今までの旅、これからの旅、想い出、計画等、色々語ろう
※前スレ
50代一人旅スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1682118241/
探検
50代一人旅スレ ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/24(土) 00:46:54.33ID:4ILwrhfN
113名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/09(日) 16:46:29.61ID:znO0QZIQ アメリカや欧州も無料の Rest room はあったけど
けっこうキレイだった。
ただアメリカの、Rest room はドアが日本のと違い
上と下が見えるようになってて最初は面食らったけど。
アメリカはその後何回かは行ったけど、それほどカルチャー
ショックはなかったです。
けっこうキレイだった。
ただアメリカの、Rest room はドアが日本のと違い
上と下が見えるようになってて最初は面食らったけど。
アメリカはその後何回かは行ったけど、それほどカルチャー
ショックはなかったです。
114名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/09(日) 18:06:39.94ID:znO0QZIQ SFの rainbowの街で知られる カストロ地区に行ったこと
ある人いるかな?
ある人いるかな?
2023/07/09(日) 18:39:30.96ID:10NUL2e0
本日の精神障害者ID:znO0QZIQ
116名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/09(日) 18:56:04.99ID:znO0QZIQ 海外版で聞いてくる。
2023/07/09(日) 19:32:21.89ID:u/bzcLDQ
それがいい
2023/07/10(月) 10:16:42.58ID:cYVMrzBR
海外だとマックのトイレを常用 水洗で綺麗
マックかよと言うけど、ご当地メニューもあって
安心して食べられる 旅行でお腹を壊したくはないんだな
マックかよと言うけど、ご当地メニューもあって
安心して食べられる 旅行でお腹を壊したくはないんだな
119名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 10:33:47.87ID:ZRRw1Pg/ パリのマックでは、トイレに行くときレシートが
必要な店もありましたね
そばのいた女の子に、レシート渡してドアを開けてもらった
記憶が w
必要な店もありましたね
そばのいた女の子に、レシート渡してドアを開けてもらった
記憶が w
120名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 10:34:46.74ID:ZRRw1Pg/ マックは、安くで食べられるし無難だと思う。
121名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/10(月) 12:24:46.51ID:qxRQ0jQe イタリア行った時マクドナルドに入ろう思って行ったら、すごい人混みのカオスになってた。日本の方が空いてるよ。
2023/07/11(火) 08:53:56.02ID:w94iDdCw
フロリダでグレイハウンドの休憩所でバーガーキング食べたよ
2023/07/11(火) 13:17:10.45ID:QUOOSbtV
シアトルのバーキンやディックスで食べてみたいけど
その機会は無さそう バーキンは日本の方が安いし
その機会は無さそう バーキンは日本の方が安いし
124名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 17:00:18.57ID:m29FDgd3 旅は、涼しくなった秋口に行こうかなと。
125名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 22:54:14.48ID:kNO5VvfH 海外の旅先で1番必要なのは健康的な食事。
クソするための外食かよ
クソするための外食かよ
2023/07/12(水) 11:41:46.20ID:HIH4fI8x
またマウント仙●が来てる
引きこもり無職のくせに偉そう
引きこもり無職のくせに偉そう
2023/07/12(水) 11:46:43.26ID:Za7a/FhM
海外で腹こわしたなんてミャンマーとかアフリカくらいだが……
ただマックは国ごとにメニューが違うから面白い
マックある国いったら極力いってるわ。一回でいいけど
吉野屋なんかもメニュー違う
バーキンはいうほどメニュー違わないけど、アメリカだとワッパーの味が確実に違う
初期バーキンは味近かった記憶があるんだが、第二期ロッテ時代でかなり味が落ちた感
ただマックは国ごとにメニューが違うから面白い
マックある国いったら極力いってるわ。一回でいいけど
吉野屋なんかもメニュー違う
