X



だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 65

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/04/21(金) 17:32:09.70ID:peqK25pU
語り合いましょう。
前スレ
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 61
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1674700128/
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 62
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1676351246/
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 63
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1678710096/
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 64
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1680522148/
2023/04/21(金) 17:33:33.85ID:peqK25pU
おまえら、1000近くなったら次スレ立てろや
2023/04/21(金) 17:35:30.09ID:8dpleMZz
なんか若い芸人が36で体調不良で逝ったらしいな。
俺もう58だよもういいよ
2023/04/21(金) 17:38:35.81ID:90nX0UyM
体重100キロ越えで大酒呑みとか?
36才じゃ速すぎ。
2023/04/21(金) 17:38:43.04ID:o9oYdUWd
暴飲暴食してたらしいぞ
2023/04/21(金) 17:49:31.44ID:MnZ3PAex
昨日今年初ゴルフ行ってきたら
今日は身体が重い…
2023/04/21(金) 17:50:12.62ID:JamsFOib
仕事先の30くらいの若者もワクチン打ちにいって翌日死亡した
やっぱり変だよ色々と
2023/04/21(金) 18:03:26.32ID:POgzIusb
勃起しない興奮しない、どうする?
2023/04/21(金) 18:04:11.28ID:DsoRym/j
>>2
スレ立てありがとう。優しさと荒々しさのギャップで萌え~
2023/04/21(金) 18:04:27.38ID:yc4BM3nE
タバコ税下げてくれ
2023/04/21(金) 18:04:30.05ID:peqK25pU
勃起しても興奮しても疲れるだけやろ
なんもなくていい
2023/04/21(金) 18:05:35.65ID:4Ok/UJMl
だからあの急造ワクチンは奥にあやしい作用を持っているよ
2023/04/21(金) 18:10:07.72ID:y7FNuBEv
心配事があると調子悪くなる
2023/04/21(金) 18:10:29.47ID:8dpleMZz
ワクチンて普通何年もかかるもんを1年もかけずにOK出してるんだからおかしいと考えるのが当たり前
2023/04/21(金) 18:11:00.59ID:DsoRym/j
厚労省がワクチン接種後の死亡の因果関係の調査開始したって2ヶ月前くらいだったかニュースになってたような
2023/04/21(金) 18:20:39.13ID:tHaPNns3
ワクチン陰謀論者ってどこにでも出てくるから厄介だな
2023/04/21(金) 18:24:21.94ID:NtEjcX3x
>>8
処方されたタダラフィル(シアリス)毎日飲んでるけど
ビンビンやで
2023/04/21(金) 19:54:46.48ID:aQ/138IN
ワクチンなんてどうでもええがな
いやなら打つな
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 20:31:59.83ID:Xra8pAog
庭の掃除してたら猫がうずくまってた
脅かしても動かない死んでる?と思ったら立ち上がってヨタヨタ行ってしまった
目の色が濁ってたから病気かしら、長くなさそう
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 20:34:45.60ID:UUOMKUPL
猫は死に場所を探すと言うしな。
2023/04/21(金) 20:41:07.59ID:JPQGO/bF
最近ちょっと動きでも関節がポキポキ鳴る
2023/04/21(金) 21:05:13.83ID:qVermuEm
もう終わりだね
2023/04/21(金) 21:12:23.68ID:vZRO6K1W
黄身が小さく煮える
2023/04/21(金) 21:22:02.98ID:iAiWc+y6
>>21
関節鳴る位ならまだまだ
競歩でもマジで心臓が変な鼓動起こして死にそうになる

>>23
SMLどれ買っても黄身のサイズは同じなんだよな
2023/04/21(金) 21:41:49.45ID:DsoRym/j
>>19
飼い主を悲しませないように飼い主から遠く離れるのよね
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 21:44:24.45ID:j5wsME+w
今日は身体が重い
まぁ、毎年この時期になると全身痒くなったり
ボツボツが出来る。
2023/04/21(金) 21:45:13.19ID:DsoRym/j
高血圧で血圧下げてるけど、更に動悸も凄い。医者は大丈夫だと言うけどなんかこのまま死ぬのかなってくらい激しいことが最近良くある

特に横になる(寝る)と激しい。ちょっと立ち上がって家事した後に座った時も激しい。ちょっと動くだけで凄い熱くなって汗かく
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 21:59:21.77ID:xrBtW7IR
もう寝たいのに(。∀゜)酒が止まれねえ ういはァーほー
2023/04/21(金) 23:58:17.97ID:yc4BM3nE
それはアルコール依存症だな
1日500ml以上のビールは死へ直行だ
2023/04/22(土) 00:00:29.09ID:M4LSLVcr
さよか
2023/04/22(土) 00:06:43.01ID:c5aHXfT1
>>26
確かにそうですねえ
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 05:24:10.71ID:amKnuyDk
なんの為に生まれてきたんだワシ。
2023/04/22(土) 05:28:25.51ID:jBumNz1r
>>32
死ぬ為
2023/04/22(土) 05:56:26.44ID:Ye21UHXy
>>32
魂が1つの命(生)を体験することにより、学び、成長するため、だと思う
2023/04/22(土) 06:02:34.29ID:k2Fenier
∧_∧
(´・ω・) >>2 ごめん、今度からスレ950近くで次スレ作りますわ。
(__) 
2023/04/22(土) 06:02:53.58ID:i6BIQkpS
それじゃ身も蓋もないんだが実際そうなんだよな
人は自分の死に場所を捜す為に生きる
2023/04/22(土) 06:05:40.01ID:k2Fenier
>>3
人口比率ではかなり少ないが、病気等で30代で逝く方も一定数いるよね。
入社して33年目だけど、今まで社内でも30代で逝った社員は今まで3人いた。
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 07:45:51.16ID:uNz1A+UB
オランダ、1-11歳の安楽死容認へ

1 七波羅探題 ★ [sage] 2023/04/17(月) 07:52:19.37 ID:kmyniwry9
AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3460158
2023年4月15日 11:36 発信地:ハーグ/オランダ

【4月15日 AFP】オランダ政府は14日、1~11歳の子どもの安楽死を認めることを閣議決定した。

 既に12歳以上には安楽死が認められているが、16歳未満は保護者の同意が必要となる。1歳未満の乳児についても、保護者の同意があれば安楽死が認められている。

 保健省は「内閣は、耐え難い苦しみを抱えて希望のない12歳までの子どもを安楽死させる制度に取り組んでいる」としている。

 この制度は「緩和ケアを受けても苦痛を和らげられず、余命が短い場合」が条件とされ、年間「5~10人」の子どもに適用される見込み。

 今回の決定は、12歳以上とされていた安楽死の年齢制限の引き下げを求める医師らの数年来の要請を受けたもの。改正にあたっては、政府が既存の手続きを修正するだけで、議会の承認は必要ない。

 2014年に世界で初めて子どもの安楽死を認める法律が成立したベルギーでは、子ども本人の同意が必要となる。しかし、オランダの手続きでは、子ども本人が同意できない場合、医師と相談した上で、保護者の許可を得て安楽死を行うことも可能になるという。

 政府の統計によると、2022年にオランダで安楽死の処置を受けた患者は8700人以上。大半が末期がん患者だった。(c)AFP
2023/04/22(土) 08:32:27.63ID:PZRPBXCL
昨日久々に外で飲んだ
なんで外で飲むとそんなに酔わないのか
2023/04/22(土) 09:22:48.02ID:0RwX8BXL
相変わらず話が長いな
なんで要点を簡潔に説明出来ないの?
頭の病気?
2023/04/22(土) 10:23:42.54ID:HfmaZpGL
月一の内科の通院から戻ってきて
マンションのオートロックを解除しようとしたが
開かないからおかしいなと思って手をみたら
PASMOをかざしていた。。。
会社ビルのゲートも社員証ではなく
同じくPASMOをかざしていたことがある。。。
認知症か?俺。
2023/04/22(土) 10:26:02.57ID:IkmJfYd5
はい
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 10:35:38.77ID:dbOhVqfv
エレベーターで行き先押さずにアレ動かないおかしいなてのはよくあるな
2023/04/22(土) 10:48:47.72ID:90JM4b+U
ワイも短期記憶やばいわ

待機電源もったいないのでマメに電気機器のコンセントのスイッチ消すんやけど、消したかどうかメッチャ忘れる

2回に1回の割合で再度スイッチのランプ消えてるかどうか確認するわ
2023/04/22(土) 10:51:43.91ID:D3zIqqPF
車で帰宅して家に入ってから「窓閉めたっけ?」ってのが増えた
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 10:53:23.84ID:dbOhVqfv
2階に上がって、アレ何しに2階に来たんだ?てのもよくある
2023/04/22(土) 11:00:45.63ID:k2Fenier
>>45-46
忘れたことを認識してることは問題ない。忘れたことも思い出せなくなったら痴呆だから、はい人生終了!
2023/04/22(土) 11:18:15.80ID:Kj55jYiU
仕事バリバリしてた頃はいろいろ気を張ってんだろーな。
打ち合わせとかの内容とかも後から思い出すとほぼディテールまで思い出せるし、なんか失くしたとかもずーっと記憶遡ると物によっては最後置いた場所、そうでなくても最後使ってどうしたかまで思い出せないこと無かったんだけど、最近思い出せないことや今なんのために動いてたかほか意識した瞬間に忘れちゃうことでてきた。
やばいよなww
2023/04/22(土) 12:03:08.89ID:xGo/ANw3
認知症検査やったら通る自信がない
高齢者の免許更新は落ちる気がする
2023/04/22(土) 12:29:24.58ID:90JM4b+U
高齢者の免許更新、認知症の検索だけじゃなくて実技もあるからな。ペーパードライバーはまず更新不可能。サンデードライバーも練習しとかないとヤバい
2023/04/22(土) 12:42:34.93ID:3tsc+RJQ
地域によるだろうけど免許の更新本当にいい加減だから大丈夫かもよ
何度やっても視力でパスしない高齢者をしつこいくらい何度もやり直して無理矢理パスさせてたもんな
横で見ててふざけんなと思ったよ
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 14:20:29.63ID:u741/WLC
なんか今朝は足の先っぽがめっちゃ冷たいなー
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 14:37:31.93ID:KoydMoO6
>>48
よく分からんけど、リバウンドしてるのかな?
人一倍記憶力が優れてる分、ボケも人一倍進行してるとか?

食生活や生活習慣で進行を鈍らせるようにすれば良いかも
2023/04/22(土) 14:54:33.28ID:ZheJZuEw
ボケ老人集合場所みたいになってるな
2023/04/22(土) 15:02:11.20ID:SAErcPNm
脳みそ使ったほうが良いと思って本読んだり
工作したりしているけどメモリー読み出しに時間かかるし
RAM容量低下著しい
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 15:10:50.80ID:YJPabl2R
安楽死は反対だな〜
長生きしたい訳じゃないけど
自殺みたいな感じがしちゃうワシ。
あの世で怒鳴られたら困るのよ
2023/04/22(土) 15:13:12.39ID:/icnTxGf
安楽死したいよ
鬱病と肝硬変と糖尿病で生きててもしょうがない
2023/04/22(土) 15:31:38.63ID:k2Fenier
ゴムを付けての射精はあけど、中出しまだ経験ないな。
子孫を残さずに死ぬのはほぼ確定だけど、中出し未経験で死ぬのは嫌だな。
2023/04/22(土) 15:32:25.11ID:k2Fenier
× ゴムを付けての射精はあけど、
○ ゴムを付けての射精はあるけど、
2023/04/22(土) 15:45:38.99ID:V56f2nzA
ワイ前立腺肥大手術の後遺症で逆行性射精になってしもてセルフ中出し(´・ω・`)
2023/04/22(土) 15:51:36.52ID:xMsykNIj
おれはバージンとやったことないのが残念。
6241
垢版 |
2023/04/22(土) 16:33:27.85ID:HfmaZpGL
いま気が付いたのですが、その内科でお釣りを500円もらったけど
それを入れた小銭入れが見当たりませぬ・・・。
カバン、ポケット、部屋の中、どこを探しても無い・・・。
やっぱり終わりが近いよね、俺。
2023/04/22(土) 16:38:52.42ID:dVpnA77v
さっき使ったものが見当たらない
探したはずの場所で見つかる

体より先に脳が壊れてきてる
若い部下の不思議そうな視線が耐えられない
2023/04/22(土) 16:40:57.13ID:3/3ssSdb
そのうち500円もらったことも忘れるから無くしたことが気にならなくなる
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 16:51:45.80ID:1ME5xC8x
車に鍵かけたかとか、家を出る時玄関に鍵をかけたかとか
いろいろ不安
2023/04/22(土) 16:58:09.54ID:xMsykNIj
よく探し回る物
メガネ
スマホ
財布
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 18:04:32.50ID:yXjITCYK
>>56

例えば、視覚障害者になったり、
首から下が動かない車椅子状態で生き続けたいか?
俺は嫌だなあ
2023/04/22(土) 18:45:43.87ID:3tsc+RJQ
忘れ物多い人はApple Watchとエアタグ使ったら?
Apple Watchは健康管理にも役立つし身につけるものだからスマホのように置いた場所を忘れることは多分少ない
充電するときも決まった場所になるし
エアタグ使わなくてもスマホなら音出して探せるけど、財布とか鍵ならエアタグ付けとけばApple Watchから探せるよ
いらない?
あっそう
2023/04/22(土) 18:46:36.18ID:GgB6yTnd
会社の60過ぎの爺さんはほんとよく忘れる。若い子との違いが第三者から見て明らかだよ
自分では若い子とあんまり変わらんだろと思っても他人から見るとやはり違うんだろうな
2023/04/22(土) 18:53:07.95ID:gYzke+tg
ヤバイ病気なったら安楽死したいけど、理由に「耐え難い苦痛…」ってあるから、一度以上はそれがないといけないんだよね
痛みが出るのがわかってる病気の場合は痛みが出る前に死にたいわ
2023/04/22(土) 19:26:18.59ID:ZCgNkncQ
>>23
ワロタ
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 19:30:07.61ID:yXjITCYK
>>70

↓痛みではなく、「耐えられない障害」も、
スイスで安楽死が認められる条件の一つです
実際、イギリス人の十代の男の子が交通事故にあって
首から下が動かなくなり、スイスで安楽死を選んだ
ケースが過去にあったそうです
http://www.dignitas.ch/index.php?option=com_content&view=article&id=22&Itemid=62&lang=en
2023/04/22(土) 19:36:41.21ID:NPhGYTyM
以前入院した時、何人かのじいさまばあさま達が毎晩「あ゛ー!いでーよー!〇〇さーん(看護師の名前)!助けてー!もう殺してくれー!」って叫んで輪唱みたいになってたのが忘れられない

看護師に睡眠薬とか痛み止め飲ませるとかしないのか聞いたけど、過剰投与になるだったか、虐待になるだったか、理由忘れちゃったけど、出来ないって言ってた

自分はああはなりたくないわ。
ああならんためにはどうすべきなのか。色々勉強せんといかん。
しかし人生学ばないといけないことが多すぎて疲れるわ
2023/04/22(土) 19:50:28.15ID:oHU5TboE
今更子供を作って育てる訳にもいかないのだから、そのような事を考える必要はないのかも。
2023/04/22(土) 19:51:19.70ID:3/3ssSdb
痛み止めは使えば使うほど効かなくなって最後は打つ手がなくなるんだよな。うちの父親がそうだった。自分で食事取れなくなったら栄養投与をやめて死なせてやることもできるけどそれでも苦しい期間は長く続く。緩和ケアにも限度あるから末期癌とか回復しない病気はいい加減安楽、死認めてもいいのにな
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 20:20:56.41ID:R7B9/Xc4
つかもう介護や年金などは崩壊してるから安楽死認めないとどーにもならんわな。地方は老人ばかりだぜ。
2023/04/22(土) 20:51:50.83ID:HIU6E6Yl
俺もさんざん年金納めてきたけど、もう支給される前に安楽死できるならしたいぜ
死にたい
2023/04/22(土) 20:56:16.31ID:PZRPBXCL
火口にでも飛び込めば?
2023/04/22(土) 22:09:35.29ID:pIg61/MM
>>66
それとカギ
2023/04/22(土) 22:57:11.38ID:Dhjeg4QM
>>78
それは迷惑掛かるからダメ
今の世の中中々行方不明とか難しいから
2023/04/23(日) 01:00:07.54ID:Hq9ZWqyo
警察に届けがあった行方不明者は年間8万人ぐらい
2023/04/23(日) 07:20:43.06ID:vSvxYNNw
一番悔しいのは老いのせいで仕事で若いころに感じた達成感がないことだわ
いくら頑張っても30年前のパフォーマンスは出せない。
賃金に応じた完成度だせないわ
2023/04/23(日) 08:56:50.08ID:vv0T0YUo
うほー意識たけぇなオイ
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 11:55:59.42ID:/F5kXV6B
屁こいたら水便が出たあ(。∀゜)きゃー
2023/04/23(日) 11:58:35.86ID:5JMxPigB
肛門も老化するよ
そのうち屁をこかなくても微量に漏れ続ける
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 13:52:03.90ID:zJb917bU
肛門は消耗品だって言うからね
大事に使わなくちゃあ
2023/04/23(日) 13:55:07.92ID:vv0T0YUo
用途外で使っちゃあ劣化も加速するわな
2023/04/23(日) 14:30:10.02ID:vSvxYNNw
門番も今は派遣だから仕方ない
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 17:25:45.38ID:OqST36Ip
Q、年を取ると何故、性欲や勃起力が落ちるのか?

A、男性ホルモンが低下したり、動脈硬化が進んで血流が悪くなるから
2023/04/23(日) 17:27:12.74ID:blfQMbgy
頭の前半分が白髪だらけになった
白髪染めやめたから余計に目立つようになった
もう坊主にするか?
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 17:43:42.91ID:SglFTgvu
今日ドラッグストア行ったら車イスのオサーンが酒選んでいた。あんな風になっても飲むのかとおもった。
9241
垢版 |
2023/04/23(日) 18:18:42.24ID:bfi93zgY
>>90
ちょっとすれば慣れるよ。
気になるのは今だけ。
坊主にする必要はなし。
2023/04/23(日) 18:20:08.12ID:5JMxPigB
白髪ってだいたい細くなって本数も減るから坊主にするとその部分だけハゲに見えるんだよな
2023/04/23(日) 18:59:59.10ID:vv0T0YUo
スキンヘッドにしたら無問題
2023/04/23(日) 22:19:45.00ID:US5ua3p/
鼻毛が9割白くなったなあ
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 22:23:02.89ID:Gcmzubcd
それは大いに問題があるw
2023/04/23(日) 22:50:22.03ID:+LL9lQiT
>>91
風俗・筋トレジョギング・週末酒
これオイラの娯楽のすべてw
障害者がチョイス出来るのは…
2023/04/24(月) 01:07:31.22ID:aB+Zp46Q
40〜50代を中心に“狂った”男性の報告が増えている。彼らに共通しているのは「独身」だ。

独身=狂うではなく、「孤独」が人をおかしくさせる
この現象について『世界一孤独な日本のオジサン』の著者・岡本純子氏はこう語る。

「独身だから狂うというより、孤独な状態が人をおかしくさせるのです。孤独感を埋めるのに結婚は必ずしも必要ありませんが、今の日本の社会では未婚のほうが孤独を感じやすい側面はあるでしょう。

絶望的な孤独が恒常化すると、自分を正当化しようとする認知的不協和が働いて人嫌いになり、攻撃的・反社会的な性格になりやすいというデータもあります」

孤独は体にも悪影響
孤独は体にも悪影響を及ぼす。孤独な男性はそうでない人に比べ、認知機能の低下が20%ハイペースになり、心疾患リスクは29%上昇、早死にリスクは50%上昇する※というデータも存在する。

※早死にリスク50%上昇とは、一日にタバコを15本吸うことやアルコール依存症であることに匹敵。(出典:『世界一孤独な日本のオジサン』)

孤独で思い込みが強い人ほど“狂う”リスク高
また、脳神経外科医の奥村歩医師は、独身で狂ってしまうパターンのひとつとして思い込みの強さを挙げる。

「“独身=狂う”ではありませんが、『独身がハンディ』という強い思い込みが脳過労やセロトニン不足を引き起こし、うつ状態に陥りやすくさせるのです。また、アルコールやギャンブル依存、スマホ依存などを伴いがちです」

