アニメの話題が中心のスレです。
50代以上でもアニメを見続けてる方、語り合いましょう。
昔のアニメの話題でも今のアニメの話題でもOKですが、趣味嗜好が異なるからって他人を貶めるのはだめですよ。
雑談もOKです。
ネタバレに関しては、まだその作品を見ていない人もいることを考えて配慮をお願いします。
※意見の押し付けが多いので政治ネタはアニメに関連しない限り厳禁です。
(スレを遡っての言及も禁止とします)
※※50代以上らしくマターリといきたいところですが、スレッドがDAT落ちしやすいので最初はみんな積極的にレスしてくれるとありがたいです。※※
※次スレは>>950が宣言して立てて下さい。
前スレ
50代以上のアニメ好きいるかい?Part95
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1693107031/
50代以上のアニメ好きいるかい?Part96
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/09/05(火) 23:13:21.80ID:DrKJGkbZ
2名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 23:17:08.33ID:aofyfClb スレ立てありがとうございました。
3豆はんてん
2023/09/05(火) 23:23:01.69ID:+Bae2xRC スレ立て乙です。今ごろコロナ陽性です。
皆さんもお気を付け下さい。
皆さんもお気を付け下さい。
2023/09/05(火) 23:28:58.45ID:DrKJGkbZ
2023/09/05(火) 23:49:06.12ID:eLjvI9Jk
>>1もつー
また武漢肺炎流行り始めてんのか
かかるほどに症状がひどくなるそうだし、
後遺症もあるからマジで気を付けないとね
アメリカや中国の高官は生物兵器だって発言してたそうだし、
どこかの都合でバラまかれちゃ、
一般人はたまったもんじゃないな
また武漢肺炎流行り始めてんのか
かかるほどに症状がひどくなるそうだし、
後遺症もあるからマジで気を付けないとね
アメリカや中国の高官は生物兵器だって発言してたそうだし、
どこかの都合でバラまかれちゃ、
一般人はたまったもんじゃないな
6豆はんてん
2023/09/05(火) 23:49:28.73ID:J+Mpv8FD お気遣いありがとうございます。もう落ちることもないとは思いますが、少しお手伝いさせて頂きます。
味覚嗅覚ゼロはマジ地獄。薬を飲むためだけにバナナを喰らう毎日。2代目ロボタンかよ
味覚嗅覚ゼロはマジ地獄。薬を飲むためだけにバナナを喰らう毎日。2代目ロボタンかよ
7名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 00:00:57.22ID:+ESrS5bC 御回復を祈願しております。
2023/09/06(水) 01:35:27.55ID:3J4DbsUn
>>1
スレ立て乙です
スレ立て乙です
2023/09/06(水) 02:53:22.75ID:xvmRsIB9
前スレで大人プリキュアが好きではないって書いてた人いるけど、自分は期待してます
どうしてもニチアサ枠じゃ表現できないこともあるからね
あと、オールスター枠でもかなり冷遇されてたスプラッシュスターもメンバーにいるのもなんか嬉しいね、絶好調ナリ~!
どうしてもニチアサ枠じゃ表現できないこともあるからね
あと、オールスター枠でもかなり冷遇されてたスプラッシュスターもメンバーにいるのもなんか嬉しいね、絶好調ナリ~!
2023/09/06(水) 07:14:22.85ID:EkhFqjFR
2023/09/06(水) 07:45:37.74ID:3J4DbsUn
2023/09/06(水) 08:12:23.86ID:EkhFqjFR
13名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 08:18:04.51ID:/6uzj/bF まぁスレの消費が早いのはチャット日記にしてる奴がいるからだな
>>9
好きでないっていうか勘弁してほしいって事だよ
大人向けおジャ魔女どれみ映画やラノベを見てないのか?糞だぞ
まぁ何見ても喜ぶ人達はいるから名作を汚す続編とか後を絶たないわけで
>>9
好きでないっていうか勘弁してほしいって事だよ
大人向けおジャ魔女どれみ映画やラノベを見てないのか?糞だぞ
まぁ何見ても喜ぶ人達はいるから名作を汚す続編とか後を絶たないわけで
2023/09/06(水) 08:24:15.48ID:w20gbU5p
まあ、950踏んだ人は次スレを立ててって
雑談OK同様テンプレにあるので次スレを立てよう。
もし出来ない理由があれば、
それを書くだけで他の誰かが立ててくれるから、
そのどっちかはやろう、ということで。
雑談OK同様テンプレにあるので次スレを立てよう。
もし出来ない理由があれば、
それを書くだけで他の誰かが立ててくれるから、
そのどっちかはやろう、ということで。
2023/09/06(水) 08:25:44.45ID:3J4DbsUn
どうせ、どこ吹く風でスルーするか、
「子供の頃からまともな人生を送ってきてない」
「人生経験それなりにつんでて趣味や恋愛経験してる人は、こんなことは言ってこない」
みたいに、まともに返答はせずに遠回しにこちらを非難してくるだけ
スレ立ての件もそうだけど、やり方が卑怯というか厭らしいんだよ
「子供の頃からまともな人生を送ってきてない」
「人生経験それなりにつんでて趣味や恋愛経験してる人は、こんなことは言ってこない」
みたいに、まともに返答はせずに遠回しにこちらを非難してくるだけ
スレ立ての件もそうだけど、やり方が卑怯というか厭らしいんだよ
2023/09/06(水) 08:28:54.02ID:3J4DbsUn
普段善人ヅラしといて言うことがこれだからなw
2023/09/06(水) 08:30:34.23ID:EkhFqjFR
昨日の15:30に950·951連投してヤバいと気付いたんだろうな
1がスレ立てるまで息を潜めてROMスレ立った瞬間書き込み
日付とID変われば他人のフリして連投悪質すぎる
1がスレ立てるまで息を潜めてROMスレ立った瞬間書き込み
日付とID変われば他人のフリして連投悪質すぎる
18名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 08:33:20.53ID:y2VZLg3p 報・連・相は大事だよ、って社会人なら常識のはずだが
それを実行できないのはどこか病んでる人なんだろうな
メンタルヘルスについて相談できる場所を探して処方箋をもらっておいで
それを実行できないのはどこか病んでる人なんだろうな
メンタルヘルスについて相談できる場所を探して処方箋をもらっておいで
2023/09/06(水) 08:48:11.77ID:EkhFqjFR
月〜日まで昼夜問わずPCで連投
まぁ社会人と呼べる生活では無いんだろうね
まぁ社会人と呼べる生活では無いんだろうね
2023/09/06(水) 09:33:22.04ID:3J4DbsUn
「細野不二彦の凄さ」が、最近の作品「デビルマン外伝 人間戦記」などから話題に~アシ経験者の思い出も
https://togetter.com/li/2219073
このまとめが面白かった
自分の持ってるコミックは太郎とギャラリーフェイクしかないけど、細野不二彦めちゃくちゃ多作なんやなぁ
あと、ファミコンの「ラグランジュポイント」のキャラデザもやってるし
これ大好きなゲームで特にBGMは音源チップ積んでて神
時期的にはサンデーからスピリッツとかの青年誌に移った頃か
デビルマン外伝は知らんかったけど、これは是非とも読んでみたい
https://togetter.com/li/2219073
このまとめが面白かった
自分の持ってるコミックは太郎とギャラリーフェイクしかないけど、細野不二彦めちゃくちゃ多作なんやなぁ
あと、ファミコンの「ラグランジュポイント」のキャラデザもやってるし
これ大好きなゲームで特にBGMは音源チップ積んでて神
時期的にはサンデーからスピリッツとかの青年誌に移った頃か
デビルマン外伝は知らんかったけど、これは是非とも読んでみたい
21名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 09:47:42.49ID:/6uzj/bF 勝手に雑談OKルールのテンプレ作ってて草
22名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 09:50:25.30ID:+ESrS5bC 細野 不二彦さんは、慶應出身のインテリ漫画家。
さすがの猿飛 書いた人だよ。
デビルマンの原作読んだのは、小学4年だった
永井豪さんともトークの時おわいしたことあるよ。
さすがの猿飛 書いた人だよ。
デビルマンの原作読んだのは、小学4年だった
永井豪さんともトークの時おわいしたことあるよ。
2023/09/06(水) 09:50:48.69ID:3J4DbsUn
文句があるならスレが別れた時、スレタイ・テンプレを協議した時、いくらでもあっただろ
今さら草とか言ってるのが草だわ
今さら草とか言ってるのが草だわ
2023/09/06(水) 09:51:20.03ID:7EYmnLzq
細野不二彦は、さすがの猿飛から買い始めてギャラリーフェイクと野球のやつを途中まで買ったな
90年代は途中からコミックを買ってないんで
ジャンプとサンマガは家族が読むから毎週買ってたけど
90年代は途中からコミックを買ってないんで
ジャンプとサンマガは家族が読むから毎週買ってたけど
2023/09/06(水) 09:54:26.74ID:3J4DbsUn
26名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 09:57:59.57ID:+ESrS5bC デビルマンは、バイオレンスジャックと繋がったん
だよね。 知って人はいると思うけど。
その辺のいきさつは永井豪さんから聞いた・・・
だよね。 知って人はいると思うけど。
その辺のいきさつは永井豪さんから聞いた・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 10:29:17.26ID:+ESrS5bC そのうちここのスレ主さんが戻ってくるよ。
スレ主さんが来ると、急におとなしくなるんだから w
スレ主さんが来ると、急におとなしくなるんだから w
2023/09/06(水) 10:40:51.89ID:w20gbU5p
いや、もう見てますって
俺が伝えたい事は上に書いたしね
あと、継続アニメスレだから、
別に俺がスレ主というわけではないですよw
俺が伝えたい事は上に書いたしね
あと、継続アニメスレだから、
別に俺がスレ主というわけではないですよw
2023/09/06(水) 10:42:46.73ID:3J4DbsUn
馬鹿かww
まず、このスレにスレ主なんてもんは無い
スレタイだとかテンプレだとかの話し合いを主導してたのは寧ろ俺の方だわ
ま、それは別にどうでもいいが
先日も「鬼の居ぬ間に洗濯」とかズレたこと言ってたけど、なんか勘違いしてないか?
それに俺はアイツともバチバチにレスバしてるぞ
スレの迷惑になるし最近はそこまでお互いに指摘し合ったりしてないが
前スレでも俺からの指摘を「横から分けのわからない横やり」とか、「僻み、やっかみ」とか言ってたけど、尽く全てがズレてるなw
いつまでも同じネタを何回も書くし、ちょっと病院で診てもらった方がいいぞ
まず、このスレにスレ主なんてもんは無い
スレタイだとかテンプレだとかの話し合いを主導してたのは寧ろ俺の方だわ
ま、それは別にどうでもいいが
先日も「鬼の居ぬ間に洗濯」とかズレたこと言ってたけど、なんか勘違いしてないか?
それに俺はアイツともバチバチにレスバしてるぞ
スレの迷惑になるし最近はそこまでお互いに指摘し合ったりしてないが
前スレでも俺からの指摘を「横から分けのわからない横やり」とか、「僻み、やっかみ」とか言ってたけど、尽く全てがズレてるなw
いつまでも同じネタを何回も書くし、ちょっと病院で診てもらった方がいいぞ
2023/09/06(水) 11:12:05.09ID:y2VZLg3p
テンプレの「雑談もOKです。」一行だけってのはやはり少々支障があったようだな
前々スレで終わり間際にテンプレ修正案だして、結局話がまとまらず前スレを今のテンプレで立てたのが俺だが
雑談も無制限ではなく、それなりに自制が必要だと思う
前に保留にしたテンプレ案は
雑談もOKですが、アニメ中心のスレですのである程度節度をもって談話してください。
雑談の内容がアニメからかなり離れたと気づいたら、自主的に軌道修正していただけるようご留意ください。
ネタバレに関しては、まだその作品を見ていない人もいることを考えて配慮をお願いします。
別にこれに変えろというわけではなく、もっと適した文言やアイデアがあればいくらでも替えてOKだが
ルールの再考は必要かもしれない
前々スレで終わり間際にテンプレ修正案だして、結局話がまとまらず前スレを今のテンプレで立てたのが俺だが
雑談も無制限ではなく、それなりに自制が必要だと思う
前に保留にしたテンプレ案は
雑談もOKですが、アニメ中心のスレですのである程度節度をもって談話してください。
雑談の内容がアニメからかなり離れたと気づいたら、自主的に軌道修正していただけるようご留意ください。
ネタバレに関しては、まだその作品を見ていない人もいることを考えて配慮をお願いします。
別にこれに変えろというわけではなく、もっと適した文言やアイデアがあればいくらでも替えてOKだが
ルールの再考は必要かもしれない
2023/09/06(水) 11:13:17.29ID:3J4DbsUn
「AI lain」 コミュニケーションの深化で変化する、みんなで育てるAIキャラクターサービス
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000126.000048489.html
ちょっとやってみたけど雰囲気が凄くイイ
玲音の声で喋ってくれるし
でもアクセスが集中してるらしくかなり重い
マイナーだと思うけど、ここのスレ民でserial experiments lainのアニメを観たことある人はどれだけ居るだろうか
俺はアニメは未視聴でPSのゲームを買って、UIの重さと内容の暗さに即売っ払ってしまった
結局アニメも観ないまま
ゲームは今、メルカリで8万近くのプレミア付いてんのよねw
HaHaHa…
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000126.000048489.html
ちょっとやってみたけど雰囲気が凄くイイ
玲音の声で喋ってくれるし
でもアクセスが集中してるらしくかなり重い
マイナーだと思うけど、ここのスレ民でserial experiments lainのアニメを観たことある人はどれだけ居るだろうか
俺はアニメは未視聴でPSのゲームを買って、UIの重さと内容の暗さに即売っ払ってしまった
結局アニメも観ないまま
ゲームは今、メルカリで8万近くのプレミア付いてんのよねw
HaHaHa…
2023/09/06(水) 11:36:18.30ID:3J4DbsUn
>>30
その一行にしても、その時に数人と話し合った結果なんだけどな
元々俺が出した案は、わざともっと規制してた
てか、今そんなに雑談ばっか続くことあるかな
大抵の人は適度にアニメネタも挟んだりしてると思うが
個人的には今のテンプレでも問題ないと思う
もしかして、内容云々より連投とか書き込み頻度のことを言ってる?
雑談に茶々入れてるのはあっちに行ったスレ民からの嫌がらせだと思うけどね
俺の指摘はスレ全体の雑談や頻度に対してじゃなくて、スレ立て前後の個人の振る舞いに対してなんで
同じネタを何回も書く、とは揶揄したけど別にそれ自体は特に問題視してない
その一行にしても、その時に数人と話し合った結果なんだけどな
元々俺が出した案は、わざともっと規制してた
てか、今そんなに雑談ばっか続くことあるかな
大抵の人は適度にアニメネタも挟んだりしてると思うが
個人的には今のテンプレでも問題ないと思う
もしかして、内容云々より連投とか書き込み頻度のことを言ってる?
雑談に茶々入れてるのはあっちに行ったスレ民からの嫌がらせだと思うけどね
俺の指摘はスレ全体の雑談や頻度に対してじゃなくて、スレ立て前後の個人の振る舞いに対してなんで
同じネタを何回も書く、とは揶揄したけど別にそれ自体は特に問題視してない
2023/09/06(水) 12:14:48.76ID:gZXsQ8il
2023/09/06(水) 12:19:40.91ID:w20gbU5p
ルールまた戻してどーすんのよ
せっかくスレが分かれて、
それぞれの分担がはっきりしたんだからから、
再び向こうとルールがあやふやになるような真似はやめるべき
そんな事したら、一々スレチとうるさい奴が戻ってくるから
せっかく平穏が戻ったんだから、このままいくべきだよ
せっかくスレが分かれて、
それぞれの分担がはっきりしたんだからから、
再び向こうとルールがあやふやになるような真似はやめるべき
そんな事したら、一々スレチとうるさい奴が戻ってくるから
せっかく平穏が戻ったんだから、このままいくべきだよ
2023/09/06(水) 12:25:31.25ID:w20gbU5p
>>31
8万とかスゲー人気だなw
俺も最近ATXでやってて、
昔、知合いがスゲーハマッてたから見ようとしたけど、
辛気臭くて、すぐに脱落したな
昔見なかった理由がわかったわ
でも、心に闇を抱えてそうな人は、
好きになりそうなアニメだな
この前、ガンスリンガーガール1期ってのが
やってて評判いいんで、ちょっと見て見るかと思ったが、
これも雰囲気が辛気臭いのなー
俺のタイプじゃないや
レインと似た闇を感じる
レインとガンスリンガーは闇繋がりだなw
8万とかスゲー人気だなw
俺も最近ATXでやってて、
昔、知合いがスゲーハマッてたから見ようとしたけど、
辛気臭くて、すぐに脱落したな
昔見なかった理由がわかったわ
でも、心に闇を抱えてそうな人は、
好きになりそうなアニメだな
この前、ガンスリンガーガール1期ってのが
やってて評判いいんで、ちょっと見て見るかと思ったが、
これも雰囲気が辛気臭いのなー
俺のタイプじゃないや
レインと似た闇を感じる
レインとガンスリンガーは闇繋がりだなw
2023/09/06(水) 12:32:02.68ID:3J4DbsUn
>>35
まぁ、人気もあるんだろうが数が出てないんだろうな
公式ガイドブックでさえ2.5万もするしw
先にアニメ観て気に入ってたらゲームは売らなかったかもなぁ
しかし後の祭りw
ガンスリンガーは確かにテーマ的にも重いな…
確か、リコリコがガンスリンガーの明るい版をイメージして作ったとか聞いた気がするが、うろ覚えなんで違うかもしれん
まぁ、人気もあるんだろうが数が出てないんだろうな
公式ガイドブックでさえ2.5万もするしw
先にアニメ観て気に入ってたらゲームは売らなかったかもなぁ
しかし後の祭りw
ガンスリンガーは確かにテーマ的にも重いな…
確か、リコリコがガンスリンガーの明るい版をイメージして作ったとか聞いた気がするが、うろ覚えなんで違うかもしれん
2023/09/06(水) 12:45:02.01ID:Tzlhlf3R
2023/09/06(水) 12:47:26.84ID:Tzlhlf3R
39名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 12:53:24.28ID:+ESrS5bC スレ主と表現したのは間違いだったけど、
何時もほとんどのレスに、反応して書いてくれる人が
いるでしょ。
何時もほとんどのレスに、反応して書いてくれる人が
いるでしょ。
2023/09/06(水) 12:54:28.18ID:3J4DbsUn
>>36
訂正と補足
探したけどソースが見つからん
リコリコじゃなかったっぽい
美少女×ガンアクションでガンスリンガーと同じだと勝てないから別の方向性を目指した
みたいなインタビュー記事をどっかで読んだ気がするんだが…
何のアニメだったか
リコリコはまだ「喫茶店メンバーが5人」ってぐらいしか決まってないごく初期の段階では、
世界観は「女の子が活躍するシティーハンターみたいな感じ」だったそう
訂正と補足
探したけどソースが見つからん
リコリコじゃなかったっぽい
美少女×ガンアクションでガンスリンガーと同じだと勝てないから別の方向性を目指した
みたいなインタビュー記事をどっかで読んだ気がするんだが…
何のアニメだったか
リコリコはまだ「喫茶店メンバーが5人」ってぐらいしか決まってないごく初期の段階では、
世界観は「女の子が活躍するシティーハンターみたいな感じ」だったそう
2023/09/06(水) 12:55:32.15ID:Tzlhlf3R
2023/09/06(水) 12:57:17.63ID:3J4DbsUn
>>39
それはもうアンタが主人だと思ってるだけだろw
それはもうアンタが主人だと思ってるだけだろw
2023/09/06(水) 13:00:59.54ID:9QSIW5VQ
大人プリキュアだけど、多分正史じゃなくて無数にあるパラレルワールドの一つとして製作者側は作るんじゃないかな
こういう未来もあるかもねと
そうじゃなきゃ本編が外伝に縛り受けることになるからね、将来とも
昭和特撮のころの特撮みたいに同じく良い意味で適当に作ってるから途中で脚本家の方針でこんな事いうかよとかこんな事しないだろとかいうキャラのブレることはしょっちゅうあったからね
こういう未来もあるかもねと
そうじゃなきゃ本編が外伝に縛り受けることになるからね、将来とも
昭和特撮のころの特撮みたいに同じく良い意味で適当に作ってるから途中で脚本家の方針でこんな事いうかよとかこんな事しないだろとかいうキャラのブレることはしょっちゅうあったからね
44名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 13:02:17.39ID:+ESrS5bC >毎日必死で他人とケンカしてる人います
いますね 主導権を取りたいのか、単に誹謗中傷合戦か・・
いますね 主導権を取りたいのか、単に誹謗中傷合戦か・・
2023/09/06(水) 13:08:54.92ID:3J4DbsUn
>>44
アンタが原因だよ
相変わらずスゲーなw
「訳の分からない横やり」と言うなら、スルーせずに明確に否定してくれ
950踏んでスレ立てしてもらうまで沈黙してたのは何故ですか?
前回に続いて、立てられないと申告しなかったのは何故ですか?
みんな迷惑してますよ
アンタが原因だよ
相変わらずスゲーなw
「訳の分からない横やり」と言うなら、スルーせずに明確に否定してくれ
950踏んでスレ立てしてもらうまで沈黙してたのは何故ですか?
前回に続いて、立てられないと申告しなかったのは何故ですか?
みんな迷惑してますよ
2023/09/06(水) 13:10:13.52ID:w20gbU5p
47名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 13:17:57.46ID:+ESrS5bC ダイヤモンドの騎士は、デーモンロードという
裏ボスがいて、それがまた強いんですよ・・・・・
大事なキャラ二名が消えました。
裏ボスがいて、それがまた強いんですよ・・・・・
大事なキャラ二名が消えました。
2023/09/06(水) 13:24:01.44ID:FZONVotH
次はワッチョイにしてくれ
49名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 13:26:39.92ID:+ESrS5bC アニメの話だけど・・・ 「放浪息子」2011
U-NEXTでみてるけど、LGBTの話で女の子になりたい男子と
男の子になりたい女子の中学生の話なんだけど、興味深い。
U-NEXTでみてるけど、LGBTの話で女の子になりたい男子と
男の子になりたい女子の中学生の話なんだけど、興味深い。
2023/09/06(水) 13:31:55.33ID:3J4DbsUn
>>48
50代以上板ではワッチョイが使えない
50代以上板ではワッチョイが使えない
2023/09/06(水) 13:54:34.86ID:a6TwMDuU
スレ主とか言ってるのが怖いわ
ここは何時から個人所有になったんだよ
ここは何時から個人所有になったんだよ
2023/09/06(水) 13:56:31.17ID:w20gbU5p
2023/09/06(水) 13:58:13.41ID:w20gbU5p
54名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 13:59:11.37ID:+ESrS5bC 実は、隠し扉を開けて秘密の通路の奥にいるんですよ・・
デーモンロードをググれば、出てきます。
もちろんファミコン版です。
ファミコン版ウイズ123は今でも持ってる。
デーモンロードをググれば、出てきます。
もちろんファミコン版です。
ファミコン版ウイズ123は今でも持ってる。
55名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 14:00:28.27ID:+ESrS5bC シティハンターは、連載してたころから読んでなかったです w
主人公が強すぎるんだもん ww
作者は、緩いですね。
主人公が強すぎるんだもん ww
作者は、緩いですね。
2023/09/06(水) 14:12:43.11ID:3J4DbsUn
2023/09/06(水) 14:36:10.64ID:w20gbU5p
>>56
まあまあ、そんなにカッカしなさんな
他人は自分が思うようになんて
中々動かないのは今まで生きてきて分かってるだろ
やいやい言っても聞くタイプと聞かないタイプがいるのは事実だし
相手がやってくれる方向にした方が建設的な場合もある
もちろんスレ立てについては、掲示板参加者だから
テンプレにある通り立ててくれた方が嬉しいんで、
まあ、今後の改善に期待しようぜ
やった事無いと最初は戸惑うかもだが、
テンプレ貼って前スレのアドレス追加して、
タイトルの名入れて連番を更新して、
新規スレ立てボタンを押すだけだし
特に難しくは無いだろうしな
リコリスの設定は、変わって良かったと思うわ
2話くらいまでは、喫茶店仕事人のイメージだけどw
>>54
デーモンロードで検索してみるわ
ソフト持ってんだな
俺なんてもう実機が無いわw
有野がやってたカイの冒険やりたくて、
レトロフリークだかのファミコン互換機は買ったけど
シティハンターは毎回登場する美女とのエロコメ?が良かった
冴子が好き
まあまあ、そんなにカッカしなさんな
他人は自分が思うようになんて
中々動かないのは今まで生きてきて分かってるだろ
やいやい言っても聞くタイプと聞かないタイプがいるのは事実だし
相手がやってくれる方向にした方が建設的な場合もある
もちろんスレ立てについては、掲示板参加者だから
テンプレにある通り立ててくれた方が嬉しいんで、
まあ、今後の改善に期待しようぜ
やった事無いと最初は戸惑うかもだが、
テンプレ貼って前スレのアドレス追加して、
タイトルの名入れて連番を更新して、
新規スレ立てボタンを押すだけだし
特に難しくは無いだろうしな
リコリスの設定は、変わって良かったと思うわ
2話くらいまでは、喫茶店仕事人のイメージだけどw
>>54
デーモンロードで検索してみるわ
ソフト持ってんだな
俺なんてもう実機が無いわw
有野がやってたカイの冒険やりたくて、
レトロフリークだかのファミコン互換機は買ったけど
シティハンターは毎回登場する美女とのエロコメ?が良かった
冴子が好き
58名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 14:50:30.47ID:/6uzj/bF2023/09/06(水) 14:52:46.91ID:3J4DbsUn
>>57
カッカもするわw
これで2度目、しかもまるで同じムーブかましてるしな
分からなきゃ訊けばいい
立てられなきゃ言えばいい
迷惑かけたならきちんと謝る
つか、分からないも何も1回目は「規制されてる」とか何とか抜かしてたが
一番スレを利用しておきながら、まるで他人事な態度に腹が立つんだよ
あと、荒れてる原因なのにも他人事
何人から指摘されたと思ってんだよw
こっちだって全く何もないところに難癖つけてる訳じゃない
スルーせずにきちんと受け答えしてりゃ長引いてないわ
ま、迷惑掛けたし暫くスレから離れるよ
今のままだと気分も悪いしな
じゃーな
カッカもするわw
これで2度目、しかもまるで同じムーブかましてるしな
分からなきゃ訊けばいい
立てられなきゃ言えばいい
迷惑かけたならきちんと謝る
つか、分からないも何も1回目は「規制されてる」とか何とか抜かしてたが
一番スレを利用しておきながら、まるで他人事な態度に腹が立つんだよ
あと、荒れてる原因なのにも他人事
何人から指摘されたと思ってんだよw
こっちだって全く何もないところに難癖つけてる訳じゃない
スルーせずにきちんと受け答えしてりゃ長引いてないわ
ま、迷惑掛けたし暫くスレから離れるよ
今のままだと気分も悪いしな
じゃーな
2023/09/06(水) 15:01:18.13ID:a6TwMDuU
まあ加害者なのに他人事なのはすげ〜と思うわ
2023/09/06(水) 15:09:39.58ID:gZXsQ8il
2023/09/06(水) 15:17:57.81ID:a6TwMDuU
>>44
前スレでスレ立て指摘された返答がこれだから本当にすげ〜わ
996名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 02:03:47.47ID:+ESrS5bC
横から分けのわからない横やりを入れる人は
子供の頃からまともな人生を送ってきてない証拠だと思う。
997名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 02:04:40.18ID:+ESrS5bC
人生経験それなりにつんでて、趣味や恋愛経験してる人は
僻んだりやっかんだりはしないと思う。
前スレでスレ立て指摘された返答がこれだから本当にすげ〜わ
996名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 02:03:47.47ID:+ESrS5bC
横から分けのわからない横やりを入れる人は
子供の頃からまともな人生を送ってきてない証拠だと思う。
997名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 02:04:40.18ID:+ESrS5bC
人生経験それなりにつんでて、趣味や恋愛経験してる人は
僻んだりやっかんだりはしないと思う。
2023/09/06(水) 15:57:44.84ID:2r8m6Dki
>>57
お前が結果あいつ担当専門員みたいになってる状態なの、ちょっと笑えるw
あいつがまったく同じ奇面組の話2週間ずっと続けても毎回レスしてあげて会話し続けるの? ご苦労……
っていうかあいつってZZ荒らしだよな
そのうちあいつアンタに「主さんリアルで会いたいです」とか言い出すかもな……
お前が結果あいつ担当専門員みたいになってる状態なの、ちょっと笑えるw
あいつがまったく同じ奇面組の話2週間ずっと続けても毎回レスしてあげて会話し続けるの? ご苦労……
っていうかあいつってZZ荒らしだよな
そのうちあいつアンタに「主さんリアルで会いたいです」とか言い出すかもな……
64名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 17:01:39.31ID:+ESrS5bC 英雄教室第八話までみたけど、男女混浴シーンもあるし
ロリやペトフィリアも確実に入ってるアニメだね・・
まあ主人公は嫌味のないキャラでよく女性キャラに
モテると思うよ。
ロリやペトフィリアも確実に入ってるアニメだね・・
まあ主人公は嫌味のないキャラでよく女性キャラに
モテると思うよ。
2023/09/06(水) 17:28:31.13ID:a6TwMDuU
そしてしれっと書き込めるのがすげ〜
2023/09/06(水) 18:05:28.64ID:y2VZLg3p
ひとりのサイコパスによってよく分からないダメージをくらうスレ
通常進行したいとこだが、チャット状態も通常とはいえんしそのチャットの片割れがこの問題児だからなあw
通常進行したいとこだが、チャット状態も通常とはいえんしそのチャットの片割れがこの問題児だからなあw
2023/09/06(水) 18:24:15.58ID:gZXsQ8il
2023/09/06(水) 18:32:33.82ID:DbmV7iCt
>>1から
>雑談もOKです。
ネタバレに関しては、まだその作品を見ていない人もいることを考えて配慮をお願いします。
チャットの意味
chat は「雑談する」という動詞で使うことも、「雑談」という名詞で使うこともできます。 名詞の場合は可算名詞扱いとなるので、”have a chat” などと a を添えて表すのが一般的です。
となってますが?
また、前スレで「スレ主」という言葉を使ったのは私です。
今、怒られてる人は私の言葉をそのまま使ったかと思います。
言葉足らずで誤解を与えてしまって申し訳ございませんでした。
>雑談もOKです。
ネタバレに関しては、まだその作品を見ていない人もいることを考えて配慮をお願いします。
チャットの意味
chat は「雑談する」という動詞で使うことも、「雑談」という名詞で使うこともできます。 名詞の場合は可算名詞扱いとなるので、”have a chat” などと a を添えて表すのが一般的です。
となってますが?
また、前スレで「スレ主」という言葉を使ったのは私です。
今、怒られてる人は私の言葉をそのまま使ったかと思います。
言葉足らずで誤解を与えてしまって申し訳ございませんでした。
2023/09/06(水) 18:41:52.78ID:egtkPfFP
過去スレ確認しましたが、英雄教室のことでスレ主呼ばわりしていますね
どう見ても 同一人物に見えるのですが
普通に自演擁護って思わないのかな?
人様には単発ID見ては悪し様に言うのに
いざ自分が使うとなると受け入れられると思っているのでしょうかw
もしかするとなりすましの自演なのでしょうか?w
ここまで含めてこのスレをもて遊んでいるならば大した玉です
どう見ても 同一人物に見えるのですが
普通に自演擁護って思わないのかな?
人様には単発ID見ては悪し様に言うのに
いざ自分が使うとなると受け入れられると思っているのでしょうかw
もしかするとなりすましの自演なのでしょうか?w
ここまで含めてこのスレをもて遊んでいるならば大した玉です
2023/09/06(水) 18:45:24.22ID:3J4DbsUn
離れると言ったが少しだけ
ここでの雑談と、いわゆる「チャット」はニュアンスが違うでしょ
分かってて重箱の隅をつついてるように見えるな
しかし連投やチャット状態は規制しようとしてできるもんでもなし、スルーしとく他ないと思うけどね
あと「スレ主」は、本人が「鬼の居ぬ間に洗濯」ということわざを使ってたのを見るに、そのままの認識で使ってたと思うよ
ここでの雑談と、いわゆる「チャット」はニュアンスが違うでしょ
分かってて重箱の隅をつついてるように見えるな
しかし連投やチャット状態は規制しようとしてできるもんでもなし、スルーしとく他ないと思うけどね
あと「スレ主」は、本人が「鬼の居ぬ間に洗濯」ということわざを使ってたのを見るに、そのままの認識で使ってたと思うよ
2023/09/06(水) 18:50:37.60ID:w20gbU5p
2023/09/06(水) 18:57:58.57ID:OTnfyfuK
この50歳魚座の自分語りクン
1〜2月前から急にあちこちのスレに現れて
いかにもネット覚えたてでハマっちゃった様な感じなんだよな
ちょい前にリストラされて毎日やること無い中で掲示板に出会ったと予想してる
1〜2月前から急にあちこちのスレに現れて
いかにもネット覚えたてでハマっちゃった様な感じなんだよな
ちょい前にリストラされて毎日やること無い中で掲示板に出会ったと予想してる
73名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 19:01:21.19ID:+ESrS5bC 2チャンネル時代から書きこんでます。
20代後半くらいから・・・
あと自営です。副業持ち。
20代後半くらいから・・・
あと自営です。副業持ち。
74名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 19:17:35.34ID:+ESrS5bC 英雄教室第6話で、主人公ひとり女性キャラたちと
一緒にサウナや湯船につかってました w
クーフーリンの躰を洗ったりしてるし、同じベッドで二人で
出てたし、ペトフィリアは入ってるとおもいますね。
一緒にサウナや湯船につかってました w
クーフーリンの躰を洗ったりしてるし、同じベッドで二人で
出てたし、ペトフィリアは入ってるとおもいますね。
75名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 19:20:48.76ID:hbRgrtNl LV1魔王
飛行船で行く場所を自転車ですか?
自転車空飛んでるんですけど?
E・Tですか?
飛行船で行く場所を自転車ですか?
自転車空飛んでるんですけど?
E・Tですか?
76名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 19:22:20.18ID:hbRgrtNl 英雄教室
今回のような話が楽しめる人と、そうでない人で評価が分かれるんだろうね・・・
今回のような話が楽しめる人と、そうでない人で評価が分かれるんだろうね・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 19:24:44.76ID:+ESrS5bC 感性の問題もあると思いますけどね。。
あと、LV1魔王はそんなに面白いですか? まだみてないから
みてみようかなと。
あと、LV1魔王はそんなに面白いですか? まだみてないから
みてみようかなと。
78名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 19:41:14.64ID:/6uzj/bF2023/09/06(水) 19:46:00.64ID:w20gbU5p
2023/09/06(水) 19:46:56.04ID:DbmV7iCt
勇者パーティーは基本的に化け物または超生物クラスだから勇者マックスが自転車で空を飛んだり自転車を足場にしてジャンプしたりは可能なのかもしれない…マックスのチカラを受け止める自転車のほうが凄いかと…
LV1魔王とワンルーム勇者は大空魔王が可愛い過ぎてまた面白い!
ロリコンの俺は毎週が楽しみである!
でも女子高生バージョンと日笠ゼニアも良いし、日笠ゼニアは笑わしてくれる。
また、マックスの世話をしてる大空魔王を見てるとあたしンちの母と被って見えてしまう…
LV1魔王とワンルーム勇者は大空魔王が可愛い過ぎてまた面白い!
ロリコンの俺は毎週が楽しみである!
でも女子高生バージョンと日笠ゼニアも良いし、日笠ゼニアは笑わしてくれる。
また、マックスの世話をしてる大空魔王を見てるとあたしンちの母と被って見えてしまう…
2023/09/06(水) 19:50:17.10ID:w20gbU5p
2023/09/06(水) 19:51:59.52ID:dhPSvIAa
2023/09/06(水) 19:54:10.44ID:w20gbU5p
>>80
>>勇者パーティーは基本的に化け物または超生物クラス
だね、だからこそ、勇者たりえるw
フレッドも僧侶のくせに攻撃力高すぎだしw
あの、リングは、ニュータイプの使うビットみたいで
カッコいいなw
俺もメインキャラみんな大好きww
でも、サブキャラや
突撃レポーターに至るまでみんないいキャラしてるよね
そんなの…絶対見たいじゃない!
ワロタわwww
>>勇者パーティーは基本的に化け物または超生物クラス
だね、だからこそ、勇者たりえるw
フレッドも僧侶のくせに攻撃力高すぎだしw
あの、リングは、ニュータイプの使うビットみたいで
カッコいいなw
俺もメインキャラみんな大好きww
でも、サブキャラや
突撃レポーターに至るまでみんないいキャラしてるよね
そんなの…絶対見たいじゃない!
ワロタわwww
84名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 20:00:29.30ID:+ESrS5bC 放浪息子 2011 のアニメをみてるけど
異性装やQuestioningをテーマにした当時は
めずらしいアニメだったんじゃないかなと思ってみてる。
異性装やQuestioningをテーマにした当時は
めずらしいアニメだったんじゃないかなと思ってみてる。
2023/09/06(水) 20:05:42.53ID:fBwT95tG
86名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 20:13:47.55ID:/6uzj/bF2023/09/06(水) 20:16:03.71ID:Am/Jxo3h
間があいてからの続編って
主人公が碌な目に合ってないのが多いんだよな
まあ順風満帆じゃストーリーにならないからだろうけど
主人公が碌な目に合ってないのが多いんだよな
まあ順風満帆じゃストーリーにならないからだろうけど
2023/09/06(水) 20:23:59.04ID:fBwT95tG
メガネ忘れたの録画見たけど、美術準備室の作画すげえな
実写?って思ったわ
しかしあんなとこに二人きりになって、しかも出ようとしたら女の子が止めてくるなんてシチュエーションってやばいな
エロ同人なら絶対にやっちゃうシチュエーションじゃん
実写?って思ったわ
しかしあんなとこに二人きりになって、しかも出ようとしたら女の子が止めてくるなんてシチュエーションってやばいな
エロ同人なら絶対にやっちゃうシチュエーションじゃん
2023/09/06(水) 21:07:39.15ID:w20gbU5p
2023/09/06(水) 22:10:23.14ID:fBwT95tG
2023/09/06(水) 23:00:45.95ID:w20gbU5p
>>90
これ、男女比って
支持者内の男女比なんだろうな
確かに魔法使いがずぬけてる感じがする
メインキャラで早見沙織出てるし堀江由衣出てるし
高橋李依もいる
声オタが食いついたってことじゃないのかねえ
ED1が良かった覚えはあるが、
そんなにオタが食いついてたのね
これ、男女比って
支持者内の男女比なんだろうな
確かに魔法使いがずぬけてる感じがする
メインキャラで早見沙織出てるし堀江由衣出てるし
高橋李依もいる
声オタが食いついたってことじゃないのかねえ
ED1が良かった覚えはあるが、
そんなにオタが食いついてたのね
92名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 23:59:53.39ID:+ESrS5bC 分家のはもう酷い状態になってますね・・・・・
もう内ゲバ状態で ああいうことになるんだったら
最初から別れなかったらよかったのに。。。
もう内ゲバ状態で ああいうことになるんだったら
最初から別れなかったらよかったのに。。。
2023/09/07(木) 00:04:55.84ID:yxHKzqq2
いや、膿が出せたんだから、
分家には分かれてもらって良かったんだよ
おかげさんで、こっちは平穏じゃない
つーか、向こうは何を争う事があるのかね
納得いくようにスレ立てしたんじゃないの?っていう
分家には分かれてもらって良かったんだよ
おかげさんで、こっちは平穏じゃない
つーか、向こうは何を争う事があるのかね
納得いくようにスレ立てしたんじゃないの?っていう
94名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 00:11:14.39ID:zj120JWf 時間おいてからの続編で酷い目に遭った主人公とヒロインといえば機動戦艦ナデシコかな
もう滅茶苦茶だったわ
アレもテレビ版を破壊してたな
もう滅茶苦茶だったわ
アレもテレビ版を破壊してたな
95名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 00:11:16.55ID:WQyerVpE なんか分家のスレ見てると気の毒と云うか、ID変えて
同じ人が繰り返しレスしてるようにも見えるし
それで仲たがいして、内ゲバになるなんて見ててグロテスク
にしか思えなくて。
同じ人が繰り返しレスしてるようにも見えるし
それで仲たがいして、内ゲバになるなんて見ててグロテスク
にしか思えなくて。
96名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 00:21:24.90ID:zj120JWf 割とどうでもいい
せっかく分かれたのに見に行ってるとかさぁ(笑)
しかも感想を書き込むってどうなのさ
せっかく分かれたのに見に行ってるとかさぁ(笑)
しかも感想を書き込むってどうなのさ
97名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 01:01:28.40ID:ZxTMfcON >>94
前スレで話題に挙がったアニメ誌の内、月刊OUTの後継誌のMEGUで、
“準備号”の表紙が「劇場版ナデシコ」用の、成長したホシノルリだったんだけど、
劇場版ナデシコの情報をまだ仕入れてなかった時だったので、ホシノルリだと気付かず、
「けっ、ルリルリ人気だからと、安易にそっくりさんなキャラを作りやがって」と、
見当違いな理由で購入しなかったんだが、後から劇場版ナデシコの設定や劇場版ホシノルリのキャラデザを知り、
「あれ??MEGU準備号の表紙のキャラって、劇場版ルリルリだったのかぁーー」と歯噛みしまくったのも、懐かしい思い出ww
前スレで話題に挙がったアニメ誌の内、月刊OUTの後継誌のMEGUで、
“準備号”の表紙が「劇場版ナデシコ」用の、成長したホシノルリだったんだけど、
劇場版ナデシコの情報をまだ仕入れてなかった時だったので、ホシノルリだと気付かず、
「けっ、ルリルリ人気だからと、安易にそっくりさんなキャラを作りやがって」と、
見当違いな理由で購入しなかったんだが、後から劇場版ナデシコの設定や劇場版ホシノルリのキャラデザを知り、
「あれ??MEGU準備号の表紙のキャラって、劇場版ルリルリだったのかぁーー」と歯噛みしまくったのも、懐かしい思い出ww
98名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 01:12:21.66ID:zj120JWf99名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 01:15:20.97ID:WQyerVpE 英雄教室第9話配信されてみたけど、ギャグ要素も強く
なって来たような気がする。
あと、カシムと云うのがいてFEのカシムを思い出す・・
マルス王子やシーダ姫とのやり取りが忘れられない w
なって来たような気がする。
あと、カシムと云うのがいてFEのカシムを思い出す・・
マルス王子やシーダ姫とのやり取りが忘れられない w
2023/09/07(木) 01:29:33.04ID:uAX7FlGK
2023/09/07(木) 05:47:28.23ID:nOPdDiwO
2023/09/07(木) 07:26:57.65ID:yxHKzqq2
>>100から>>102までの奴は、IDコロコロで
アニメの話じゃなく嫌味言いに来てるバイト君だから
うるさいハエがブンブン飛んでるなーくらいに思っとけばOKだわw
>>94、>>97
ナデシコテレビ版のハッピーエンド大団円を
ブチ壊した劇場作だったよな
つまらなくはなかったけど、
最後ピンクのエステバリスが中から出てくるも良かったし
>>99
英雄教室9話はギャグ回だったな
元々ギャグ傾向が強い作だが、9話はそれに全振りした回だったw
エンディングブラフもわざわざやってたしw
アーネストがもう色物にしか見えなくなってきたな
今回はどうボケるの?的にw
それでもかわいくて好きだけどw
カシムは弓使いのおちょうしもんだよな、確か
俺はナバールとかオグマとかのが印象強い
傭兵よく使ってたからかな
アベルとカインも好きやぞ
あと、ペガサス三姉妹、シーダよりパオラが可愛いな
アニメの話じゃなく嫌味言いに来てるバイト君だから
うるさいハエがブンブン飛んでるなーくらいに思っとけばOKだわw
>>94、>>97
ナデシコテレビ版のハッピーエンド大団円を
ブチ壊した劇場作だったよな
つまらなくはなかったけど、
最後ピンクのエステバリスが中から出てくるも良かったし
>>99
英雄教室9話はギャグ回だったな
元々ギャグ傾向が強い作だが、9話はそれに全振りした回だったw
エンディングブラフもわざわざやってたしw
アーネストがもう色物にしか見えなくなってきたな
今回はどうボケるの?的にw
それでもかわいくて好きだけどw
カシムは弓使いのおちょうしもんだよな、確か
俺はナバールとかオグマとかのが印象強い
傭兵よく使ってたからかな
アベルとカインも好きやぞ
あと、ペガサス三姉妹、シーダよりパオラが可愛いな
2023/09/07(木) 07:28:35.70ID:RCVWlm91
2023/09/07(木) 07:37:48.97ID:RCVWlm91
2023/09/07(木) 07:48:24.64ID:yxHKzqq2
2023/09/07(木) 08:16:45.86ID:cXj0jgzL
IDコロコロって言うが平凡な社会生活してればIDなんて変わっちまう
一日中PCの前でROMってる自営コンビは違うんだろうが
朝起きて交通機関利用してコンビニ寄って会社到着するだけで何回変わるかわからん
一日中PCの前でROMってる自営コンビは違うんだろうが
朝起きて交通機関利用してコンビニ寄って会社到着するだけで何回変わるかわからん
2023/09/07(木) 08:19:01.06ID:yxHKzqq2
言い訳は聞いてないw
言い訳すんなって子供の頃に言われなかったか?