バーキンはいうほどメニュー違わないけど、アメリカだとワッパーの味が確実に違う
初期バーキンは味近かった記憶があるんだが、第二期ロッテ時代でかなり味が落ちた感
128名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/12(水) 17:56:41.91ID:RmIJxeI7 専ブラ全滅で悲しい
ANAのバーゲンが今日まででハワイにエア宿で10万ちょいで行けるんだが宿が2名から
誘う人がいないし1人でひょいっと気軽に行きたいのにハードル上がる
ANAのバーゲンが今日まででハワイにエア宿で10万ちょいで行けるんだが宿が2名から
誘う人がいないし1人でひょいっと気軽に行きたいのにハードル上がる
2023/07/13(木) 11:21:13.45ID:Mm7cfqUa
ANA 飛行機が大きすぎて埋まらないんだろうな
ホノルル経由ロスでも運航出来れば良いんだけど、以遠権が無いし
ホノルル経由ロスでも運航出来れば良いんだけど、以遠権が無いし
130名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 18:03:35.26ID:7Bu9Bnfj ハワイやグアム等の南の島にはいったことないわ。
131名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 18:07:04.15ID:O9CXjye/ 取り敢えず夏の北海道を時間を掛けて回りたい。
132名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 18:08:41.89ID:7Bu9Bnfj 夏の北海道いいですねぇ。。
根室納沙布岬は7月でも肌寒いです。
根室納沙布岬は7月でも肌寒いです。
133名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 18:32:27.58ID:FaeedjfV できることなら毎年夏は北海道行きたいなぁ
2023/07/13(木) 19:39:10.53ID:zTiw9Y+q
本日の精神障害者ID:7Bu9Bnfj
135名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/17(月) 14:17:37.25ID:OctUqZzm136名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/17(月) 23:27:37.71ID:9fmyxOg5 いつの間にか海外が遠くなったよな、物価的に
2023/07/18(火) 05:11:44.89ID:OYIp1Oqm
国内すら遠くなった
気力的に
気力的に
2023/07/18(火) 11:28:40.87ID:gIZ53EJu
2023/07/18(火) 12:12:22.70ID:DRZn3xYr
ここ20-30年で変わってしまったね。もっとも、30年前の更に30年前、つまり60年前だと海外渡航自由化直前で、まただいぶ状況は違うね。
2023/07/18(火) 12:55:32.68ID:5iE8CVzG
10年ひとむかしと言う言葉があるように20年も30年も前の話を語っても仕方ないんですよ、痴呆が始まってるおじいちゃん
2023/07/18(火) 16:04:06.10ID:V+ZFJm03
でも、10年前の゙ことが少し前ぐらいの感覚になるのが、50代ぐらいからだと思うわ
だからこそ、月日の流れの早さを感じて、昔のことより今の思い出を作らにゃという気になるんだが
だからこそ、月日の流れの早さを感じて、昔のことより今の思い出を作らにゃという気になるんだが
142名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/18(火) 19:04:58.28ID:2fxh6ObJ 次の旅先を決めよう
2023/07/18(火) 21:31:44.28ID:/PREjSkc
与那国島でいかが?
144名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/20(木) 00:58:05.57ID:B/o7IKEX さすらいの放浪旅の末野垂れ死ぬ
これが本分だよな
これが本分だよな
2023/07/20(木) 21:52:51.85ID:njpdwZ73
京都は早くもオーバーツーリズムだってね
渋谷とか浅草もスマホで動画撮ってる外国人だらけだな
渋谷とか浅草もスマホで動画撮ってる外国人だらけだな
2023/07/21(金) 09:35:51.48ID:+594Uku2
ひとり旅好きというのもあるのか、必要以上の人混みは避けたい
で結局、車で移動&ハイシーズンの観光地・行楽地も避けがち
で結局、車で移動&ハイシーズンの観光地・行楽地も避けがち
147名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/21(金) 11:53:04.96ID:ypK2G6SK 俺も僻地好きだわ。
秘境とか自然とか。
