32:53.66ID:EY84Xj2c
>>661
こんな手があるのね
早速自分が持ってる保険の適用条件を調べたわ
2023/12/11(月) 10:39:12.77ID:UF2Bctzp
リタイアしたやつは節約心がけるから海外旅行なんかしないけどな
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 10:44:25.06ID:9fAhup8R
また、キチが絡みたいだけろ
2023/12/11(月) 13:07:39.68ID:3tXOu6El
>>669
心がけてなかったりw
2023/12/11(月) 13:42:15.90ID:hyhaDDu7
俺は資産あまりなくてリタイアしたから節制してるけど、なんかはち切れんばかりの資産を持って遊び回っている風な書き込みしてる奴いるな
ルフィにやられちまえばいいのに
2023/12/11(月) 14:02:20.18ID:iYG8VfPr
>>669
リタイアしたらいつでも行けると思ったけどレートが良くなくて値上がりしてるからまだ海外行ってないよ
2023/12/11(月) 14:55:54.90
>>669
それじゃ貧乏人と同じじゃん
2023/12/11(月) 15:15:43.43ID:FlKf1u/U
極論しか想い浮かばない輩か
2023/12/11(月) 16:30:12.58ID:3tXOu6El
こんな所で絡まれても働かなくて食っていける現実は変わらないから何とも思わない
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 17:14:28.67ID:2/SQScp+
またヨーロッパ旅行行きたいけど物価高と円安では躊躇しちゃうなぁ
絶対的な金額ということもあるけど、同じものがこんな高くなったの〜〜が頻発しそうです...
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 17:24:16.85ID:o+MmekoI
>>677
クルーズは?
ドバイ経由で船はバルセロナ発着
燃油サーチャージと各種税金別で一人20万ぐらいよ
食事込みだし
2023/12/11(月) 17:29:32.04ID:yxeBTpSV
ケチる訳じゃないけど前はこの値段だったのにって凄い思いそうだから海外行くのは躊躇するわ
まあ四年行ってないからリハビリで台湾とか近場から行こうと思う
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 18:51:21.26ID:HIh+bbag
中国の新型肺炎のリスクもあるから場所は気をつけた方がいい
2023/12/11(月) 19:09:18.98ID:KXj3DzWp
どうせ中国人が大挙して押し寄せるんだからどの道日本も肺炎から逃れられない
2023/12/11(月) 19:29:30.62ID:B8ifcNJu
まだそんなこと言ってるやつがいるとは
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 20:29:28.52ID:1NZ3OaJj
結局金無いんだろうなw
2023/12/11(月) 20:40:17.65ID:3tXOu6El
>>683
不憫だわ
2023/12/11(月) 21:06:11.48ID:tNiw+reD
>>678
スペインって観光で訪れた織田哲郎が強盗に
首を絞められて声帯を潰されたと聞くから恐い
日本人は海外に夢を見すぎでは?
2023/12/11(月) 21:52:49.42ID:B8ifcNJu
まだそんなこと言ってるやつがいるとは
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 22:48:55.62ID:sapJzIHl
運が悪かっただけ。
隙もあったんだろうな。
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 22:52:11.23ID:OQ+vLGra
>>647
今日初めてこのスレに来たほぼ同い年で来年中にリタイア予定な人です
今、来年の辞める時期をシミュレーションしてるところ
6月のボーナスを貰った後に辞めるか、冬の誕生日後のタイミングでやめるか
4月のGW前辺りに辞表出して有給消費に入った状態だと6月のボーナスはどうなるんだろ?
流石に減額されるかw
2023/12/11(月) 23:41:49.69ID:TE0G7nAk
>>688
会社による。俺は6月に出る分を全額4月にもらった。
2023/12/12(火) 00:40:48.88ID:fDpPuaAS
若い頃、ボーナスが出た直後に辞めると伝えたら
常務にめちゃくちゃ怒られた
2023/12/12(火) 01:10:37.66ID:kPID37OT
今はボーナス出て辞めるなんて当たり前だけどな
あと有給消化もここ数年みんなしてくれたお陰で俺も去年だいたい消化出来た
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 06:57:25.54ID:gM3tYAan
辞意を伝えるのは賞与査定が終わった直後がベストだね
2023/12/12(火) 11:32:15.32ID:5547WabA
辞める1年前からちょこちょこ有給休暇消化してラスト2週間で全消化したわ
2023/12/12(火) 11:54:11.70ID:DSfz//Kl
俺は逆に最後の1年有給あまり使わず42日貯めて最後に2ヶ月ちょい纏めて休んだ。