言い訳すんなって子供の頃に言われなかったか?
2023/09/07(木) 08:24:58.60ID:blG4mAkB
問題はIDコロコロではなく、同一人物と思われるレスがほとんどアニメと関係なしの攻撃的レスだったということ
それをバイトだと言い切るヤツも相変わらず思い込み激しいが
その辺のレスは自演荒らしだと思われても仕方がない
こういうスレで回線が頻繁に変わる環境下でもし議論をしたいというのなら
仮の数字コテをお願いしたい
それをバイトだと言い切るヤツも相変わらず思い込み激しいが
その辺のレスは自演荒らしだと思われても仕方がない
こういうスレで回線が頻繁に変わる環境下でもし議論をしたいというのなら
仮の数字コテをお願いしたい
2023/09/07(木) 08:39:06.53ID:RCVWlm91
2023/09/07(木) 08:44:46.11ID:RCVWlm91
アニメの話するなら
>>97 好きなキャラだがちょっとロリは・・・って思ってたルリがストライク年齢になって歓喜したよ
昔はゆるかったから入場券5人分買って特典貰ったよ(フィルム全部背景だった・・・)
古い劇場だったから上の階のスプリガンがうるさかった(爆発音丸聞こえ)
>>97 好きなキャラだがちょっとロリは・・・って思ってたルリがストライク年齢になって歓喜したよ
昔はゆるかったから入場券5人分買って特典貰ったよ(フィルム全部背景だった・・・)
古い劇場だったから上の階のスプリガンがうるさかった(爆発音丸聞こえ)
2023/09/07(木) 08:48:22.34ID:yxHKzqq2
>>111
言い訳ばかりで見苦しい男は好かれませんってw
言い訳ばかりで見苦しい男は好かれませんってw
2023/09/07(木) 08:59:04.81ID:blG4mAkB
ZIPに神谷明さん出てるが
やはり歳とって入れ歯声になってるのがキビしいな
やはり歳とって入れ歯声になってるのがキビしいな
2023/09/07(木) 09:22:46.44ID:yxHKzqq2
劇場の冴羽遼やったんでしょ
なら、入れ歯でも一応現役だよな
なら、入れ歯でも一応現役だよな
116名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 09:23:01.72ID:SkpN9d7n やっぱ14歳になったルリが丁度いいって人達もいたんだよな
盛大にヌードになってたし
もっと人気があったのはテレビ版の方だった
なんかトラブルであって続編は絶対に制作されないらしい
パチンコにはなってて懐かしくて打ったけど絵は崩れていた
盛大にヌードになってたし
もっと人気があったのはテレビ版の方だった
なんかトラブルであって続編は絶対に制作されないらしい
パチンコにはなってて懐かしくて打ったけど絵は崩れていた
2023/09/07(木) 09:28:33.08ID:yxHKzqq2
14歳だったのか
16だと思ってた
でも、テレビ版の瑠璃のが
マスコット的な可愛さがあって俺は好きだな
16だと思ってた
でも、テレビ版の瑠璃のが
マスコット的な可愛さがあって俺は好きだな
118名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 09:38:26.70ID:SkpN9d7n2023/09/07(木) 09:53:18.48ID:fdkzPQjt
>>66
いやいや、一人じゃないよ
3人ぐらいで毎日どうでもいいことで粘着攻撃しあってるし
お互い連絡取り合ってどこかの汚い路地裏で殴り合って決着つければいいのに…
生き残って一人になったらこのスレもまったりするから
いやいや、一人じゃないよ
3人ぐらいで毎日どうでもいいことで粘着攻撃しあってるし
お互い連絡取り合ってどこかの汚い路地裏で殴り合って決着つければいいのに…
生き残って一人になったらこのスレもまったりするから
2023/09/07(木) 10:03:08.53ID:9/lOXsTf
>>85
間口が広がるのは良い事だと思いますよ
NHKだし日本中で見られるし
これ見て、子供番組だから見なかった人に見てみようかなと思えてる人が増えたら大成功だね
もちろん深夜の方にも期待してます
コナンとか金田一少年みたいな悪役にスポットあてた外伝とか作ってくれないかな
5とGOGOと2年連続出演として脚光を浴びたブンビーさんとかねw
間口が広がるのは良い事だと思いますよ
NHKだし日本中で見られるし
これ見て、子供番組だから見なかった人に見てみようかなと思えてる人が増えたら大成功だね
もちろん深夜の方にも期待してます
コナンとか金田一少年みたいな悪役にスポットあてた外伝とか作ってくれないかな
5とGOGOと2年連続出演として脚光を浴びたブンビーさんとかねw
2023/09/07(木) 10:05:03.02ID:9/lOXsTf
2023/09/07(木) 10:13:08.83ID:9/lOXsTf
>>90
11以降の画像あります?
自分は3作目のSplash Starが好きなんだけどどうせ最下位なんだろなと
画像も演出も敵幹部もキャラ立ったのが多くて面白かったのに
ヒット作の直後のシリーズ作品はつらいね…
11以降の画像あります?
自分は3作目のSplash Starが好きなんだけどどうせ最下位なんだろなと
画像も演出も敵幹部もキャラ立ったのが多くて面白かったのに
ヒット作の直後のシリーズ作品はつらいね…
2023/09/07(木) 10:14:27.91ID:m8lUjyOE
2023/09/07(木) 10:16:24.33ID:RCVWlm91
2023/09/07(木) 10:21:06.11ID:9/lOXsTf
2023/09/07(木) 10:29:46.38ID:LZIM/vzX
127名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 10:32:11.79ID:WQyerVpE サマーゴーストというアニメをみた
ひと夏の思い出のようなアニメだった。
美男美女が出てきて、ゴーストを
セリフで、旅行や恋愛をと言っていた・・・ やはり大事なんだと
思った。 いい物語だった。
今、手塚治虫氏原作の映画『メトロポリス』をみてる。
ひと夏の思い出のようなアニメだった。
美男美女が出てきて、ゴーストを
セリフで、旅行や恋愛をと言っていた・・・ やはり大事なんだと
思った。 いい物語だった。
今、手塚治虫氏原作の映画『メトロポリス』をみてる。
2023/09/07(木) 10:32:15.89ID:RCVWlm91
ほら立ててやったぞ
お前ら出て行け!って感じだったと
円満解決じゃないから
そりゃ荒れるわな
お前ら出て行け!って感じだったと
円満解決じゃないから
そりゃ荒れるわな
2023/09/07(木) 10:36:41.78ID:m8lUjyOE
スレ進行の速さだけ見て「昔はまったりで良かった」とか言ってただけだから
雑談も自分の首を絞めるようなルールで縛っておきながら、結局はなぁなぁになってるしな
ま、どーでもいいけど
雑談も自分の首を絞めるようなルールで縛っておきながら、結局はなぁなぁになってるしな
ま、どーでもいいけど
2023/09/07(木) 10:42:36.74ID:m8lUjyOE
>>128
違う違う
スレチ連呼して文句言ってた奴が、別スレ誘導の話を出してきて、その後しばらくこっちで粘ってた
別スレの話をしなくなったから、あれはどうなったんだ?とせっついてやったら自ら立てて出て行った
自分で案を出して自分で立てて自分から出て行ったんだよ
不本意だったのは間違いないが
違う違う
スレチ連呼して文句言ってた奴が、別スレ誘導の話を出してきて、その後しばらくこっちで粘ってた
別スレの話をしなくなったから、あれはどうなったんだ?とせっついてやったら自ら立てて出て行った
自分で案を出して自分で立てて自分から出て行ったんだよ
不本意だったのは間違いないが
2023/09/07(木) 10:49:25.35ID:RCVWlm91
まじか・・・
2023/09/07(木) 10:59:34.76ID:blG4mAkB
スレチとNG連呼の奴は自分じゃ立てられなかったんじゃなかったっけ
それで誰かが代わりに立てたのをその後「俺のスレ」とかぬかして
それでもここにちょっかいかけ続けてたというw
それで誰かが代わりに立てたのをその後「俺のスレ」とかぬかして
それでもここにちょっかいかけ続けてたというw
2023/09/07(木) 11:07:54.02ID:m8lUjyOE
いや、あっちのスレの初めの方を読めばグチグチ書いてあるけどw、立てたのはスレチ連呼君
NG連呼は別スレ立つ前から「俺のスレ」発言してたから、どこかにアイツが立てた猫被って活動してるスレがあるんでしょ、たぶん
NG連呼は別スレ立つ前から「俺のスレ」発言してたから、どこかにアイツが立てた猫被って活動してるスレがあるんでしょ、たぶん
2023/09/07(木) 11:17:38.89ID:yxHKzqq2
2023/09/07(木) 11:42:36.54ID:N33bH7wE
2023/09/07(木) 11:43:50.37ID:N33bH7wE
>>130
それなのになぜ戻ってくるのか不思議
それなのになぜ戻ってくるのか不思議
2023/09/07(木) 11:44:59.03ID:UH99Z4G/
刮目せよ!
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ー
ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ー
ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ー
脳のリフレッシュをして心に余裕を持とう!
それでもリフレッシュ出来ないなら好きなコメディアニメを見て腹の底から笑ってからレスしよう!
ロリコンの俺がお薦めするコメディアニメは「監獄学園」…
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ー
ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ー
ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ー
脳のリフレッシュをして心に余裕を持とう!
それでもリフレッシュ出来ないなら好きなコメディアニメを見て腹の底から笑ってからレスしよう!
ロリコンの俺がお薦めするコメディアニメは「監獄学園」…
2023/09/07(木) 11:49:16.36ID:m8lUjyOE
監獄学園のどこにロリコン要素があるんだよ…
あれは乱世乱世!アニメだろうが…
あれは乱世乱世!アニメだろうが…
2023/09/07(木) 11:49:36.23ID:yxHKzqq2
俺はナメ猫のが好きですw
なめんなよ
ロリコンの俺がお勧めするコメディアニメは『ごちうさ』…
なめんなよ
ロリコンの俺がお勧めするコメディアニメは『ごちうさ』…
140名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 12:17:38.38ID:SkpN9d7n >>125
マスオさん役の増岡弘さんも亡くなる直前はガラガラで全く声が出てなかったよ。ある程度の時期で別の人に譲らないといけない。
マスオさん役の増岡弘さんも亡くなる直前はガラガラで全く声が出てなかったよ。ある程度の時期で別の人に譲らないといけない。
2023/09/07(木) 12:51:14.70ID:m8lUjyOE
じゃあ、俺からは不徳のギルドを推しとく…
人気投票でもトキシッコがダントツの1位だから俺は嬉しいわ…
ごま塩程度におぼえておいてくれ…
人気投票でもトキシッコがダントツの1位だから俺は嬉しいわ…
ごま塩程度におぼえておいてくれ…
142名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 12:57:14.37ID:SkpN9d7n ロリコンはゴールデンカムイとスパイファミリー必須科目
2023/09/07(木) 13:00:54.74ID:yxHKzqq2
2023/09/07(木) 13:04:38.66ID:m8lUjyOE
2023/09/07(木) 13:07:59.17ID:yxHKzqq2
2023/09/07(木) 13:11:33.51ID:m8lUjyOE
能力は平均値の「のうきん」かと思ったわ
2023/09/07(木) 13:44:44.67ID:yxHKzqq2
>>146
作品内の花畑を忘れるとはふてぇやろうだw
作品内の花畑を忘れるとはふてぇやろうだw
148名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 14:09:10.29ID:WQyerVpE それこそスレチだけど、東山さん引退宣言した・・・・・
あんないい人なのに。。
あんないい人なのに。。
149名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 14:18:49.06ID:SkpN9d7n 嘘だろ…東山さん
あの人は余りアニメに関わらなかったよね
あの人は余りアニメに関わらなかったよね
150名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 14:24:20.42ID:WQyerVpE 東山さんが引退するなんて、御門違いだとおもう・・・
2023/09/07(木) 14:31:08.61ID:JEjw7jMn
>>143
アシリパさんはあの変顔が下品で嫌だな
アシリパさんはあの変顔が下品で嫌だな
2023/09/07(木) 14:33:36.11ID:JEjw7jMn
2023/09/07(木) 14:34:35.93ID:JEjw7jMn
>>146
ワッホーワッホー♪あの曲は癖になる
ワッホーワッホー♪あの曲は癖になる
2023/09/07(木) 14:35:06.01ID:JEjw7jMn
>>148
ニュースソースお願いします
ニュースソースお願いします
2023/09/07(木) 14:37:54.25ID:h9L+aUd4
声優の東山奈央が引退するって?
2023/09/07(木) 14:39:54.70ID:yxHKzqq2
2023/09/07(木) 14:40:16.44ID:m8lUjyOE
そうかな?
アシㇼパさんはあの変顔が他のアニメのヒロインにはない魅力になってるし、不徳の強引なエロはそれ自体がギャグになってると思うけどな
まー、受け取り方は人それぞれ
アシㇼパさんはあの変顔が他のアニメのヒロインにはない魅力になってるし、不徳の強引なエロはそれ自体がギャグになってると思うけどな
まー、受け取り方は人それぞれ
2023/09/07(木) 14:42:16.06ID:JEjw7jMn
2023/09/07(木) 14:44:32.25ID:yxHKzqq2
>>151
谷垣ニシパのが…いいスか?
谷垣ニシパのが…いいスか?
2023/09/07(木) 14:44:51.20ID:m8lUjyOE
みんな釣られ過ぎやろw
2023/09/07(木) 14:45:46.82ID:yxHKzqq2
チョンによるジャニーズ潰しがここまで来たか
162名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 14:46:27.33ID:WQyerVpE 必殺シリーズも終わりだし、刑事の役も降板したし・・・
2023/09/07(木) 14:48:13.17ID:m8lUjyOE
ニシパ 親方、旦那さま、男性の敬称
カッケマッ 婦人、奥様、淑女
なるほどな…
カッケマッ 婦人、奥様、淑女
なるほどな…
2023/09/07(木) 15:03:19.90ID:ZS4dYqTD
できれば
堺雅人 うだつの上がらない適当なダメ同心、しかし裏の顔は、実質3代目中村主水
山本耕史 博徒、元手品師でカードを使って殺る
阿部寛 凄腕の柔術家、柔術を使って殺る
この3人で令和の新しい必殺シリーズ作って欲しい
誰か若手の特撮俳優を4人目に起用してもいいよ
元締めは藤岡弘にやって欲しい
時代劇あまり出ないけどね
3人のピンチには参戦してジャンプして敵を蹴り殺す
堺雅人 うだつの上がらない適当なダメ同心、しかし裏の顔は、実質3代目中村主水
山本耕史 博徒、元手品師でカードを使って殺る
阿部寛 凄腕の柔術家、柔術を使って殺る
この3人で令和の新しい必殺シリーズ作って欲しい
誰か若手の特撮俳優を4人目に起用してもいいよ
元締めは藤岡弘にやって欲しい
時代劇あまり出ないけどね
3人のピンチには参戦してジャンプして敵を蹴り殺す
2023/09/07(木) 15:08:21.59ID:blG4mAkB
堺雅人は田中様ってイメージがw
2023/09/07(木) 15:10:13.57ID:JEjw7jMn
>>165
あるねw
あるねw
2023/09/07(木) 15:38:58.07ID:m8lUjyOE
実写映画「次元大介」真木よう子ら出演
次元のガンアクション映した本予告も
https://natalie.mu/comic/news/539943
アマプラで配信らしい
動画観たけど玉山鉄二は次元のイメージじゃねーし、なんかスゲー微妙そう…
たぶん若い頃の次元なんだろうけど、ふっくらし過ぎw
次元のガンアクション映した本予告も
https://natalie.mu/comic/news/539943
アマプラで配信らしい
動画観たけど玉山鉄二は次元のイメージじゃねーし、なんかスゲー微妙そう…
たぶん若い頃の次元なんだろうけど、ふっくらし過ぎw
2023/09/07(木) 15:43:28.35ID:m8lUjyOE
堺雅人は今やってる日曜劇場のVIVANTがけっこう面白いよ
2023/09/07(木) 15:44:38.41ID:yxHKzqq2
おそらく日本人じゃない奴の主演はちょっとナア…
2023/09/07(木) 15:50:56.31ID:m8lUjyOE
そういう目線ね
んじゃ、松田優作のドラマや映画もアウトか
んじゃ、松田優作のドラマや映画もアウトか
2023/09/07(木) 15:57:27.59ID:RCVWlm91
>>142
スパイファミリーはペドだろ
スパイファミリーはペドだろ
2023/09/07(木) 16:00:17.07ID:RCVWlm91
>>155
とおやまとひがしやまなんだよな
とおやまとひがしやまなんだよな
173名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 16:05:20.34ID:SkpN9d7n >>171
細かいことはいいんだよ
細かいことはいいんだよ
2023/09/07(木) 16:11:35.47ID:yxHKzqq2
2023/09/07(木) 16:17:16.74ID:blG4mAkB
松田優作は在日帰化ということは公表されている
堺は日本人だろうけど玉山鉄二はあやしい
堺は日本人だろうけど玉山鉄二はあやしい
2023/09/07(木) 16:20:05.61ID:m8lUjyOE
>>174
少しはググるなりなんなりしてからコメントしろよ…
そっちの目線に合わせてわざわざ書いてるのにw
ハッキリ言って単に知ってるか知らないかの自分のさじ加減での好き嫌いじゃん
そういうとこなんだよなぁ…
少しはググるなりなんなりしてからコメントしろよ…
そっちの目線に合わせてわざわざ書いてるのにw
ハッキリ言って単に知ってるか知らないかの自分のさじ加減での好き嫌いじゃん
そういうとこなんだよなぁ…
2023/09/07(木) 16:29:36.19ID:ZS4dYqTD
2023/09/07(木) 16:30:54.17ID:ZS4dYqTD
2023/09/07(木) 16:33:54.26ID:vll+p+Ya
青葉の書いた小説とやらは全文公開するべき
パクりかどうかみてやる
パクりかどうかみてやる
2023/09/07(木) 16:37:41.03ID:yxHKzqq2
2023/09/07(木) 16:38:33.94ID:yxHKzqq2
過去にキムタクとかイチローも在日認定してたようだしなあ
2023/09/07(木) 16:39:46.73ID:ZS4dYqTD
2023/09/07(木) 16:39:52.85ID:yxHKzqq2
184名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 16:40:53.32ID:SkpN9d7n2023/09/07(木) 16:43:10.83ID:vll+p+Ya
>>183 応募していたのがバレた
2023/09/07(木) 16:46:46.30ID:m8lUjyOE
>>180
アホか
その好き嫌いが「チョンだから」とか言ってるくせに何も知らんのな、って話
それはそうとさっきニュースで見たが、万里の長城を破壊した馬鹿がいるみたいだな
「近道を作るため」とか言ってたが
とんでもねーわ
アホか
その好き嫌いが「チョンだから」とか言ってるくせに何も知らんのな、って話
それはそうとさっきニュースで見たが、万里の長城を破壊した馬鹿がいるみたいだな
「近道を作るため」とか言ってたが
とんでもねーわ
2023/09/07(木) 16:48:10.52ID:ZS4dYqTD
2023/09/07(木) 16:49:02.32ID:yxHKzqq2
2023/09/07(木) 16:49:24.11ID:RCVWlm91
2023/09/07(木) 16:52:14.16ID:ZS4dYqTD
2023/09/07(木) 16:52:47.48ID:yxHKzqq2
2023/09/07(木) 16:55:15.25ID:iaiOWKv6
『少し休んだ方がいい…疲れた顔してる』
2023/09/07(木) 16:57:49.82ID:m8lUjyOE
全て脳内で捏造とか陰謀論に変換すんのな
会話に疲れるわw
会話に疲れるわw
2023/09/07(木) 16:57:59.12ID:yxHKzqq2
>>185
それ、おそらく応募してないと都合が悪い勢力が居て、
そいつらの圧力で意見が変わったんだと思うぞ
多分、京アニ救助に動いた組織から社長が言われて、
そういう風に意見をひっくり返したんだろうな
それ、おそらく応募してないと都合が悪い勢力が居て、
そいつらの圧力で意見が変わったんだと思うぞ
多分、京アニ救助に動いた組織から社長が言われて、
そういう風に意見をひっくり返したんだろうな
2023/09/07(木) 17:01:18.53ID:yxHKzqq2
>>193
まあ、そう思うなら、そう思っていいよ
事件当時から出てきてた不審点を考慮すると
そういう風に見た方が正しいと俺は思うから
事件当時、
2chに応募者の原稿等出て来ないとおかしいって書いてたら、
だいぶ後になってから、言ってた通り出てきてやがんのな
多分、犯行の関係者も2chの事件スレとか見てるんだぜ
まあ、そう思うなら、そう思っていいよ
事件当時から出てきてた不審点を考慮すると
そういう風に見た方が正しいと俺は思うから
事件当時、
2chに応募者の原稿等出て来ないとおかしいって書いてたら、
だいぶ後になってから、言ってた通り出てきてやがんのな
多分、犯行の関係者も2chの事件スレとか見てるんだぜ
2023/09/07(木) 17:06:26.74ID:blG4mAkB
なぜ彼はこんなに思い込みが激しいのだろうかw
2023/09/07(木) 17:06:53.08ID:TSzs6rwn
青葉は応募規定に満たせなくて真っ先に審査落ち
テストで名前変えてないみたいなものだから読まれることはまずない
動機がパクったと言うには何らかの審査段階で引っかかってるもんと判断して調べるだろう
その中で名前がなかっただけの話で
ゴミをよく調べたらあったから後日発表
陰謀論の前にほんとググれ
テストで名前変えてないみたいなものだから読まれることはまずない
動機がパクったと言うには何らかの審査段階で引っかかってるもんと判断して調べるだろう
その中で名前がなかっただけの話で
ゴミをよく調べたらあったから後日発表
陰謀論の前にほんとググれ
2023/09/07(木) 17:09:27.66ID:yxHKzqq2
2023/09/07(木) 17:11:08.15ID:RCVWlm91
2023/09/07(木) 17:14:11.95ID:blG4mAkB
松田優作は妻も子供も在日だと認めてるんだから
それを否定してもまったく意味はない
個人的な好き嫌いで在日かそうでないか決めつけてるとか、韓国人の在日認定とまったく同じだぞw
それを否定してもまったく意味はない
個人的な好き嫌いで在日かそうでないか決めつけてるとか、韓国人の在日認定とまったく同じだぞw
2023/09/07(木) 17:14:23.68ID:yxHKzqq2
>>199
あるんじゃんw
あるんじゃんw
2023/09/07(木) 17:15:47.61ID:yxHKzqq2
2023/09/07(木) 17:16:27.99ID:blG4mAkB
頭いてぇwww
2023/09/07(木) 17:18:32.93ID:yxHKzqq2
2023/09/07(木) 17:20:08.24ID:yxHKzqq2
206名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 17:22:28.91ID:WQyerVpE キノは、女の子だったのか。
アニメの中で平気で、人殺したりするし女の子には
見えなかった・・
アニメの中で平気で、人殺したりするし女の子には
見えなかった・・
2023/09/07(木) 17:24:20.54ID:blG4mAkB
そもそも単なる俳優の出自をそこまでして偽装して
どこの誰にどんなメリットがあるのかすら分からん
別に在日だろうとそうじゃなかろうとファンは松田の演技は好きだし、合わない人はまったく合わない
捏造とかいうけどそうする意味合いがまったくない話だが
どこの誰にどんなメリットがあるのかすら分からん
別に在日だろうとそうじゃなかろうとファンは松田の演技は好きだし、合わない人はまったく合わない
捏造とかいうけどそうする意味合いがまったくない話だが
2023/09/07(木) 17:27:21.02ID:TSzs6rwn
2023/09/07(木) 17:27:41.02ID:yxHKzqq2
>>207
日本人に大人気のこの人は
実は在日なんだ、在日ははすごいんだぞって、
世間の目を変える為だろ
昔っから朝鮮人って、
慰安婦問題やら強制連行やら、
関東大震災の時に朝鮮人虐殺があったとか
いろんなところで捏造してるじゃん
現代においては有名日本人を在日認定したりと
やってきてるだろう
日本人に大人気のこの人は
実は在日なんだ、在日ははすごいんだぞって、
世間の目を変える為だろ
昔っから朝鮮人って、
慰安婦問題やら強制連行やら、
関東大震災の時に朝鮮人虐殺があったとか
いろんなところで捏造してるじゃん
現代においては有名日本人を在日認定したりと
やってきてるだろう
2023/09/07(木) 17:29:36.60ID:yxHKzqq2
2023/09/07(木) 17:31:54.20ID:VgqqW3tm
また少し空気が重いスレ進行だな!
ロリコンの俺が好きなロリコンキャラたちは、大空魔王や英雄教室のクーフーリンはもちろんだが、私に天使が舞い降りた!のわたてん5は外せない…
他にも色々居るが挙げてたらキリが無い…
私に天使が舞い降りた!を見て心をほっこりさせようじゃないか!
私はもう少ししたら(まだ帰れない…)アンデッドガール・マーダーファルスを見たりだけど…
ロリコンの俺が好きなロリコンキャラたちは、大空魔王や英雄教室のクーフーリンはもちろんだが、私に天使が舞い降りた!のわたてん5は外せない…
他にも色々居るが挙げてたらキリが無い…
私に天使が舞い降りた!を見て心をほっこりさせようじゃないか!
私はもう少ししたら(まだ帰れない…)アンデッドガール・マーダーファルスを見たりだけど…
212名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 17:32:02.68ID:WQyerVpE 竹中労原作 『黒旗水滸伝』 という本に当時の
関東在震災の話は、イラストも交えて詳しく書かれてる。
関東在震災の話は、イラストも交えて詳しく書かれてる。
2023/09/07(木) 17:37:41.98ID:yxHKzqq2
214名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 17:40:46.79ID:WQyerVpE 竹中労原作 『黒旗水滸伝』は、当時『現代の眼』という
総会屋系の雑誌に連載されていた劇画なんですよね。
イラストは、あの有名な かわぐちかいじさんです。
総会屋系の雑誌に連載されていた劇画なんですよね。
イラストは、あの有名な かわぐちかいじさんです。
2023/09/07(木) 17:41:21.16ID:yxHKzqq2
実は俺最強でしたの妹とリザもロリ枠として悪くないよ
まあ、俺は赤いのも含めた信号機トリオとして気に入ってるけど
まあ、俺は赤いのも含めた信号機トリオとして気に入ってるけど
2023/09/07(木) 17:42:11.89ID:yxHKzqq2
>>214
当時じゃなく、現代に描かれた本なんだね
当時じゃなく、現代に描かれた本なんだね
217名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 17:45:41.66ID:WQyerVpE 昭和の頃ですね 故鬼島力也氏という大物総会屋で知られた
人物が、発刊した雑誌です。
人物が、発刊した雑誌です。
2023/09/07(木) 17:49:37.27ID:yxHKzqq2
2023/09/07(木) 17:52:45.01ID:TSzs6rwn
220名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 17:55:59.23ID:SkpN9d7n プリパラ系やサンリオ系のアニメは終わったんじゃないか確か
先日まで「ぷにるんず」とかいうの放送してたがノーカンやろ
女子小学生主役って難しいんだろうかね
新しいポケットモンスターのリコは年齢不詳らしい
先日まで「ぷにるんず」とかいうの放送してたがノーカンやろ
女子小学生主役って難しいんだろうかね
新しいポケットモンスターのリコは年齢不詳らしい
2023/09/07(木) 18:21:12.79ID:m8lUjyOE
ワイが自家製トマトソース作ってる間にえらい伸びてると思ったらフルボッコやないかw
大体さぁ、最初に玉山鉄二を「おそらく日本人じゃない奴」という理由で嫌ってるのに、
松田優作の方は「おそらく日本人じゃない奴」に足るソースがあるのに、そっちは陰謀論で片付けるダブスタぶり
好き嫌いの根拠が自分のさじ加減ひとつなんだわw
つか、発言の正当化が最優先に見えるんだよなぁ…
その傾向はリコリコのレスバの時に、脳内で作り出した設定を当たり前のように持ち出してきた時から分かってたけどな
大体さぁ、最初に玉山鉄二を「おそらく日本人じゃない奴」という理由で嫌ってるのに、
松田優作の方は「おそらく日本人じゃない奴」に足るソースがあるのに、そっちは陰謀論で片付けるダブスタぶり
好き嫌いの根拠が自分のさじ加減ひとつなんだわw
つか、発言の正当化が最優先に見えるんだよなぁ…
その傾向はリコリコのレスバの時に、脳内で作り出した設定を当たり前のように持ち出してきた時から分かってたけどな
2023/09/07(木) 18:22:46.38ID:blG4mAkB
深夜アニメでJS主役となるとほとんどがロリコンアニメになってしまうし
全日帯ではアニメ放送枠自体がどんどん減っている
ロリ主役にするにしても年齢不詳にしとくほうがいろいろやりやすいんだろうな
全日帯ではアニメ放送枠自体がどんどん減っている
ロリ主役にするにしても年齢不詳にしとくほうがいろいろやりやすいんだろうな
2023/09/07(木) 18:30:17.85ID:m8lUjyOE
おにまいは作画目当てで観てたけど、最初はあからさまな幼女エロが苦手でかなり引いた
慣れもあるけど、そのうち控え目になって兄貴の成長とか交流が主軸になったから、なんとか完走できた
OPは最高に好きだけど
慣れもあるけど、そのうち控え目になって兄貴の成長とか交流が主軸になったから、なんとか完走できた
OPは最高に好きだけど
2023/09/07(木) 18:37:24.10ID:blG4mAkB
アレは幼女じゃなくてJC
ごちうさのほうは完全にJSにしか見えないJCだったが
ごちうさのほうは完全にJSにしか見えないJCだったが
2023/09/07(木) 18:40:13.52ID:m8lUjyOE
中学生設定だが、俺には幼女エロにしか見えんかったよ…
しかも性教育的なエロで苦手だったわ
しかも性教育的なエロで苦手だったわ
2023/09/07(木) 18:44:08.68ID:m8lUjyOE
幼女戦記のターニャは9歳~か
こっちは確かに幼女だな
こっちは確かに幼女だな
2023/09/07(木) 19:03:34.58ID:m8lUjyOE
>>206
ネタバレやめろや
ネタバレやめろや
2023/09/07(木) 19:12:06.27ID:m8lUjyOE
青葉の主張の3作品、ツルネ、けいおん!、Free!の比較記事読んだけど、言い掛かりも甚だしいな
こんなことで命を奪われた人がいると思うと悼まれないわ
こんなことで命を奪われた人がいると思うと悼まれないわ
2023/09/07(木) 19:32:35.78ID:ZS4dYqTD
>>206
作中でも全然街の中の女のコとかに興味ある素振りないでしょ
作中でも全然街の中の女のコとかに興味ある素振りないでしょ
2023/09/07(木) 19:50:57.04ID:nOPdDiwO
2023/09/07(木) 20:00:32.10ID:yXya/OaI
今日のスレチコウモリ
ID:nOPdDiwO
我慢できずに巣をとび出した
ID:nOPdDiwO
我慢できずに巣をとび出した
2023/09/07(木) 20:22:13.31ID:nOPdDiwO
なんだいきなり単発のキチに絡まれたな
アニメの話してるのにスレチってこいつ日本語読めんのか
アニメの話してるのにスレチってこいつ日本語読めんのか
2023/09/07(木) 20:26:53.69ID:fFFOIK41
2023/09/07(木) 20:32:30.46ID:eJgMs4QP
2023/09/07(木) 20:34:52.57ID:ZS4dYqTD
>>230
Splash Star残念ですよ、本当は4人パーティーなのに
正規メンバーは2人に減らされてしまったし
映画のコラボでも順番飛ばされてますし
でも今回のオトナプリキュアでメンバーに入ってますし
かなり抗議あったのかなw
Splash Star残念ですよ、本当は4人パーティーなのに
正規メンバーは2人に減らされてしまったし
映画のコラボでも順番飛ばされてますし
でも今回のオトナプリキュアでメンバーに入ってますし
かなり抗議あったのかなw
236名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 20:35:29.09ID:WQyerVpE >229
第4話までみたけど、確かに女の子とかには興味
示さないから意外と硬派だなと思ってた w
原作者は、小説ガンゲイルオンラインも書いてる人だし。
第4話までみたけど、確かに女の子とかには興味
示さないから意外と硬派だなと思ってた w
原作者は、小説ガンゲイルオンラインも書いてる人だし。
2023/09/07(木) 20:40:20.43ID:m8lUjyOE
50歳自分語り君はこっちの指摘は完全スルーかいw
毎度都合のいいことで
毎度都合のいいことで
2023/09/07(木) 20:46:10.29ID:ZS4dYqTD
239名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 20:50:57.74ID:WQyerVpE 妙にクールでシビアなところもあって、あれが女性とは
おもえない・・・
ちなみに車は乗り換えたけど、バイクは今まで一度も
運転したことないんですよね。
おもえない・・・
ちなみに車は乗り換えたけど、バイクは今まで一度も
運転したことないんですよね。
2023/09/07(木) 22:13:13.41ID:fFFOIK41
無職転生の七星
マスクから目が見えてるのが気持ち悪いな
そんなところに力入れなくても
マスクから目が見えてるのが気持ち悪いな
そんなところに力入れなくても
2023/09/07(木) 22:13:59.96ID:QNHCMnu5
2023/09/07(木) 22:16:02.28ID:QNHCMnu5
途端に現れた怪しいIDwww
243名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 22:16:14.94ID:SkpN9d7n スプラッシュスターは本当いい出来だったよ
ただマックスハートで既に飽きられつつあったプリキュアだったから似たような雰囲気で更に飽きられただけ
そんでセーラームーンみたいに人数を増やしたプリキュア5が大当たりしたから一層スプラッシュスターが悪く言われるようになった
ただマックスハートで既に飽きられつつあったプリキュアだったから似たような雰囲気で更に飽きられただけ
そんでセーラームーンみたいに人数を増やしたプリキュア5が大当たりしたから一層スプラッシュスターが悪く言われるようになった
2023/09/07(木) 22:26:00.62ID:fFFOIK41
スプラッシュからハートキャッチまで見て無いな
245名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 22:35:14.61ID:ZxTMfcON 「THE iDOLM@STER MILLION LIVE!」の第1幕ようやく見てきた。秋からのTVシリーズの先行上映ってヤツね。今日が第1幕の最終日で明日から第2幕。
最終日の最終上映とあって、客は自分ともう一人の2人だけ。「応援上映(声出したりペンライト振っていい回)」にも拘らず、2人して静かに観賞w
今回のメインとなる女の子は、アホの子。
アホの子はアホの子であるが故に、強い。
しかし、いくら強いアホの子でも、冷水を掛けられる時もある。
でも、アホの子はくじけない。何故なら仲間がいるから!!!
だいたいこんなストーリーだったな…………第2幕はもういいか、おとなしくTV放送を待とう。
最終日の最終上映とあって、客は自分ともう一人の2人だけ。「応援上映(声出したりペンライト振っていい回)」にも拘らず、2人して静かに観賞w
今回のメインとなる女の子は、アホの子。
アホの子はアホの子であるが故に、強い。
しかし、いくら強いアホの子でも、冷水を掛けられる時もある。
でも、アホの子はくじけない。何故なら仲間がいるから!!!
だいたいこんなストーリーだったな…………第2幕はもういいか、おとなしくTV放送を待とう。
2023/09/07(木) 22:38:53.08ID:fFFOIK41
信号機メインと言われていたのに
信号機が嫌いでなぜ見に行ったのかと
信号機が嫌いでなぜ見に行ったのかと
2023/09/07(木) 22:42:43.85ID:ZxTMfcON
2023/09/07(木) 22:52:36.95ID:fFFOIK41
アイドルマスター関係のアニメって全部
あんな感じだろ
あんな感じだろ
2023/09/07(木) 22:57:08.03ID:blG4mAkB
ゲーム知らんから信号機とか言われてもサッパリだが
なんとなくSHOWBYROCKstarsのREIJINGSIGNALを思い出した
なんとなくSHOWBYROCKstarsのREIJINGSIGNALを思い出した
2023/09/07(木) 23:18:15.02ID:yxHKzqq2
>>221
俺は世間の常識とやらより
自分の肌感覚や違和感の方を過去の経験上信じてるんだよな
俺がおかしいなと思ったりウソツケと思うような事は
後年嘘だったと判明することが過去にもいくつかあったので
世間の常識より自分の感覚の方を信じるよ
松田優作の件にしたって
なくなって10年以上も経ってから
なぜ、そんな事を言い出した?と
不自然だなと思わないか?
朝鮮人ってのは当時を知る人が薄れると
それを利用して色々と捏造してきてるから
松田優作の件も何故そんなことをやったのか?
合理的に考えれば、朝鮮人が利用したと考える方が
よほど腑に落ちるんだよな
だから、真実はそうだろうなと俺は考えるね
世の中、なんの事象でも必ず原因があって、
それを辿ったり違和感を追いかけて情報集めてくと、
そういう事かっていう理由が見えて来たりするもんだよ
>>225
何歳までが幼女なんだよ?w
中学生は昔、妊娠ドラマとかもやるような年齢なんだし
JCを幼女扱いはさすがに無理があるよな
俺は世間の常識とやらより
自分の肌感覚や違和感の方を過去の経験上信じてるんだよな
俺がおかしいなと思ったりウソツケと思うような事は
後年嘘だったと判明することが過去にもいくつかあったので
世間の常識より自分の感覚の方を信じるよ
松田優作の件にしたって
なくなって10年以上も経ってから
なぜ、そんな事を言い出した?と
不自然だなと思わないか?
朝鮮人ってのは当時を知る人が薄れると
それを利用して色々と捏造してきてるから
松田優作の件も何故そんなことをやったのか?
合理的に考えれば、朝鮮人が利用したと考える方が
よほど腑に落ちるんだよな
だから、真実はそうだろうなと俺は考えるね
世の中、なんの事象でも必ず原因があって、
それを辿ったり違和感を追いかけて情報集めてくと、
そういう事かっていう理由が見えて来たりするもんだよ
>>225
何歳までが幼女なんだよ?w
中学生は昔、妊娠ドラマとかもやるような年齢なんだし
JCを幼女扱いはさすがに無理があるよな
2023/09/07(木) 23:30:29.75ID:mrVfsUzw
>>243
初代(マックスハート含む)を、放送当時に読売新聞やSNSで徹底的に推し捲っていた(福)記者も
スプラッシュスターには「私はなぎさ&ほのかほど咲&舞を愛せない」と離脱を明言したからなぁ
ハートキャッチで、またプリキュアファンに戻ってきて新聞で取り上げる無節操ぶりをさらしていたけどw
初代(マックスハート含む)を、放送当時に読売新聞やSNSで徹底的に推し捲っていた(福)記者も
スプラッシュスターには「私はなぎさ&ほのかほど咲&舞を愛せない」と離脱を明言したからなぁ
ハートキャッチで、またプリキュアファンに戻ってきて新聞で取り上げる無節操ぶりをさらしていたけどw
2023/09/07(木) 23:32:11.68ID:TSzs6rwn
成否なければ掘り起こして騒ぎ立てるバカがいるから
遺族が表明出すこともありえるだろう
よかれ悪しかれはっきりしないことで後ろ指刺すバカがいるからな
人種違うだけで罵るゲスい君ならわかるだろw
そして長文から察すれることはバカにつける薬はないの一言
たまたま根拠もなく思ったことが当たったことだけを頼りに言われても
お前はカミナでもジモンでもないから
その信用そのものがないことを知れ
そしてこんなことを自信たっぷりに言う時点でイカレポンチ扱いになるのは当り前なこと分かってないのが本当に痛い
物語の主人公と勘違いしているのだろうかな?
遺族が表明出すこともありえるだろう
よかれ悪しかれはっきりしないことで後ろ指刺すバカがいるからな
人種違うだけで罵るゲスい君ならわかるだろw
そして長文から察すれることはバカにつける薬はないの一言
たまたま根拠もなく思ったことが当たったことだけを頼りに言われても
お前はカミナでもジモンでもないから
その信用そのものがないことを知れ
そしてこんなことを自信たっぷりに言う時点でイカレポンチ扱いになるのは当り前なこと分かってないのが本当に痛い
物語の主人公と勘違いしているのだろうかな?
2023/09/07(木) 23:33:55.27ID:TSzs6rwn
1行目、成否ではなく正否だな
修正しとく
修正しとく
2023/09/07(木) 23:39:47.78ID:TSzs6rwn
>>251
それ記者は自分に正直なファンという立ち居地っていうだけじゃん
むしろ言い切った誠実さを讃えるべきじゃないかな?
何も言わないまま記事はスルーっていう方のもアニメ ファン公言して記事書いてる側では不義理でしょ
そのうえでハトプリが良かっただけの話なのに無節操と書くのもいかがでしょうね、偏狭過ぎると思わないのかな?
それ記者は自分に正直なファンという立ち居地っていうだけじゃん
むしろ言い切った誠実さを讃えるべきじゃないかな?
何も言わないまま記事はスルーっていう方のもアニメ ファン公言して記事書いてる側では不義理でしょ
そのうえでハトプリが良かっただけの話なのに無節操と書くのもいかがでしょうね、偏狭過ぎると思わないのかな?