街なんかどこも変わらねえ、夜の街は欲望が渦巻いてる
秘境とか自然とか。
街なんかどこも変わらねえ、夜の街は欲望が渦巻いてる
2023/07/21(金) 11:57:34.28ID:wH99UOao
若い頃の貧乏旅行は良かったけど
いま一人旅してると警戒の視線がな
いま一人旅してると警戒の視線がな
149名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/21(金) 12:01:53.49ID:TTfZgFbs 高千穂や野付半島辺り。
150名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/21(金) 18:18:25.57ID:lrrKypBa 東北大震災の直後に国内旅行したけど、空いててよかったな
今はホテルも高くなったな
今はホテルも高くなったな
151名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/22(土) 10:23:06.10ID:GMgGTIkJ 一度きりの人生だからね したい事しとかないとね。
2023/07/23(日) 11:25:45.21ID:BEP6flQM
僻地あきるわ……
行く前は憧れ感あるんだけどな。いざいくと5分で飽きる
オルドバイ渓谷いったときですらそうだった
人類発祥の地や!ってのも3分くらいでふーんってなった
行く前は憧れ感あるんだけどな。いざいくと5分で飽きる
オルドバイ渓谷いったときですらそうだった
人類発祥の地や!ってのも3分くらいでふーんってなった
2023/07/23(日) 12:12:00.33ID:iKzrzlvM
すげーいいところは僻地でも観光地化されて人が集まるからな。
観光客が訪れないところは秘境かそれなりの観光資源率高い。
観光客が訪れないところは秘境かそれなりの観光資源率高い。
2023/07/23(日) 14:41:42.04ID:S/ef0kVO
何だこんなものか、こんなところかと感じることさえ旅の醍醐味
連れがいれば文句が出るかもしれないが、独りならそれも経験と昇華できる
連れがいれば文句が出るかもしれないが、独りならそれも経験と昇華できる
2023/07/23(日) 14:45:51.16ID:lm4ODjnz
最終的にはひとりは寂しい
156名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/23(日) 16:27:37.22ID:zNI/NdfP 今の時代一人旅出来るだけでも、幸せだとおもうけど。
2023/07/23(日) 17:17:10.10ID:BEP6flQM
俺、同行者がいりゃむしろくっそつまんねえとかなんもねえじゃんwwww
って出来るけど一人だとなあ
そうなんだーって理解して終わるだけだわ
ツレがいりゃ後々も話題になるけどなあ
って出来るけど一人だとなあ
そうなんだーって理解して終わるだけだわ
ツレがいりゃ後々も話題になるけどなあ
158名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/23(日) 18:15:16.68ID:zNI/NdfP イッテQ があるね。
159名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/24(月) 14:05:29.75ID:KG/rmQ66 うちの会社のじいさんは死ぬまでに世界6大陸に行きたいとか言ってるんだけど、1人では行かないらしい。さっさと行かないと寿命だよ。
2023/07/24(月) 14:45:55.36ID:5mmgwUom
そういう人は世界一周クルーズに乗ればよい
ジャパネットの日本一周クルーズ思ったほど集まらなかったのか
窓無しの部屋は値下げ
ジャパネットの日本一周クルーズ思ったほど集まらなかったのか
窓無しの部屋は値下げ
2023/07/24(月) 15:27:36.67ID:j3VyIgfn
中学生みたいな発想のじいさんだな
162名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/24(月) 19:57:42.38ID:VcCUn1an 旅行に行く行くと言ってる人に限って、なかなか行けないんですよね・・
2023/07/24(月) 21:34:56.72ID:UouBFgHt
>>159
南極大陸は大変そうだな
南極大陸は大変そうだな
164名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/24(月) 22:12:25.20ID:VcCUn1an アフリカ大陸 南米 南極大陸は、敷居が高いと思う。
165名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/25(火) 20:53:59.39ID:P/kw/2qT 寂れた街に古ぼけた宿、ぼんやり灯る赤提灯でチビリと一杯引っ掛けたい。
そんなエレジーを感じられるところ、知りませんか?
そんなエレジーを感じられるところ、知りませんか?