独身のなかでも孤独で思い込みが強い人ほど“狂う”リスクは高くのだ。
2023/04/24(月) 01:14:09.14ID:aB+Zp46Q
孤独な中年が抱える「リスク」。うつ状態や依存症、攻撃的な性格になりやすくなるわけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d43747942b6162f14f7a6b3ef3cd67eeade5a5d
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 08:15:51.77ID:TIcNhPUF
酒飲んでも気が晴れねえ(。∀゜)はよ死にたい うはー
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 08:21:55.49ID:tVhuPv4Y
SAKE
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 11:14:58.23ID:a7HZLKX3
今、話そうとした事を忘れて、あれ?なんだっけってなる。
2023/04/24(月) 13:09:37.54ID:cWNN70uD
たまに会う人の名前が思い出せない
2023/04/24(月) 13:53:47.28ID:yMR2WVNP
なんの為にタイマーが鳴ってるのか忘れる
2023/04/24(月) 13:58:20.36ID:CYFGNJcT
もう記憶に頼るのはやめてなんでもメモをとるようにしてるのだけど「5時、寺田」とかだけだと寺田に何をするのか思い出せなくなった
2023/04/24(月) 14:09:31.57ID:eAMKqeSo
マンコがローストビーフにしか見えない
2023/04/24(月) 14:10:56.10ID:wi7Bq5jm
ローストビーフがマンコにしか見えない
2023/04/24(月) 14:15:27.61ID:ZZbWLbO4
じゃあローストビーフにチンコ入れるしかないな
2023/04/24(月) 14:54:13.12ID:0DVr3hD4
>>105
心君さんと知り合いかよ
2023/04/24(月) 19:02:25.57ID:gKh21So7
孤独でも笑って過ごせていられればまた違って、色々なリスクも減るんだろうけど
言うは易く行うは難しか
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 20:24:48.51ID:qnwusITY
酒があれば(゜∀。)孤独じゃない!ほっほー
2023/04/24(月) 20:30:48.30ID:T1dKzQvm
独身は自らの状況を客観的に視て健康を阻害することを制してくれる機会ががないから必然的に早死にするのである
2023/04/24(月) 21:04:48.70ID:iDaxk1bb
もう疲れたよパトラッシュ
2023/04/24(月) 22:07:53.96ID:NF3gnAmC
パトラッシュ「…………」
2023/04/24(月) 22:12:47.68ID:IWyos7XO
僕はなんだか眠いんだ
2023/04/24(月) 23:32:48.86ID:aiS9+SVb
>>115
寝ろ
2023/04/24(月) 23:48:52.80ID:6ohL0VJ2
フランダースの犬。
ネロだけに寝ろ、か。
上手いじゃん!
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 23:53:19.12ID:nG5kJgjb
【薬物】医師「アルコールは大麻より依存性の強い薬物です」 「真面目で気配りができる人」こそアルコール依存症に陥りがちな理由 ★2 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682332045/
2023/04/25(火) 00:15:20.25ID:QU0/HhVt
>>116
(-_-)zzz
2023/04/25(火) 03:02:01.08ID:+p0tJSWZ
秋野暢子、癌が消えたみたいだね
こんなことってあるんだな
励みになるわ
2023/04/25(火) 06:45:10.27ID:CYVpIldV
>>120
そんな真偽が不確かな奇跡の様な話をした後で、結局当人はその病気で死んでるからね。
2023/04/25(火) 10:48:38.96ID:lSsgJTon
>>118
過度な飲酒が続くことで、肝障害、膵炎や糖尿病、心疾患、高血圧、胃腸障害、がんなど体の問題が起こりやすくなるだけでなく、
睡眠障害やうつ病といったこころの問題を招くおそれもあります。
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 11:05:37.10ID:+m70X6OD
>>118
俺は不真面目で気配り出来ないから依存しないのかw
酒より楽しいことなんて沢山あるし酒飲んでへべれけになってる時間が勿体ないわ
酒飲んで新しい女をセックスに持ち込むのは大好きだが
2023/04/25(火) 11:58:43.77ID:OtZqCj5R
>>120
一時的に見えなくなってるだけ
抗がん剤で叩いているのだとしたら必ず倍返しされて落命する
2023/04/25(火) 17:38:23.10ID:ptfWLK0r
>>123
元気なお爺ちゃんだね(笑)
2023/04/25(火) 17:39:48.77ID:WfczR9sA
>>123
やっぱスナックとか通って中年のおばさん口説いてるんですか?
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 17:46:33.29ID:S8DoTxnb
https://i.imgur.com/ishhYIv.jpg
2023/04/25(火) 18:35:29.44ID:A6fwqWzP
がん細胞は健康な人のカラダでも1日に5,000個も発生しては消えていくことがわかっています。 がん細胞ができると、そのつど退治しているのが免疫細胞(リンパ球)です。 しかし、年齢を重ねると、突然変異が積み重なってがん細胞の発生が増える一方で、免疫細胞の機能(免疫機能)が落ちてきます。
2023/04/25(火) 18:37:53.47ID:ydqKiACo
がーん
2023/04/25(火) 18:52:29.30ID:Pb7yTuuQ
>>123
女ほど面倒くさい生物はいないのに酒飲んで新しい女をセックスに持ち込むとか物凄く無駄な時間だと思うが
セックスなんてもう面倒くさいよ
2023/04/25(火) 18:54:07.19ID:+4qHoRvu
体力回復したころに再発っすよね
2023/04/25(火) 18:59:00.13ID:aEBJtPPp
55歳まで生きてこれたから
もう癌になっても手術もしないし抗がん剤もやらん
2023/04/25(火) 19:07:47.12ID:g0lAfkNp
人生100年時代で55歳はまだ壮年ですよ
2023/04/25(火) 19:11:58.92ID:m+2yGWib
人間の本来の寿命は38歳だそうで
そりゃ癌や痴呆になるのも無理はない
2023/04/25(火) 19:12:19.15ID:KLoVRrh5
今の世間は人生80年くらいに見えるけどな
2023/04/25(火) 19:14:16.54ID:WfczR9sA
南風受けながら、産まれたままの姿で
愛し合い夜明けまで、ナイトンザビーチ
オウオウホーミーターイホーミータイリルガー
ボンボボボボボ
2023/04/25(火) 19:15:00.97ID:aEBJtPPp
そうは言うけど
同級生が死んだり病気に
なるのも増えてきたよ
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 19:50:27.88ID:KKYnyt3o
オレの母親介護施設の調理場で料理長してるのだが地獄らしいぞ。食堂に汚物持ってくる爺が2人もいて袋に入れてペットのように可愛がってると言っていた。ダメだと言ったら暴れるから誰も見て見ない振りしてると言っていた。ボケるとこんなもんだ。
2023/04/25(火) 20:02:45.01ID:g0lAfkNp
>>137
人は人です
その人たちに合わせて自分の何かを決める必要などどこにもないかと
2023/04/25(火) 20:12:00.92ID:aEBJtPPp
>>139
人は人だから俺は無駄な
抵抗はしない
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 21:20:32.10ID:PemsFiPB
おいどん65歳〜70歳で終わりたい
2023/04/25(火) 21:24:41.78ID:ydqKiACo
いいぜ!
2023/04/25(火) 21:48:37.54ID:82TSZBAD
もう終わりだね
2023/04/25(火) 22:02:31.79ID:I4PAB+NJ
それくらいで終わりたいなら減量と運動やね。体に負担をかけると鍛えられる年齢はとうに終わり擦り切れて死んでしまえる。
朝から走るとか心臓麻痺の絶好条件。
2023/04/25(火) 22:05:39.38ID:PwZuh+EH
おれもう二ヶ月で64
おわりたい!
2023/04/26(水) 07:03:44.65ID:t+zFoIco
>>127
いきなりどうした?腰痛なの?意外に感じたのは仰向けに寝ても25なんだね。
2023/04/26(水) 07:05:52.78ID:t+zFoIco
>>135
だけど生涯独身で1人暮らしの男性は短命であることは事実。個人差あるけど短命である傾向が強い。
2023/04/26(水) 07:30:40.90ID:XYKrDM1v
人生でやり残したことある?
2023/04/26(水) 07:40:29.59ID:t+zFoIco
>>148
沢山あるよ。国立大学に合格したかったね。浪人しても進学できたのは私立大学。
職場で国立大卒が数人いるけど羨ましい。
今、思うと中学・高校時代は勉強を疎かにして基礎ができていなかった。浪人時代も
学習のやり方が確立していませんでした。これでは不合格になるよね。

その鬱憤(うっぷん)をはらすため、就職後、試験に合格する方法を身につけたので
仕事に必要な難関資格にトライして沢山の合格を得た。
今年は10月にコンサルタントの試験を受けるため、勉強中です。
2023/04/26(水) 07:43:31.07ID:t+zFoIco
>>148
やり残したことではないが、関東地方でそれなりに金持ちの家に生まれたかったな。
あと小学生のときに海外で生活し、帰国子女を経験したみたかった。
多感な時期に海外で生活した帰国子女の友人がいるけど、羨ましいわ。
2023/04/26(水) 08:03:33.83ID:CRgXBzr7
俺は今までの人生に悔いなし

学はなかったけど親のお陰で20代前半はニート生活もできたし
現地採用だけどまぁまぁ大手の会社に就職の世話もしてくれてそこそこ満足な人生だった。

職場も田舎の役所みたいにゆるゆるで、あまり向上心もわかなかったが
皆で和気あいあいとしていいるわりには、飲み会もあまり行わず皆速攻で家に帰ってた。

欲を言えば、幼少のころ住んでいた都内から北関東へ引っ越ししたのが嫌だったから
そのまま都内で生活していたかった。
2023/04/26(水) 08:27:17.73ID:cU3pziyd
白内障、痔に加えて血尿からの膀胱結石で手術だわ
2023/04/26(水) 08:30:51.91ID:CRgXBzr7
尿管結石はレーザーで石を砕いただけで特に手術なんかしなかった。
7日入院出来て傷病休暇&見舞金もらえて
更に看護師と深夜の病院内コンビニで出会い
一緒に立ち読みしたな

いい思い出だわ
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 09:10:07.35ID:xBvWEH98
このままでは悔いがのこると思い、おととしからピアノとギターの練習始めて弾けるようになったよ
10代の頃から何度も挫折してきたのにね、この歳で達成
筋トレで体つきも変わった、腹筋は5パック
それぞれの質をさらに高めていきたいです
2023/04/26(水) 09:31:33.94ID:Gkss2OY5
そこそこイタい奴❤
2023/04/26(水) 09:32:42.20ID:LuSMfJSA
腹筋て奇数もあるんだ
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 12:09:51.14ID:rIBBAEZ5
年齢もあるのかな?
最近身近な人がやたら病気になったり亡くなったりしてる。
やっぱ年取るのって怖いわ。
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 12:27:18.83ID:+Y7fgX9U
いくら金があっても健康じゃないとね
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 12:29:03.77ID:xBvWEH98
上が四つにパックリ割れたけどヘソから下が割れてない
体脂肪10%以下にしないとムリみたいよ
2023/04/26(水) 12:29:30.94ID:1jGWgKfT
>>136
わけの分からん歌詞書くなハゲ
と思ったら最後のボンボボボボボで分かったwww

あと
ホーミータイリルガーじゃなくて
ホーミータイマイリルガーじゃないか?
2023/04/26(水) 12:34:17.82ID:1jGWgKfT
>>137
同級生とは交流が全くないので消息が分からない
2023/04/26(水) 12:41:23.87ID:1jGWgKfT
一昨日昨日と昼と夜の二食で外食が続いたら胸焼けがひどくて朝から何も食べてない
野菜も食べてない
これじゃ身体も悲鳴をあげるか
2023/04/26(水) 12:42:01.73ID:1jGWgKfT
あ、連投すまぬ
2023/04/26(水) 13:25:24.24ID:LuSMfJSA
リルガーってなに?
2023/04/26(水) 13:27:23.58ID:Zw6UNwZU
上海帰りの
2023/04/26(水) 13:37:18.20ID:3LMvt0XE
尿管結石なったけどボーコレンのんだらポンと出て治った。
結石って小さな隕石みたいなんだな、チクチクしていて。
こんなのが尿管通ってくればそりゃ血も出るわいな。
2023/04/26(水) 13:42:19.34ID:X2dgGmsj
若いときに世界中旅した
酒も浴びるほど飲んだ
人妻風俗で痴態の限りを
尽くした
我が人生に悔いはない
2023/04/26(水) 14:06:13.71ID:fw1yiY1h
早くお星様になって
2023/04/26(水) 14:55:57.11ID:egeJHsqK
>>164
> リルガーってなに?

Little Girl
2023/04/26(水) 15:03:00.59ID:egeJHsqK
Hold me tight my little girl
こうか?
2023/04/26(水) 15:05:46.69ID:egeJHsqK
因みにナイトンザビーチは
Night on the beach
2023/04/26(水) 15:12:16.79ID:egeJHsqK
要するに夜の砂浜で全裸で激しく乳繰り合うと言う歌詞
2023/04/26(水) 15:37:16.18ID:LuSMfJSA
>>169
なんだロリコンソングか
2023/04/26(水) 16:09:53.02ID:JpN1jJJA
ちょ、なんでそうなるんだよw
これ以上はスレチだからもういいわ
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 19:02:28.14ID:7TzAXmWL
little girlは可愛いあの子という意味だよ
2023/04/26(水) 19:09:21.81ID:ZmzeMu4R
最近冷凍油そばに凝ってるが塩分濃すぎて喉が乾いて
仕方ないわ
週2日に控えるよ
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 19:10:22.28ID:KXuXlqcB
今日刑務所から出てきた
おまえら久しぶり。
4年キツかった
2023/04/26(水) 19:13:22.63ID:CivXeyrw
>>177
幼女強姦のあれか
よそで見たぞクソ野郎
2023/04/26(水) 19:13:53.96ID:Gkss2OY5
娑婆の風は冷たいか?
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 19:23:48.41ID:44HlH7oo
今日刑務所から出てきた
おまえら久しぶり。
4年キツかった

このスレならVIPで定期的に立ってる
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 19:52:56.98ID:+AEs/vsZ
>>148
自分もそれ程悔いはないかな。
小中校の頃少しイジメにあったがその時に人の痛みが分かって高校大学と平和に過ごし業界ではそこそこ出世した。
理解ある嫁貰って今も好きな車バイクに乗って風俗にも行って(笑)
もし今逝っても悔いはないかな。ただコロっと逝きたいね。
2023/04/26(水) 19:53:05.59ID:nc6JtRS6
>>180
お前いらんからさっさと刑務所に戻れ
2023/04/26(水) 20:22:08.67ID:ZmzeMu4R
>>181
発達障害だから結婚は
出来なかったけど
それ以外は悔いはないな
2023/04/26(水) 20:31:33.31ID:mt9TCBys
https://i.imgur.com/xlZ4pff.png
2023/04/26(水) 20:37:46.53ID:qw3XR85+
今、便所から出てきた
おまいらひさしぶり!
今日の、糞は硬かったぜ!
野菜摂取は大事だバカヤロー
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 20:41:34.97ID:p65H039Y
>>148
子供の頃から買い続けてる宝くじ
一等を当てるってのがまだ出来てない
2023/04/26(水) 21:44:04.17ID:fW9N6DiT
>>148
諸々選択した結果が今だ
振り返ってなんの意味が有る
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 22:50:01.72ID:BNc7K7KJ
酒が止まれねえ(。∀゜)死んだ方がいいかも おおお
2023/04/26(水) 23:49:29.25ID:FfrAhLt8
>>184
一番手前すごい貫禄だな
45歳の年下には見えん
2023/04/26(水) 23:58:18.25ID:Oj3ohVUp
昔は老け顔多かったね
2023/04/27(木) 00:28:47.63ID:iJ+8xliP
55歳定年の時代は
それにあわせて歳をとるのかもしれんな。
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 00:40:42.85ID:6NE5CGH/
酒が止まらん(゜∀。)寝れねえよお
2023/04/27(木) 01:16:32.30ID:wnLFe6Tz
「コオロギ食」大論争!ごり押し、食べたくない…事業者は安全強調もネット炎上 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682517514/
2023/04/27(木) 01:25:42.27ID:TFDHppR/
>>184
凄いみんな老けてる!なんでだろう!?

この頃はまだ健康に関する情報は、広辞苑みたいな分厚い「家庭の医学」だっけ?っていう事典とか、NHKの「きょうの健康」くらいしかなかったんだっけか?
みんな不摂生しまくってたのかな

男たるもの仕事帰りはハシゴして酒のんでタバコすぱすぱ吸って、愛人の一人や二人いなきゃかっこ悪いくらいの勢いだったからな
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 02:49:36.97ID:hLi3ZTnP
>>189
藤岡重慶かな
丹下段平の声の時は35才だな
2023/04/27(木) 03:08:04.53ID:+uDeNjZx
酒とタバコ両方やる奴は
55過ぎてから死に始めたよ
2023/04/27(木) 05:44:23.70ID:CHJxNIdk
死ぬならいいけれど、体を悪くして病院通いがつらい。
大きい病気の心筋梗塞やるとほんとに体が動かせなくなる。走ると意識が遠のく。
脳卒中の方はもっと大変で体が半分常に痺れている感じ。
2023/04/27(木) 06:13:37.01ID:9/WDnJOT
もう終やから安心しろ。
2023/04/27(木) 06:44:23.14ID:d2lJhjCF
酒は肝硬変
タバコはcopd が辛い
2023/04/27(木) 06:57:36.63ID:OxkcCxdo
酒もタバコも知らん人は酒タバコやる人がアホに見える。
2023/04/27(木) 07:12:22.97ID:RsjJ+3ZZ
>>184
石原裕次郎、44歳でもすごい貫禄だね。現在の60歳くらいに見える。
2023/04/27(木) 07:17:39.22ID:RsjJ+3ZZ
>>148 逆にやって後悔したこともあるよ。
19歳のときにゲームセンターで早撃ち連打していたら、右手が軽度の腱鞘炎(?)になってしまった。
以降、筆記のスピードが少し落ちたかな。すぐに診察受ければリハビリ等で治ったかもしれないけど、
結局病院には行かず。
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 07:25:48.04ID:j6ROWN3E
「いつも思うんですけど、やらないよりやったほうがマシです。
皆さんも人生でチャンスが訪れた時はやったほうがいいです」
船木誠勝
https://www.youtube.com/watch?v=Qsl8RPR34Lo&t=3719s
2023/04/27(木) 08:54:51.05ID:x9VRAvNZ
日本の卵、4億個が輸出され大人気「卵かけご飯」に夢中 卵専用売り場も 1パック1200円「日本の卵は安全で…」取り合いに 動画あり ★4 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682551789/
4/25(火) 13:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb362e300be05e7df01bca6b41ab3eb50646b348
2023/04/27(木) 09:25:00.86ID:5FcafRSI
腰痛が痛い
2023/04/27(木) 09:51:44.74ID:udAurD6/
馬から落馬
朝の朝礼
2023/04/27(木) 10:50:02.91ID:X+l2Uylf
わあ
2023/04/27(木) 13:23:29.09ID:jxPvukFU
腰痛が少し痛いのでアリナミン飲み始めた
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 15:17:55.67ID:j8lqZUBI
>>148
悔いより今に感謝
奇跡的にイージーモードで楽しく生きてこれた
やり直したら酷い目にあいそう
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 17:52:00.70ID:wltCnS8V
毎日毎日相変わらずのジジイの1人会話

内容がつまらなさすぎだろw

毎日毎日自分にレスするコビト爺さんw

ビチクコビトジジイw

65歳貧乏爺さん

コロナでさらに生活苦しくなって大変だなぁw

新しいデカジャケット買う金もないのか?

ここで必死にわざとらしい自演書いてるだけじゃ

女は釣れないぞw

ニューチラシのポーズで

アピール

アピール

カモーン!

はよはよカモーン!

65歳153センチのビチクコビトジジイw
2023/04/27(木) 17:55:37.92ID:OxkcCxdo
晩酌も最後の一杯
これ飲んだら寝る
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 18:00:36.53ID:PXsw6BPp
56歳無職ですが芦田愛菜タソと結婚できますか
2023/04/27(木) 18:03:39.15ID:XrfPDq7c
56歳無職なら大久保佳代子さんでも無理です
2023/04/27(木) 18:13:12.34ID:taabGzw2
毎日21時に寝てる俺は
幸せなんだな
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 19:10:07.11ID:YSEvOQwn
俺は24時くらいにならないと寝ない。
それまでゲームしたり、ビデオ見たりしてる。
6:30には起きて、朝飯作って食べて7:30には仕事に行く。
平日はほぼこれ。
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 20:20:17.99ID:Mmu0OIQz
>>194いや貫禄のある人が売れただけでしょ。アイドルだって大人ぽいお姉さん的な方が売れていたもの。
2023/04/27(木) 20:27:50.91ID:B9OSR+lq
寝るのは2時か3時ぐらい
9時ぐらいに起きて仕事
2023/04/27(木) 21:40:10.33ID:VgQP2dWk
>>196
親父は60過ぎまで煙草やって70過ぎまで酒飲んでて80半ばで苦しまずに眠るように死んでいったな
結局運が良いか悪いかだ
2023/04/27(木) 21:43:34.90ID:4PCjbBMX
運じゃ無いよ
グラフ見ればわかるけどばらつきがあるんだよ
2023/04/27(木) 21:43:49.66ID:4PCjbBMX
>>218
2023/04/27(木) 22:57:06.38ID:IAf0uUqn
>>184
芸能人って同年代の一般人より若く見える場合が多いから
これでも当時の一般人と比べたら若い方だったのかね
てか今の30代40代ってめちゃくちゃ幼いんだな
2023/04/28(金) 05:33:55.17ID:GzB8F0gB
人間の外観年齢は物理的な環境に左右される。寒暖差の激しい屋外で強い日差しを浴びながら肉体労働すれば老化は進行する。
今の人が若く見えるのはエアコンや作業の機械化でそういう環境にいる必要がないから。
2023/04/28(金) 05:50:21.35ID:xBQ6nL4e
>>221
芸能人は見た目が命だから、化粧やエステとかとにかく外見には物凄く金を掛けてるからな。
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 05:51:18.89ID:efRzBaw/
>>184
みんな貫禄ありすぎでしょ
この中での見た目なら俺なんて29歳レベルかもしれない
2023/04/28(金) 06:24:36.34ID:1sNl0ixG
>>184の写真だけど心配するな。今の10代が40~50代を観ると同じに感じるよ。
2023/04/28(金) 06:29:22.08ID:xBQ6nL4e
パンピーオッサンの容姿なんて誰も気に掛けないよ。
2023/04/28(金) 07:03:37.97ID:3XY9Vf7T
たまに汚らしい感じのいるよね
不快
2023/04/28(金) 07:06:33.99ID:3XY9Vf7T
>>184
みんな年取り過ぎ
今どきとは違う

同窓会行ったらみんな若いもん
ハゲも白髪もいない小綺麗
2023/04/28(金) 07:13:09.85ID:ZmYwNsFa
白髪は染めてるよ
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 08:04:41.35ID:/95Ouz32
芸能人を初めてみた人は圧倒されるみたいね
昔、知人が広尾で東山の嫁さん見たらしいけど唖然とするほど綺麗だったて
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 08:12:39.33ID:pvx2M0Lq
56歳無職ですが本田望結タソと結婚できますか
2023/04/28(金) 08:14:45.34ID:Os1Ntez8
>>230
地方の女子アナでさえ近くで見た時キレイ過ぎてびっくりしたから想像つくわ
顔はもちろんだけど華奢で骨格から一般人と違う感じだった
2023/04/28(金) 08:29:22.20ID:DDRpd0um
>>232
だね!
テレビ画面がいかに彼女達を劣化させて映しているか、
実物を見るとマジでそう思う。
トップレベルの女優なんて見たら、目に焼き付くだろーなー。
2023/04/28(金) 08:31:41.59ID:9VM9qN84
30年前にノリピーを生でみたけど、小さくて華奢でお人形さんみたいだったよ
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 08:35:40.22ID:fjdPhZeQ
K-1会場で藤原紀香見た
普通の人間より一回り細いな
ほんとに華奢
2023/04/28(金) 08:36:33.89ID:x0oSRsPa
そんなロリ娘にキメセク決めてたのか
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 10:11:44.66ID:oB/YnKlG
  
::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::  
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: 
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
先日、ローソンの駐車場から出ようとしてたお婆さんが運転してた車と、
自転車のおばさんが接触して転倒したので
慌てて店に入って「すみません119番お願いします」っていったら
店員がうなずいてセブンスター渡してきたわ
2023/04/28(金) 15:54:42.50ID:da4zPLfK
>>235
サイボーグみたいやったか?
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 16:39:29.78ID:gVc3zwrd
街を歩けば、不細工やチビやデブやハゲ、ヒョロガリ、メガネ掛けたチー牛、お洒落の欠片もないダサ男、作業着着た底辺職、男なのに軽乗用車乗ってる奴、金無さそうな学生ぐらいの奴が女連れてんの当たり前のように見かけるよな