255名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 23:40:58.51ID:WQyerVpE 民族の話がでてきてるみたいだけど、
日韓親善協会の役員の方の名刺やその他の人権団体の名刺は持ってます。
芸能人で,誰が在日やそうでないとか自分はそういう
偏見や差別はまったくもってないですけどね。
日韓親善協会の役員の方の名刺やその他の人権団体の名刺は持ってます。
芸能人で,誰が在日やそうでないとか自分はそういう
偏見や差別はまったくもってないですけどね。
2023/09/07(木) 23:47:55.55ID:blG4mAkB
「俺は他人とは違う」とこんなスレでイキまく50代厨二病は構うだけムダだわw
妄想するのは勝手だがそれで他人を叩いても嫌われるだけだぞ
妄想するのは勝手だがそれで他人を叩いても嫌われるだけだぞ
2023/09/07(木) 23:48:17.45ID:yxHKzqq2
>>252
なんで騒ぎ立てるバカがいるんだよ?
そんな奴、松田優作が死んでから10年後までいたか?
居ないだろww
なんで、お前はそう思った?
10年も経ってから急にか?
おかしいだろ?ww
それに違和感を感じないなら、
俺はただの鈍い奴だろうなとしか思わないな
刑事とか探偵業には適性が無い人だろうなと思う
なんで騒ぎ立てるバカがいるんだよ?
そんな奴、松田優作が死んでから10年後までいたか?
居ないだろww
なんで、お前はそう思った?
10年も経ってから急にか?
おかしいだろ?ww
それに違和感を感じないなら、
俺はただの鈍い奴だろうなとしか思わないな
刑事とか探偵業には適性が無い人だろうなと思う
2023/09/07(木) 23:53:21.94ID:yxHKzqq2
>>255
過去を知らないから持ってないんだ毛だと思われ
戦後、朝鮮人は日本人の男がいないのをいいことに暴れまわって、
女を犯し、土地や財産を奪ったから、
当時の日本人には相当恨まれたって話が残ってるよな
武装して警察署を襲撃したり、愚連隊みたいに暴れまわったんで、
米軍に鎮圧されたって話もあるもんな
だから、昔の老人たちは朝鮮人を蛇蝎のごとく嫌ったって
そういう過去の出来事を知らないから、
偏見がないだけなのでは?
過去を知らないから持ってないんだ毛だと思われ
戦後、朝鮮人は日本人の男がいないのをいいことに暴れまわって、
女を犯し、土地や財産を奪ったから、
当時の日本人には相当恨まれたって話が残ってるよな
武装して警察署を襲撃したり、愚連隊みたいに暴れまわったんで、
米軍に鎮圧されたって話もあるもんな
だから、昔の老人たちは朝鮮人を蛇蝎のごとく嫌ったって
そういう過去の出来事を知らないから、
偏見がないだけなのでは?
2023/09/07(木) 23:55:54.99ID:yxHKzqq2
2023/09/07(木) 23:57:52.61ID:m8lUjyOE
>>250
うぜぇww
「亡くなって10年経ってから公表」って知る前は
> あいつら、有名な日本人やらをチョン認定してるだろ
って書いてた奴が「合理的に考えれば」なんてよく言えたもんだww
お前が一番「合理的」から遠いってのにな
その「公表」が元妻の日本人がファンクラブに向けた会報の中で言ったこととかも調べた上で、その戯言をほざいてんのかよ
これのどこが「朝鮮人が利用した」になるんだ?
陰謀論が好き過ぎて頭がイカレてんじゃねぇの?ww
松田優作が日本に帰化した背景とか知った上で、それでもまだ馬鹿な発言をするなら、いくらでも書いて醜態を晒せよw
これでも読んで出直して来い
松田優作 本名や生い立ち&実家と家族まとめ
https://haryu-korea.net/matsuda-yusaku
うぜぇww
「亡くなって10年経ってから公表」って知る前は
> あいつら、有名な日本人やらをチョン認定してるだろ
って書いてた奴が「合理的に考えれば」なんてよく言えたもんだww
お前が一番「合理的」から遠いってのにな
その「公表」が元妻の日本人がファンクラブに向けた会報の中で言ったこととかも調べた上で、その戯言をほざいてんのかよ
これのどこが「朝鮮人が利用した」になるんだ?
陰謀論が好き過ぎて頭がイカレてんじゃねぇの?ww
松田優作が日本に帰化した背景とか知った上で、それでもまだ馬鹿な発言をするなら、いくらでも書いて醜態を晒せよw
これでも読んで出直して来い
松田優作 本名や生い立ち&実家と家族まとめ
https://haryu-korea.net/matsuda-yusaku
2023/09/08(金) 00:01:36.25ID:TFyVQspk
2023/09/08(金) 00:01:38.65ID:kXaAS/3e
>>254
>そのうえでハトプリが良かっただけの話なのに無節操と書くのもいかがでしょうね、偏狭過ぎると思わないのかな?
そのハトプリでのコメントが、シリーズ全タイトルを誉めちぎる内容だったので違和感が。
「咲&舞は愛せない」とか、オールスターズDX1の公開時も「なぎさ&ほのかのキャラが
TVシリーズの時と変えられていそうだから観る気がしない」と初代絶対主義のコメントしていた御仁だっただけに。
まだ、プリキュア5で初めてプリキュアを見てハマって、過去タイトルや5以降も追いかけた
加藤レイズナ氏なら全タイトルを賞賛するのもわかるけど。
>そのうえでハトプリが良かっただけの話なのに無節操と書くのもいかがでしょうね、偏狭過ぎると思わないのかな?
そのハトプリでのコメントが、シリーズ全タイトルを誉めちぎる内容だったので違和感が。
「咲&舞は愛せない」とか、オールスターズDX1の公開時も「なぎさ&ほのかのキャラが
TVシリーズの時と変えられていそうだから観る気がしない」と初代絶対主義のコメントしていた御仁だっただけに。
まだ、プリキュア5で初めてプリキュアを見てハマって、過去タイトルや5以降も追いかけた
加藤レイズナ氏なら全タイトルを賞賛するのもわかるけど。
2023/09/08(金) 00:04:15.16ID:TFyVQspk
>>260
俺の思った通り、
松田優作が生前、自分で言った話じゃなかったな
死んでから10年も経ってる
そういう事実や、その気があれば生前に公表してたはずだろ
なんで当人が何も言えなくなってからやるんだよ?
俺はおかしいと思うね
俺の思った通り、
松田優作が生前、自分で言った話じゃなかったな
死んでから10年も経ってる
そういう事実や、その気があれば生前に公表してたはずだろ
なんで当人が何も言えなくなってからやるんだよ?
俺はおかしいと思うね
264名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 00:09:09.83ID:58gI2N4x 戦後の混乱期は、いわゆる三国人たちが略奪や暴力等の
犯罪を行ったことは事実だけど。
関東では銀座警察や関西でも田岡一雄氏の
自警団などが治安維持にあたっていたことは有名だよね。
犯罪を行ったことは事実だけど。
関東では銀座警察や関西でも田岡一雄氏の
自警団などが治安維持にあたっていたことは有名だよね。
2023/09/08(金) 00:13:13.03ID:TFyVQspk
>>264
相手は軍用の武器で武装してるのに、
日本人は武装解除されてて、
警察だって拳銃すら持ってなかったって話だから
相手にならんでしょ
それで、米軍に頼んで鎮圧してもらって、
朝鮮人動乱っていう事件が
米軍の記録に残ってるんだろうしな
相手は軍用の武器で武装してるのに、
日本人は武装解除されてて、
警察だって拳銃すら持ってなかったって話だから
相手にならんでしょ
それで、米軍に頼んで鎮圧してもらって、
朝鮮人動乱っていう事件が
米軍の記録に残ってるんだろうしな
2023/09/08(金) 00:15:20.93ID:zW5/T+V4
だめだコイツww
脊髄反射で反論とか「合理的」とか言ってる奴が一番やっちゃダメなやつww
記事すら読んでねぇww
腹が痛ぇwww
だからお前は短絡的で何でも自分中心に決めつけるんだよ
まー、いつものことだがw
短絡バカ劇場はまだ続くのか
いい加減にしてくれやww
脊髄反射で反論とか「合理的」とか言ってる奴が一番やっちゃダメなやつww
記事すら読んでねぇww
腹が痛ぇwww
だからお前は短絡的で何でも自分中心に決めつけるんだよ
まー、いつものことだがw
短絡バカ劇場はまだ続くのか
いい加減にしてくれやww
267名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 00:19:21.15ID:4BAhgt2T 自分も途中離脱してフレッシュプリキュアで戻ってきた
マックスハート~プリキュア5gogoは再放送で補完
でも最近のプリキュアそろそろ見るの限界かな
何かとオカマばっかりだし全体的に気持ち悪い
マックスハート~プリキュア5gogoは再放送で補完
でも最近のプリキュアそろそろ見るの限界かな
何かとオカマばっかりだし全体的に気持ち悪い
2023/09/08(金) 00:19:27.14ID:MAAS/RGL
マウントとらなきゃ仕方がない業を背負った男なんだろw
2023/09/08(金) 00:22:10.67ID:TFyVQspk
2023/09/08(金) 00:22:17.57ID:MAAS/RGL
2023/09/08(金) 00:23:12.26ID:TFyVQspk
2023/09/08(金) 00:25:45.29ID:MAAS/RGL
厨二病に小学生みたいだと言われてもw
273名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 00:30:04.38ID:4BAhgt2T >>270
スカイでもモデル事務所のおっさんはオカマ。頭にウンコ乗せた少年鳥もホモっぽくてキモい。ちゃんと男を描かないのは差別だわ。
スカイでもモデル事務所のおっさんはオカマ。頭にウンコ乗せた少年鳥もホモっぽくてキモい。ちゃんと男を描かないのは差別だわ。
2023/09/08(金) 00:32:08.20ID:MAAS/RGL
そんでスカイの敵幹部は半裸赤フンのマッチョブタ
プリキュアの水着よりマッチョ描写のほうが力入ってたわw
プリキュアの水着よりマッチョ描写のほうが力入ってたわw
2023/09/08(金) 00:33:21.96ID:zW5/T+V4
>>269
バーカ
「10年後に公表」にだけ固執して、矛先を逸らすなよ
まず「太陽に吠えろ」放送の時期に帰化した事実があるだろ
その背景を知った上で語れ、って言ってんだよ
> 世の中、なんの事象でも必ず原因があって、それを辿ったり違和感を追いかけて情報集めてくと、
> そういう事かっていう理由が見えて来たりするもんだよ
こんなこと書く癖にホント、口だけ野郎だなぁ
合理的に頼むよ、マジで
バーカ
「10年後に公表」にだけ固執して、矛先を逸らすなよ
まず「太陽に吠えろ」放送の時期に帰化した事実があるだろ
その背景を知った上で語れ、って言ってんだよ
> 世の中、なんの事象でも必ず原因があって、それを辿ったり違和感を追いかけて情報集めてくと、
> そういう事かっていう理由が見えて来たりするもんだよ
こんなこと書く癖にホント、口だけ野郎だなぁ
合理的に頼むよ、マジで
2023/09/08(金) 00:40:51.58ID:TFyVQspk
2023/09/08(金) 00:44:11.94ID:TFyVQspk
2023/09/08(金) 00:56:33.15ID:zW5/T+V4
>>276
何で俺がお前の誇大妄想(爆笑)を否定するために、そこまでする必要があるの?ww
自分で調べろやカス
いやはや、まさかここまでバカだとはね…
自己正当化に必死すぎるやろww
そういう反論しか出来ない時点で終わってんだよ
まだ短絡バカ劇場続けるの?
俺はもう気持ち悪くなってきたからパスな
流石に付き合いきれんわw
何で俺がお前の誇大妄想(爆笑)を否定するために、そこまでする必要があるの?ww
自分で調べろやカス
いやはや、まさかここまでバカだとはね…
自己正当化に必死すぎるやろww
そういう反論しか出来ない時点で終わってんだよ
まだ短絡バカ劇場続けるの?
俺はもう気持ち悪くなってきたからパスな
流石に付き合いきれんわw
2023/09/08(金) 01:00:37.32ID:MAAS/RGL
本来>>200で終わってもしかるべき話なのに
ここまでしつこく引きずってるってことは
ヤツにとって譲れない何かがあるってことなんだろ、知らんけど
他の住民にとっては誰が在日だろうがそうだろうがまったくどうでもいい
青葉みたいにならないことだけを祈る
ここまでしつこく引きずってるってことは
ヤツにとって譲れない何かがあるってことなんだろ、知らんけど
他の住民にとっては誰が在日だろうがそうだろうがまったくどうでもいい
青葉みたいにならないことだけを祈る
2023/09/08(金) 01:07:55.49ID:zW5/T+V4
俺も基本的には嫌韓だけど、コイツのはちょっと異常
捏造、捏造と言ってる奴が一番捏造してるというね
実生活が心配になるレベル
(全くどうでもいい)
捏造、捏造と言ってる奴が一番捏造してるというね
実生活が心配になるレベル
(全くどうでもいい)
281名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 01:09:33.81ID:58gI2N4x 手塚治虫原作のアニメ映画『メトロポリス』みたけど
深遠なテーマが込められてたね 遠未来の階層社会の話なんだけど
結局、人間とロボットは相いれない関係にあるという結末?
になるというか。
有名なロボット三原則と云うのがありますね。
深遠なテーマが込められてたね 遠未来の階層社会の話なんだけど
結局、人間とロボットは相いれない関係にあるという結末?
になるというか。
有名なロボット三原則と云うのがありますね。
2023/09/08(金) 01:13:32.96ID:ErWAyyYL
>>243
飽きられたってより、お母さんが亡くなって次に継母がやってきた感じだかね
お母さんがいないからとか言っても仕方ない
戦隊もライダーも代替わりするんだから受け入れなきゃ
基本的な毎年同じ事やってるのはどの作品も同じだから
飽きられたってより、お母さんが亡くなって次に継母がやってきた感じだかね
お母さんがいないからとか言っても仕方ない
戦隊もライダーも代替わりするんだから受け入れなきゃ
基本的な毎年同じ事やってるのはどの作品も同じだから
2023/09/08(金) 01:15:22.06ID:ErWAyyYL
2023/09/08(金) 01:17:21.57ID:ErWAyyYL
285名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 01:18:47.67ID:4BAhgt2T >>282
どんな例えだよw
どんな例えだよw
2023/09/08(金) 01:20:58.78ID:ErWAyyYL
>>262
本当にそれが好きなら作品間で争わないはず
そのためにもオールスターズではあれだけの人数なのに簡単に意見統一してどのチームが一番とか言い出さないのです
永井豪のロボットオールスターアニメとは時代が違うのかな
男の世界と女の世界は違うのかも知れないけど
本当にそれが好きなら作品間で争わないはず
そのためにもオールスターズではあれだけの人数なのに簡単に意見統一してどのチームが一番とか言い出さないのです
永井豪のロボットオールスターアニメとは時代が違うのかな
男の世界と女の世界は違うのかも知れないけど
2023/09/08(金) 01:24:35.52ID:ErWAyyYL
>>267
そう、主人公と元ラスボスとの間に出来た子供の妊娠出産とか見せつけるし
男のメンバー入りたり、BLの要素入れるし
この3年ぐらい急激におかしくなってきたね
もうシリーズの寿命がつきかかってるのかな
セーラームーンも男か女か不明なのが仲間になってからすぐにシリーズ終わったし
やってはいけないラインがあるのがわかってないよ、東映さん
そう、主人公と元ラスボスとの間に出来た子供の妊娠出産とか見せつけるし
男のメンバー入りたり、BLの要素入れるし
この3年ぐらい急激におかしくなってきたね
もうシリーズの寿命がつきかかってるのかな
セーラームーンも男か女か不明なのが仲間になってからすぐにシリーズ終わったし
やってはいけないラインがあるのがわかってないよ、東映さん
2023/09/08(金) 01:24:54.10ID:MAAS/RGL
シリーズものがシリーズになる前のファースト○○が至高
という心境はその作品に最初から注目していた濃いめのヲタによくある傾向
多分その何作目か先にシリーズ最高作が生まれる可能性があるんだが
それとは別のプレミアム感がファースト○○にはある
長年やってればどうしても人気の谷間になる作品はあるが
それすらも好きというのがシリーズ推しのいいヲタなんだろう
という心境はその作品に最初から注目していた濃いめのヲタによくある傾向
多分その何作目か先にシリーズ最高作が生まれる可能性があるんだが
それとは別のプレミアム感がファースト○○にはある
長年やってればどうしても人気の谷間になる作品はあるが
それすらも好きというのがシリーズ推しのいいヲタなんだろう
2023/09/08(金) 01:27:23.71ID:TFyVQspk
2023/09/08(金) 01:27:26.32ID:ErWAyyYL
2023/09/08(金) 07:33:16.62ID:IvXHwH2K
プリキュアもライダーもガンダムの
もうそれでしか予算付かないってのがあるからな
水星の魔女(ガンダムじゃありません)ってやったらはたして人気が出ただろうか
その前に予算取れずにアニメ化されてないだろう
もうそれでしか予算付かないってのがあるからな
水星の魔女(ガンダムじゃありません)ってやったらはたして人気が出ただろうか
その前に予算取れずにアニメ化されてないだろう
2023/09/08(金) 08:28:57.17ID:zW5/T+V4
293名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 08:37:20.18ID:srd6VsfY >>291
確かに水星の魔女はガンダムというタイトルがあったからこその人気だったよな
「ガンダム初の女性主人公」とか百合、ユニセックスとか
グエルとスレッタの生身の決闘がファーストのオマージュ(笑)
やり方が汚いわ
確かに水星の魔女はガンダムというタイトルがあったからこその人気だったよな
「ガンダム初の女性主人公」とか百合、ユニセックスとか
グエルとスレッタの生身の決闘がファーストのオマージュ(笑)
やり方が汚いわ
2023/09/08(金) 08:45:28.34ID:TFyVQspk
>>ファーストのオマージュ(笑)
ガンダムSEEDだって、
21世紀のファーストガンダムといって
ファーストオマージュやってるんだし、
そういうのは当然だと思う
ガンダムSEEDだって、
21世紀のファーストガンダムといって
ファーストオマージュやってるんだし、
そういうのは当然だと思う
2023/09/08(金) 08:53:58.47ID:IvXHwH2K
Seedが生身対決なんてやってたっけ?
2023/09/08(金) 08:58:05.65ID:17AEnzvY
80レスも進んでてビックリ!
アンデッドガール・マーダーファルスや自動販売機を見る予定がバイオハザード7の実況動画に見入ってしまって見れなかった…ファンキーなお父さん、虫を吐くお母さん、アネット並みの機械いじりと残酷さを持つルーカス…グロ耐性がないのに見たから怖かった…
今日はアンデッドとかをちゃんと見る…(希望)
アンデッドガール・マーダーファルスや自動販売機を見る予定がバイオハザード7の実況動画に見入ってしまって見れなかった…ファンキーなお父さん、虫を吐くお母さん、アネット並みの機械いじりと残酷さを持つルーカス…グロ耐性がないのに見たから怖かった…
今日はアンデッドとかをちゃんと見る…(希望)
2023/09/08(金) 09:05:54.64ID:TFyVQspk
2023/09/08(金) 09:06:49.25ID:TFyVQspk
>>296
怖いけど見ちゃうって奴だなw
怖いけど見ちゃうって奴だなw
2023/09/08(金) 09:07:36.93ID:IvXHwH2K
>>297
で どっから水星がSeedのオマージュって話が出て来たんだ?
で どっから水星がSeedのオマージュって話が出て来たんだ?
2023/09/08(金) 09:50:09.56ID:TFyVQspk
2023/09/08(金) 10:32:42.32ID:zW5/T+V4
この短絡捏造バカ、あれだけ脳内妄想垂れ流しといて反論もゴメンナサイも無しで草w
2023/09/08(金) 10:48:14.36ID:IvXHwH2K
規制食らった
>>294で言ってるじゃん
>>294で言ってるじゃん
2023/09/08(金) 11:32:36.51ID:XOJWmead
朝からケンカばかりしてるね
どういう日常生活送ってるの?
周りの人は困ってない?
ネットで本性出してる人は日常生活にも漏れ出してるよ、きつい性格は
どういう日常生活送ってるの?
周りの人は困ってない?
ネットで本性出してる人は日常生活にも漏れ出してるよ、きつい性格は
2023/09/08(金) 11:35:46.70ID:IvXHwH2K
芸能板でジャニーズの批判書いたら規制食らった
しばらくあそこは触らない様にしよう
しばらくあそこは触らない様にしよう
2023/09/08(金) 11:52:23.29ID:MAAS/RGL
まあソーセージでも食って落ち着け
2023/09/08(金) 11:58:50.01ID:zW5/T+V4
ジャニーズネタの直後にソーセージか…
闇が深いな…
闇が深いな…
307名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 11:59:58.63ID:58gI2N4x やっぱり規制は張られてるんだな・・・
2023/09/08(金) 12:19:15.55ID:IvXHwH2K
代表権の無い社長なんて意味無いやん 的な事書いただけなんだけどな
2023/09/08(金) 12:21:03.45ID:gmN61UhJ
2023/09/08(金) 12:33:21.15ID:zW5/T+V4
何の話かと思ったら、真木よう子の方か
「ミチコとハッチン」ってアニメは全く知らんかった
玉山鉄二の方は、2014年の実写ルパンで次元役やってたからその流れなんだろうな
つーか、太り過ぎだろ…
なんか、ピピン@マークとかで出てたガンダムゲーのケツアゴシャアを思い出したわ
あの俳優は配役が決まった後に太ってアゴが割れたという話
誰も知らんかww
「ミチコとハッチン」ってアニメは全く知らんかった
玉山鉄二の方は、2014年の実写ルパンで次元役やってたからその流れなんだろうな
つーか、太り過ぎだろ…
なんか、ピピン@マークとかで出てたガンダムゲーのケツアゴシャアを思い出したわ
あの俳優は配役が決まった後に太ってアゴが割れたという話
誰も知らんかww
2023/09/08(金) 12:33:51.90ID:TFyVQspk
312名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 12:33:59.21ID:58gI2N4x ジャニーズの事に関しては、あまり書かないほうがいいかも
このスレまで規制の対象になりかねない。。
このスレまで規制の対象になりかねない。。
2023/09/08(金) 12:46:23.03ID:zW5/T+V4
>>311
いや、マジですげーわw
一体お前の頭ん中はどうなってんだよww
いつもあらゆるコメントに見境なくレスしまくるクセに、あれだけスルーww
アンカ付けてるのにねぇ
官報を取るのは有料だからお前がやれよ
で、中身スカスカの返しをする前に動画は確認したのか?
せめてそれぐらいして反論しろよ短絡バカが
いや、マジですげーわw
一体お前の頭ん中はどうなってんだよww
いつもあらゆるコメントに見境なくレスしまくるクセに、あれだけスルーww
アンカ付けてるのにねぇ
官報を取るのは有料だからお前がやれよ
で、中身スカスカの返しをする前に動画は確認したのか?
せめてそれぐらいして反論しろよ短絡バカが
2023/09/08(金) 12:58:44.47ID:TFyVQspk
2023/09/08(金) 12:59:40.29ID:MAAS/RGL
まあキムチでも食って…いや食いたくないなw
2023/09/08(金) 13:09:28.42ID:zW5/T+V4
>>314
もう黙れやハゲw
俺が仮に官報を出したとして、それが「捏造されてない」となぜ言い切れる?
お前は自身の正当化の為ならずっと同じイチャモンを言い続けるだろうよw
キチガイ過ぎるわ
あ、地球が丸くて太陽の周りを回ってるのはNASAの捏造だからな
よーく覚えておくようにww
もう黙れやハゲw
俺が仮に官報を出したとして、それが「捏造されてない」となぜ言い切れる?
お前は自身の正当化の為ならずっと同じイチャモンを言い続けるだろうよw
キチガイ過ぎるわ
あ、地球が丸くて太陽の周りを回ってるのはNASAの捏造だからな
よーく覚えておくようにww
317名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 13:11:56.21ID:58gI2N4x アニメ映画『ぼくらの7日間戦争』2019、をみた
実写版は有名な映画で名作だけど、アニメ版も面白かった
宮沢りえさん主演で、1988年につくられた映画だったよね
当時は、まだ校則や体罰が酷くて映画の中にも表現されてた。
実写版は有名な映画で名作だけど、アニメ版も面白かった
宮沢りえさん主演で、1988年につくられた映画だったよね
当時は、まだ校則や体罰が酷くて映画の中にも表現されてた。
2023/09/08(金) 13:19:31.16ID:zW5/T+V4
まぁ、コイツの異常性をより引き出せただけでも良しとするかw
2023/09/08(金) 13:29:47.30ID:TFyVQspk
>>316
帰化した人間は役所に言い出て、
すべて官報で公表される決まりなんだから、
官報がと言いだしたら検証元が消えるんだよな
官報が捏造されてるなら、
もう認定しようが無いだろう
ま、それでもいいけどねw
普通に検索したら、
官報で何月何日、
帰化を確認しましたって出てくるようだな
検索くらいすればいいのにw
また勝利してしまったかw
帰化した人間は役所に言い出て、
すべて官報で公表される決まりなんだから、
官報がと言いだしたら検証元が消えるんだよな
官報が捏造されてるなら、
もう認定しようが無いだろう
ま、それでもいいけどねw
普通に検索したら、
官報で何月何日、
帰化を確認しましたって出てくるようだな
検索くらいすればいいのにw
また勝利してしまったかw
2023/09/08(金) 13:32:54.43ID:TFyVQspk
2023/09/08(金) 13:33:12.85ID:MAAS/RGL
322名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 13:38:41.60ID:58gI2N4x 当時は校則も厳しかったということですね
スカートの丈を、教師に定規で測られるとか、学校の門前で
鞄の中を検査されるとか、髪の毛はスポーツ刈りや女子は三つ編み
とかね。。。
スカートの丈を、教師に定規で測られるとか、学校の門前で
鞄の中を検査されるとか、髪の毛はスポーツ刈りや女子は三つ編み
とかね。。。
2023/09/08(金) 13:39:39.15ID:zW5/T+V4
2023/09/08(金) 13:41:09.38ID:TFyVQspk
2023/09/08(金) 13:44:45.98ID:zW5/T+V4
2023/09/08(金) 13:45:10.00ID:TFyVQspk
2023/09/08(金) 13:46:24.07ID:TFyVQspk
328名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 13:49:37.77ID:58gI2N4x まあ当時の学校にもよりけりだった思うけど
今よりは遥かに厳しい校則が存在したと思います。
今よりは遥かに厳しい校則が存在したと思います。
329名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 14:07:46.71ID:58gI2N4x アニメ映画『ぼくらの7日間戦争』は、面白かったね。
LGBT問題もでてきたし、人種間の話もあった。
考えさせられるテーマもあったから。
LGBT問題もでてきたし、人種間の話もあった。
考えさせられるテーマもあったから。
2023/09/08(金) 14:15:22.35ID:TFyVQspk
2023/09/08(金) 15:05:49.54ID:w4CC+2/K
2023/09/08(金) 15:18:17.31ID:WWulIXmO
>>289
逆にお前がそうじゃないって証拠を
提示しなきゃいけないって考えない のか?
一方的に相手に非があるよう言ってるが
お前の論拠はお前がそう思ってる推測だけの話
傍から見ればどちらがより整合的で筋が通ってるかって見れば明らかだろうに
少なくとも 相手は サイトリンクなりを提示してるし
声高に叫んでもキチの戯言で不様晒してるだけって気がついた方がいいぞ
逆にお前がそうじゃないって証拠を
提示しなきゃいけないって考えない のか?
一方的に相手に非があるよう言ってるが
お前の論拠はお前がそう思ってる推測だけの話
傍から見ればどちらがより整合的で筋が通ってるかって見れば明らかだろうに
少なくとも 相手は サイトリンクなりを提示してるし
声高に叫んでもキチの戯言で不様晒してるだけって気がついた方がいいぞ
333333
2023/09/08(金) 15:21:40.80ID:ERxU3nsg 333Get!
2023/09/08(金) 15:27:14.28ID:WWulIXmO
335名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 15:32:36.23ID:58gI2N4x 実写は管理体制への批判
それは言えてますよね。 痛烈に批判してた。
それは言えてますよね。 痛烈に批判してた。
2023/09/08(金) 15:58:24.91ID:WWulIXmO
2大巨頭の50才くんに合わせて
自己中心的でエゴまる出しだから
エゴ丸くんとでも名付けますか?
無節操にレスするからいっちょがみの
いっちょ君?
他人様に侮蔑的名付けする人間に名付けされる覚悟が必要とルルーシュがいっていたな
自己中心的でエゴまる出しだから
エゴ丸くんとでも名付けますか?
無節操にレスするからいっちょがみの
いっちょ君?
他人様に侮蔑的名付けする人間に名付けされる覚悟が必要とルルーシュがいっていたな
337名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 16:03:15.08ID:tGXO//1/ 取り敢えず
こんな時間に二桁書き込みを必死にやる奴は他所でやって欲しい
こんな時間に二桁書き込みを必死にやる奴は他所でやって欲しい
2023/09/08(金) 16:21:35.53ID:zW5/T+V4
書き込み回数だけあげつらって文句言ってる奴は「まったり」専用スレがあるからそっちに行きなよ
>>336
俺は、短絡捏造バカって呼んでるからそれでいいかな
とても一言では言い表せないキチだから、エゴ丸もありっちゃあり
>>336
俺は、短絡捏造バカって呼んでるからそれでいいかな
とても一言では言い表せないキチだから、エゴ丸もありっちゃあり
2023/09/08(金) 16:44:33.41ID:+waiiqxw
みんな職場でアニメ好きを公表してんの?
2023/09/08(金) 17:23:24.54ID:TFyVQspk
2023/09/08(金) 17:32:10.37ID:zW5/T+V4
2023/09/08(金) 17:45:42.51ID:WWulIXmO
勘違いをしてるようだけど
普通の人は無下に人をバカとはあげつらわない
スレとこれまでレスを重ねたうえで
バカに値する下劣さ判定から言われてる
悲しいけど君は、誰がという推測特定すらできないから、図星さされてそういう風に逃げてるだけ
と言うか相手に昨日リコリコ問題と書かれてるのな揶揄的名称して、どう思われてるのか覚えてないのか?
ID変わっても所業は忘れないもんだぞ
だから刹那的うんこの鳥頭と言われるんだぞ
と言うか場当たり的脳内完全クリアで草
普通の人は無下に人をバカとはあげつらわない
スレとこれまでレスを重ねたうえで
バカに値する下劣さ判定から言われてる
悲しいけど君は、誰がという推測特定すらできないから、図星さされてそういう風に逃げてるだけ
と言うか相手に昨日リコリコ問題と書かれてるのな揶揄的名称して、どう思われてるのか覚えてないのか?
ID変わっても所業は忘れないもんだぞ
だから刹那的うんこの鳥頭と言われるんだぞ
と言うか場当たり的脳内完全クリアで草
2023/09/08(金) 17:46:20.42ID:MAAS/RGL
スレ乱立の批判は甘んじて受けるが
雑談OKのスレにしてもあまりにもアニメから逸脱した話題が続き
しかもその内容に関連して荒れる
雑談をエンドレスにしたい人は雑談用スレを別に立てて
そこで思い切りレスバでもなんでもすればいい
ジャンルに縛られず自由に雑談できるよう
50代オタクのための雑談スレ
みたいなスレタイにすれば分かりやすいと思うがどうだろうか
そこで雑談の多くが移るのならここはアニメの話メインに戻せばいい
もちろん雑談
雑談OKのスレにしてもあまりにもアニメから逸脱した話題が続き
しかもその内容に関連して荒れる
雑談をエンドレスにしたい人は雑談用スレを別に立てて
そこで思い切りレスバでもなんでもすればいい
ジャンルに縛られず自由に雑談できるよう
50代オタクのための雑談スレ
みたいなスレタイにすれば分かりやすいと思うがどうだろうか
そこで雑談の多くが移るのならここはアニメの話メインに戻せばいい
もちろん雑談
2023/09/08(金) 17:48:58.73ID:MAAS/RGL
失礼
雑談スレを別に立てたあとのこのスレも
雑談は基本OKで、あくまでもアニメから離れすぎないようにするということで
別スレに避難していったものの一部も受け入れるという形にする
まあスレチくんみたいなのはお断りだけど
雑談スレを別に立てたあとのこのスレも
雑談は基本OKで、あくまでもアニメから離れすぎないようにするということで
別スレに避難していったものの一部も受け入れるという形にする
まあスレチくんみたいなのはお断りだけど
2023/09/08(金) 17:51:23.32ID:TFyVQspk
2023/09/08(金) 18:03:22.50ID:zW5/T+V4
いや、恐らく俺がお前に対していつも言ってるから一番は俺だなw
だってお前、何にでも短絡思考で食い付くバカなんだもん
ソッコー終わるような話を、記事や動画を無視して脳内妄想だけで反論してくるから長引く長引くw
というか捏造キチだから無敵の人でお手上げ状態w
だってお前、何にでも短絡思考で食い付くバカなんだもん
ソッコー終わるような話を、記事や動画を無視して脳内妄想だけで反論してくるから長引く長引くw
というか捏造キチだから無敵の人でお手上げ状態w
2023/09/08(金) 18:07:37.48ID:WWulIXmO
チッチッチッチッ、俺は2番目だなw
まずオレは短絡捏造バカ なんて言ってないし
というか特定ワード使うとお里が知れるってうのは
相手の知識アイデンティティの指摘にもならず指摘そのものを言い返せないので
ふんわりと相手を小馬鹿にしてゴマかしてるだけだよ?
そしてバカというのは判断は言ったやつと第三者だけ
普通 言われた側はそう思わないしなwww
分かりやすく言うとバカというやつがバカっていう小学生みたいな返し
まずオレは短絡捏造バカ なんて言ってないし
というか特定ワード使うとお里が知れるってうのは
相手の知識アイデンティティの指摘にもならず指摘そのものを言い返せないので
ふんわりと相手を小馬鹿にしてゴマかしてるだけだよ?
そしてバカというのは判断は言ったやつと第三者だけ
普通 言われた側はそう思わないしなwww
分かりやすく言うとバカというやつがバカっていう小学生みたいな返し
348名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 18:09:43.30ID:58gI2N4x >341
あまり、ジャニーズの事をここでは書かないほうがいいと思う
マジで、規制がかかる可能性あるから。
あまり、ジャニーズの事をここでは書かないほうがいいと思う
マジで、規制がかかる可能性あるから。
2023/09/08(金) 18:15:00.58ID:TFyVQspk
2023/09/08(金) 18:15:31.44ID:zW5/T+V4
>>348
ハイ、釣れた
アンタのその上辺だけの正論にはウンザリなんだわ
まずは自身の言動を省みてくれよ
こちらからの指摘は全スルーのくせに
俺は別にジャニーズに大して関心は無いので、話を続けるつもりはないから安心してくれw
ハイ、釣れた
アンタのその上辺だけの正論にはウンザリなんだわ
まずは自身の言動を省みてくれよ
こちらからの指摘は全スルーのくせに
俺は別にジャニーズに大して関心は無いので、話を続けるつもりはないから安心してくれw
351名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 18:18:04.51ID:58gI2N4x それなら安心した。
2023/09/08(金) 18:22:19.96ID:MAAS/RGL
レスバとかどうでもいいから
別のスレでも立ててそこでやってくれ、って感じ
あまり絡まれても疲れるだけだから相手したくなくなってくるんだわ
楽しいスレにしたいのに結局レスバ野郎のせいでギスギスだし
別のスレでも立ててそこでやってくれ、って感じ
あまり絡まれても疲れるだけだから相手したくなくなってくるんだわ
楽しいスレにしたいのに結局レスバ野郎のせいでギスギスだし
2023/09/08(金) 18:29:26.40ID:TFyVQspk
ハイハイ、じゃあ、
積極的に文句言うんでなくアニメの話をしようぜ
そしたら、レスバもそんなに起きないから
レスバは大抵誰かしらへの文句から始まるイメージあるしな
積極的に文句言うんでなくアニメの話をしようぜ
そしたら、レスバもそんなに起きないから
レスバは大抵誰かしらへの文句から始まるイメージあるしな
2023/09/08(金) 18:30:03.28ID:zW5/T+V4
そりゃスマンな
355名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 18:30:43.55ID:58gI2N4x 放浪息子という、アニメをU-NEXTでみてるけど
LGBTの奔りともいえるアニメだね
みた人は少ないと思う。
LGBTの奔りともいえるアニメだね
みた人は少ないと思う。
2023/09/08(金) 18:32:38.42ID:TFyVQspk
確か、結構前のアニメだよな
ちょこっと見た覚えはあるけど、少しだから内容は覚えてないや
ノイタミナのタイトルだったかな?
女性向けというイメージ
ちょこっと見た覚えはあるけど、少しだから内容は覚えてないや
ノイタミナのタイトルだったかな?
女性向けというイメージ
2023/09/08(金) 18:37:50.83ID:b5ant7Ma
2大巨頭…キングと自分語り君が居なければこんな荒れる事もないだろうね
2023/09/08(金) 18:39:13.68ID:Zimfs9Yb
2023/09/08(金) 18:39:40.04ID:Zimfs9Yb
2023/09/08(金) 18:41:18.36ID:Zimfs9Yb
2023/09/08(金) 18:43:02.03ID:WWulIXmO
2023/09/08(金) 18:45:22.46ID:MAAS/RGL
聖者無双はようやく本編で聖者のワードが出てきたが
冒険者ギルドで人気者になった主人公がドMゾンビと呼ばれるのが嫌だから
別のニックネームを募集したところ、ヒールで冒険者を助けるから「聖者みたい」という意見がでたが
結局「聖者みたいだけど変人だから『聖変』だ」と雑に変換されてしまった
まだ聖者でもないし無双もしてない
ルシエルくんの先行きは遠い
冒険者ギルドで人気者になった主人公がドMゾンビと呼ばれるのが嫌だから
別のニックネームを募集したところ、ヒールで冒険者を助けるから「聖者みたい」という意見がでたが
結局「聖者みたいだけど変人だから『聖変』だ」と雑に変換されてしまった
まだ聖者でもないし無双もしてない
ルシエルくんの先行きは遠い
2023/09/08(金) 18:45:28.85ID:Zimfs9Yb
雑談ならまだ良いが罵り合いじゃん
次は罵り合いもOKですって書くのか?
次は罵り合いもOKですって書くのか?
2023/09/08(金) 18:49:21.80ID:MAAS/RGL
住民被ってもいいから
レスバしたい奴は雑談スレ立ててそこで思い切りやればいいんだって
またスレ立てできないとかグダグダいうのがいるなら代わりに立ててもいいし
レスバしたい奴は雑談スレ立ててそこで思い切りやればいいんだって
またスレ立てできないとかグダグダいうのがいるなら代わりに立ててもいいし
2023/09/08(金) 18:55:36.65ID:WWulIXmO
>>364
レスバがしたいんじゃなくて
レスバするようなのやつがアニメ語りに常駐してるのな
昨日の件でも自分はそう思わないって言う1点だけでずーっとレスバ状態
証拠リンク貼られても俺はそう思わない 捏造だの一言で拒否
傍からみりゃ レスバだけど
間違ってそうな側が折れりゃいいのにっていう話
その癖 マウントは気取ってない そうなので おかしいですね
レスバがしたいんじゃなくて
レスバするようなのやつがアニメ語りに常駐してるのな
昨日の件でも自分はそう思わないって言う1点だけでずーっとレスバ状態
証拠リンク貼られても俺はそう思わない 捏造だの一言で拒否
傍からみりゃ レスバだけど
間違ってそうな側が折れりゃいいのにっていう話
その癖 マウントは気取ってない そうなので おかしいですね
2023/09/08(金) 18:56:21.56ID:TFyVQspk
2023/09/08(金) 18:58:24.31ID:TFyVQspk
2023/09/08(金) 18:59:21.60ID:zW5/T+V4
>>364
君もなんかケンカ売ってんの?
レスバ野郎だの、スレ立てできないグダグダとかさぁ
以前居た自治厨みたいだな
つーか、あれを「レスバ」とされるのも心外だな
片方は完全にキチガイ妄想なんだからレスバにもなってないわ
傍から見りゃ形だけはレスバだろうが
君もなんかケンカ売ってんの?
レスバ野郎だの、スレ立てできないグダグダとかさぁ
以前居た自治厨みたいだな
つーか、あれを「レスバ」とされるのも心外だな
片方は完全にキチガイ妄想なんだからレスバにもなってないわ
傍から見りゃ形だけはレスバだろうが
2023/09/08(金) 19:00:21.66ID:WWulIXmO
追記
この男、ほぼ何でもかんでもレスつける
つけられた側がどう捉えるか次第なので火種はいつでもあるわけ
人は思ったように動かないっていうカキコした輩なのに何でもかんでもレスつける
あげく自分の考えに合わないと荒れるバターン
テンプレ政治ネタが厳禁扱いになったのはそういう流れが多かったから
この男、ほぼ何でもかんでもレスつける
つけられた側がどう捉えるか次第なので火種はいつでもあるわけ
人は思ったように動かないっていうカキコした輩なのに何でもかんでもレスつける
あげく自分の考えに合わないと荒れるバターン
テンプレ政治ネタが厳禁扱いになったのはそういう流れが多かったから
2023/09/08(金) 19:01:04.39ID:okjA4WNO
自営兄弟はこんだけ非難あびてなんでここに居たがるんだろうな
弟クンwの方はすこ〜しだけ応えたのか?
弟クンwの方はすこ〜しだけ応えたのか?