>>688
冬ボある会社なら国保のこと考えると一番無難なのは12月末退職だが、自由な時間の方が大事かも。
2023/12/12(火) 12:00:37.38ID:ZGrlFOaX
リタイアしたやつは節約心がけるから海外旅行なんかしない←←極論しか想い浮かばない輩か
2023/12/12(火) 12:02:47.51ID:ZGrlFOaX
働かなくて食っていける現実←←生活保護もそうだな
2023/12/12(火) 12:08:18.00ID:SG+CMBaJ
よほど痛いところを突かれたのかね
2023/12/12(火) 12:33:01.21ID:ZGrlFOaX
ID:ZGrlFOaXが早速だれかの「余程痛いところ」を突いた模様
2023/12/12(火) 12:38:43.43ID:PytYnTUq
マメに反応するのな
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 12:39:22.38ID:WYflCwnQ
退職時の残った有給休暇ってある程度は買い取ってくれるんじゃ無かったっけ?
50代は昇給も止まり賞与も最低額で仕事内容は同じだから釈然としないよね
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 12:40:28.26ID:WYflCwnQ
>>698
ID変わって無いけど大丈夫ですか?
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 13:05:45.94ID:rsXAdK0Y
>>694
12月末まで働くかな
12月に年齢が1つ上がってボーナス貰って退社
10月くらいに年内で辞めるって伝えよう
2023/12/12(火) 13:11:50.98ID:DSfz//Kl
>>700
退職時有給買取は違法じゃないだけで会社の義務ではないから買い取ってくれるかは会社によりけり。

>>702
冬ボあるならそれが無難だね。
俺はボーナスが期末3月だけの会社に居たから職業訓練のスケジュール考えて9月末に退職したけど。
2023/12/12(火) 14:49:35.30ID:ZGrlFOaX
>>701
ID:ZGrlFOaXは俺なんだから当たり前だろ?
2023/12/12(火) 14:51:00.31ID:ZGrlFOaX
>>699
自分に似てる相手に対して興味津々のオマエw
2023/12/12(火) 14:52:07.65ID:ZGrlFOaX
痛いところを突かれた自演癖が早速マメに反応すると予想www
2023/12/12(火) 15:04:18.29ID:3wry8bWp
うわあ3連発か
必死だな 頑張ってね
2023/12/12(火) 15:36:54.58ID:kn3ogi6y
>>700
買い取ってくれる会社の方が少ないと思う
うちはそういう制度なかったし前職もなかった
2023/12/12(火) 15:52:16.43ID:NoX5NtOi
一部制限有りの条件付きで買い取ってもらえた
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 16:07:42.38ID:yT81/Iy/
残業手当という概念さえ無いうちの職場には、
そういうのは無理だと思う。
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 18:18:47.46ID:VJzc5/KW
>>710
おいおい
残業代はしてもしなくても最初っから付けてるだろうが!
この幸せ者w
2023/12/12(火) 18:19:36.18ID:5547WabA
>>696
それは当たり前
そんなもんに頼らなくても食っていける現実
2023/12/12(火) 18:21:03.04ID:5547WabA
>>706
自演がいるの?
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 18:57:35.57ID:DyO3xkOl
>>711
裁量労働制という奴隷システムだけど?
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 19:13:44.55ID:fw9rkOUc
>>714
うちは残業しなくても最初から残業代支払う優良企業です

てか、入社時は退職金少ない分給料は並以上で賞与も年間四ヶ月分で頑張ってる中小ぽかった
が、30年働いて今は新入社員は30年前の給与
昇給は一律20万支給
昇給なし
退職金は月三千円積立てのままになってしまったよ

俺は家も払い終わったし貯蓄もあるが引き継いでいる若手が気の毒
それでも前の会社は賞与出なかったから賞与20は有難いと激務こなしてるw
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 19:17:37.91ID:fw9rkOUc
あ、賞与ねw
昇給は53ぐらいで止まってる
罰として俺しか分からない事は黙って引き継いでないよw
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 19:22:07.27ID:DyO3xkOl
俺も55歳くらいから手取り減少。
子供たちが次々と扶養から外れていく。
賞与は2.2ヶ月分出たと思う。
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 19:29:50.74ID:fw9rkOUc
>>717
バカだよね
大企業の気分で平均に下げれば個人のノウハウ消えてくのにさ
こっちは介護あって残り二年で定年だから
嫌な客は忘れたで断るし
金で釣らなきゃ退職とともに全部消えちゃうのにさw
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 19:41:23.86ID:gM3tYAan
給料のベースアップなし、名ばかり管理職なのに残業代なし、退職金なし…
今思えば中々のブラックだったなw
2023/12/13(水) 00:38:04.77ID:wzTwKyrD
よく転職しないで勤めたな
2023/12/13(水) 08:56:56.32ID:SVocTYch
>>707
短文でないと読めない知能障害のある文盲への配慮がわからないの?!