あいつ等と俺達は何処がどう違うんだ?
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 16:44:56.40ID:pvx2M0Lq
56歳無職ですが乃木坂46の遠藤さくらに代わって乃木坂センターデビューできますか
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 17:49:25.41ID:Y/opFZn+
>>239
身の丈にあった相手を探せば女くらい出来るよ
出来ないのは自分を過大評価してるか行動していない
2023/04/28(金) 19:23:03.99ID:1sNl0ixG
以前、テレビカンブリア宮殿の公開収録で小池栄子を間近で観たけど、女性タレントのオーラが凄かったわ。
本当に光り輝いていたって感じ。あと胸も大きかったw
2023/04/28(金) 19:28:06.90ID:9VM9qN84
小池栄子ってまだ42歳なのな
やりたいよハアハア
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 19:32:46.93ID:rpqaR/Hv
モテるのはある種の才能。容姿とか関係ない。
2023/04/28(金) 19:38:07.89ID:9VM9qN84
小池栄子の乳首や股間にむしゃぶりつきたい
2023/04/28(金) 19:43:41.49ID:s2ewfkGV
>>227
( ・᷄ὢ・᷅ )うるさい黙れハゲ
2023/04/28(金) 19:45:32.45ID:9VM9qN84
>>246
ハゲかハゲにハゲって言っていいの?
2023/04/28(金) 19:53:47.68ID:WTfaqccC
はげましたら、ハゲ増した!
2023/04/28(金) 20:30:54.68ID:4cKckup+
>>243
パイズリされたいわ
2023/04/28(金) 20:41:35.42ID:M3VB+Q3v
ハゲズリされとけ
2023/04/28(金) 20:48:33.91ID:x0oSRsPa
頭皮が薄っすら見えるようになった…
2023/04/28(金) 20:58:11.52ID:M3VB+Q3v
すぐAGA外来
2023/04/28(金) 21:08:14.56ID:x0oSRsPa
>>252
もうなんかどうでもいいや
2023/04/28(金) 21:29:11.11ID:c1Nuc3IE
>>251
まだ序盤
ザビエルと後ろ指さされる前にスキンヘッドや!
2023/04/28(金) 23:23:58.67ID:dMnbtRaZ
禿頭はこれからの季節日焼けして辛いわ
2023/04/29(土) 02:18:08.39ID:jZi9qIEc
帽子被りなさいよ!
2023/04/29(土) 03:41:29.04ID:sJW4DOYG
いまに痛い目にあうわよ!
2023/04/29(土) 03:45:20.48ID:HqUELbGJ
>>247
い、いいに決まってんだろ!
2023/04/29(土) 04:47:25.13ID:D74gIrpL
スキンヘッドよりバーコードやで。
今ある資源を有効に利用し、頭髪本来の目的である頭部の保護を達成している。
機能性と合理性を兼ね備え整えるのは簡単。
2023/04/29(土) 08:27:58.61ID:fribB4AI
否定はしない
ただしそのバーコード舞わないように接着しとけよ
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 08:51:35.74ID:loli9xRN
まいった。この年で群発頭痛再発かよ。
会社行けねーわ。
若い頃は耐えられたが流石にもう無理だ。
会社辞めろって啓示なんかな。
定年まであと5年ほどあるけど貯蓄少ないしどうすっかな。
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 11:45:44.63ID:SSfkpzzW
書けねえ
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 12:11:21.36ID:XzYKw4Z/
>>261
人生100年
まだまだ先は長いですなぁ
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 12:15:39.45ID:Mlp/DjV0
昨日、EDや中折れを専門にやってる医師に個別相談してみたら
セックスの時にいつも中折れして射精出来ないのは


・オナニーの頻度が多く、強く扱いている
・セックスの時に萎えるかもと不安になって、副交感神経が弱くなっている
・毎日AVを見てオナニーしていて、実際のセックスで興奮しにくくなっている


と、指摘されて
AVを見るのを止めて脳の興奮を取り戻す事
オナ禁して、弱い刺激でもイケるように感度を取り戻す事をアドバイスされた
2023/04/29(土) 12:17:35.02ID:z3phZhse
>>263
周り見てたら人生80年くらいじゃないかと思える。
2023/04/29(土) 12:17:55.90ID:/kOnnMbz
>>264
そんな説明を女医さんからされたらたまりませんなぁ
2023/04/29(土) 12:44:58.38ID:+AkPqqYL
人生100年時代は嘘、平均的に男81、女88歳まで。
2023/04/29(土) 12:50:53.68ID:+AkPqqYL
毎年GWの初日はコタツを片付けての大掃除だけど、今日は体が怠すぎて動かないわ。
明日は雨。仕方ないから5/1に大掃除して、5/2に帰省しますわ。
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 13:08:28.25ID:SSfkpzzW
なんで書けない
2023/04/29(土) 13:14:31.18ID:HdJMoRTj
片手でキーボー叩くだけやんけ
2023/04/29(土) 13:16:41.39ID:+AkPqqYL
キーボードは両手でしょ。
2023/04/29(土) 13:35:05.81ID:c0F+6YE6
シコシコ
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 14:37:06.34ID:SSfkpzzW
>>261

俺だったら即、スイスで安楽死だな
「耐えられない痛み」なら条件に合致
2023/04/29(土) 16:26:30.86ID:qnalgFG2
俺は耐えられない痛みは一度だって経験したくないから、そんな状態になると分かったらすぐに安楽死したい
2023/04/29(土) 17:52:33.98ID:cepy2Qro
プロペシアとミノキ15%頼むの忘れたw
2023/04/29(土) 18:23:19.39ID:jZi9qIEc
無駄なあがきはよしてこっち来いよ
2023/04/29(土) 18:28:48.99ID:sJW4DOYG
涙拭くハンカチもあるよ
2023/04/29(土) 18:49:29.27ID:9itL6HXA
>>276
こっち、ってどこだ?
2023/04/29(土) 19:59:05.20ID:wq+vC0O2
ヘイマスター!
作ってやってよ涙忘れるカクテル
2023/04/29(土) 20:02:49.30ID:0c0KhWLn
清水あきら乙
2023/04/29(土) 21:45:39.69ID:jZi9qIEc
>>278
こっちってそりゃ光り輝く世界…だろ?
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 22:49:04.90ID:7OpqVvCy
>>261
貯蓄どれくらいある?
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 22:56:34.40ID:yJMdO8oB
56歳無職ですが本田望結タソと結婚できますか
2023/04/30(日) 01:51:39.54ID:Ljxmuvn4
あーはいはいできるできるよ
2023/04/30(日) 03:05:15.10ID:zM9gyqWv
無職でも10~20億円もっていたら結婚できるかも。
2023/04/30(日) 05:01:59.10ID:DzfBnk/9
>>265
>>267
▼70歳定年制が近い将来当たり前になるかもしれません。
2021年4月に改正された高年齢者雇用安定法により、70歳までの就業機会の確保が企業の努力義務となりました。
また、65歳未満の定年制を定めている企業に対して、65歳までの就業機会の確保が義務化され、
2025年4月までの対応が必要になりました。
https://financial-field.com/oldage/entry-159545

▼70歳までの定年延長はいつから
2021年4月1日に施行された、改正「高年齢者雇用安定法」では、65歳から70歳までの労働者の就業機会を確保するため、
「70歳までの定年引上げ」もしくは「70歳までの継続雇用制度」などの措置を講ずる努力義務が新設されました。
したがって、現時点では70歳までの雇用確保は努力義務にとどまっているものの、
努力義務の新設により、社会全体の定年が引き上げられると予想されます。

▼70歳までの雇用確保
 ※以下のいずれかの措置を講ずる努力義務
・70歳までの定年引き上げ
・定年制の廃止
・70歳までの継続雇用制度(再雇用制度・勤務延長制度)の導入
・70歳まで継続的に業務委託契約を締結する制度の導入
・70歳まで継続的に以下の事業に従事できる制度の導入
https://schoo.jp/biz/column/856

『年金受給開始年齢「70歳」はほぼ確定…最悪のシナリオを読む』
https://gentosha-go.com/articles/-/36023
2023/04/30(日) 05:24:06.10ID:K33fWib6
70歳まで病気一つしないのか
70歳までに仕事あるのか
無理ゲーだと思う
2023/04/30(日) 05:45:02.99ID:yQJusmtO
50代でも身体にガタきてるのぎょうさんおるのに無茶言いよるわ
2023/04/30(日) 05:47:08.70ID:oQjbSrhD
賃貸アパートに住み続けることができるかも問題
契約更新されなかったら
アウトだわ
2023/04/30(日) 06:16:59.72ID:ITXA9pEz
下半身の方に元気がなくなるのは使う必要が無いから退化しているわけや。有限な体力を必要のないものにつぎ込めば、その分他のQOLに支障が出る。むしろ健康に生きるために必要な取捨選択なのじゃ。
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 06:50:47.14ID:xWruJN5g
不要な機能だからな
退化でよろしい
2023/04/30(日) 07:58:12.06ID:HeHtDi6d
まあ70前に半分くらいの人は死ぬやろな
2023/04/30(日) 08:02:12.09ID:SWqXnKNz
辛い死にかたは勘弁してくれ
2023/04/30(日) 08:05:53.06ID:fQBzhZPh
>>290
俺は毎朝ビンビンに勃起するよ
2023/04/30(日) 09:17:51.10ID:gCA2cvdi
早めに公共住宅か洞穴探すしかない
2023/04/30(日) 09:19:50.56ID:Lk2mMhmc
60前で目と膝悪くして仕事に支障出てるのに
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 09:27:08.53ID:QEVXB8w/
>>282
1,000位
2023/04/30(日) 09:32:37.53ID:lTWHHhWm
年取って歯が悪くなるのも、内臓を労わるために柔らかいものを食べろという
天啓らしい。ジジイのくせにやたら歯が丈夫で何でも食べる奴は消化器官を
壊して早晩に死ぬ。
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 11:27:26.09ID:7A+82nij
>>298
そんなことはない
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 14:13:50.63ID:wDVhUcXp
なにが人生100年時代だよ
酒飲んで早死にするぞ(。Д゚)ゴルァ!!
2023/04/30(日) 14:18:07.32ID:cQT9JmVM
シツコイな
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 14:31:30.32ID:fBoYc8+J
56歳無職ですがキッズモデルのマイカ・ピュ(8)と結婚できますか
2023/04/30(日) 14:45:44.59ID:eTmoyuMl
かまってちゃんだよ
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 14:48:13.30ID:Mevp15DR
>>302
転生すればできるかもよ
2023/04/30(日) 14:50:01.21ID:U0g92Ztz
毎朝適当に歯磨きしてたがよくよく見てみると歯並びが酷くなってきてる…このまま行ったら更に気持ち悪い爺になるのか
2023/04/30(日) 15:11:15.75ID:DKxbiBcN
まあ呆けて100まで生きたところで迷惑なだけだからな
最後は垂れ流しだしそうまでして生きててもと思うけど本人はそういうも意識ないというね
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 15:21:48.82ID:QCcY8Ca5
おいどん来世が楽しみ期待してます🌈
🌌来世明けたら必ずカワ(・∀・)イイ!!👙美人でデビューします!
もう早く終わって素晴らしい来世が待ち遠しいです🌸🌸🌸🌸🌸
みなさんも来世は👧女の子で楽しみたいですよねー。おまんこ気持ちいいよ
2023/04/30(日) 15:30:59.28ID:yQJusmtO
楽しそうでなにより
2023/04/30(日) 15:57:00.90ID:7spVF+DU
来世はゴキブリになり
新聞紙で叩かれ圧死する>>307でした。
2023/04/30(日) 16:10:35.42ID:lTWHHhWm
100まで生きたところで、100になった自分を想像してみてくれ。
汚いジジイかババアで他人の世話にならなきゃ生きていけない状態で
何が長生きだろか。
2023/04/30(日) 16:25:22.22ID:Lk2mMhmc
そう言うやつに限ってそうなったら「いやだああ死にたくないいいっ」とか夜中にベッドで叫んでそう
2023/04/30(日) 16:33:25.34ID:TYHTQREp
>>311
そうらしいね
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 17:05:42.90ID:E0Ren2ix
100まで生きたら怖いものなしだろwいつでも来やがれとなるはず。
2023/04/30(日) 17:20:15.83ID:Lk2mMhmc
目の手術で総合病院に入院してた時夜中に爺さんが大声で騒いでて寝れんかったな。
老人ホームとか大変だろうな多分
2023/04/30(日) 17:24:36.72ID:PAEfgqtJ
長く生きるほど死への恐怖が薄らぐ
2023/04/30(日) 17:28:50.44ID:yQJusmtO
うちの父親が末期癌で緩和ケア専門の病棟に入院してたけど、のべつくまなくどこからか悲鳴やうめき声がこだましてホラーハウスそのものだったよ。なんか月が見舞いに行ったけど慣れなかった。ああいう施設で働いてると神経病むだろうね
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 17:52:12.66ID:8ZQPk8Fo
>>316
ほんとそれな
そういう施設で悪性新生物に食われながら最後まで生きるのが正しいのか分からない
自分なら施設に入らず家で煉炭焚いて逝きたいよ
2023/04/30(日) 18:15:51.84ID:8xfudhyN
お金ないから
緩和ケアはおろか入院すら
できない
末期癌が骨まで転移して
のたうち回って死ぬ覚悟は
できてる
2023/04/30(日) 18:23:09.63ID:yQJusmtO
末期癌で回復の見込みがないのなら入院しないほうがトータルの苦しみは少ないと思うよ。ただ食事やトイレとか含め一人で何もできなくなるからその辺覚悟が必要だけど
2023/04/30(日) 18:27:09.29ID:8xfudhyN
>>319
もう両親もいない独身だから
ベッドで寂しく死にますわ
2023/04/30(日) 18:33:46.40ID:GEluPaMf
こういうのに限って119する
2023/04/30(日) 18:38:11.09ID:zM9gyqWv
そういえば東京の東池袋?で交通事故を起こした飯塚はまだ収監されないのか?
収監された先で死んで欲しいな。
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 19:22:35.54ID:E0Ren2ix
うちのオヤジは家で死にたいと言って入院拒絶していたが最期痛みに耐えかねて入院した。血反吐吐いてのたうち回っていた。酒買ってあげて痛み抑えていたが無理だった。
2023/04/30(日) 19:38:20.14ID:9afIh2FG
>>322
死んだと思ったが
事故ったあと財産全て子供に渡して民事訴訟逃げたグズ一家
2023/04/30(日) 19:53:48.87ID:I0Bs8ik/
癌の痛み止めにバファリンは効かないのか?
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 20:11:17.01ID:g/5FqTW4
>>324
任意保険で保険金が支払われたんじゃないの?
2023/04/30(日) 20:28:28.85ID:jZ7LZqyu
>>325
ガンは半端ない痛さで麻薬使う位だぞ
その麻薬も効かなくなる
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 21:12:47.84ID:wDVhUcXp
「耐えられない痛み」なら
スイスで安楽死できるのに、
何でしないの?
2023/04/30(日) 21:18:29.29ID:lTWHHhWm
>>328
またオマエか。
スイスで安楽死が好きなんだな。
何とかの一つ覚えでもう飽きたよ。
2023/04/30(日) 21:18:46.84ID:aS6DIPM0
>>325
膵臓ガンはモルヒネうっても痛みでのたうちまわって死ぬそうだ
膵臓が他の内蔵を溶かすからね
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 21:25:23.60ID:BSUAkRNh
>>328
英語話せないとスイスで安楽死は無理
それに金は何とか工面出来てもしんどくてたまらない時にスイス行く気力があるか分からん
2023/04/30(日) 21:27:13.82ID:8xfudhyN
楽な死に方ないかな?
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 21:34:11.36ID:XtS1HB7C
>>332
青酸カリ
昨日の犬神家の一族みて
おもったわ
2023/04/30(日) 21:40:31.05ID:aS6DIPM0
>>332
縄で吊る
バタバタ苦しそうに見える様だがあれは無意識の体の反応
頸動脈しめるから一瞬で意識が飛ぶそうだ
処理側が大変な死に方
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 22:30:04.85ID:wDVhUcXp
ボロい中古車買って
山中に止めて
練炭で死ぬってどう?
2023/04/30(日) 22:30:54.87ID:ADZL4Raa
睡眠薬併用で
2023/04/30(日) 22:32:57.02ID:zM9gyqWv
>>332
高層ビルからの飛び降り。スカイダイビングを楽しめて苦しまずに死ねる。
2023/04/30(日) 22:48:41.62ID:DKxbiBcN
ダーウィン賞という愚かな遺伝子を後世に残さなかった人を讃える賞があるけど、日本人としては富士山から実況中に滑落死した人が受賞している
歴代受賞者はアメリカ人が多い
どうせなら名を刻んでは
2023/04/30(日) 23:16:53.03ID:U0g92Ztz
>>335
オレやるならそれだわ
あと冬限定だけど豪雪地帯でエンジン掛けたまま停めとく
2023/05/01(月) 06:08:56.14ID:qUYryd7D
いい加減
だんだん体が壊れてきたよ(死にたい人専用) 59
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1681964059/
でやれよ
2023/05/01(月) 07:03:58.50ID:fYMvHM9H
俺は若返る
2023/05/01(月) 08:19:11.29ID:U0FjjBzP
週4~7回射精する男性は前立腺がんの発症リスクが36%も低いことが判明、「若い人は射精の頻度に気をつけて」と研究者

 前立腺がんは主要ながんの一種にもかかわらず、発症原因は明らかにされていません。
 一方で前立腺がんの発症には遺伝的要因や食事などのライフスタイルの影響が重要であると考えられています。
 ハーバード大学やオーストラリアの研究チームは、前立腺は精液の元となる前立腺液を生成する器官であるため、性的要因やその頻度が男性の前立腺がんの発症リスクに影響を与えると考え、調査を行いました。

 Ejaculation frequency and prostate cancer - Harvard Health
 https://www.health.harvard.edu/mens-health/ejaculation_frequency_and_prostate_cancer

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2023年01月30日 23時00分
https://gigazine.net/news/20230130-ejaculation-frequency-prostate-cancer/
2023/05/01(月) 08:20:50.87ID:vMW/HlkX
なるほど、定期的に射精すべきだね。週2回くらいがベターかな。
2023/05/01(月) 09:16:26.13ID:FAxOiUzu
年取ったら別だ
2023/05/01(月) 10:04:02.01ID:xZYAd9Vh
毎日シコってる
2023/05/01(月) 11:05:59.92ID:1nyvbJWP
お爺ちゃん元気だね(笑)
2023/05/01(月) 11:18:54.47ID:xZYAd9Vh
へへ///
2023/05/01(月) 11:20:11.10ID:ZfYsbjJz
石川佳純ちゃん引退するんだってね
おじさん寂しい
2023/05/01(月) 12:01:02.03ID:Hi84ngOq
GWは家で休養する。
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 12:48:22.21ID:Vpu8S6pi
揚げもの・麺類とか全然食えなくなった
2023/05/01(月) 13:17:19.20ID:Sz1//I5S
特に問題無いだろ
精神的な問題
2023/05/01(月) 13:45:56.12ID:4BJNLYV0
脂物食うと皮脂が凄いことになるから避けてる
2023/05/01(月) 13:53:18.22ID:eJJtrY+O
色々な物に脂肪分があるから、揚げ物食べなくても大丈夫だろ
2023/05/01(月) 15:18:13.51ID:vMW/HlkX
揚げ物は俺も食えなくなったな。牡蠣は好きだから牡蠣フライは食えるが、それ以外は
積極的に注文する気持ちは昔よりも失せた。
フライドポテトは炭水化物+油の固まりだから体に悪いのは明か。大昔、マクドで普通に食っていた
自分が信じられない。
2023/05/01(月) 15:20:10.83ID:euGoRAyB
夜揚げ物を食うと翌朝下痢するようになった
とほほ
2023/05/01(月) 15:22:34.66ID:vMW/HlkX
昔は普通に食えたけど、今では食えなくなった食材。
大トロ、中トロ、ブリ、ウニ、イクラ、すじこ、カルビ、ハラミ・・・

一方、
あっさりとしたマグロの赤身を好むようになり、焼き肉屋ではカクテキ、キムチ、野菜類をメインに食べて、
肉系は内臓系を注文することが多くなりました。軟骨、コブクロはかなり好きですね。
2023/05/01(月) 15:26:05.22ID:zqJ1stNu
マックは全部体に悪いだろ
ポテチもな
油の質が悪い
揚げ物は食に必要性も無い
2023/05/01(月) 15:27:18.91ID:zqJ1stNu
内臓系は多く食べないほうが良い
2023/05/01(月) 15:30:24.21ID:HXuJIwbs
さすがにオナニーも週一に
なったわ
2023/05/01(月) 15:30:38.31ID:ZfYsbjJz
マックはアメリカ人向けに作られてる
あいつらとは体の出来が違う
戦争したって負けるわけだよな
2023/05/01(月) 15:33:07.67ID:gvIIsZbB
大きなお世話だろうが、俺は気が小さいので臓物は食えない。
脂身もダメ。白子もダメ。キャビアは金がないから食えない。
2023/05/01(月) 15:33:07.95ID:zqJ1stNu
>>360
戦争は関係無いだろ

アメリカ人とは体が違うのは正解
食べ物以外でも変わってくるから同じ事をしてもダメ
2023/05/01(月) 15:33:36.79ID:zqJ1stNu
>>361
好きにしろよ
2023/05/01(月) 16:22:11.45ID:vMW/HlkX
>>アメリカ人とは体が違うのは正解

それはいえる。日本人男性がアメリカ女性に挿入しても奥まで到達しないから、女性は不満らしい。
一方、アメリカ男性が日本人女性に挿入すると、半分挿入した時点で奥まで到達するから、痛いらしい。
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 16:28:43.07ID:jd8b7xDO
本能に従い身体が欲するものを揚げ物でも何でも好きな物を食べるけど量だけはコントロールしている
体重が増えるなら量を減らしたり運動負荷を上げるので太りようがない
2023/05/01(月) 16:51:05.02ID:8jELeESg
今夜は鶏肉とうるいの炒め物。
2023/05/01(月) 16:58:56.13ID:N+ptwpms
体重コントロールは大切だ
しかし好きな物だけだと人によってはダメだね
あとから来る
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 17:50:06.83ID:yrnFigtD
超偏食だとダメだな
俺も偏食で肉と米をだけで良かったけど歳取ると魚や野菜の煮物や野菜スープなどが美味いと思うようになってきた
もう歳だな
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 17:55:04.79ID:+h0Xd/ZJ
60過ぎると健康を考えた食事よりカロリー摂る方を優先したほうがいいみたいね
痩せるのが一番いけないて聞いた
入院した時などゴソっと体力削られるのだと、痩せても元に戻りにくいのだと
2023/05/01(月) 18:03:29.83ID:wqZN8Ool
カロリーなんて簡単に取れる
メタボもいるだろ
入院しない事が大切
2023/05/01(月) 18:04:24.08ID:wqZN8Ool
>>369
2023/05/01(月) 21:16:18.86ID:uei6jyCi
>>369
メタボの言い訳だな
60以上かよ何歳だよ
2023/05/01(月) 21:17:30.36ID:uei6jyCi
>>368
偏食は本当にダメだね
バランスの取れた食事
2023/05/01(月) 21:21:34.79ID:f8kv6VxM
俺は58目前でギンギンだぜ
もうなに見てもギンギン
なんならキャッチャーミット見てもギンギン
どうだ怖いか?
2023/05/01(月) 21:23:00.37ID:ZfYsbjJz
次の方どうぞ~
2023/05/01(月) 21:24:56.82ID:LpsAsB76
頭おかしくて恐い
2023/05/01(月) 21:46:59.60ID:JLUHm0vI
ロウソクは燃え尽きる直前に輝きを増すと言われるが…
2023/05/01(月) 21:58:17.37ID:qOpmzfb1
>>374
俺を見てもギンギンなの?イヤン
2023/05/01(月) 22:12:35.28ID:q+MKhVFP
女性でも歩いてる振動とかで一日100回くらいイッてしまう病気があるらしいな
仕事中にいきなり来たりして大変らしい
言うに言えず辞めるしかないって
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 22:16:19.53ID:+h0Xd/ZJ
>>370
なんぼう気をつけてても病気にはなるのだから
そんなときちょっと太ってるくらいがいいのだと
ちょっと太ってるくらいの人が生き残るのだと
60過ぎは健康に気をつけた食事を!て必死になるよりも好きなもの食べるくらいで丁度いいみたいよ
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 23:24:13.42ID:/sm5vHDy
【今すぐセルフチェック!】ヒロミさん告白「男性更年期障害」 “朝の勃起”が「指標」に…放置すると“命に関わる病気”も [ぐれ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682935171/
「不安とか、ほてりとか、心臓がドキドキして汗が出たり…どうしたんだろうと病院に行った」
タレントのヒロミ(58)さんが昨年、自身が「男性更年期障害」であることを告白して話題になりました。

更年期障害について、「女性のものと思っているかもしれないけど、男性にも絶対ある」と話しました。
「早朝勃起」の回数減少にも象徴される「男性更年期障害」は、一般に思われているよりも“やっかい”で、重い疾患がその裏に隠れていることもあります。

30代から90代まで可能性…17項目のセルフチェックを!