2023/09/08(金) 19:01:10.27ID:TFyVQspk
2023/09/08(金) 19:03:23.65ID:MAAS/RGL
いや、レスバ止めたがらないのはよく分からない勝ちにこだわる奴だということは分かってるよw
ここを平和にするには問題児たちの隔離スレ作ったほうが早いと思ってるだけw
ここを平和にするには問題児たちの隔離スレ作ったほうが早いと思ってるだけw
2023/09/08(金) 19:04:23.64ID:zW5/T+V4
2023/09/08(金) 19:05:12.73ID:WWulIXmO
>>366
空気を読めないんじゃなくて
お前が言うなっていう話
昨日今日とレスバもどきの片翼担ってたのに
どのツラさげて綺麗事のたまうのかと思うがな
恥知らずすぎて俺には無理
本当にネット掲示板とはいえ普段の生活考え方かがにじみ出ますねw
空気を読めないんじゃなくて
お前が言うなっていう話
昨日今日とレスバもどきの片翼担ってたのに
どのツラさげて綺麗事のたまうのかと思うがな
恥知らずすぎて俺には無理
本当にネット掲示板とはいえ普段の生活考え方かがにじみ出ますねw
2023/09/08(金) 19:05:14.34ID:TFyVQspk
2023/09/08(金) 19:06:28.05ID:TFyVQspk
2023/09/08(金) 19:07:14.05ID:zW5/T+V4
マジで気持ち悪い
2023/09/08(金) 19:08:27.94ID:WWulIXmO
2023/09/08(金) 19:08:58.53ID:TFyVQspk
2023/09/08(金) 19:09:37.23ID:MAAS/RGL
だから厨二病こじらせた50代は相手したくないんだわ
こいつ以外の住人みんな同じベクトルで非難してるのに「的外れ」w
それを世間一般では自己中・理解力欠如という
こいつ以外の住人みんな同じベクトルで非難してるのに「的外れ」w
それを世間一般では自己中・理解力欠如という
2023/09/08(金) 19:09:57.19ID:okjA4WNO
>>375
へ〜そうなの…スゴイんだね…じゃ弟クンによろしくねェーっ
へ〜そうなの…スゴイんだね…じゃ弟クンによろしくねェーっ
2023/09/08(金) 19:10:32.91ID:WWulIXmO
2023/09/08(金) 19:10:52.28ID:MAAS/RGL
また勝手に思い込みで相手をヘンな奴に認定しようとするしなw
2023/09/08(金) 19:11:00.22ID:TFyVQspk
2023/09/08(金) 19:12:25.30ID:zW5/T+V4
短絡バカ劇場、絶賛上演中ww
2023/09/08(金) 19:13:31.53ID:WWulIXmO
2023/09/08(金) 19:17:17.41ID:TFyVQspk
388名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 19:17:48.95ID:tGXO//1/ こういう指摘されても考えを改めず
反射的にレス返しを30回もするようなのを
老害っていうんだろうね
反射的にレス返しを30回もするようなのを
老害っていうんだろうね
2023/09/08(金) 19:19:13.09ID:WWulIXmO
>>384
直接的な言葉ではなくても
人を侮蔑的に嘲る様子は汲み取れるので
真の意味で人間性のいやらしさがにじみ出てますね
効くなんて思ってねえしあえて書いただけだよ
馬にいった方がマシなぐらいだったわw
直接的な言葉ではなくても
人を侮蔑的に嘲る様子は汲み取れるので
真の意味で人間性のいやらしさがにじみ出てますね
効くなんて思ってねえしあえて書いただけだよ
馬にいった方がマシなぐらいだったわw
2023/09/08(金) 19:21:25.65ID:TFyVQspk
391名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 19:22:22.76ID:tGXO//1/ あなたがレスを控えたらスレが平和になると思うけどね
2023/09/08(金) 19:24:15.53ID:MAAS/RGL
完全に荒らしになっとるなw
2023/09/08(金) 19:24:17.48ID:zW5/T+V4
>>384
妄言撒き散らした挙句「逃げた」とかお前が煽るからだろw
で、証拠動画を貼れば今度は都合が悪いのか、そこだけスルー
どっちが逃げたのか分かりやす過ぎるだろww
で、俺が貼った記事や動画についての反論は一切無しに、中身スカスカの官報官報wの一点張り
それしか言えない時点でお前の主張は終わってるわ
長引いたのは誰のせいだよw
マジでこの荒れ具合の元凶が、他人事みたいな態度を取ってる様はなーんか既視感あるわw
さすが狂人コンビww
妄言撒き散らした挙句「逃げた」とかお前が煽るからだろw
で、証拠動画を貼れば今度は都合が悪いのか、そこだけスルー
どっちが逃げたのか分かりやす過ぎるだろww
で、俺が貼った記事や動画についての反論は一切無しに、中身スカスカの官報官報wの一点張り
それしか言えない時点でお前の主張は終わってるわ
長引いたのは誰のせいだよw
マジでこの荒れ具合の元凶が、他人事みたいな態度を取ってる様はなーんか既視感あるわw
さすが狂人コンビww
2023/09/08(金) 19:27:00.46ID:TFyVQspk
2023/09/08(金) 19:27:58.12ID:WWulIXmO
2023/09/08(金) 19:29:28.46ID:TFyVQspk
2023/09/08(金) 19:31:55.70ID:TFyVQspk
398名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 19:32:27.51ID:tGXO//1/ 老害は他人に迷惑になる行動だな年寄だけなら問題ないよ
ただ学生運動とか経験した年齢層に老害が多い感じする
ただ学生運動とか経験した年齢層に老害が多い感じする
2023/09/08(金) 19:34:28.47ID:zW5/T+V4
>>396
ん?
そういうことは、きちんと俺が出した根拠に反論できてから言いましょうね
お前が妄想で長引かせたのが原因だろうが
ソッコー終わる話なのにマジで疲れたわw
自覚が無いのがキチガイのキチガイたる所以か
ん?
そういうことは、きちんと俺が出した根拠に反論できてから言いましょうね
お前が妄想で長引かせたのが原因だろうが
ソッコー終わる話なのにマジで疲れたわw
自覚が無いのがキチガイのキチガイたる所以か
2023/09/08(金) 19:36:54.04ID:MAAS/RGL
あまりこだわりすぎても話を長引かせるだけだよ
どうせ言っても伝わらないそういう頑固な頭の持ち主相手なんだから
どうせ言っても伝わらないそういう頑固な頭の持ち主相手なんだから
2023/09/08(金) 19:37:08.88ID:WWulIXmO
>>396
そもそもの原因が捏造云々で絡んできた君なんだよ
その上でリンク先スルーで全く無視して荒れることになったのに相手だけ無自覚ってwww
飯食ってくるとかってオマエも責任感全く感じさせねぇじゃん、ゲッス
そもそもの原因が捏造云々で絡んできた君なんだよ
その上でリンク先スルーで全く無視して荒れることになったのに相手だけ無自覚ってwww
飯食ってくるとかってオマエも責任感全く感じさせねぇじゃん、ゲッス
2023/09/08(金) 19:39:39.00ID:WWulIXmO
あー 片棒って書いてるな
つまり荒れる要因も原因も分かってるのに
ずっと自分の意見守るためレスし続けてたってこと
タチが悪い
つまり荒れる要因も原因も分かってるのに
ずっと自分の意見守るためレスし続けてたってこと
タチが悪い
2023/09/08(金) 19:40:39.64ID:MAAS/RGL
雑談スレ作って隔離するのが手っ取り早いがすぐここに戻ってくるだろうな
それでも奴の絡みが長引きそうなら誘導先用意しとくとここが荒れるリスクは多少だが減る
一応アニメ中心のスレだしここ
それでも奴の絡みが長引きそうなら誘導先用意しとくとここが荒れるリスクは多少だが減る
一応アニメ中心のスレだしここ
2023/09/08(金) 19:44:45.04ID:Zimfs9Yb
2023/09/08(金) 19:46:22.07ID:zW5/T+V4
雑談(レスバ用?)隔離スレを立てても、あのバカは使わないと思うよ
そして仮に、ここを捨てて新スレを立てて、狂人コンビを残して他全員が引っ越したとしても、アイツらはくっついて来るね
間違いない
散々レスバした俺が言うのもアレだけど、もうスルーするしかないと思うわ
普段の書き込みにも特徴あるしすぐ分かると思う
あんなキチにアニメネタでも関わりたくないわ
というわけで、今後は善処するつもり
荒らした格好になってすまなかった
そして仮に、ここを捨てて新スレを立てて、狂人コンビを残して他全員が引っ越したとしても、アイツらはくっついて来るね
間違いない
散々レスバした俺が言うのもアレだけど、もうスルーするしかないと思うわ
普段の書き込みにも特徴あるしすぐ分かると思う
あんなキチにアニメネタでも関わりたくないわ
というわけで、今後は善処するつもり
荒らした格好になってすまなかった
2023/09/08(金) 19:46:39.70ID:MAAS/RGL
マニアックなアニメ見てる人か
例えば僧侶枠とか
例えば僧侶枠とか
2023/09/08(金) 19:47:48.87ID:Zimfs9Yb
>>406
見て無いな
見て無いな
2023/09/08(金) 19:50:05.25ID:MAAS/RGL
今のアニメはあまり見ない人かな
旧作ばかりとか
旧作ばかりとか
2023/09/08(金) 19:54:27.34ID:Zimfs9Yb
今のアニメも毎日見てるよ
一般向けの人気アニメは見て無いって感じなのかな〜
リコリスも見て無かったから 見て無いって答えたな
終わってから一気に見たが
ラブライブとかアイマスって言われたら食いつくんだがw
一般向けの人気アニメは見て無いって感じなのかな〜
リコリスも見て無かったから 見て無いって答えたな
終わってから一気に見たが
ラブライブとかアイマスって言われたら食いつくんだがw
2023/09/08(金) 19:56:59.97ID:okjA4WNO
2023/09/08(金) 19:57:10.17ID:MAAS/RGL
そっち方面の人か~w
2023/09/08(金) 20:01:18.41ID:Zimfs9Yb
ごちうさでもゆるキャン△でも良いぞ
2023/09/08(金) 20:03:52.79ID:MAAS/RGL
バンドリMyGOはギスギス強めだったけど楽しめたな
2023/09/08(金) 20:09:12.43ID:Zimfs9Yb
ギスギスが3週続いたらもう駄目だな
2023/09/08(金) 20:15:41.04ID:MAAS/RGL
アイマスアニメは全部見てるわけじゃないけど
ギス少し多い気がするがこれぐらいだとOKなのか
レヴュースタァライトはダメでかげきしょうじょはOKみたいな
ギス少し多い気がするがこれぐらいだとOKなのか
レヴュースタァライトはダメでかげきしょうじょはOKみたいな
2023/09/08(金) 20:22:22.06ID:okjA4WNO
2023/09/08(金) 20:43:30.49ID:Zimfs9Yb
2023/09/08(金) 20:43:42.45ID:ugafLYIy
帰宅してスレ開いたらいつも以上に荒れてたのな
みんな専ブラは入れてないの?
例の二人をNGにすると途端にスレがスッキリしたわ
みんな専ブラは入れてないの?
例の二人をNGにすると途端にスレがスッキリしたわ
2023/09/08(金) 20:56:48.37ID:Zimfs9Yb
よく考えたらアイマスはゲームは好きだけど
アニメはそこまで好きじゃなかった
なんでギスギス入れるんだろうな
きゃっきゃウフフで良いのに
アニメはそこまで好きじゃなかった
なんでギスギス入れるんだろうな
きゃっきゃウフフで良いのに
2023/09/08(金) 21:02:47.15ID:MAAS/RGL
幻日のヨハネはどうだろう
キャラ設定がサンシャインと変わっていて少しアクがなくなった感じがするが
キャラ設定がサンシャインと変わっていて少しアクがなくなった感じがするが
2023/09/08(金) 21:07:14.72ID:8fSWdbSE
2023/09/08(金) 21:14:55.09ID:Zimfs9Yb
423名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 21:15:00.11ID:srd6VsfY アイマスは最初に出遅れて追いつけなくなったから諦めたわ
2023/09/08(金) 21:19:02.03ID:MAAS/RGL
ゼノグラシアはアイマスアニメというにはあまりにもアレだな
サンライズの舞HiMEに代表されるギスギスバトル少女系アニメに分類したい
サンライズの舞HiMEに代表されるギスギスバトル少女系アニメに分類したい
2023/09/08(金) 21:27:28.65ID:WWulIXmO
>>422
ゼノクラシア、見てたはずなのに全く話 を覚えてなくて
見ようと思ってもレンタルはなく
配信は嫌いなので今年円盤中古で買った
買うといつでも見れると安心して今だ見てない
合わせて舞Himeと舞乙Himeも買った
後悔はしてない
ゼノクラシア、見てたはずなのに全く話 を覚えてなくて
見ようと思ってもレンタルはなく
配信は嫌いなので今年円盤中古で買った
買うといつでも見れると安心して今だ見てない
合わせて舞Himeと舞乙Himeも買った
後悔はしてない
426名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 21:33:09.27ID:58gI2N4x アニメ映画『ずっと前から好きでした。〜告白実行委員会〜』2016
を、U-NEXTで見たけど美男美女が出てきて面白かった
皆、恋愛ものや学園ものはあまり見る傾向がないみたいですね。
得手不得手の分野はあるからしかたないけど。。
を、U-NEXTで見たけど美男美女が出てきて面白かった
皆、恋愛ものや学園ものはあまり見る傾向がないみたいですね。
得手不得手の分野はあるからしかたないけど。。
2023/09/08(金) 21:34:32.12ID:Zimfs9Yb
水星はサンライズだし途中でエアリアル奪われるんだろうな
と思ってたら最後まで乗らずに笑った
と思ってたら最後まで乗らずに笑った
2023/09/08(金) 21:42:09.43ID:b5ant7Ma
ぼちぼちプレバンで注文したホッツさんキーホルダー届くかな?
ただのキーホルダーみたいだけど1500円もしやがって
ただのキーホルダーみたいだけど1500円もしやがって
2023/09/08(金) 21:47:35.31ID:WWulIXmO
ビックリするぐらいに触れなくて草
スルーするにしてもワタシ、シリマシセンヨ
てぐらい感でホント驚き
スルーするにしてもワタシ、シリマシセンヨ
てぐらい感でホント驚き
430名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 21:50:16.59ID:srd6VsfY >>427
本当それ
最初の頃みたいなエアリアルとの一体感、そこからの反攻で爽快感を期待していたのに期待外れにも程がある
何もかも期待外れ、残念な水星の魔女
今の若いクリエイターって才能あまりないよね
本当それ
最初の頃みたいなエアリアルとの一体感、そこからの反攻で爽快感を期待していたのに期待外れにも程がある
何もかも期待外れ、残念な水星の魔女
今の若いクリエイターって才能あまりないよね
2023/09/08(金) 22:05:02.71ID:ugafLYIy
>>425
ゼノグラシアはアイマスの知識鳴く見ちゃったので、最初マジでロボットが出てくるもんだと思ってたらアイマスファンが阿鼻叫喚してた
ああそういう改変だったのね
舞Himeシリーズは2000年代アニメでたぶん一番好き
どっちかというと乙Himeの方が好きかな
アリカみたいなちょっとおバカな主人公の方が面白いのよね
ゼノグラシアはアイマスの知識鳴く見ちゃったので、最初マジでロボットが出てくるもんだと思ってたらアイマスファンが阿鼻叫喚してた
ああそういう改変だったのね
舞Himeシリーズは2000年代アニメでたぶん一番好き
どっちかというと乙Himeの方が好きかな
アリカみたいなちょっとおバカな主人公の方が面白いのよね
2023/09/08(金) 22:05:38.83ID:Zimfs9Yb
2023/09/08(金) 22:15:47.79ID:Zimfs9Yb
2023/09/08(金) 22:17:41.93ID:uhay1Zx8
今日もレスが熱く進んでるなぁ!130スレも13時間くらいで進むって凄いな!!!
自動販売機は面白いのは面白いんだけど色々な自動販売機の紹介みたいで…だわ。また、自分大食い大会ってだけどTVチャンピオンを思い出した💡でも裏では早ゲロ吐き大会もしてたみたいだけどね…
アンデッドガール・マーダーファルスは面白い!輪堂 鴉夜の瞬間記憶能力と洞察力はやっぱり素晴らしい!さすが962歳…輪堂 鴉夜と真打津軽との唾液交換に嫉妬する静句がなんか良かった!
ロリコンの俺はもしかしたらぺったんこな胸が好きなのかもしれない…輪堂 鴉夜は何とも思わないし(無いから)、おにまいのみよちゃんも何とも思わなかった…(おっぱいが)
自動販売機は面白いのは面白いんだけど色々な自動販売機の紹介みたいで…だわ。また、自分大食い大会ってだけどTVチャンピオンを思い出した💡でも裏では早ゲロ吐き大会もしてたみたいだけどね…
アンデッドガール・マーダーファルスは面白い!輪堂 鴉夜の瞬間記憶能力と洞察力はやっぱり素晴らしい!さすが962歳…輪堂 鴉夜と真打津軽との唾液交換に嫉妬する静句がなんか良かった!
ロリコンの俺はもしかしたらぺったんこな胸が好きなのかもしれない…輪堂 鴉夜は何とも思わないし(無いから)、おにまいのみよちゃんも何とも思わなかった…(おっぱいが)
2023/09/08(金) 22:19:36.31ID:uhay1Zx8
間違えた…
☓130スレ
○130レス
俺の目は疲れてるのかもしれない…
☓130スレ
○130レス
俺の目は疲れてるのかもしれない…
2023/09/08(金) 22:38:45.18ID:TFyVQspk
>>434
テレビチャンピオン…懐かしい名前が出たなw
ロリコンでぺったん胸が好きだって!?
俺はおにまいなら
かえでちゃんのおっぱいで(*´Д`)ハァハァしてたというのにw
ついでに、あさひもすきだぞー!w
平たい胸が好きだとアンガールズに限って言えば、
平たい胸は真打しかなさそうであるなw
テレビチャンピオン…懐かしい名前が出たなw
ロリコンでぺったん胸が好きだって!?
俺はおにまいなら
かえでちゃんのおっぱいで(*´Д`)ハァハァしてたというのにw
ついでに、あさひもすきだぞー!w
平たい胸が好きだとアンガールズに限って言えば、
平たい胸は真打しかなさそうであるなw
2023/09/08(金) 22:43:24.18ID:TFyVQspk
2023/09/08(金) 22:55:28.05ID:uhay1Zx8
>>436
静句が隠れ巨乳だとしたら…輪堂 鴉夜も隠れ巨乳だとしたら…サラシを巻いて乳押さえをすれば解決!?かも…
サラシを巻いてる東方の博麗霊夢は萌えるし、霧雨魔理沙はサラシを巻いて無くても萌える♥
ロリコンの俺的には、おにまいならもみじちゃんが最高である!
静句が隠れ巨乳だとしたら…輪堂 鴉夜も隠れ巨乳だとしたら…サラシを巻いて乳押さえをすれば解決!?かも…
サラシを巻いてる東方の博麗霊夢は萌えるし、霧雨魔理沙はサラシを巻いて無くても萌える♥
ロリコンの俺的には、おにまいならもみじちゃんが最高である!
2023/09/08(金) 23:13:51.36ID:TFyVQspk
>>438
生首姫さんは多分それなりにありそうな気が
サラシで抑える手か…、確かに真打の胸よりはいいよなww
おにまいもみじってことは、
若干、男っぽい方がいいって事なのかな?
俺はぺったん胸サイドなら断然あさひなのだがw
マスコットキャラはカワイイw
生首姫さんは多分それなりにありそうな気が
サラシで抑える手か…、確かに真打の胸よりはいいよなww
おにまいもみじってことは、
若干、男っぽい方がいいって事なのかな?
俺はぺったん胸サイドなら断然あさひなのだがw
マスコットキャラはカワイイw
440名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 23:21:48.64ID:qZG1g4aE 剣心の左之助と弥彦って
アンデッドガールでは津軽と静句なんだな
混乱してきた
アンデッドガールでは津軽と静句なんだな
混乱してきた
441名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 23:40:00.98ID:58gI2N4x るろうに剣心ね・・ 武田観柳や谷十三郎の名前を
使ったときは、熱狂的な新選組FANから脅迫的な手紙が
届いたとか・・・・・
使ったときは、熱狂的な新選組FANから脅迫的な手紙が
届いたとか・・・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 23:52:30.23ID:srd6VsfY >>432
確かに謙虚さが足りないね
ちょっとした発想だけで得意になってアニメにしてるが最後まで面白さを持続させられない
特にオリジナルアニメではね
ただ原作付きのアニメをうまくまとめたりするのは得意
確かに謙虚さが足りないね
ちょっとした発想だけで得意になってアニメにしてるが最後まで面白さを持続させられない
特にオリジナルアニメではね
ただ原作付きのアニメをうまくまとめたりするのは得意
2023/09/08(金) 23:53:56.94ID:WWulIXmO
444名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 00:11:49.57ID:LXlRNMeo やはりあったわ w
薄桜鬼 〜新選組奇譚〜 みてみることにするわ。
舞台も出たことあるし。
薄桜鬼 〜新選組奇譚〜 みてみることにするわ。
舞台も出たことあるし。
2023/09/09(土) 06:41:05.92ID:xMnxw6wl
446名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 11:39:11.05ID:LXlRNMeo 芝居やミュージカルをすきな人や観に行ったことあるひとは
いるかな?
いるかな?
2023/09/09(土) 11:49:24.20ID:xMnxw6wl
>>446
俺は高校ン時に、授業の一環で演劇見たくらいしかないや
ゆえに自主的に見に行った事はゼロですw
演劇とか良く見に行く人からすると、
かの借りとかはメインヒロインが演劇女優を目指してるから、
より面白く感じたりするのだろうか?
俺は高校ン時に、授業の一環で演劇見たくらいしかないや
ゆえに自主的に見に行った事はゼロですw
演劇とか良く見に行く人からすると、
かの借りとかはメインヒロインが演劇女優を目指してるから、
より面白く感じたりするのだろうか?
448名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 12:01:42.40ID:LXlRNMeo 芝居やってる人が、観に来ることが多いですね。
六本木の、俳優座劇場が2025年4月で閉館になるから
さいごに一度観に行こうと思ってる。
彼女、お借りしますは、映画デビュー目指してるヒロインか・・
みてみますわ。
六本木の、俳優座劇場が2025年4月で閉館になるから
さいごに一度観に行こうと思ってる。
彼女、お借りしますは、映画デビュー目指してるヒロインか・・
みてみますわ。
2023/09/09(土) 12:30:20.04ID:obwWE59o
しばいぬ子さんは資本主義の犬
2023/09/09(土) 12:45:53.99ID:eSbQp7s9
サワッチャ ダメダヨ
2023/09/09(土) 13:48:25.90ID:xMnxw6wl
452名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 18:46:41.74ID:LXlRNMeo 『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』2017
をみた ひと夏の思い出かな。
ラストは幻想的な終わり方だったけど、10代半ばの頃を
思い出したよ。 みな10代の頃の淡い思い出でってあるからね?
をみた ひと夏の思い出かな。
ラストは幻想的な終わり方だったけど、10代半ばの頃を
思い出したよ。 みな10代の頃の淡い思い出でってあるからね?
2023/09/09(土) 19:25:39.48ID:xMnxw6wl
何話固めてたかの借りを見たが
ばーさんいい所で…
空気読んで欲しかったw
BBAが死ぬとこは作った映画を見終わって
わーっと湧いた会場でそのままポックリ逝くのが
最適だったろ、と思うのだ
ばーさんいい所で…
空気読んで欲しかったw
BBAが死ぬとこは作った映画を見終わって
わーっと湧いた会場でそのままポックリ逝くのが
最適だったろ、と思うのだ
454名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 19:25:55.64ID:5d8EFiw0 久々に東映魔女っ娘のCD2枚組を聞いた
魔女っ子メグ、ルンルン、アッコ、ララベル、ハニー、サリー・・
堀江ミッチさんや前川陽子さんの歌はいいねえ。歌詞もわかりやすいし、上手いね
最近はプリキュアかなやっぱり。キャラかわいいし
魔女っ子メグ、ルンルン、アッコ、ララベル、ハニー、サリー・・
堀江ミッチさんや前川陽子さんの歌はいいねえ。歌詞もわかりやすいし、上手いね
最近はプリキュアかなやっぱり。キャラかわいいし
2023/09/09(土) 19:43:50.95ID:YNbVv1ay
ユーチューブでダイヤのA配信してたから今見てるんだけど、一応wikiもチェックしたら全期合計で180話近くあってビビッた
これ全部配信してくれるんかのう?
これ全部配信してくれるんかのう?
456名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 19:50:59.00ID:LXlRNMeo U-NEXTでは、配信してますね。
2023/09/09(土) 20:19:17.19ID:pDCezMpF
>>454
そういえば東映の女の子向けアニメって白黒版サリーからプリキュアまで、ほとんどテレ朝系ばかりだ
逆に男の子向けは白黒版鬼太郎からワンピースまで、フジテレビが占めている印象
もちろん、男の子向けはテレ朝や(星矢やスラダン)他局でもそれなりに放送しているけど
記憶に残る名作として語られるのは圧倒的にフジテレビが多いね
そういえば東映の女の子向けアニメって白黒版サリーからプリキュアまで、ほとんどテレ朝系ばかりだ
逆に男の子向けは白黒版鬼太郎からワンピースまで、フジテレビが占めている印象
もちろん、男の子向けはテレ朝や(星矢やスラダン)他局でもそれなりに放送しているけど
記憶に残る名作として語られるのは圧倒的にフジテレビが多いね
2023/09/09(土) 20:24:46.77ID:n0n9pCVg
>>454
俺はぴえろの「魔法少女コレクション」っての車内でかけてる
俺はぴえろの「魔法少女コレクション」っての車内でかけてる
459名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 21:10:28.38ID:PoWpi9Fa2023/09/09(土) 21:13:27.04ID:xMnxw6wl
>>454
俺はルンルンが一番好きかな
殆ど少年剣道クラブの活動で見れなかったけど、
最終回は見れて、
ずっと探していた旅していた幸せの花が
実は出発する前の実家にあったっていう
オチが印象深いわ
魔法少女はオタ人気が強いから
深夜アニメで魔法使いプリキュア2をやるのかねえ?
俺はルンルンが一番好きかな
殆ど少年剣道クラブの活動で見れなかったけど、
最終回は見れて、
ずっと探していた旅していた幸せの花が
実は出発する前の実家にあったっていう
オチが印象深いわ
魔法少女はオタ人気が強いから
深夜アニメで魔法使いプリキュア2をやるのかねえ?
2023/09/09(土) 21:15:09.70ID:xMnxw6wl
2023/09/09(土) 21:32:00.03ID:pDCezMpF
463名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 21:36:47.54ID:PoWpi9Fa >>462
なるほどプリキュアは朝日放送制作なんですね。ということは東映よりも朝日グループの影響を強く受けやすいのかもしれません。
なるほどプリキュアは朝日放送制作なんですね。ということは東映よりも朝日グループの影響を強く受けやすいのかもしれません。
2023/09/09(土) 21:50:35.63ID:pDCezMpF
フジテレビの東映アニメというと、編成部長がDr.スランプ・アラレちゃんをアニメ化して
フジで放送する許可を貰うため、少年ジャンプの編集部に頭を下げに3回訪問したエピソードは
有名。
その部長が後にフジサンケイグループの会長に出世して、ホリエモンによるニッポン放送の株の
大量購入騒動の矢面に立ったのはもっと有名だけどw
フジで放送する許可を貰うため、少年ジャンプの編集部に頭を下げに3回訪問したエピソードは
有名。
その部長が後にフジサンケイグループの会長に出世して、ホリエモンによるニッポン放送の株の
大量購入騒動の矢面に立ったのはもっと有名だけどw
465名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 21:53:30.70ID:LXlRNMeo 土足で人の家に上がってきて、こんにちわ はないでしょうと
言っていたのは記憶にある。。
言っていたのは記憶にある。。
466名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 21:53:38.74ID:PoWpi9Fa うわ業界通ですね~^_^;
2023/09/09(土) 22:12:35.08ID:8LGnH3IO
2023/09/09(土) 22:41:21.75ID:RKO4gb9s
2023/09/09(土) 22:42:47.57ID:RKO4gb9s
2023/09/09(土) 23:16:49.91ID:pDCezMpF
>花の子ルンルン
今やっている「おかしな転生」の原作は、毎回のラストで
その回の出来事にもっとも関わったゲストキャラに主人公が現代の地球のスイーツを作って
蘊蓄を語りながら食べさせるんだけど
それが、ルンルンの毎回のラストで花の国の王子がゲストキャラに花の蘊蓄を語りながら
種を渡して回るのを思い出した
今やっている「おかしな転生」の原作は、毎回のラストで
その回の出来事にもっとも関わったゲストキャラに主人公が現代の地球のスイーツを作って
蘊蓄を語りながら食べさせるんだけど
それが、ルンルンの毎回のラストで花の国の王子がゲストキャラに花の蘊蓄を語りながら
種を渡して回るのを思い出した
471名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 23:22:01.19ID:LXlRNMeo 作曲は、小林亜星さんだ。 当時7歳だった。
2023/09/09(土) 23:31:45.99ID:8LGnH3IO
2023/09/09(土) 23:36:47.15ID:xMnxw6wl
>>470
そんなんやってんだ
おかしな転生
婚約者のデザインが気に入ったんで、途中から見始めてるが
まだちゃんと視聴してないからそういううんちくは知らないや
華の子ルンルンもそういううんちくあったのね
俺、放送中はほとんど見れなかったから、
覚えてないけど、
豆知識的にうんちくもいいものだなw
そんなんやってんだ
おかしな転生
婚約者のデザインが気に入ったんで、途中から見始めてるが
まだちゃんと視聴してないからそういううんちくは知らないや
華の子ルンルンもそういううんちくあったのね
俺、放送中はほとんど見れなかったから、
覚えてないけど、
豆知識的にうんちくもいいものだなw
2023/09/09(土) 23:48:48.18ID:ULESG5KM
ミンナ ナイススルー
475名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 00:24:40.60ID:dS9DsaGO 魔法少女アニメは男が見ちゃいけないって変だよな
女は少年向けアニメを普通に見てるのにさ
女は少年向けアニメを普通に見てるのにさ
2023/09/10(日) 08:34:55.45ID:7Q6OYXZ8
>>472
宣伝費が段違いだろ(まあマスコミは無料でやってるんだが)
宣伝費が段違いだろ(まあマスコミは無料でやってるんだが)
2023/09/10(日) 08:37:56.09ID:YxlUMKhV
おかしな転生は毎回お決まりでおかし蘊蓄コーナーやってるわけじゃなくて
原作のエピソードごとの最後のシメ的人間関係構築の手段
ケンカの仲直りだとか婚約のお祝いのスピーチだとか社交の場でハッタリかますためとか
元の世界でのレシピ誕生秘話だとかお菓子の名前の意味だとかなんで
聞かされる現地人にとっては謎の国での謎の逸話でケムに巻かれてる感じだろうなw
原作のエピソードごとの最後のシメ的人間関係構築の手段
ケンカの仲直りだとか婚約のお祝いのスピーチだとか社交の場でハッタリかますためとか
元の世界でのレシピ誕生秘話だとかお菓子の名前の意味だとかなんで
聞かされる現地人にとっては謎の国での謎の逸話でケムに巻かれてる感じだろうなw
2023/09/10(日) 08:52:51.61ID:7Q6OYXZ8
日本語じゃないと意味無い言葉が
なぜか異世界でも通用するのが
異世界物あるあるだな
なぜか異世界でも通用するのが
異世界物あるあるだな
2023/09/10(日) 09:04:36.74ID:YxlUMKhV
異世界じゃなくてもダジャレが日本語とかよくあるぞ
真打津軽とか
真打津軽とか
2023/09/10(日) 09:08:07.12ID:7Q6OYXZ8
特攻野郎Aチームとかポリスアカデミーとか
日本語訳でギャグが滑りまくってて
まったく笑えなかった思い出
日本語訳でギャグが滑りまくってて
まったく笑えなかった思い出
2023/09/10(日) 09:24:30.92ID:wPQ/OhHZ
ポリスアカデミーは面白かったけどな
俺は笑いまくった気がするw
俺は笑いまくった気がするw
2023/09/10(日) 09:28:43.67ID:o2Wtb8zr
そこらを上手く使ってるのは、能力は平均値の「日本昔ばなし」→「日本フカシ話」かな
2023/09/10(日) 09:30:56.52ID:0ry4tlON
洋画だとスペースボールってスターウォーズのパロディ映画で「通信を妨害せよ」って命令受けて宇宙船にジャムのクソでかい瓶をぶつけるギャグがあった
あれ吹き替えで見たらわけわかんなかっただろうな
あれ吹き替えで見たらわけわかんなかっただろうな
2023/09/10(日) 10:06:54.36ID:YxlUMKhV
笑いの多くは言語の差異によって生み出されるが
動きのギャグは言語を越える
チャップリン映画がコメディの古典として語り継がれるのも無声映画であるがため
アニメだとトムとジェリーやワーナーのカトゥーンなんかは言葉を越えたコメディだな
動きのギャグは言語を越える
チャップリン映画がコメディの古典として語り継がれるのも無声映画であるがため
アニメだとトムとジェリーやワーナーのカトゥーンなんかは言葉を越えたコメディだな
2023/09/10(日) 10:23:16.80ID:7Q6OYXZ8
トムとジェリーは無声アニメだぞ
日本が勝手に入れてるだけ
日本が勝手に入れてるだけ
486名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 10:32:19.74ID:tgJxGP8n ワイリー・コヨーテとロードランナーという
アニメもあるでしょ あのアニメも印象的だわ w
アニメもあるでしょ あのアニメも印象的だわ w
2023/09/10(日) 11:25:36.32ID:o2Wtb8zr
2023/09/10(日) 11:38:12.03ID:kX7romiY
>>487
公開当時(1988年)の日本では「ジャミング」という言葉がまだ一般的じゃなかったから
なぜ通信妨害のために巨大なジャムの瓶を敵のレーダーアンテナにぶつけるのか、
ギャグの理解度が半減していたと思う
公開当時(1988年)の日本では「ジャミング」という言葉がまだ一般的じゃなかったから
なぜ通信妨害のために巨大なジャムの瓶を敵のレーダーアンテナにぶつけるのか、
ギャグの理解度が半減していたと思う
2023/09/10(日) 11:44:38.22ID:o2Wtb8zr
>>488
超人ロックで幼少の頃にジャマーを「邪魔~」だと思い込んでたワシに死角はないw
あと、魔女の世紀で「九死に一生を得る」という言葉を初めて知ったけど、あーあとロックは8回も復活できるんだ!とマジに思っていたw
超人ロックで幼少の頃にジャマーを「邪魔~」だと思い込んでたワシに死角はないw
あと、魔女の世紀で「九死に一生を得る」という言葉を初めて知ったけど、あーあとロックは8回も復活できるんだ!とマジに思っていたw
2023/09/10(日) 11:51:56.33ID:o2Wtb8zr
というわけで、Yahoo!知恵袋からネタ貼り
(2014年末ということもありネタは古め。一部ネタバレ有りなので注意)
Q 意欲的、革新的、伝説的アニメを見たいです
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11139946996
ニワカなんで観てないのがたくさんあるなー
これが絶対でもないし、こんな意見もあるよ、ということで
(2014年末ということもありネタは古め。一部ネタバレ有りなので注意)
Q 意欲的、革新的、伝説的アニメを見たいです
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11139946996
ニワカなんで観てないのがたくさんあるなー
これが絶対でもないし、こんな意見もあるよ、ということで
2023/09/10(日) 11:52:48.98ID:kX7romiY
>>485
10分アニメの「ピンクパンサー」も台詞なしでキャラのやり取りだけで笑わせてくれるw
ピンクパンサーのテーマを演奏しようと指揮台に上がったピンクパンサーと
違う曲を演奏したがるオッサン指揮者とで台の奪い合いになるが、
最終的にピンクパンサーが勝ってテーマ曲を演奏すると、実写映像になって
客席にいたヘンリー・マンシーニ(テーマ曲の作曲家)が拍手して幕、という回が印象強い。
70年代にテレ東で放送していて、今はCSのカートゥーン・ネットワークでちょくちょく放送している。
10分アニメの「ピンクパンサー」も台詞なしでキャラのやり取りだけで笑わせてくれるw
ピンクパンサーのテーマを演奏しようと指揮台に上がったピンクパンサーと
違う曲を演奏したがるオッサン指揮者とで台の奪い合いになるが、
最終的にピンクパンサーが勝ってテーマ曲を演奏すると、実写映像になって
客席にいたヘンリー・マンシーニ(テーマ曲の作曲家)が拍手して幕、という回が印象強い。
70年代にテレ東で放送していて、今はCSのカートゥーン・ネットワークでちょくちょく放送している。
2023/09/10(日) 12:58:21.77ID:0ry4tlON
2023/09/10(日) 12:59:41.32ID:wPQ/OhHZ
みんな前シッポ持ってるしな―
あの頃から、よごれな日笠陽子w
あの頃から、よごれな日笠陽子w
2023/09/10(日) 13:04:31.01ID:kX7romiY
495名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 13:30:20.81ID:djPOtszL 最近は乳首の出るアニメなくなったなぁと残念です
漫画でも乳首は描かなかったりして不気味です
昔はガンダムでもヌードあったのに
漫画でも乳首は描かなかったりして不気味です
昔はガンダムでもヌードあったのに
496名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 13:36:05.25ID:tgJxGP8n 第8作『ポリスアカデミー8』は、まだ制作されてないんですね
第一作からの関係者が、亡くなった方もおおいからかな?
千葉繁さんが、メインキャスト担当してるね。
第一作からの関係者が、亡くなった方もおおいからかな?
千葉繁さんが、メインキャスト担当してるね。
2023/09/10(日) 13:40:07.99ID:H+19DfVd
>>495
10年くらい前ならまだあったのにな
10年くらい前ならまだあったのにな
2023/09/10(日) 13:43:39.90ID:wPQ/OhHZ
499豆はんてん
2023/09/10(日) 15:29:08.97ID:khyLSZP+ ガンダム「めぐりあい宇宙」公開時、映画館のトイレで寝泊まりしてセイラの○首をカメラで撮りまくったヤツの話を月刊outで読んだ記憶が
2023/09/10(日) 15:43:51.18ID:kX7romiY
>>499
それ、本当に可能かねぇ?
今の新宿バルト9みたいに、朝から翌日の朝まで24時間やっている映画館ならともかく
普通の映画館なら、その日の上映が終了したらシャッター降ろす前に館内は全部チェックするぞ?
トイレに一般客を残したまま閉館するなんて、支配人室や売店の売上金をどうぞ盗んで下さい
と言っているようなモノじゃんw
それ、本当に可能かねぇ?
今の新宿バルト9みたいに、朝から翌日の朝まで24時間やっている映画館ならともかく
普通の映画館なら、その日の上映が終了したらシャッター降ろす前に館内は全部チェックするぞ?
トイレに一般客を残したまま閉館するなんて、支配人室や売店の売上金をどうぞ盗んで下さい
と言っているようなモノじゃんw
2023/09/10(日) 15:55:53.77ID:o2Wtb8zr
なんかシャター音だかフラッシュが焚かれる度に「キャー」って悲鳴が上がってたという話はガンダムだったかルパンだったか
2023/09/10(日) 16:02:02.59ID:o2Wtb8zr
なんだよシャター音てw
◯シャッター音
乳首といえばエスパー魔美の肌色乳首
ウチでは禁止令出てなかったけど、お茶の間が凍るんだよなぁ…
天知茂の明智小五郎でもやらしいシーンで時々凍ってたw
頭文字Dの真子の乳首はキレイで良かった記憶
◯シャッター音
乳首といえばエスパー魔美の肌色乳首
ウチでは禁止令出てなかったけど、お茶の間が凍るんだよなぁ…
天知茂の明智小五郎でもやらしいシーンで時々凍ってたw
頭文字Dの真子の乳首はキレイで良かった記憶
503名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 16:06:31.72ID:tgJxGP8n マチコ先生はどうだったかな?
あのアニメも、禁止された家庭もおおかったみたいだけど。
あのアニメも、禁止された家庭もおおかったみたいだけど。
2023/09/10(日) 16:15:16.86ID:0ry4tlON
深夜になってからだっけ?乳首描かなくなったのは
らんまとかドラゴンボールあたりはあったよな
>>502
うちの親なんかはパタリロ一緒に見ててバンコランとマライヒのベッドシーンとかになると「このマンガ面白いのにこういうのがあるのがなぁ」ってよく言ってた
らんまとかドラゴンボールあたりはあったよな
>>502
うちの親なんかはパタリロ一緒に見ててバンコランとマライヒのベッドシーンとかになると「このマンガ面白いのにこういうのがあるのがなぁ」ってよく言ってた
505名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 16:17:44.47ID:tgJxGP8n パタリロは、何で打ち切りになったんだろう?
教育上よくないとクレームがきたのかな。
教育上よくないとクレームがきたのかな。
2023/09/10(日) 16:28:06.28ID:o2Wtb8zr
パタリロは小学生の時に友達の親が集めてて、なんだこの漫画はwwって衝撃を受けたなぁ
アニメも観てたけど子供にはシュールな笑いはよく分からんかったからあまりハマらなかった
「だーれが殺した♪ クックロビン♪」は学校でちょっと流行ったw
アニメも観てたけど子供にはシュールな笑いはよく分からんかったからあまりハマらなかった
「だーれが殺した♪ クックロビン♪」は学校でちょっと流行ったw
507名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 16:32:22.91ID:tgJxGP8n アスタロトは、面白かった w
パタリロとも繋がってるし。
パタリロとも繋がってるし。
2023/09/10(日) 16:36:43.88ID:YxlUMKhV
アニメは時間帯変更(多分地方ネット数も)になったときに
タイトルがパタリロから「ぼくパタリロ」に変わったな
それで少し内容がマイルドになって一応4クール分は製作され視聴率もそれなりに安定していたという
打ち切りはネットから外れた局であったようだな
タイトルがパタリロから「ぼくパタリロ」に変わったな
それで少し内容がマイルドになって一応4クール分は製作され視聴率もそれなりに安定していたという
打ち切りはネットから外れた局であったようだな
2023/09/10(日) 16:42:26.66ID:/x5sP5+K
パタリロは作者が男だと知った時は驚いた
あとスケバン刑事も
男性の少女漫画家かほとんどいないのはなんでだろうな
あとスケバン刑事も
男性の少女漫画家かほとんどいないのはなんでだろうな
2023/09/10(日) 16:47:14.12ID:Tl2z6WCi
君が知らないだけでいっぱいいる
あげればきりがないから ググれ
あげればきりがないから ググれ
511名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 16:49:27.27ID:tgJxGP8n 魔夜峰央さんは、いまやレジェンドクラスよ。。
舞台パタリロも、見たし。
舞台パタリロも、見たし。
2023/09/10(日) 17:13:24.61ID:YxlUMKhV
少女マンガはジャンルが軌道にのるまではトキワ荘グループなど男性作家が
既存の少女雑誌(「少女」「少女クラブ」「少女ブック」など)に描いていたのがスタート
その後は読者層に合わせた専門化が進んで漫画家も女性作家が普通に多くなり編集者も女性となった
少年誌に連載している女性作家の多くが男性的なペンネームを使っているのと同じように
少女誌に描く男性作家も性別がわかりにくいペンネームを使う例もある
花とゆめは和田慎二や柴田昌弘など男性作家を多く使う傾向があったな
既存の少女雑誌(「少女」「少女クラブ」「少女ブック」など)に描いていたのがスタート
その後は読者層に合わせた専門化が進んで漫画家も女性作家が普通に多くなり編集者も女性となった
少年誌に連載している女性作家の多くが男性的なペンネームを使っているのと同じように
少女誌に描く男性作家も性別がわかりにくいペンネームを使う例もある
花とゆめは和田慎二や柴田昌弘など男性作家を多く使う傾向があったな
513名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 17:15:44.85ID:tgJxGP8n 少年ジャンプで、女性作家はいましたっけ?
2023/09/10(日) 17:18:05.05ID:YxlUMKhV
鬼滅がまさにそれだろ
2023/09/10(日) 17:20:09.03ID:0ry4tlON
2023/09/10(日) 17:24:14.23ID:o2Wtb8zr
鳥山明はどうせ売れるわけがないと本名を使ってしまって、それが漫画家になって一番後悔したことって言ってたなw
517名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 17:29:07.21ID:tgJxGP8n >514
忘れてました・・・・・
Questioning に近いですね。
忘れてました・・・・・
Questioning に近いですね。
2023/09/10(日) 17:34:16.85ID:YxlUMKhV
あとジャンプにいた女性作家というと
河下水希、星野桂、出水ぽすか、宇佐崎しろ(アクタージュの作画担当)など
ハイキューの作者も女性だという噂があるな
河下水希、星野桂、出水ぽすか、宇佐崎しろ(アクタージュの作画担当)など
ハイキューの作者も女性だという噂があるな
2023/09/10(日) 17:36:20.12ID:28Z+LNiE
パタリロは49話も放送したのだから予定通りに終わったんじゃないの?
