X



【まったり】うつ病で50代の人 集まれ!【雑談】その8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/03(木) 01:57:36.65ID:4LwMbm9g
【まったり】うつ病で50代の人 集まれ!【雑談】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1395410748/
【まったり】うつ病で50代の人 集まれ!【雑談】その2
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1530786624/
【まったり】うつ病で50代の人 集まれ!【雑談】その3
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1549172313/
【まったり】うつ病で50代の人 集まれ!【雑談】その4
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1571791473/
【まったり】うつ病で50代の人 集まれ!【雑談】その5
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1586556692/
【まったり】うつ病で50代の人 集まれ!【雑談】その6
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1612439480/
※前スレ
【まったり】うつ病で50代の人 集まれ!【雑談】その7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1629761411/
2022/03/19(土) 11:29:29.95ID:ScMtapRl
何が良かったのか悪かったのか/(^o^)\
2022/03/19(土) 20:20:26.09ID:qLot+J0t
ベランダが鳥の糞害で酷いと思ったら、なんと巣を作られていた。でも、卵を温めているのか、こちらが脅しても鳥は逆に睨み返してきて退かない。卵があるかと思うと巣を無下に壊すわけにもいかず、雛が孵化したら巣を片付けるつもり。憤慨は健康にもマンションの評価にもよくないからなぁ。まあ俺って意気地なしだわ…
2022/03/19(土) 20:59:24.50ID:Lu6+81c7
>>300
優しいね
2022/03/19(土) 22:34:36.81ID:FBvcmwrR
>>300
そんな優しさあるんだったら寛解するよ。大丈夫
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 22:43:36.72ID:KFXd6pdS
>>298
勉強はオール5だったが、サボり癖のある怠け者だったな
当然社会ではうわべだけしか通用せず、有能な上司には手抜きがバレバレになっていて、
劣悪な部署に飛ばされて、結局は職を追われることになったな

うつの発症も真面目に仕事をし過ぎたのではなく、まったくプライベートな理由がもとになっている
つまりは不真面目な人間でも、この病気になるってことだよ
2022/03/20(日) 00:05:45.73ID:b2l+1AR8
>>300
「糞害」が一部「憤慨」になっていて憤慨している。スマソ
2022/03/20(日) 00:11:45.89ID:b2l+1AR8
>>303
頭の回転が速いから、手抜きやサボり癖といっても結果はある程度出せたんだと思う。有能な結果のみならず、プロセスを重視して評価すると確かにキツい。
でも、それは揚げ足取りと言えなくもない面がある。
PDCA管理の徹底というのも、うつ病には辛い。
2022/03/20(日) 00:13:44.03ID:HsCtifO3
「有能な上司が」と書こうとして「上司が」が抜けてしまいました。大変失礼しました。こんなミスばかりだ…
2022/03/20(日) 06:28:29.74ID:b/SwCcRA
>>303
優秀でもなるんだよな
早稲田メンタルクリニックのつべ見てると知能の足りないところで引っ掛かるみたいな面も言われてる
自分も成績とても良かったけどLDの学習障害確かに有ったかも
あと女で両親でかかったからどんなに頑張っても恋愛市場でデカイってだけでバカにされたりもあってまあまあ適齢期くらいから病んだかな
2022/03/20(日) 06:30:51.38ID:b/SwCcRA
そろそろ犬散歩
2022/03/20(日) 09:33:13.49ID:srGSXAsA
犬の散歩すら出来なくなって娘夫婦に犬を預けてしまった
たまに犬に会いに行くけど申し訳ない気持ちでたまらなくなる
自分が情けないよ
2022/03/20(日) 12:19:21.24ID:SV8kzbD/
こちらは親から預けられた方
まあまあツラいけど生き甲斐でもある
2022/03/20(日) 14:47:27.43ID:eBsjNhE6
一旦生活破綻するとリカバリしづらいな
若い時はどうにかなったけど
2022/03/20(日) 17:29:00.28ID:PRFRq6/0
5月に腫瘍摘出手術入院予約が決まったよ。
震災やウクライナ、感染病
世間はいろいろ大変な事になってるけど、世の中の心配する前に身の保全があっての事だよな?