「朝起きられない」「疲れがとれない」「仕事に行きたくない」…この3つを口にするようになったら、男性更年期の兆しだと指摘する医師もいます。
また、一番わかりやすいのは、「早朝の勃起」の有無です。これは性的な勃起とは無関係な“男の生理”なので、ひとつの「指標」にもなります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/49f530454de07e1772176d567b3f4a19e7ef1095?page=1
4/30(日) 11:22配信
2023/05/01(月) 23:46:38.40ID:MoRfa9JI
>>374
痴呆症ですね
はい
2023/05/02(火) 00:16:39.89ID:fQZKTjax
>>285
いやそれでも絶対ムリだろw
2023/05/02(火) 00:25:19.18ID:litTYrxJ
いけるだろ
んで、その後毒盛られたりしてw
2023/05/02(火) 00:35:05.33ID:3iv4Zzk9
ギンギラギンにさりげなく
思い出した
2023/05/02(火) 06:11:19.71ID:1ppQo+Rc
>>380
国立国際医療研究センター・糖尿病情報センターでは、メタボリックシンドロームの方は、そうでない方と比べて、2型糖尿病になるリスクは約3倍、心血管疾患をおこしたり、それにより死亡するリスクは約3倍になると発表しています。
また、非アルコール性脂肪肝、高尿酸血症、腎臓病、睡眠時無呼吸症候群といった病気にもつながとも言っています。

このようにメタボリックシンドロームが深刻な病気を引き起こす原因となっているにもかかわらず、アンケート結果がこのようになったのは、多くの方々のメタボリックシンドロームの知識や認識が不足している
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 06:16:47.88ID:9R/tslBc
約50年前のまだ頑丈な頃の独身の俺(左)
https://i.imgur.com/5M8giqc.jpeg
2023/05/02(火) 06:20:21.99ID:5lfgJjcR
メタボリックシンドロームは、別名「内臓脂肪症候群」と言われ、内臓肥満に高血圧、脂質異常(高脂血症)、耐糖能異常(糖尿病の前段階)、喫煙などが加わることで、心筋梗塞、脳卒中(脳血管疾患)、糖尿病、COPD(慢性閉塞性肺疾患)、がんなど、さまざまな病気を引き起こすと言われています。
メタボリックシンドロームによって発症した病気を総称して「生活習慣病」と呼びます。

運動不足や不規則な食習慣も相まって、いまや全国民の3分の1がメタボリックシンドロームである、とまで言われるほど急増しています。

メタボリックシンドロームの人はそうでない人と比べ、生活習慣病にかかるリスクが約3倍高くなると言われています。また、脂肪肝、高尿酸血症(痛風)、腎臓病、睡眠時無呼吸症候群といったいろいろな病気にもつながります。
2023/05/02(火) 06:24:03.12ID:5lfgJjcR
認知症を引き起こすβアミロイドは、認知症を発症する15~20年前からたまり始める。そのため、認知症予防は、40~50代から始めるのが重要だという説が有力になってきた。

 認知症に大きく影響するのは、生活習慣だ。運動不足、喫煙などに加え、肥満、高血糖、高血圧といったメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)が認知症のリスクを高める。
「糖尿病の人はそうではない人に比べてアルツハイマー型認知症のリスクが2倍。血管が傷むことで、βアミロイドを排出する機能が低下するためと考えられている」(慶應義塾大学医学部神経内科の伊東大介医師)。
2023/05/02(火) 06:29:16.13ID:5lfgJjcR
俺はメタボでもないし、まともな食事をしてるし、スポーツして軽く筋肉もつけてる
2023/05/02(火) 06:34:48.88ID:GITzS8hH
メタボはみっともないからな
特にハゲだと
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 07:01:27.63ID:GJ7WGF15
メタボが嫌ならしっかり食事したうえで運動もすればいいのよ
将来の健康のために食事に気を使うのは30〜50代までなのだと
60代以降は先が短いから好きなもの食べたほうがいいのだと
歳とってからはちょっと丸いくらいのほうが長生きなのだと
2023/05/02(火) 07:01:42.33ID:+e+HabkH
脂肪肝はほっとくと肝硬変になるし、血糖値高くて糖尿病になると悲惨
2023/05/02(火) 07:05:06.97ID:7zvXTrt4
やはりバラの良い食事だな
病気で苦しむのはイヤだ
https://misugikai.jp/minoyama/syokusyukan3001.html
2023/05/02(火) 07:05:21.72ID:7zvXTrt4

豊かな高齢期を作る「8つの食習慣」
2023/05/02(火) 07:10:23.52ID:7zvXTrt4
50代は食事に気を使うで誰も異論が無いわけだな
>>392
2023/05/02(火) 07:14:22.13ID:/NJkbLjO
普通にバランスの良い食事をする
偏食は良く無い
2023/05/02(火) 07:20:25.49ID:/NJkbLjO
長生きをしたいのではない
病気になって苦しみたくないのだ
入院なんかしたくない
40くらいから健康に気をつけ始めた
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 07:35:52.98ID:hYJ3TCJh
ビール、揚げ物 最高!(。∀゜)食いたいもん食うおお
2023/05/02(火) 08:03:06.04ID:EFxzKrdx
頭オカシイやつ
2023/05/02(火) 08:11:47.76ID:08TB5Nn0
好きな飲食してると、病気になって頭がおかしくなる実例が出た
2023/05/02(火) 08:17:44.90ID:oT63eM0F
>>387
右はカーチャンかい
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 08:34:23.24ID:hYJ3TCJh
野菜ばっかり食べて生きていくのか?
ウサギじゃあるまいし、バッカじゃねーの( ´,_ゝ`)プッ
2023/05/02(火) 08:56:02.61ID:08TB5Nn0
バランス良くがわからないバカ
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 09:14:43.96ID:HK/N/UE6
>>387
かわええやん
2023/05/02(火) 09:29:52.62ID:TO9nIoz8
さて運動始めるか
2023/05/02(火) 09:54:19.54ID:Xaz+zVS5
酒やめたら金が貯まるようになった
好きな事できる
2023/05/02(火) 10:12:57.47ID:zXl5LGDS
家飲みならそこまで金はかからん
外飲みするから金がかかる
2023/05/02(火) 10:18:09.77ID:vTtD70EP
酒のめるな!
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 10:34:55.61ID:f7izeF72
オレは酒とタバコやめてから余計に浪費するようになったわ。酒とタバコやっていた頃はそれだけどう捻出するか考えていたから使わなかった。
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 10:36:49.81ID:gecNRFio
56歳無職ですがキッズモデルのマイカ・ピュ(8)と結婚できますか
2023/05/02(火) 10:42:29.81ID:pNgShn8+
>>387 いかにも昭和って感じ。右はお母さん?撮影者はお父さん?
2023/05/02(火) 10:46:10.08ID:pNgShn8+
>>410
今まで払っていた酒とタバコ代を、そのまま積立投資することをお勧めする。
2023/05/02(火) 11:01:17.88ID:VgmteC2r
>>413
酒やめると、体調が良くなるし、病気予防になるし、良い事ばかりだね
2023/05/02(火) 11:02:43.89ID:2dqIzMwU
>>398
死ぬ時って大抵は病気でしょう。あるいは事故。まれに殺される。
老衰で眠るように死ねれば最高ですけどね。確率は低い。
2023/05/02(火) 11:07:25.90ID:VgmteC2r
酒で病気になるとかなり金が掛かる
精神でも肝臓でもガンでも
どれにしても苦しむ
2023/05/02(火) 11:11:41.41ID:VgmteC2r
>>406
年取ると、活動量減るし、筋肉が落ちるからね。運動が必要になってくる
歩き転倒骨折コースも避けたい
トイレ行けなくなったりしたらいやだし
2023/05/02(火) 12:03:36.42ID:H9GdVorY
身体が硬すぎ
2023/05/02(火) 12:43:14.86ID:okLu7hX0
バランスのよい食事はくせ者じゃ、バランスよりトータルのカロリーを考えて食べる方が体によい。
ビール揚げ物でもトータルのカロリーが代謝を下回れば太ることはない。
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 12:51:33.93ID:gJApr0dk
体質も考慮しとかんと
2023/05/02(火) 12:52:43.26ID:wRaSlxxN
>>419
肥満だけの問題では無い
酒の問題も大きい

カロリー計算は当たり前で
バランスの良い食が良い

揚げ物とビールだけとかバカ過ぎる
2023/05/02(火) 12:53:05.06ID:wRaSlxxN
>>418
病気でなければ運動不足
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 12:59:39.89ID:CxfZIFNu
揚げ物も食えんような奴が健康とも思えないけどな
ビールも揚げ物も美味しく食えるのはそこそこ健康なのだろう
2023/05/02(火) 13:03:34.94ID:wRaSlxxN
>>419
揚げ物が一切食べられないのはほんの一部だろ
しかも病気では無く好み
2023/05/02(火) 13:03:48.26ID:wRaSlxxN
>>423
2023/05/02(火) 13:10:24.64ID:NQJDK6vl
外食や買ってきた揚げ物は無理
食べたくもない
知ってしまうと
2023/05/02(火) 13:15:37.89ID:NQJDK6vl
偏食は、これからしっぺ返しが来る年齢になる
2023/05/02(火) 13:16:29.34ID:hxOgxCR5
好きにすればいい
節制してストレス貯めるのも体に悪いしな
2023/05/02(火) 13:18:35.09ID:CTGsqEH+
Gアブラ?
2023/05/02(火) 13:23:07.70ID:Jjy67jX7
50代は元気だけど60代になると脱落して差が大きくなる
今何するかで将来が決まる
2023/05/02(火) 13:23:42.35ID:2dqIzMwU
50代前半に料理を覚えたら面白くて、自分で作ると食べたいものばかり。
ほぼ1日おきくらいに油淋鶏を作ってビールがぶ飲みしてら大腸がんになった。
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 13:24:10.86ID:gecNRFio
56歳無職ですがキッズモデルの佐久間マアン(10)と結婚できますか
2023/05/02(火) 13:25:02.95ID:FRPv7zIv
食生活のへんかって要注意だよな
2023/05/02(火) 13:26:38.05ID:AEzWXAe2
60になると悲惨だな
精神さえもおかしくなる

だんだん体が壊れてきたよ(60代板) Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1675664130/
2023/05/02(火) 13:31:59.19ID:AEzWXAe2
>>431
食習慣が影響するらしいね
大腸ガンも場所によっては大変だな
もう大丈夫なの?
2023/05/02(火) 13:43:20.20ID:Z0vDTBwM
60代の方のスレちょっとだけ見たけど当然ながら年相応に体の壊れも深刻化してくるんだな。揚げ物がどうのこうのやってるこのスレがまだ可愛く見える。見なかったことにしよう
2023/05/02(火) 13:44:58.62ID:uZv5l4J4
大腸ガン
運動不足、野菜や果物の摂取不足、肥満、喫煙、飲酒、遺伝してると更に確率アップ

永久にストーマとなる事もある
悲惨だよ

60代が危ない 50もあるけど
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 13:49:58.27ID:ze6tDZhf
60代はもう逝ってもおかしくない領域なのである程度は達観も必要
医学的に完治は無理なら諦めて現状維持とか諸々
2023/05/02(火) 13:55:20.43ID:6FDoPDJS
60じゃそんなに死ねないからなあ
70スレ
2023/05/02(火) 14:00:46.79ID:/UgekU8D
平均寿命は毎年伸びている
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 14:06:11.00ID:QT778dVw
独身者は平均よりも低いらしいで
2023/05/02(火) 14:07:24.33ID:JzviGoYd
>>441
病気になりやすい生活してる奴が多いんだろ
2023/05/02(火) 14:08:52.23ID:FRPv7zIv
>>440
カラクリがあって
死にかけの老人を胃瘻してでも生かしてるから平均は伸びるみたいよ
別に長生きできる人種では無い
2023/05/02(火) 14:09:01.99ID:JzviGoYd
苦しんで死ぬ
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 14:09:11.37ID:kOA+Qk6s
独身者寿命
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220908-00314067
2023/05/02(火) 14:11:14.06ID:KD2E8jOQ
もう嚥下ができなくなったら進んで死ぬべきだな
俺の父親が胃ろうしたけど、そこからが悲惨だった
2023/05/02(火) 14:13:21.61ID:xtYy2tRZ
70の健康への叫び

だんだん体が壊れてきたよ(70歳台板)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1656025937/
2023/05/02(火) 14:15:23.01ID:xtYy2tRZ
>>445
独身研究家笑える
2023/05/02(火) 14:17:58.12ID:lpR31qt8
簡単にポックリ行けないものだ
2023/05/02(火) 14:41:33.49ID:LHyBlywl
後何年生きられるんかな
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 14:43:56.31ID:gecNRFio
56歳無職ですが芦田愛菜タソと本田望結タソと重婚できますか
2023/05/02(火) 14:52:45.36ID:Nhc4umPK
>>450
何年生きられるかなんてわかる人いないだろ
余命数ヶ月が10何年もとかあるのに

短かったら終わりだから考える必要は無いが長かった場合を考えないといけない
2023/05/02(火) 14:55:36.88ID:KD2E8jOQ
いま55だけど、60くらいでコロッと死ぬのがいいような気がしている
年金なんかもらわなくてもいいや
2023/05/02(火) 15:01:06.16ID:Z0vDTBwM
コロッと逝けるのはやっぱ高血圧だと思うがわざわざ悪い方にコントロールするのも気が引ける
2023/05/02(火) 15:15:27.99ID:pJ6yeSRs
イヤイヤそうはうまくいかない、山の中で首を吊るのが確実やな。
2023/05/02(火) 15:19:03.67ID:Yx5t7M01
子どもが通ってた小学校のジャングルジムで首つりしたアホがいた
そういうのは人知れずこっそりやれよ
ジャングルジムは撤去された
2023/05/02(火) 15:22:16.05ID:LHyBlywl
>>452
そりゃそうだが友人知人周りがボチボチ抜けていくし自分も後何年とか毎日考えちゃうわ
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 15:36:07.99ID:gecNRFio
56歳無職ですが芦田愛菜タソと本田望結タソと重婚できますか
2023/05/02(火) 15:37:14.19ID:/76JueJL
>>457
無駄な考え
2023/05/02(火) 15:47:42.20ID:pNgShn8+
>>440
医療の進歩、薬、生活環境、衛生面の向上の結果、徐々に長生きになっているだけ。
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 16:09:10.23ID:f7izeF72
>>440平均寿命はそろそろ頭打ちじゃないかなぁ。こういうのはだいたい反動あるからね。オレらから下は下り坂になるのかも。
2023/05/02(火) 16:13:05.73ID:KD2E8jOQ
インスタント麺とか日常的に食ってるから俺らより下は長生きできんよ
2023/05/02(火) 16:13:56.56ID:9y07qRRe
結果論だしわからないな
考えるだけ無駄
2023/05/02(火) 16:18:21.35ID:0BGm24iz
>>462
カップ麺食べるなんて人によりけりだろ
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 16:26:05.69ID:Dbhg5XrP
自然のものを自然なまま食べるに越したことないんだろうけど、今のカップ麺てそんなに体に悪いものなのかね
2023/05/02(火) 16:31:19.84ID:5Qpl/wln
カップヌードルプロとかロカボ麺とかたまに食ってるけどあれもダメなんかね
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 16:41:15.70ID:azsSxHrx
毎日食えば体には良くないでしょうよ
一ヶ月に1個くらいでいいんじゃないかと

良くカップラーメン食うと体に悪い、といったアドバイス的なレスがあるが、毎日食ってるモノと勝手に妄想して判断してレスしてくるんじゃないのかな
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 16:46:53.53ID:UIREViil
麺だけ食ってスープをほとんど残すんなら平気じゃね?
2023/05/02(火) 16:47:39.93ID:29OtD6nJ
検査すると看護師が思い切り病気を期待してる感じがして嫌だね
健康体だとわかるとガッカリして早く帰れという扱いになる
2023/05/02(火) 16:47:43.41ID:KD2E8jOQ
アフリカではカップ麺は栄養があるといって妊婦に食べさせてるとか
嘘か本当か知らんけど
2023/05/02(火) 17:01:41.00ID:pNgShn8+
GWが始まった4/29から体がダルすぎる。今日までやったことはスーパーへの買い出し1回と
部屋の大掃除だけ。それ以外はゴロゴロ寝ていた。今日の夜から新潟県の実家に帰省するけど
運転300km、そして実家に戻れば少しは気分転換できるから、体調回復するだろう(と勝手に期待)。
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 17:16:30.03ID:gecNRFio
56歳無職ですがキッズモデルの佐久間マアン(10)と結婚できますか
2023/05/02(火) 18:15:10.29ID:jrVgWXdR
前立腺肥大で、検査を医者に勧められてる
2023/05/02(火) 18:15:16.53ID:pNgShn8+
56歳ですか、俺と同じ。
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 18:17:06.59ID:B2Y9V/9B
足も腰も目も脳も、何もかもが衰えてきているね。

昨日、行きつけのラーメン屋に行ってきたんだけど、替え玉券を買ったのに使わずに帰ってきてしまった。
こんなことは初めて。いよいよボケてきたかと思ってしまった。
2023/05/02(火) 18:20:21.77ID:2dqIzMwU
美味いもの、好きなもの食べてもその分のカロリーを消費してれば
問題はないみたいだけど、その消費の為の運動ってのが実にどーも・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 18:42:57.30ID:c6vnAQo8
>>476
難しいよ。
月150キロランニングして、300キロ自転車に乗って、
夜は炭水化物摂らないようにして、間食もしない俺58歳が全然痩せない。
2023/05/02(火) 18:48:34.65ID:pJ6yeSRs
単純に食べ過ぎ、何を食べるとか関係ない。よほどの偏食でなければカロリーが問題。
自分の都合の良いように解釈せずちゃんと栄養士さんに話を聞いて実践すれば良いのじゃ。
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 18:52:10.19ID:c6vnAQo8
カロリーはずいぶん抑えてるが、皮下脂肪は一向に落ちない。
内臓脂肪は0に近い。
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 18:57:24.10ID:QCGJWdS1
鶏の唐揚げ、トンカツ、ビール(。∀゜)うめえおお!ひゃっはああ!
2023/05/02(火) 18:58:51.85ID:Z0vDTBwM
ジョグと筋トレ続けてて3-40代と運動量は変わんないんだけど歳とって脂肪が落ちにくくなったのか腹が少し出てきたよ
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 19:06:29.05ID:c6vnAQo8
>>481
やっぱそうだよねぇ
BMI26で小太りだけど、体脂肪率は15%
ウエストが76くらいあるんで、73くらいまで絞りたい。
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 19:15:45.63ID:gecNRFio
56歳無職ですがキッズモデルの宮島さゆき(10)と結婚できますか
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 19:24:47.29ID:QY2aveOA
>>477

そこまでして痩せないなんて生体学的にありえんだろ?
どこかに問題あるんじゃね?
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 19:52:18.96ID:QCGJWdS1
ピーチもANAも値段があんま変わらなかった(。∀゜)なぜだ おお
2023/05/02(火) 19:58:02.92ID:lOv1nuhg
食に関して間違ってる人ばかりだね
2023/05/02(火) 21:08:39.53ID:pJ6yeSRs
カロリー取りすぎが問題。
脂肪が落ちないのは食べ過ぎてるから、唐揚げビールも少なければ問題ない。
やせないのはたべすぎてるから。運動は関係ない。
2023/05/02(火) 22:37:54.92ID:pi27aBEy
>>483
どうせこの世はすべて妄想の中の出来事だという思想があるらしい。
妄想の中でお好きなだけどうぞ!
2023/05/03(水) 07:39:34.65ID:Dr0VKKme
BMI25
体脂肪率11%
56歳にしてはなかなかでしょ?
2023/05/03(水) 09:13:44.52ID:MCDxxR+c
体脂肪率なんて参考にもならない
2023/05/03(水) 09:39:51.15ID:WGaYSv6P
この世はwave
2023/05/03(水) 11:14:30.45ID:cukArGD0
勃起しない
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 12:30:32.22ID:BNBpB51p
>>489
腹筋がパックリ割れてますか?
体脂肪10%を切ると6つに割れるらしいね
2023/05/03(水) 13:03:56.60ID:AfUF26b+
70代80代で必要な筋肉は腹筋ではなく歩く筋肉や体を起こす筋肉でこれを残す為のトレーニングはいわゆる筋トレとは異なる。プロテインとかトリ胸肉みたいなことは内臓に負担がかかるから加減が難しい。
2023/05/03(水) 13:20:08.00ID:OVVXdwSg
ここは元気なことをマウントするのでは無く
壊れたことを書き込むスレだわ
2023/05/03(水) 13:39:31.42ID:op8u4KVQ
体幹を鍛える
2023/05/03(水) 13:42:40.31ID:K1fXyWa1
だんだん壊れて来た体を何とかしたいと思うのが人間
2023/05/03(水) 14:12:00.05ID:06/hLduJ
足腰が弱ってきた
最長でも20分くらいしか歩けなくなってしもた
もう終わりか…
2023/05/03(水) 14:19:50.03ID:9YaPIAe6
>>498
足腰の病気じゃ無ければ、毎日歩くで良くなるよ
食事もマトモにしてね
肥満もダメだよ

老化は足から
ロコモトレーニングの紹介
https://imaiseikei.net/%E8%AC%9B%E6%BC%94%E3%80%8C%E8%80%81%E5%8C%96%E3%81%AF%E8%B6%B3%E3%81%8B%E3%82%89%E3%80%81%E4%BA%88%E9%98%B2%E3%81%97%E3%81%A6%E5%85%83%E6%B0%97%E3%81%A7%E9%95%B7%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%81%AE%E7%A7%98
2023/05/03(水) 14:22:26.09ID:9YaPIAe6
走る事が出来なくなって来た
多分1キロは無理

なるべく歩いてがんばってる
最悪室内
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 14:28:07.49ID:pC+0vXOm
オッサンになると容姿や体力が衰えるから、役職とか年収ぐらいしか誇れるモノがなくなってくるんだよね
それしか若い男に勝てる要素がないから