コブラもときめきトゥナイトもその程度の話数で終わってんだし
コブラもときめきトゥナイトもその程度の話数で終わってんだし
520名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 17:37:50.57ID:tgJxGP8n 週刊少年ジャンプを読まなくなって、歳月がたってるから
もう、浦島状態です
女流作家も、けっこういるんですね。。
もう、浦島状態です
女流作家も、けっこういるんですね。。
2023/09/10(日) 17:42:24.00ID:7Q6OYXZ8
昔の映画は後ろから照射だから
フラッシュ炊くと真っ白のスクリーンしか映らないんだよな
フラッシュ炊くと真っ白のスクリーンしか映らないんだよな
522名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 17:54:42.24ID:tgJxGP8n 『約束のネバーランド』があったね。
523名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 17:58:55.59ID:qehGLaPf 赤塚不二夫や石ノ森章太郎も少女向け雑誌に書いてたしな
2023/09/10(日) 18:08:00.92ID:/x5sP5+K
松本零士もデビュー直後は少女漫画描いてたんだよな
2023/09/10(日) 18:13:19.89ID:7Q6OYXZ8
あの頃は女性漫画家ってほとんどいなかったからだろ
2023/09/10(日) 18:22:04.72ID:o2Wtb8zr
女性漫画家、ちょっとググったけど
上にも書かれてる星野桂…『D.Gray-man』
中村光…『聖☆おにいさん』
さとうふみや…『金田一少年の事件簿』作画担当
噂レベルで天野明…『家庭教師ヒットマンREBORN!』
好きなのは萩尾望都、羽海野チカ、荒川弘とかかなぁ
上にも書かれてる星野桂…『D.Gray-man』
中村光…『聖☆おにいさん』
さとうふみや…『金田一少年の事件簿』作画担当
噂レベルで天野明…『家庭教師ヒットマンREBORN!』
好きなのは萩尾望都、羽海野チカ、荒川弘とかかなぁ
527名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 18:23:55.12ID:tgJxGP8n 吾妻ひでおさんも、少女漫画描いてた。
みかけとは裏腹に、かわいい少女漫画を描くんだよね。 w
みかけとは裏腹に、かわいい少女漫画を描くんだよね。 w
2023/09/10(日) 18:27:16.00ID:fmEasjQp
>>509
大昔は男が少女漫画を描いていた
ある時期から女性が描き出して男はお手上げで撤退した
弓月光は珍しかったな
でもよく読んだら男だって分かった
一条さゆりの漫画に出てくるメカを弓月とか聖が描いていたから
他の少女漫画とリアリティが桁違い
大昔は男が少女漫画を描いていた
ある時期から女性が描き出して男はお手上げで撤退した
弓月光は珍しかったな
でもよく読んだら男だって分かった
一条さゆりの漫画に出てくるメカを弓月とか聖が描いていたから
他の少女漫画とリアリティが桁違い
529名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 18:28:06.47ID:qehGLaPf どっかでみかけたのをコピペ
男性だと思ってたけど実は女性と知って驚いた漫画家
1位さとうふみや 代表作:「金田一少年の事件簿」「探偵学園Q 」など
2位荒川弘 代表作:「鋼の錬金術師」「銀の匙」など
3位大島司 代表作:「シュート!」など
4位久保ミツロウ 代表作:「モテキ」「アゲイン!! 」など
5位中村光 代表作:「聖☆おにいさん」「荒川アンダーザブリッジ」など
5位島崎譲 代表作:「THE STAR」「御宿かわせみ」など
7位山本航暉 代表作:「ゴッドハンド輝」など
8位田辺イエロウ 代表作:「結界師」「BIRDMEN」など
9位樋口大輔 代表作:「ホイッスル!」など
10位金田一蓮十郎 代表作:「ジャングルはいつもハレのちグゥ」「ライアー×ライアー」など
11位尼子騒兵衛 代表作:「落第忍者乱太郎」など
12位一色まこと 代表作:「花田少年史」「ピアノの森」など
13位桜井のりお 代表作:「みつどもえ」など
14位星野桂 代表作:「D.Gray-man」など
14位冬目景 代表作:「イエスタデイをうたって」など
16位林田球 代表作:「ドロヘドロ」など
男性だと思ってたけど実は女性と知って驚いた漫画家
1位さとうふみや 代表作:「金田一少年の事件簿」「探偵学園Q 」など
2位荒川弘 代表作:「鋼の錬金術師」「銀の匙」など
3位大島司 代表作:「シュート!」など
4位久保ミツロウ 代表作:「モテキ」「アゲイン!! 」など
5位中村光 代表作:「聖☆おにいさん」「荒川アンダーザブリッジ」など
5位島崎譲 代表作:「THE STAR」「御宿かわせみ」など
7位山本航暉 代表作:「ゴッドハンド輝」など
8位田辺イエロウ 代表作:「結界師」「BIRDMEN」など
9位樋口大輔 代表作:「ホイッスル!」など
10位金田一蓮十郎 代表作:「ジャングルはいつもハレのちグゥ」「ライアー×ライアー」など
11位尼子騒兵衛 代表作:「落第忍者乱太郎」など
12位一色まこと 代表作:「花田少年史」「ピアノの森」など
13位桜井のりお 代表作:「みつどもえ」など
14位星野桂 代表作:「D.Gray-man」など
14位冬目景 代表作:「イエスタデイをうたって」など
16位林田球 代表作:「ドロヘドロ」など
2023/09/10(日) 18:28:37.71ID:o2Wtb8zr
あ、ぼざろの はまじあき も好きだわw
X(旧Twitter)フォローしてるけど、マジで笑えて好き
X(旧Twitter)フォローしてるけど、マジで笑えて好き
2023/09/10(日) 18:32:42.52ID:o2Wtb8zr
新谷かおるはひょっとしたら女性かも…と一瞬だけ思ってた時期があった
2023/09/10(日) 18:34:16.23ID:/x5sP5+K
坂本ですが?も作者亡くなってから初めて女性だと知ったな
533名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 18:34:23.52ID:tgJxGP8n 「ピアノの森」の作者もそうだったのか。
2023/09/10(日) 18:35:03.39ID:o2Wtb8zr
>>532
来期「ミギとダリ」のアニメやるで
来期「ミギとダリ」のアニメやるで
2023/09/10(日) 18:36:25.88ID:Tl2z6WCi
>>518
まずは森下ひろみw、ジュン即打切だったけど
90年前半からだと、タイムウォーカー0の飛鷹ゆうき(Ladyグリンサの狩野小鷹)、
天より高く!の浅見裕子
後期だとホイッスルの樋口大輔
00代には、たなかなこ、尾玉なみえ
原作者入れたら、ユートのほったゆみ
思ったより連載できた女性漫画家は少ない
まずは森下ひろみw、ジュン即打切だったけど
90年前半からだと、タイムウォーカー0の飛鷹ゆうき(Ladyグリンサの狩野小鷹)、
天より高く!の浅見裕子
後期だとホイッスルの樋口大輔
00代には、たなかなこ、尾玉なみえ
原作者入れたら、ユートのほったゆみ
思ったより連載できた女性漫画家は少ない
536名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 18:40:27.75ID:tgJxGP8n 青少年アシベは,ヤバイ・・
2023/09/10(日) 18:41:02.37ID:o2Wtb8zr
そういや冨樫の嫁の武内直子もHUNTER×HUNTERのピトーを描くのを手伝ったとか噂はあったな…
後期ピトーはタッチがまるで違うからたぶんホントだろうけど
後期ピトーはタッチがまるで違うからたぶんホントだろうけど
2023/09/10(日) 18:45:20.00ID:/x5sP5+K
最近見た着せ恋、僕ヤバ、君ソム、スキロー、わた婚
今思えば全部女性作家だったわ
今思えば全部女性作家だったわ
2023/09/10(日) 18:52:29.19ID:o2Wtb8zr
『まどマギ』11年ぶり新作映画、2024年冬に公開 <ワルプルギスの廻天>特報映像が解禁
https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=7557175&media_id=54
キャストはそのまま、主要制作スタッフも変わってないっぽいね
楽しみだわ
https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=7557175&media_id=54
キャストはそのまま、主要制作スタッフも変わってないっぽいね
楽しみだわ
2023/09/10(日) 18:59:06.84ID:YxlUMKhV
11年ぶりとか言われるともうそんな経ったのかと愕然とするな
ついこないだといわれてもそんな違和感がない
ついこないだといわれてもそんな違和感がない
2023/09/10(日) 20:34:53.67ID:o2Wtb8zr
アンデッドガールとLv1魔王の第10話やっと観たけど面白かったわ
特にLv1魔王はアクションもギャグも良かった
最近顔芸多めで少しクオリティ落ちてた気がする作画も持ち直してた感
これ第2期やって欲しいなぁ
アンデッドガールは前回おとなし目だったけど、今回はアクションシーンで津軽と静句の見せ場もあって良かった
濃厚接触なサービスシーンもあったしw
鴉夜と津軽の掛け合いも相変わらず楽しい
特にLv1魔王はアクションもギャグも良かった
最近顔芸多めで少しクオリティ落ちてた気がする作画も持ち直してた感
これ第2期やって欲しいなぁ
アンデッドガールは前回おとなし目だったけど、今回はアクションシーンで津軽と静句の見せ場もあって良かった
濃厚接触なサービスシーンもあったしw
鴉夜と津軽の掛け合いも相変わらず楽しい
2023/09/10(日) 20:45:54.47ID:o2Wtb8zr
日曜劇場のVIVANTに花江夏樹が顔出し出演したのは分かったけど、林原めぐみがどこで出演してるのか全く分からんかった
調べてみたらアレかよ…
いやマジで全然分からんかったわ…
調べてみたらアレかよ…
いやマジで全然分からんかったわ…
2023/09/10(日) 21:35:51.37ID:iGw0MNlT
2023/09/10(日) 21:36:06.48ID:iGw0MNlT
2023/09/10(日) 21:36:26.20ID:iGw0MNlT
2023/09/10(日) 21:37:27.64ID:Tl2z6WCi
重くてリトライ 出ても書き込めてるからな
547名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 21:49:51.89ID:tgJxGP8n 何かの規制かな? ここ最近夜重いときが続くし。
548名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 22:17:51.94ID:tgJxGP8n 『君は彼方』を,みてみるわ。 美男美女が出てくるアニメはよくみるから。
549名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 22:32:11.34ID:tgJxGP8n 規制中に、書きこめてるのは自分だけ?? 変だな。。
2023/09/10(日) 22:53:22.15ID:o2Wtb8zr
VIVANT第9話、次回のラストに向けて盛り上がって来たし、ここまで手を変え品を変えの構成で面白かった
振り返ると肝心の第1話が一番微妙だった気がする
振り返ると肝心の第1話が一番微妙だった気がする
2023/09/10(日) 23:17:36.83ID:/jz/giU3
今回は2日で110レスくらいだからまぁまぁ?なのか?それでも、この板ではかなりのレス数なんだろうが…勢い的には1位かな!?
スパイ教室、面白かったー!仲間を助けるとか王道アニメ路線とかだけどグレーテ(CV伊藤美来)のなかなかにゴミ扱いの発言が俺のM的なところを刺激する('A`;)
また、加隈亜衣の役がってかエンディングで「あの役なの!」状態…
デキる猫は今日も憂鬱。にも出てるけど、俺の中ではブレイブウィッチーズの雁淵ひかり役が印象的であってそこで止まってる…
デキる猫は今日は今日も憂鬱。はほのぼのとして和む~♥
俺の中のロリコンセンサーには何も反応しないが諭吉♂は欲しい…
ラス為を見ようかと思ったけど、これから見てもアタマに入らないから明日に見ようかと…
スパイ教室、面白かったー!仲間を助けるとか王道アニメ路線とかだけどグレーテ(CV伊藤美来)のなかなかにゴミ扱いの発言が俺のM的なところを刺激する('A`;)
また、加隈亜衣の役がってかエンディングで「あの役なの!」状態…
デキる猫は今日も憂鬱。にも出てるけど、俺の中ではブレイブウィッチーズの雁淵ひかり役が印象的であってそこで止まってる…
デキる猫は今日は今日も憂鬱。はほのぼのとして和む~♥
俺の中のロリコンセンサーには何も反応しないが諭吉♂は欲しい…
ラス為を見ようかと思ったけど、これから見てもアタマに入らないから明日に見ようかと…
552名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 23:29:39.34ID:rkuRY+Pz 秋アニメの一覧が出そろってたので眺めてたけど、おもしろそーなのが揃ってますね。楽しみ
2023/09/10(日) 23:48:00.35ID:/jz/giU3
2023/09/10(日) 23:50:18.45ID:/jz/giU3
すまない…こっちだった…
https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=5947
https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=5947
555名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/11(月) 00:42:07.93ID:PFEuVVGY 『君は彼方』をみたけど、途中はゲーム感覚みたいだったけど
HEDで面白かった。 善男善女のアニメだね。
HEDで面白かった。 善男善女のアニメだね。
2023/09/11(月) 06:18:41.13ID:YplWDvnF
2023/09/11(月) 07:07:15.76ID:5/d5AxCU
2023/09/11(月) 08:04:50.88ID:vS53yHaf
気づけば 眼鏡と俺最強しか見てない
後半だれるのがデフォになってるな
たったの12話なんだから駆け抜けろよ
後半だれるのがデフォになってるな
たったの12話なんだから駆け抜けろよ
2023/09/11(月) 08:31:09.38ID:5/d5AxCU
俺はもっと16本くらい追えてる
lv1魔王とダークギャザリングが一番面白いかな
夢見る男子とか英雄教室とか俺強も悪くないけど
lv1魔王とダークギャザリングが一番面白いかな
夢見る男子とか英雄教室とか俺強も悪くないけど
2023/09/11(月) 08:32:51.53ID:jZahf/XU
>>554
かものはしロンってやつ初耳だけどあらすじ読んだら面白そう
かものはしロンってやつ初耳だけどあらすじ読んだら面白そう
2023/09/11(月) 08:49:56.01ID:fuuEYqmc
来期のミギとダリ、観る人はあまり居ないだろうけど個人的に期待してるやつ
PV来たけど双子は別の声優使ってて、勝手に一人二役だと思ってたからそこに一番驚いた
シュールな笑いのあるミステリー
https://youtube.com/shorts/n2lxOSphDD4?si=q7WSR8yDqgABmhMk
これとアンダーニンジャはダークホース的な面白さがありそうで密かに期待してる
例えになってるか分からんが、後宮の烏みたいな感じ
PV来たけど双子は別の声優使ってて、勝手に一人二役だと思ってたからそこに一番驚いた
シュールな笑いのあるミステリー
https://youtube.com/shorts/n2lxOSphDD4?si=q7WSR8yDqgABmhMk
これとアンダーニンジャはダークホース的な面白さがありそうで密かに期待してる
例えになってるか分からんが、後宮の烏みたいな感じ
562名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/11(月) 09:21:27.00ID:vpyygn0s なろう系?転生とかファンタジーみたいなの飽きたよ
よほど気になったアニメ以外は最初からスルーしてる
最初は面白くても大半のアニメは中途半端に終わって失望するパターン多すぎ最近
よほど気になったアニメ以外は最初からスルーしてる
最初は面白くても大半のアニメは中途半端に終わって失望するパターン多すぎ最近
2023/09/11(月) 09:27:46.66ID:fuuEYqmc
そりゃまぁ、原作未完な作品でもその期の穴埋め的に中途半端なとこまで使って、アニメが粗製濫造されてるような状態だしなぁ
配信サービスの影響とはいえ、年間300本近いのはちょっと異常だと思うんだが…
これでもピークよりは減ってるというけど
配信サービスの影響とはいえ、年間300本近いのはちょっと異常だと思うんだが…
これでもピークよりは減ってるというけど
2023/09/11(月) 09:27:54.69ID:baD9blF0
アニメでの俺たたENDはラノベ原作系で顕著だが
マンガ原作アニメの多くも原作を最後までやることはない
むしろ中途半端に改変してよくわかないENDで原作から離れて
もう続編しないよーと宣言するかのように適当に締めることになる
マンガ原作アニメの多くも原作を最後までやることはない
むしろ中途半端に改変してよくわかないENDで原作から離れて
もう続編しないよーと宣言するかのように適当に締めることになる
2023/09/11(月) 09:53:03.57ID:vS53yHaf
2023/09/11(月) 09:54:46.35ID:vS53yHaf
アニメも半分ぐらいに淘汰される時代が来てると思うんだが
どこも生き残りに必死でお互いの首絞めてる状態なんだろうな
どこも生き残りに必死でお互いの首絞めてる状態なんだろうな
2023/09/11(月) 10:17:00.66ID:Q1QaAxV3
なろう系は人に依ってはめちゃくちゃ嫌ってるからな
トレンドがあるので異世界転生ニッチ系職業モノも飽きられて次のフェーズに行ったら、最初だけは新鮮さがあると思うわ
トレンドがあるので異世界転生ニッチ系職業モノも飽きられて次のフェーズに行ったら、最初だけは新鮮さがあると思うわ
2023/09/11(月) 10:22:16.88ID:fuuEYqmc
以前からなろうやラノベ作家を思考停止で貶してる向きも居るが、
それよりも無節操にノベライズ、コミカライズ、そしてアニメ化してる業界に問題があると思う
本来はもっとフルイにかけて厳選すべきだし、それによって作家側の質の向上にも力を入れるべきだと思うけど
現状は何かこう…使い捨ての自転車操業的な供給と消費とでもいうか
上にも書いたけど、配信サービスに対応する為には仕方がないのかもしれんが、歪な業界になってしまったと思うわ
しかし個人的に最クソに近かった「老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます」も、1年前の時点でも120万部も売れてるという事実
タイパ重視の若者には、軽く読めて設定が適当でも頭カラッポにして楽しめる作品がウケてるのかもしれない
消費者側の意識の問題と、俺らのようなオッサン世代との認識の違いもあると思う
それよりも無節操にノベライズ、コミカライズ、そしてアニメ化してる業界に問題があると思う
本来はもっとフルイにかけて厳選すべきだし、それによって作家側の質の向上にも力を入れるべきだと思うけど
現状は何かこう…使い捨ての自転車操業的な供給と消費とでもいうか
上にも書いたけど、配信サービスに対応する為には仕方がないのかもしれんが、歪な業界になってしまったと思うわ
しかし個人的に最クソに近かった「老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます」も、1年前の時点でも120万部も売れてるという事実
タイパ重視の若者には、軽く読めて設定が適当でも頭カラッポにして楽しめる作品がウケてるのかもしれない
消費者側の意識の問題と、俺らのようなオッサン世代との認識の違いもあると思う
2023/09/11(月) 10:24:25.18ID:vS53yHaf
まあ なろう物が流行った原因に
たったの1クールなのに後半ずっとギスギスうじうじしてるのに嫌気が刺したんだと思う
きらら系に人気が出たが山も谷も無いストーリーが嫌な層がなろうに行ったって感じ
さすがになろうも飽きたが
たったの1クールなのに後半ずっとギスギスうじうじしてるのに嫌気が刺したんだと思う
きらら系に人気が出たが山も谷も無いストーリーが嫌な層がなろうに行ったって感じ
さすがになろうも飽きたが
2023/09/11(月) 10:25:44.87ID:5/d5AxCU
2023/09/11(月) 10:34:59.45ID:vS53yHaf
>>568
同じレーベルでも なぜこっち? そっちの方が面白いだろ ってのが多々あるし
出版社も迷走してるんだと思うぞ
金貨は平均値アニメ化のおかげかな 秋からポーションだし
なろう作家繋がりなんてどうでも良いわ 有名漫画家だってはずれ作品はあるんだし
同じレーベルでも なぜこっち? そっちの方が面白いだろ ってのが多々あるし
出版社も迷走してるんだと思うぞ
金貨は平均値アニメ化のおかげかな 秋からポーションだし
なろう作家繋がりなんてどうでも良いわ 有名漫画家だってはずれ作品はあるんだし
2023/09/11(月) 10:49:01.49ID:fuuEYqmc
このままアニメ業界がブラックなままだと、50代60代のベテラン層がゴッソリ居なくなった時に業界がどうなってしまうか想像するとゾッとする
政府はクールジャパンとか言ってサブカルを利用はするくせにインボイス制度で首を絞めるだけ
全くデータ無しの感覚的なもんだが、例えば中華アニメと日本アニメの比率が今は1:9だとしても、
将来日本のアニメ制作会社がバタバタ倒れてしまったら3:7とか4:6とかにまでなってしまう未来もあるんじゃないかと思ってしまうわ
まぁアチラの国も経済破綻してるし、そんな単純には推移しないとは思うが、それはそれとして日本のアニメ業界がヤバいのは事実
政府はクールジャパンとか言ってサブカルを利用はするくせにインボイス制度で首を絞めるだけ
全くデータ無しの感覚的なもんだが、例えば中華アニメと日本アニメの比率が今は1:9だとしても、
将来日本のアニメ制作会社がバタバタ倒れてしまったら3:7とか4:6とかにまでなってしまう未来もあるんじゃないかと思ってしまうわ
まぁアチラの国も経済破綻してるし、そんな単純には推移しないとは思うが、それはそれとして日本のアニメ業界がヤバいのは事実
2023/09/11(月) 11:15:54.94ID:5/d5AxCU
中国はもうすぐなくなるだろw
やることなすこと上手くいかなくて
習近平がノイローゼっぽくなってるみたいだしw
中国共産党の施設を、洪水で流された連中が襲って
破壊したみたいだしなw
国内で暴動が起きてるwww
やることなすこと上手くいかなくて
習近平がノイローゼっぽくなってるみたいだしw
中国共産党の施設を、洪水で流された連中が襲って
破壊したみたいだしなw
国内で暴動が起きてるwww
2023/09/11(月) 11:22:42.38ID:vS53yHaf
575名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/11(月) 11:28:42.69ID:PFEuVVGY 『アイの歌声を聴かせて』をみたけど、ヒューマノイドの
AIが出てくるけど、自分たちが生きてるうちは難しい
だろうと思った。サトミちゃんというヒロインがアンドロギュノス
のような雰囲気が印象的だった。
AIが出てくるけど、自分たちが生きてるうちは難しい
だろうと思った。サトミちゃんというヒロインがアンドロギュノス
のような雰囲気が印象的だった。
2023/09/11(月) 11:38:18.09ID:5/d5AxCU
>>572
アニメ業界がブラックなのは、
広告屋が大した仕事しないのに製作費を持っていくせいじゃね?
テレビ局の放映料も高すぎるんだよな
今、サンライズがつべのサンライズチャンネルとかで
旧作を流してるけど、
テレビからネット視聴への乗り換えを狙ってそうだよな
新作もネット配信するようだから、
上手くいけば広告屋に行く金や
クソ高いテレビ放映料を払わずに済んで、
制作サイドに製作費がもっと回るようになるんじゃないだろうか?
アニメ業界がブラックなのは、
広告屋が大した仕事しないのに製作費を持っていくせいじゃね?
テレビ局の放映料も高すぎるんだよな
今、サンライズがつべのサンライズチャンネルとかで
旧作を流してるけど、
テレビからネット視聴への乗り換えを狙ってそうだよな
新作もネット配信するようだから、
上手くいけば広告屋に行く金や
クソ高いテレビ放映料を払わずに済んで、
制作サイドに製作費がもっと回るようになるんじゃないだろうか?
2023/09/11(月) 11:38:42.07ID:fuuEYqmc
まぁ反応されるネタを書いてしまった俺が悪いが、政治・国際問題ネタをやりたいわけじゃないので悪しからず
これPV来てたが、めっちゃ良アニメの予感
16bitセンセーション
youtu.be/2SshK7Ed2g8?si=xPyllMknQ3W4IHr9
なるほど、新キャラがタイムリープするのか
ん…? タイムスリップじゃなくてタイムリープ?
繰り返し要素があるんかな?
現代のキャラが90年代にタイムリープ?して、過去と現在のギャップを上手く説明してく感じの作りにしたわけね
原作読みで心配だったけど、これは面白そう
これPV来てたが、めっちゃ良アニメの予感
16bitセンセーション
youtu.be/2SshK7Ed2g8?si=xPyllMknQ3W4IHr9
なるほど、新キャラがタイムリープするのか
ん…? タイムスリップじゃなくてタイムリープ?
繰り返し要素があるんかな?
現代のキャラが90年代にタイムリープ?して、過去と現在のギャップを上手く説明してく感じの作りにしたわけね
原作読みで心配だったけど、これは面白そう
578名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/11(月) 11:45:30.89ID:PFEuVVGY 今の、Z世代はアニメや漫画をみるのかな?
平均、質素で地味だと聞くけど。
平均、質素で地味だと聞くけど。
2023/09/11(月) 11:47:51.32ID:baD9blF0
16bitというタイトルでなんとなく
東野司のミルキーピア物語「8ビットの魔術師」を思い出した
あの頃の日本のサイバーパンクはケーブル付きバイク用ヘルメットで
16ビットの色層低いメタバースに潜ってカクカク動いてたんだよなあ
東野司のミルキーピア物語「8ビットの魔術師」を思い出した
あの頃の日本のサイバーパンクはケーブル付きバイク用ヘルメットで
16ビットの色層低いメタバースに潜ってカクカク動いてたんだよなあ
2023/09/11(月) 11:58:36.52ID:fuuEYqmc
>>576
前も同じこと言ってたが、そう上手くいけばいいけどな
製作委員会方式で例えば5,000万で受けてた仕事が3,000万とかに下がるだけで、以前からある中ヌキの実態は変わらんと思うが…
業界に詳しいわけでもないので単なる推測
TV局からの脱却が上手くいくかもしれんし、それで業界内の待遇が改善されれば良いけどな
一見するとジャパニメーションは今は隆盛を誇ってるように見えるけど、実際には鴨の水掻き状態だしなぁ
内情を伝えるインタビュー記事とかからしか知らんのだが、酷い待遇だと思うわ
前も同じこと言ってたが、そう上手くいけばいいけどな
製作委員会方式で例えば5,000万で受けてた仕事が3,000万とかに下がるだけで、以前からある中ヌキの実態は変わらんと思うが…
業界に詳しいわけでもないので単なる推測
TV局からの脱却が上手くいくかもしれんし、それで業界内の待遇が改善されれば良いけどな
一見するとジャパニメーションは今は隆盛を誇ってるように見えるけど、実際には鴨の水掻き状態だしなぁ
内情を伝えるインタビュー記事とかからしか知らんのだが、酷い待遇だと思うわ
2023/09/11(月) 12:12:58.77ID:baD9blF0
自転車操業が常な業界なのは昔も今も変わりはないが
京アニ、P.A、ufoなど地方スタジオ中心にアニメーターの社員化が進んでいて
クオリティ管理と給与保証がしっかりしていってる現場もあるようだし
淘汰されるところは淘汰されていって、その後は手堅い経営のところが残っていく気がする
首都圏でメーターやってるより地方住のほうが家賃も物価も安くてライフクオリティ高くなりそうだし
京アニ、P.A、ufoなど地方スタジオ中心にアニメーターの社員化が進んでいて
クオリティ管理と給与保証がしっかりしていってる現場もあるようだし
淘汰されるところは淘汰されていって、その後は手堅い経営のところが残っていく気がする
首都圏でメーターやってるより地方住のほうが家賃も物価も安くてライフクオリティ高くなりそうだし
2023/09/11(月) 12:23:08.39ID:fuuEYqmc
昔はアニメ業界は、やる気と絵描きとしての腕もだろうけど、「首都圏に実家があるのが就業できる最低条件」とも言ってたからなぁ
アニメ業界に限らずさまざまな企業を地方都市に分散できるならその方がいいわな
経済面にしてもだし、いずれ訪れるだろう首都直下型地震の心配もあるし
今度アニメ化される「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」の、つむぎ秋田アニメLabも地方だしな
アニメ業界に限らずさまざまな企業を地方都市に分散できるならその方がいいわな
経済面にしてもだし、いずれ訪れるだろう首都直下型地震の心配もあるし
今度アニメ化される「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」の、つむぎ秋田アニメLabも地方だしな
2023/09/11(月) 12:24:05.60ID:5/d5AxCU
>>580
中抜きって広告屋がやってるんだろ
だから、テレビ使わないで
サンライズチャンネルの登録者が増えて
そこで告知すればいいだけになったら、
広告屋の中抜きが消えて、
制作費が丸っと制作会社の製作費に回るようになれば
メーターに払える給料も当然もう少し上げられるじゃん
中抜きって広告屋がやってるんだろ
だから、テレビ使わないで
サンライズチャンネルの登録者が増えて
そこで告知すればいいだけになったら、
広告屋の中抜きが消えて、
制作費が丸っと制作会社の製作費に回るようになれば
メーターに払える給料も当然もう少し上げられるじゃん
2023/09/11(月) 13:01:23.58ID:fuuEYqmc
>>583
なんか勘違いしてるなぁw
「以前からある中ヌキ」とはアニメ制作会社内での話だよ
そもそも、製作委員会方式が分かってないでしょ
1話あたり3000万~×12話で、1クール約3億6000万~
これをまぁアニメ1本4億として、製作委員会方式で
広告代理店1億、出版社1億、レコード会社1億、アニメ制作会社1億で出資したとする
単純に25%ずつの出資としたら、売上の儲けもそれに応じて割り振られるだけやん
広告代理店が居なくなったら、その分の出資が無くなって3億のアニメを作るだけ
アニメ制作会社内の中ヌキってのは、その4億の出資で作れるアニメを3億のクオリティで作って、1億を中ヌキして上の奴らが甘い汁を吸うような構造の話
当然、末端のアニメーターには分配はされない
…というような推測と噂混じりの話だが、製作委員会方式=広告代理店が中ヌキとかいうのは
間違った認識だと思うぞ
てか、俺の認識が間違ってるかもしれんので、訂正あれば誰かエロい人教えてくれ
なんか勘違いしてるなぁw
「以前からある中ヌキ」とはアニメ制作会社内での話だよ
そもそも、製作委員会方式が分かってないでしょ
1話あたり3000万~×12話で、1クール約3億6000万~
これをまぁアニメ1本4億として、製作委員会方式で
広告代理店1億、出版社1億、レコード会社1億、アニメ制作会社1億で出資したとする
単純に25%ずつの出資としたら、売上の儲けもそれに応じて割り振られるだけやん
広告代理店が居なくなったら、その分の出資が無くなって3億のアニメを作るだけ
アニメ制作会社内の中ヌキってのは、その4億の出資で作れるアニメを3億のクオリティで作って、1億を中ヌキして上の奴らが甘い汁を吸うような構造の話
当然、末端のアニメーターには分配はされない
…というような推測と噂混じりの話だが、製作委員会方式=広告代理店が中ヌキとかいうのは
間違った認識だと思うぞ
てか、俺の認識が間違ってるかもしれんので、訂正あれば誰かエロい人教えてくれ
585名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/11(月) 13:13:23.69ID:8tkafX0c 殆どのアニメが
小説やコミックの出版社がアニメ化によって売り上げを伸ばしたい作品ばかりだから
連載途中でのアニメ化だから中途半端でアニメが終わるのは当然
元から人気があるのは話数をためて金をかけて2期3期とかいく可能性もあるが
小説やコミックの出版社がアニメ化によって売り上げを伸ばしたい作品ばかりだから
連載途中でのアニメ化だから中途半端でアニメが終わるのは当然
元から人気があるのは話数をためて金をかけて2期3期とかいく可能性もあるが
2023/09/11(月) 13:13:36.48ID:fuuEYqmc
アンデッドガール・マーダーファルス劇伴制作風景
https://youtu.be/E9BblS_YDSE?si=_9MfCJN4AhwPSbOy
今期あまりアニメは観てないけど、アンデッドガールの劇伴はとても良いと思う
特にドラマの盛り上がった第8話は、ミステリーとサスペンスのトーンを上手く出してて凄く良かった
https://youtu.be/E9BblS_YDSE?si=_9MfCJN4AhwPSbOy
今期あまりアニメは観てないけど、アンデッドガールの劇伴はとても良いと思う
特にドラマの盛り上がった第8話は、ミステリーとサスペンスのトーンを上手く出してて凄く良かった
2023/09/11(月) 13:23:09.32ID:vS53yHaf
2023/09/11(月) 13:31:40.44ID:fuuEYqmc
中にはアニメ制作会社の社長?だったか、原作のファンでアニメ化が実現した「ノケモノたちの夜」ってのもあるしな
酷い原作改変というか端折り具合だったけど、アニメ化の経緯を知って観てたから、
逆に「なんとしても1クールに収めるんだ」って気概を感じてしまってウルウルしたw
アクションシーンを中心としてクオリティは低かったけど、儲け度外視の愛を感じた
OPも気合い入ってたし
酷い原作改変というか端折り具合だったけど、アニメ化の経緯を知って観てたから、
逆に「なんとしても1クールに収めるんだ」って気概を感じてしまってウルウルしたw
アクションシーンを中心としてクオリティは低かったけど、儲け度外視の愛を感じた
OPも気合い入ってたし
2023/09/11(月) 14:42:17.18ID:5/d5AxCU
>>584
俺の言ってる中抜きは、
製作費があってそっから6割ぐらい広告屋が持って行って、
残り四割で制作するような感じの話だなあ
半分以下で作ったら、そらクオリティも低くなるし
アニメーターの仕事単価だって下がらないわけないだろうし
山本監督だったか
あれも制作費等の問題で、
広告屋がヤバ過ぎるみたいな話してたと思ったが
俺の言ってる中抜きは、
製作費があってそっから6割ぐらい広告屋が持って行って、
残り四割で制作するような感じの話だなあ
半分以下で作ったら、そらクオリティも低くなるし
アニメーターの仕事単価だって下がらないわけないだろうし
山本監督だったか
あれも制作費等の問題で、
広告屋がヤバ過ぎるみたいな話してたと思ったが
590名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/11(月) 15:10:13.45ID:vpyygn0s 大勢のアニメーター養うために多くのアニメを制作する必要があるんだろうけど、粗製乱造されると困るよなぁ。うまく原作を料理してくれる制作者もいるけど見てるだけの自分は何の役にも立ってない。
若い頃はグッズとか円盤とか買いまくってたけど今はそんな気持ちになれない。せいぜい映画になった時に見に行く程度。
経験的に円盤を買っても見返すのは3~5回程度。いつでも見られる安心感なんだろうけど。
今見てるアニメも金払えって言われたら見るかどうか迷う。無料だから見てるのかもしれません。
若い頃はグッズとか円盤とか買いまくってたけど今はそんな気持ちになれない。せいぜい映画になった時に見に行く程度。
経験的に円盤を買っても見返すのは3~5回程度。いつでも見られる安心感なんだろうけど。
今見てるアニメも金払えって言われたら見るかどうか迷う。無料だから見てるのかもしれません。
2023/09/11(月) 15:35:07.51ID:fuuEYqmc
>>589
そもそもそれ、今のアニメ業界の主流になってる製作委員会方式を前提にした話?
上で書いた予算4億のアニメも、4億まるまるアニメ制作に使えるわけじゃなくて、広告宣伝費ももちろん含むわけだが、
製作委員会方式ってのはある種「組合」みたいなもんだから、資金の流れには透明性がないと不味いだろう
一番出資した幹事会社(大抵はアニメ化を企画したところ)が資金をまとめて、その後アニメ制作会社に金を渡す流れだったと思うが
まぁ、その広告代理店が幹事会社なら誤魔化せるかもしれんけど
制作段階ではアニメ制作費と広告宣伝費が主だろうから、中ヌキするならこの2社だろうな
あ、他にもCDや玩具、グッズ販売もあるか
アニメのクオリティは制作会社でコントロールできるから、中ヌキはこちらの方がしやすいのではないかと邪推
俺も推測でモノを言ってるから、そっちの意見と大差ないかもしれんが
そもそもそれ、今のアニメ業界の主流になってる製作委員会方式を前提にした話?
上で書いた予算4億のアニメも、4億まるまるアニメ制作に使えるわけじゃなくて、広告宣伝費ももちろん含むわけだが、
製作委員会方式ってのはある種「組合」みたいなもんだから、資金の流れには透明性がないと不味いだろう
一番出資した幹事会社(大抵はアニメ化を企画したところ)が資金をまとめて、その後アニメ制作会社に金を渡す流れだったと思うが
まぁ、その広告代理店が幹事会社なら誤魔化せるかもしれんけど
制作段階ではアニメ制作費と広告宣伝費が主だろうから、中ヌキするならこの2社だろうな
あ、他にもCDや玩具、グッズ販売もあるか
アニメのクオリティは制作会社でコントロールできるから、中ヌキはこちらの方がしやすいのではないかと邪推
俺も推測でモノを言ってるから、そっちの意見と大差ないかもしれんが
2023/09/11(月) 15:50:30.49ID:5/d5AxCU
2023/09/11(月) 15:54:06.27ID:5/d5AxCU
2023/09/11(月) 15:56:56.07ID:fuuEYqmc
>>590
粗製濫造は製作委員会方式の弊害だね
岡田斗司夫動画で言ってたけど、日本のアニメは世界的に人気があるから出資者が多い
それで1本あたりの予算が多くなってクオリティの向上やアニメーターの待遇改善に繋がればいいけど、そうはならない
何故なら、アニメ1本あたりの海外資本の割合が増えると、こちらの発言権が無くなるから
なので、そういった大口の出資は複数の企画に分割して、1本あたりの日本の会社の出資割合が多くなるように調整している
あと、慣例的に平均的なアニメの予算の上限が業界内で決められてるらしい
というわけで、本数だけがどんどん増えてしまった
なろうやラノベの台頭と配信サービス定着の時流にもマッチした (と思う)
制作サイドから見れば、リスクを分担できるメリットもあるし、資金調達も楽
噂では10本に1本当たれば良いぐらいのリスクらしいが、本当かは知らん
ソースは岡田だし、噂レベルの話も混ぜたから話半分に聞いてくれ
粗製濫造は製作委員会方式の弊害だね
岡田斗司夫動画で言ってたけど、日本のアニメは世界的に人気があるから出資者が多い
それで1本あたりの予算が多くなってクオリティの向上やアニメーターの待遇改善に繋がればいいけど、そうはならない
何故なら、アニメ1本あたりの海外資本の割合が増えると、こちらの発言権が無くなるから
なので、そういった大口の出資は複数の企画に分割して、1本あたりの日本の会社の出資割合が多くなるように調整している
あと、慣例的に平均的なアニメの予算の上限が業界内で決められてるらしい
というわけで、本数だけがどんどん増えてしまった
なろうやラノベの台頭と配信サービス定着の時流にもマッチした (と思う)
制作サイドから見れば、リスクを分担できるメリットもあるし、資金調達も楽
噂では10本に1本当たれば良いぐらいのリスクらしいが、本当かは知らん
ソースは岡田だし、噂レベルの話も混ぜたから話半分に聞いてくれ
2023/09/11(月) 16:10:15.02ID:fuuEYqmc
>>593
トークイベントの話じゃないし広告代理店の話も出てなかったが、ググったらこんなインタビュー記事があったわ
「アニメの作り方をゼロから見直すべき」 山本寛監督が語る「業界改革」
https://www.bengo4.com/c_18/n_14647/
今の本数の1/3に減らすべきと言ってるけど、俺もそのくらいで良いと思うわ
供給過多で業界が疲弊するだけ
そもそも昔と違って娯楽が溢れてる今の時代、消費者サイドも消費し切れてない
トークイベントの話じゃないし広告代理店の話も出てなかったが、ググったらこんなインタビュー記事があったわ
「アニメの作り方をゼロから見直すべき」 山本寛監督が語る「業界改革」
https://www.bengo4.com/c_18/n_14647/
今の本数の1/3に減らすべきと言ってるけど、俺もそのくらいで良いと思うわ
供給過多で業界が疲弊するだけ
そもそも昔と違って娯楽が溢れてる今の時代、消費者サイドも消費し切れてない
2023/09/11(月) 17:35:36.55ID:fuuEYqmc
597名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/11(月) 17:52:08.88ID:PFEuVVGY 『二ノ国』を、U-NEXTで (以下U)でみてみる。
あと、『ビックリマン』もみようかな。
子供の頃シール集めてたし w
あと、『ビックリマンワールド』をプレーした。
あと、『ビックリマン』もみようかな。
子供の頃シール集めてたし w
あと、『ビックリマンワールド』をプレーした。
2023/09/11(月) 17:56:18.07ID:vckjijAw
>>591
言ってるそれは古い昭和の制作形態
スポンサーがいてテレビ局に売り込む際に幾ばくか上前ハネる
パイプとしての手間賃扱いなのでなかば常習化
製作委員会方式でも各方面のパイプとしての役割があるから
制作費出すと共に利益配分も多少の色はつけられている(はず?)
言ってるそれは古い昭和の制作形態
スポンサーがいてテレビ局に売り込む際に幾ばくか上前ハネる
パイプとしての手間賃扱いなのでなかば常習化
製作委員会方式でも各方面のパイプとしての役割があるから
制作費出すと共に利益配分も多少の色はつけられている(はず?)
2023/09/11(月) 18:10:12.31ID:fuuEYqmc
>>598
解説サンクスです
解説サンクスです
600名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/11(月) 19:17:59.80ID:f9n8Y6B/ 鈴木敏夫が「君たちはどう生きるか」の宣伝を一切しなかった理由について、
憶測とか噂話だけど、広告屋に金を回さない為、って話もあった。
浮いた分をジブリ社員に分配したってことなんだろうか?
憶測とか噂話だけど、広告屋に金を回さない為、って話もあった。
浮いた分をジブリ社員に分配したってことなんだろうか?
601名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/11(月) 19:50:23.54ID:PFEuVVGY 其れはわからないけど、内容は・・・・・ ? だった。
2023/09/11(月) 19:52:55.61ID:Fqil0BUw
うう、今日はすごい真面目な議論だ
さすがにアニメーターの給料が安いのは手塚がーってのはもういなくてほっとした
>>554
最近は新作情報はここが主になったなぁ
昔はうずらが見やすくていつも見に行ってたが無くなっちゃたのはほんと残念
それにしても秋アニメは2期ものだけでも見るのが多いな
さすがにアニメーターの給料が安いのは手塚がーってのはもういなくてほっとした
>>554
最近は新作情報はここが主になったなぁ
昔はうずらが見やすくていつも見に行ってたが無くなっちゃたのはほんと残念
それにしても秋アニメは2期ものだけでも見るのが多いな
2023/09/11(月) 20:08:42.39ID:fuuEYqmc
もういなくて、っていっても数スレ前にその疑問を書いたの俺だけどなw
流石に決め付けて論じたわけじゃないが
流石に決め付けて論じたわけじゃないが
2023/09/11(月) 20:36:12.29
Tiktok登録したことない人は10日ログインだけで4000円
個人情報入力も無し
既にインストール済の人もアンインストールでいけるかも
https://note.com/eightma/n/n9f88f9557b8b
個人情報入力も無し
既にインストール済の人もアンインストールでいけるかも
https://note.com/eightma/n/n9f88f9557b8b
2023/09/11(月) 20:40:56.77ID:Fqil0BUw
ああ、とうとう寺沢武一先生が亡くなったっという情報が…
2023/09/11(月) 20:44:24.89ID:fuuEYqmc
寺沢武一先生が亡くなられた
まだ68歳とは…
ご冥福をお祈りいたします…
https://twitter.com/HITMANmorita/status/1701185549976121488?t=NrABPcscy993AfTWd9mXbg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
まだ68歳とは…
ご冥福をお祈りいたします…
https://twitter.com/HITMANmorita/status/1701185549976121488?t=NrABPcscy993AfTWd9mXbg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
607名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/11(月) 20:46:52.61ID:PFEuVVGY 寺沢武一さん コブラをありがとうございました。
慎んで御冥福をお祈りいたします。
慎んで御冥福をお祈りいたします。
2023/09/11(月) 20:50:01.92ID:9ctQPPot
えー 哀しみ・・・
ありがとうございました・・・
ありがとうございました・・・
2023/09/11(月) 20:51:40.95ID:9ctQPPot
昔ユニクロで買ったコブラのTシャツを探してみる・・・
2023/09/11(月) 20:53:56.90ID:baD9blF0
宇宙に想いをはせた作品を作った人たちは
その後は星になって旅立っていく、という印象がある
かつて夢とロマンを我々に与えてくれた先人は
今はその夢の世界で自由を楽しんでいると想いたい
ご冥福をお祈りします
その後は星になって旅立っていく、という印象がある
かつて夢とロマンを我々に与えてくれた先人は
今はその夢の世界で自由を楽しんでいると想いたい
ご冥福をお祈りします
2023/09/11(月) 20:55:01.83ID:fuuEYqmc
まだニュースになってないし、上に貼った森田まさのり先生のツイートが削除されてるな
誤報ならいいんだが…
誤報ならいいんだが…
612名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/11(月) 20:55:57.52ID:PFEuVVGY 今日の夜は、寺沢さん追悼と云う事でコブラやゴクウ
BLACK KNIGHT バット の話も一興かと。
BLACK KNIGHT バット の話も一興かと。
2023/09/11(月) 21:01:24.84ID:8Gjcuypg
♪コ~ブラ~ふふふふ~ん禁止な
614名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/11(月) 21:04:02.81ID:kWOrx0F5 許される はずもない Pさんら〜♪
2023/09/11(月) 21:29:14.32ID:fuuEYqmc
久しぶりに初代PSの「PlayStation COMIC スペースアドベンチャー コブラ ギャラクシーナイツ」を起動してみたけど、今見てもCGがキレイだわ
https://i.imgur.com/cw9QttK.jpg
今日はこれをやろうかな…
すぐ終わるけど野沢那智ボイス付きでオリジナルストーリーだし、中古で安いのでコレクターズアイテムとしてもオススメ
https://i.imgur.com/cw9QttK.jpg
今日はこれをやろうかな…
すぐ終わるけど野沢那智ボイス付きでオリジナルストーリーだし、中古で安いのでコレクターズアイテムとしてもオススメ
2023/09/11(月) 21:35:07.66ID:3mCPPcGP
2023/09/11(月) 21:40:51.70ID:fuuEYqmc
>>616
今日主に書き込んでるの俺だから、ひょっとして俺に言ってる?w
今日主に書き込んでるの俺だから、ひょっとして俺に言ってる?w
618名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/11(月) 22:21:49.93ID:vpyygn0s コブラの映画は最後皆死んでしまってコブラの「全員生き残る」という賭けが盛大に外れるという駄作だったのが残念です松崎しげる版
アメリカンコミックスみたいだったけど海外で受けたの?