ここはさ、ちょっとでも行数多いと機嫌悪くなる万年3歳児がいるからね(笑)
2023/12/13(水) 09:02:31.18ID:oejN+nXO
なんちゃら性パーソナル障害のお手本みたいな奴だなw医者に逝け
2023/12/13(水) 09:13:37.03ID:9YntBIDq
>>722は自分がなんちゃら性パーソナル障害のお手本みたいな奴という自覚がないのでやばいね
2023/12/13(水) 09:56:40.32ID:1Z0jB4O+
その負けず嫌いが良いお手本ですね
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 11:12:58.71ID:yFH4FuAP
お前ら落ち着けよ
せっかくリタイアしたのに5chでバトルとか勿体ないだろ
2023/12/13(水) 11:36:08.93ID:ytph1izc
アーリタして暇だからレスバとかしてないと日々の生活が退屈なんじゃね
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 11:52:30.26ID:4cPiQdHb
アリリタして5年、来年は還暦だ
あっという間だったよ
こんな感じで淡々と老けて呆けて一生が終わるんだとしみじみ思う年の暮れ
2023/12/13(水) 13:51:23.72ID:og5s3X0L
なんかもうちょっと夢のある話しろよ
2023/12/13(水) 13:59:55.39ID:4UAIGTCL
アラ還で夢ってピンコロで逝くことくらいだろ
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 15:52:56.98ID:nszdSxJY
今年50歳になって、リタイアしたばかり。
会社に行かなくなったら無為な毎日になってしまうのではないかと恐れたが、
会社に行ったところで無為な毎日を送っていた事に思い至った。

自由なく無為な毎日を送って金を貰うか、自由に無為な毎日を送って金を貰わないかの差に過ぎない。
金があるなら、どう考えても後者の方が良い。

万が一だが、自由で有意義な毎日というものに巡り合うかもしれないし。
2023/12/13(水) 16:22:17.06ID:7fFKJo7Q
>>726
確かにそれもあるがレスバは認知症予防にも役立つんだぞ
毎日のオナニーやできればセックスもこなしたい、精進しろよ奴さん
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 16:35:31.79ID:qEF9UydS
何かと思ってググっちゃったじゃないかw
2023/12/13(水) 17:31:10.79ID:2rvY7yBW
>>731
こういうゴミいるから5chが過疎る
いちいちレスバ仕掛けてくるバカと会話なんてしたくねえ
2023/12/13(水) 18:03:09.22ID:ZealA0yi
>>724
自分のレスで終わって満足した?www
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 18:15:07.15ID:qEF9UydS
今みたんだがなか卯のイクラ丼すごくない?

妻に画面見せたら週末二倍丼食べに行く宣言
俺は身体不安だから普通にしとくよ
職場も近所も明日の出張先新潟も店舗なくて週末三郷行き決定です
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 18:32:01.35ID:/Nyz3i2U
なんでここにいるの?
2023/12/13(水) 19:08:23.45ID:1egTHWeK
俺は資産1000万くらいでリタイアして15年、今の資産は8600万だな
1000万くらいでよくリタイア出来たなと今ならわかる
アベノミクスがなかったら今頃詰んでた
2023/12/14(木) 00:06:06.79ID:UV2jbXK5
>>734
君は満足してたみたいだね
でも結局最後にはしてあげられなかったけど・・・
2023/12/14(木) 00:20:32.86ID:ktauk14j
>>737
優秀だな
俺はそこまで増やせなかったけどアベノミクスに感謝だわ
2023/12/14(木) 00:40:21.03ID:Z6/pAQkf
>>735
スレチすぎる
リタイアしてないしリタイア関係ない話題だし
2023/12/14(木) 06:51:44.92ID:FNiMMdMe
>>738
お前と一緒にされたないわw

オイラ 2023/12/13(水) 09:13:37.03 ID:9YntBIDq
この間43分
オマエ 2023/12/13(水) 09:56:40.32 ID:1Z0jB4O+
この間約8時間
オイラ 2023/12/13(水) 18:03:09.22 ID:ZealA0yi

「自分のレスで終わらないとイライラ」する性格だったら8時間も放置しないでしょ

アンタがイライラしながら6時間我慢したのは笑えるけど(笑)
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 07:16:14.87ID:9/ivJMCu
>>740
リタイアする気も無いみたいだけど、このスレに張り付いてる人なんだよ
自宅や嫁さんの写真も載せるスゲー漢
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 07:20:15.69ID:9uR7o0Yj
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況