オッサンが男の価値を金にばかり置こうとするのは、それが原因
2023/05/03(水) 14:31:12.03ID:XY8JRSkt
俺は金も体力もないから誇れるものがないよ
2023/05/03(水) 14:45:23.46ID:AfUF26b+
最近同僚が大きい病気になってそれ専用のスレを見に行くようになったが、あまりにも生々しすぎてなかなか見ることが出来ない。
このスレみたいなヘタレの集まりの方が安心できる。
2023/05/03(水) 14:54:58.88ID:/riPF81J
>>498
そのままだと、つらい車椅子生活になる
2023/05/03(水) 15:04:03.62ID:wv/nM2L2
>>493
まだそこまではいってない
身体がごつくなった気がする
2023/05/03(水) 15:57:36.03ID:xATRuY+c
顔文字を含め、体に悪そうな事してるアピールは、皆かまってちゃん
相手されるのを待っている
2023/05/03(水) 15:58:35.06ID:ph5N9xam
BMI25は、ポッチャリだろ
2023/05/03(水) 16:19:20.15ID:/WJIXgjN
>>507
目安だからな
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 16:24:18.97ID:BNBpB51p
BIMて知らんからさっき測ったら18だって
痩せすぎか
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 16:42:19.14ID:m1wZFPKJ
歩けなくなってから嘆いてもどうにもならない
歩ける内に30分程度でいいからウォーキングを初めとけ
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 16:49:06.47ID:F8tw5Yhs
>>507
俺は上にも書いたが、BMI26でウエスト76だよ。
ぽっちゃりであることは間違い無いけど。
2023/05/03(水) 16:49:36.67ID:nVjzOBTK
BMI20だったけど少し腹が出てる・・・
2023/05/03(水) 16:49:43.99ID:ssJNjBUv
ある朝起きたら突然に歩けなくなっていた、という訳でもないだろ。
予兆はある。
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 16:54:36.32ID:UIauSYzl
8時間立ち仕事してるけど
それでもウォーキングとかした方がいいのか?
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 17:02:56.78ID:F8tw5Yhs
活動量計(スマートウォッチ)で消費カロリーを見てみたら?
意外と運動にはなってないかもよ。
2023/05/03(水) 17:29:00.76ID:5Zpid+uU
立ち仕事でも膝痛めるよ
変形性膝関節症はなったらもう治らないので注意されたし
2023/05/03(水) 18:13:47.62ID:20XLJSGd
歩けなくなるとピンチだな
2023/05/03(水) 18:16:47.22ID:20XLJSGd
101歳で富士山登頂した人もいる
2023/05/03(水) 19:24:37.87ID:WGaYSv6P
>>516
ビッコ引いて首になって就活してるがビッコで不採用続き。
もう金も尽きた
2023/05/03(水) 19:29:17.60ID:vARckY78
タモリさん70超えで富士山登頂なんだよな
ブラタモで歩いている成果か
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 20:09:57.47ID:Ei971o8I
亀は万年と言われるが動かないのが長生きの秘訣。動くと活性酸素出るんだよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 20:19:58.73ID:55tOyV1Z
活性酸素を吸い込む確率が増えるんだよ。

以下、専門的。
トリプレットの酸素分子は不活性だが、シングレットの酸素分子は、DNAに環化付加してしまう。
2023/05/03(水) 20:21:30.55ID:aeK3Sa6u
片チンバになったよ
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 20:22:10.02ID:ThqHQjr3
何というか意味なくだるかったりすると、ポックリ逝けなかった場合のこと考えて不安になるな
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 20:35:51.60ID:mdqpFI6Z
エォ(ゥ%#ワー(((((( 。Д゚))))))キLャ+‘ァァ
2023/05/03(水) 20:37:43.29ID:fBGdA089
何の病苦も無くぽっくり逝けるのは何十人かに一人くらいの確率らしいから大抵の人は苦しみながら死んじゃう
頭がはっきりして行動力のある今のうちに楽に死ねる薬とか手に入れといた方がいいかもね
2023/05/03(水) 20:43:19.30ID:8fjZZI4N
病院は退屈でこりごり
できればお世話になりたくない場所
2023/05/03(水) 20:46:45.06ID:WGaYSv6P
>>526
禿げないうちにいきたい
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 20:48:14.17ID:55tOyV1Z
俺はハゲてるけど、QOLは高いぞ。
所詮世の中は金
2023/05/03(水) 20:52:35.47ID:c1469v9g
>>526
ポックリなんて無理だからな
しかも健康か不健康かで毎日が全く違う
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 21:16:18.89ID:jlAdR4jk
56歳無職ですがキッズモデルの宮島さゆき(10)と結婚できますか
2023/05/03(水) 21:30:14.54ID:WGaYSv6P
酒買いにぃこ
2023/05/03(水) 21:52:29.40ID:NLZgLtgo
>>418
毎日ストレッチしてるのに全然柔らかくならなくてモヤモヤしてる
若い頃めちゃくちゃ柔らかかったんだけど
あの頃のような柔軟性はもう無理なのかなあ
2023/05/03(水) 22:36:29.11ID:tbCNiBPh
40過ぎたら若い頃のように、は無理らしい
現状維持できれば充分
2023/05/03(水) 22:38:08.33ID:06/hLduJ
なんか45過ぎたら一気にきたね
もう健康だと思える一日がない
2023/05/03(水) 23:09:18.08ID:a3j6+i0O
バカの質問に答えるということはバカと同じ土俵にのるということだからバカの問いかけには答えない。
2023/05/04(木) 01:24:00.82ID:LXlbRNMJ
45歳「子供部屋おじさん」の苦悩。友達はゼロ、バイト先はクビ…理想と現実とのギャップに耐えられずアルコール依存症に [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683122191/
5/3(水) 15:55配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef0577d832a27f95578a487102d99ab61fe0dc5c
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 02:24:58.15ID:lWPrchtB
糖尿になってウォーキングを2年続けたら足がボロボロになった。
数値は改善したのだが、、、。
2023/05/04(木) 02:33:24.95ID:evSFgcNm
ケガの治りがてきめんに遅くなるし壊れるレベルが低くなっていく。
頭は理解してないから何も考えず体動かして2・3回どっか痛めたりして治りが遅いとだんだん怖くなる。
こうやって動かなくなっていくんだ。
2023/05/04(木) 02:56:32.16ID:h+EooalJ
人間の本来の寿命は38歳と聞いたことがある
いまの歳でそこそこ動いてる方がおかしいんだよ
2023/05/04(木) 05:13:09.50ID:8FQRLjDX
>>548
ウォーキングは8000歩に
とどめている
2023/05/04(木) 07:22:20.56ID:E/bnRonk
なんで8000?
あとなんで未来へレスしてるの?
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 08:17:49.94ID:a0Q6cueD
歩くのは健康にいいんだけど、歩きすぎると足に良くないから
その辺のバランスがいいのが8000歩だって、どっかに書いてた。
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 08:24:30.81ID:Xsv2G+/6
ウォーキングは3000歩程度にしてる
日常の歩行と合わせれば6000位にはなってると思うけど
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 08:28:37.88ID:Dhgo+P2x
>>543
俺もそれ聞いた
2023/05/04(木) 08:33:01.36ID:o0jKZLYj
自分も以前は1日1万歩以上歩いてたが負担になったんでやめて
今は1日6千歩を目安にしてる
自分としては、これ位で丁度良い
2023/05/04(木) 08:41:46.63ID:Bt9NnDDh
昨日から新潟の実家に規制中。好きなだけ寝られて、時間になると飯が出てくるから楽チンでええわ。逆に考えると人間ダメになる。こんな事できるのも母が生きているあと数年かな。明日の夜に関東に戻ります。
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 09:33:32.21ID:INQbAdqZ
歩数も色々あるんだよな、オフィス内チョロチョロ歩いてると軽く一万歩越える
両腕振りながら踵高く歩くのと全然違うのよ
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 09:37:23.44ID:+tB6o0sR
56歳無職ですが芦田愛菜タソと本田望結タソと重婚できますか
2023/05/04(木) 09:55:51.99ID:qFNOYb9K
負荷の高さもグラフで出る歩数計がある
詳しくは知らないけど
2023/05/04(木) 09:57:41.88ID:W6IdWIrs
>>547
あなたは幸せ者
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 10:48:46.09ID:r+CalzUu
若いころ万歩計で試したけど1万歩はなかなかいかないぞ。2時間以上頑張って歩いてもそこまでいかない。
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 11:05:52.71ID:yegK8Spk
俺は毎日のノルマは12000歩だったが、
GW中は風邪をひいて、5000くらいになってる。
寂しい。
月30万歩は数年連続クリアしてる。
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 11:37:27.25ID:pgrffvnH
今朝1時間ほどランニングしてきたけど11,242歩だったよ
2023/05/04(木) 11:48:56.13ID:LiV8coRv
>>526 >>530
手段を選んでいる内は、まだまだ生への執着が強い。
ボケて要介護な長ーーい老後が今から見えてるぞw
2023/05/04(木) 11:54:06.91ID:dZ1UE3T7
コロリなんて無いものだ
2023/05/04(木) 11:56:44.01ID:kExwHyhd
今日は暑かったので
7500歩ほどでした
2023/05/04(木) 13:23:38.49ID:8zdYjfol
まだ5月なのに暑いね
電気代値上げで今年の
クーラー代は凄くなりそう
2023/05/04(木) 14:25:37.96ID:QOkfdXBg
つかもうクーラー付けてんの?
砂漠にでも住んでんのかな
2023/05/04(木) 14:26:08.12ID:RNF69u0R
歩くのは基本だが足りないと思っている
老化分を上回る事をしていきたい
2023/05/04(木) 14:26:53.72ID:Mp9/XOoY
>>554
ランニング参考になる
2023/05/04(木) 14:28:44.49ID:u0/8Glqo
窓開けてればクーラーなんかいらないよ
まだ涼しい
2023/05/04(木) 14:45:13.21ID:Mp9/XOoY
ランニングしてるおじいさんをよく見る
2023/05/04(木) 15:21:20.47ID:QgqspJgc
閉めきって室温24.8度
涼しすぎって感じ
もう寒暖差も分からん
2023/05/04(木) 15:35:16.38ID:0/hZy02S
熱いは
2023/05/04(木) 15:36:38.92ID:u0/8Glqo
窓開けろよ
2023/05/04(木) 15:53:50.39ID:F9rqeMtF
温度感覚の劣化
室内熱中症もよく聞くね
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 16:06:19.31ID:INQbAdqZ
外の方が暖かいので驚くことがある
2023/05/04(木) 16:07:45.47ID:u0/8Glqo
家の中のほうが寒いときあるよね
よく晴れた日とか
2023/05/04(木) 16:44:24.05ID:efvV73eo
てか、心が寒い
2023/05/04(木) 16:56:06.65ID:ukHYEN08
頭だろ!頭!バーナーであぶっとるやないかいっ!
2023/05/04(木) 16:57:08.41ID:u0/8Glqo
阪神タイガースが逆転してくれたから少しは精神的に楽になった
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 17:09:42.41ID:pgrffvnH
東出という選手がルーキーイヤーの時にプロ野球を見たのが最後
カープの選手もう全然わからんくなっちゃったや
2023/05/04(木) 17:22:21.32ID:rwt7ksfO
窓開けても27.5あるんだが
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 17:36:10.27ID:EswpoBqs
まだ50代前半だが、
五体満足のうちに旅行とか
行きたいのだが、悩むな
後々、病気とかなって金かかる
だろうから
2023/05/04(木) 18:56:49.87ID:wyOl2TWI
>>575
昨年8月に発症した病気で10ヶ月で40万円ほどの出費してる
入院や手術しても高額医療の制度で収入によるが支払いは一定額で止まるから
一般的な収入の人ならMAXで一ヶ月12~20万とかあたりじゃないかな
2023/05/04(木) 18:59:51.02ID:Jqo2nm9q
>>585
若い頃に15ヶ国旅したのは
今となっては正解だった
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 19:13:41.83ID:+tB6o0sR
56歳無職ですがキッズモデルの野崎珠愛(じゅな・13)と結婚できますか
2023/05/04(木) 20:23:46.99ID:QOkfdXBg
はーい次の方どうぞー
2023/05/04(木) 21:34:18.64ID:qgbTEl55
>>576
病気は金かかるよな
2023/05/04(木) 21:37:23.53ID:x27x/oTw
一ヶ月でそんな取られたら死ぬ
2023/05/04(木) 21:39:57.88ID:u0/8Glqo
>>576
そんなにお金かかるのか…
同じだけ酒飲んで死にたいわ
2023/05/04(木) 21:40:02.59ID:h+EooalJ
保険無いと軽く死ぬよな
2023/05/04(木) 21:51:31.13ID:LiV8coRv
しつもーん!
そんな金ないのに病気になったら、
医療機関に見捨てられますか?
見捨てられたら、それで諦めたら、
近い内に実質的な安楽死を迎えるんですか?
2023/05/04(木) 22:07:19.22ID:nnNpqbua
>>576
底辺は7万くらいじゃないかな
月またぎになると痛い
2023/05/04(木) 22:08:26.28ID:QgqspJgc
>>582
保険入ってるだろ

身体より先に頭逝きそうだよ
2023/05/04(木) 22:08:30.54ID:nnNpqbua
>>577
正解だね
今どこ言ってもクソでしょ
日本にこれだけ外人が来る理由でもあるだろうね
単なるブームではない気がする
2023/05/04(木) 22:12:31.51ID:h+EooalJ
医療費自体は数十万とかかかっても制度のおかげで自己負担は数万とかでおさまる。差額ベッドしか空いてなかったり通院のタクシー代とか保険適用外の細々したものを買ったりとかでなんだかんだ万札が飛んでく。そんでこの歳から入れる保険はものすごく割に合わないので過去にお宝保険と呼ばれるものに入ってなかった高齢者は詰む
2023/05/04(木) 22:19:27.73ID:nnNpqbua
>>588
高額医療制度辞めたいと言ってるからいつまでそう言ってられるか
若いやつが無抵抗だから今の年寄り死んだらさらに地獄になりそう
2023/05/04(木) 22:25:12.40ID:Bt9NnDDh
>>577
羨ましいです。私はたったの3ヶ国です。
渡航国のうち日本人目線で最もマイナーな国は何処でしたか?
2023/05/04(木) 22:26:47.59ID:wyOl2TWI
576だが支払い40万のうち26~7万は初回の入院とその後の心臓の手術入院時で
その2ヶ月が各12~3万程度の支払いだったと思う
それ以外は薬と検査で月額1万円程度の支払い

高額医療制度なかったら3割負担で2回の入院時が30万と60万程度だったと思うから
医者の言うような治療は出来なかったと思う
2023/05/04(木) 22:28:37.54ID:u0/8Glqo
海外渡航歴ですか
タイ、グアム、シンガポール、香港、イタリア、ハワイですね
最後に行ったハワイが劇的につまらなかったのでもう海外に行くことはないと思います
沖縄が最古
2023/05/04(木) 22:43:57.94ID:6ggxnWdJ
燃えてしまったパリ大聖堂とか凱旋門とか行ったな
あの手の建物は階段しかないので膝や腰が悪いともうダメだわ
2023/05/04(木) 22:45:25.90ID:h+EooalJ
階段といえばアンコールワット
今ならまだギリ登れるかな
2023/05/04(木) 23:22:45.35ID:LiV8coRv
海外渡航歴といえば、
パスポートにイスラエルのスタンプが押してあると、
アラブ諸国では入国を拒否されるって
聞いた事あるけど、マジっすか?
2023/05/04(木) 23:47:49.91ID:I/b7go5z
あっしは知らねっすよ
2023/05/04(木) 23:55:45.09ID:u0/8Glqo
イタリア行ったとき(新婚旅行)昼からワインとか出されて、え?とか思ったけど、あっちではシエスタ(昼寝)の習慣があるらしく、昼に酒飲んで寝るとか聞いた
もう日本で働くの馬鹿らしくなりましたね
2023/05/05(金) 00:56:52.59ID:wHKJfQUk
>>595
はい
2023/05/05(金) 02:05:36.47ID:+RtOKOiG
最初から昼休み2、3時間で社会を構築しておけばそれでうまくいったのにね。
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 03:46:51.53ID:nJUNrM0z
>>595
俺はイスラエル行ってスタンプも押されたが、UAEは問題なかった。
イランとか行けば、入国拒否もあるかもしれない。
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 03:48:38.27ID:nJUNrM0z
>>597
フランスの大学の学食にはグラスワインのメニューがあるよ。
それもカフェテリア式の店で。
2023/05/05(金) 05:32:54.47ID:GrUGkKqf
>>600
一番つまらなかったのは
ノルウェーかな
最高だったのはギリシャだわ
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 05:47:53.64ID:/6kXxB3L
喉の通りが悪かったり、時々むせたりするのは年寄りの典型的な症状かな
2023/05/05(金) 05:51:43.14ID:UGB5f1Ij
>>584
安楽なわけないだろ
苦しむんだよ
2023/05/05(金) 06:25:34.81ID:UGB5f1Ij
>>603
誤嚥性肺炎に注意
2023/05/05(金) 06:35:19.29ID:+Jbugt6c
>>603
俺も時々むせる時がある
2023/05/05(金) 06:37:55.94ID:0fxibcru
この年から老化だぞそれ
2023/05/05(金) 06:46:17.65ID:+Jbugt6c
50歳になってから急激に老化した

例えば、食事中時々むせる 昨日何を食べたか少し考えないと思い出せない 漢字が書けない
あと仕事で思考が固定化してきて複数の想定が出来なくなってきてる
テンポよく会話のキャッチボールが出来ない時がある
2023/05/05(金) 06:48:29.77ID:/5JJ0POW
チンコは立つけど射精できなくなってもた
2023/05/05(金) 06:51:11.89ID:+Jbugt6c
朝は勃っけど
挿入時にふにゃちんになる
2023/05/05(金) 07:15:57.26ID:9orI2g2V
でも相手から罵倒されるとビンビンになる
2023/05/05(金) 07:29:44.53ID:EXTbJ4E2
え、男から罵倒されても……?
2023/05/05(金) 07:30:45.24ID:rL26Mw0e
>>608
ヤバいな
2023/05/05(金) 08:19:48.25ID:3jj0+p7e
>>612
そんなわけないだろ(笑)
2023/05/05(金) 08:29:09.03ID:boM092zw
>>606
俺もなったわ年取ったんだと
食べ物飲み込む力が弱くなってるんよね
上にも書いてあるけど誤嚥って症状で
食べ物が肺に入って肺が炎症起こして肺炎に
2023/05/05(金) 08:34:26.22ID:3jj0+p7e
最近、年寄りが誤嚥する理由がわかった。
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 09:04:10.78ID:gOicALJd
飲み込むチカラ鍛える方法ないのかね
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 09:18:47.89ID:KnxuJg7h
右肩を腱板断裂してしまって、かなり痛む。
痛みがひどい時は仕事は休んで職場に迷惑かけてる。
1カ月くらいで痛みは治まるといいのだけど。
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 10:29:43.70ID:nJUNrM0z
>>602
俺はノルウェーで白夜も見たし、結構満足したが、
物価の高さに閉口した。

好きなのはスペインだったな。特にバルセロナ。5回ほど行った。
治安の悪さも適度で、女の子遊びもできるし、飯もうまいし安い。
ただ、サグラダファミリアには入ったことはない。
あの行列がダメ。
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 10:31:52.54ID:nJUNrM0z
GW後半直前に風邪をひいて、もう3日も経ってるのに治らない。
昔は一晩寝たら治っていたのに、免疫力は確実に低下してるなぁ。
2023/05/05(金) 10:32:30.81ID:bDpvfL3/
うらやましい
おれはチンコが立たないよ
2023/05/05(金) 10:33:00.89ID:gB+sUuJI
門番から通報がありいたしてきた。
2023/05/05(金) 10:44:37.78ID:ygScZQOK
>>615
俺もだわ
いつか誤飲性肺炎で死ぬんだなトホホ
2023/05/05(金) 10:45:24.64ID:Hr2kms1S
>>619
ノルウェーはオーロラ観に行ったけど一度も観れなかった
アラスカでは毎晩観れて
最高だったわ
2023/05/05(金) 10:55:05.43ID:NUnC9MzA
誤嚥性肺炎は必ず死ぬ訳じゃないだろ
苦しいだろうけど
ま、ならないことだな
2023/05/05(金) 11:12:14.89ID:LryAiT4c
>>608
自分も同じような感じ。
プラスして、椅子から立ち上がった瞬間に何をしようとしたか忘れますw
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 11:29:53.80ID:8SgC9vSf
休みの日は昼くらいまで寝ていたい。
眠れるならば。
だが無理。
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 11:37:05.38ID:/4cT2+rc
若い子から見たらたぶんもう動きからオサーンなんだろうな
2023/05/05(金) 11:41:39.79ID:J9lrAg6G
>>627
やることないのか?
2023/05/05(金) 11:43:58.34ID:jj5/Thud
休日でもいつも起きる時刻4時50分に目が覚めてしまう
昔はそれでも2度寝出来たが最近は2度寝出来なくなってきた
2023/05/05(金) 11:46:38.78ID:FF069T6j
>>630
それが普通だと思うよ

寝てたり酒のんでいたりするとボケる
2023/05/05(金) 11:49:08.66ID:jj5/Thud
>>631
おまえ良い奴だな
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 11:57:15.91ID:CS2NJQYG
この前、ひらがなの
「あ」が書けませんでした(。∀゜)もうダメかも ぽっぽー
2023/05/05(金) 12:00:50.17ID:Lwk1m//y
海外は豪州だけだけど他国に興味無さすぎてパスポートももう失効して久しい。
ただ山登りが好きなのでネパールとパキスタンには行きたい思いはある。
とりわけK2には思い入れがあり登れないまでもこの目でひとめ見たい。
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 12:21:38.38ID:/4cT2+rc
あの・あれが増えた
2023/05/05(金) 12:24:58.54ID:YljOH+sH
me,too
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 12:26:03.64ID:cLqTvqGu
買い物の時、何を買うかメモにすることしてるが、
そのメモがどこに入れたかすぐ忘れる。
2023/05/05(金) 12:31:53.25ID:G3EE0DnH
>>535
俺も同じ
多分だけど大きな病気があると思ってる
2023/05/05(金) 12:32:44.38ID:h4ZGCPZS
ああもうこれ完全に禿げるわ
2023/05/05(金) 12:41:50.49ID:jSaOsOSB
>>603
ジジイでカーとか言ってる奴、いるよな
2023/05/05(金) 12:43:38.19ID:sXbg4oXr
呼んだ?
2023/05/05(金) 13:07:33.11ID:Wd/bA8a6
耳も悪いのか?
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 13:27:39.74ID:Glax25Ah
56歳無職ですがキッズモデルの野崎珠愛(じゅな・13)と結婚できますか
2023/05/05(金) 14:01:43.78ID:ZENpE/hk

お前うるさいよw
2023/05/05(金) 14:36:14.70ID:59abRKl/
>>575
ある程度貯金は必要だけど
やりたいことはやっておいたほうがいい
自由に動ける身体があるうちに
2023/05/05(金) 14:41:33.59ID:W5ou5/sD
たしかにいくらお金があっても70歳以上になったら旅行とか行けないし
ちんちんも勃たない
2023/05/05(金) 14:54:27.69ID:3GexzBRa
100歳過ぎても富士山登頂する人もいる
>>646
旅行なんて余裕
2023/05/05(金) 14:57:35.98ID:D4w1L9zv
俺は、チソチソが元気ないw
2023/05/05(金) 16:56:22.41ID:fPfEvaGX
>>648
元気なくて結構
排尿が出来ればいい
不要な機能は停止する
2023/05/05(金) 17:02:22.92ID:/5JJ0POW
なんか前スレあたりで、制服姿のJKがチンコ指で左右に揺すってて、射精して顔面に浴びるgifがあったと思うんですが
お持ちの方は貼っていただけないでしょうか
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 17:11:58.10ID:g9uJQUBx
今月初旬から配属された施設警備員現場なんだけどさ 今日、辞退申し入れをするわ

辞めちゃうやつが多い現場で大変なんだわ
続けると病むわな 今日、サクッと申し入れるわ
2023/05/05(金) 18:21:22.89ID:Nt6FP/WN
テレビのボリューム数値が段々増えてきた
遺伝もあるし、耳悪くなりたくないなぁ
2023/05/05(金) 18:32:54.29ID:0B2Jtids
俺 手話出来るぞ
>>652も手話サークルに行け
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 18:37:52.34ID:nJUNrM0z
>>653
テレビに話しかける天才登場
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 18:38:30.98ID:wShnOQfZ
>>651
どんなことが大変で辞めるんか?
2023/05/05(金) 18:41:45.17ID:0B2Jtids
>>654おいおい
>>652はTVの音も聞こえにくくなるほど耳が悪い=他の人との会話も聞きにくい

つまり人と会話するために手話と言いたかったんだが

>>654は他人と話さない引き籠りなの?
2023/05/05(金) 18:54:42.27ID:boM092zw
>>652
直ぐに処置しないと治らない耳の病気があるから注意
極端に悪くなったら診てもらったほうがいい
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 19:27:35.42ID:Glax25Ah
今日刑務所から出てきた
おまえら久しぶり。
4年キツかった
2023/05/05(金) 19:56:28.25ID:+is+TXKs
ChatGPTでハゲと美少年の恋愛小説書いてって頼んだらBLになって、
勝手に地下帝国とか言いだしたから「ペリカ」の知恵入れて話の進捗を見てた。
はじめこそ爆笑してたけど、GTPが作る物語にいつしかのめり込み
「そのエピソード詳しく」って話を掘り下げながら見守ってた。
昨日ハゲと美少年が寿命でタヒんだんだけど、
こっちが感情移入し過ぎたのか落ち込んでる
2023/05/05(金) 19:58:02.27ID:ZENpE/hk
>>657
脳腫瘍の可能性もあるからな
2023/05/05(金) 20:15:28.33ID:bFue7R6+
>>659
落ち込んだんだよバカ
もっとまともな小説作れよ
と要求してみたら?
2023/05/05(金) 20:50:18.00ID:emXTGaoA
次の方どうぞ
2023/05/05(金) 21:54:32.76ID:3yB6DECl
>>659
ハゲと美少年を異世界転生させて続きを読もう!
2023/05/05(金) 22:21:49.19ID:zBIs4ihN
なかなかに最先端なスレで笑う
2023/05/06(土) 01:48:13.88ID:7sl4nqWv
人生100年なんだから百歳までじゃないのか?