アメリカンコミックスみたいだったけど海外で受けたの?
2023/09/11(月) 22:30:32.17ID:Fqil0BUw
620名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/11(月) 22:44:53.81ID:PFEuVVGY イラスト集 コブラガールズ1988 持ってるけど
コブラガールズは、敵キャラの女性たちが魅力的だよね
羅邪鬼やパピヨン スカルヘッドとかね。
コブラは、海外での評価もある程度は高いと思います。
コブラガールズは、敵キャラの女性たちが魅力的だよね
羅邪鬼やパピヨン スカルヘッドとかね。
コブラは、海外での評価もある程度は高いと思います。
2023/09/11(月) 23:45:36.00ID:fuuEYqmc
PS COMICのコブラ ギャラクシーナイツ、久々過ぎて殆ど忘れてたけど面白かったw
ゆっくり読んで2時間ぐらいかな
シナリオもよく出来てる方だと思う
コブラを産み出してくれた寺沢武一先生に感謝
この前にもう1作、声無しバージョンの違うストーリーのコブラもPS COMIC出てて、そっちも面白かった記憶
PCE版のもあるし、コブラのデジタルコミックシリーズまたやろうかな…
ゆっくり読んで2時間ぐらいかな
シナリオもよく出来てる方だと思う
コブラを産み出してくれた寺沢武一先生に感謝
この前にもう1作、声無しバージョンの違うストーリーのコブラもPS COMIC出てて、そっちも面白かった記憶
PCE版のもあるし、コブラのデジタルコミックシリーズまたやろうかな…
2023/09/11(月) 23:49:28.89ID:NohCBnzV
2023/09/11(月) 23:53:13.77ID:fuuEYqmc
2023/09/11(月) 23:53:21.50ID:XyV2tX2b
スペースコブラ放送時、バンダイからサイコガンの玩具が出たなぁ
幼児の腕に合うサイズで、腕に装着して中にあるトリガーを引くと銃口からミサイルが射出される
というギミックだったんだけど…
青と白のツートンカラーというカラーリング仕様は何とかならなかっただろうかw
幼児の腕に合うサイズで、腕に装着して中にあるトリガーを引くと銃口からミサイルが射出される
というギミックだったんだけど…
青と白のツートンカラーというカラーリング仕様は何とかならなかっただろうかw
2023/09/11(月) 23:55:52.20ID:5/d5AxCU
コブラのアニメのせいで金髪美女好きになったな
ありがとう武一
でも、コブラみたいにごついやつには、
山田康夫より野沢那智の声のが合うぞ
ありがとう武一
でも、コブラみたいにごついやつには、
山田康夫より野沢那智の声のが合うぞ
2023/09/11(月) 23:59:15.20ID:5/d5AxCU
>>624
俺はLSIゲームを覚えてるな
コブラザサイコガンだったか
つべとか見たら、CMあったわw
さすがようつべ、なんでもあるなw
CM 1982 ポピー ザ・サイコガン スペースコブラ
https://youtu.be/vC-PLQerr0I?si=A-m78y3UhvlbcyGz
俺はLSIゲームを覚えてるな
コブラザサイコガンだったか
つべとか見たら、CMあったわw
さすがようつべ、なんでもあるなw
CM 1982 ポピー ザ・サイコガン スペースコブラ
https://youtu.be/vC-PLQerr0I?si=A-m78y3UhvlbcyGz
2023/09/11(月) 23:59:32.25ID:fuuEYqmc
>>622
主観たっぷりの感想や分析じゃなくて、製作委員会方式については業界の内情の解説みたいなもんだから、ある程度は信憑性がある気がする
あと、山本寛監督についてはトークイベントの話は知らんけど、このインタビュー記事は正論言ってると思ったよ
主観たっぷりの感想や分析じゃなくて、製作委員会方式については業界の内情の解説みたいなもんだから、ある程度は信憑性がある気がする
あと、山本寛監督についてはトークイベントの話は知らんけど、このインタビュー記事は正論言ってると思ったよ
628名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 00:04:38.41ID:TV/Ae9Nm サイコガンの玩具は、子供の頃持ってた 弟とも遊んだ w
コブラのゲームも確か2種類くらいはあった記憶が。。
漫画では、聖なる騎士伝説 が面白かった。
コブラのゲームも確か2種類くらいはあった記憶が。。
漫画では、聖なる騎士伝説 が面白かった。
629名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 00:07:34.76ID:TV/Ae9Nm ゲームウオッチ全盛期だったね
パラシュート オイルパニック
ピンボール あと、トロイの木馬 ドッチダべー フロッピージャンプ
は、今でも持ってる。
パラシュート オイルパニック
ピンボール あと、トロイの木馬 ドッチダべー フロッピージャンプ
は、今でも持ってる。
2023/09/12(火) 00:16:09.37ID:9MrpTD6Z
>>621
訂正
21:00過ぎからやったと絶賛勘違いしてたw
プレイ時間はゆっくりやって1時間ちょいだわ
映画1本分だと高いけど、CGの動くデジタル画集を買うと思えば安いかな
と言ってもギャラリーモードとか無いけど…
訂正
21:00過ぎからやったと絶賛勘違いしてたw
プレイ時間はゆっくりやって1時間ちょいだわ
映画1本分だと高いけど、CGの動くデジタル画集を買うと思えば安いかな
と言ってもギャラリーモードとか無いけど…
2023/09/12(火) 00:31:19.09ID:wPTqPkdV
寺沢武一さんのご冥福をお祈り申し上げます
クリスタルボーイとレディは一体何者だったのか?
凄くかっこいいアニメでした
人間ドック行って、健康体確定
筋トレ等も続けてるしで、自分の健康が嬉しい
これでコミケでZZ本も買えますしアニメも見続けられます!!
クリスタルボーイとレディは一体何者だったのか?
凄くかっこいいアニメでした
人間ドック行って、健康体確定
筋トレ等も続けてるしで、自分の健康が嬉しい
これでコミケでZZ本も買えますしアニメも見続けられます!!
2023/09/12(火) 00:34:55.87ID:aKLbj2r+
>>629
イース君(自分語り君)さぁ50代ゲーム板でも全く同じこと書いて無視されてるよなぁ
イース君(自分語り君)さぁ50代ゲーム板でも全く同じこと書いて無視されてるよなぁ
633名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 00:35:49.74ID:TV/Ae9Nm この先、コブラは誰かしらが続けていくのか気になるところ
だね。。。
シークレット・サンダースの正体もまだ判明してないから。
だね。。。
シークレット・サンダースの正体もまだ判明してないから。
2023/09/12(火) 00:42:15.62ID:9MrpTD6Z
ゲームスレ見に行ったら、めちゃくちゃ粘着しとるやん
スルーしときゃいいのに逆にスレ民にウザがられてるし
何やってんの
スルーしときゃいいのに逆にスレ民にウザがられてるし
何やってんの
2023/09/12(火) 00:44:05.96ID:cRU/nFJc
2023/09/12(火) 00:51:03.93ID:9MrpTD6Z
>>635
そうそう、PCE版は山田康雄でPS版は野沢那智なんだよな
寺沢武一先生自身は山田康雄のイメージでコブラを描いてて、TVアニメも山田康雄に演って欲しかったけど、局が嫌がったんだよね
山田康雄を使い過ぎてて、アニメにそのイメージがつくからって
そうそう、PCE版は山田康雄でPS版は野沢那智なんだよな
寺沢武一先生自身は山田康雄のイメージでコブラを描いてて、TVアニメも山田康雄に演って欲しかったけど、局が嫌がったんだよね
山田康雄を使い過ぎてて、アニメにそのイメージがつくからって
2023/09/12(火) 01:04:28.32ID:9MrpTD6Z
スマン、Wiki確認したら「アニメのルパンとイメージが被るから」だったわ
2023/09/12(火) 01:16:42.30ID:pQvzWjxt
2023/09/12(火) 02:21:21.96ID:0OvTV1PU
>>631
ねぇプルフィギュア獲った言ってたけど、本当に自分で獲ったの? 他人が攻略成功したのを写真とっただけの可能性もあるからさ
箱から出して棚に展示してる、自分の手で持っている証拠画像をUPしてくれない?
ねぇプルフィギュア獲った言ってたけど、本当に自分で獲ったの? 他人が攻略成功したのを写真とっただけの可能性もあるからさ
箱から出して棚に展示してる、自分の手で持っている証拠画像をUPしてくれない?
640名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 03:07:43.13ID:TV/Ae9Nm 『二ノ国』みたけど、異世界トラベラーなんて実在するかな
現実的には、VRの世界の進化を期待するしかないのかなと。
RPGの要素も入ってて、面白かった。
現実的には、VRの世界の進化を期待するしかないのかなと。
RPGの要素も入ってて、面白かった。
2023/09/12(火) 05:56:23.00ID:9MrpTD6Z
>>638
確かに局と制作では違うね
二重に間違えてたから、訂正するならするでWikiをそのままコピペして貼ればよかったな
(Wikiが正しいとも限らんけど)
何にせよ適当なうろ覚えで確認せずに書くもんじゃないね
失礼しました
確かに局と制作では違うね
二重に間違えてたから、訂正するならするでWikiをそのままコピペして貼ればよかったな
(Wikiが正しいとも限らんけど)
何にせよ適当なうろ覚えで確認せずに書くもんじゃないね
失礼しました
642豆はんてん
2023/09/12(火) 06:34:29.74ID:bSX9b8rv 少年ジャンプの第1話で衝撃的だったのは正直主人公よりも女性キャラ。もっと言うならそのお知りだった。まさに黒船だった。合掌。
643豆はんてん
2023/09/12(火) 06:59:15.20ID:bSX9b8rv 余談ですが、スペースコブラ→ベムベムハンターこてんぐテン丸の衝撃も忘れ難い。
2023/09/12(火) 07:09:30.89ID:pQvzWjxt
かぶと虫太郎
645名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 07:13:31.46ID:Y96uBvjB コブラやカブトのコミックは雑誌連載時から変更が結構あるんだよな
2023/09/12(火) 07:15:46.43ID:JSLueiTu
まだ居たんだZZの人w
普通に会話すりゃ良いのに
ZZって言わないと死ぬんか?
普通に会話すりゃ良いのに
ZZって言わないと死ぬんか?
2023/09/12(火) 07:31:14.85ID:80NKsLHv
水星の魔女見てないけど、この動画見て笑ったw
水星の魔女ってこんなことやってるのか?w
「サイコガンに魅入られた者達」に対する反応集【水星の魔女】
https://youtu.be/idANAcZvAaQ?si=T1q6Z5ZLy--nATr9
>>643
俺も覚えてる
ウォンチット!ウォンチット!ってやつだべ
子天狗テン丸も見てたわ
ボンボン連載だったな、裸の少女が寝てたw
>>629
今だに持ってるとかスゲーな
俺はオクトパスとかガンダムとか買ったなw
地元のイベントで芋ほり大会があって
その賞品がゲームウォッチでもらったな
インディアンから砦を守る、みたいなゲームで
ラッキーだったなw
水星の魔女ってこんなことやってるのか?w
「サイコガンに魅入られた者達」に対する反応集【水星の魔女】
https://youtu.be/idANAcZvAaQ?si=T1q6Z5ZLy--nATr9
>>643
俺も覚えてる
ウォンチット!ウォンチット!ってやつだべ
子天狗テン丸も見てたわ
ボンボン連載だったな、裸の少女が寝てたw
>>629
今だに持ってるとかスゲーな
俺はオクトパスとかガンダムとか買ったなw
地元のイベントで芋ほり大会があって
その賞品がゲームウォッチでもらったな
インディアンから砦を守る、みたいなゲームで
ラッキーだったなw
648名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 07:47:23.05ID:FsQQ+mL3 ダボハゼ
2023/09/12(火) 09:43:21.26ID:9MrpTD6Z
単発の雑魚がコソコソしてるな
2023/09/12(火) 12:28:09.03ID:9MrpTD6Z
「16bitセンセーション」Kanonが実名で登場、川澄綾子と堀江由衣の思い出話に花が咲く
https://natalie.mu/comic/news/540483
イベントでのトークショー記事が来てた
つべに動画も上がってるので見たけど、しょこたんが喋るとやっぱ少しイラッとくるな…w
https://www.youtube.com/live/g7ytgD5_LA4?si=MtpSkM6bbOVl6nzw
16bitセンセーションはチャプターあるけど5:17:34から15分ほど
OPテーマはPVで聴いた時は良かったけど、サビ以外は微妙かもしれん…
後ろのスクリーンで流れてた映像はOPだろうか
16bitゲーム風でかなり良かった
イベントの為だけの映像なら貴重っすな
というか、アニメは尺が短いからフル歌唱に合わせた映像はどちらにせよ貴重やな
ベテラン声優2人が過去に演じたゲームもアニメ中に登場する模様
川澄綾子
To Heart(神岸あかり)
Kanon(美坂香里)
堀江由衣
To Heart(マルチ)
Kanon(月宮あゆ)
To Heartは1も2もやったけど、Kanonはドリキャス版積んだままやな…
これはやれということかw
https://natalie.mu/comic/news/540483
イベントでのトークショー記事が来てた
つべに動画も上がってるので見たけど、しょこたんが喋るとやっぱ少しイラッとくるな…w
https://www.youtube.com/live/g7ytgD5_LA4?si=MtpSkM6bbOVl6nzw
16bitセンセーションはチャプターあるけど5:17:34から15分ほど
OPテーマはPVで聴いた時は良かったけど、サビ以外は微妙かもしれん…
後ろのスクリーンで流れてた映像はOPだろうか
16bitゲーム風でかなり良かった
イベントの為だけの映像なら貴重っすな
というか、アニメは尺が短いからフル歌唱に合わせた映像はどちらにせよ貴重やな
ベテラン声優2人が過去に演じたゲームもアニメ中に登場する模様
川澄綾子
To Heart(神岸あかり)
Kanon(美坂香里)
堀江由衣
To Heart(マルチ)
Kanon(月宮あゆ)
To Heartは1も2もやったけど、Kanonはドリキャス版積んだままやな…
これはやれということかw
2023/09/12(火) 13:37:20.72ID:9MrpTD6Z
ツイートまとめ
【最高に格好いい】寺沢武一先生死去。ファンの人達が心に残った「コブラの名言」を思い思いにツイートする
https://togetter.com/li/2222850
絵だけじゃなくセリフのセンスも最高だったなぁ
魔少年ビーティー繋がり、というわけでもないけど個人的に荒木飛呂彦のセンスと並んで大好きだわ
バオー来訪者の巻末コメントも寺沢武一先生なんやな…
【最高に格好いい】寺沢武一先生死去。ファンの人達が心に残った「コブラの名言」を思い思いにツイートする
https://togetter.com/li/2222850
絵だけじゃなくセリフのセンスも最高だったなぁ
魔少年ビーティー繋がり、というわけでもないけど個人的に荒木飛呂彦のセンスと並んで大好きだわ
バオー来訪者の巻末コメントも寺沢武一先生なんやな…
652名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 13:56:37.28ID:TV/Ae9Nm 魔少年ビーティーは、連載復活してほしい w
コブラはこれからどうなるんだろう・・・
コブラはこれからどうなるんだろう・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 15:01:59.91ID:YzAUEypV LV1魔王
飴玉はドーピング的なものか
飴玉はドーピング的なものか
654名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 16:59:20.86ID:Pdi3pvV4 あのマックスに懐いていた小さい子が勇者チームにいた女魔導士の娘だったなんて……よく出来たストーリーだなぁ
やっぱ漫画家は凄いわ
アニメの監督やシリーズ構成じゃ無理
やっぱ漫画家は凄いわ
アニメの監督やシリーズ構成じゃ無理
2023/09/12(火) 18:09:29.02ID:80NKsLHv
2023/09/12(火) 18:12:30.27ID:80NKsLHv
2023/09/12(火) 18:29:48.23ID:ujmUkhgM
なんだ
神にーさまがよっきゅんを愛でるアニメじゃないんか
神にーさまがよっきゅんを愛でるアニメじゃないんか
2023/09/12(火) 18:33:06.29ID:80NKsLHv
2023/09/12(火) 18:38:03.92ID:80NKsLHv
動画内のPVも見た
いいなww
当時の様子やらパソコンやら、
声優配置も微妙に当時をほうふつとさせる?
ハイスコアガールみたいな郷愁にも浸れそう
これは秋アニメで一番楽しみになったかもしれんねww
いいなww
当時の様子やらパソコンやら、
声優配置も微妙に当時をほうふつとさせる?
ハイスコアガールみたいな郷愁にも浸れそう
これは秋アニメで一番楽しみになったかもしれんねww
660名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 19:34:16.78ID:cRU/nFJc2023/09/12(火) 19:36:14.98ID:Z3zs1S/t
2023/09/12(火) 19:50:32.40ID:Za4ImLLg
Kanonは京アニ版は祐一の声が杉田に代わっちゃったんだよな
個人的には旧作の私市淳の方が合ってたと思うんだが、なんで代わったんだろう
個人的には旧作の私市淳の方が合ってたと思うんだが、なんで代わったんだろう
2023/09/12(火) 20:10:13.21ID:Z3zs1S/t
2023/09/12(火) 20:17:50.37ID:HQsS2UVS
2023/09/12(火) 20:31:59.99ID:ujmUkhgM
今の杉田だと主人公だとゲスっぽい役しか起用されないわな
2023/09/12(火) 20:44:49.01ID:pUFuxHYT
>>661
だーまえと久弥めちゃくちゃ差が付いたな
だーまえと久弥めちゃくちゃ差が付いたな
2023/09/12(火) 20:51:10.43ID:80NKsLHv
2023/09/12(火) 20:52:52.30ID:80NKsLHv
2023/09/12(火) 20:57:53.30ID:ujmUkhgM
久弥は自己存在についての疑問というか思春期の根源的な迷いをうまく幻想化している一方
麻枝は人間の関係性で笑わせて泣かすというスタイリッシュな技法を練り上げた
孤独であるとかアイデンティティの喪失であるとか、自己と向き合い続ける久弥と
家族であるとか限られた時間での大切なつながりであるとか、常に関係性を探し続ける麻枝
ベクトルが逆であり作家性も違えばエンタメへの意欲も異なるな
麻枝は人間の関係性で笑わせて泣かすというスタイリッシュな技法を練り上げた
孤独であるとかアイデンティティの喪失であるとか、自己と向き合い続ける久弥と
家族であるとか限られた時間での大切なつながりであるとか、常に関係性を探し続ける麻枝
ベクトルが逆であり作家性も違えばエンタメへの意欲も異なるな
2023/09/12(火) 21:20:19.22ID:Za4ImLLg
2023/09/12(火) 21:47:30.10ID:80NKsLHv
>>669
俺はONEやカノンやAIRは面白かったけど
クラナドは正直つまらなくてゲームも途中で投げたし
クラナド以降のKeyは正直パッとしないイメージだなあ
久弥の方向性のが好きってことなのかな
麻枝はなんか奇跡でよくわからないうちに解決っていうのが
いつも納得いかないw
カノンの舞シナリオのラストも、
それでキレそうになったw
クラナドのアニメ版も最後、
主人公が途方にくれてふらふら歩いてたら
何故か問題解決して、
意味わかんねーって感じだったw
>>663
俺も私市の方があってると思う
杉田はなんか落ち着いてしゃべると
声が通らず響きがこもるんだよな
普通の会話の演技はあまり好きじゃないわ
俺はONEやカノンやAIRは面白かったけど
クラナドは正直つまらなくてゲームも途中で投げたし
クラナド以降のKeyは正直パッとしないイメージだなあ
久弥の方向性のが好きってことなのかな
麻枝はなんか奇跡でよくわからないうちに解決っていうのが
いつも納得いかないw
カノンの舞シナリオのラストも、
それでキレそうになったw
クラナドのアニメ版も最後、
主人公が途方にくれてふらふら歩いてたら
何故か問題解決して、
意味わかんねーって感じだったw
>>663
俺も私市の方があってると思う
杉田はなんか落ち着いてしゃべると
声が通らず響きがこもるんだよな
普通の会話の演技はあまり好きじゃないわ
2023/09/12(火) 22:05:49.32ID:j1HgJjfd
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。や英雄教室をレスしようと思ったけど、LV1魔王とワンルーム勇者の破壊力が凄すぎて。。。吹っ飛んでしまった…チート飴を使って全てを伏せた中村マックスやハイメガ粒子砲みたいな魔法と元気玉を放った松岡フレッド、また剣さえ折れなければチート中村マックスにも勝てたかもしれない下野レオ…
でも、俺の心に何より残ってるのが…ロリコンの俺なのに…小清水ユリアの喘ぎ声…最高だ…ビックリするくらい最高だ…吹き飛ばしてくれた…ストパンの小清水シャーリーじゃなく小清水ユリアが良かった!
英雄教室の下乳が見える原始的格好のアーネスト他やラス為(悲劇の元凶となる…)の特殊能力で幼くなったプライドよりも良かった!
ロリコンの俺が一つ悟ったのは視覚にばかり頼るな!聴覚も使い聴いた声(喘ぎ声)を脳内でイメージ再生をして脳の若返りと細胞の活性化をしろ!と。
昔からあるこの言葉が正しいと認識した…
「頭で脱がして目で犯す」
でも、俺の心に何より残ってるのが…ロリコンの俺なのに…小清水ユリアの喘ぎ声…最高だ…ビックリするくらい最高だ…吹き飛ばしてくれた…ストパンの小清水シャーリーじゃなく小清水ユリアが良かった!
英雄教室の下乳が見える原始的格好のアーネスト他やラス為(悲劇の元凶となる…)の特殊能力で幼くなったプライドよりも良かった!
ロリコンの俺が一つ悟ったのは視覚にばかり頼るな!聴覚も使い聴いた声(喘ぎ声)を脳内でイメージ再生をして脳の若返りと細胞の活性化をしろ!と。
昔からあるこの言葉が正しいと認識した…
「頭で脱がして目で犯す」
673名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 22:11:34.07ID:Sgo+j9Sm 教えて幽霊画伯が応援してたのワロタ
2023/09/12(火) 22:17:47.17ID:5Lj55t9O
クラナドはラスト以外は結構良かったな
ただ、てんこ盛り過ぎた感はある
思いつくシナリオ全部ぶっこんだ感じ
AIRはバランス的に良かったんじやないかな
ただ、てんこ盛り過ぎた感はある
思いつくシナリオ全部ぶっこんだ感じ
AIRはバランス的に良かったんじやないかな
2023/09/12(火) 22:18:02.44ID:brOOzyeV
シティーハンター天使の涙見てきたよ
客層見事にバラバラだった
若い女のお一人様、ワイシャツ姿の若者、高校生くらいの娘連れた母親、若年カップル、中年夫婦、孤独な老人(俺はこの枠)、ついでにもっと上のおじいちゃんおばあちゃんまでいた
ここまでファン層広すぎだとビックリだわ、男女比およそ半々なのも特筆
内容は原作ネタを引っ張ってきてるけど、アニメ版しか知らなくてもわかるように工夫されていた
前作でチラホラ見られた安っぽさはある程度解消されている
前作から引き続きキャッツアイが登場しているが、その他の作品からもゲスト出演あり
劇中コラボ飯企業はエースコックとサッポロビール、他にもあったかも
いつものシティーハンターと、いつもと違うシティーハンターを上手くミックスさせていて面白かったです
アクションも良くて満足
製作サイドが今後も続ける気マンマンなのが作中明示されていて嬉しい限り
番宣に出ていた神谷さん、こだまさんも実年齢よりお若かったし今後の展開に期待
客層見事にバラバラだった
若い女のお一人様、ワイシャツ姿の若者、高校生くらいの娘連れた母親、若年カップル、中年夫婦、孤独な老人(俺はこの枠)、ついでにもっと上のおじいちゃんおばあちゃんまでいた
ここまでファン層広すぎだとビックリだわ、男女比およそ半々なのも特筆
内容は原作ネタを引っ張ってきてるけど、アニメ版しか知らなくてもわかるように工夫されていた
前作でチラホラ見られた安っぽさはある程度解消されている
前作から引き続きキャッツアイが登場しているが、その他の作品からもゲスト出演あり
劇中コラボ飯企業はエースコックとサッポロビール、他にもあったかも
いつものシティーハンターと、いつもと違うシティーハンターを上手くミックスさせていて面白かったです
アクションも良くて満足
製作サイドが今後も続ける気マンマンなのが作中明示されていて嬉しい限り
番宣に出ていた神谷さん、こだまさんも実年齢よりお若かったし今後の展開に期待
676名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 22:27:06.61ID:Pdi3pvV4 >>672
マジか君もあみっけ好きなんかい
マジか君もあみっけ好きなんかい
677名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 22:45:50.52ID:TV/Ae9Nm キャッツアイは、連載当時読んでたけど
シティーハンターは、あまり読まなかった記憶が。。
シティーハンターは、あまり読まなかった記憶が。。
2023/09/12(火) 23:05:52.20ID:9/5QCUbo
>>677
アーティストがアニソンを歌った元祖ってキャッツアイなのかな?
アーティストがアニソンを歌った元祖ってキャッツアイなのかな?
2023/09/12(火) 23:11:22.62ID:HQsS2UVS
2023/09/12(火) 23:15:07.58ID:HQsS2UVS
681名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 23:15:35.03ID:TV/Ae9Nm 杏里さんね 杏里さんは、夜ヒットでTNMとコラボしたのが
強烈に印象に残ってますね。。
その前のアニソンでは、有名歌手は、演歌歌手ならいたような気が・・
強烈に印象に残ってますね。。
その前のアニソンでは、有名歌手は、演歌歌手ならいたような気が・・
2023/09/12(火) 23:16:22.52ID:HQsS2UVS
いなかっぺ大将か
683名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 23:19:13.65ID:TV/Ae9Nm シティーハンターのテーマ曲は、CITY HUNTER〜愛よ消えないで〜
これは、名曲だと思う。。
これは、名曲だと思う。。
684名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 23:20:43.92ID:TV/Ae9Nm >682
ですね。 当時の吉田よしみさん名義で。
ですね。 当時の吉田よしみさん名義で。
2023/09/12(火) 23:23:35.56ID:j1HgJjfd
686名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 23:36:37.82ID:TV/Ae9Nm ダーティペアは、中原めい子さんだね。
きまぐれオレンジロードはまだ、後ですね。
しかし、寺沢さんやまつもと泉さんや荻野真さんといい
漫画家は、早くいく方が多いとおもう。。
きまぐれオレンジロードはまだ、後ですね。
しかし、寺沢さんやまつもと泉さんや荻野真さんといい
漫画家は、早くいく方が多いとおもう。。
687名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 23:45:42.65ID:TV/Ae9Nm カリオストロの城 の主題歌 『炎のたからもの』があった。
688名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 02:25:39.91ID:/AZU+D+D LV1魔王
ポンコツ眼鏡が映像をサーバーみたいなのに接続してたけど
魔族側にあの映像流しちゃった?
魔王が結果的に勇者を助けた映像を・・・
ポンコツ眼鏡が映像をサーバーみたいなのに接続してたけど
魔族側にあの映像流しちゃった?
魔王が結果的に勇者を助けた映像を・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 03:06:10.04ID:/AZU+D+D690名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 03:28:15.92ID:Tk0ZgxcA 『グッバイ、ドン・グリーズ』2022 見終わったけど、
15歳〜16歳の宝の地図の事だね
16歳の時の思い出は自分もあるから、ノスタルジックな
想いに惹かれたわ。誰しも子供の頃のスタンドバイミー的な
思い出はあるからね。
15歳〜16歳の宝の地図の事だね
16歳の時の思い出は自分もあるから、ノスタルジックな
想いに惹かれたわ。誰しも子供の頃のスタンドバイミー的な
思い出はあるからね。
2023/09/13(水) 05:37:46.16ID:DR0CMU9v
2023/09/13(水) 07:22:29.47ID:DtmEAHDn
2023/09/13(水) 07:28:11.23ID:M1tcfQcJ
694名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 07:42:38.65ID:BS9EGv5G >>688
魔王って結局女?男?
魔王って結局女?男?
2023/09/13(水) 07:42:53.95ID:IaKvxRRw
>>672
確かに、あの小清水の出産嗚咽は聞きごたえあったよなw
真に迫るものがあって、エロい想像力をかきたてられたww
そして、小原ののんきな喋りが、
強制的にギャグにしてくれるw
俺もストパンはシャーリーが一番好きかもしれないw
しかし、アクション回良かったよなー
三人ともカッコよかったわ
下野の左手の光の剣は異世界おじさんとか
キリトの二刀流みたいだったな
魔法を剣で弾き返したりする演出はほぼ見たこと無かったから
新鮮だったな
攻撃力バリバリの僧侶も初めて見たんで、
フレッドはそういう職業イメージを覆す演出が結構あって
ここ2〜3話くらいは特にカッコよかったな
戦闘職以外も見せ方次第なんだな、と思わされた
あと、マックスは毎回どこかにカッコ悪い所を入れられるなw
ほぼギャグとしてだがw
>>688
流しちゃっただろうなw
まあ、いいんじゃん
きっと未来では勇者の嫁だしw
確かに、あの小清水の出産嗚咽は聞きごたえあったよなw
真に迫るものがあって、エロい想像力をかきたてられたww
そして、小原ののんきな喋りが、
強制的にギャグにしてくれるw
俺もストパンはシャーリーが一番好きかもしれないw
しかし、アクション回良かったよなー
三人ともカッコよかったわ
下野の左手の光の剣は異世界おじさんとか
キリトの二刀流みたいだったな
魔法を剣で弾き返したりする演出はほぼ見たこと無かったから
新鮮だったな
攻撃力バリバリの僧侶も初めて見たんで、
フレッドはそういう職業イメージを覆す演出が結構あって
ここ2〜3話くらいは特にカッコよかったな
戦闘職以外も見せ方次第なんだな、と思わされた
あと、マックスは毎回どこかにカッコ悪い所を入れられるなw
ほぼギャグとしてだがw
>>688
流しちゃっただろうなw
まあ、いいんじゃん
きっと未来では勇者の嫁だしw
2023/09/13(水) 07:51:33.48ID:IaKvxRRw
>>691
こういうの好きだわw
コブラも印象的な予告多いしな
後、予告がいいのはボトムズやワールドトリガーもあるので、
この二つの予告まとめも見たいw
>>694
どっちもやれるって感じだな
どちらの性にもなれる
生物的に両性具有みたいなものかと
>>689
1981年3月14日に劇場公開された「機動戦士ガンダム」
1981年7月11日公開の「機動戦士ガンダムII 哀・戦士編」
1982年3月13日公開の「機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙〈そら〉編」――。 今なお根強い人気を誇る“ガンダム”シリーズの原点「機動戦士ガンダム 劇場版三部作」
でもEDで各アーティストが歌ってるから
マクロスはその後なんだろうな
こういうの好きだわw
コブラも印象的な予告多いしな
後、予告がいいのはボトムズやワールドトリガーもあるので、
この二つの予告まとめも見たいw
>>694
どっちもやれるって感じだな
どちらの性にもなれる
生物的に両性具有みたいなものかと
>>689
1981年3月14日に劇場公開された「機動戦士ガンダム」
1981年7月11日公開の「機動戦士ガンダムII 哀・戦士編」
1982年3月13日公開の「機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙〈そら〉編」――。 今なお根強い人気を誇る“ガンダム”シリーズの原点「機動戦士ガンダム 劇場版三部作」
でもEDで各アーティストが歌ってるから
マクロスはその後なんだろうな
2023/09/13(水) 08:02:28.44ID:DtmEAHDn
>>694
どちらでもないってところだろうな
どちらでもないってところだろうな
2023/09/13(水) 08:37:16.00ID:+xbQJYoJ
マッハGOGOGOのうっかり八兵衛は元ウエスタン歌手だし
海のトリトンの主題歌(のちにED)はかぐや姫
それなりの事情はあるにしても有名歌手がアニソン歌うのは70年代からあったということだ
海のトリトンの主題歌(のちにED)はかぐや姫
それなりの事情はあるにしても有名歌手がアニソン歌うのは70年代からあったということだ
2023/09/13(水) 08:48:28.87ID:71ZK2QO8
ささきいさおはほんとはロカビリー歌手
歌はあまり売れなくて俳優仕事であたった
流れでガッチャマン、コンドルのジョーで声優
その縁からキャシャーンでアニソンデビュー
確かアニソンでならミッチのほうがパイセン
アクビちゃんのうたEDだったか?
歌はあまり売れなくて俳優仕事であたった
流れでガッチャマン、コンドルのジョーで声優
その縁からキャシャーンでアニソンデビュー
確かアニソンでならミッチのほうがパイセン
アクビちゃんのうたEDだったか?
2023/09/13(水) 08:53:55.15ID:+xbQJYoJ
大ちゃん数え歌を歌ったちびっこ歌手吉田よしみが長じて天童よしみになった事例もあるし
アニソン歌ったコーラスグループの中に後に歌手・アーティストがいたとしても不思議はないが
あまり聞かないな
アニソン歌ったコーラスグループの中に後に歌手・アーティストがいたとしても不思議はないが
あまり聞かないな
2023/09/13(水) 08:55:24.49ID:71ZK2QO8
言う必要がないから
702名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 09:52:02.21ID:SnNKm70U2023/09/13(水) 09:57:27.03ID:IaKvxRRw
少年時代の思い出に浸れる人には面白く感じるんだろう
よりもいファンは美少女大好きなだけで、
少年時代の思い出とか、あまり郷愁を感じ無さそうだしな
よりもいファンは美少女大好きなだけで、
少年時代の思い出とか、あまり郷愁を感じ無さそうだしな
704名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 10:01:31.48ID:SnNKm70U 石塚監督は女だから少年をうまく描けなかったという意見多数
自分は余り関係ないと思ってるが
自分は余り関係ないと思ってるが
2023/09/13(水) 10:07:51.42ID:IaKvxRRw
2023/09/13(水) 10:15:59.84ID:DtmEAHDn
>>702
まあ採算がとれる算段がたったから映画なんだろうからな
面白い作品が有っても全ての作品が面白い作家ってそうそう居ないから
俺は裏方はあまり気にしない
映画館で予告見た時点で これは見ないな と
もうジュブナイルって歳でもないし(面白いのもあるにはあるけど)
まあ採算がとれる算段がたったから映画なんだろうからな
面白い作品が有っても全ての作品が面白い作家ってそうそう居ないから
俺は裏方はあまり気にしない
映画館で予告見た時点で これは見ないな と
もうジュブナイルって歳でもないし(面白いのもあるにはあるけど)
707名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 10:25:12.53ID:o/oo7j/w <クライシスアクター><豊島保養所> ←画像検索アンド拡散!!
↑よそスレに貼り付けおねがいします!!!
ネットでできる反イルミナティ活動です!!!
動画サイトのコメ欄も4649
↑よそスレに貼り付けおねがいします!!!
ネットでできる反イルミナティ活動です!!!
動画サイトのコメ欄も4649
708名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 10:41:02.54ID:FIgO3ety 【朗報】北斗の拳が再アニメ化決定!
1: 以下、5ちゃんねるからお送りします [] 2023/09/13(水) 10:28:40.759 ID:K8t8jCcc0
https://hokuto-no-ken.jp/40th/anime40fons
原作の重厚なタッチを最新技術を用いて再現するとのこと
今朝のNHKのニュースで武論尊のインタビューを放送してたのはこの件が関係していた模様
1: 以下、5ちゃんねるからお送りします [] 2023/09/13(水) 10:28:40.759 ID:K8t8jCcc0
https://hokuto-no-ken.jp/40th/anime40fons
原作の重厚なタッチを最新技術を用いて再現するとのこと
今朝のNHKのニュースで武論尊のインタビューを放送してたのはこの件が関係していた模様
2023/09/13(水) 11:08:41.58ID:DR0CMU9v
PCEのコブラ2の制作エピソード
寺沢武一先生、めっちゃ気合が入ってたみたい
https://i.imgur.com/U0R12rt.jpg
https://i.imgur.com/zjX1TKX.jpg
今PS COMIC第1弾の方のコブラやってるけど、これフルカラー版コミックの「ザ・サイコガン」のゲーム化(デジタルコミック化)なんだよな
使ってるデータも一緒なんだけど、動きや音が付くと迫力が増して、アニメやコミックとは違った味わいがあって、これはこれでまた楽しい
これ見終わったら、PCE版のAVG2作をやろうかな
何年ぶりやろか…w
PS2のCLANNADをまた最初からやりかけてたけど、Kanon共々また暫く封印やな…
寺沢武一先生、めっちゃ気合が入ってたみたい
https://i.imgur.com/U0R12rt.jpg
https://i.imgur.com/zjX1TKX.jpg
今PS COMIC第1弾の方のコブラやってるけど、これフルカラー版コミックの「ザ・サイコガン」のゲーム化(デジタルコミック化)なんだよな
使ってるデータも一緒なんだけど、動きや音が付くと迫力が増して、アニメやコミックとは違った味わいがあって、これはこれでまた楽しい
これ見終わったら、PCE版のAVG2作をやろうかな
何年ぶりやろか…w
PS2のCLANNADをまた最初からやりかけてたけど、Kanon共々また暫く封印やな…
2023/09/13(水) 11:27:55.08ID:IaKvxRRw
>>709
PS2がまだ現役で動くんやな
物持ちいいね
うちはハードが壊れてソフトが宙ぶらりん状態だわ
中古ハードのPS2でも買えばいいのかなあ
コブラのゲームか…
まあ、時間に余裕がある時に遊んでみたい
ハドソン伝説の同人誌、俺も最初の奴持ってるわ
まだ読んでる途中w
そのうち2も買おうかな
PS2がまだ現役で動くんやな
物持ちいいね
うちはハードが壊れてソフトが宙ぶらりん状態だわ
中古ハードのPS2でも買えばいいのかなあ
コブラのゲームか…
まあ、時間に余裕がある時に遊んでみたい
ハドソン伝説の同人誌、俺も最初の奴持ってるわ
まだ読んでる途中w
そのうち2も買おうかな
2023/09/13(水) 11:46:37.13ID:DR0CMU9v
いや、薄型PS2は持ってるけどプレイするのはPC上のエミュやな
ステートセーブ・高解像度化・高速化、色々実機にはない便利機能があるし
最近ではスマホでもPS2エミュが動くから軽いゲームはそっちに入れてるわ
ステートセーブ・高解像度化・高速化、色々実機にはない便利機能があるし
最近ではスマホでもPS2エミュが動くから軽いゲームはそっちに入れてるわ
712名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 11:52:14.14ID:SnNKm70U713名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 11:52:24.55ID:Tk0ZgxcA 宇宙よりも遠い場所 そのうちみますね。
2023/09/13(水) 12:27:37.74ID:DtmEAHDn
90〜00年代にPCゲームやってたら
コンシューマのもっさい動きに耐えられなくて
20年近く触ってないな
コンシューマのもっさい動きに耐えられなくて
20年近く触ってないな
715名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 12:49:57.02ID:/AZU+D+D >>692
マクロス最終話EDのみ飯島真理が曲の2番をうたってる
無名というか
坂本龍一プロヂュースで ロゼ ってアルバムを出す前にオーディションを受けさせられたからね・・
マクロス以外にも スプーンおばさん の OP・ED やってるね
マクロス最終話EDのみ飯島真理が曲の2番をうたってる
無名というか
坂本龍一プロヂュースで ロゼ ってアルバムを出す前にオーディションを受けさせられたからね・・
マクロス以外にも スプーンおばさん の OP・ED やってるね
2023/09/13(水) 13:13:15.04ID:M1tcfQcJ
717名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 13:45:22.38ID:Tk0ZgxcA 飯島真理さんは、声優ですよね。
愛・おぼえていますか は、名曲だと思う。
シティーハンターの、〜愛よ消えないで〜 は、一流アーティスト
が謡った、テーマ曲だと思うけど。
愛・おぼえていますか は、名曲だと思う。
シティーハンターの、〜愛よ消えないで〜 は、一流アーティスト
が謡った、テーマ曲だと思うけど。
2023/09/13(水) 13:54:05.55ID:+xbQJYoJ
日髙のり子もサンデーズだったしなあ
荻野目洋子はみゆきの主題歌歌わなかったなあ
荻野目洋子はみゆきの主題歌歌わなかったなあ
719名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 13:56:38.00ID:Tk0ZgxcA 日のり子さんは、あのFC版のウルティマのテーマ曲が
ありますよね・・・
あのFC版のウルティマは、クリアした人は少ないんですよ ww
ありますよね・・・
あのFC版のウルティマは、クリアした人は少ないんですよ ww
720名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 15:38:37.47ID:ljthp+g/ >>713
是非見てみてください!
是非見てみてください!