悪性じゃ無いとか転移してない事、医療費他…
忙しく仕事してる時と寝てる時だけが思考が止まってくれる。
2022/03/20(日) 17:33:08.40ID:1rXQ2qpV
>>312
大変だね
お大事に
2022/03/20(日) 18:00:08.29ID:b/SwCcRA
オーバー着たきりで臭い
早く洗濯したいけど暖かい天気の良い日じゃないと
2022/03/20(日) 19:28:08.72ID:PRFRq6/0
>>313
レスありがとうございます。
お医者様と運に委ねるしか無いんですよね。
2022/03/21(月) 07:03:37.18ID:69xAqloN
世話好きの親と同居したことで料理や買い出しに行かなくなりますます出来ることが減った
親ももうかなり高齢で歩くの大変そうだし今後どうなることやら
2022/03/21(月) 10:57:26.83ID:nWy76Z2k
キツくて体起こせないから丹田に力入れてみる
2022/03/21(月) 20:23:30.78ID:68sPQGmw
踏ん張る
実が出る
屁のちから
2022/03/21(月) 20:49:52.12ID:puTeN7x4
身と肛門
2022/03/22(火) 01:27:59.20ID:9zaVWchL
もう屁と屁と
2022/03/22(火) 01:33:43.68ID:dZDm+SHh
運良く公務員試験合格して順風満帆の筈だったのに
病気嫌だな
別人格になって人生やり直したい
2022/03/22(火) 08:39:39.34ID:09fuC4Br
20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/12/22(水) 04:32:37.68 ID:rX+2FWRI

いま真っ暗な部屋で白目剥いて四つん這いになり
カラダを痙攣させ唸り声を上げまくりってた
約2時間くらい

もちろん全裸だ
2022/03/22(火) 09:18:04.21ID:QH26lR4n
一度汚部屋掃除してもらうと助かるが幾ら掛かるのかな?
2022/03/22(火) 11:51:04.62ID:WLTw5PCT
お掃除屋さんで見積もりしてもらったら?
2022/03/22(火) 11:58:29.69ID:d3k0IqaI
>>324
どこが良いかな?
他人を中に入れるの不安だけど仕方ないよね
地元のシルバー人材でもやってるみたいだけど合併して本部が随分遠くなったから尋ねにくいな
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 21:08:37.07ID:0bi7v3ej
ひとつの仕事が出来るようになったからといって、ステップアップするだけの脳の力が全く無い
そのため、仕事は長続きしない
2022/03/23(水) 00:10:32.77ID:FVArYv+6
爆睡したい
2022/03/23(水) 11:20:29.47ID:FVArYv+6
天気が悪いせいか今日は一段と具合が悪い
早く夜になってくれ
2022/03/23(水) 12:16:04.39ID:m7cy9MqO
>>326
数秒前のことでも覚えていない
2022/03/23(水) 12:24:51.20ID:FVArYv+6
記憶力ガタ落ちしたわ
2022/03/23(水) 12:28:09.00ID:FVArYv+6
寝逃げするわ
眠れたらいいな
昼間起きてるの辛い
2022/03/23(水) 13:26:01.45ID:UddKrWN/
>>329>>330

ネットで検索しようとして、GoogleやYahooを開いた途端、何を検索しようとしていたのか忘れる時がある••••
2022/03/23(水) 13:35:56.11ID:5oOFvdgH
俺も記憶力ガタ落ちした
こんなことで新しい業務内容覚えられるんやろか(異動)
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 20:39:29.03ID:nGly/Opf
>>333
オレはダメだと判断したので、そのタイミングで退職したよ
2022/03/23(水) 23:14:02.28ID:vheLqim/
通院とかでなく風呂に入れた1年ぶりくらい
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 09:10:15.05ID:+uMJIfna
今、傷病休暇中で1年が過ぎた。明日は本社に書類を取りに行かないとだから頑張って朝風呂した。明日はこのまま行こう。てか、もう辞めたい…
2022/03/24(木) 17:04:56.09ID:N91lZ6km
毎晩5時に薬を飲む
寝ている時だけが幸せだ