竹中平蔵「年金の受給開始を70歳に」日本人は90歳まで働くことに★3 [生玉子★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683303360/
2023/05/06(土) 03:40:23.82ID:5vb6W9BG
>>502
下半身の勃起力と持続力はどうなん?
2023/05/06(土) 03:50:32.15ID:5vb6W9BG
>>535
分かる。俺は45歳から老眼が気になるようになりました。これから自分の体が徐々に
老化していくのかと実感した瞬間でしたね。
2023/05/06(土) 03:51:26.21ID:5vb6W9BG
>>538
1日あたりどれくらい歩いたのですか?あと足がボロボロとはどんな状態なん?
2023/05/06(土) 05:44:34.38ID:YrWWiakO
>>538
糖尿前からせめて歩けよ
2023/05/06(土) 07:41:16.54ID:Xx9l2fft
>>666
毎日自家発電してるけど持続力はないよトホホ
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 08:09:56.48ID:GSgtL3MU
あさってから、いよいよ5類に移行だ
外飲みを解禁しようと思うが、
不安ではあるな
本当にただの風邪になったのか?
後遺症はどうなんだろうか?
2023/05/06(土) 08:25:05.40ID:s1FPJW1K
コロナウィルスがなくなったわけでも弱毒化したわけでもありません
2023/05/06(土) 08:25:10.24ID:IERVIEgd
いやこれを機に外の身はやめた方がいいぞ
今は外人がたくさん街を徘徊してるから未知の病にかかりそうだ
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 08:53:07.43ID:TCvFxGLT
56歳無職ですが芦田愛菜タソと淫らでいかがわしく猥褻な行為できますか
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 09:28:44.77ID:vH/dYNYD
>>674
ワンチャンあるかもだからそれを禿、励みに生きていってほしい
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 09:29:21.10ID:Cvx59gHX
>>674
毎回自分で書いてて恥ずかしいだろ!
2023/05/06(土) 09:35:37.64ID:Xx9l2fft
>>675
だっ誰が禿げじゃい!!😡
…🤔
あっ、わしか😊
2023/05/06(土) 09:47:26.79ID:R5Ii2ID4
>>672
元々何もする必要なかった定期
かかったらアビガン処方して終わりだったのよ
製薬会社と医療機関の食い物にされただけ
2023/05/06(土) 11:14:27.52ID:kDmI4nNM
>>678
アビガンなんて輸出専用で、
国内では一切認可しなかったもんなww
つまり、そーゆーコト!
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 13:09:45.21ID:9Dtw90B6
スーパー行ってもどこ行っても押し並べて皆マスクね
見渡す限りノーマスクマンは自分一人だけ
2023/05/06(土) 13:13:12.52ID:jdE4zGCO
ひげ剃るのが面倒だからマスクだよ俺は
2023/05/06(土) 13:19:06.49ID:iiDvyFdc
>>680
空気を読めよ
2023/05/06(土) 13:22:53.90ID:jdE4zGCO
>>682
おいおいマスクしないのは勝手だと思うぞ
強要するなよマジで
2023/05/06(土) 13:28:17.08ID:Sb4LKCgF
空気を読め無い人っているよね
すでに老害
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 14:03:41.05ID:BOxdk69A
>>655

✕今月初旬から配属された施設現場、じゃなくて
⚪先月(4月)初旬から、の間違いだわ
何かアタマおかしいわ

無茶苦茶ブラック、てかカッタルイ現場でさ
何しろ、覚えなきゃならないこと、なれなきゃならんないことが有りすぎて こんなん、警備員の仕事じゃねーぞ

まじ、死ぬわ
10数人現場なんだけど新人はみんな逃げ出す現場 

1年くらいみっちりかけて、誠心誠意数百人単位の施設出入り人間の顔や所属を覚えて冗談交わせるくらいの関係を構築しなけりゃならないって



ばかなの?
死ぬの?何のために底辺職たるビインをやってるんだか こんな努力やリソースを消耗するならば不動産の営業の方が生涯の財産、経験の蓄積になるわ ホント、ヤクザの部屋並の無駄人生になるわ、こんなん

どうでもいい人間、数百人にに媚びるとか 想像しただけで 死んだわ

いちお現場リーダーには申し入れしたけど、仮に引き留めムードあっても確実に辞めるからな
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 14:08:39.10ID:BOxdk69A
まあ、行くとこ無いジジイしか定着しねえだろ
そして10年のベテランも 所詮は駄菓子屋のオヤジと同じスキルしか身に付かない 菓子を買いに来るガキを数百人分、誕生日憶えても意味ねえだろ

マジ、地獄だわ
2023/05/06(土) 14:13:07.28ID:R5Ii2ID4
>>683
スレの流れじゃないか
2023/05/06(土) 14:14:57.58ID:D/49vfe4
同調圧力
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 14:16:34.61ID:ph3IW73j
俺もマスク不要派だが、相手がマスクつけていたらマスクする。
対面会議でも、一人でもマスクしていればする。
マスクは必要と思っている人はある程度いるので。
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 14:23:45.13ID:TCvFxGLT
56歳無職ですが本田望結タソと淫らでいかがわしく猥褻な行為できますか
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 17:35:57.73ID:9Dtw90B6
さっきスーパー行ったら100人中3人くらいだったよマスクしてないの
2023/05/06(土) 17:38:03.72ID:dTA3iMEv
六本木は、感覚的に半々かな
日本人は結構マスクしてるが
外人はマスクしてない人が多い印象
2023/05/06(土) 17:41:13.97ID:bi/KxTxB
自転車でヘルメット被ってる人とノーマスクの人が同じくらいの割合かな
@神奈川県
2023/05/06(土) 18:01:51.18ID:5vb6W9BG
関越自動車道の赤城SAで休憩したけど、マスク未装着は1~2割くらいだったかな。
でも深夜だったから昼間は着用率高いと思う。
一方、4月に那覇市内へ行ったときは、未装着は3割くらいだったと記憶してる。
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 18:31:41.55ID:U/HfsHOa
>>685
やめろやめろ
2023/05/06(土) 20:20:10.23ID:TDJVajRM
母さん、あたるが変わったメスクをしてるんだが
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 21:28:43.20ID:tsuzmZiY
スーパー行くと殆どマスクしてるけど俺はしてない
同調圧力なんてクソ喰らえだ
2023/05/06(土) 21:41:44.02ID:Xx9l2fft
50もすぎて何中2みたいなこと言ってんだよw
2023/05/06(土) 22:36:32.59ID:Eb28OdOB
個人の判断にゆだねられている以上
着けなくてもなんらモンダイは無い
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 07:23:03.22ID:KMXFMSVl
老害だな
2023/05/07(日) 08:14:57.29ID:SxckiRgT
その「個人の判断」てのでその人間のレヴェルが知れるんだよ
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 08:20:25.94ID:Nw36lOEn
マスクしないのは自由だが人に移さない配慮ができない人なんだと思ってしまう
2023/05/07(日) 08:36:26.39ID:aBfH8plq
年を取るとわがままになる人が多い
これから高齢者人口が増えていくので、介護施設や病院は大変だろうね
2023/05/07(日) 09:00:11.76ID:nU/CTYeW
>>703
事実、看護施設では職員のストレスが限界に達しているから、入居者への嫌がらせ、
いじめ、暴力、最悪は上層階から落下させて殺しているからね。
2023/05/07(日) 09:43:00.57ID:M8AtI6WI
マジかよ
妄想じゃなきゃ犯罪じゃん
ソースあるの?
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 11:09:27.02ID:kn/clIQK
>>704
実際は介護職員が利用者から暴力を受けるケースの方が圧倒的に多いけどね
うちの母は施設に入ってるけど、本当によくケアして頂いてる
なので昨日の報道特集の内容は一方的すぎて腹が立った
2023/05/07(日) 11:14:12.52ID:E1n8rsSP
身内の痴呆(暴力なし)でもストレスマッハなのに他人の痴呆(暴力あり)なんて秒でも関わりたくないな。仕事とはいえ大変だ
2023/05/07(日) 11:42:07.23ID:nU/CTYeW
>>仕事とはいえ大変だ

そしてウンコの始末もする。ストレスマックス
2023/05/07(日) 12:57:50.44ID:f1dC43WG
>>708
始末したら始末したで男にヤラれたって苦情をsnsに書き込んだ老婆が最近話題になったな
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 14:57:58.75ID:+XjX1S6z
>>651なんだが
昨日、現場リーダーに申し入れしたら、休み明けに会社の方に相談するって
だから明日月曜日に会社の担当隊長に伝わるかな

早く辞めたい 五月のシフトに組まれてるけど、辞めたい すぐ辞めたい

そこは15人現場だが一番新しいやつが五年だからね つまり新人なんか定着しねえんだわ


ヤバいわなあ 激やば
2023/05/07(日) 15:01:28.39ID:nU/CTYeW
>>710
会社側も簡単に辞められてしまうと業務に支障を来すので、ワザと退職を受理せずに
時間稼ぎする可能性もあるからね。注意!
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 15:02:01.59ID:IABN13rH
明日はお仕事いきたくない
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 15:09:59.73ID:QfMGjaOs
行かなきゃいいのよ
なんで行く
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 15:23:45.42ID:+XjX1S6z
>>711
そう
>>686
>>685
のとうりのメチャクチャハズレ現場だから、辞めたい旨を現場リーダーに話したら
『やっぱりなあ(辞退言い出したか)』みたいな流れで『じゃあ(次に代わりの現場は)どんな施設に行きたい?』って言い出す流れだからね

ただ辞めさせるより他の施設に流して、代わりに違う隊員を会社から補充する流れ

先月初旬から専属自分と週1と週2勤務の二人の計3人が見習いで入ってるんだが、シフトの関係で会ってない2人の見習いはどうなることやら

てか週に1日とか全然憶えられねえだろな
ま、メチャクチャ貧乏くじだから、逃げるが勝ちだわ  おぞましいおぞましい
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 15:25:16.45ID:+XjX1S6z
>>713
>712はオレじゃないよ
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 15:40:14.69ID:+XjX1S6z
まあ、オレも50代のじじいだからさ
バックレても構わないけど、バックレはみっともないとか迷いが生じるからさ

言いくるめられたりして
地獄にはまらないようにしねえとな

今まで ドンだけ 冷や飯無駄人生を送ったことやら まさか、この歳になっても、こんな地獄トラップに絡まるとは思わなかったわ  ああ、ヤバいヤバい 死ぬるわ 死ぬるわ こんなん バカバカしい
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 16:34:20.35ID:Nw36lOEn
昭和なら引退してる歳だぜ。国はここから働け人生はこれからだとのたまってるんだから正気じゃねーよ。
2023/05/07(日) 16:38:17.05ID:TF0zkL6P
波平さんなら定年だもんな
もう働けないよ…
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 16:45:57.02ID:XUdmIXI6
明日から一か月海外出張だぜ。
この年でガチで肉体労働戦力でだ。
とんでもない世の中になったと思う。
2023/05/07(日) 16:50:00.79ID:TF0zkL6P
>>719
大変ですね、お察しします

258 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/07(日) 16:42:35.90 ID:XUdmIXI6
明日から地獄の一か月海外出張だぜ。
医者に無理行って+30日余分に薬出してもらったら、
一日分かなり削られた。(一度に渡せる量がきまってるため)
2023/05/07(日) 17:21:29.53ID:m9fPIurK
>>720
裏技
倍処方という技が
今は出来ないかもしれんが
2023/05/07(日) 17:48:05.05ID:0b5V76sV
>>701
>>702
典型的な現代ニッポン人だなw
いいかげん目を覚ませよ
2023/05/07(日) 17:55:22.13ID:afQIl6lV
熱下がって頭痛も治まってきたと思ったら今度は腹痛の下痢ときたもんだ
ダメだこりゃ
2023/05/07(日) 20:30:18.51ID:nU/CTYeW
>>719
どこの国でどんな仕事するん?
2023/05/07(日) 20:58:18.72ID:nU/CTYeW
俺56、実家の兄59。帰省したとき兄は夕食時は必ず500mlの淡麗を4本飲んでいる。
母に聞いたら夕食時は毎日3~4本飲んでいて休肝日はないらしい。
俺が兄に注意しても聞く耳を持たないし、どうしたことやら。
2023/05/07(日) 21:15:44.50ID:HGxu6W7r
>>723
コロナかい?世間じゃ5類感染症にランクダウンしたけど、まだまだ感染者は減らない。
熱下がる→胃腸炎→肺炎のパターンもあるから都度病院行って診てもらうべし。
総じて抵抗力下がってる歳でもあり無理は禁物だよ。
2023/05/07(日) 21:31:33.98ID:bhJkVHu5
>>725
下戸の俺から見たら、羨ましい体質だ。
2023/05/07(日) 21:42:11.04ID:rkLVJJgK
>>725
アルコール過剰のつけは60歳ぐらいからくるよ

脂肪肝、肝硬変の内臓ダメージ系は体力を半分また半分とざっくり削っていく。

それとは別に脳萎縮ダメージはストレートで物覚えの悪さに始まって、運動野まで来ると普通にしていても転ぶ、立っていられない。

これは進行は止められても治りようが無いのが辛い。
2023/05/07(日) 21:57:16.87ID:5UaEsAg1
>>725
淡麗なんてジュースみたいなもんさ
心配しなさんな
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 22:27:22.11ID:tMPTn5SF
飲み屋街はどこもかしこも
コロナ前に戻ってるな
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 22:46:25.59ID:uHCjW+q4
まだコロナコロナ言ってるのか
全く気にしないしマスクなんてするつもりもない
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 23:11:42.36ID:pqbwoe8B
なんか寒いなあ
2023/05/08(月) 00:31:45.36ID:j4L6QSsU
>>725
淡麗って近頃見ないけどある所にはあるらしいな
しかし1日500ml4本はうらやましい
2023/05/08(月) 00:31:48.38ID:6Iumd5un
GWで9連休したから月曜日の午前は仕事にならないなw
2023/05/08(月) 00:45:11.16ID:QNXAj4fO
ま、サボるけどね
2023/05/08(月) 01:40:06.64ID:CO3CUu3n
ここ1週間くらい鳩尾から右上腹部にかけて鈍痛がある。
ネット検索したら胆石とか胆嚢炎出てくるけど
胆嚢は6年前に取っているので可能性として
上部消化管内視鏡検査で指摘された十二指腸潰瘍かなぁ。
でもそちらよりここのところ連続をしている中折れの方が気になるw
2023/05/08(月) 06:15:59.54ID:AmNKYpCU
>>725
その酒の飲み方はヤバいな
親より先におかしくなる予想
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 07:10:31.18ID:6MAFtkHi
>>724
アメリカの離島で設備の解体。有害物質あるので防護服着る。
正社員以外にやらせられないので技術者だけど参加させられてる。
2023/05/08(月) 07:12:31.14ID:6Iumd5un
>>737
私も同感ですわ。本人は、飲酒は歯磨きやヒゲ剃りと同じく、日常行う当たり前の行為に
なってしまっているから、休肝日を儲けるなんて考えもしていないと思う。
飲酒がキッカケで入院したら、俺が世話しなくてはいけないのかと思うと嫌だなあ・・・。
2023/05/08(月) 08:16:14.03ID:+WJ+IHkk
>>728
そのペースだと、脳萎縮はもう始まっているだろうな。
見た目が実年齢より老けて見えれば、中身もそういう事だ。
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 08:31:28.81ID:0UNYkh/j
居酒屋ではマスク外して飲み食い、
でもスーパーではマスクつけて
買い物って矛盾してるよなあ
もう外すか
2023/05/08(月) 08:36:01.76ID:XEl4IfqS
頭の悪い言い訳
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 08:39:26.53ID:gXj3wnbj
コロナナベの最中でもBBAがマスク越し大声で話してたな
元々その程度のアリバイマスクなんだからもういい
2023/05/08(月) 08:41:41.59ID:XEl4IfqS
ナベかよ・・・頭大丈夫か?
2023/05/08(月) 08:42:59.27ID:XEl4IfqS
>>740
見た目は人によりけりだと思うよ
2023/05/08(月) 11:07:37.33ID:snDR5dCt
>>736
背中が痛ければ膵炎疑うかな

>>728
俳優の古田新太が60才で酒好きで有名
既にアル中だと思うけどこんな感じかな?
https://img.topics.smt.news.goo.ne.jp/picture/trendnewscaster/m_trendnewscaster-7471.jpg
2023/05/08(月) 11:44:31.83ID:clTy/XOb
>>725
身体はともかく、俺には毎日それだけをビールに消費する経済力がない
2023/05/08(月) 12:02:06.97ID:TZl60rL4
短時間に2リットルも飲んで水分と炭酸で満腹にならないのが不思議だよ
2023/05/08(月) 12:11:30.01ID:5OKRMF7k
どうかなぁ。下戸の泉谷しげると酒豪のなぎら健壱。年齢も近いフォーク歌手だが比べてみても見た目にはわからない。
2023/05/08(月) 13:36:14.45ID:j4L6QSsU
泉谷のキャラで下戸ってダセーな
実はナイーブで優しいらしいが
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 14:02:43.51ID:gXj3wnbj
見た目年齢=細胞年齢だそうな
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 14:26:04.79ID:92BSiHhU
>>714なんだが

『昨日(先週金曜日)、現場リーダー(現場)に申し入れたら、休み明け(本日の月曜日辺り)に会社の方に相談するって』

だったのに

さっき会社側の各現場を担当する隊長に同じ申し入れをしたら、何だか現場リーダーからは未だ話が行って無い様子っぽかった。金曜から土日と『辞めんのかよ』みたいな雰囲気の中に耐えながら居たが、こんな感じで先延ばしにされかねないからね。

現場にまかせないで会社側の責任者に強く申し入れしたのは正解だわ。 
内容としては『守衛業務で多枝に渡る客さばきが全く出来ずに 云々』と、早急に外して欲しい旨の申し入れ。

したら『代わりと入れ替えだから、代わりを調整しなけりゃならんから少し時間が掛かるわ』て。


早く 退避したいわ。死ぬわ、まじこれ。

ただ立ってるだけなら気楽だけどな、民間の守衛でメチャクチャ大変な現場ってあるんだよ。死ぬわ、ホントな
2023/05/08(月) 14:32:33.34ID:qE8rNGzs
三行でまとめろ
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 14:53:47.54ID:92BSiHhU
早く 退避したいわ。死ぬわ、まじこれ。

ただ立ってるだけなら気楽だけどな、民間の守衛でメチャクチャ大変な現場ってあるんだよ。死ぬわ、ホントな
2023/05/08(月) 15:13:58.46ID:9eIjSSfR
【依存性薬物】アルコール依存症なのに「自分は違う」と言い張る… 酒飲みの認知の歪みはなぜ起きる? [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683477796/
2023/05/08(月) 16:11:20.25ID:zkgwY9uc
>>755
「例えば、『ストレスを解消するためにはお酒が必要だ』とか、『お酒がないと人付き合いができない』と思っている人は少なくないでしょう。
しかし、これらが強い思い込みとなり、飲酒行動に大きく影響するようになっている人には、認知の歪みがあると考えられます。
また、アルコール依存症の人は、自分がアルコール依存症であると認めないことがほとんどです。これも認知の歪みですね」(木村氏)

自分の飲酒問題を過小評価したり、自分の飲酒行動を正当化するような認知パターンがあれば要注意だ。
2023/05/08(月) 16:11:33.13ID:zkgwY9uc
>>755
「まずは、自分の飲酒の状況を把握するために、AUDITをやってみたり、ダイエット記録アプリなどで飲酒量を記録することをお勧めします。飲酒について客観視することが第一歩です。減酒のためには、お酒以外で趣味を見つけるのもいいでしょう。特に運動は、『暇』もつぶれ、健康促進にもつながるのでお勧めです。1人で続けるのが不安なら、同じ問題を抱える『自助グループ』に参加するのもいいでしょう。今はオンラインで参加できるグループもあります」(木村氏)

 また、病院はハードルが高いと思われがちだが、今は減酒外来という選択肢があり、かなり受診しやすくなっている。「入院せず、外来で治療できる方法もいろいろとありますので、気軽に受診してもらえたらと思います」
2023/05/08(月) 17:37:44.49ID:+WJ+IHkk
>>756
>自分の飲酒問題を過小評価したり、自分の飲酒行動を正当化するような認知パターンがあれば要注意だ。