721名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 16:10:39.11ID:AxvBv7Fn ヒント:母親のPCのメール
722名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 17:47:26.50ID:ljthp+g/ オープニングの水着姿は本編にありません。それだけはマイナス。
2023/09/13(水) 17:57:07.36ID:DR0CMU9v
OPに騙されたのは「月が導く異世界道中」だなぁ
原作未読だったからあるキャラが第1期のボスぐらいのイメージで待ってたら、見事に肩透かしを食らったw
原作未読だったからあるキャラが第1期のボスぐらいのイメージで待ってたら、見事に肩透かしを食らったw
724名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 17:57:21.56ID:Tk0ZgxcA >720
713だけど、第一話をUでみました 高校生の旅のはなしですね
自分も旅すきで16歳の時初めて一人旅しました。
もっとも、南極やアイスランドは行ったことはないですが w
文化庁推薦アニメなんですね。
713だけど、第一話をUでみました 高校生の旅のはなしですね
自分も旅すきで16歳の時初めて一人旅しました。
もっとも、南極やアイスランドは行ったことはないですが w
文化庁推薦アニメなんですね。
2023/09/13(水) 19:12:25.22ID:M1tcfQcJ
>>717
>シティーハンターの〜愛よ消えないで〜は一流アーティストが謡ったテーマ曲だと思うけど。
小比類巻(こひるいまき)かほるだよ
他にOVAのガルフォース一作目、ワイルド7の主題歌も唄っている
変わったところでは、小説家・新井素子が自身の結婚のドタバタをネタにした「結婚物語」を
ドラマ化したときに、主題歌を担当しいた
ちなみに新井素子役は沢口靖子
>シティーハンターの〜愛よ消えないで〜は一流アーティストが謡ったテーマ曲だと思うけど。
小比類巻(こひるいまき)かほるだよ
他にOVAのガルフォース一作目、ワイルド7の主題歌も唄っている
変わったところでは、小説家・新井素子が自身の結婚のドタバタをネタにした「結婚物語」を
ドラマ化したときに、主題歌を担当しいた
ちなみに新井素子役は沢口靖子
726名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 19:22:34.37ID:Tk0ZgxcA ガルフォースの曲もいいですね。ガルフォースは当時
‘PCのゲームにもなって、女性同士のLGBTのシーンも
出てきた記憶があります。
‘PCのゲームにもなって、女性同士のLGBTのシーンも
出てきた記憶があります。
2023/09/13(水) 19:39:05.77ID:cgW9Wi59
>>508
子門真人のプラズマエックスの歌良かったねェ
子門真人のプラズマエックスの歌良かったねェ
2023/09/13(水) 19:39:41.64ID:cgW9Wi59
>>509
著者の写真とかタモリを意識したコスプレみたいになってたよね
著者の写真とかタモリを意識したコスプレみたいになってたよね
2023/09/13(水) 19:42:07.58ID:cgW9Wi59
>>511
CS局でパタリロの放送する時の予告で翔んで埼玉の原作者の作品と紹介されてたのを見て、ああ今の若い子はパタリロより翔んで埼玉の方が知名度あるんだなと…
CS局でパタリロの放送する時の予告で翔んで埼玉の原作者の作品と紹介されてたのを見て、ああ今の若い子はパタリロより翔んで埼玉の方が知名度あるんだなと…
730名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 19:44:29.25ID:Tk0ZgxcA パタリロがいまだにまだ定期的に連載されてるのを
知ってる人もすくないから w
知ってる人もすくないから w
2023/09/13(水) 19:50:09.37ID:cgW9Wi59
2023/09/13(水) 19:52:47.20ID:cgW9Wi59
>>519
今は1クール10-12話のアニメ多いから物足りないね
今は1クール10-12話のアニメ多いから物足りないね
733名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 19:53:47.19ID:E2q+L+nB >>725
「ガルフォース」OVAの1作目は、小比類巻かほるの他にも、鈴木聖美、LOOKが挿入歌を歌ってたな。
鈴木聖美の歌は、弟の鈴木雅之作曲で、「かぐや様は告らせたい」以前にもアニソンに関わってたわけだ。
「ガルフォース」OVA2作目は白井貴子がED曲を担当してる。個人的には、もっと話題に挙がって欲しい楽曲。
「ガルフォース」OVAの1作目は、小比類巻かほるの他にも、鈴木聖美、LOOKが挿入歌を歌ってたな。
鈴木聖美の歌は、弟の鈴木雅之作曲で、「かぐや様は告らせたい」以前にもアニソンに関わってたわけだ。
「ガルフォース」OVA2作目は白井貴子がED曲を担当してる。個人的には、もっと話題に挙がって欲しい楽曲。
2023/09/13(水) 19:54:41.55ID:cgW9Wi59
>>524
女キャラの顔はアレしか描けないのによく少女マンガかけたねと
女キャラの顔はアレしか描けないのによく少女マンガかけたねと
2023/09/13(水) 19:56:08.75ID:bya2wWkn
50才クンの一人語りアワー
語っていいとも
書きグセ隠すことすらしなくなった、相変わらずのヒデー相互自演
語っていいとも
書きグセ隠すことすらしなくなった、相変わらずのヒデー相互自演
2023/09/13(水) 19:57:50.74ID:cgW9Wi59
>>526
田村由美の7SEEDSやミステリというなかれ、とか読んでね面白いから
田村由美の7SEEDSやミステリというなかれ、とか読んでね面白いから
737名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 20:09:24.19ID:Tk0ZgxcA 相互自演なんてしてないけどね。
其れよりまた重くなってきた。
其れよりまた重くなってきた。
2023/09/13(水) 20:16:53.14ID:cgW9Wi59
>>529
冬目景と沙村広明って絵柄似てるし同じ時期にモーニングで連載してたからどんな関係かと思ってたら同じ美術学校の先輩後輩なのね
冬目景と沙村広明って絵柄似てるし同じ時期にモーニングで連載してたからどんな関係かと思ってたら同じ美術学校の先輩後輩なのね
2023/09/13(水) 20:17:26.49ID:hKpfehfN
ゲーム板でも「今年50歳になった」と毎度お馴染みの自己紹介
何をアピールしてんだか。。。
何をアピールしてんだか。。。
2023/09/13(水) 20:18:25.00ID:602aeT5z
してない人は普通言い訳しないよねw
このスレで重い重いって常に言ってるのはほとんど50才クンだけなんだよね
このスレで重い重いって常に言ってるのはほとんど50才クンだけなんだよね
2023/09/13(水) 20:21:22.96ID:E2q+L+nB
っていうか、>500くらいからの書き込み一つにつき、レス一つ消費するつもりか?
10個くらいまとめてレスしてくれ、お前だけでこのスレが埋まってしまう。
ひょっとしてそれが狙いなのか?
10個くらいまとめてレスしてくれ、お前だけでこのスレが埋まってしまう。
ひょっとしてそれが狙いなのか?
2023/09/13(水) 20:32:21.04ID:DR0CMU9v
>>736
7SEEDSは未読だが、ミステリと言う勿れは読んでるよ
7SEEDSは未読だが、ミステリと言う勿れは読んでるよ
2023/09/13(水) 20:32:41.66ID:hKpfehfN
うらやましいな…ヒマそうで…
本当にヒマなんだろうな50歳のニートは
本当にヒマなんだろうな50歳のニートは
2023/09/13(水) 21:12:10.44ID:iNeHCEku
2023/09/13(水) 21:13:46.83ID:iNeHCEku
>>698
銀河英雄伝説の小椋佳のEDの曲も良かったねぇ
銀河英雄伝説の小椋佳のEDの曲も良かったねぇ
2023/09/13(水) 21:18:14.93ID:M1tcfQcJ
>>733
>「ガルフォース」OVA2作目は白井貴子がED曲を担当してる。
「コズミック・チャイルド」は名曲だね!
2作目の予告編は全編、この曲がバックに流れていて期待値が上がったw
キャティがルフィに「貴方は私を知っているようだけど、私は貴方を知らない」というシーンとか
ワクワクものだった
1作目が80分もあったのに、2作目は50分しかなくて物足りなかった思い出
>「ガルフォース」OVA2作目は白井貴子がED曲を担当してる。
「コズミック・チャイルド」は名曲だね!
2作目の予告編は全編、この曲がバックに流れていて期待値が上がったw
キャティがルフィに「貴方は私を知っているようだけど、私は貴方を知らない」というシーンとか
ワクワクものだった
1作目が80分もあったのに、2作目は50分しかなくて物足りなかった思い出
2023/09/13(水) 21:21:35.72ID:iNeHCEku
2023/09/13(水) 21:25:34.86ID:iNeHCEku
>>711
今のパソコンはPS2のゲームはエミュで動くの?科学も進んだね
ビデオカードは何使ってるの?
自分のパソコンは激安自作機でかなり前に作ったきりのだからPS1でもやったらカクカクだと思う
そろそろ新しいの作ろうかな…
今のパソコンはPS2のゲームはエミュで動くの?科学も進んだね
ビデオカードは何使ってるの?
自分のパソコンは激安自作機でかなり前に作ったきりのだからPS1でもやったらカクカクだと思う
そろそろ新しいの作ろうかな…
2023/09/13(水) 21:27:24.15ID:N0lq2+XL
2023/09/13(水) 21:29:37.88ID:N0lq2+XL
2023/09/13(水) 21:31:51.43ID:7lc2xKAH
指摘された途端に繋ぎ直してやがんの
逆に言うと自演してたのバラしのと一緒じゃん
逆に言うと自演してたのバラしのと一緒じゃん
2023/09/13(水) 21:31:26.07ID:N0lq2+XL
>>723
月が導くはEDの水戸黄門の曲に衝撃を受けましたw
月が導くはEDの水戸黄門の曲に衝撃を受けましたw
2023/09/13(水) 21:33:11.74ID:foivtFQR
あとはスマホ回線は 2つ持ちだったかな?
菓子にあやしいやりとりあった
菓子にあやしいやりとりあった
2023/09/13(水) 21:34:50.39ID:N0lq2+XL
2023/09/13(水) 21:37:24.92ID:N0lq2+XL
756名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 21:52:31.81ID:ljthp+g/2023/09/13(水) 21:56:39.91ID:hZOAiyh4
2023/09/13(水) 22:10:02.01ID:DR0CMU9v
759名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 22:11:53.07ID:Tk0ZgxcA 宇宙よりも遠い場所 第二話みるね
高校生で、南極まで行けるなんて凄いわ w
高校生で、南極まで行けるなんて凄いわ w
2023/09/13(水) 22:17:41.09ID:iNeHCEku
2023/09/13(水) 22:18:49.87ID:DR0CMU9v
PS COMICのコブラ終わった後に、フルカラーコミック版を読み直してるけど、やっぱ画像はコミック版の方がキレイやな…
でも、PS版の方はVol.1とVol.2でコミック2巻分に動きと効果音、BGMも付けてるから、映画を1本観終わったような充実感があるわ
満足、満足
で、PCE版のADVもクソ久々にやってみたけど、グラフィックはまだいいとしても、システムが古臭くてプレイするのがツラいw
そっ閉じしそう…
でも、PS版の方はVol.1とVol.2でコミック2巻分に動きと効果音、BGMも付けてるから、映画を1本観終わったような充実感があるわ
満足、満足
で、PCE版のADVもクソ久々にやってみたけど、グラフィックはまだいいとしても、システムが古臭くてプレイするのがツラいw
そっ閉じしそう…
2023/09/13(水) 22:21:08.67ID:iNeHCEku
2023/09/13(水) 22:22:06.54ID:iNeHCEku
>>761
昔のゲームってロード長いからね
昔のゲームってロード長いからね
764名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 22:23:16.00ID:Tk0ZgxcA PC88の当時のテープ版なんてロードするのに
一時間くらいはかかったくらいですからね・・・
一時間くらいはかかったくらいですからね・・・
2023/09/13(水) 22:23:59.49ID:HogrqMbK
>>695
小原サラもホント良い味出して面白くさせる!ただロリコンの俺は小原サラには萌えない…(ここらへんは視覚が優先される…皮膚科の先生曰く人間一皮剥けば同じ顔!私はそこまでの境地に至らない…)
小清水シャーリーも良いが喧嘩相手の園崎バルクホルンも捨てがたい…両方とも妹(シャーリーは妹みたいな)を愛でる所は共通して良い!
よりもいは笑えるところは笑えるし何回見ても泣けるし、ホント良いアニメ!!!
小原サラもホント良い味出して面白くさせる!ただロリコンの俺は小原サラには萌えない…(ここらへんは視覚が優先される…皮膚科の先生曰く人間一皮剥けば同じ顔!私はそこまでの境地に至らない…)
小清水シャーリーも良いが喧嘩相手の園崎バルクホルンも捨てがたい…両方とも妹(シャーリーは妹みたいな)を愛でる所は共通して良い!
よりもいは笑えるところは笑えるし何回見ても泣けるし、ホント良いアニメ!!!
766名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 22:26:32.45ID:Tk0ZgxcA >762
シンガポールに、立ち寄るんですね 20代の頃行ったかな。
みてみますね。
シンガポールに、立ち寄るんですね 20代の頃行ったかな。
みてみますね。
2023/09/13(水) 22:33:00.81ID:DR0CMU9v
ロードの問題じゃなくて、コマンド選択式でフラグ立てとかのシステムの話
PCEエミュでやってるからロードは速い
FM-7しか知らんが、いくらテープ版でもロードに1時間はサバ読み過ぎw
小学生ぐらいの記憶だが、長くて~15分ぐらいだったぞ
そんな一度にメモリーに入らんやろ
てか、50歳君はテープ版は体験してないんじゃなかったか?
PCEエミュでやってるからロードは速い
FM-7しか知らんが、いくらテープ版でもロードに1時間はサバ読み過ぎw
小学生ぐらいの記憶だが、長くて~15分ぐらいだったぞ
そんな一度にメモリーに入らんやろ
てか、50歳君はテープ版は体験してないんじゃなかったか?
768名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 22:39:14.38ID:Tk0ZgxcA 当時の友達がテープ版の、X1持ってましたが
ブラックオニキスのテープ版ロードするのに小一時間
くらいはかかった記憶があります。
自分はテープ版は、体験してないです PC8801FHでしたから
既にプロッピーディスクでしたから。
ブラックオニキスのテープ版ロードするのに小一時間
くらいはかかった記憶があります。
自分はテープ版は、体験してないです PC8801FHでしたから
既にプロッピーディスクでしたから。
2023/09/13(水) 22:41:37.32ID:iNeHCEku
個人特定して毎日ケンカするのはやめたほうがいいよ
なんのプラスにもならないから
前を向いて自分が楽しい、面白いと思う部分だけで話すればいいのに
自分も濃いけど、濃いもの同士はヤマアラシみたいにお互いトゲで傷つけてしまうんだろね
ついマウント取ろうとしたり、言い方の問題で
なんのプラスにもならないから
前を向いて自分が楽しい、面白いと思う部分だけで話すればいいのに
自分も濃いけど、濃いもの同士はヤマアラシみたいにお互いトゲで傷つけてしまうんだろね
ついマウント取ろうとしたり、言い方の問題で
2023/09/13(水) 22:44:45.11ID:BdWoPSkq
よりもいか……ロシアの話も出るかと思ってたら出なかったな
花澤さんは日笠と早見とヒロインバトルしてるイメージ
最近釣りが楽しい……
今度猟も挑戦するかな。散弾銃大好き
放課後ていぼう日誌みたいになってきたw
最近日々が楽しくて仕方がない
推しのガンダムZZもグッズがどんどん出るしで
花澤さんは日笠と早見とヒロインバトルしてるイメージ
最近釣りが楽しい……
今度猟も挑戦するかな。散弾銃大好き
放課後ていぼう日誌みたいになってきたw
最近日々が楽しくて仕方がない
推しのガンダムZZもグッズがどんどん出るしで
2023/09/13(水) 22:46:37.15ID:BdWoPSkq
2023/09/13(水) 22:47:45.67ID:iNeHCEku
>>768
そう、自分もテープで記憶する方式のパソコンは見送ってフロッピーディスクになってからようやく買ったからね
ただし、5インチのペラペラの黒いのを使う方式選択しちゃって
3.5インチのにしておけば使いまわしできたののにと
ビデオも最初にベータ方式の買ってしまったし
そういう痛い目を何回か見てだいたい初期のものは買ってはいけないのがわかってきた
今でもPS5とかSwitchとかまだ買いたいのに買えないのね
早く小型の廉価版だせよとw
そう、自分もテープで記憶する方式のパソコンは見送ってフロッピーディスクになってからようやく買ったからね
ただし、5インチのペラペラの黒いのを使う方式選択しちゃって
3.5インチのにしておけば使いまわしできたののにと
ビデオも最初にベータ方式の買ってしまったし
そういう痛い目を何回か見てだいたい初期のものは買ってはいけないのがわかってきた
今でもPS5とかSwitchとかまだ買いたいのに買えないのね
早く小型の廉価版だせよとw
2023/09/13(水) 22:48:39.86ID:t3uayaP2
無駄なレスでスレ消費することやめたらね
いつもそういって安寧図ろうとするのが別 IDの人なんだよね
過去スレでも頻出のパターンだね
定型的な行動はに自身の肯定しかねないからね
ただ自重と自制を課して書き込むようにしようね
いつもそういって安寧図ろうとするのが別 IDの人なんだよね
過去スレでも頻出のパターンだね
定型的な行動はに自身の肯定しかねないからね
ただ自重と自制を課して書き込むようにしようね
774名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 22:49:18.77ID:ljthp+g/ よりもいは中退コンビニ少女のエピソードが最高に熱いわ泣いたわ
乳でかすぎるから陸上は無理だったとおもうけどグラドルになれる逸材
乳でかすぎるから陸上は無理だったとおもうけどグラドルになれる逸材
775名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 22:54:01.71ID:Tk0ZgxcA >772
自分もまだPS5は買ってないんです そのうちPS5proが
出るから その後PSVR2も買おうかと思ってるんで。
Uで、宇宙よりも遠い場所 第二話から見てみます。
自分もまだPS5は買ってないんです そのうちPS5proが
出るから その後PSVR2も買おうかと思ってるんで。
Uで、宇宙よりも遠い場所 第二話から見てみます。
2023/09/13(水) 22:54:51.00ID:DR0CMU9v
特定っつーか特徴あり過ぎてすぐ分かるんだわw
第98回は国内初のファンタジーRPGゲームだったの?!ブラックオニキスとはこんなゲーム
(リンクは貼れなかったので一部抜粋)
キャラを作ったら、ブランクテープにキャラデータを保存
それから一度本体をリセットしてB面のゲームテープを読込し
途中で先ほどのキャラデータを読み込んでゲームスタート。
ここまでキャラ作り5分、データ読込は計10分はかかってます...
ここ見ても、そんな感じじゃないけどなぁ…
俺はブラックオニキスはやってないから、1時間かかったと言うならそうなんだろうが
第98回は国内初のファンタジーRPGゲームだったの?!ブラックオニキスとはこんなゲーム
(リンクは貼れなかったので一部抜粋)
キャラを作ったら、ブランクテープにキャラデータを保存
それから一度本体をリセットしてB面のゲームテープを読込し
途中で先ほどのキャラデータを読み込んでゲームスタート。
ここまでキャラ作り5分、データ読込は計10分はかかってます...
ここ見ても、そんな感じじゃないけどなぁ…
俺はブラックオニキスはやってないから、1時間かかったと言うならそうなんだろうが
2023/09/13(水) 22:59:56.76ID:DR0CMU9v
てか、PC88のテープ版の話をして、それにX1のブラックオニキスの例を1つだけ出されてもなぁ…
まぁ、どうでもいいけど
まぁ、どうでもいいけど
2023/09/13(水) 23:00:01.17ID:iNeHCEku
2023/09/13(水) 23:18:10.51ID:DR0CMU9v
ほれ、これを参考にしてくれ
ブラックオニキスじゃないけどな
マイコンソフトが移植したPC-8801版『ディグダグ』、テープ版のロード時間は15分!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/retrosoft/1339885.html
> また、テープ版のロード時間はかなり長い部類に入る、約15分(!)でした。
レトロゲームにめっちゃ詳しい人の連載記事でもこの感覚なのよ
しつこく書いたんで、ここで止めとくが
ブラックオニキスじゃないけどな
マイコンソフトが移植したPC-8801版『ディグダグ』、テープ版のロード時間は15分!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/retrosoft/1339885.html
> また、テープ版のロード時間はかなり長い部類に入る、約15分(!)でした。
レトロゲームにめっちゃ詳しい人の連載記事でもこの感覚なのよ
しつこく書いたんで、ここで止めとくが
780名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 00:22:34.98ID:6YYaRYLk 宇宙よりも遠い場所 第五話までみたけど 知ってる声優さんが
声を担当してた 以前一緒に仕事した w
文化庁推薦と云う事はあると思う。
声を担当してた 以前一緒に仕事した w
文化庁推薦と云う事はあると思う。
781名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 00:37:39.81ID:6YYaRYLk 16歳の宝の地図とでも云うのかな。。
まさに絵にかいたような青春の物語だとおもう
princess princess の曲の歌詞で
〜もう二度と開くことのない宝の地図〜 という歌詞のように
過ぎ去った青春時代を思い出す。
まさに絵にかいたような青春の物語だとおもう
princess princess の曲の歌詞で
〜もう二度と開くことのない宝の地図〜 という歌詞のように
過ぎ去った青春時代を思い出す。
2023/09/14(木) 01:42:52.64ID:TZI+vmIw
783名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 06:49:18.27ID:BqWl65K8 ついに自分語りだけじゃなくポエムまで詠みだしたか。。。
2023/09/14(木) 07:15:02.43ID:eBpYHBp0
>>765
サラはデザインがいまいちだからなw
でも、あの年齢に見合わない小原のローテンション喋りが、
なんか面白くて好きだわw
マックスの目に羽が刺さる所とかもあの声で言われると、
おかしさが増す気がするww
ストパンでシャーリーとかバルクホルンに行くなら、
案外言うほどロリ一徹って訳でもないのかもよ?w
ロリなら、エーリカとかルッキーニとか
サーニャとかに行く気kがするのでw
>>779
俺の親せきの兄貴は、
確か、ハイドライドのテープ版だかで、
読んでる途中でよくコケて
30分くらいロードするっつってたぞ
>>783
ウザがらみする奴がいるな
他人のそんなに粘着して何が楽しいのかねエ
それとも前に来てた、アニメの話しないで
嫌味だけ書いてく奴かな?
サラはデザインがいまいちだからなw
でも、あの年齢に見合わない小原のローテンション喋りが、
なんか面白くて好きだわw
マックスの目に羽が刺さる所とかもあの声で言われると、
おかしさが増す気がするww
ストパンでシャーリーとかバルクホルンに行くなら、
案外言うほどロリ一徹って訳でもないのかもよ?w
ロリなら、エーリカとかルッキーニとか
サーニャとかに行く気kがするのでw
>>779
俺の親せきの兄貴は、
確か、ハイドライドのテープ版だかで、
読んでる途中でよくコケて
30分くらいロードするっつってたぞ
>>783
ウザがらみする奴がいるな
他人のそんなに粘着して何が楽しいのかねエ
それとも前に来てた、アニメの話しないで
嫌味だけ書いてく奴かな?
2023/09/14(木) 07:17:27.27ID:lkGJgJGV
なんか最近よく落ちるな ここ
アニメに関係ない自分語りばかりだし
アニメに関係ない自分語りばかりだし
786名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 07:35:51.27ID:ztq+Mlm+ お兄ちゃんは目覚めたみたいだけど弟はまだ寝てるのかな?
今日もお仕事頑張って下さいね
今日もお仕事頑張って下さいね
2023/09/14(木) 07:44:45.59ID:HZOHNphW
>>784
リードエラー込みで話されてもなぁ…
リードエラー込みで話されてもなぁ…
2023/09/14(木) 07:59:24.85ID:eBpYHBp0
2023/09/14(木) 08:08:56.23ID:lkGJgJGV
眼鏡はもうコミュ障かよって感じでイライラするし
わた婚はずっとグジグジしてていい加減にしろって感じだし
もう今季は話す事が無い
来季に期待
しかし表彰式でも第一ボタン外してるし
親が髪染めろだピアスしろだと
これが時代か
俺の時代は普通に職員室にバリカンがあったわ
強制的に男は丸坊主 女はおかっば
わた婚はずっとグジグジしてていい加減にしろって感じだし
もう今季は話す事が無い
来季に期待
しかし表彰式でも第一ボタン外してるし
親が髪染めろだピアスしろだと
これが時代か
俺の時代は普通に職員室にバリカンがあったわ
強制的に男は丸坊主 女はおかっば
2023/09/14(木) 08:10:27.24ID:HZOHNphW
2023/09/14(木) 08:17:54.24ID:HZOHNphW
ほれ、お前が話を蒸し返すからついでに調べといたコレを貼っとくわw
カセットの転送速度な
FM-7 転送速度 1,600bps
PC88 転送速度 600/1,200bps
PC6001mkIIも同じ
SR以降の機種なら19,200bpsで可能
X1 転送速度 2,700bps
本体からの制御で頭出し等が可能
PC88版の600bpsならまだ話は分かるが、よりによって他機種の2~3倍速いX1版で返すとか無いわ~
「BPS」が作ったブラックオニキスを例に挙げたのはシャレが利いててなかなか面白かったけどなw
カセットの転送速度な
FM-7 転送速度 1,600bps
PC88 転送速度 600/1,200bps
PC6001mkIIも同じ
SR以降の機種なら19,200bpsで可能
X1 転送速度 2,700bps
本体からの制御で頭出し等が可能
PC88版の600bpsならまだ話は分かるが、よりによって他機種の2~3倍速いX1版で返すとか無いわ~
「BPS」が作ったブラックオニキスを例に挙げたのはシャレが利いててなかなか面白かったけどなw
2023/09/14(木) 08:31:41.96ID:gSBf1vV4
で、このアニメと関係ないマウント合戦はいつ頃終わるん?
まあポインコ兄貴がイキがってるから正したいんだろうけど
ゲーム興味ないと「ふーんともかく長かったんだなー」で終わる話だわ
まあポインコ兄貴がイキがってるから正したいんだろうけど
ゲーム興味ないと「ふーんともかく長かったんだなー」で終わる話だわ
2023/09/14(木) 08:35:27.59ID:HZOHNphW
安心しな
もう終わったから
あと、ここは雑談OKだからそこに文句を言われる筋合いは無いわ
もう終わったから
あと、ここは雑談OKだからそこに文句を言われる筋合いは無いわ
2023/09/14(木) 08:36:32.94ID:gSBf1vV4
まあほどほどにな
2023/09/14(木) 08:36:33.36ID:lkGJgJGV
このスレではちゃんとアニメの話してるんだけど
なんかU-NEXTくんには触りたくない
なんかU-NEXTくんには触りたくない
796名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 08:46:04.35ID:0egN2Cqw しかし1号と2号いろんな呼ばれ方されてて笑う
2023/09/14(木) 08:49:36.31ID:lkGJgJGV
まあ 雑談と言いつつ
やってる事は自分語りと罵り合いだからな
やってる事は自分語りと罵り合いだからな
2023/09/14(木) 08:50:48.19ID:HZOHNphW
あー、あと「マウント合戦」とか言われるのは心外だわ
松田優作の時もそうだったけど、こっちは単に正しい情報を伝えたいだけ
あっちが屁理屈や妄言で反論するから長引く
松田優作の時もそうだったけど、こっちは単に正しい情報を伝えたいだけ
あっちが屁理屈や妄言で反論するから長引く
2023/09/14(木) 09:03:47.45ID:cnhYB0Az
一体いつまでこの雑談まがいに付き合えばいいのだろうか?
2023/09/14(木) 09:19:12.45ID:HZOHNphW
まぁ、レスバ紛いの書き込みをしてる俺が言えることじゃないが
通常はアニメの話も雑談も普通に流れて普通にスレ進行してるだろ
たまに荒れるが、それは他のスレでもあることで、ここの雑談の全てが自分語りと罵り合いというわけじゃない
俺も含めてだが、クセが強い人間がぶつかることが多いので、他のスレに比べると荒れがちだとは思うが
単発の文句だけ書く奴も同じようなレベル
通常はアニメの話も雑談も普通に流れて普通にスレ進行してるだろ
たまに荒れるが、それは他のスレでもあることで、ここの雑談の全てが自分語りと罵り合いというわけじゃない
俺も含めてだが、クセが強い人間がぶつかることが多いので、他のスレに比べると荒れがちだとは思うが
単発の文句だけ書く奴も同じようなレベル
2023/09/14(木) 09:22:25.85ID:lkGJgJGV
連投すると必死と言われ
単発だと 単発がうるさいと言われるでござる
単発だと 単発がうるさいと言われるでござる
2023/09/14(木) 09:25:53.60ID:HZOHNphW
単発はなぁ、ネタ提供や話題転換も同時にするのなら立派なんだがね
普段はROMるだけで、荒れた時に文句だけ言いに出てくる
普段はROMるだけで、荒れた時に文句だけ言いに出てくる
803名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 09:30:56.34ID:12CjW+wZ804名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 09:31:35.12ID:WnyDxIi4 >>792
ポインコ兄貴GJネーミングw
ポインコ兄貴GJネーミングw
2023/09/14(木) 09:45:25.94ID:lkGJgJGV
2023/09/14(木) 09:52:46.05ID:gSBf1vV4
別に現行アニメの感想でいいやん
わた婚でヒロイン攫われたと思ったらあっさり帰されて
旦那様に対抗してたメガネがコロッと味方になるとかご都合主義やなーとか
わた婚でヒロイン攫われたと思ったらあっさり帰されて
旦那様に対抗してたメガネがコロッと味方になるとかご都合主義やなーとか
2023/09/14(木) 10:03:15.84ID:HZOHNphW
>>805
別にアンタのことを言ってるわけじゃないよ
じゃあネタでも貼るか
「シャングリラ・フロンティア」夜襲のリュカオーン収めた新PVと序章ビジュアル公開
https://natalie.mu/comic/news/540787
シャンフロ、漫画版が神作画だからかアニメも相当気合が入ってるわ
作画がクソ丁寧でアクションシーンも動きまくり
あと、かなりクセのある主要キャラを日笠陽子が演じるので、そこも楽しみw
Lv1魔王のゼニアみたいなギャグっぽさは無いけど、卑劣さとクレバーを兼ね備えたキャラなので期待
別にアンタのことを言ってるわけじゃないよ
じゃあネタでも貼るか
「シャングリラ・フロンティア」夜襲のリュカオーン収めた新PVと序章ビジュアル公開
https://natalie.mu/comic/news/540787
シャンフロ、漫画版が神作画だからかアニメも相当気合が入ってるわ
作画がクソ丁寧でアクションシーンも動きまくり
あと、かなりクセのある主要キャラを日笠陽子が演じるので、そこも楽しみw
Lv1魔王のゼニアみたいなギャグっぽさは無いけど、卑劣さとクレバーを兼ね備えたキャラなので期待
2023/09/14(木) 10:23:39.33ID:lkGJgJGV
2023/09/14(木) 10:41:03.25ID:eBpYHBp0
俺はわたこんは、
前に実家から助けた時点でめでたしめでたしだなって
そこで切ったから、もう書籍もいらないなw
>>807
シャングリラフロンティア―の言い方が
癖が強いなw
クソゲーハンターならクソゲーハンターらしく
シャングリラアトランチスの謎とか
シャングリラスペランカーをプレイすればいいのにw
前に実家から助けた時点でめでたしめでたしだなって
そこで切ったから、もう書籍もいらないなw
>>807
シャングリラフロンティア―の言い方が
癖が強いなw
クソゲーハンターならクソゲーハンターらしく
シャングリラアトランチスの謎とか
シャングリラスペランカーをプレイすればいいのにw
2023/09/14(木) 10:47:42.55ID:HZOHNphW
わた婚はOPとEDも毎回飛ばさずに観るぐらい好きなんだが、第7話で視聴が止まってるからそろそろ続きを観ねーと…
海外でかなり人気があるみたいだけど、今はどうなってんのかな?
と思ってググってたら海外のじゃないけどこんなのがあった
2023年アニメ人気ランキング
https://s.akiba-souken.com/vote/v_5915/
真・進化の実が1位になってるの草ww
5chにスレでも立って組織票が入ったんだろうなぁ…w
あと、お隣の天使様がなぜこんな順位なのかも謎
個人的には最終話にちょっとカタルシスがあっただけの、モヤモヤアニメだったが…
ていうか、全体的にネタ投票気味に感じる
アキバ総研って、そういうサイトなのか?w
海外でかなり人気があるみたいだけど、今はどうなってんのかな?
と思ってググってたら海外のじゃないけどこんなのがあった
2023年アニメ人気ランキング
https://s.akiba-souken.com/vote/v_5915/
真・進化の実が1位になってるの草ww
5chにスレでも立って組織票が入ったんだろうなぁ…w
あと、お隣の天使様がなぜこんな順位なのかも謎
個人的には最終話にちょっとカタルシスがあっただけの、モヤモヤアニメだったが…
ていうか、全体的にネタ投票気味に感じる
アキバ総研って、そういうサイトなのか?w
2023/09/14(木) 11:02:30.11ID:lkGJgJGV
わた婚と魔王LV1は2倍速だな
2023/09/14(木) 11:04:00.01ID:8C+DhtiK
>>803
既に4日目だよ
既に4日目だよ
2023/09/14(木) 11:37:26.13ID:gSBf1vV4
魔王LV1はせめてもっとゆっくり見てやれよw
814名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 11:46:44.41ID:6YYaRYLk 私の幸せな結婚の舞台で、中山咲月さんが出てる。
ジェンダーレスな活動してる人です。
ジェンダーレスな活動してる人です。
2023/09/14(木) 11:47:50.82ID:TuzcjCXh
2023/09/14(木) 11:52:18.44ID:TuzcjCXh
>>792
何でもかんでもマウント取るような不愉快なツッコミ入れないと気がすまないやつがいるから見てて腹がたってくるな他人のケンカでも
何でもかんでもマウント取るような不愉快なツッコミ入れないと気がすまないやつがいるから見てて腹がたってくるな他人のケンカでも
2023/09/14(木) 11:53:46.91ID:HZOHNphW
818名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 11:56:39.40ID:6YYaRYLk アニメはみるけど、芝居やミュージカルを観に行く人は
いないのかな?
観劇料金が高いのがネックなんだけど。。
いないのかな?
観劇料金が高いのがネックなんだけど。。
2023/09/14(木) 12:05:06.82ID:gSBf1vV4
まだ理にかなった説得なら多少ケンカ腰でも許せるな
理屈にならない屁理屈で絶対負けを認めない虚勢を見ると呆れるを通り越して哀れを感じる
素直に「すまんな、俺が勘違いしてただけだわ」といえば丸く収まるのにな
理屈にならない屁理屈で絶対負けを認めない虚勢を見ると呆れるを通り越して哀れを感じる
素直に「すまんな、俺が勘違いしてただけだわ」といえば丸く収まるのにな
2023/09/14(木) 12:08:13.59ID:0egN2Cqw
毎度単発言うけどニートでもなきゃ平日の午前中に10も書き込みしないだろ
2023/09/14(木) 12:09:12.28ID:HZOHNphW
まぁ、あの2人とは個人的に少々因縁があるんでなぁ…
過去にレスバしてたり、スレ立ての件とかでな
どうしても看過できんのだわ
過去にレスバしてたり、スレ立ての件とかでな
どうしても看過できんのだわ
2023/09/14(木) 12:13:04.35ID:HZOHNphW
2023/09/14(木) 12:13:27.52ID:eBpYHBp0
単発のIDコロコロ相手に、心が揺れるようではまだまだだなw
2023/09/14(木) 12:17:37.97ID:0egN2Cqw
2023/09/14(木) 12:19:22.03ID:0egN2Cqw
ごめんポインコってキャラが居たのか
2023/09/14(木) 12:27:03.96ID:eBpYHBp0
2023/09/14(木) 12:30:30.00ID:aAwDZUDl
2023/09/14(木) 12:36:57.56ID:0933Vknk
オインゴ・ボインゴ兄弟だね、ジョジョの奇妙な冒険の
あのアニメ版の歌はなんかいい!
ようつべにアップされてるから聞くとよいです
一回だけの来襲じゃなくて何回も襲撃かけてくるキャラは作者に愛されてるね
あのアニメ版の歌はなんかいい!
ようつべにアップされてるから聞くとよいです
一回だけの来襲じゃなくて何回も襲撃かけてくるキャラは作者に愛されてるね
2023/09/14(木) 12:38:52.69ID:0933Vknk
ちなみに兄がオインゴ、弟はボインゴ
敵キャラでもかなり人気があった
敵キャラでもかなり人気があった
2023/09/14(木) 12:45:19.49ID:HZOHNphW
2023/09/14(木) 14:07:29.69ID:eLxLmEDA
>>803
早速チャレンジしてみようかな。
早速チャレンジしてみようかな。
2023/09/14(木) 14:31:50.93ID:eBpYHBp0
2023/09/14(木) 14:33:16.99ID:eBpYHBp0
2023/09/14(木) 14:39:23.89ID:d/HTrHwf
2023/09/14(木) 14:49:14.15ID:HZOHNphW
コバエみたいにウザいなw
次から次へとまぁww
書いたことに対して間違ったことを言われたと思ったら、ソースなり何なりを提示して正す
ただそれだけのこと
相手の反論に理がなけりゃ多少は喧嘩腰にもなるわ
次から次へとまぁww
書いたことに対して間違ったことを言われたと思ったら、ソースなり何なりを提示して正す
ただそれだけのこと
相手の反論に理がなけりゃ多少は喧嘩腰にもなるわ
2023/09/14(木) 14:54:37.68ID:eBpYHBp0
日本人は鎌倉時代から戦闘民族だからしょうがないよ
九州の武士だけで、元寇のモンゴル軍を撃退しちゃったしww
元寇の指揮官は先に逃げちゃって、
撤退する時に神風にやられて沈んだみじめな元軍ですわ
元軍には、占領された中国兵や朝鮮兵で組織された
弱っちい部隊も多かったそうだね
九州の武士だけで、元寇のモンゴル軍を撃退しちゃったしww
元寇の指揮官は先に逃げちゃって、
撤退する時に神風にやられて沈んだみじめな元軍ですわ
元軍には、占領された中国兵や朝鮮兵で組織された
弱っちい部隊も多かったそうだね
2023/09/14(木) 14:54:42.36ID:9tKK5HNQ
2023/09/14(木) 15:05:20.36ID:HZOHNphW
うーんw
単発のハエがさっきから本当にウザいな
朝から昨日終わってた話題を蒸し返されたから、キッチリとソース出しただけだが?
まぁ、お前らは煽るのが目的だろうがw
単発のハエがさっきから本当にウザいな
朝から昨日終わってた話題を蒸し返されたから、キッチリとソース出しただけだが?
まぁ、お前らは煽るのが目的だろうがw
839名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 15:13:06.14ID:xK8KN3dQ ウンコがハエが煩いと言ってる・・・
2023/09/14(木) 15:16:32.05ID:HZOHNphW
やれやれw
俺も俺だが、お前らも相当だなw
俺も俺だが、お前らも相当だなw
841名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 15:25:16.44ID:WnyDxIi4 オインゴ・ボインゴ兄弟常駐しだしてからヤレヤレだぜ
842名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 15:57:00.87ID:n/a57ggh 性的消費の禁止って誰のためなんだろうな
鬼滅の刃だって入浴シーン一つで大騒ぎ
昔よりも遥かにアニメを性的な目で見ているのヤバすぎる世の中だわよ
実写CМじゃ普通に乳揺れあっても批判されるわけでもなし
鬼滅の刃だって入浴シーン一つで大騒ぎ
昔よりも遥かにアニメを性的な目で見ているのヤバすぎる世の中だわよ
実写CМじゃ普通に乳揺れあっても批判されるわけでもなし
843名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 16:00:42.46ID:xK8KN3dQ844名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 16:42:57.33ID:xK8KN3dQ LV1魔王の性別や行動に関する俺的考察 アニメ見た範囲での個人的感想ね
魔族にもいろいろ種族があるけど
魔王の種族は他者を喰らうなどして能力や遺伝子を取り込み強くなる種族だろう
そして復活を伴うほど倒された場合は
倒した相手と交尾や生殖が可能な種族的外見や性別になり
相手の遺伝子と自分の遺伝子を交配したものを次の世代に残す
これが魔王の種族的本能だと思う
でも今回は復讐の為に復活を早くしたため中途半端な幼児体なため
そういうのが一切できないが勇者を保護対象と本能が見なしてるため
思わず身の回りの世話をあれこれやいている感じか
LV1魔王、面白いと思うけど
2期やるとしたら 魔族側からなんで勇者と一緒にいるのか? とか
魔王を倒して次の魔王に俺が成るとか出てくる話になると思うよ
魔族にもいろいろ種族があるけど
魔王の種族は他者を喰らうなどして能力や遺伝子を取り込み強くなる種族だろう
そして復活を伴うほど倒された場合は
倒した相手と交尾や生殖が可能な種族的外見や性別になり
相手の遺伝子と自分の遺伝子を交配したものを次の世代に残す
これが魔王の種族的本能だと思う
でも今回は復讐の為に復活を早くしたため中途半端な幼児体なため
そういうのが一切できないが勇者を保護対象と本能が見なしてるため
思わず身の回りの世話をあれこれやいている感じか
LV1魔王、面白いと思うけど
2期やるとしたら 魔族側からなんで勇者と一緒にいるのか? とか
魔王を倒して次の魔王に俺が成るとか出てくる話になると思うよ
845名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 16:56:36.01ID:6YYaRYLk 英雄教室はどうかな? 幼児性愛やLGBTな要素や
ソドミーのような描写も出てくるけど
濃厚なdeepkiss もあるし。
ソドミーのような描写も出てくるけど
濃厚なdeepkiss もあるし。
2023/09/14(木) 17:32:15.81ID:HZOHNphW
> そして復活を伴うほど倒された場合は
云々
最初から魔王が「魔の眷属は七生を生きる身」「自分の生や死などさしてこだわらない」って言ってるやん
ウンコみたいな気持ち悪い考察乙
云々
最初から魔王が「魔の眷属は七生を生きる身」「自分の生や死などさしてこだわらない」って言ってるやん
ウンコみたいな気持ち悪い考察乙
847名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 17:59:10.87ID:xK8KN3dQ ま、素人の個人的考察なんで。 穴がいっぱいあるのは当然な
生死にさしてこだわらないのは 精神的にだけど 魔王の種族がこんな感じかなと思っただけ
にしても相手を攻撃すること執着するウンコまだいたんだ
生死にさしてこだわらないのは 精神的にだけど 魔王の種族がこんな感じかなと思っただけ
にしても相手を攻撃すること執着するウンコまだいたんだ
848名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 18:03:38.53ID:HaXj8YOr 朝から一日中絡んでる方が気持ち悪いと思うが
2023/09/14(木) 18:04:06.72ID:HZOHNphW
オメーが人を横からウンコって煽ってきたからだろーが
じゃなかったらスルーしてたわ
じゃなかったらスルーしてたわ
850名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 18:20:38.35ID:xK8KN3dQ 俺は15時からしか書きこみしてないから 朝からの人は知らん
俺はアンカつけたり名指ししてる訳でもないのにね
自分がやってる所業を自覚してるのね
俺はアンカつけたり名指ししてる訳でもないのにね
自分がやってる所業を自覚してるのね
2023/09/14(木) 18:22:23.06ID:G/Kci2Vk
>>849
スルーできないアホは黙ってろ
スルーできないアホは黙ってろ
852名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 18:34:04.58ID:n/a57ggh2023/09/14(木) 18:38:19.09ID:HZOHNphW
2023/09/14(木) 18:39:22.39ID:HZOHNphW
>>851
雑魚はお呼びじゃないんでw
雑魚はお呼びじゃないんでw
2023/09/14(木) 18:43:38.67ID:gSBf1vV4
LV1魔王は土下座で事態をおさめようとする中村悠一勇者で
ドゥゲザーで世界を救う転生者杉田智和の姿を連想した
ドゥゲザーで世界を救う転生者杉田智和の姿を連想した
2023/09/14(木) 18:49:50.15ID:eBpYHBp0
2023/09/14(木) 18:51:24.77ID:eBpYHBp0
858名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 18:52:36.83ID:6YYaRYLk 風呂場のシーンがでてきたね・・・
あの映画も、都市伝説がかなり流れたから。
あの映画も、都市伝説がかなり流れたから。
2023/09/14(木) 18:55:48.64ID:m/m4XdYl
今日は3兄弟の次男が暴れてんのか…
2023/09/14(木) 18:57:44.63ID:6XARRxNe
2023/09/14(木) 18:59:09.84ID:2FThqbzM
これやってるのが50代後半ってのが怖い
2023/09/14(木) 18:59:18.65ID:HZOHNphW
単発ばっかw
2023/09/14(木) 19:03:54.14ID:gSBf1vV4
まあ例の頭の悪いスレチNGくんが荒らしにきてる可能性が高いな 単発は
普通にアニメの話してる分にはそれほど居心地悪いスレじゃないのに
無駄に煽りを入れる奴らは何が楽しいのやら
普通にアニメの話してる分にはそれほど居心地悪いスレじゃないのに
無駄に煽りを入れる奴らは何が楽しいのやら
2023/09/14(木) 19:04:50.78ID:cnhYB0Az
>>800
極上だ
極上だ
2023/09/14(木) 19:12:25.59ID:HZOHNphW
2023/09/14(木) 19:22:52.26ID:HZOHNphW
Lv1魔王はアニメが好きすぎて我慢できず漫画版にも手を出したけど、アニメはコミック4巻までか
今9巻まで出てるからストックもあるし、恐らく人気も出てるだろうから第2期は十分有り得るなー
というか、あの4巻ラストの引きでアニメは作ってるだろうし、早めの制作発表を期待したい
今9巻まで出てるからストックもあるし、恐らく人気も出てるだろうから第2期は十分有り得るなー
というか、あの4巻ラストの引きでアニメは作ってるだろうし、早めの制作発表を期待したい
2023/09/14(木) 19:30:58.72ID:eBpYHBp0
2023/09/14(木) 19:47:41.25ID:2FThqbzM
雑談OKなのに単発は許さんとか
このスレ意味わからんわ
このスレ意味わからんわ
2023/09/14(木) 19:50:50.56ID:Wm+mi6pZ
2023/09/14(木) 20:00:53.85ID:m/m4XdYl
長男と次男は一時休戦か?