2023/07/26(水) 01:56:37.63ID:0OyMZTO/
ジャパネットは日本一周クルーズなのに
余計な半島に寄らなくていいっつーの
余計な半島に寄らなくていいっつーの
2023/07/26(水) 14:51:25.16ID:ZzM0DqEG
俺南極とオーストラリアいったら大陸は制覇にはなるな
でもあんまオージーに惹かれない。。。。
南極ならいってみたいけどな。でもまだ北極のが可能性ある位なのよなあ
でもあんまオージーに惹かれない。。。。
南極ならいってみたいけどな。でもまだ北極のが可能性ある位なのよなあ
168名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/26(水) 15:22:21.26ID:3Zfitj9+ 今は暑くて国内旅行は行けないわ
9月くらいかな。
9月くらいかな。
169名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/26(水) 16:15:25.78ID:kw5k1wVF dayone
170名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/26(水) 20:08:07.49ID:kw5k1wVF 今国内ならどこが涼しいかな
2023/07/26(水) 20:23:34.28ID:LYpuNPxZ
北海道
172名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/26(水) 20:57:26.18ID:U1ZDKcvB 釧路とか涼しいけど、ロングステイ施設とかはないな
173名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/26(水) 21:19:48.84ID:3Zfitj9+ 根室 納沙布岬は真夏でも肌寒かった。
174名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/26(水) 22:32:21.73ID:OUfqFdr+ 奥さんや彼女いないおっさんが一人旅
175名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/26(水) 22:36:57.47ID:3Zfitj9+ 高校の時からしてきてる。
176名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 07:45:02.54ID:UvGek9bg 妻帯子持ちだが時々ひとり旅するよ
気楽で楽しい
暑いから盆明けに高野山に行こうと計画中
気楽で楽しい
暑いから盆明けに高野山に行こうと計画中
177名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 10:42:21.24ID:YBgc/ik1 姿見の井戸
2023/07/27(木) 10:51:52.37ID:sbkeda+o
179名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 11:04:04.64ID:YBgc/ik1 173だけど、北海道内は基本特急は本数は少ないですね
納沙布岬は地元で電動自転車を無料でレンタルできました
チャシ跡群を観ました。
納沙布岬は地元で電動自転車を無料でレンタルできました
チャシ跡群を観ました。
2023/07/27(木) 12:28:06.88ID:Qrgy47ju
特急は抜海駅には停まらないよ
まあ降りても周りには家一軒ない僻地だけど
まあ降りても周りには家一軒ない僻地だけど
181名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 13:10:39.47ID:tjwdNT2z 北海道フリーきっぷってどうですか?
なかなか良さげかなと思ったのですが。
なかなか良さげかなと思ったのですが。
182名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 13:17:27.73ID:G+qg/PxS 知床でレンタル自転車借りたな
都会から移住したという人が副業的にやってた
その人は現地で数少ない英語ガイドもできて、
ああ、できる人ってやっぱどこにいってもな て羨ましくなった
都会から移住したという人が副業的にやってた
その人は現地で数少ない英語ガイドもできて、
ああ、できる人ってやっぱどこにいってもな て羨ましくなった
2023/07/27(木) 14:02:37.25ID:sbkeda+o
知床って熊観に行ったの?
184名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 14:41:30.38ID:G+qg/PxS あらためて「何を見に行った」て言われるとなぁw
遊覧船には乗ったよ
俺が乗った業者、自分とこは船出してなかったのに
KAZU1の異変にいちはやく気付いて通報したそうな
遊覧船には乗ったよ
俺が乗った業者、自分とこは船出してなかったのに
KAZU1の異変にいちはやく気付いて通報したそうな
185名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 11:28:01.43ID:lyiSQzmW 知床半島を、遊覧船にのってたとき岸壁に
熊が子連れでいたのが見えた。
熊が子連れでいたのが見えた。
186名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 12:05:57.22ID:pyd4WaO4 >>176
家庭不和なだけ
家庭不和なだけ
187名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 13:48:17.67ID:acHc7bDb2023/07/28(金) 16:00:09.48ID:0tlqVCKU
いや子供が乳幼児ならともかく、世代的にもう成人してるくらいじゃん
たまに一人で旅行いくのにどうこうって年じゃねえだろう
男の子だったら親子旅もいいけどな
って逆に家庭もってないとそういう変化もわからんものかね
たまに一人で旅行いくのにどうこうって年じゃねえだろう
男の子だったら親子旅もいいけどな
って逆に家庭もってないとそういう変化もわからんものかね
2023/07/28(金) 18:44:07.91ID:8WHzeGN8
ほんとになあ
今頃まともな人生歩んでいたら、孫抱いて旅行していたかも知れないんだなあ
我が子すら抱くことができなかったんだから
もういいわ
早くお迎え来てくれや
今頃まともな人生歩んでいたら、孫抱いて旅行していたかも知れないんだなあ
我が子すら抱くことができなかったんだから
もういいわ
早くお迎え来てくれや
2023/07/28(金) 19:17:22.85ID:ReDZpfN2
夫婦二人暮らしだけど一人旅好きだよ
それで家庭不和とか頭が単純過ぎる気がする
それで家庭不和とか頭が単純過ぎる気がする
2023/07/28(金) 19:18:17.54ID:ReDZpfN2
>>189
猫でも抱いてみたら
猫でも抱いてみたら
192名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 09:02:07.40ID:gPvQcoh7193名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 09:51:23.81ID:4sBVVtZ5 旅の話をしましょうよ もっともこの暑さでは
避暑地以外は行けないけど。
避暑地以外は行けないけど。
2023/07/29(土) 10:02:49.46ID:eHxReBqI
岐阜県の平湯は涼しいよ
2023/07/29(土) 10:27:28.94ID:RZmjke4q
>>193
いつもスレチの句読点荒らしが何ぬかしてんだか
いつもスレチの句読点荒らしが何ぬかしてんだか
196名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 10:38:10.78ID:4sBVVtZ5 奥飛騨にあるんだね 飛騨高山はまだ行ったことないわ
世界遺産もあるところだし、一度は行ってみたい。
世界遺産もあるところだし、一度は行ってみたい。
2023/07/29(土) 11:44:55.88ID:VBnW2Wia
>>193
今、暑くなりすぎないで話題の勝浦?