それ既に死亡フラグやでw
2023/05/08(月) 17:44:08.38ID:RAecF+Nw
お酒はおいしいよ
今は食品管理がしっかりしているからアルコールの値段の差は材料の値段の差と製法の手間。
昔のように安酒は体に悪いということはなくて純粋に量の問題になってきている。1日3%のカクテル350ml以上飲むのは体によくない。
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 17:46:40.10ID:Oc4gpETW
逆に毎日飲めと言われる方がつらいけどな
酒なんて週に1回飲めば十分だろ
2023/05/08(月) 17:48:07.26ID:S+7rTR+W
俺は飲酒を過小評価したり、自分の飲酒を正当化する気はない。
体の不調を誤魔化して常に後ろめたく思いながら飲んでいる。
2023/05/08(月) 17:51:58.02ID:KEOQKWG4
酒は身体壊すどころか
人生を崩壊させる
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 18:02:01.16ID:xBv9byge
眼底検査行ってきた 異常無しだった
まあしかし、網膜穴開いてレーザーやってるし、
白内障だし、いつまで目が見えるか分からんな
目が見えてるうちに旅行に行って美味いもん食って酒飲みまくろう
破産したら首吊るだけのことだな
2023/05/08(月) 18:43:42.16ID:fOEPJD73
俺は酒というか焼酎飲んでも健診数値にはあまり影響無いな
ところがコーヒーやら甘い菓子やらパンやら食うととたんに体おかしくなる
嫁さんはその逆
あんなにお菓子食べてよく体何ともないよなあと感心するくらい
人それぞれ体質があるんだよ
2023/05/08(月) 19:20:00.68ID:91W9JKTY
そうそう。糖質と脂質の吸収度合いも違うし、反応も違う。
2023/05/08(月) 19:24:04.49ID:lF31pKSe
コーヒー、菓子、パンで途端におかしくなるって、体がおかしいよ
2023/05/08(月) 19:24:57.78ID:vVncWPuZ
自分は大丈夫と思ってても突然くるから注意な。人間自体の耐性はそんな大差ない
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 20:04:12.70ID:92BSiHhU
>>754
雰囲気悪いし
あー、やだやだ
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 20:07:20.50ID:eoCkEo3u
愛菜タソ僕の美味しいソーセージ食べてくれますか(;´Д`)ハアハア
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 20:44:41.74ID:92BSiHhU
>>768
ストレス大敵

早く辞めよー
2023/05/08(月) 21:06:48.71ID:S+7rTR+W
なんか狂信者のようになって酒を毛嫌いする奴がいるが
アンタが飲まなければいいだけだよ。
好きで飲んでる奴のことをとやかく言わなくてもよい。
2023/05/08(月) 21:25:54.48ID:NG8w5RGw
>>763
2017年に網膜裂孔やったよ
数回レーザーやった
今は白内障の経過観察中だけど毎回チェックしてくれてるみたい
その間顔面麻痺、動眼神経麻痺やってるけど、目は大事だと痛烈に感じてる
2023/05/08(月) 21:28:01.02ID:qqeeFEY0
網膜裂孔はオレもやった
視力落ちるよな
老化で眼の筋力落ちるし裂孔で落ちるしで眼鏡買い換え
2023/05/09(火) 06:43:17.95ID:eSHqvWs8
>>764
酒で体がおかしくなってるんだよ
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 07:16:06.68ID:fZhh2C5P
酒に限らず女もギャンブルも趣味も程々に楽しむ事が出来ずにのめり込んだり溺れる奴は止めた方が良い
しかし大概は程々に上手く付き合い楽しんでるよ
2023/05/09(火) 07:20:42.39ID:XUqN/NKz
一部の酒飲みで相手に強要したり騒いだりする連中がイメージを悪くしているわ
2023/05/09(火) 08:10:59.63ID:X0YyWJZZ
酒のトラブルで毎日逮捕されてるね
飲酒運転や事故もほぼ毎日と言ってもいいぐらいだし
2023/05/09(火) 08:20:32.83ID:dkRXQ4PJ
タバコはなんか無くなりそうな勢いだけど酒は全然消える気配ないね
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 08:37:23.62ID:orZvviZ5
お酒は神聖な物だし消えることなさそう

網膜裂孔になった方に教えてほしいんですが
初期症状は飛蚊症ですか?
これはヤバイってすぐ気付くものでしょうか?
私も極度の近眼なので年に1度の眼底検査を
続けている状態で他人事ではないです
2023/05/09(火) 08:37:48.97ID:W8g6f2ws
若い世代は酒飲まない人が多い

今では日本人の成人の過半数はお酒を飲まない
図表1は、2019年現在の調査で、お酒を飲まない人の割合を示す。 男性で38.1パーセント、女性で70.3パーセントである。 男女計の加重平均値は55.1パーセントである。

老害酒飲み 脂肪肝
2023/05/09(火) 08:40:38.08ID:jMlbKbGO
俺も飲み会が好きで参加はするが
初めの一杯だけ飲んであとはひたすらウーロン茶を飲んでる

好き嫌いではなく身体が受け付けなくなった。
2023/05/09(火) 09:05:02.87ID:YQuyGiya
>>774
普通の飯が食えなくなってきたら末期
酒でカロリー取るようになる
2023/05/09(火) 09:12:26.35ID:yC8T81ux
図表2を見ていただくとわかるとおり、Jカーブが見られないのです。少量のお酒による死亡リスク低減効果は見られず、1日あたりの酒量が増えるにつれて、リスクは右肩上がりに上がっています。

この研究も、先ほど紹介した研究(グラフ)も、「メタアナリシス」といって複数の研究を取りまとめたもので、最もエビデンスレベルの高い研究結果です。より新しいものを含む592個もの研究結果を集めたのが、この2018年の『Lancet』の研究で、なおかつ、統計学的にもより精密な手法を用いてバイアスを取り除く試みがなされ、感染症や外傷を含めた23種の健康障害(疾病)とアルコール摂取量の関係を調べています。

この研究でも、虚血性心疾患では少量のアルコール摂取量ではリスクの減少が確認されましたが、その他の疾患では確認されませんでした。心血管疾患だけではなく、がんやケガ、結核等の感染症などを加味して総合的に評価すると、アルコールは少量からリスクを上げている(飲まないことが一番リスクが少ないこと)という結果の研究です。“少量のお酒の健康効果”が否定されてしまったわけです。
2023/05/09(火) 09:29:48.09ID:+jDlkvNq
今日からヨーロッパに海外出張だ。
ファーストクラスラウンジが使えるので、
高級酒飲み放題の料理食い放題。
きっと太って帰って来るな。
2023/05/09(火) 09:45:59.61ID:2wkFOPcc
酒をやめて調子が良い
検査結果も良好になった
2023/05/09(火) 11:10:40.18ID:sORtNIWN
>>784
複数の国に行くのか?
大変だな
2023/05/09(火) 11:12:38.00ID:8M77meGe
>>786
相手にするなよ
2023/05/09(火) 11:30:17.71ID:TnEzhFAA
>>780
飲むよ、俺たち年寄りと飲まないだけだよ。
2023/05/09(火) 11:40:07.37ID:zXgEAQRn
>>788
ところで、「ソバーキュリアス」という言葉をご存じだろうか。自分の身体や心の健康を考えて、あえてアルコールを飲まない、飲むとしても少しだけ楽しむライフスタイルのことで、数年前から欧米の若者を中心に広がっている。

日本でも「若者のアルコール離れ」が言われて久しい。日本人の飲酒習慣率を20年ほど前と比べると、確かに20・30代の男女で低下しているが、男性では全ての年代で低下している[図表1]。

中高年男性でもアルコール離れが進んだ背景には、健康志向の高まりや景気低迷による会合の減少などがあるのだろう。
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 13:01:48.33ID:yj39XcFT
>>779

俺の場合はこうでした
いつの頃からか、糸くずが飛び始めていたのですが
眼底検査では異常なしでした
ところが、ある日突然、小さな黒い点がたくさん現れ、
びっくりして眼医者に行ったら、「穴が開いてます」と
言われ、即レーザをしてもらいました
2023/05/09(火) 13:27:14.13ID:topkg51q
酒飲み放題食べ放題とか、かまってちゃんだろ
2023/05/09(火) 14:42:28.27ID:Ha34H2Sg
>>763
白内障は手術すれば改善するよ
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 14:44:09.33ID:ciYWL3sK
>>789
いい年こいてその手の話にのめり込むとか終わってんな。
まぁ残り少ない人生色々頑張れよ。
2023/05/09(火) 15:01:42.67ID:3jH2sjtK
>>793
必死だな
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 15:21:40.84ID:1kxDm+oV
https://i.imgur.com/JHxIRGV.png
2023/05/09(火) 15:39:16.02ID:N9fbAmwX
次の方~
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 15:50:11.69ID:YCT46Sg7
機種変更したスマートフォンの古い方の余生の使い方みたいなスレッドが
昔あって、52レス回答あったうちの半分以上の35レスが音楽プレイヤーとして
だったが、おまいらはナニに使ってる?

俺はネットラジオ用途だが(自宅Wifiで)
アンプはクソ古い昭和の430幅のテクニクスのアンプ、スピーカーはYAMAHAのテンモニ
2023/05/09(火) 15:51:15.86ID:/7bEMBJu
エロ動画再生ですよ
2023/05/09(火) 16:17:05.49ID:N9fbAmwX
ボケるとスレチするのかな
2023/05/09(火) 16:20:10.40ID:yG/QgKMg
>>797
ヘブンネットの投票
2023/05/09(火) 16:21:42.09ID:yG/QgKMg
>>797
テンモニはサブで使ってる。
メインは100モニ。
以前は1000モニも持っていたが、一人暮らし始めたときに人にあげた。
YAMAHAフリーク
2023/05/09(火) 16:38:47.74ID:dkRXQ4PJ
今夜もYAMAHA
2023/05/09(火) 18:17:34.67ID:pPTFSrod
>>764
グルテン耐性が低いと思われます。
小麦粉食品をやめてみましょう。
2023/05/09(火) 18:30:52.12ID:i/va2esg
人は毎日十分な睡眠を取らないと水木(93)の様に長生き出来ない、年中睡眠不足だと手塚(60)や石ノ森(60)みたいになる。
2023/05/09(火) 18:30:57.28ID:dY+P/nYp
>>803
コーヒーや菓子パンを食うためにそこまでしなきゃならんのですか?
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 18:34:48.40ID:xzi+OLla
医者でない人のレスは参考程度でええと思うで
ハナシ半分ならぬハナシ2割
2023/05/09(火) 18:41:59.65ID:a6xumgNj
5ちゃんねるの話なんか過半はデタラメ
俺は毎日休肝日無しで酒飲んでるけどアル中呼ばわりはナンセンス
2023/05/09(火) 19:06:58.65ID:pPTFSrod
>>805
菓子パンは小麦粉のかたまりです。
2023/05/09(火) 19:13:55.06ID:2AuxDC3b
>>808
コーヒーは関係無いだろ?
2023/05/09(火) 19:16:48.96ID:2AuxDC3b
>>804
寝過ぎも体に悪いってね
やはり、適度しかない
これ色々な事に大切
2023/05/09(火) 19:17:54.39ID:2AuxDC3b
長生きというか、健康の為、病気予防の為
2023/05/09(火) 19:25:18.36ID:dOQlX3qg
全部ネットかなんかの聞き齧り
813779
垢版 |
2023/05/09(火) 19:38:24.80ID:f8427qUE
>>790
参考にさせていただきます
レスありがとうございました
2023/05/09(火) 20:11:04.40ID:Lr+kw4ZY
>>808
パンを自分で作れば丸わかりだが、油っ気の無いように思える食パンですら相当な量の油脂が入っているし、さらに菓子パンなら砂糖も多い。
カロリー見て見れば調子が悪くなるのは食べ過ぎやね。
2023/05/09(火) 20:13:42.97ID:8+E02BAt
全部それ禿げますから
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 20:22:52.73ID:mCaTGHg0
俺もコーヒー飲むと腹壊してパンを食べても体調が悪くなる
コーヒーは15年くらい前に止めた
パンも基本食べないけどたまにバームクーヘンは食う
2023/05/09(火) 20:29:23.85ID:fOwpMK3o
小麦粉がダメなんじゃない?
一定数居るみたいだよ
2023/05/09(火) 20:30:46.68ID:D6ecGWlB
頭がボーっとして全身に力が入らない
たまに動悸もあるし
今年に入ってから身体が壊れ始めてる
この歳になるまで、病院にお世話になることは無かったんだけどな
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 20:54:25.38ID:xpI0r9G/
ウォーキング3キロで最初はヘトヘトななったけど数週間もすれば屁でもなくなった
この歳でも体力上がるんだな
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 21:07:42.87ID:XtEv8jqI
56歳無職ですがキッズモデルの宮島さゆき(10)と結婚できますか
2023/05/09(火) 21:13:41.00ID:YXfSPEBK
>>819
50代なら体力は何とかなる模様
勿論、若者と比べてはならない
2023/05/09(火) 22:07:42.13ID:Tdr37Nkc
>>807
「ほぼ毎日飲酒する人はすでに依存の回路が脳にできている」専門医に聞くアルコール依存症の真実
https://dime.jp/genre/1518787/
『人には3つのタイプがある』
“もう飲まないで!”と止める妻に暴言を吐いて、夫婦喧嘩が絶えない。酒代のためにお金を使い込む。
“知り合いに借金を返すから”とか、ウソをついて酒代を作ったり。
子供は家に遊びに来た友だちに、酒に酔っ払った父親を見られて恥ずかしい思いをして、みんなから遠ざかっていく。
“あの人さえいなければ私たちは幸せに暮らせるのに”次第に妻はそんな思いを募らせる。

止めどもない飲酒と暴言、ときに暴力を振るい、友人も距離を置く。本人は孤立感を深める。
病気の進行は、本人はもちろん、家族や周りの人を不幸のドツボに落とし込んでいく。アルコール依存症とはそういう病気である。

「女性は身体のサイズが男性より小さく、肝臓が小さい分、アルコールのダメージが大きい。
キッチンドランカーいう言葉もありますが、女性がアルコール依存症になると、家事がきちんとできなくなったり、家庭が成り立たなくなっていきます」
2023/05/09(火) 22:25:57.40ID:iTWPM8U5
>>780
図表はどこ?
2023/05/09(火) 22:26:33.89ID:wBSC00g7
>>778
煙草の次は酒とポルノ
標的無くなったら次の標的探すよ
2023/05/09(火) 22:27:25.36ID:iTWPM8U5
>>784
いいなあ。現在私はANAのダイヤモンド(SFC)、JALはJGC。貴方は?
2023/05/09(火) 22:31:32.46ID:Tdr37Nkc
【依存性薬物】アルコール依存症なのに「自分は違う」と言い張る… 酒飲みの認知の歪みはなぜ起きる? [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683477796/
2023/05/09(火) 22:32:02.10ID:iTWPM8U5
>>807
それは体質による。肝臓は沈黙の臓器、意味分かるよね?
2023/05/09(火) 22:46:19.30ID:oGo3Pi07
>>825
プライオリティパスのラウンジ乞食ですが何か?
出張では、マイル貯めるの禁止でエコノミーしか許されないので、自分でパスを買ってる。

今、桃園国際空港にいて、乗り継ぎ待ち中。
2023/05/09(火) 22:47:14.84ID:oGo3Pi07
ラウンジの台湾ビールが美味い
2023/05/09(火) 23:01:49.07ID:fXTubVGT
ヒザが痛くなってランニング出来なくなった
近所の整形外科行ったら安静にしろとしか言われず、積極的治療してくれない⋯
2023/05/09(火) 23:22:42.79ID:AoARSbgH
治らないからね
2023/05/09(火) 23:41:53.22ID:vumr64ll
じいさんから3代続く下戸なんでお酒飲んで美味しい・気持ちいいって感覚に一回もなれなかったな
若い頃に頑張って飲んでたこともあったが結局ダメだった
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 23:52:11.96ID:6rrVG2Sa
奇遇にも今日初めてオートミールでパンこさえてみたけど美味しかったよ
レンチン3分
これで小麦粉断ちできる、うれしい
2023/05/10(水) 00:31:59.50ID:nEkJuiLt
>>832
俺も頑張った時代があったが、マジでダメだった。
無理に訓練しても死ぬだけだと悟った。
以来、下戸ライフを楽しんでいるが、
明らかに人との出会いは圧倒的に少ない、というか皆無。
こんな人生、もういいや。健康寿命のままリセットするしかない。
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 02:33:33.21ID:gmkx9qSu
月2回〜4回下痢軟便するんだけど多いほうですよね
🚽年間30 /365日です。異常ですよね。よく生きていると思います。
2023/05/10(水) 06:25:15.98ID:ubZO3kiw
>>834
下戸の方が良いだろ
飲む方が問題が発生する
2023/05/10(水) 06:26:00.79ID:ubZO3kiw
>>835
原因特定することだな
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 07:12:31.81ID:sLWoX15z
5類移行 
はしご酒で頭が痛い(。∀゜)死ぬ―
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 07:18:21.94ID:AXT/HEEi
>>835
8割下痢か軟便だけど何の問題もないけどな
気にしすぎだよ
2023/05/10(水) 07:18:58.31ID:QiucIwoP
コロナの良い薬がまだ出ていないから
全て飲み会断っているわ
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 07:22:27.46ID:xN4alFeT
>>840
只の風邪だぞ
罹ったけど一晩で熱下がって普通に生活してたよ
バファリン飲んどきゃ治る
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 07:24:06.75ID:2PDLrHYb
AIにトラック運転手の体格の特徴教えて
で作ってもらったら、
こんなの生成してきやがりまくった
(´・ω・`)

https://i.imgur.com/IotFaFF.png
https://i.imgur.com/atPlS6A.png
https://i.imgur.com/yTh18CB.png
https://i.imgur.com/87OvBSf.png
https://i.imgur.com/SE7HUPy.png
https://i.imgur.com/MyLXoXX.png
https://i.imgur.com/B8Lc9X0.png

体格良杉、シャツみんな一緒
2023/05/10(水) 07:58:34.93ID:iCsGVAtO
スレチのボケ爺
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 08:12:32.81ID:mVOwKjOh
酒やめたらいつも200越えてたγGTPが22に下がっててわろた
22とか中学生の肝臓だろ
2023/05/10(水) 08:14:54.22ID:rVDNSFp8
酒飲んでなくても70ぐらいあるぞ俺は
2023/05/10(水) 08:22:26.80ID:eja46BLh
>>844
数値だけ見ればってことだな
若者の肝臓とは全然違うと思う
2023/05/10(水) 08:24:33.40ID:NAEUL01c
>>846
問題無いだろう
2023/05/10(水) 09:14:06.65ID:yqWNDxgC
ニッサンが世界に誇る名車スカイラインγGTR
2023/05/10(水) 09:44:44.56ID:S9es1I6e
CHATγGTR
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 11:09:02.58ID:s8qOXXUr
ガンマがゼロになるとかあるんかな
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 11:43:07.21ID:Tu/eDonQ
二日酔いの頭痛?
コロナの頭痛?(((( ;。Д゚)))ガクガクブルブル
2023/05/10(水) 11:45:04.92ID:uDrZsv6K
6回目が始まりました
バンバン打っていこー\(^o^)/
2023/05/10(水) 12:18:54.30ID:tBTTHbzu
>>852
3月に感染したばかりだから様子見じゃ
抗体検査は高いからしとたん
2023/05/10(水) 12:27:57.64ID:8KL7KoyV
のっぽさんが逝ってしまったようだな
2023/05/10(水) 12:57:08.98ID:Dax1pZs/
>>834
井之頭五郎?
2023/05/10(水) 13:19:48.36ID:LVuqrYI5
88歳だものしょうがない。ご冥福を。
2023/05/10(水) 14:51:11.63ID:MmExluuH
>>844
肝硬変だけど、もっとずっと高かったγGTPが今は30だよ
低くても病気だし、一度高くなったらダメージ受けてるし、年取ったら弱ってるし、この年代になってから急速悪化も多いよ

若い体とは違う
2023/05/10(水) 14:52:16.64ID:VP1P9yAk
大好物でよく食べてたキャベツとコーヒーの摂り過ぎで膀胱結石ができたみたい
手術するが、診断されてから両方やめてる
痔をきっかけに一年前に酒とカレーをやめたばかりだがどんどん好きな物を断つ生活になるわ
2023/05/10(水) 15:03:56.23ID:9p/xjCeY
>>858
だいたい何でも好物で沢山摂取してると遅かれ早かれ病気になる
2023/05/10(水) 16:38:43.20ID:eja46BLh
>>858
キャベツが悪いとか聞いたことないな
何が悪いんだろ
2023/05/10(水) 16:53:52.03ID:OKIt8lNi
>>860
キャベツ食べ過ぎは良く無いだろ
シュウ酸とか
2023/05/10(水) 16:55:12.99ID:OKIt8lNi
>>846
肝臓
若者とは全然違うね
耐性が落ちてる
2023/05/10(水) 17:04:48.46ID:VXs4+Zzt
俺もキャベツ大好きで毎日欠かさないから不安になってきたわ
尿の出も悪くなってきたし近々病院行くかな
2023/05/10(水) 17:12:51.37ID:YfQXUl+X
フランス来てるけど、マスクしている人もちらほらいる。
着用率と非着用率が日本の逆くらい。
2023/05/10(水) 17:13:46.45ID:iiKbOKe2
>>863
バランス良くだよ
2023/05/10(水) 17:27:08.52ID:9k88knCh
GOGOカレーを食べる時は山盛りにしてもらうなキャベツを
あのカレールーとキャベツは合う
2023/05/10(水) 18:46:48.02ID:14OkoVrd
キャベツの取りすぎ良くないのか
昨日生姜焼きのおかずに作ったばかり
お好み焼きもたまにする
2023/05/10(水) 19:16:18.17ID:eja46BLh
腎臓悪い人は生で食わないで茹でて食べる
シュウ酸とかカリウムが抜けるから
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 19:16:33.77ID:+r46smYS
キャベツは良いとこもいっぱいあるだろうけどトンカツとかでキャベツ食べても腸環境にさほど効果ないことが分かってきた
2023/05/10(水) 19:37:02.69ID:splKWClO
トンカツ自体がアレだからな
焼け石に水
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 19:49:09.19ID:Sz02IX59
総合病院でエコー
     CT,レントゲン、形成外科で骨、整形外科で筋肉、皮膚科26歳の女医に肛門と
陰嚢と陰茎の表皮検査触診、歯科で歯周病ポケット測定、眼科の女医に眼圧検査、外科の女医に
内痔核と前立腺の確認、耳鼻科女医に鼓膜の検査、最後に精神科女医にカウンセリング受けました。
あなたはどこも悪い所はありません処方箋も出ません異常なしとのことでした。
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 19:51:03.30ID:Sz02IX59
>>869
ほうれん草は結石になります
2023/05/10(水) 19:52:11.23ID:splKWClO
>>868
体が悪い人は普通の食事にプラスアルファが必要かね
2023/05/10(水) 19:52:58.22ID:splKWClO
>>872
バランス良く普通に食べてればならないよ
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 20:10:57.15ID:Sz02IX59
髭が濃くなりました
3日でゴリラみたいにまっ黒で電気シェーバーが動きません
鼻毛が異常に長くなります
2023/05/10(水) 20:32:19.64ID:+Y56TQl6
>>850
無いと思うよ
肝臓以外からもγGTP出てたはず
2023/05/10(水) 21:08:54.57ID:FaFzCn51
頭痛が1週間以上続いてる
2023/05/10(水) 21:28:01.05ID:VXs4+Zzt
頭痛の原因は様々だろうけど俺は高血圧だったな
降圧剤飲み出してからはほとんどない
2023/05/10(水) 21:29:07.88ID:GJLsWoQv
>>877
医者行け
2023/05/10(水) 21:42:26.42ID:StH/CAk7
>>877
危険な可能性もある
高血圧だとしても医者だな
2023/05/10(水) 22:30:01.73ID:EJvpSr98
1週間続いているならあまり心配ない。原因は肩こりだと思うね。
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 23:05:33.20ID:2TRURMhb
ソープに29回行って29回とも中折れしたり、しなくても遅漏気味で射精出来ないまま終わった
最悪のケースだと全く勃起しなくて挿入すら出来なかったパターンもある
手コキやフェラでも無理
ED治療薬飲んでても無理