2023/09/14(木) 20:02:57.48ID:cnhYB0Az
2023/09/14(木) 20:09:25.13ID:YlLu8Ec0
>>870
自分を三男としてる時点で認識を間違えてんぞ
無節操なレス付けが長男で
日記帳のオマエは次男だ
自分はなんとしても騒動の外に置きたいのがにじみ出てるうえ
もっと揉めさそうとしてる害意もウザい
自分を三男としてる時点で認識を間違えてんぞ
無節操なレス付けが長男で
日記帳のオマエは次男だ
自分はなんとしても騒動の外に置きたいのがにじみ出てるうえ
もっと揉めさそうとしてる害意もウザい
873豆はんてん
2023/09/14(木) 20:10:21.58ID:Rnmgtn8J 85年は阪神タイガースとレイズナーの年だった。両方にゲイルがいたという偶然。
2023/09/14(木) 20:14:53.15ID:2FThqbzM
2023/09/14(木) 20:19:01.68ID:2FThqbzM
2023/09/14(木) 20:20:42.44ID:HZOHNphW
2023/09/14(木) 20:24:23.09ID:2FThqbzM
2023/09/14(木) 20:25:10.47ID:mNpM3Mll
2023/09/14(木) 20:25:40.65ID:2qJfa0Ji
2023/09/14(木) 20:27:10.65ID:cnhYB0Az
>>874
ステルヴィアな
しーポンの悪口は許さないw
ナデシコとちがって
各キャラクターは特殊能力者とはいえごく普通の人間の描き方
性格を突出したかたちにはしていない
よく言えば 地に足のついたドラマ
悪く言えば 地味
大災害を防ぐ主軸のドラマに
キャラクターの関係を最後まで描き切ったのは監督の手腕だと思うよ
ステルヴィアな
しーポンの悪口は許さないw
ナデシコとちがって
各キャラクターは特殊能力者とはいえごく普通の人間の描き方
性格を突出したかたちにはしていない
よく言えば 地に足のついたドラマ
悪く言えば 地味
大災害を防ぐ主軸のドラマに
キャラクターの関係を最後まで描き切ったのは監督の手腕だと思うよ
2023/09/14(木) 20:28:32.94ID:2FThqbzM
2023/09/14(木) 20:31:48.23ID:HZOHNphW
2023/09/14(木) 20:32:27.60ID:0JeIzVLB
2023/09/14(木) 20:33:15.48ID:HZOHNphW
ブーメランだよw
2023/09/14(木) 20:33:29.38ID:2FThqbzM
>>882
単発単発言ってる時点でな
単発単発言ってる時点でな
2023/09/14(木) 20:36:52.81ID:2FThqbzM
ブーメランはもともと狩猟用だから
帰って来ないタイプもある
これ豆な
帰って来ないタイプもある
これ豆な
2023/09/14(木) 20:36:57.60ID:cnhYB0Az
2023/09/14(木) 20:39:18.51ID:HZOHNphW
>>885
実に自分に都合のいい脳ミソでw
お前に指摘される前に、きちんと単発のどの部分に指摘してるかは書いてるぞ
人を煽るならそこも把握してからやれよ
後付け説明乙
つーか、ブーメランの豆知識wとか要らんやろ
ネットスラングに何言ってんだかw
実に自分に都合のいい脳ミソでw
お前に指摘される前に、きちんと単発のどの部分に指摘してるかは書いてるぞ
人を煽るならそこも把握してからやれよ
後付け説明乙
つーか、ブーメランの豆知識wとか要らんやろ
ネットスラングに何言ってんだかw
889名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 20:41:40.13ID:K0K1Vxit IDであぼーんしてすっきりw
日がな一日貼り付いてどんだけ暇なんだか
日がな一日貼り付いてどんだけ暇なんだか
2023/09/14(木) 20:42:07.93ID:2FThqbzM
ドカベソも最初は柔道してたんだよな
ボクシングやってたのはタッチだっけナインだっけ?
ボクシングやってたのはタッチだっけナインだっけ?
2023/09/14(木) 20:42:21.98ID:tbnTPadf
自分達は毎日無駄話連投しといて単発にはアニメの話しろだもんな
2023/09/14(木) 20:46:32.56ID:HZOHNphW
しかし、こりゃキリが無いなww
そろそろ止めるか、ハエ叩き
そろそろ止めるか、ハエ叩き
893名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 20:47:26.90ID:xK8KN3dQ2023/09/14(木) 20:48:29.06ID:Zkv6jcHy
HZOHNphW
このスレで毎日ケンカしてる人間のクズ
頭おかしいのでは?
このスレで毎日ケンカしてる人間のクズ
頭おかしいのでは?
895名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 20:48:43.45ID:xK8KN3dQ2023/09/14(木) 20:50:48.13ID:2FThqbzM
2023/09/14(木) 20:52:53.93ID:cnhYB0Az
>>890
タッチだよ
あんなに有名だったのに
うろ覚えでしようがないな……
和也が野球やってるから
達也はボクシングすることになったんだよ
そもナインは増刊サンデーのあだちのオリジナルお試し連載漫画、最初から野球漫画だし、このあとみゆきが連載
タッチだよ
あんなに有名だったのに
うろ覚えでしようがないな……
和也が野球やってるから
達也はボクシングすることになったんだよ
そもナインは増刊サンデーのあだちのオリジナルお試し連載漫画、最初から野球漫画だし、このあとみゆきが連載
2023/09/14(木) 20:53:49.75ID:2FThqbzM
899名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 20:59:12.40ID:K0K1Vxit そういえばCSのファミリー劇場でMIXの放送が今日からだったな
2023/09/14(木) 21:04:54.10ID:eBpYHBp0
2023/09/14(木) 21:07:25.51ID:eBpYHBp0
>>895
メスガキメスガキ(*´Д`)ハァハァ
メスガキメスガキ(*´Д`)ハァハァ
902名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 21:13:35.51ID:6YYaRYLk 日本に攻めてきた、元寇の強さのレベルは妾の子までも
到底行かないくらいの強さでしょう・・・
欧州まで攻めていった、猛将バトゥや中近東のバグダッドを
陥落させたフレグの軍勢がもし攻めてきたとしたら・・・
到底行かないくらいの強さでしょう・・・
欧州まで攻めていった、猛将バトゥや中近東のバグダッドを
陥落させたフレグの軍勢がもし攻めてきたとしたら・・・
2023/09/14(木) 21:15:05.14ID:gSBf1vV4
雑談はOKだ、っていうだけでここは基本アニメ好きのためのスレなんだから
お前らもっと節度持てよ
自分が言われたらイヤなことはできるだけ相手に言わない
アニメからあまり離れ過ぎたら元に戻すよう努力する
煽りや叩きにはなるべく反応しない
どのレベルでどこまで対応するかはそれぞれのモラルだが
あまり強気だと嫌われるぞ
お前らもっと節度持てよ
自分が言われたらイヤなことはできるだけ相手に言わない
アニメからあまり離れ過ぎたら元に戻すよう努力する
煽りや叩きにはなるべく反応しない
どのレベルでどこまで対応するかはそれぞれのモラルだが
あまり強気だと嫌われるぞ
2023/09/14(木) 21:23:07.11ID:2FThqbzM
それを言って
アニメ好きなら何やってもかまわないんだって
大暴れして まともなやつが消えて
変態だけが残ったスレがここだぞ
俺も変態のうちの一人だがw
アニメ好きなら何やってもかまわないんだって
大暴れして まともなやつが消えて
変態だけが残ったスレがここだぞ
俺も変態のうちの一人だがw
2023/09/14(木) 21:24:56.40ID:eBpYHBp0
>>902
大丈夫
鉄砲が主流になるまでは、侍が世界最強の軍隊だったらしいから
弓の威力も日本の方がずっと強くて遠くまで届くってよ
弓の撃ち合いやっても相手が届かない場所から一方的に殺せる
モンゴル軍に相当有利な条件がそろわない限り
鎌倉武士は負けないだろw
大丈夫
鉄砲が主流になるまでは、侍が世界最強の軍隊だったらしいから
弓の威力も日本の方がずっと強くて遠くまで届くってよ
弓の撃ち合いやっても相手が届かない場所から一方的に殺せる
モンゴル軍に相当有利な条件がそろわない限り
鎌倉武士は負けないだろw
2023/09/14(木) 21:25:12.87ID:cnhYB0Az
>>903
実際問題そこまで達観して見れてても
相手次第でヒートアップするから
モラルの上限値がブレるんだよね
特に相手がバカだと何度言っても聞かないし
モラル訊うても高い低いと返すだけで自分を省りみないからタチが悪い
なぜそう言われるかと考えないわけ、
で分かっててやってるヤツもいるのもなぁ
実際問題そこまで達観して見れてても
相手次第でヒートアップするから
モラルの上限値がブレるんだよね
特に相手がバカだと何度言っても聞かないし
モラル訊うても高い低いと返すだけで自分を省りみないからタチが悪い
なぜそう言われるかと考えないわけ、
で分かっててやってるヤツもいるのもなぁ
2023/09/14(木) 21:27:13.10ID:gSBf1vV4
ポインコ兄が頭に血を上らせるタイプだしなw
負けず嫌いは度を過ぎると害悪になる
負けず嫌いは度を過ぎると害悪になる
2023/09/14(木) 21:30:14.92ID:eBpYHBp0
2023/09/14(木) 21:36:53.09ID:m/m4XdYl
次男が帰ったと思ったら長男のターンか
で950はまた三男が踏むのか
で950はまた三男が踏むのか
2023/09/14(木) 21:41:25.20ID:tbnTPadf
俺様理解しましたポインコの兄貴・ハエ叩きの兄貴・自分語りの兄貴ですね
2023/09/14(木) 21:42:10.66ID:2FThqbzM
変態ソムリエもいるから
このスレって凄いな
このスレって凄いな
2023/09/14(木) 21:43:33.11ID:gSBf1vV4
スパイ教室の俺様ちゃんとはヤなキャラ選択だなw
ムカついたから笑顔で爆殺とかするタイプ
ムカついたから笑顔で爆殺とかするタイプ
2023/09/14(木) 21:43:43.10ID:HZOHNphW
コイツらも大概しつこいな
どっちもどっちだろw
どっちもどっちだろw
2023/09/14(木) 21:50:54.75ID:cnhYB0Az
>>909
元々このレスの害悪はキミのいう長男と三男の2巨頭
無節操にレスをつける長男
自分語りをし続け自演も辞さない三男
だからこそのオインゴ・ボインゴ兄弟
次男扱いした人は今日はちょっと度が過ぎただけだが単発煽りもヒドかった
誰とは言わないがな
元々このレスの害悪はキミのいう長男と三男の2巨頭
無節操にレスをつける長男
自分語りをし続け自演も辞さない三男
だからこそのオインゴ・ボインゴ兄弟
次男扱いした人は今日はちょっと度が過ぎただけだが単発煽りもヒドかった
誰とは言わないがな
2023/09/14(木) 22:35:10.20ID:2qJfa0Ji
>>890
そう言えば翔んだカップルはボクシングから陸上に変わった
そう言えば翔んだカップルはボクシングから陸上に変わった
2023/09/14(木) 22:45:00.38ID:gSBf1vV4
ダッシュ勝平は(ry
2023/09/14(木) 22:57:52.82ID:Wm+mi6pZ
アニメにはならんかったがコロコロでやってたとどろけ!一番なんか受験勉強マンガからボクシング漫画に路線変更だからな
さすがにポカーンだったわ
>>881
ナデシコはテレビ版見ずに映画見たんでわけわかめ
まあ、併映のスレイヤーズが目的だったから仕方ないが
さすがにポカーンだったわ
>>881
ナデシコはテレビ版見ずに映画見たんでわけわかめ
まあ、併映のスレイヤーズが目的だったから仕方ないが
2023/09/14(木) 23:12:36.51ID:2qJfa0Ji
>>917
キッズ向けTVアニメの劇場版は、TVシリーズ見てなくてもキャラ同士の関係とか世界観とか
分かりやすく作っているけど
オタ向けの劇場版はTVシリーズ見てない人は完全に置いてけ放りの作りだよね
キッズ向けTVアニメの劇場版は、TVシリーズ見てなくてもキャラ同士の関係とか世界観とか
分かりやすく作っているけど
オタ向けの劇場版はTVシリーズ見てない人は完全に置いてけ放りの作りだよね
919名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 23:15:48.56ID:6YYaRYLk 名たんていカゲマン ザ・ゴリラ アカンベ― は、
子供の頃読んでた記憶がある。
名たんていカゲマンは、たしか平成にはいってCMに出てた
ような気がするけど。
子供の頃読んでた記憶がある。
名たんていカゲマンは、たしか平成にはいってCMに出てた
ような気がするけど。
2023/09/14(木) 23:17:23.30ID:zKHKizf4
24時間くらいで150レスって…なんかの祭り?
>>784
ストパンだとロリコンの俺的には宮藤芳佳が最高かも!ルッキーニやエーリカも良いが、おっぱい病の宮藤芳佳が萌える…
俺はロリコンだが、うざメイドの鴨居つばめみたいに「初潮を過ぎた女子には興味がない」というコトは無い。初潮を過ぎた女子(おばさんは除く)にも愛しく思える。だからworkingの小鳥遊宗太の「12歳以上は年増」よりは許容範囲があると思う…
今回の自動販売機はあんまり面白く思えなかった…飽きてきたのか!?(自問自答)
アンデッドガール・マーダーファルスは静句のアクションが良くて良かった!
てか、LV1魔王やアンデッドガール・マーダーファルスは2期目の希望が見えて仕方ない!
>>784
ストパンだとロリコンの俺的には宮藤芳佳が最高かも!ルッキーニやエーリカも良いが、おっぱい病の宮藤芳佳が萌える…
俺はロリコンだが、うざメイドの鴨居つばめみたいに「初潮を過ぎた女子には興味がない」というコトは無い。初潮を過ぎた女子(おばさんは除く)にも愛しく思える。だからworkingの小鳥遊宗太の「12歳以上は年増」よりは許容範囲があると思う…
今回の自動販売機はあんまり面白く思えなかった…飽きてきたのか!?(自問自答)
アンデッドガール・マーダーファルスは静句のアクションが良くて良かった!
てか、LV1魔王やアンデッドガール・マーダーファルスは2期目の希望が見えて仕方ない!
2023/09/14(木) 23:22:13.27ID:eBpYHBp0
>>916
同じく、少年サンデーのちょっとヨロシク!は?w
同じく、少年サンデーのちょっとヨロシク!は?w
2023/09/14(木) 23:22:26.89ID:HZOHNphW
アンデッドガール・マーダーファルスは原作ストックが無いし、かなりの遅筆みたいなんで第2期は何年か先だろうな
2023/09/14(木) 23:30:04.56ID:Wm+mi6pZ
阪神優勝したから今日は関西の深夜アニメは特番のせいで、ものすごい影響受けるな
2023/09/14(木) 23:31:39.20ID:eBpYHBp0
>>920
日本人らしく扶桑娘好きなのねw
ブレイブだとひかりだっけ?
俺はストパンだと全然ロリ属性を発揮できない
エーリカ微妙、ルッキーニ微妙、
やっぱシャーリーとエイラだろ!(おまけでミーナさん
となってまうw
ブレイブだと扶桑娘(姉)が好きですがw
宮藤は隊員の乳揉みまくってるとこがウラヤマーw
ワーキングのその人はメガネだっけ?w
lv1魔王もアンガールズも2期来てくれると
いいよねえ〜、マジに!
日本人らしく扶桑娘好きなのねw
ブレイブだとひかりだっけ?
俺はストパンだと全然ロリ属性を発揮できない
エーリカ微妙、ルッキーニ微妙、
やっぱシャーリーとエイラだろ!(おまけでミーナさん
となってまうw
ブレイブだと扶桑娘(姉)が好きですがw
宮藤は隊員の乳揉みまくってるとこがウラヤマーw
ワーキングのその人はメガネだっけ?w
lv1魔王もアンガールズも2期来てくれると
いいよねえ〜、マジに!
2023/09/14(木) 23:32:24.50ID:zKHKizf4
マジですか…かなりガッカリorz
ガルパンの最終章が全部終わるまでは見てられるように気力と体力と情熱はあるようにしたいけど、
年々の加齢でアニメを見るための集中力が…
ガルパンの最終章が全部終わるまでは見てられるように気力と体力と情熱はあるようにしたいけど、
年々の加齢でアニメを見るための集中力が…
926名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 23:32:36.10ID:6YYaRYLk 地元の知り合いから、連絡が来て向こうのミナミの繁華街は
今凄い状態らしいです・・・ w
自分も本籍は大阪ですので。
今凄い状態らしいです・・・ w
自分も本籍は大阪ですので。
2023/09/14(木) 23:44:42.71ID:2qJfa0Ji
>>919
名探偵カゲマンは2001年に「探偵少年カゲマン」のタイトルでアニメ化、NHKで放送された。
カゲマン役はTARAKO、シャドーマンは当時、吉本のアニメ系イベントで活動していた芸人のパンチUFO。
原作のカゲマンは社会人だと思っていたから、アニメで少年になって失望して
ほとんど見なかった。
名探偵カゲマンは2001年に「探偵少年カゲマン」のタイトルでアニメ化、NHKで放送された。
カゲマン役はTARAKO、シャドーマンは当時、吉本のアニメ系イベントで活動していた芸人のパンチUFO。
原作のカゲマンは社会人だと思っていたから、アニメで少年になって失望して
ほとんど見なかった。
2023/09/14(木) 23:47:14.73ID:zKHKizf4
>>924
エイラですか!エイラのサーニャに対する病的なまでの一途なところは羨ましい。
ブレイブウィッチーズだと、ひかりじゃなくロスマン先生なんですよ~…ワールドウィッチーズでイジられてたロスマン先生が可愛く面白かったので愛しく思えた…
workingの小鳥遊宗太はメガネの主人公です。
アンガールズは遅筆で原作ストックが無いとのコトみたいですので…
LV1魔王くらいは早めに2期目が欲しい!チカラを出してない錚々たるメンバーが居ますから…小清水ユリアのチカラもちょっとしか出てないですし…
エイラですか!エイラのサーニャに対する病的なまでの一途なところは羨ましい。
ブレイブウィッチーズだと、ひかりじゃなくロスマン先生なんですよ~…ワールドウィッチーズでイジられてたロスマン先生が可愛く面白かったので愛しく思えた…
workingの小鳥遊宗太はメガネの主人公です。
アンガールズは遅筆で原作ストックが無いとのコトみたいですので…
LV1魔王くらいは早めに2期目が欲しい!チカラを出してない錚々たるメンバーが居ますから…小清水ユリアのチカラもちょっとしか出てないですし…
929名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 23:57:22.14ID:6YYaRYLk アニメ版は、原作とはかけ離れてましたよね。
でもNHKだからすごいと思う
作者はまだ健在なんですよね。
でもNHKだからすごいと思う
作者はまだ健在なんですよね。
930名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 00:35:32.71ID:9BeM36z3 >>927
連載されてたカゲマンは本当に面白かった記憶があるけど単行本を買うまでには至らなかった
アニメになったのは知ってたけど見なかった
ロボタン、のらくろ、フイチンさんとか古い作品を引っ張り出す事って多いよな
連載されてたカゲマンは本当に面白かった記憶があるけど単行本を買うまでには至らなかった
アニメになったのは知ってたけど見なかった
ロボタン、のらくろ、フイチンさんとか古い作品を引っ張り出す事って多いよな
2023/09/15(金) 00:57:18.39ID:LFee1Ati
現代風にリファインする作品と
時代背景ままにアニメ化するのを
混同しちゃいけない
とりあえず 村上もとかの再見!フィチン読め
時代背景ままにアニメ化するのを
混同しちゃいけない
とりあえず 村上もとかの再見!フィチン読め
2023/09/15(金) 01:58:01.02ID:+AOKMEn+
関西人の虎好きは異常
優勝特番で4時間40分遅れ
>>おっサン公式の週間番組表見たら
>>15日金曜日の早朝枠に
4時40分バンドリ
5時10分スパイ教室
5時40分クロージング
5時43分オープニング
になっていた
>>ぺとぺとさんの29時35分終了の記録更新か
優勝特番で4時間40分遅れ
>>おっサン公式の週間番組表見たら
>>15日金曜日の早朝枠に
4時40分バンドリ
5時10分スパイ教室
5時40分クロージング
5時43分オープニング
になっていた
>>ぺとぺとさんの29時35分終了の記録更新か
933名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 06:48:30.85ID:cqlop8MI >>931
それもう買って読んだし「フイチン再見!」だよ正確には
それもう買って読んだし「フイチン再見!」だよ正確には
2023/09/15(金) 07:22:06.40ID:UMuozWN7
ぞん100が完全に空気だな
日5ってなんだろうw
日5ってなんだろうw
2023/09/15(金) 07:29:48.12ID:cAcX1r4C
>>928
まあ、エイラは病的だよなw
あのカイ=シデンみたいなひねくれっぷりが好きw
2期6話の成層圏みたいな所で迎撃する話良かったですよねw
ブレイブはロスマンか…確かにアレもロリ枠やなw
ひかりにジョジョ2期みたいな壁登りを教えてるとこが印象的だった
ブレイブは作品だと姉が好きだけど、
部隊だと猫の子とかニパが好きかなあ
扶桑ウサギも悪くない
ブレイブは見た目カワイイ子が多い印象
ワールドウィッチーズは結構ギャグ寄りで、面白い話が多かったよね
池?で凍る話とか面白かった覚えがw
ワーキングの2は見たけど1は見てないので
確か、そんな風に言ってたのは主人公キャラだったよなってw
腰に刀を下げたとじ目のお姉さんが好きっすわ
あと山田
今期は切実に二期を希望するアニメが出てきたのは
いい事だわ
lv1魔王もアンガールズも二期成就しますように(-人-)
まあ、エイラは病的だよなw
あのカイ=シデンみたいなひねくれっぷりが好きw
2期6話の成層圏みたいな所で迎撃する話良かったですよねw
ブレイブはロスマンか…確かにアレもロリ枠やなw
ひかりにジョジョ2期みたいな壁登りを教えてるとこが印象的だった
ブレイブは作品だと姉が好きだけど、
部隊だと猫の子とかニパが好きかなあ
扶桑ウサギも悪くない
ブレイブは見た目カワイイ子が多い印象
ワールドウィッチーズは結構ギャグ寄りで、面白い話が多かったよね
池?で凍る話とか面白かった覚えがw
ワーキングの2は見たけど1は見てないので
確か、そんな風に言ってたのは主人公キャラだったよなってw
腰に刀を下げたとじ目のお姉さんが好きっすわ
あと山田
今期は切実に二期を希望するアニメが出てきたのは
いい事だわ
lv1魔王もアンガールズも二期成就しますように(-人-)
2023/09/15(金) 07:35:52.83ID:cAcX1r4C
>>934
ゾン百は作画とかアクションとかアニメの質はレベル高かった気がするけどねえ
未定まで行くと制作状況かなりギリギリだったんだな
シャングリラフロンティアも
神クソゲー・シャングリラスペランカーに挑んでたら
人気沸騰間違いなしだなw
ゾン百は作画とかアクションとかアニメの質はレベル高かった気がするけどねえ
未定まで行くと制作状況かなりギリギリだったんだな
シャングリラフロンティアも
神クソゲー・シャングリラスペランカーに挑んでたら
人気沸騰間違いなしだなw
2023/09/15(金) 08:27:12.91ID:UMuozWN7
昔よりクオリティのハードルが高くなってるのはわかるが
そんなギリギリで大丈夫なのか?と
そんなギリギリで大丈夫なのか?と
938名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 08:46:57.01ID:KcmpaSYh ゾン100アニメは実写映画の販促商材として強引に進められた感じだな
2023/09/15(金) 09:07:58.03ID:TiqYNk1C
2023/09/15(金) 09:33:53.62ID:DTEeBvrC
信長協奏曲とかそうだったような
941名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 09:45:47.74ID:KcmpaSYh >>939
殺せんせー の 暗殺教室 かね
あっちはアニメで最後までやったし映画も2作作られ大成功と言えるだろうけど
殺せんせー の 暗殺教室 かね
あっちはアニメで最後までやったし映画も2作作られ大成功と言えるだろうけど
2023/09/15(金) 09:47:47.07ID:cAcX1r4C
>>939
寄生獣とかモロそんな感じだったな
寄生獣とかモロそんな感じだったな
2023/09/15(金) 09:55:55.11ID:DTEeBvrC
メディアミックスで最初からスケジュールを組んで、というのは少ないかもしれんが
アニメで人気が出てから実写化、というのは結構ある
映像研に手を出すな!はアニメのほうが主で実写映画のほうがオマケっぽい気もするが
企画は前後してスタートしてるから相互宣伝を意図したものだろうな
アニメで人気が出てから実写化、というのは結構ある
映像研に手を出すな!はアニメのほうが主で実写映画のほうがオマケっぽい気もするが
企画は前後してスタートしてるから相互宣伝を意図したものだろうな
2023/09/15(金) 10:25:58.98ID:xpWT3V+C
>>902
まあ、海という大きな堀があるからね
上陸しても慣れない地形で夜は夜襲くらいまくりだし
何より日本に対する知識がないのが致命的
なんで防備整えてる博多あたりに二度目の来襲かけたのかも
本州から上陸すれば無防備なのに
まあ、海という大きな堀があるからね
上陸しても慣れない地形で夜は夜襲くらいまくりだし
何より日本に対する知識がないのが致命的
なんで防備整えてる博多あたりに二度目の来襲かけたのかも
本州から上陸すれば無防備なのに
2023/09/15(金) 10:48:23.19ID:UMuozWN7
わた婚はなぜアニメより先にジャニーズで映画化したのか
2023/09/15(金) 11:01:58.32ID:DTEeBvrC
順番逆だったらジャニ映画のほうコケてたろうな
2023/09/15(金) 11:02:31.28ID:cAcX1r4C
2023/09/15(金) 11:06:19.18ID:TiqYNk1C
2023/09/15(金) 11:29:37.85ID:04G7BG1t
>>947
他の場所に上陸したらそこは1度目なわけだから防備も気力も高くないのでは?
他の場所に上陸したらそこは1度目なわけだから防備も気力も高くないのでは?
2023/09/15(金) 11:44:17.96ID:UMuozWN7
951名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 12:49:59.48ID:KcmpaSYh 最近でメディアミックスの成功例としては 東京リベンジャーズ かな
一方同じ主演の とんかつDJアゲ太郎 は・・・
一方同じ主演の とんかつDJアゲ太郎 は・・・
2023/09/15(金) 12:56:31.58ID:DTEeBvrC
953名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 12:59:12.15ID:KcmpaSYh 元寇の話として
当時の航海術としては対馬を経由しての九州上陸が普通だったし
陸上最強と言われる元軍も海戦の知識は全くないし
動員された兵の大半が占領された朝鮮半島出身だから士気も低い
まあ無謀な戦よな、秀吉の朝鮮出兵並みに
アニメの話として
アンゴルモア 元寇合戦記 の博多編 まだですか?
当時の航海術としては対馬を経由しての九州上陸が普通だったし
陸上最強と言われる元軍も海戦の知識は全くないし
動員された兵の大半が占領された朝鮮半島出身だから士気も低い
まあ無謀な戦よな、秀吉の朝鮮出兵並みに
アニメの話として
アンゴルモア 元寇合戦記 の博多編 まだですか?
2023/09/15(金) 13:06:13.46ID:UMuozWN7
2023/09/15(金) 13:12:26.44ID:cAcX1r4C
2023/09/15(金) 13:13:08.82ID:c+ewYvoD
2023/09/15(金) 13:16:52.08ID:cAcX1r4C
2023/09/15(金) 13:24:36.27ID:cAcX1r4C
>>951
アゲ太郎のアニメ、割と好きだったけどなw
アゲ太郎のアニメ、割と好きだったけどなw
2023/09/15(金) 13:41:08.52ID:DTEeBvrC
2023/09/15(金) 13:56:59.82ID:UMuozWN7
2023/09/15(金) 14:12:32.64ID:UMuozWN7
あと連投規制食らうから保守は任せた
2023/09/15(金) 14:26:11.53ID:ogIq0tdU
2023/09/15(金) 15:18:25.44ID:UMuozWN7
三銃士が戦国時代末期の話と考えたら
日本がどんだけ変態か がわかる
日本がどんだけ変態か がわかる
2023/09/15(金) 15:42:21.87ID:cAcX1r4C
>>963
欧米から物凄い高値で鉄砲購入した後、
それをたった1年くらいでコピーして量産し始めたらしいね
当時から、日本人ってすごかったのなw
欧米諸国にある鉄砲全部を合わせても、
日本が持ってる鉄砲の数の方が多かったっていうから
スペインみたいにそこらじゅうの有色人種を侵略してる国でも
キリスト教布教と言って入り込んだ宣教師達からのスパイ報告で
日本の侵略は無理ですって伝わって、
手出しができなかったみたいだし
秀吉が死ななかったらマジで大陸制覇してた可能性あるよなw
欧米から物凄い高値で鉄砲購入した後、
それをたった1年くらいでコピーして量産し始めたらしいね
当時から、日本人ってすごかったのなw
欧米諸国にある鉄砲全部を合わせても、
日本が持ってる鉄砲の数の方が多かったっていうから
スペインみたいにそこらじゅうの有色人種を侵略してる国でも
キリスト教布教と言って入り込んだ宣教師達からのスパイ報告で
日本の侵略は無理ですって伝わって、
手出しができなかったみたいだし
秀吉が死ななかったらマジで大陸制覇してた可能性あるよなw
965名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 16:33:09.08ID:pbSN7K6G 元軍を撃退した、鎌倉幕府もその後疲弊して
崩壊していく事になるから。
崩壊していく事になるから。
966名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 17:13:13.67ID:KcmpaSYh 疲弊というか戦いの後の戦利品とか土地とか分配できずに幕府から皆離れて行った感じかね
2023/09/15(金) 17:17:18.57ID:yZBll6H5
どんな大帝国作っても大きくなれば崩壊も確実に訪れるからね
異民族を体内に抱え込まざるを得なくなるし
日本も他国に侵略成功しなかったせいで生き延びられたのかもね
異民族を体内に抱え込まざるを得なくなるし
日本も他国に侵略成功しなかったせいで生き延びられたのかもね
968名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 17:19:26.94ID:pbSN7K6G 命を懸けて、元軍をからくも撃退して御恩がなかったということは
鎌倉武士団も納得がいかなかったのでしょうね。
関東武士勢の力も借りてますから。
鎌倉武士団も納得がいかなかったのでしょうね。
関東武士勢の力も借りてますから。
2023/09/15(金) 17:38:01.66ID:yZBll6H5
鎌倉幕府も財政基盤弱かったのね
今の知識なら権力使って新田開発を平時からどんどんさせて税収増やしていざというときのために飢饉対策や外敵に備えるけどね
不満とか言っても九州の連中は自分とこの土地を守らなきゃ自分たちが滅びるんだから戦うのは当たり前の話だけどね
しかし奥州藤原氏を滅ぼして金銀財宝や鉱山を受け継いだはずなのになんで数年外敵と戦ったぐらいで弱体化するのかと
今の知識なら権力使って新田開発を平時からどんどんさせて税収増やしていざというときのために飢饉対策や外敵に備えるけどね
不満とか言っても九州の連中は自分とこの土地を守らなきゃ自分たちが滅びるんだから戦うのは当たり前の話だけどね
しかし奥州藤原氏を滅ぼして金銀財宝や鉱山を受け継いだはずなのになんで数年外敵と戦ったぐらいで弱体化するのかと
970名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 17:58:14.93ID:pbSN7K6G 倒幕運動も盛んになってきてたし、武士の忠誠心も
希薄になってたんでしょうね。
希薄になってたんでしょうね。
2023/09/15(金) 18:59:32.30ID:cAcX1r4C
>>968
これ、戦闘を結構細かく説明してるし
語り口も軽いので聞いてて面白いよ
モンゴルから日本を救え!武士の壮絶な戦い【元寇・文永の役】世界の戦術戦略を解説
https://youtu.be/zWxTCVDX0Zg?si=gWdSmb5mIY_8o5H_
武士とモンゴルの運命の最終決戦!【元寇・弘安の役】世界の戦術戦略を解説
https://youtu.be/roNxXutMmD4?si=0pJW5bh5b_fEXQOb
これ、戦闘を結構細かく説明してるし
語り口も軽いので聞いてて面白いよ
モンゴルから日本を救え!武士の壮絶な戦い【元寇・文永の役】世界の戦術戦略を解説
https://youtu.be/zWxTCVDX0Zg?si=gWdSmb5mIY_8o5H_
武士とモンゴルの運命の最終決戦!【元寇・弘安の役】世界の戦術戦略を解説
https://youtu.be/roNxXutMmD4?si=0pJW5bh5b_fEXQOb
972名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 19:04:56.04ID:pbSN7K6G どうもです 視てみます。リーグニッツの戦いの動画
は視ましたけど。
は視ましたけど。
973名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 19:16:25.68ID:pbSN7K6G 神風が二度も吹いたというのもあるけど、
鎌倉幕府総力を挙げての、戦だったと思います。
鎌倉幕府総力を挙げての、戦だったと思います。
2023/09/15(金) 19:43:47.73ID:Zdip/7U5
歴史って教科書で学ぶより漫画やアニメで見た方が断然頭に残るんだけど、頭の固い連中はそんなの絶対認めないんだろうな
子どもの頃に学研の学習の付録についてた日本の歴史の漫画なんか今でも記憶に残ってる(かなりのダイジェストだけど)
アニメもまんが日本史なんかもよかった
サーカスの歌うED、風のメルヘンは名曲
子どもの頃に学研の学習の付録についてた日本の歴史の漫画なんか今でも記憶に残ってる(かなりのダイジェストだけど)
アニメもまんが日本史なんかもよかった
サーカスの歌うED、風のメルヘンは名曲
975名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 19:55:55.92ID:pbSN7K6G 学研の学習・・ あれは親がとってくれなかった。。 w
いま、you tube もありますから本よりも動画に
いってしまう事も多いし。
いま、you tube もありますから本よりも動画に
いってしまう事も多いし。
2023/09/15(金) 20:10:54.43ID:cAcX1r4C
俺も小3くらいの時、
まんが日本の歴史みたいな20巻くらいあるやつを
オヤジが買ってくれたな
本屋で一緒に、安彦のガンダム原画集みたいなのを買ってくれと
駄々こねたがダメだったw
>>973
まあ、日本としても総力戦に近いことやってたのかもなあ
元軍は似たような時期に海を渡る国盗りもやってたけど
そっちは勝ってるみたいだから、別に海で戦う元も弱いわけじゃないみたいだね
つまり、日本が強かったんや
まんが日本の歴史みたいな20巻くらいあるやつを
オヤジが買ってくれたな
本屋で一緒に、安彦のガンダム原画集みたいなのを買ってくれと
駄々こねたがダメだったw
>>973
まあ、日本としても総力戦に近いことやってたのかもなあ
元軍は似たような時期に海を渡る国盗りもやってたけど
そっちは勝ってるみたいだから、別に海で戦う元も弱いわけじゃないみたいだね
つまり、日本が強かったんや
977名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 20:18:24.38ID:pbSN7K6G 弘安の役のほうが、大規模でかなり数で攻めてきてる
南宋兵が多かったみたいですね
壱岐対馬が大変な事態におちいったんですね。。
南宋兵が多かったみたいですね
壱岐対馬が大変な事態におちいったんですね。。
2023/09/15(金) 20:23:53.26ID:w5G1Ml0k
誉れは浜で死にました
979名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 20:25:37.53ID:pbSN7K6G ヘンリク2世は戦死してしまうし、欧州のモンゴル軍は
半端じゃない強さだと思う。
半端じゃない強さだと思う。
2023/09/15(金) 21:13:24.66ID:cAcX1r4C
>>977
対馬、壱岐
最前線はやっぱりすべrてが大変って事だろうね。
狂気に取りつかれたフビライに三回目の遠征もやってほしかったなw
防御側が有利のようだから、また日本が勝つだろうけど
豪快に国が崩壊する元も見てみたかったw
別の動画で、侍の鎧はモンゴルの重装兵の鎧よりも丈夫で
軽かったって
戦闘においてはやっぱり装備品も重要だね
欧州のモンゴル軍は平地を駆け回って大分強かったようだね
重装備の騎士たちじゃ対抗できなかったってことか
モンゴル兵の弓矢は騎士の鎧を貫通したのかもな
意外と紙装甲w
対馬、壱岐
最前線はやっぱりすべrてが大変って事だろうね。
狂気に取りつかれたフビライに三回目の遠征もやってほしかったなw
防御側が有利のようだから、また日本が勝つだろうけど
豪快に国が崩壊する元も見てみたかったw
別の動画で、侍の鎧はモンゴルの重装兵の鎧よりも丈夫で
軽かったって
戦闘においてはやっぱり装備品も重要だね
欧州のモンゴル軍は平地を駆け回って大分強かったようだね
重装備の騎士たちじゃ対抗できなかったってことか
モンゴル兵の弓矢は騎士の鎧を貫通したのかもな
意外と紙装甲w
981名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 21:33:35.60ID:pbSN7K6G 消費しましょう
982名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 22:07:05.19ID:pbSN7K6G ワールシュタットとは、屍の山とかそういう意味でしょ。
983名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 22:07:18.93ID:cqlop8MI984名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 22:13:38.32ID:pbSN7K6G バトゥが大西洋にまで達していたら世界史はどうなっていただろうか。
2023/09/15(金) 22:18:15.82ID:Zdip/7U5
まあ、元の方は和睦の使者送ってたみたいだけどね
でもそれを和睦の使者と確認せず手紙も見ずに殺したとか
しかも1回じゃなく何回もってw
でもそれを和睦の使者と確認せず手紙も見ずに殺したとか
しかも1回じゃなく何回もってw
986名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 22:26:28.07ID:pbSN7K6G 使者を、殺めるなんて云うのは御法度ですね
それだけの覚悟があったんだろうけど。
御墓も造って埋葬したみたいですね。
朝青龍が、現役時代墓参りにも行ったみたいだし。
それだけの覚悟があったんだろうけど。
御墓も造って埋葬したみたいですね。
朝青龍が、現役時代墓参りにも行ったみたいだし。
2023/09/15(金) 22:32:01.85ID:cAcX1r4C
拒否したら滅ぼすって言われたら、
いい度胸だ!って武士なら血管切れたと思うw
多分、相互平等でかつその脅し文句がなければ、
北条も交易をしたと思う
完全に格下に見てる脅し文句が決め手だったのだろうなw
いい度胸だ!って武士なら血管切れたと思うw
多分、相互平等でかつその脅し文句がなければ、
北条も交易をしたと思う
完全に格下に見てる脅し文句が決め手だったのだろうなw
988名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 22:43:18.08ID:pbSN7K6G 人類の叡智とも云われた、バグダッドの 知恵の館 も
フレグの軍勢に、余すとこなく破壊し尽くされたと云うし。
フレグの軍勢に、余すとこなく破壊し尽くされたと云うし。
2023/09/15(金) 22:44:10.44ID:xuFBkrm3
また粘着かよ
990名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 23:19:50.47ID:pbSN7K6G スレの巻末で、モンゴル軍の話がトリを飾るとは。。
991名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 23:21:26.80ID:pbSN7K6G マルコ・ポーロやイブン・バトゥータ アドル・クリスティンに
憧れた。
憧れた。
992名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 23:24:03.04ID:pbSN7K6G 天空の城ラピュタの、ミノノハシは実在した生き物と
思ってた。。
思ってた。。
993名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 23:27:26.75ID:pbSN7K6G 16歳の時、故荻野真さんから直筆のサインをもらった。
994名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 23:29:17.23ID:pbSN7K6G キノの旅は、ダークファンタジーだと思う
子供にはトラウマになるかも
子供にはトラウマになるかも
995名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 23:32:21.86ID:pbSN7K6G 「ゼロテスター」と云うのがあったんだね。
2023/09/15(金) 23:34:46.98ID:c+ewYvoD
2023/09/15(金) 23:39:20.81ID:c+ewYvoD
あと「ゼロテスター基地“人工島”」の玩具がメッチャ売れた
プレイ用の大型玩具、プラモ、ポピニカとして発売されて、
「ヒーローの基地」に玩具としての価値があることを立証したキャラクター
プレイ用の大型玩具、プラモ、ポピニカとして発売されて、
「ヒーローの基地」に玩具としての価値があることを立証したキャラクター
998名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 23:43:11.16ID:pbSN7K6G 自分はしらなかったですね。
999名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 23:43:31.23ID:pbSN7K6G さて
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 23:43:47.79ID:pbSN7K6G 次スレで会いましょう。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 0時間 30分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 0時間 30分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【埼玉】「外国人だなって、アジア系の」「中国じゃなく英語」小学生4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 [樽悶★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず ★3 [蚤の市★]
- ベルギー、脱原発撤回へ 議会が政策転換を可決 [蚤の市★]
- 【参院東京選挙区】金メダリスト鈴木大地氏を擁立、前候補は安倍批判SNS投稿が見つかり見送りへ [399259198]
- 絵シコり部🏡
- 【画像】海に来た
- 相撲部屋「YouTubeの登録者も順調に増えてきたな〜」→ 結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 【日本初】丸亀製麺の丸亀うどーなつ屋が愛知に出来たみたいだぞ
- 肉便器化した彼女って別れられないのかな?