今、暑くなりすぎないで話題の勝浦?
2023/07/29(土) 14:33:38.21ID:lOPKSgQU
一筆書きで旅すれば汗もかかない
弁当でビールやっていいのはどの辺りからか悩み所
弁当でビールやっていいのはどの辺りからか悩み所
199名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 16:27:52.89ID:4sBVVtZ5 この暑さでは行くとこ限られるね・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 19:24:14.41ID:Vnw03kl+ 休み休みやらねえと死ぬぞ
201名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 19:34:45.53ID:4sBVVtZ5 ですね。。 もう昔みたいに若くはないし
行動力も以前よりかはないし。
行動力も以前よりかはないし。
202名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 15:15:08.70ID:PuocyVDU 青春18きっぷとか買おうかなあと思うが、新幹線や高速バスを検討してしまう
2023/07/30(日) 17:53:02.28ID:/4Cs3Jnh
青春切符ってコジキみたいな人しか使わないよね
204名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 19:52:30.53ID:QzGx4jGz 俺も乞食なんだ
2023/07/30(日) 22:05:04.80ID:+RJHo7eB
あぁ俺も乞食だ。
安い手段でいかに効率がいいように回るのが旅行の生きがいだよ。
安い手段でいかに効率がいいように回るのが旅行の生きがいだよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 22:23:32.44ID:WYL1ufsC 18きっぷでも、新幹線でも高速バスでもそれは個人の自由
だから。 高級旅館やホテルに泊まろうがビジネスホテルや
ネットカフェ利用するのも自由だし。
だから。 高級旅館やホテルに泊まろうがビジネスホテルや
ネットカフェ利用するのも自由だし。
2023/07/31(月) 01:05:33.30ID:TbxQCO4v
ネカフェは安い店が淘汰されて、サウナに比べてお得感が無くなってきたな。
208名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 02:45:36.70ID:qedAgqEr 言われてみればそうだね。
一晩で2500円くらいかかるよね。
健康ランドと変わらんね。
一晩で2500円くらいかかるよね。
健康ランドと変わらんね。
209名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 11:30:28.50ID:PgxG0PUX ネット喫茶で一晩過ごしたことあるけど、次の日すごいきつかった
210名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 11:33:10.52ID:yHYwbSOB ネットカフェは、快活CLUBやPopeyeを利用する。
2023/07/31(月) 11:59:18.17ID:iwF1NwFP
車で景勝地や美術館・博物館巡りが自分のひとり旅の基本なので、それほど暑さは気にならない
一日の終わりに疲れは実感するので、年齢はごまかせないけど
一日の終わりに疲れは実感するので、年齢はごまかせないけど
212名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 19:42:19.69ID:mtK9Jlsb 車で日本一周してみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【経済対策】17兆円上回る 物価高対応、大型減税で ★2 [ぐれ★]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 【高市リニア】 リニア建設費 現時点で11兆円(増える見込み) リニア経済効果 10.7兆円(人口減で減る見込み) 😨 [485983549]
- ダウンジャケットにチンポ丸出しノーソックス裸足の男を逮捕「アニメのキャラクターのまねをしていました」 [389326466]
- 仕事行きたくない奴こい
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【画像】アメリカ式の朝食VSイギリス式の朝食 どっちが食いたい?