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 20:51:26.49ID:r+4zNhrr
辛うじて出勤していた頃は、夕方五時に帰って家について五時半には薬飲んで、すぐに寝てたな
夕ご飯は食べたり食べなかったり
そうでもしないと翌日仕事に行けなかったからな、風呂もあまり入っていなかったな
2022/03/27(日) 01:16:38.70ID:m45/c+Jb
一昨年に復職したけど、いまだに定時退社とか多い。
夕方になるとバッテリーが切れる感じ。
その代わり、早朝出勤することが多い。
時差出勤でコロナ対策になるし、駅や電車、会社までの道の途中で同僚と顔合わせずに済むから。
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 11:56:11.23ID:gRwP6tF+
復職できるような根性も周囲の環境も無かった 何もかも無くしたな
2022/03/27(日) 16:28:12.22ID:EhGtUMHm
そこをなんとか
でももう55だからセミリタイアでも良いかな
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 21:21:03.18ID:+MyGqER8
割り増し退職金で5000万でるのなら、55歳でドロップアウトもいいんじゃない
2022/03/29(火) 02:05:32.37ID:vn0yb7TT
割り増し退職金5000万なんて夢のまた夢
ノーマル退職金800万くらいなのに…
2022/03/29(火) 09:10:20.85ID:zMRR7qn3
割増って1.5倍くらい?
2022/03/30(水) 21:27:35.27ID:zvr8YP4I
君を抱いていいの
好きになってもいいの
2022/03/30(水) 23:02:52.95ID:KgP2EoB3
オフコースか
懐かしいな
2022/03/30(水) 23:16:43.40ID:Xbq/zxoI
入院まであと一週間早く入院したい
2022/03/31(木) 00:54:14.75ID:DPLPoZLx
>>345
気持ち悪い
2022/03/31(木) 01:15:00.02ID:JbeTg7ja
>>348
曲の歌詞の1部だよ
2022/03/31(木) 01:15:32.90ID:JbeTg7ja
>>349
間違えた
こっちね
2022/03/31(木) 06:32:07.02ID:DPLPoZLx
私の生活圏内に一日中彷徨いてる無職の気持ち悪いオッサンがいて、すれ違うのすら嫌だ
健康なのに働きもせず、昼間から飲酒してるみたい 嫌だ嫌だ
2022/03/31(木) 06:37:07.41ID:DPLPoZLx
あんな感じで何故生活保護を貰えてるのか不思議だわ
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 17:02:41.51ID:98KO9y6n
自分が社会に出た時に見た50代の人達は家庭を持っててしっかりしてて頼れるおじさん?みたいな感じだった。おなにーとかせっくすはもうやらない歳だと思ってた。今、50代になって勘違いしてたなーっと思いました。
2022/03/31(木) 20:46:28.56ID:+QGAZLxc
今の50代は、昔よりはるかに若いよね。
でも、メンタル病んでいる50代は昔はいなかった(というか身を潜めていた)。昔の人のメンタルは鋼の強さだ。
2022/03/31(木) 21:04:18.58ID:FMIN3/gu
>>354
昔の人は戦争生き延びてたからね
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 21:21:10.33ID:dRba5H7p
仕事をやめてしまった、からといって、遊びをやる気力も何もない
体力も精神力も急速になくなっていく、平均寿命まで生きれる気がしない、それどころか年金支給前に老衰で死ぬかもな
2022/03/31(木) 21:39:13.40ID:b7aV3vyK
意欲出すにはサインバルタが効きますよ
2022/03/31(木) 21:39:55.34ID:6S/Ewby/
>>357
チンコたたなくなるやろ
2022/03/31(木) 21:47:19.64ID:Sm/wGJ2E
死・もうこのあと数秒後に死んでもおかしくない年代
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1592954180/
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 08:53:14.47ID:LVqlKz5W