AV見ながらのオナニーなら1日に2、3発でもイケるのにな
オナニーでしか射精出来ない身体になってる
2023/05/10(水) 23:38:06.23ID:ZoZ16T1m
俺もだよ
さすがにシコりすぎたなと思ってるが反省はしてない
2023/05/11(木) 00:01:38.96ID:rE0mfpre
>>861
シュウ酸だね
ほうれん草や小松菜にも多く含まれる
わいは紅茶で尿管結石やった
2023/05/11(木) 00:06:36.96ID:XaarB/9X
「できるかな」で印象に残ってるのは
セロテープを贅沢にたっぷり使ってたなってこと
2023/05/11(木) 00:10:09.06ID:ZH8BB5Ym
できるかなってその辺贅沢に使いまくるよな
画用紙とかもふんだんに使ってて真似できないなと思ってた
2023/05/11(木) 03:54:12.09ID:0YUhgCyh
なんだと
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 04:41:22.88ID:xQasKNKp
虫歯、
脊髄からの手足の強い痺れ、
膝の鼻の痛みによる歩行困難、
高血圧180、
睡眠時無呼吸症候群、
過敏花粉症、
水虫、
糖尿病予備軍7.0、
病気のデパートの俺はもう開き直って
会社に行っているがよく生きてると思う。

でもEDではなくてムスコだけは元気。
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 04:54:02.64ID:a7LLA+G5
心臓がおかしい
寝ててもドキがムネムネする
軽くジョグすると脈拍200とかいく
中華安物のスマートウォッチやから適当だけど
酒が原因だろうけどやめられない
2023/05/11(木) 06:09:15.13ID:/xZe0PlD
>>888
基本的に減量で解決することばかりだから、自慢しないで食事制限をお勧めする。
2023/05/11(木) 06:23:55.39ID:2JCYRim9
>>888
不潔なデブオヤジしか想像出来ない
2023/05/11(木) 06:39:42.65ID:6qg7AujB
頭も悪そう
2023/05/11(木) 06:40:37.61ID:/xZe0PlD
最大心拍数は220-年齢で定義されていてそれ以上の心拍になるのは心臓が強いのではなくて、心臓の能力が不足しているから。
最大心拍数を越えると1心拍あたりの効率が大きく下がり、心臓の疲弊が加速する。
心臓的には軽いジョギングじゃない。
2023/05/11(木) 06:44:53.01ID:aLFDTdnJ
>>889
酒やめればいい
万病の元
2023/05/11(木) 07:14:57.82ID:QXjVdfcm
じじいの俺は新でも誰も困らないし、長生きして社会の余計者になるのは迷惑かもしれない。
それを認められるほど年寄りでも無いところが曲者。
2023/05/11(木) 07:49:35.58ID:Iwb26f3F
ジジイには酒は必須
飲まないと無駄に長生きするから
2023/05/11(木) 08:17:29.61ID:eHqb/U9a
>>896
酒で寿命をコントロール出来るなんてバカな考えて
2023/05/11(木) 08:22:06.55ID:ZH8BB5Ym
まあ体壊して苦しむ期間が長くなるだけやろな
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 08:40:03.08ID:gueE5eQD
今日も外飲みが出来ると思うと
一日頑張ろうという気になる(。∀゜)これぞ酒の効能なり ほっほっほー
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 08:45:04.92ID:NCuFX40l
>>889
睡眠不足じゃない?
飲酒するなら水分補給もしないとダメだよ
アルコールで脱水になってドロドロ血になってる可能性も

とりあえず循環器内科か内科へGo!
2023/05/11(木) 09:20:21.93ID:i+Ey+nhY
「百薬の長とはいへど、よろづの病はさけよりこそおれ」
2023/05/11(木) 09:23:05.57ID:l4Iylqcx
>>898
そうだね
酒飲みはその考えが出来ない人がいる
現実逃避
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 09:45:38.14ID:t74sRmgr
頭鳴りっていうのか、頭の中でピーーーっていう音が一日中なり続いてる。
耳鼻科に行ったけど耳が原因じゃないと言われた。
何科の医者行ったら良いかわからないし、もう3か月以上放っておいてる。
2023/05/11(木) 10:03:09.32ID:SjfBLa8J
超☆肩が痛い
2023/05/11(木) 10:21:45.87ID:uhbz8qCd
諭吉で買えるエストロゲンサプリを
ナイショで飲んでる奴とか結構いるんだろうな。
2023/05/11(木) 11:11:21.10ID:gQlKIbyS
前立腺肥大でPSA勧められてる
2023/05/11(木) 11:12:41.55ID:9JW0mAmK
同じ50代として恥ずかしい
しかも会社役員というのがもうね…

電動キックボード初の死亡事故 酒気帯び疑いで書類送検 警視庁 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683769375/
2023/05/11(木) 11:39:11.44ID:M82V+Kz5
>>903
俺は耳鼻科で耳の聞こえ方の差で鳴っていると説明を受けたよ。
もう3年ぐらい鳴りっぱなし。気にしなければどうという事はない。
2023/05/11(木) 11:41:24.37ID:t7XNbzfj
>>907
酒を飲んで自損事故で死亡かよ
知人も飲食店も犯罪だろ
処分しろ
処罰を定めた法律がある

日本は酒にゆるすぎる
2023/05/11(木) 11:44:05.30ID:BmrhGsJF
きのう帰宅途中に重要書類が入ったレターパックを投函したはずだが、
投函したこと自体をどうしても思い出せない。

なにげなく帰宅途中にいつもどおり投函したので記憶していないのだろう。
凄いショックだった。

レタパ追跡で投函したことが明らかになったが、
追跡できるまで気が気でなかった。
2023/05/11(木) 11:48:49.12ID:uhbz8qCd
>>908
なるほどそれでか俺の耳鳴りは
2023/05/11(木) 11:49:07.40ID:0VIhQ7Ng
初期の痴呆か
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 11:50:37.77ID:4Dv4u6Kh
酒飲んで楽しいし
早く死ねるし(。∀゜)一石二鳥 あひょー
2023/05/11(木) 11:58:50.11ID:rE0mfpre
>>906
やめとけ
2023/05/11(木) 12:02:01.82ID:3NsY4DtR
>>903
耳鳴りとは違うの?
耳鼻科に行ってもろくに検査せず加齢ですと言われることも。
「自覚的耳鳴は本人にしか聞こえず、その原因は多岐に渡ります。
外耳炎や中耳炎、難聴、メニエール病など、耳に原因がある場合はもちろん、高血圧や脳腫瘍、脳梗塞などの病気が原因で耳鳴りが起きている場合、そのほか、ストレスや老化が原因の場合もあります。」

>>910
いつもの事なのかもしれないが重要書類じゃヤバいね
「何かやった事を思い出せない」
うーむ。全く無くはない。シャンプーしたか
2023/05/11(木) 12:06:22.28ID:GNNqSpt+
薬を飲んだかどうか忘れがちなのでAlexaでメモってる
前回いつ飲んだかしかわからないが日時を言ってくれるので助かる
2023/05/11(木) 13:04:19.91ID:MiZfsSR/
勃起しない
2023/05/11(木) 13:10:13.15ID:INtXZ3EN
>>916
薬を一回毎に小分けにしてる人が多い
2023/05/11(木) 13:12:58.44ID:INtXZ3EN
>>906
やらなかった
まだ早い

PSAが高くなる疾患には前立腺肥大症や炎症など、前立腺癌以外の可能性もあります。

4ng/mLをはるかに超えていても癌ではないこともある反面、4ng/mL以下でも癌のこともあります。
2023/05/11(木) 13:18:00.20ID:7L3b+AV6
>>910
自分も似たようなことがあるよ。
ただ、それに輪をかけて、
椅子から立ち上がった瞬間にすることを忘れる、
何食べたかを思い出せない等々。。。
2023/05/11(木) 13:25:55.42ID:gQlKIbyS
>>914、919
ありがとう
膀胱結石が見つかり、CTで前立腺肥大も、ってことで手術が終わったらやっときますか?
てな感じでした
検査結果が出るまで嫌な日々を過ごすのでやりたくないんだけどねぇ…
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 13:34:55.84ID:HC+zh4d1
>>903
気圧のせいじゃないのか
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 13:36:59.52ID:HC+zh4d1
人の名前が思い出せない、幼い頃の記憶とか鮮明に覚えているのに
2023/05/11(木) 14:07:00.15ID:7DSUjV0J
>>922
気圧は違うだろ
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 15:06:06.73ID:uPx91oil
愛菜タソ僕のチソチソ咥えてくれますか(;´Д`)ハアハア
2023/05/11(木) 15:12:08.38ID:3t//XsUQ
>>920
ヤバいだろ
2023/05/11(木) 15:33:02.90ID:HDX4VVpG
ED薬バカスカ買う(病院で)
他の薬飲んでないか?と聞かれて飲んでない!と断言する
2023/05/11(木) 15:47:32.94ID:u8/BpJ+7
酒飲んで忘れると重症
2023/05/11(木) 16:00:21.02ID:X329s7Io
また歯が抜けた
2023/05/11(木) 16:02:43.73ID:Zcz4Q5Hf
1本抜けるとそこ起点に周りの歯が抜けてくよ
お互い支えあってて抜けなかっただけで
ブリッジか入れ歯にしてもらった方がいい
2023/05/11(木) 16:40:47.36ID:kVyRTKqP
この年で また だとか、原因あるだろ
2023/05/11(木) 16:44:00.97ID:LrcsRmmi
歯が抜けるとかどうかしてるだろ
普通歯医者行くだろ
2023/05/11(木) 16:51:56.95ID:kVyRTKqP
また60代以上のかまってちゃん荒らしじゃね?
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 18:21:13.54ID:t74sRmgr
歯茎が下がってきていて奥歯が抜けるのは時間の問題だと言われたよ。
まだ一本目だがショックだわ。
2023/05/11(木) 18:27:34.78ID:zM11qN6B
>>925
スレチだばか

おまえアッチこちのスレにしまくってるだろ
2023/05/11(木) 18:35:23.25ID:hxfipOGz
>>935
相手にするな
2023/05/11(木) 20:21:15.77ID:Zcz4Q5Hf
>>934
奥の方からだとどうにもならんのか
インプラントなんて馬鹿らしいし
どうしたら延命できるのだろう
2023/05/11(木) 20:29:20.22ID:UTTmTS1N
低血圧で貧血気味なんだよな
2023/05/11(木) 20:57:52.73ID:uhbz8qCd
裏山
2023/05/11(木) 21:19:49.96ID:UTTmTS1N
いや、ぶっ倒れて意識失いかけたんだけど
酒の呑めば治るかなw
2023/05/11(木) 21:22:56.64ID:6TE5yXgH
まさかこの中に悲惨な病気のくせにハゲはいねーよな?二重苦だいるわけねーよな
2023/05/11(木) 21:28:00.63ID:/xZe0PlD
酒よりラーメンがダメだと思うね。麺とかスープとかペロリといけてしまうし、とりあえずチャーハンかチャーシュー丼があれば幸せになれる。
常に食べ過ぎて脂肪が溜まる。
2023/05/11(木) 21:39:18.59ID:YYgCA+L4
>>941
自傷癖?
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 22:17:04.96ID:t74sRmgr
>>937
根元から抜けてしまうのでどうにもならんらしい。
今はほんの少しグラグラする感じ。
あれだな乳歯が抜ける感じで、その後何も生えてこない。
2023/05/11(木) 22:25:26.37ID:mvRxy86F
>>910 俺のそれは自宅の施錠ですね。
朝、ドアの鍵穴に鍵を差して回して施錠する。ドアが開かないことを確認してから2階から1階へ降りる。
1階に降りる階段で「あれ?施錠したよな?ドアが開かないよね?」と不安になって
2回に1回はドア前まで戻って確認する。

今まで施錠の忘れは1回もありませんが、施錠中は無意識の動作なので、その途中は
全く別のことを考えているのが原因と思う。
2023/05/12(金) 00:06:41.54ID:CQ0s4zw/
>>921
前立腺なんかたとえ癌でもどってことないから
点数稼ぎのクソ医者の甘言なんざ無視無視
2023/05/12(金) 00:13:45.08ID:9EaTvJ2L
前立腺肥大症は怖いよ
閉尿っていっておしっこが出なくなるんだよ
お腹が妊婦みたいに膨れる
2023/05/12(金) 00:21:06.82ID:gN1LcSue
>>942
ラーメンってより小麦がよくないと思う

米蕎麦は平気だけど小麦食った次の日はパフォーマンス落ちる
2023/05/12(金) 05:21:13.01ID:rkGzJZVE
>>948
気のせいか体質
我が家は朝パン
2023/05/12(金) 05:55:59.80ID:rkGzJZVE
>>948
普通、蕎麦の半分以上が小麦粉
2023/05/12(金) 06:41:20.08ID:9x/EYyq/
毎朝起きると少し喉が痛く風邪気味で全体的にダルいけど昼頃には体調が良くなる。この季節は寒暖の差が激しく体調管理が難しい。
2023/05/12(金) 06:45:08.00ID:ySNCIdJo
>>951
何かおかしいんだよ
2023/05/12(金) 07:04:05.79ID:Ty6rf9Sm
俺は、毎朝起きたときは疲労感残っているけど、出社してユニフォームを着てパソコンに
ログインしたときには疲労感は消えている。
要は、社畜ってことかw
2023/05/12(金) 08:48:54.54ID:gIAg8YBY
>>948
俺はこの年になってやっと気付いた。
小麦粉や油を摂り過ぎると若干頭皮や顔の皮膚が炎症を起こしている。
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 09:09:18.26ID:Wb1rpr8Y
>>752
まだ交代要員の新人来ないから、なー

早く、辞めたい



早く、辞めたい

辞めるぞ、辞め、辞め、辞め


早く
 やめじゃー
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 09:09:18.99ID:Wb1rpr8Y
>>752
まだ交代要員の新人来ないから、なー

早く、辞めたい



早く、辞めたい

辞めるぞ、辞め、辞め、辞め


早く
 やめじゃー
2023/05/12(金) 09:22:48.57ID:aOgnDoSt
>>953
責任感が強い人なんだろうね
飼い慣らされていると言えばそれまでだけれど
あまり無理せず元気に長く勤め上げてください
2023/05/12(金) 09:26:09.74ID:+Zqs6rUV
>>954
何でも「摂り過ぎ」はダメという事
959920
垢版 |
2023/05/12(金) 09:43:33.19ID:lz+n6EEk
いかん、曜日感覚まで無くなってきた。。。
ガラケーのアラームが鳴るから
今日土曜日なのになんで鳴ってんだよと思ったが
よーく考えたら今日は金曜日だった・・・。
頭まで壊れ出した。
会社行ってきまーす!
2023/05/12(金) 09:45:24.45ID:gIAg8YBY
>>958
量で言うと食パン四つ切2枚とかビスケット一袋135グラムとか
2023/05/12(金) 09:45:28.69ID:4pE8AkyT
マジかよ!もう金曜日かよ!
2023/05/12(金) 09:54:46.04ID:G0a5Qwro
やっと金曜だよ
まあさぼってたけど
2023/05/12(金) 10:18:06.06ID:zLayvlXB
酒を飲んだ後は、ラーメンではなくそばにしたほうが少しはましだ
2023/05/12(金) 10:55:12.47ID:+BAAIBpM
>>947
そんな時は勇気を奮って
長い針でお腹をプスッと・・・
2023/05/12(金) 11:12:15.04ID:aATyHWST
>>960
一食に食パン半斤は食べ過ぎだろ
あと何か付けてるの?
栄養のバランスが狂ってそう
2023/05/12(金) 11:14:22.05ID:aATyHWST
ビスケットはよく知らないがそれも食べ過ぎじゃないか
物によっては塩分砂糖も多そうだしバランスが悪そう
2023/05/12(金) 11:24:00.07ID:gIAg8YBY
だから食べ過ぎるとと先に言っている。
ただこの表現だと量の解釈の幅が人によって違うしこのくらい食ってもなんともない人がいるから具体的な量を書いたまで
2023/05/12(金) 11:47:13.38ID:UO/vyEfC
あとから来て後悔する人も多いからな
偏った食事は危ない
血液検査に出ると危険を超えてる
2023/05/12(金) 12:10:41.44ID:IbiieZSK
>>954
小麦粉摂り過ぎに気が付いて良かったね
2023/05/12(金) 12:25:16.22ID:endDKZZY
30年くらいお世話になってるかかりつけ医がいい先生なんだけど、もう70代になってあと何年出来るか
2023/05/12(金) 12:35:14.53ID:gIAg8YBY
>>969
プッ
2023/05/12(金) 12:58:15.74ID:G0a5Qwro
くっさ!😡
2023/05/12(金) 12:58:30.81ID:99VYJ6Sz
>>970
歯科医とか心配になっている
インプラント
2023/05/12(金) 12:59:43.91ID:99VYJ6Sz
>>980
次スレたてをヨロシク
2023/05/12(金) 13:08:39.21ID:Ty6rf9Sm
∧_∧ 次スレ作りました♪ 色々と語り合いましょう!
(´・ω・) だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 66
(__) https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1683864196/
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 14:21:36.47ID:0s9W7qHU
あうあうあう(。∀゜)アウアウアウ
2023/05/12(金) 14:38:17.25ID:av1sMari
>>975
スマホだとAA切断されてるんだけどw
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 15:16:26.76ID:iF0VJEkE
今やTV画面で若い美女の無修正動画見てもピクリともしない時も多い
男性ホルモンの分泌が減ってしまってるんだろう
50歳を大きく過ぎればこれも仕方のないこと
何とか週に2~3回は射精するように頑張ってはいるけどね
(半勃ちというか4分の1勃ちくらいでも無理やり射精に導いてる)
2023/05/12(金) 15:51:31.46ID:n6c66lcl
>>977
画面横にして見るwww
2023/05/12(金) 17:03:06.89ID:+BAAIBpM
>>978
ガンガレ!
外見の若さを保つためにも必要な行為だぞ。
諦めたら一気に老けるぞーw
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 17:03:51.51ID:Wb1rpr8Y
>>956
割りと大手の施設ビイン歴、長いんだけどさ、ベテランになると、現場が移動の際により難しい現場になるよな。10年振りに配属されたところがメチャクチャめんどくさくて、緊張感を強いられるし、こんなんならビインやる意味ねえから撤退するわ。その歳でこんなかったるい(能力と責任を求められ、プレッシャーを感じる)現場に配置とか死ぬがな。
2023/05/12(金) 17:24:35.03ID:BDuPHzp+
>>978
騙されるな
もう不要となった機能だから衰えるんだよ
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 17:53:38.33ID:SR+HIogT
ウンコが健康のバロメーターだよ!
俺は毎朝トイレットペーパーの芯位の
立派な長いのが出る。
余りにも立派なので今度紹介します。
2023/05/12(金) 17:56:15.93ID:ayJ962G5
頭が先に壊れそう。
2023/05/12(金) 18:01:12.18ID:xkl9334h
最近自転車乗ったらヘルメットかぶるという努力義務が施行されたがかぶってる奴はほとんどいない
ところがほとんどの奴がマスクをしてるというトンチンカンな姿が見られる
そういう奴らに人のことをハゲと言う資格は無いと思う
2023/05/12(金) 18:02:49.47ID:9EaTvJ2L
自転車、ヘルメット被ってる人ちらちら見かけるようになったよ@神奈川県
2023/05/12(金) 18:04:22.67ID:av1sMari
俺はかぶんなくてもカモフラできるかな
2023/05/12(金) 18:47:12.71ID:rTiQ0IPr
末端暑がり症のワイだが、生まれてはじめてひび割れになった
右手親指の爪の先っぽの左端のお肉が
痛いな
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 19:48:27.93ID:Nsxg4z30
うちの街はチャリでヘルメットなんて見たことなかったのに最近は急増してる。今では毎日見るくらいになった。
2023/05/12(金) 22:41:16.92ID:Ty6rf9Sm
>>984
脳が弱ると老化は一気に進む。一方、脳を鍛えておくと何かとお得。
お勧めは何歳になっても新たな事を学び続けることが大切。
例えば、スペイン語やポルトガル語など全く知らない言語を覚え始めるのがお勧め。
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 22:59:46.52ID:Tjv3QPA4
田舎中学だったから当時からメット自転車通学だったな、時代を先取り
2023/05/12(金) 23:20:37.91ID:QKia/Ga/
俺は自転車通勤だけど、メットも被ってるよ。
めちゃ飛ばすからな。
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 23:43:02.76ID:Vv4y3Iz4
飛ばして人にぶつかったら大変だから安全運転しろ
994 【大吉】
垢版 |
2023/05/13(土) 00:27:05.16ID:lPDxioFc
【動画】一時停止を無視したチャリカス、死亡

1 以下、5ちゃんねるからお送りします 2023/05/13(土) 00:08:43.569 ID:DmIT+De70
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1656662452657061894/pu/vid/960x540/Mdq6UTvx1ciGscM0.mp4
995 【大吉】
垢版 |
2023/05/13(土) 00:30:36.66ID:lPDxioFc
今下痢した
下痢するようなものは食べてないし冷たいものもガブ飲みしてない
腹も冷やしてない
なぜ下ったのか分からない
2023/05/13(土) 00:40:45.43ID:F3XXHDiZ
>>986
>>989
2023年4月1日より、道路交通法の改正により自転車を利用するすべての人はヘルメットの着用が義務化されます。
ヘルメットを着用していなくても罰則はありませんが、事故の際に命の危険が大きいことと
損害賠償の請求で不利になりやすいことは理解しておかなければなりません。2023/03/19
2023/05/13(土) 00:41:43.97ID:l8kqxOzr
>>993
歩道はほとんど走らないから安心しろ
998 【大凶】
垢版 |
2023/05/13(土) 00:56:54.49ID:lPDxioFc
歩道を走らないことが飛ばすことの免罪符にはならん
おまえら飛ばし過ぎだし周りに注意を払わなさ過ぎ
そんなだから>>994みたいなことが起こる
2023/05/13(土) 00:59:24.02ID:CbawXhMP
>>997
もう頭が壊れてるな診てもらえ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 01:05:38.98ID:lPDxioFc
1000なら腹が治る
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 7時間 33分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況