>>358
チンコビンビンになって、やる気もビンビンでハッピーになれる薬物ってないのかよ
2022/04/01(金) 09:34:51.97ID:nKzAeQ3p
>>358
勃つけど射精出来ない
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 20:22:11.10ID:gg1RS8D7
昔々、楽しく仕事していて、自分の周りには自然に人が集まっていた、
その頃の夢を最近よく見る
今は全てを失っているので、夢とのギャップで死にたくなってくる
2022/04/01(金) 20:36:52.07ID:izq0cFRx
>>362
仕事楽しかったよね
2022/04/02(土) 04:37:16.49ID:2dKUPD0K
むかーしむかし、急に夢とのギャップで死にたくなったんじゃ。
                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||    ∧ ∧コワイネェ::::::::
   ( ´Д`)      i    (・д・) ∧∧::::::::::
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ヒィィィ::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ :::::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) :::: 
 \:::::>>362 )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)
2022/04/02(土) 07:35:48.44ID:JfgeG5dM
エリートで仕事好きだったのに 
どこかに引っ掛からなかったのかのう 
今日は良い日になりますように
2022/04/02(土) 11:22:30.51ID:8RikcIWh
4/1付けで異動したから来週月曜日に引き継ぎせにゃならん
面倒くせえ
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 11:51:03.59ID:Na1/pr8M
異動先でストレスが軽く病状が良くなるといいね
368366
垢版 |
2022/04/02(土) 11:56:08.25ID:8RikcIWh
>>367
今は異動元の残務のルーチンワークやってるけど、それが終わったら新しい部署の業務せにゃならん
何やるか決まってない
自分でできるか恐々としてる
2022/04/02(土) 14:12:15.04ID:GMZR7/Db
>>368
決算だしね
2022/04/02(土) 23:40:37.24ID:Fz1lC9Wg
年度が変わる時期って何かと大変だし忙しいよね。
元気な頃はそうでもなかったけど、この病気になると、異動のプレッシャーや引き継ぎの負担がかなり大きい。
2022/04/03(日) 02:59:09.54ID:FPqMMR19
うつ病で苦しんだり、休職したりした経験がない人に、「誰でも落ち込むことがある」「うつ病を言い訳にするな」と言われるのは、やはり酷な面がある。暗に「うつ病は甘え・怠け」と言われているようなものだし••••
2022/04/03(日) 07:15:25.81ID:gG0BxyWQ
仕事ある人羨ましい
2022/04/03(日) 09:17:08.94ID:uphBqkNU
もう「通勤」ができる気がしない
在宅入力やってるけど
時給換算で妻のパートの4分の1(爆死)
2022/04/03(日) 09:26:54.78ID:p3deVHKY
>>373
やってるだけでも偉いよ
2022/04/03(日) 13:41:25.73ID:f1GwCBg8
うつは頑張ったらダメです
マイペースしかありません
376366
垢版 |
2022/04/03(日) 13:48:02.19ID:iX3oLBkI
>>373
確かに「通勤」がしんどいな
明日は雨なのに通勤しなきゃなのが鬱だ
2022/04/03(日) 21:19:47.26ID:DiEjX2Qm
うちの会社は緊急事態宣言が出た時のみ、週2回上限で在宅勤務があったが、かなり助かった。僕の場合、満員電車での通勤は、時折パニック気味になるので辛い。
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 07:49:24.73ID:4XLMNbn0
あまりゲーム好きではないんだけど、なぜか急に初代ゲームボーイのテトリスがやりたくて仕方ない。中古で買えるかな?傷病休暇中だからゲームやりたくなったのかな?
2022/04/04(月) 08:26:14.61ID:LwGv55dW
>>378
多分買える
2022/04/04(月) 08:27:27.74ID:TEDS5kaV
このまま浮上や社会復帰無理かな
20代前半でパニ障害
後半で過労鬱になった割りには長生きできたかな
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 08:40:12.14ID:4XLMNbn0
>>379
あるのかなー?ありがとー!探してみる。
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 08:44:15.49ID:pEIJSZLI
通勤どころか、起きてシャワー浴びる事すら非情なる困難をともなう
2022/04/04(月) 09:56:24.48ID:TEDS5kaV
風呂にすいすい入りたいよね
2022/04/04(月) 12:32:17.02ID:eyyCXtEJ
>>362
たしかに楽しかったー
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 23:32:51.79ID:DQqex/lz
学習障害や記憶力がおかしくなったのは、おもったより早くて京大在学中かもしれん
これといってガリ勉しなくてもスイスイいけたのが、あるときから全く入らなくなった
なんとか就職したが、新人レベルの仕事以上にスキルアップできずドロップアウト

今ではレジュメ数枚の内容の仕事しか出来ないような無能無スキルオヤジになってしまった
大学に合格したときは、大きな家と家族と余裕のある生活と、自然に手に入るとおもったのだが
2022/04/05(火) 01:15:59.52ID:AFrMWHvo
>>385
ツラいね
何が理由なんだろう
2022/04/05(火) 07:28:43.97ID:1jlX3GzZ
また朝が来た
2022/04/05(火) 07:49:32.94ID:2i/iq4LU
おはよう
散歩行ってきた
身だしなみ出来ないからマスクと帽子で隠して
20年前私は真面目な田舎の公務員だった
でもなまじ運が良くて学歴や職歴が良かったことで
大きなプロジェクトに参加できた
それで自分の実力勘違いしたり
大病して閑職に回されたことで耐えられず親とも反発して辞めてしまった
そして流浪の後なにやっても仕事がダメで鬱になって地元に戻った
家族は特に親はもう働けないほど年取って私も年金でささやかに人の目に触れないよう生きてる
もうこの年では社会復帰無理だろう
最近視力握力落ちて生活習慣病予防のためのダイエットに失敗したのかあまり状態も良くない
普通に暮らしたい
2022/04/05(火) 19:54:03.59ID:Tpbk85Mg
今週はつらい、今日もずっと寝ていた
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 22:27:54.87ID:Pl+f1uEQ
>>388
公務員の閑職なんて、民間と違って給料はちゃんとでるからスーパーラッキーじゃん。
辞めるのなんてもったいなさすぎる。
2022/04/05(火) 23:09:33.75ID:WcyAij00
>>390
給料よりプライドが許さなかったんでしょう
ラッキーだと思えていたら病んでいないと思うよ

自分も388ほど優秀ではないけど公務員で出世競争からも取り残されたので気持ちがわかる
ただまだ辞める決心がつかない、休職中だけど
今から転職は厳しいし復職も厳しい
死ねたら全て解決するのにね
死ぬ決心すらつかない
明日死ねますようにと思いながら每日眠剤飲んで寝るだけです
2022/04/06(水) 05:16:04.10ID:lp5Q5UqV
>>390
本当バカだった
寂しくて突然無能扱いされたこととか嫌で辞めた
本当に愚かだった
続けていればいつかは寛解したのに
2022/04/06(水) 06:35:51.19ID:Ri7i2r4M
今では視力も落ちて生活習慣病予備軍だし
まだ50代半ばなのに
風呂にも入れない
頑張って仕事し続けてたら結婚もうまく行ってたろうし違う人生になってたんだろうな
でも仕事は出来たけど心が弱かったかもしれん
ただの高IQ発達障がいだったのかもしれないし
2022/04/06(水) 06:38:34.11ID:Ri7i2r4M
元オセロの中島さんがまだ才能もあるし面白いってネットニュースになってて該当スレとかググったけどお金もなさそうでひなびて年老いてた
やっぱり気を確かに強く生きなきゃと思った
2022/04/06(水) 07:28:57.59ID:lp5Q5UqV
今日はいつもの倍くらいウォーキング出来た
といっても30分〜小一時間
汗ばんだから入浴かシャワー出来ると良いな
今日の目標風呂と出来るだけ脱スマホ
2022/04/06(水) 07:36:43.73ID:JqSSEEDG
結局最後の最後諦めないで頑張れるかどうか
2022/04/06(水) 07:38:23.50ID:JqSSEEDG
>>391
焦らなくてもみんないつかはお迎え来るから
それまではギリギリまで生きてみようよ
家族いたら家族に
天涯孤独でも少しでも長生きすればそれだけ手当てもついていざというとき自分のためになるからさ
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 09:05:50.81ID:GAsdplGu
>>392
おれなんて、産業医がうつ病診断出しているのに、意向調査で配属されても仕事ができませんと申告した部署に、
わざと回されるづけて、完全に辞めるように仕組まれたからな
閑職に行って生き延びたかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況